【ハウスキーピングサロン】ミセス美香 part5at SOUJI
【ハウスキーピングサロン】ミセス美香 part5 - 暇つぶし2ch796:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/21 12:15:20.74 JScYZAay.net
インテリアやテーブルコーディネートが綺麗でも体形や顔立ちが美しくなければ何も嬉しくも楽しくもありませんものね。

797:(名前は掃除されました)
14/12/21 13:46:50.15 jyCbNbKEC
まだそんなに古くないはずですが、マンション。

巾木がボロボロってなぜ?

798:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/21 20:02:56.04 40y1eHsB.net
>>793
しょぼいコンビニブランパン食べてる人には無理でしょう

799:(名前は掃除されました)
14/12/21 22:06:10.23 YONXZaonR
近兼先生世代(アラフィフ)のサロネーゼって・・バブル世代だよね?
バブルはじけた頃には子育てで忙しくて・・やっと手が離れて
サロンでお小遣いも手に入って・・パーティーやらワインやら
レストランに海外旅行・・バブルのやり直しをしてる感じ。
観てる分には楽しいですw

800:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/21 23:22:51.17 dwqkCD1S.net
>>796
そうブログやサロンなどにインテリアコーディネートお披露目するのであればその前に
自分の体型コーディネートしろと突っ込みたくなりますねw
そいえば美香さんはそれがきっかけでダイエット始めたみたいですよね
努力は認めます。

801:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/22 00:38:40.04 lO9Q6iJI.net
まぁ失礼ではあるんだけど感想としては、痩せたら余計に貧相な女中顔に成った気がする

802:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/22 00:43:05.38 lO9Q6iJI.net
勿論あの年齢で痩せたのは凄いさ、そして痩せる努力と痩せた事実自体は素晴らしいよ
けど結果として美しいか?美しくなったか?と問われたらうーん…って成る

よくあるオバチャンが今更痩せても無駄だから~wと笑ってる気持わからなくもない

803:(名前は掃除されました)
14/12/22 02:31:37.61 gU/yjYwGq
痩せられたのはすごいなと思いますが
以前のふっくらされて
横で髪を束ねていらした美香さんのほうが
ずっと優しそうで優雅に見えていた。

痩せてピタピタした服を着て、ショートにされて
よくなったとは思えない。

確かカラーとか見てもらったり骨格診断受けられたんですよね?

合っているのだろうか。

804:(名前は掃除されました)
14/12/22 07:39:32.52 sUnnUWSV3
>>803
藤原紀香と同じ骨格タイプだそうですよw
なのでピチピチの洋服が似合うと思ってるんじゃ?
紀香は似合ってても美香はアウト!

まあ2サイズダウンしたので嬉しいのはわかりますが。

805:(名前は掃除されました)
14/12/22 21:52:03.65 e49SiKJVL
かりんさんのいえ、エレベーターもあるのね^^;;;
みかさんハウスがホントに貧相にみえますね

806:(名前は掃除されました)
14/12/22 22:37:52.56 sUnnUWSV3
>>805
地上2階、地下一階って凄いですよねw
しかも全館セントラルエアコンでしょう?
光熱費はじめ維持費も凄そうだけど
お金持ちにはなんてことないんでしょうね。
お掃除も多分家政婦さんがしてたと思うし
インテリアレッスンはいいから「お宅拝見」したいです。

807:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/23 15:03:28.92 Pio4E7Kl.net
でも、裕福な人って太ってはなくても、ふくよかな人が多いよね。
丸顔の人が多い気がする。

人相にそういうのも表れるのかもって思う。
確か2重顎は裕福な人相だと何かで読んだ。

808:(名前は掃除されました)
14/12/23 21:22:02.84 brTdxKKJG
かりんさんのお宅は本当にすごいですねw
キッチンだけで7畳って・・・
美香さんのお家は寝室だって7畳ないと思う。

壁紙も全部張り替えてしまったようで
孫のためにと祖父母が用意したお部屋も
多分・・かりんさん好みになったんですね。

お家が豪邸なのでかりんさんも少しふくよかで柔らかい雰囲気に
なるといいけどw

809:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/23 21:36:39.71 Li+BBIDn.net
先進国のセレブは痩せてるよね。
質の良い食事とフィットネスで引き締まった身体してる。
マイノリティーはファーストフードや糖質脂質過多でふくよかだけれど。

810:(名前は掃除されました)
14/12/24 00:15:56.77 eYqE49KNb
かりんさんはあんなにブログでお金持ち自慢して
大丈夫なのだろうか?
顔出しもう少し急になさったし
少なくともご長男が慶応であることもわかるし。

私ならかりんさん宅ほど資産家なら
近所にもそんなに知られたくないし
ましてや不特定多数のブログ、誰が見ているかわからないのに
危険では?と心配してしまいます。

おそらくあまりに浮かれてるんるんなのでしょうけれど。

811:(名前は掃除されました)
14/12/24 00:27:07.89 MyLgv9kvL
美香さんの寝室は、5.1畳ですよっ♪

812:(名前は掃除されました)
14/12/24 06:26:25.22 g4N32667f
>>810
広めとはいえ3LDKのマンションから大豪邸に引っ越して
浮かれてるのを通り越してる感はあるよねw
義父母が亡くなったら相続するとは昔から思っていただろうけど
自分が若いうちにそうなるとは思ってなかったから
もうどうしようもなく嬉しいんだと思う。

子どもは私立だし豪邸と資産GETで「私を中心に地球が回ってる」感じ?
たぶんご近所も豪邸ばかりだと思うから
成城マダムの仲間入り♪
なのでブログ名が「成城マダムのワンダフルライフ」になっても驚かないw

813:(名前は掃除されました)
14/12/24 10:48:01.66 LTpovxN26
美香さんのお家とかりんさん宅を比べるのは気の毒、、
というか、あれだけのお宅にすんでいるひとのほうが
ほとんどいないwしかもあの若さで。
かりんさんは、今までは割と賢い人なのかなとブログ読んで思っていましたが
最近は嬉しくて、、が出てしまっていますね。

ちょっと前?ご主人のお義父様が亡くなられた頃から
リッチ自慢?っぽくて、ちょっと幻滅していました。

正直な方なんでしょうけれど。

慶応ママさんやご近所さんは
当然わかるでしょうし
とんでもないオールリフォームも
今までの義父母の住まい方を全否定されているようで
何もあそこまで全部リフォームしまーすと
こと細かく書かれなくても、、と思いますが
豪邸と資産が入って
湯水のように使えるのでしょうね。

814:(名前は掃除されました)
14/12/24 16:10:36.93 g4N32667f
>>813
築7年でシルクのカーテンだってそのままで十分なのに
「リフォームの必要がないところもありますが
義父母とは世代が違うのでもっと軽やかな感じにしたくて。
自分が楽しく暮らせるように」と言い切れる人ですから。

理想がすべて叶うと人間ってかわるんだなと眺めていますW
ああ、羨ましい・・・。
お金も家も子どもの進学も・・一般人が悩むものが
かりんさんには何一つないんですもんね。

815:(名前は掃除されました)
14/12/25 14:16:47.67 JmAug5X0I
築7年!

それはまだ新しいですね~、さらに資産も一緒に受け継がれたのですから
羨ましすぎる状況ですね。

ブログからウキウキ感が伝わってきますものね。

816:(名前は掃除されました)
14/12/25 14:19:59.30 JmAug5X0I
天然大理石、パリで買い付けたシャンデリア、、
凄いですね。贅を尽くされて。
もともと義父母さまも、贅を尽くされた感じでしたが
それを7年の新しさですべてやりかえられるのですから。

いつ、パリにシャンデリア買い付けに行かれたんだろう?

817:(名前は掃除されました)
14/12/25 19:46:10.86 hEqC/AQjJ
かりんさんは、所詮、ただの成金ですね。
成城でもそれ以外の高級住宅街でも
本当のお金持ちの方は、ブログで自宅自慢などしていませんね。
また、物に執着もしていませんし。
執着しているからこそのブログ掲載ですね。
自ら成金ですって言っているようなもの。
美香さんの変な背伸びもみっともないけど、それ以上に哀れかも。

818:(名前は掃除されました)
14/12/25 21:53:04.19 2Xsd/7ROk
>>816
今年のはじめにパリにショップの商品の買い付けに
出かけたようですよ。

ブログで色々紹介するのはサロンの集客のためでしょうけど
下世話な私などは「豪邸を見てみたい」と思いますもんw
美香さん、斎藤ゆめさんあたり「インテリアレッスン」行かないかしら?

宝くじでも当たったら、かりんさんのマンションを購入して
「まだ新しいけど自分好みに完全リフォームします」って
ブログでも書いてみたいw

819:(名前は掃除されました)
14/12/26 00:30:22.51 133fEDhs+
今年のはじめ?義父さんは亡くなられていましたよね。
でもまだ義母様はいらっしゃったけれど
あんな大きなシャンデリア、買い付けに行かれていたんだ、、

築7年ってまだまだ綺麗ですよね。
カーテンも超高級なのに総替えとか
義父母様でもされていなかったところを
大理石にされたりとか。
お風呂もタイルも替えて、本当に
良い意味でも悪い意味でも
ため息でます。

820:(名前は掃除されました)
14/12/26 08:23:32.15 eZYCtK2IZ
余命がわかっていて、買い付けにいったとしか思えん。

821:(名前は掃除されました)
14/12/26 09:02:45.61 e6iLb8XOW
そういえば・・・美香さんの「プライベートレッスン」
ブログでも全く触れてないけど・・・
実際のところ開催されたんでしょうか?
1日で10万円。
あ、かりんさんには10万って格安なので受けて欲しいw

>>820
義父さんが亡くなった去年の10月時点では
義母さんも癌が再発して余命一年だったそうだから
いろいろわかってたとは思いますけど。
10月に義父が亡くなって喪中だけど年末年始は都内のホテルで
のんびり過ごしていらっしゃったし、パリに出かけたり
楽しく暮らすことが供養というポリシーはぶれてないです。

822:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/26 17:45:03.54 qSZWKXjo.net
クリスマスパーティー寒々しい
なんか家族で過ごすメニューに見えないんだよな

823:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/27 02:48:22.57 ymsEGSoF.net
>>822
自分で作るのは素晴らしいけど、立食パーティーのメニューみたいだもんね

824:(名前は掃除されました)
14/12/27 07:49:22.03 mtYRZL37f
美香さんのクリスマスメニュー、メインは唐揚げですか?
普通の家なら、お母さん頑張ったね~でいいのですが。
普段のお客様を呼んでのパーティーとは、
テーブルコーディネートも料理も大分違いますよね。

前菜も一人一人盛り付ければ立食感はなくなりそうなのに。
家族にはお気に入りの食器は使わないんですね。

その次のクリスマスインテリア記事を見ると、
家族と生徒の格差が際立って…。
男子の話は出てきますが、女子の気持ちは満たされたのかしら?
家族仲良いアピールが余計に…

825:(名前は掃除されました)
14/12/27 19:48:10.95 uRjBWWNKa
美香さんちのクリスマスディナー、ポットパイみたいなものが
あるようですが、どう見ても汚い。
もう少しうまく覆えないものか。
そして、温野菜と唐揚げ以外は、みなオードブルっぽく
買ってきたものを並べただけだし。
無理やり家族LOVEをアピールしてるだけにみえる。

826:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/27 21:10:30.43 /qz0FXaa.net
流れをぶった切ってごめんなさい。サロンの紹介の記事で彼女は
「ブログを書く際には何をどう発信すれは世の中にどう影響するかを
常に考えて書いています。」だって、驚き

ここのスレを読んでいると、そうは思えないんだけれど、
それも含めて、影響を与えていると本人は思い違いをしているのだろうか。

827:(名前は掃除されました)
14/12/27 21:49:06.66 I8W6W2Umv
>>825
ポットパイって・・パイ生地かぶせた後に余分な生地を
器に合わせてカットするのが普通だけど・・
どうも美香さんはそのままみたいですねw

828:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/27 22:26:59.59 13HA5WTq.net
単に頭が悪くて想像力も貧困なだけでしょ

829:(名前は掃除されました)
14/12/28 10:01:43.68 mr+Iy373g
かりんさんの新居、本当にすごいw
色が合わないだけで冷蔵庫買い換え。
もともとキッチンもリフォーム予定じゃなかったのに
「打ち合わせしてたら色々やりたくなった」って・・。
バスルームもご主人がどうしてもと急遽リフォーム。
ご夫婦そろって前向きで完璧主義なんでしょうか?

さて、こういう豪邸に伺って・・庶民がやりがちなNG質問
ご存じですか?
「こんな広いお家、お掃除が大変そうですね」
質問してる側は「我が家はコンパクトで掃除も楽でよかった」という
ささやかな意図も含まれますけど・・お返事は決まってるんですよ。

「あ・・掃除は家政婦(もしくは業者)が」ですよ。
たぶん義父母のご存命のときからお掃除はご自分たちでは
してなかったと思うので、継続契約かな?
あんな広いお家を毎日自分でしたら半日以上かかりますもんね。

830:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/28 13:48:39.96 MVPNH1MD.net
この人、結婚して子供がいるって以外に何のとりえも無いよね
学歴が中途半端だから、まともな仕事に就けずにお見合い結婚
痩せる前から勘違いのミニスカート、痩せたらピチピチの服で平たい骨格を強調

831:(名前は掃除されました)
14/12/28 16:35:21.10 kUkj+sebl
美香さん見てると、頭が?でも、
アピールさえしていれば、書籍化されたり、サロン開けたりと
なんでもできるように思えてくる。
白いものでも黒と言い切るような過剰な自信も時には
処世術として必要なのかも。
笑い者になるの覚悟の上ならだけど。

832:(名前は掃除されました)
14/12/28 17:48:34.81 WNOMFOG+a
美香さんは性格が、、なんですよね、たぶん。
だから叩かれる。

ものすごく自信家というか
上から目線の感じなんです。

だから10回通ううちに
なんだか嫌になってくるのでは?

一回限りの講演会とか
生徒が不特定多数とかの方がいいのでは?と思う。

少人数で何度も通うと
美香さんの性格がわかってしまうから。

それと家の中心は自分!片付けに邪魔になるものは
家族であっても精神的に排除!という考え方も
あれ?っとおもってしまう。

家族の中でも上から目線で牛耳っていらっしゃる様子。

833:(名前は掃除されました)
14/12/28 20:10:24.14 mr+Iy373g
>>832
なるほど・・・。
美香さんがやりたい「サロンスタイル」には向いてないんですねw

834:(名前は掃除されました)
14/12/30 09:43:57.72 fsm9WIXhi
かりんさん、「バック」じゃなく「バッグ」ですよw
喪中のハワイで買い物三昧・・
いくら嬉しくてもブログに書くのはダメですよw

835:(名前は掃除されました)
14/12/30 19:59:51.83 cLmLr9Ux/
以前かりんさんのインテリアレッスンを受けました。
施工業者やカーテンのブランドなどは教えてくれましたが
自宅に持ち帰って使えるアイデアはあまりなかったかな。

お金をかけなければ実現しないインテリアの話ばかりで、
正直、受講料もったいなかったです。
なんだか業者の回し者的な感じもしましたし。

2月からまたレッスンをされるようですが
一段とグレードアップした自慢話を聞かされるレッスンになりそうですね。
もちろん行きませんがね。

836:(名前は掃除されました)
14/12/30 20:31:40.41 3iehfX6v3
同じ印象です。
業者の紹介が主でしたね。

あとどれほど工夫したかと。

家具はイギリス駐在から帰る時
購入したとか。

二回に分けてのレッスンでしたが
特に参考になることはなかったかな。

以前のマンションのリフォームはリビングで
300万かけたとおっしゃっていました。

今の義父母さんの家のリフォーム、
全室ですし、広いですし
家一件ぐらい建てられそうなお値段なのでしょうね。

837:(名前は掃除されました)
14/12/30 21:45:53.56 fsm9WIXhi
>>836
あのリビングだけで300万!
じゃ、今度の豪邸は本当に家一軒2000~3000万くらいかけて
いてもおかしくないですね。
超高価なカーテンを処分して交換するくらいだし
参考になるようなリッチなかたは最初からプロにお任せするので
インテリアレッスン受ける必要ないし。

それにしてもゲストクロークがあるような邸宅って
普通はお招き受けないと拝見できないので
かりんさんの豪邸自慢・・結構楽しみなんですw

838:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/30 22:30:05.08 K0CNPJKC.net
>>830
美香さんの母親がそういう価値観だったのかな
結局母親の呪縛から逃れられてない人って感じ
娘さんへの無意識?でのマウンティングとか
美香ちゃんハウスってパッと見は綺麗なのかも知れないけど、ネストとして全く安らげないイメージ

839:(名前は掃除されました)
14/12/31 10:03:05.00 68gD2LgVZ
>>838
あのお家で安らげるのは・・美香さんだけでしょw
自分の好きなものに囲まれて。

840:(名前は掃除されました)@\(^o^)/@\(^o^)/
14/12/31 14:05:34.36 CxyHWSpp.net
片づけサロンの人ってふくよかなお金持ちマダムな女性はいないね。
その反対の人が多い。
物はかたづけていないが掃除しています。キッチンと水回りはもちろんのことほこりや汚れを取るくらいで十分!

841:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/02 11:04:48.33 xm7tt9Nl.net
>>838
美香さん、お母さんの采配で押入れに住んでいたんでしょう?
これは風水的には良くないのよ
押入れやロフトに長年住むと「お荷物」な人になってしまうので要注意なんだって

親に十分に愛されなかったせいなのか、娘ちゃんに冷たいし
ネストとしてくつろげないのには激しく同意

842:(名前は掃除されました)
15/01/02 14:16:15.60 6Meql3PG5
さて、一月のスケジュールに「プライベートレッスン」が
あるかどうか…楽しみw
宝くじでも当たったら10万払ってもいいかな~。

843:(名前は掃除されました)
15/01/02 18:57:29.01 Z7nRYuPBx
いや、いくらなんでも
10万は高過ぎ。

844:(名前は掃除されました)
15/01/03 22:57:59.32 Ae40yLzfl
かりんさん、楽しそうw

845:(名前は掃除されました)
15/01/04 10:37:53.92 YGmiMreWx
かりんさん、喪中ですよね?
あけましておめでとうと言ってもいいのかな、、
かりんさんにしてはめでたいのかも、、ですが。

846:(名前は掃除されました)
15/01/04 21:29:19.45 WGnANf+le
>>845
かりんさんの中では「喪中」より「新しい生活」なんでしょうね。
よい義父母でいらしたようですけど、買い物、旅行、リフォーム
故人をしのぶって雰囲気は・・一切ないのが・・潔いですw

847:(名前は掃除されました)
15/01/05 21:25:45.95 c/u9csA+K
かりんさん・・・どこまでも贅沢でゴージャス。
お金の心配なく好きにできるって凄いですね。
インテリアレッスン受けたとしても
自分が再現するのは不可能な感じです(笑)

稼いでいるんだし美香さんにはぜひレッスン受けて欲しいです。

848:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/06 07:19:37.57 fLF/Z+Lj.net
美香さんの新刊読んだ
素直に「この人すごい・・・」と思ったんだけど。
でもこのスレでレッスン受講生の方たちが彼女の意地悪さ?を吐露してるのを読んだら
「文章と本人のギャップが大きい?」と感じた
実際会って話したら真実がわかるのかな~
ま、高い受講費払って意地悪言われたくもないし人の悪口も聞きたくはないから
行かないけど。

849:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/06 08:05:18.87 u2fCEJb+.net
>>848
インタビュー受けたやつ?
文字だけのやつ?

850:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/07 01:16:31.68 HVtwPNSk.net
>>809
先進国のセレブと呼ばれる人たちは、案外まともな食生活してないのよ。
朝はナッツとミルクティーだけ、みたいな。
欧米のセレブは特に極端に偏ったダイエットの流行に乗る傾向がある。
ダイアナ妃も太るのを気にして、亡くなった日の夕食はホテルリッツの
アスパラオムレツだけだったけど、そういう変なことでもしてないと、体型は保てない。

851:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/07 06:21:25.20 Ai+EHAbU.net
>>849
文字だけのやつです
あれだけ読んだら、哲学のある、夫を大事にする、家族を大事にする
スバラシイ人だと思えるんですけどね

852:(名前は掃除されました)
15/01/07 06:29:55.75 QmPryexjq
ブログの文章、実際の態度や会話はひどいのに…

インタビュアーや、編集者がいい人だったのでは?

853:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/07 07:00:34.09 +qdSy+w2.net
>>851
ありがとう

文字だけの本、私も読んだよ
確かにいつもの美香さんとギャップ(というか、突っ込みどころ)は感じた

感情垂れ流しのブログと違って、編集者がしっかりしてるんだろね

854:(名前は掃除されました)
15/01/07 08:40:38.30 gXLiIoPMB
最初の本も美香さんの言い方がきついので
「~してください!」が「~してみましょう」に直されたよねw
編集さんGJです。

さて、かりんさんの豪邸、義父の寝室10畳が今後はフリールーム・・
狭い子供部屋に姉弟で押し込められてた美香さん宅とは雲泥の差。
いや、いまだってお嬢さんはピアノの脇にふとんで寝てるから
のびのびとはしてないけど。

855:(名前は掃除されました)
15/01/07 09:04:29.22 QmPryexjq
あれじゃあ個室ではないですけどね。
今までの子供部屋でお嬢さんが寝て、
息子さんがピアノの横に寝ればいいのに。

風水的に良くないそう!
美香さんのこだわりポイントが本当に謎です。

856:(名前は掃除されました)
15/01/07 11:39:03.11 gXLiIoPMB
>>855
2LDKなら普通は親がリビングに布団で寝て
子どもは机や本棚あるからそれぞれ個室が普通ですよね?
なのに自分はダブルベッド
プリンス君は完全な個室(跡取りなので東南の部屋)
お嬢さんだけ可動式の壁作ってピアノの脇に布団なんて
すごく悲しい。私ならグレるw

857:(名前は掃除されました)
15/01/07 18:19:22.01 qa5kLH+P4
ピアノの横って
地震とかくると
危なくないですか?

858:(名前は掃除されました)
15/01/07 20:04:42.38 Uowhxikeq
お嬢さんは ピアノの脇に布団で寝てるの? 机もないし引きだし一つ分の持ち物しか持たされてないし本当にかわいそう 何考えてるのかしら ご主人も何も言えないのね 年頃のお嬢さんなのに・・・・

859:(名前は掃除されました)
15/01/07 20:07:51.66 xz5Ga5mxP
かりんさんとエミココさん
どっちがセレブなんだろう?

一番のセレブサロネーゼは、エミココさんと思ってたんだけど・・・

アストンマーチンはすごいよね

860:(名前は掃除されました)
15/01/07 20:09:37.13 xz5Ga5mxP
エミココ  アストンマーチン
で、検索してみて
色々読めるから

861:(名前は掃除されました)
15/01/08 08:16:05.39 jD/gS0c8w
友姫さんもかなりのセレブだと思う。

エミココさんのところには
友人が通ったことがあるけれど
お花の材料もふんだんに使うし、そのあとのランチも豪華で
エミココさんに利益はあまり入っていない?と思うと。
いわゆるお金のためにされていない感じらしい。

近くなら私も行きたいと思っています。

862:(名前は掃除されました)
15/01/08 09:35:31.59 k456SAsKJ
>>857
地震の時にピアノの下にお子さんたちが隠れてたそうだから
思ってるより安全かもね。

>>861
みんなお稽古の内容と同じくらいランチも気にするんだね。
私は・・お料理教室でもない限り・・豪華なランチは必要ないかなあ?
美味しいお店のケーキと紅茶で十分だけど。

美香さん、「卒業生レッスン」の募集を始めたね。
いまさら美香さんに会いたい&習いたい人がいるんだろうか?

863:(名前は掃除されました)
15/01/08 10:13:08.97 jD/gS0c8w
少しぐらいの震災なら
隠れることができるけれど
大きな阪神大震災の時は
ピアノも凶器になったみたいだし
すごく動くみたいだから
危ないものとして取り上げられていたよ、ピアノ。

864:(名前は掃除されました)
15/01/08 14:27:29.67 IwS6FtlTk
ともひめさんっていくつなの?息子さん達大きいね。

かりんさんは昨年のお正月も義父さんが亡くなったばかりでも
ホテルで新年迎えてらしたから
喪中とかの感覚はないんだと思う。

ピアノが凶器は私もテレビで見た。
震度6とかだと吹っ飛んでた。

865:(名前は掃除されました)
15/01/08 15:24:51.81 jD/gS0c8w
ですよね、私は確か新聞で読んだのですが。

URLリンク(yaplog.jp)


これみたいな記事で、私が読んだのは
グランドピアノは脚が折れる可能性があるので
絶対地震の時に下にもぐってはだめと書かれてた。

300キロの下敷きになるからと。

866:(名前は掃除されました)
15/01/08 18:18:01.04 ihhBY/l4M
美香さん、ますますあり得ない…

867:(名前は掃除されました)
15/01/09 07:16:04.48 qO7jJGksJ
かりんさん、毎日ブログアップして嬉しそう(笑)

私の知り合いが、やはり義理の両親が亡くなった実家に
住んでるんだけど、彼女も2000万以上かけて全面リフォーム。
義父が定年後に建てた・・たしか築10年もたってない一軒家でしたが
キッチンもドイツ製に、お風呂はジャグジーに、ガス暖炉も作って。

もともと結構広くて綺麗だったのでビックリしたけど
「だって、死んだ人の家って・・なんかちょっとね~」と。
血が繋がっていないって、こういうことなのかもねと思いました。

868:(名前は掃除されました)
15/01/09 11:16:07.03 qBxemuiSS
私は阪神大震災の時、ちょうど音大生だったのですが
震災時のピアノの危険性はその時テレビとかで知って怖かったのを覚えています。
友達と話題になりました。

直下型地震って上下圧迫してぐしゃっと壊れるんですよね。
神戸のマンションとか、一階が駐車場のところ
ぐしゃっと潰れた映像ありましたよね。

私の友人宅は芦屋というところで
神戸の横だったのですが
別邸に置いてあったグランドピアノは脚が折れたと言っていました。

だからもし本当にピアノと一緒に寝ているなら
危険だと思いますが。

869:(名前は掃除されました)
15/01/09 11:29:03.80 0wxk3bvGQ
他人の住んでた中古ってどんなにリフォームしても気持ち悪さと使い勝手の悪さが残るんだよね
徹底的にやりたくなる気持ちはわかりますw

870:(名前は掃除されました)
15/01/09 11:43:10.12 qBxemuiSS
ところでよく出てくるかりんさん、
こちらで知りました。

美香さんとはどういうつながりがある人なんですか?

871:(名前は掃除されました)
15/01/09 12:35:40.27 qO7jJGksJ
美香さんは震災のときにお子さんがピアノの下で
震えてたのを見て・・わらったとブログに書いたんでしたっけ?
そういうの気にしないのかも?
耐震マンションだからかな?

かりんさんは・・たしか美香さんがレッスンに通ってるんじゃ?

872:(名前は掃除されました)
15/01/09 15:22:00.81 bV/rlcVM7
そうそう。かりんさんのレッスンに、美香さんが通ってました。
美香さんは、「私がいると、みんな私に質問攻めして困っちゃうわ~」
と、喜んでらっしゃいましたよ(笑)
みなさん仕方なく聞いてあげてらしたのに…

震災の時のブログは修正されましたよね。
お子さんが、ピアノの下で震えてるのを見て、笑ったって言うのを見て、
ドン引きしましたよ…

873:(名前は掃除されました)
15/01/09 18:55:07.40 bV/rlcVM7
あと、さくらさんが心配。
美香さんのことかな…

874:(名前は掃除されました)
15/01/09 19:49:53.17 qO7jJGksJ
>>873
すらっとした恵まれた容姿・・・
美香さんじゃないと思いますw

875:(名前は掃除されました)
15/01/09 22:01:54.98 bV/rlcVM7
あ…(笑)

876:(名前は掃除されました)
15/01/10 00:31:36.50 ZVXwmVKkW
さくらさんって誰?

877:(名前は掃除されました)
15/01/10 12:26:29.13 pHgc7nrSE
>>876
アメブロで「乙女日和」ってブログやってる人じゃない?

小柄で可愛くてご主人に溺愛されて子供が素直でいい子たちの
専業主婦。
いつも巻き髪&かわいいエプロンでお姫様みたいなティータイムが
大好きな人。

うん・・生理的に受け付けない女性の敵は多そうw

さくらさんご自身は幼いころの憧れの主婦象を頑張って
体現してるので個人的には凄いなと思うけど
他の人だって理想はあったけど現実は厳しいのに
彼女だけ手に入れてる感じが許せないのかもね?
いじめのターゲットになるタイプ。

878:(名前は掃除されました)
15/01/10 14:31:16.38 PZ8tk+o4C
ふんわりした雰囲気が素敵だと思います。

心優しい彼女をいじめたひと、許せません!

879:(名前は掃除されました)
15/01/10 15:53:42.53 ZVXwmVKkW
見てきました、乙女日和。

このさくらさんと美香さんはつながりある方なのですか?


それにしてもお正月早々、ブログでの繋がりの人に
すごい言葉を投げつける人って怖いですね、しかも
ブログは素敵で上品なんですよね?

人って怖い。


こういうような、
ブログは自分が知らない間に
嫉妬や恨みを買っている場合があるのですね。

880:(名前は掃除されました)
15/01/10 16:55:38.52 pHgc7nrSE
>>879

むかしのブログからの友人だったと思う。
直接会ったことがあるかはわからないけど。

ブログをやる人はどんな綺麗事を言っても
自己顕示欲が強く注目されたいタイプ。
日記かわりだというならPCに保存しておけばいいのに
ブログにして公開してるんだもんね。

そういうリスクをわかってないのかも?

881:(名前は掃除されました)
15/01/10 17:38:17.91 m3J3ZjgMa
上品でスタイル良くて素敵なブログ主が誰かはわからないけれど
実際はとんでもない性格の人もいるってことだね。
美香さんも本で読むと素敵な人っぽいけれど
実在は違うようだし。

882:(名前は掃除されました)
15/01/10 18:53:19.49 PZ8tk+o4C
さくらさんと美香さんは昔からの知り合いだし、
なんとなく美香さんのような気が…

883:(名前は掃除されました)
15/01/10 18:57:39.78 ZVXwmVKkW
お子様方も美人で優秀、、

これが違うと思う。
美香さんのところは
むすめさんと息子さんだし。

884:(名前は掃除されました)
15/01/10 21:16:55.28 pHgc7nrSE
>>882
大都会、上品、スタイルよい、華やかな容姿
美人な子供・・・
全部・・美香さんじゃないと思うw

885:(名前は掃除されました)
15/01/10 21:39:39.36 /hJcEFAFP
悪意さえなければ善だと思い込んでるお子ちゃまは
ネットでズタズタにされると思う

886:(名前は掃除されました)
15/01/10 22:14:39.97 6SNDvG1hJ
ともひめさんは綺麗だね。マダム市川ほどではないがwww
エミココさん、いい物着てるけど綺麗ではない

みかさん,さくらさんは論外www

887:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/11 00:30:13.51 pvlmAKRb.net
>>822>>823
見てきたw
最近ハマっているサロネーゼ仲間?とのワインパーティのノリだよね。
家族家族というわりには、気持ちはいつもサロンごっこの方を向いている感じ。

この人の食器の選び方にも、それを感じる。
料理がおいしそうに見える食器じゃないんだよね。
洋の東西を問わず一流の食器ブランドは、テーブルにセットした時の見栄えもさることながら
料理がはえて食欲をそそるようにできている。
この人が選んでアップしている食器はおしゃれ系なんだろうけど、オモチャみたい。
サロンごっこはオモチャでいいんだろうけど、家族の食事もあれでするならいろんな意味で情緒が欠如しそう。

888:(名前は掃除されました)
15/01/11 10:27:47.79
さくらさんって女性をイライラさせる才能すごいw
886引っかかってるし。
合コンで絶対入れたくないタイプよね。
ちやほやされるの目に見えてるから。女子が認めたくない可愛さ。
可愛らしさが先に立つけど実際整って綺麗な人だと思う。

889:(名前は掃除されました)
15/01/11 11:04:58.25 42yrJS/Q6
あの年齢でブリッコファッションは痛い!! 結構自撮りして載せてるから
自信はあるんじゃないですか
35位くらいに載ってる元ホステスの方のブログもインテリアの記事はほほ無く髪のメンテとか外食した写真と猫 自分の写真ばかり・・・自分好きなのがよくわかる 顔を変に隠さずそんなに自分好きなら全部載せればいいのに

890:(名前は掃除されました)
15/01/11 12:23:16.49 JjrOb5KI+
さくらさんって、いまだにサンリオグッズとか
お姫様グッズお好きなの?

それは反感かうかもね、、

私はさくらさんに正月早々大嫌いだと言い放った
ブロガーさんを知りたいわ。
リアルな付き合いであれこれあるならともかく
ブログだけの繋がりで
そんな悪感情になるなんて、それが不思議。
嫌なら見なければいいだけなのに。

ブロガーさんって生活の一部になっているのでしょうね、ブログの世界が。


さくらさんへ意地悪したのはさすがに美香さんではないと思う。

891:(名前は掃除されました)
15/01/11 12:51:06.02 42yrJS/Q6
美香さんですよ

892:(名前は掃除されました)
15/01/11 12:58:35.26 JjrOb5KI+
そうかな?

さくらさんと美香さん、競合しているところないし、
タイプ違わない?

893:(名前は掃除されました)
15/01/11 13:10:03.61 42yrJS/Q6
891  適当なこと書いてごめんなさい

894:(名前は掃除されました)
15/01/11 13:55:35.53 icRDwThQy
part3 www

895:(名前は掃除されました)
15/01/11 16:06:18.14 /AX0cGBcC
さくらさん・・・男性が好きそうなタイプですよね?
小柄で清楚でいつまでも可愛い。
なので本能的に女性が「この人は敵だ」と思うタイプ。

毎朝、家族より早起きしてヘアメイクも済ませてるのは
本当にすごい努力だと思う。
なので今でもご主人からも愛されてるんだろうけど
女の人が少女の頃に描いていた理想を現実にして幸せオーラ
振りまいてる姿に
自分のことは置いといてイライラするのは理解できるw

896:(名前は掃除されました)
15/01/11 18:46:10.53 mvr8zi2qW
のんびり専業主婦っていうタイトルは、今のご時世で
羨ましい

897:(名前は掃除されました)
15/01/11 19:09:42.11 PoGWOYizq
美香さんのお財布はどこのですか?
お揃いにしようかな~♡

898:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/12 14:13:48.28 SqeWW4+E.net
あれ?春財布は貼る財布で縁起がいいってって書いてあるけど張る財布の間違いでは?

899:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/12 17:37:51.26 MJNZv6sn.net
誤記のようですね。張る財布です。

900:(名前は掃除されました)
15/01/13 00:14:11.63 5Q9Yr8Qow
財布もコーヒーカップもイマイチ

901:(名前は掃除されました)
15/01/13 17:11:20.16 xzo05J3bO
美香さんは自分の好きなものを「お迎えしました♪」って出来てるけど
自分以外の家族が同じようにしたら烈火のごとく怒りそうw

902:(名前は掃除されました)
15/01/13 18:06:48.52 9B3bkqEL3
玄関マット、あの柄でいいですか?
美香さんのお部屋の趣味と違うような、、

903:(名前は掃除されました)
15/01/13 20:50:24.57 tWbyQMJUw
美香さんの貼る(笑)お財布。
気になって調べてみましたが…。
まさかの、2980円。

いつも堂々と宣伝するのに、ニッセンのお財布はアフィリエイトしなぬていいの?

904:(名前は掃除されました)
15/01/13 22:13:10.51 xzo05J3bO
>>902
さんざん柄物のカーペットを「なぜ床と同じ色の無地にしないのか」と
他人の趣味の悪さを言ってたけれど・・
でもリビングのソファーの下のラグも「干からびたミミズ」みたいでキモチワルイ
と・・どなたかが言ってたよねw
玄関マット、内も外も趣味悪いと思う。
というか外は共用部なので勝手にマットひいてもいいの?
うちのマンションは外マット禁止ですが。

905:(名前は掃除されました)
15/01/13 22:43:40.48 9B3bkqEL3
美香さんの所はドアの前にフェンスがあるので
フェンスの中なので、自由にできると思う。
マットも敷ける。

でも、美香さんの趣味とは違うみたいですが
好みが変わられたのかな?

906:(名前は掃除されました)
15/01/14 07:25:24.72 iOQDJfB6I
美香さん家の玄関って・・常に靴は一つも出てないんだけど
靴箱は廊下からは手が届かない位置ですよね?
毎回・・スリッパで玄関のたたきに降りて取りに行くの?
それとも写真では見えない場所にもうひとつ靴箱があるのかな?

907:(名前は掃除されました)
15/01/14 09:45:57.38 yfr4N7OA1
靴箱は手が届かない所にしかないですよ~
スリッパで、たたきに降りるんでしょうね…

908:(名前は掃除されました)
15/01/14 10:49:35.66 GP0/Hh+Sv
撮影の時だけかな?
レッスンでは美香さんの靴が一足だけ出ていたと思います。

909:(名前は掃除されました)
15/01/15 00:08:08.98 zUC9mzLw8
美香さんのサンダルですよね?
でも、それを取りに行くためにどうするのでしょう?
やはり、素足?スリッパで、たたきに降りるんでしょうね
美香さん用のスリッパみたいなのはありましたが、他のご家族用にはないので、いつも疑問です。
ご存知のかたませんか?

910:(名前は掃除されました)
15/01/15 10:24:46.15 YMCu1k+Vb
お子さんとか旦那様は
たたきにはだしで出て、靴箱から出して、、かな?

レッスンの時は出迎えてくださるのもあって
既に美香さんのミュールが出ていましたが。

911:(名前は掃除されました)
15/01/15 12:28:47.84 IULiuOgd2
家に帰宅したら
靴はすぐに下駄箱なのかな?
だったらやはりいったん靴下でタタキに立つしかないよね。

912:(名前は掃除されました)
15/01/15 15:15:47.79 qrvrnzz70
プライベートレッスンなくなったんですか?
流石に1日で10万出す人はいなかったのかな

913:(名前は掃除されました)
15/01/15 15:24:39.43 ODiI4MUv9
>>907
手が届くところに靴箱があるなら・・たたきに靴を置かないという
美香さんスタイルはいいと思うんですが
美香さんのお家じゃとても不便そうですね。
それこそ美香さんのいう「小さなストレス」ですw

914:(名前は掃除されました)
15/01/16 07:59:54.88 /9ukC8SOx
美香さんの衛生観念って変わってるから
「排水溝も食器です!」といって同じスポンジで洗うように
「たたきも廊下です!」って感じで裸足で降りても平気なのかもね?
確かに毎日たたきも拭き掃除してるとは思うけど・・。

915:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/16 09:35:23.34 PE9Tojtt.net
無名短大のピアノ科卒の国語力なら、こんなもんかね

916:(名前は掃除されました)
15/01/16 10:21:31.10 AGdvDWa0j
衛生観念は疑問符のところが多い。
ウェイパーを常温で置いたり、
粉物も常温保管したり。
トイレのタンクを磨くブラシを中にしまったり。

あと、震災対策も。
グランドピアノは震災時に脚が折れてひしゃげたという事例がいくつもあったから
長女さんがグランドピアノとともに寝ているのは危険過ぎ。

917:(名前は掃除されました)
15/01/16 22:08:07.69 /9ukC8SOx
かりんさんのインテリアレッスン・・・
2万円前後なんですね。一回のレッスンが何人かわからないけど
50人以上は集まるみたい。
さんざんブログであおってるから、目的はレッスンより
「成城の豪邸訪問」がメインなんでしょうね~。

ご本人は明日から海外。
ショップの買い付けかバカンスか・・
どちらにしても羨ましいです。

918:(名前は掃除されました)
15/01/17 00:21:39.42 PQobtbYR2
ご主人に申し訳ないと書いていらっしゃるから
買い付けという名のバカンスではないでしょうか?

919:(名前は掃除されました)
15/01/17 00:59:40.62 GinaZbDrG
そのうち例の雑誌でも取材を受けるでしょうから
誌面で拝見することにします

920:(名前は掃除されました)
15/01/17 08:21:25.51 tI0GY9Dol
>>918
そういえば去年もこの時期にパリに買い付けに行ってたような。
なので今回もパリかも。
たぶん業者向けの見本市のようなものが開催されてるんだと思います。

921:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/17 18:22:01.08 yDTZTbkz.net
サロン主催の人たちは、お友達がたくさんいていいな。
飲んで、ご馳走食べて、健康でいられて、スマートで
どこで調整されているんだろう。
若いうちだけ?

922:(名前は掃除されました)
15/01/17 19:58:23.14 PQobtbYR2
若くはないよね、サロネーゼさん達。

美香さんは若い部類。

50前後の人が多いのでは?


ちなみにボアメーザの若林先生は47から
マダム市川は45歳からお教室をはじめたらしいので
お子さんの手が離れて
ご自身の今までの腕が磨かれた50前からスタートする人も多い。

923:(名前は掃除されました)
15/01/18 08:25:19.53 JZyvt+H8k
美香さん、ここ読んでるのかな?
プライベートレッスンの記載がないって誰かが書き込んだら
ブログのレッスンスケジュールに
「レギュラーレッスンしか記載していません」って追加で書き込んでるw

924:(名前は掃除されました)
15/01/18 11:45:18.08 xjvhMXs3G
さりーさんも、今月からサロン開始だって。
今日は撮影らしいからテレビも出るんだね。
レッスン行った人報告してねwww

925:(名前は掃除されました)
15/01/18 13:29:13.91 2V6C9uTSv
スーパー主婦の方ね、サリーさんって。
なんのお教室されるんだろう?

明るくてキャピキャピした方ですよ。

926:(名前は掃除されました)
15/01/18 14:32:13.02 2V6C9uTSv
自己解決。

サリーさんは収納ですね。

美香さんと同じ分野ですね。

927:(名前は掃除されました)
15/01/18 20:30:06.31 JZyvt+H8k
美香さんが気になってる「スリッパ掛け」
普通にネットで販売してますよw
「スリッパホルダー」で画像検索したら、すぐ出てきますし
300円弱でお財布にも優しい。
でも、個人的にはタオルハンガーみたいなまっすぐなほうが
使いやすいかなとは思いますが。

928:(名前は掃除されました)
15/01/18 21:37:08.10 LSesvqSw7
>>925
そうなの?
聞いた噂だと、綺麗でも何でもないのに、自信満々のやな女ってwww

ところで、みかさんご贔屓のケイタリング、どこの物か、ご存じの方いらっしゃいますかか?

929:(名前は掃除されました)
15/01/19 00:18:37.80 8bfUU0ddL
さりーさんのちょっと前のブログで
DHCのモデルされてること載っているから
そこから見たらさりーさんの顔がわかる。

40ぐらい?の割には
老けていらっしゃる、、

930:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/19 09:35:41.40 Y4GTrELL.net
通常のサロンマダムは、家事も、おもてなしもバッチリで、上質な物を適量食べて、
ヨガやジムで鍛えて、エステサロンにも頻繁に通うイメージ。

ランチでデザートまでのフルコース食べたら、夕食の炭水化物は抜きにするとかの
節制はしてると思うよ。

931:(名前は掃除されました)
15/01/19 12:10:27.87 PwFjnQNTy
私の知っているサロネーゼさんは細い。
でもブログみてると、毎日のように
フルコース?外食?されているみたいで。

食べるのは、一食なのかな?と思う。

932:(名前は掃除されました)
15/01/19 13:20:44.35 /AsKhKFn/
スマートなサロネーゼさんはもともと太らない体質なのか
どこかで節制してると思うよ。
じゃないと・・近兼先生のようにふくよかになるw

そういえば美香さんの新しい食器はポーセラーツサロンで
オーダーしたんだね。しかも8客つづ。
個人的に蝶とはいえ虫の絵柄の食器は好きじゃないので
かりんさんがコレクションしてるヴィクトリアも嫌いw

933:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/19 15:08:53.68 HFK7SkF3.net
ランチでフルコース食べたら夕飯はお味噌汁とご飯とお漬物くらいしかはいらなくない?
コースを残さないように午前中にジムに行くぐらいだよ

934:(名前は掃除されました)
15/01/19 17:59:56.50 8bfUU0ddL
色々な場でみかけることはあっても
直接美香さんと面識がなかったので
読むだけ、、だったのですが。

昨年ある集まりで
飲み会?終電だったけれど間に合った~みたいな会話。
私の知人とも、何度もワイン会と称して
午前様らしくて。
知人も含め、集まっている美香さん以外の人は
お子様が大学生か社会人。
どうも、美香さんの「自立」したお子様たちはお留守番みたいですが
いくら自立しているといっても
まだ中学生と小学生なのに。

ちゃんと育てたら、お子様も小中でも
もう大丈夫なのですか??

935:(名前は掃除されました)
15/01/19 18:34:52.81 h9/fNrg/z
中学受験するのに母親がゴゼンサマなんて信じられない
ご主人も単身赴任だし 羽伸ばせるのね

936:(名前は掃除されました)
15/01/19 18:41:11.29 9xr4j+x+W
旦那様は作業着着て社員食堂で定食とか食べて
奥様はフルコースのランチや終電までワイン会って…
バランスの良さこそ美の要素じゃありませんの?

937:(名前は掃除されました)
15/01/19 20:17:03.48 /AsKhKFn/
美香さんがワイン会の日は・・・お父様にお願いしてると・・思いたい。

938:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/20 07:09:53.11 B5+Ds2C2.net
>>921
美香さんのサロン仲間はふっくらしてる人沢山居ますが…

939:(名前は掃除されました)
15/01/20 21:52:23.08 eZ0sLEOtz
美香さんのブログを久々に見て・・・
ブログ右側の「読者登録」に、ふと目がいきました。
そしたら・・「バストアップ」がキーワードの読者がwww
業者だと思うけど・・美香さんのスタイル見てるのね

940:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/21 10:35:16.26 YHNp2ES6.net
4人家族で、朝9時には人が呼べるなんて手際よいね
女中って言われるだけのことはある

941:(名前は掃除されました)
15/01/21 10:55:23.15 ttWcfiuyn
今はご主人が単身赴任なので
実質三人家族ですね。

942:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/21 13:27:12.02 OIpsxrqX.net
いや、べつに呼べるけど……

943:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/21 16:22:52.70 KhGezVWF.net
美容整形批判板で議論や雑談などどうですか?
気になるかたはこちらへどうぞ
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

944:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/21 18:09:51.67 TA7Pprq+.net
はぁ??

945:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/21 23:48:55.67 3fJY3RZ5.net
靴下も台所用の布巾も一緒くたに洗濯機に放り込んでいれば呼べるだろ。

946:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/22 06:06:15.54 LyLl7Xj5.net
>>945
シンクと共に美香さんのこれが受け付けられない

947:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/22 09:15:44.70 /gXYzwbj.net
大雑把

948:(名前は掃除されました)
15/01/22 15:09:03.99 oBB8YxYkP
>>945
下着もタオルも雑巾もスリッパも一緒に洗うのよねw

949:(名前は掃除されました)
15/01/22 18:34:36.93 m2HXTWNUI
生徒さんに出す食器と排水溝とも一緒のスボンジで洗う。

950:(名前は掃除されました)
15/01/23 09:18:05.07 VZRoyQ7EQ
衣類小物(手袋やマフラーの類)を、玄関脇にカゴに入れて収納しているのはうなずけるけれど
美香さんの物だけなのかしら??
写真ではそう見える。
主婦が知りたいのは、限られたスペースで家族4人分をどう収納するか?ということ。
靴箱も、洗面所鏡裏も、リビング脇の収納スペースも半分が美香さんのもので埋まっているので
確かに美しい収納ではあるんだけれど、家族の所有している物の量を考えると、
うちでは美香さんみたいに収納できない。
一人暮らしなら、真似したい要素は一杯あるのになって思います。

951:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/23 11:44:09.20 2XtVO4It.net
>>940
美香さんは内面が「女中」ではなくて、外見が「女中顔」と言われているのです

朝の9時にお客様が呼べても、家族が安らげない家なら本末転倒だと思いますわ

952:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/23 12:00:34.56 d2Uo0rk+.net
朝9時にお客様をよべても、
家族が24時間休めてません

こんな家、あーんど家庭
嫌だ

953:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/27 08:53:00.65 wxvLBKZJ.net
住宅展示場のコーディネーターとして働けそう

954:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/27 10:16:02.98 0Htf7aXR.net
>>953
美香ちゃん「こちらはお客様のコートをかけておくクローゼットを作るといいですよ。」
客「あのう、そこは娘の部屋にしたいんですけど」
美香ちゃん「大丈夫、人間は1畳分のスペースがあれば寝られるんです。」
客「え、でも勉強机や娘の物が結構ありますし。」
美香ちゃん「では折りたたみ式の簡易机を壁に取り付ければ。お嬢さんの物、捨てる必要がありますね。」

955:(名前は掃除されました)
15/01/27 16:47:25.20 QWYaznO9N
>>952
美香さんのおうちに来る他人からみて「美しい家」だもんね。
9時に人を呼べるとか、どこを開けても美しいとか
すべて「外の人間からの視点」っていうのがスゴイw
中の家族は不便と窮屈を強いられてる。

956:(名前は掃除されました)
15/01/28 08:43:51.69 tIrqluqKC
アクセサリーのちえって人のブログに美香さん宅レポあり
《リビングから見えるお嬢様のお部屋を始め...》
ってあるんだけど、どこの事なのかな?

957:(名前は掃除されました)
15/01/28 09:16:09.45 gjvSVonuQ
リビングの隣ではないかな?ピアノの置いてあるところ。
お嬢さんの部屋、オープンでみんなに見えるのかしら?
リビングもテーブルだけしか写していないけれど
全景はどうなったのかしら。


ちえさんはびっくりするほど毎日外食とかサロンとかで
お酒も美香さんと2人で飲みに行かれている時もありますね。

958:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/28 16:24:51.61 6c7p93i/.net
レッスンも自分の価値観を押し付けなんですか?

959:(名前は掃除されました)
15/01/29 10:56:10.58 nzAEQoN+p
ちえと、えみここって、友だちなんだー!
サロネーゼどうしも、いろいろ、つながりがあるんですね!

だれか、みかさんちの、娘の部屋の事、くわしくおしえて!

960:(名前は掃除されました)
15/01/29 13:26:39.44 /rYKKgV7R
パーソナルカラー診断だけどイマイチ あっていない気がする
それにあんなチープなアクセサリーいらない

961:(名前は掃除されました)
15/01/29 13:48:05.29 iGViLb/rz
>>959
グランドピアノをすみっこに移動
ピアノ横にふとん一枚敷けるスペースを確保
ピンクベージュのちいさなコンソールが机代り
ウォークインクローゼットの右半分にお嬢さんの服と布団
仕切りの壁は可動式で普段は開け放してリビングが広く見える感じ

リビングは窓際にソファ
手前にダイニングテーブル

962:(名前は掃除されました)
15/01/29 14:22:00.84 lbYLBA6Pb
年間レッスンは、結局 顔見知りの人ばかりみたいですね
新規の人は こんなに評判悪くて高くちゃ行かないでしょ

963:(名前は掃除されました)
15/01/29 15:39:04.47 lJzefnrlY
年間レッスンにアクセサリーのちえさんも行ってるね。
ワインの会とかの飲み友達だよね?

結局サロネーゼさんって
仲間内でぐるぐる回ってるの?

お金を介して
先生ごっこしているんだろうか?

964:(名前は掃除されました)
15/01/29 15:47:19.88 lJzefnrlY
お嬢さんの部屋って
すごくオープンなんだね。
嫌ではないのかなあ?

息子さんが受験で追い出されたのかなあ

965:(名前は掃除されました)
15/01/29 19:30:13.46 iGViLb/rz
>>964
すごくイヤだとは思うけど・・弟と同じよりはマシだと
もう諦めてるんじゃないかな(涙)
普段はリビングの一部として開放されてるから
個人的な荷物(ぬいぐるみとか)は一切飾れないよね。
美香さんは好きな雑貨をどんどん買って飾るのに。

そういえば「新米主婦講座」を受けた女医さんが今年から
レギュラーレッスンみたいですね。

966:(名前は掃除されました)
15/01/29 23:16:20.85 fKE4T4nCT
かりんさん
玉の輿でもなんちゃって旧家出身でもそれはいいけど
孫の合格祝いだかなんだかでたまに静岡から上京してきた自分のお母さま
新宿あたりのレストランで一緒に食事しただけで追い返してたのにはびっくりした
ふつうせめて自宅に招くとかしない?
だって自分の母親が孫に会いに来たのに、赤の他人は大勢家に呼んでるのに
お金払わない人は家に来させないのかしら、と思ってしまったわ

しかし最大のなぞはやはり
あれ以上お金が欲しいはずはないのにプライバシーを切り売りしていることかな
こういうところでこんな風にあれこれ言われるのはわかっていただろうに
静かで穏やかな生活というものは一度手放したら二度と手に入らないんだよ

967:(名前は掃除されました)
15/01/30 00:46:57.27 ncJdVe2s0
お嬢様のお部屋って
普段はレッスン生にオープンなんですか?
元々ぬいぐるみ一つ、雑貨一つなかったけれど、、
お友達とかとお誕生日プレゼント交換とか
しないのかな。

隠し事がなくても
中学生ぐらいって
たとえ小さくてもいいから個室が欲しいですよね。

それより何よりグランドピアノの横に寝るって
危なくないですか?

968:(名前は掃除されました)
15/01/30 08:13:51.18 LyAJQIUp2
美香さんのお宅はテレビはオーディオはどうなさっているのでしょう?
かりんさんのマンションではテレビは写真には写らない位置に置かれていましたね。
どちらのお宅もそれなりにとてもお上手にコーディネイトしておられますが
こういうお宅ってAV機器や音響機器をどのように配置しておられるのか
そのあたりが一番気になります。

かりんさんのマンションではご主人のスペースをどうしておられるのか
ご自身のメイクはどこでなさっていたのか
そしてキッチンとリビングの境界がどのようになっていたのか興味があったんですがブログからはわかりませんでした。

969:(名前は掃除されました)
15/01/30 10:43:12.90 MfSzHvlXJ
>>967
普段は開け放して完全にリビングになってる。
夜だけ可動式の壁で個室。
私が親なら自分がリビングにお布団で寝るけど
美香さんにその発想はナイようですね。
そしてピアノの側が危ないとは全く思っていません。

>>968
美香さんの寝室にピンクの小さなTV
リビングのマントルピースの中に大きなTVがあります。
寝室のはベッドからちょうどいい位置かなと思うけど
リビングのは高さがほとんど床と同じなので
綺麗に隠してるけどTVは見にくいだろうなと思います。
使い勝手よりも「美しい収納」がポリシーなのでぶれていません。

970:(名前は掃除されました)
15/01/30 11:08:59.87 LyAJQIUp2
>>969
テレビの件ありがとうございます。
マントルピースの中なら大きいと言っても知れていますよね
ご主人がそのテレビで納得されているのならいいですね
我が家はそういうわけにはいきません

クラシックインテリアって今のような電気製品がなかったころのものなので
完璧にクラシックに仕上げるのはいろいろと無理が必要じゃないかと思います
テレビだけじゃなくてDVDプレーヤーも置きたいですし
一番難しいのが
無粋な電気製品をいかにインテリアに溶け込ませるか
それに付随するコード類の処理
食器はデパートを歩き回って買えばいいだけの話です
わざわざ他人の家に出向いて見ることはありません

971:(名前は掃除されました)
15/01/30 11:45:22.07 ncJdVe2s0
かりんさんの以前のマンションでは
テレビはテレビボードがあってその上に置いてありましたよ。
隠してありませんでした。

ブログではダイニングと食器棚が写っていたり、
ソファーが写っていましたが
その横というか、写真には写っていないところ、
窓と反対側に低いテレビボードがあって
そこにAV機器とテレビを置いてありました。
特には問題もないし、使い勝手は良い感じでした。

かりんさんはクラシックインテリアですが、
特に美香さんのように収納にこだわられているわけではなかったと思います。

ベッドルームとかも、マンションとは思えない、クラシックなお部屋でしたよ。

972:(名前は掃除されました)
15/01/30 14:21:48.83 LyAJQIUp2
かりんさんのマンションでのテレビはブログで紹介されていたのを見たことがあります。
それなりに工夫してきれいにしていらっしゃいましたが
あの配置では長時間テレビを見ることはできないですよね。
もともとテレビや映画をあまり見ないご家庭なのかもしれません

テレビの他にも息子さんのルームランナーはどちらに置かれたのか気になっていました。

973:(名前は掃除されました)
15/01/30 15:09:10.46 MfSzHvlXJ
>>970
そういう意味では留美子先生のお家のオーダー家具はいいなと思います。
TVやご主人のオーディオ機器がきれいに収納されていて
扉を閉めるとまったく生活感がない感じ。
個人的にお手本にしたいなと思います。

かりんさんのマンションはTVがそのままだったのが意外でした。
オーダーで扉つきのTVボードなんだろうなと思っていたので。
今度のお家はどんなのかわからないけど、マダム市川のような
TVがすっぽり入る家具をオーダーするのかな?

美香さんのかりんさんもTVはほとんど見ないのかな?
小さ目だし見にくい位置だけど気にならないのかも。
よく「貧乏人の家のTVは大きく本棚は小さい、お金持ちの
家のTVは小さく本棚は大きい」と言いますから
そんな感じかもしれません。

974:(名前は掃除されました)
15/01/30 17:07:50.57 mW7ZcyAWT
ひと昔前はねw
今やタブレット端末の時代。段階的に本と本棚を処分してKindleやiPadで読むし、
映画は50インチ以上の大画面で観るでしょ?
インテリアも自ずと無駄のないモダンなテイストになるわね。

975:(名前は掃除されました)
15/01/30 20:55:08.98 LyAJQIUp2
かりんさんのレッスンでは毎回卓上花が食器類とコーディネイトされていてとても素敵です。
さすがロンドンでお花のお勉強をなさっただけのことはありますね。
プロはだしだといつも感心してます。

976:(名前は掃除されました)
15/01/31 00:11:20.08 FAxuAClRb
>>966

かりんさん、成城で今大規模にリフォームして、
息子さんが2人いて、少なくともお1人はKで、、

で、最近は顔出しもされて
あまりにも情報を出されていて大丈夫かなあと思ってしまいます。

必ずやっかむ人もいるし。

なぜ今まで割とブログも賢い感じで好感持っていたのに
急に何もかもオープンになっているのか?
本当は今までもオープンにしたかったけれど
義父母の手前、できなかったのかしら?


美香さんの娘さん、グランドピアノの横に寝ていらっしゃるの?
何度か書かれていたけれど
地震の時危ないものとして、ピアノが挙げられていましたよ。
実験で、タンスは倒れるけれど
ピアノは吹っ飛んでた。
特にグランドピアノは足がついているから
直下型地震の時は足が折れて潰れるので
下に行ってはだめだとか。

977:(名前は掃除されました)
15/01/31 07:49:29.56 7EOvHL6ep
>>976
震災の時にお子さんたちがピアノの下で震えてたという
記述を見ても・・美香さんの家族みんな「ピアノの下は安全」と
思ってるんじゃないでしょうか。
誰か美香さんに教えてあげればいいけど・・きっと聞かないと思う。
「我が家は耐震マンションですから!」っておっしゃってるし。
これが免震なら・・まだいいんだけど。
マダム市川のお宅は免震で最上階だけど何一つ壊れなかったから。

978:(名前は掃除されました)
15/01/31 11:00:55.45 KrJ6jHnAe
義父さんの社葬がニュースになるぐらいでしたからね、かりんさん
仮に私がかりんさんの友人だったとしてお宅に招かれたとしたら
「2万円払ってほしい、って思ってらっしゃるんじゃないかしら」
とびくびくしてしまうかも

979:(名前は掃除されました)
15/01/31 11:21:12.61 KrJ6jHnAe
美香さんのマンション、本当に75㎡?
それでお子さん2人でグランドピアノ?
これはある意味感動ものですね
寝室にベッドが「はめこんで」あるのにびっくりしました
かりんさんのマンションの寝室もしつらえは確かにエレガントだったけれど
窮屈な無理やり感はやっぱりありました
ああいうのは広い寝室じゃないと・・・

980:(名前は掃除されました)
15/01/31 12:16:04.91 FAxuAClRb
かりんさんの義父さん、社葬がニュース?それはすごい。

ご主人は義父さんと同じ会社ではないのでしょうか?

981:(名前は掃除されました)
15/01/31 13:49:37.47 7EOvHL6ep
>>980
亡くなった義父さまは福岡ソフトバンクホークスの社長でしたよね。
もともとは某銀行の会長や副頭取だったのを孫さんに頼まれて。
なのでご主人は関係ないような?

982:(名前は掃除されました)
15/01/31 13:55:25.86 KrJ6jHnAe
喪主がご主人じゃなくて義母さんだったのが意外でした
普通長男だとばっかり思ってましたが最近は奥様が主流なのかしら

983:(名前は掃除されました)
15/01/31 14:12:07.97 FAxuAClRb
えーーーー!ソフトバンクの笠井さんだったのですか?
それは凄い、、

父がソフトバンクファンで、笠井さんが亡くなられた時
悲しんでいたので。

まさか義父さんだったとは。

984:(名前は掃除されました)
15/01/31 14:51:00.14 7EOvHL6ep
>>982
地方によって違うのかもしれないけれど
喪主って普通は配偶者でその次が長男、長女かと。

985:(名前は掃除されました)
15/01/31 23:58:45.99 uMEULv7h7
どおりで成城駅近に一戸建てなんだ。
なっとく。

マダム市川よりセレブかも。
セロネーーゼ一番セレブかも。

みかさんなんて、話にもならない。
貧乏くさすぎてww

986:(名前は掃除されました)
15/02/01 01:29:16.27 eDaUyoKaq
りかさん素敵ですよね~
みかさんなんて(笑)

987:(名前は掃除されました)
15/02/01 10:31:48.56 /Xy1Jsqrl
相続税が上がる前に亡くなったんですね。

美香さんは別にセレブで売ってらっしゃるわけではないので
そこは触れないでおいてさしあげたら?

かりんさんの新居レッスンに伺ったら
「キッチンのワークトップは是非天然大理石を!
 業者は・・・」
とかレクチャーされるのかしら?
個人的にはどんなに安っぽくても見た目と実用性のバランスが
一番取れてるのはコーリアンだと思うけれど
キッチンにあのシャンデリアも見習って後悔する人出るのかと思うと気の毒
第一あの薔薇のタイルは昭和の香りが、と思ったけど
あれも「クラシック」というくくりになるのかしら?
タカラのホーローパネルを思い出しました

988:(名前は掃除されました)
15/02/01 10:36:15.64 4f54cihmk
かりんさんはwebショップで「笠井里香」って自己紹介してますね。

989:(名前は掃除されました)
15/02/01 11:26:31.57 T9Ga92dNT
すごいセレブてあることはわかりました。
美香さんは、普通のマンションでも綺麗にできるというのが
コンセプトだし
かりんさんと争える人なんて、早々いませんから
比べるのは気の毒。


かりんさんのレッスンが役に立つ人って
少数だと思う、、、

990:(名前は掃除されました)
15/02/01 11:56:02.61 oZPUNGBo4
役に立つかどうか以前にキッチンのシャンデリアやバラのタイル、甲冑ライトや亀の甲クロスなど、
予算的に許されてもあまりマネしたくないですわね。(笑)

991:(名前は掃除されました)
15/02/01 12:29:20.81 /Xy1Jsqrl
確かにちょっと張り切り過ぎな内装だと思います
お化粧でも装いでも一番気を付けないといけないのが「やり過ぎ」
そろそろわかってもよいお歳だと思いますが
たかだか1,2時間過ごすだけのレストランならまあいいかなと思いますが
でも失敗したと思ったらまたリフォームすればよいのね^^←前向き!

992:(名前は掃除されました)
15/02/01 13:46:53.71 T9Ga92dNT
本格的なクラシックって
昭和な香りになってしまうのですね、、


急に名前も顔も出されたのは
今までは義父母がいらしてできなかったからでしょうか?


でも、義父母は一年以内にあっという間に亡くなられてしまったのですね。
四十代で莫大な?資産を譲り受けると
誰でもかりんさんみたいにはしゃいでしまうものなのかも。

993:(名前は掃除されました)
15/02/02 08:29:06.42 30UDeXzXH
40代で宝くじが何回も当たったくらいの資産を受け取れば
大抵のひとは・・はしゃぐでしょう。
お義父さまは何年も闘病してらしたし、お義母さまもガンが再発して
お二人とも長くないとは感じてたと思うので
精いっぱいの介護はなさったと思う。
ご本人も「できることはやって清々しい気持ち」とおっしゃってるし。

でも、次のステップに行くのがあまりにも早く、ルンルンが垣間見えるのが
ちょっと・・とは思うけど。

キッチンのタイルは元々の白いタイルのほうが素敵だと私も思うけど
飽きればすぐリフォームできる財力があるから
「いろいろ楽しんでみました」って言えるんでしょうね。
ほとんどの生徒さんの参考にならないから「お宅拝見」で伺う感じ?

994:(名前は掃除されました)
15/02/02 08:39:15.63 /x0nqcUQq
甲冑ライト
「こんなに早く我が家に迎えることができるとは」

言葉には気をつけなくちゃ。せめて
「こんなに早く我が家に迎えることになるとは」
ですね。
そもそも何も言わず胸におさめておけばよいことをうっかり言葉にしてしまう。
だからブログって怖い

995:(名前は掃除されました)
15/02/02 16:39:28.73 5ZwUfolOD
これからが大変ですね  維持していくのは大変です

996:(名前は掃除されました)
15/02/02 22:12:53.60 3JES1t9Zh
>>944

確かに。義父母さんが亡くなられたことが
まるで良いことのように取れますね。

ちょこちょこ??という文言があるのが
皆様が、はしゃいでいると取られてしまう原因ですね。

つい本音が、、でしょうか?

997:(名前は掃除されました)
15/02/03 08:57:25.40 LTQBcKeMi
美香さん、インテリアレッスンに行くかな?
報告が楽しみなんだけど。

そういえば美香さんがかりんさんのレッスンに行くと
質問攻めにあって困るとおっしゃってたけど
いまはどうかな?

998:(名前は掃除されました)
15/02/03 10:56:58.09 Vc6xcmbxX
いつまでの直さずに「バック」を連発なさっているのは
直したらここを見ていることがバレてしまうから?
外資系証券会社でバリバリお勤め経験がありロンドンにお住まいになっていたのに
なぜこんな小学生でもしないような間違いを
打ち間違いが起こるようなスペルでも無いですよね

クラシックインテリアレッスン?
毎週ダウントンアビー見てたほうがいいような

999:(名前は掃除されました)
15/02/03 15:18:06.01 pCX4EDoHr
莫大な財産を受け継いだなら普通リフォームじゃなくて建て替えるでしょ?
リフォームにしても表面的にじゃなく根本的にやって自分好みの使い勝手がいい家にしない?
そこまでの予算がないならもっと熟慮して飽きの来ないものにすればいいのに

1000:(名前は掃除されました)
15/02/03 15:45:09.06 1bm6OiNy0
まだ築7年の新しい家ですよ。
かなりのお金をかけての義父母さんの家ですから。

リフォームというよりそのまま住めそうな。

カーテンだけでも、義母さんも贅を尽くして1000万とか言われていても
総替えされるぐらい恵まれた資金力だと思います。

1001:(名前は掃除されました)
15/02/03 16:31:24.92 Vc6xcmbxX
否定的な意見は
「気の毒な犬の遠吠えだと思って気にしないことにした」
趣旨のことをブログでおっしゃってましたよ。

こういうことも胸にしまっておけばいいと思うのですが

1002:(名前は掃除されました)
15/02/03 17:07:41.60 Vc6xcmbxX
義父さんは香川のご出身で香川大学
東大京大卒に負けてなるものかと頑張って銀行マンとして一流になられました
なので東京に広大な地所がある、というタイプの資産家ではないと思います
でも金融関係だから相続は前もって準備して上手に節税なさっているでしょうね

1003:(名前は掃除されました)
15/02/03 17:29:21.91 LTQBcKeMi
>>999
あの豪邸を建てるときには、ご主人が主導権をもってデザインしたと
おっしゃってます。
つまりご主人(&かりんさん)のお好みの間取りなお家。
ただインテリアは好みがあるから一切口出ししなかったと。
なので「あのキャビネットがいまいち」とかおっしゃるんでしょう。

1004:(名前は掃除されました)
15/02/03 17:30:59.58 jok+avlsN
>>1001

誰が?かりんさん?美香さん?


父は笠井さんを少し知っていて
亡くなられた笠井さんは
とても優秀で人物家という評価の高い人だったようです。

かりんさんも、そっと静かにマダムをされていたほうが
義父母さまたちが評判の良い方たちだけに、、とは思います。

義父母さまのことはわかりましたが
かりんさんのご主人はどんな人なんでしょうね。

1005:(名前は掃除されました)
15/02/04 07:45:48.15 Pd+dEtBln
>>1004
笠井さんですよ

高価とはいえ、お金を出せば誰でも買えるような食器などを
ブログで披露するのは見る人によっては失笑ものでしょう
失礼だけどご新居のしつらえも
「今更感が漂う西洋かぶれの成金趣味」

義父母さんたちは
いずれ息子夫婦が住むことになるのだからと
設計を息子さんに任せたのでしょうね。
本当に出来た方たちだと思います。

1006:(名前は掃除されました)
15/02/04 13:34:01.82 eWvpW2C79
英国式…って一体なんなの?英国式インテリア、英国式紅茶教室、なんでもかんでも英国式…。アメブロで自らを英国式紅茶教室主催…と声高に語っている、YURIKOという方…なにもかも痛い印象だわ。かりんさん、美香さんよりも嫌な印象を受けるすかしたおばちゃんだわ。

1007:(名前は掃除されました)
15/02/04 15:15:11.90 Pd+dEtBln
イタいというのなら向坂さんの
いかにも自分大好き!
がにじみ出ているプロフィール写真
昭和のマルベル堂かと
サロネーゼたちがイタさを競い合って
どんどん妙なことになっていくのを傍観するのは面白い

1008:(名前は掃除されました)
15/02/04 20:17:34.67 Y44jGNaAl
>>1007
まあ、サロネーゼというのは「自分大好き!注目されるの大好き!」
という自己顕示欲が強い方達ですから。

留美子先生もかりんさんも僅か3~4年の海外生活なのに
英国式とかドイツでは・・っておっしゃるのが・・。
私の友人が父親の転勤でアメリカ、イギリス、フランス、香港で合計15年は
過ごしてるけど・・普段は一切そんなそぶりを見せません。

1009:(名前は掃除されました)
15/02/04 22:48:48.55 eWvpW2C79
YURIKOさん「私は貴族ではありませんので……」テーブルクロスやらの写真をブログに掲載する時に、こんなことを書いてましたよ。なかなかいません…ここまで笑えん&寒いこと書ける人。痛い~面倒くさい。

1010:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/04 23:13:30.25 Ax7PaAJ2.net
>>958
過去に行った人の意見見るとそうみたい、ダメ出し凄いとかで

1011:(名前は掃除されました)
15/02/05 14:37:02.32 DoGmxPaLq
yurikoさんのブログ見てきたけれど
10年前イギリスに遊びに行って?旅行?で紅茶に出会った
云々だから
本場で身につけられたわけではなさそう。

しかもずいぶん田舎?なので
通う人、かぎられますよね。

1012:(名前は掃除されました)
15/02/05 16:59:55.51 8MbksmvvO
彼女のブログも 結構 偉そうな感じが漂ってきます
随分 田舎に住んでるので拍子抜けしました

1013:(名前は掃除されました)
15/02/05 17:14:29.55 9WWgw2iSA
バックとか言っちゃう語学力でも現地の文化やマナーを直に学べたのかしら?
駐在員の妻は大抵日本人社会の中で過ごして帰国してから海外風吹かすといいますから。

1014:(名前は掃除されました)
15/02/05 17:52:50.01 DoGmxPaLq
YURIKOさんのブログ、
内容的には特にはなんとも思わないけれど
日本にいるのになぜあれだけイギリスかぶれできるのかなあと
思ってしまいます。

1015:(名前は掃除されました)
15/02/05 20:14:06.94 b08ZIh8ji
でも笠井さんは外資系の証券会社でバリバリ働いてらっしゃったのですから
英語は相当おできになるのでは?

1016:(名前は掃除されました)
15/02/05 20:38:42.95 uaqzOoQdb
気に食わない人に思いつくままにイチャモン

1017:(名前は掃除されました)
15/02/05 20:42:54.10 b08ZIh8ji
>>1011
ノンノン、
意外と田舎のほうが需要があるのかもしれませんよ
都会ではいくらでも素敵なティールームがあって
アフタヌーンティーも選びたい放題ですもの

1018:(名前は掃除されました)
15/02/05 20:45:01.25 +FxDYt736
いちゃもんオモローww

留美子先生も綺麗かと言われれば微妙なとこ
特に口元がね
ねずみ男...

エミココさんもエルメスとか着てる割には
顔が貧相なんですよね...
やはりマダム市川が1番お美しいのでは?
サロネーゼ界では最高齢に近いのにすごいね

そのYURIKOさんって綺麗なの?

1019:(名前は掃除されました)
15/02/06 01:06:15.71 7qa9P0epz
マダム市川様は 上品  私もあんな風に年齢を重ねたいな

1020:(名前は掃除されました)
15/02/06 08:36:53.27 0lrkO2Qif
美香さん、またお買い物ですか?
好きなものを好きなだけ買えてノンストレスですね。
ご家族はどんな気持ちかしら(特にお嬢さん 泣)

1021:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/06 11:17:29.34 MA4Gb4D5.net
いろいろ知りたいし参考にしたいから通うのに

1022:(名前は掃除されました)
15/02/06 14:33:46.63 IRUfVZARX
そりゃあ富士宮で生まれ育った人がロンドンに行ったら
「うわ~すてきいぃ~英国さいこ~」ってなるのも無理はないかと

1023:(名前は掃除されました)
15/02/06 15:25:00.91 0lrkO2Qif
>>1022
ネットショップも「ロイヤルガーデン」って名前ですし
シンデレラのシルエットですもんね。
田舎からリッチな王子様に嫁いだ「現代のシンデレラ」って感じでしょうか?

不思議なのが・・息子さんたち小学校は公立なんですよね。
幼稚舎とか受験しそうなのに。

1024:(名前は掃除されました)
15/02/06 17:01:13.01 scflQCd88
次男さんは知らないですが
ご長男はかなり賢かったので
幼稚舎というより、御三家狙いだったのかと
思っていました。

1025:(名前は掃除されました)
15/02/06 18:49:02.50 0lrkO2Qif
>>1024
もしかしたら小学校受験もしたのかも?ですね。
(男の子なので将来理系に行くならGは外したかも)
お義父さまのお顔で小学校ならなんとかなったのでは?と
つい思ってしまったので。

1026:(名前は掃除されました)
15/02/07 01:20:17.48 SEaaQB9G8
マダム市川のご主人、ものすごく良い方ですよ。
穏やかな人物家です。
息子さんも娘さんも素敵な方々で
マダム市川が言われる、お母さんは太陽、家庭はネスト
を体現されているなあと思います。

1027:(名前は掃除されました)
15/02/07 09:16:04.38 pvRHgkrQR
マダム市川は「ブランド物にも外車にも全く興味がない」とおっしゃってて
そういうところも、かりんさんや、エミココさんと違って素敵だと思います。
やはり別格ですね

1028:(名前は掃除されました)
15/02/07 10:53:31.04 kjngcrHf3
>>1027
そういうところに「お育ち」がでるんでしょうか?
マダム市川は明るくチャーミングで素敵に年齢を重ねてるなと思います。
サロンの生徒さんにも「自分に合うところだけピックアップすればいいのよ」と
おっしゃっていて・・その点が美香さんと正反対ですね。

1029:(名前は掃除されました)
15/02/07 12:55:20.68 yUHERBNgX
自分自身に自信があるとブランドものや外車を装備しようとは思わないものでしょう
ブランド品や高級品をひけらかしているということは
何かしらコンプレックスはあるんだと思う
学歴や出身に引け目があるのでしょうね
わたくし事だけれど、女子校の同窓会に行っても
シャネルやエルメスを身に着けてくる人は一人もいない
そんなものは何の自慢にもならないことはみんなわかっているから

1030:(名前は掃除されました)
15/02/07 13:14:48.02 eOAoFChmH
ブランドは自慢したいからじゃなくて、デザインや仕上がりがいいから持つのでは?
何事もバランスが大事で持つべき人が持てばやはりオシャレで素敵なものが多いですよね

1031:(名前は掃除されました)
15/02/07 13:39:27.45 yUHERBNgX
最近は中国人に買ってもらおうと珍妙な色デザインの商品が増えてしまってもううんざりです。
とにかく売れればいい、という姿勢があからさまでブランドとしての伝統も矜持もあったもんじゃないな、と。
お金持ちには国内産の商品の良いものを買いブログで紹介して
内需拡大に寄与する余裕を見せてほしい。
スレチになってしまってごめんなさい。

1032:(名前は掃除されました)
15/02/07 18:41:14.84 yUHERBNgX
それに持っていてもブログで写真載せるっていうのはやっぱり自慢してると取られます
別に珍しいものでもサロンで教える内容に関係するようなものでもないですから

1033:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/08 23:47:14.99 R5/eUIyN.net
うわー、バスチェアー、
美香さんちとお揃いになっちゃったよ。
でも、あの椅子、見た目よりずっと重いし、汚れやすいんだよね。
せめて、収納のないシンプルな方にすればよかったと後悔中。
ま、美香さんはしっかりお掃除するから問題ないだろうけど、うちはもう買わないな。

1034:(名前は掃除されました)
15/02/09 07:45:14.27 yJHx06ckQ
うちは穴がついてる洗面器にして壁にフックつけて吊ってるよ
バスチェアはセキスイの四本脚のにして湯船にひっかけてる
風呂床には入浴時以外には何も置かない
お風呂は訪問客は使わないのだから清掃性を第一に考えるべきだと思うけど
美香さん家ではお風呂も生徒に見せるためのものだから
これをそのまま真に受けて自宅に応用すると後悔する人が出るのではないかと
そしてそれは美香さんのレッスンすべてに言えることなのかも

1035:(名前は掃除されました)
15/02/09 07:47:58.46 yJHx06ckQ
さらに言うと
かりんさんのお宅のインテリアは自分で家のお掃除をする人には
ためになるどころか害にしかならない単なるみせびらかしレッスン

1036:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/09 08:31:03.93 emhPqy43.net
うわあ、うちは収納のないシンプルな方だけど
チェアと美香さんちと柄違いになっちゃったよ。
重いし、洗面器浅めなんだよね。
うちももう買わないです。

1037:(名前は掃除されました)
15/02/09 09:33:46.65 O+1lydRXU
確かに、実生活には参考になりませんねw

1038:(名前は掃除されました)
15/02/09 10:34:26.19 C/s4Iu9Fn
美香さんの購入されたバスチェアの口コミ

美香さんはある意味、本当に見た目重視を貫いて
いらっしゃるんですね。

32014/11/20
可愛い!!けど…使いやすさはかなり悪いです。機能よりもデザイン重視ならいいかな~
長野県 女性
購入色|ホワイト
32014/09/24
バスボウルが小さく使いにくい 
バスチェアに石鹸がつくと座っているときお尻が滑りやすい
青森県 女性
購入色|ホワイト
32014/09/18
座ったら、やたら大きく思えた。色は浴室に合わせて、グリーンを購入。他では見つけられなかったので満足。手桶けが紐を通せるとよかったかな
愛知県 女性
購入色|グリーン

1039:(名前は掃除されました)
15/02/09 11:06:28.77 zRWxeESYv
>>1038
だって「美しい暮らし」がテーマですw
きっちり入るサイズと綺麗な見た目が最優先。
なので美香さん自身も買い直しとか多いですよね。

1040:(名前は掃除されました)
15/02/09 11:44:19.59 yJHx06ckQ
そもそも美香さんがこんなに有名になった最初のきっかけって何でした?

1041:(名前は掃除されました)
15/02/09 13:03:49.83 wL0PxZ8l1
最初はエッセ?か何かに載られたことでは?
それとも一冊目の書籍が先だったかも。

1042:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/09 20:48:29.34 +M0yGl10.net
書き込みがかなり削除されていませんか?

1043:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/09 21:07:09.59 +M0yGl10.net
笠井さんのレッスン、まだ全日募集中みたい
ミシェランレストランでワイン込みランチのお値段ですから

1044:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/10 09:26:59.31 SQ+evSq0.net
かりんさんにお家のカーテン・・
なんだかジブリの「顔なし」みたいに見えるわたしは
貧乏人です・・・

1045:(名前は掃除されました)
15/02/10 11:09:58.80 czkmlzzfT
十分天井高はあるのでしょうがあのカーテン吊るにはあれでも足りないような
それに螺旋階段窓のカーテンも同じだけどあの窓丈であのカーテンはなんだかバランスがヘン
たぶん下から見上げたときにちゃんと見えるようにカメオのサイズを大きくしてあるんだろうけど
カーテン丈とのバランスが無理がある気がする
つまりあの窓にあのカーテンというのがそもそもおかしいような
しつこいような
一応洋書で研究なさっての結論なんでしょうけど
イギリスの貴族の邸宅とはではいくら豪邸とは言っても
そもそも絶対的スケールが違うような気がする

というかあの吹き抜けのカーテンの襞に溜まる埃の掃除
業者に頼むにして大変だろうな、と思った私も貧乏人です・・・

1046:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/10 11:34:31.97 b5os1qu9.net
お姫様ごっこ出来る暇人達がうらやましい

1047:(名前は掃除されました)
15/02/10 13:12:02.13 UI6hUJb7s
イギリスであの様なカーテンを付ける様な邸宅は、フロントヤードが広大で
通りから家の中が見えることがないのでシアーカーテンは付けないですね。
シアーカーテンを付けるのは通りから距離のない庶民の家です。
よってあの組み合わせはあり得ない。
しっかりした知識あってのクラシックインテリアレッスンだといいですが。

1048:(名前は掃除されました)
15/02/10 13:46:42.43 9eERA0glw
>>1045
私も、吹き抜けはちょっとバランスが???と。
とってつけた感じというか。
あの窓には似合ってないというか。

そういえば螺旋階段の下にあるのは・・ピアノかな?
グランドピアノに見えるんですが。
螺旋階段&ピアノは定番の組み合わせですが。

1049:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/10 15:10:58.98 Z9LYnsOY.net
お姫様ごっこ出来るオバさん達でつね

1050:(名前は掃除されました)
15/02/10 17:22:09.54 bmSDWGOcI
【待機児童の問題も深刻ですが
病児保育の方が私には深刻だなぁ。。。
子供のことに捉われずに責任を持って働ける環境、
日本はいつになったらそんな日が来るのでしょうね。】

この文章から
お子さんへの愛情が感じられません。

専業主婦になったのも
お母様が亡くなられたので手伝ってもらえなかったから。


子どものことに捉われず、、なんて親に書かれたら
私は嫌だなあ。

多分これが美香さんの本音で
だからこそここに書き込みがあるように
随所に家族のほうを向いていないハウスキーピングが
疑問になっているんだなと感じます。

1051:(名前は掃除されました)
15/02/10 17:23:05.15 bmSDWGOcI
【待機児童の問題も深刻ですが
病児保育の方が私には深刻だなぁ。。。
子供のことに捉われずに責任を持って働ける環境、
日本はいつになったらそんな日が来るのでしょうね。】

この文章から
お子さんへの愛情が感じられません。

専業主婦になったのも
お母様が亡くなられたので手伝ってもらえなかったから。


子どものことに捉われず、、なんて親に書かれたら
私は嫌だなあ。

多分これが美香さんの本音で
だからこそここに書き込みがあるように
随所に家族のほうを向いていないハウスキーピングが
疑問になっているんだなと感じます。

1052:(名前は掃除されました)
15/02/10 17:40:19.42 czkmlzzfT
まあ、生徒たちが笠井邸の掃除代をお支払いさせていただく
っていうことかしら?

1053:(名前は掃除されました)
15/02/10 18:32:49.21 ZikmT1MZ0
期待してカーテン待ってましたが…なんかガッカリ
台所のタイルも イマイチ
ソファも成金趣味みたいでセンスを感じられませんでした

1054:(名前は掃除されました)
15/02/10 18:33:03.20 heGzB3Wo9
期待してカーテン待ってましたが…なんかガッカリ
台所のタイルも イマイチ
ソファも成金趣味みたいでセンスを感じられませんでした

1055:(名前は掃除されました)
15/02/10 18:34:07.68 ZikmT1MZ0
期待してカーテン待ってましたが…なんかガッカリ
台所のタイルも イマイチ
ソファも成金趣味みたいでセンスを感じられませんでした

1056:(名前は掃除されました)
15/02/10 19:39:26.86 czkmlzzfT
まあ確かに日本の普通の家には無いカーテンではあるけれど
昭和の初期までならともかく、いまどきあの手のインテリアに憧れるのって
やっぱり田舎者だと思うわ
あれ、外人のお客さんが来たらクスって笑うんじゃないかなあ

1057:(名前は掃除されました)
15/02/10 19:48:09.37 czkmlzzfT
あ、新幹線に乗って遠方から来る生徒が多いのに合点が行きました

1058:(名前は掃除されました)
15/02/10 22:01:38.56 9eERA0glw
単なるセレブなサロンに行く視点と
ソフトバンクのCFOだった笠井さんのお宅訪問とでは
なにか印象が違いますね。

それにしても以前のインテリアの方が
確かに落ち着きすぎな感はあっても上品で好きでした。
バラのタイルや甲冑ライト、カメオがカオナシみたいな
カーテンは好きになれませんw

1059:(名前は掃除されました)
15/02/10 23:39:44.95 bmSDWGOcI
かりんさんの以前のマンションは
レッスンでお伺いしたことがありますが
クラシックですが、洗練された感じもあり好きでした。
ボンシックで取り上げられたお部屋です。

ウエッジウッドのジャスパーをまとめて飾ったり
ボタニカルアートを飾ったりは
若い感性で素敵でした。

ブログでみると、今回はずいぶん昔風?昭和風になってしまっている
感じで、少なくとも、かなり年配の方しか好まないのでは?と思います。

かりんさん、好みが変わられたのかしら?

1060:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/11 01:32:06.28 mkaJaKtK.net
ドンキのトイレ、使用済みの妊娠検査薬落ちてる…しかも妊娠してるし…闇…
URLリンク(twitter.com)

1061:(名前は掃除されました)
15/02/11 07:47:37.60 uBZP6wwQz
>>1059
若々しい感じにリフォームしたはずなのだけど
上手くいってない感じですよね?

カメオのカーテン。私は勝手にジャスパーブルーの
爽やかな感じを想像していたので・・ちょっとびっくりです。
でも、画面で見るのと実際とは違うのかも?

かりんさんは「色彩感覚が優れている」とよく専門家?にも
褒められるとおっしゃっていたので
笠井家としては・・あれでよかったのでしょうね。

1062:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/11 08:39:53.17 3oRvQdxM.net
>>1044
前のマンションの方が、品がよくて素敵だったね。
今のはなんかごてごてし過ぎちゃって、なんとも残念!

1063:(名前は掃除されました)
15/02/11 09:25:59.52 BoLi/+p8Z
家も三軒建ててやっと気にいると言うから、初の一戸建てでしかも豪邸で
つい力が入ってしまったんじゃ?
こなれて力が抜けて初めて素敵なインテリアになるんじゃないかな?

1064:(名前は掃除されました)
15/02/11 10:29:19.35 O+tqYP5O4
久しぶりにのぞいたら
かりんさんスレになっていてびっくり。

1065:(名前は掃除されました)
15/02/11 10:58:13.55 Ntyrt26f/
専門家にもよく褒められるって
単なる営業文句では?

1066:(名前は掃除されました)
15/02/11 11:14:30.68 Ntyrt26f/
>>1063
いや、ご本人いたくご満悦で一軒目のマンションからとても気に入ってらっしゃいますよ
とてもポジティブです
言い方を変えれば反省がないわけで
反省が無いと進歩もしないのではないでしょうか

1067:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/11 21:56:56.64 cIH2YS7a.net
美香さん、お雛様は娘の幸せを祈って飾るものですよ。
ただの季節の飾り、ではないのですよ。
クリスマスのトナカイと同じノリで飾らないでくださいね。

1068:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/12 15:06:24.09 K9ZjC4lg.net
お雛様飾り・・「私のお雛様は」ってw娘という言葉が1つも出てこないww
しかも最近又ガラスのお雛様買ったみたいだけどただのインテリアコレクションみたいな
感覚で買ってるし娘の為なんて微塵も感じられない
つくづく変な人ww

1069:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/12 15:28:39.65 wUB0LGh6.net
こうやって「お雛様コレクション」ができあがっていくのね。
娘の幸せとか関係なくインテリアの一部として。
よく「新しく一つ買ったら古いもの一つ捨てる」というけど
美香さんの場合「自分のものを一つ買ったら家族のものを一つ捨てる」感じ。

1070:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/12 18:34:45.93 82YJrf33.net
三人官女は棄ててしまったと噂に聞きました

1071:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/12 18:39:59.77 P2Z5CCIZ.net
世田谷豪邸の風呂場に止まっているの巨大な蛾に唖然としました

1072:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/12 18:53:47.81 82YJrf33.net
センス疑いますね 前のマンションのインテリアのほうが良かったね どこを目指しているのかしら

1073:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/12 18:54:38.68 82YJrf33.net
センス疑いますね 前のマンションのインテリアのほうが良かったね どこを目指しているのかしら

1074:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/12 18:55:07.66 82YJrf33.net
センス疑いますね 前のマンションのインテリアのほうが良かったね どこを目指しているのかしら

1075:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/12 19:03:53.69 P2Z5CCIZ.net
あれなら昭和の風呂屋風に故郷の富士山でも描いてもらったほうがよかったのではと
本気で思う
ベネチアンガラスのモザイクで描いた富士山、見たかったわ

1076:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/12 19:50:26.70 ZY2tkO8y.net
私も驚きました。
巨大な蛾、、
あれは蝶々ではないわ、、
あのセンスはなんでしょうか。

1077:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/12 21:18:26.69 wUB0LGh6.net
皆さん・・同じこと思っていたんですねw蛾ww
インテリアレッスンには行けないので
また「ボンシック」あたりが取材するかも?と期待してたけど
今回のお家は無理ですね。
浮かれすぎておかしくなってるんでしょうか?
インテリアレッスン受けても何一つ参考にならないお家って・・
亡くなった義父母さんのころのほうがインテリアがシックで
素敵だったと思います。

1078:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/12 21:21:59.43 P2Z5CCIZ.net
いや、ボンシックの取材は入ると思うよ
そして大絶賛(^_^;)

1079:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/12 21:27:16.85 wUB0LGh6.net
>>1078
甲冑ライト、カオナシ風カーテン、蛾がいるバスルーム
うう・・ボンシックくるかな?
いえ、楽しみですけどw

1080:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/13 07:52:02.87 Ruu47YgL.net
前のマンション、前の義親宅のインテリアの方が、よかったですね。
あのバスルームはあり得ませんね。
ラブホテルのお風呂かと思いました。
センス、なかったの?
マンションはシンプルで素敵だったのに。

1081:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/13 08:18:48.45 uIM/a4Nd.net
みんなっ、美香さんの話もしてあげてっw
でも、あの蛾はスゴイww

1082:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/13 08:22:00.61 j90Ghvfq.net
資金がふんだんにあるのが嬉しくて
あれもこれもと欲張ってしまった感じがよく出ていますね
ある意味反面教師としてレッスンにはなるかもしれませんが
お金を払ってわざわざ習いに行くようなものでもないでしょう
なんでも「やり過ぎ盛り過ぎ」は今の日本人の目には美しく映りません
「もっとやりたい」と思う一歩手前で抑える自制心が
他人の目には美しく映るのです
たぶん発展途上のまだ貧しくて豊かさだけを追求している国の人には
美しく羨ましく思えるでしょう
要は田舎者の成金趣味です
たぶんお手持ちの洋書インテリア雑誌の小さな世界だけを穴が開くほど見つめた結果
こんなことになってしまっているのではないでしょうか
前のマンションにしても、最初の頃が一番良かったです
あれこれ買い足して飾りものが増えるにしたがって古臭くなってきていました
モノを飾るってことはこんなに難しいんだな、って
他人の家を覗かしてもらって、その点に関してはずいぶん勉強になりました

1083:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/13 08:24:56.00 uIM/a4Nd.net
蝶って難しいモチーフなんだね。
森英恵の時は思いもしなかったよ。
やっぱり、デザイナーは活かし方が違うんだな。

1084:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/13 08:57:09.27 j90Ghvfq.net
そもそも蝶はひらひらと舞う姿が魅力的なのであって
ただの虫ですから
森英恵のはかなりデフォルメされてほとんど虫っぽさは消してありましたし
それでも私はあまり好きではなかったけれど

1085:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/13 09:03:56.37 70iK/8fk.net
バスルームに蝶でも蛾でも素敵な物が完璧に計算されてデザインされているなら
ハっとする美があるんだと想像はできる。
それを狙ったんだろうけど、あの蝶はおかしすぎる、全然美的じゃないw
意外性のある上級の美を打ち出すのは至難の業。
おかしすぎてハっとするレベル。
気負いすぎてあれこれ無駄なことをしている感が否めない。
英国のお屋敷って、花柄やエレガントな内装だけど、その底には知的で
素朴な質感が漂っているものなのよ。
あのおうちには上っ面だけを真似た成金感しか感じない。

1086:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/13 09:30:39.07 uIM/a4Nd.net
個人で楽しむだけなら、
蝶でもカマキリでも、
それこそGでも、
自分の好きなものを取り込めばいいけど。
広く御披露目するなら、
ちょっと如何なものかとw
でも、飽きたら総入れ替えするから
気にしないのかもしれませんね。

1087:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/13 09:40:06.65 jkjKBn1x.net
ブログでこんなにお披露目しなければ、期待値が高く御宅拝見したかった方も多かったのでは?その意味でご商売もおヘタ?

1088:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/13 09:46:53.41 249TsXaO.net
羨ましくない豪邸w

1089:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/13 09:48:26.11 uIM/a4Nd.net
別の意味でため息が出ますね

1090:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/13 10:02:27.05 587RWLPY.net
娘さんは文房具のコレクションすら許されないのに、美香さんは1年のうちたった数週間しか飾らない物をコレクションですか。
お雛様なんて1組みで十分だし、1年の大半は仕舞っておかなきゃならないのにスペースの無駄じゃないんでしょうか?
その分のスペースに子供の私物を仕舞ってあげようなんていう親心は微塵もないんでしょうね。

1091:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/13 10:21:24.26 70iK/8fk.net
美香さんの持論、本当に気に入ったものと一生付き合うつもりで迎え入れる。
というなら、それこそお雛様こそ良い物を大事に長く伝えていく典型のアイテム。
お雛様のコレクションをするのが悪いとは思わないけど、美香さんの日頃の主張や
収納第一の立ち位置からすると矛盾だよね。

1092:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/13 10:36:33.35 j90Ghvfq.net
収納のレッスンなんて一回教えたらネタ切れになるのでしょう
彼女のレッスンというのは結局
物は最小限にして収納グッズの色を揃える、程度のこと。
ブログにアップする目新しい内容も無くなる
だから何かしら新しいものを買ってそれをアップするぐらいしか
ブログを維持できなくなる
したがって段々と収納レッスンから
「普通のマンションでもお洒落にアレンジできる季節のおもてなしレッスン」
に成り果ててしまっているのが今の状態

1093:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/13 10:54:40.21 249TsXaO.net
かりんさんは今度は寝室のキャノピーも取り換えですか・・
以前より広い寝室になったから、今度はゆったりかな?
でも、リフォームと言う名の「かりんの夢の実現」になってて
思い描いてたもの全部を叶えたら・・
ゴテゴテハウスになってしまってる感じ(しかも本人は気づいてない)

1094:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/13 11:11:36.28 sCJ/lELg.net
クローゼットにお雛様をむき出しでしまってあるのを拝見して驚いてしまいました 布でくるむとか箱に入れて収納するとかすればいいのに
そのうちに三人官女等のひな人形の収納場所がないといい処分してしまったのです

1095:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/13 11:59:03.36 dR8W7GR7.net
>>954
宝石もただの石なんですね分かります

1096:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/13 12:17:38.05 WFBdh5T0.net
好みだけどかりんさんのゴテゴテアンティーク嫌いだなあ
蛾はもう寒気レベルでお話にならないけど(風呂場のリフォームは完全に失敗)
アンティークって布をふんだんに使うから埃っぽいイメージで
重い空気で爽やかさを感じないし今時アンティーク一本って古い感じ

1097:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/13 13:40:53.17 pmHCj0qS.net
お雛様は美香ちゃんハウスの
オサレ主張アイテムです。
娘のしあわせ?
なにそれ?美味しいの?
状態ですなw

1098:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/13 16:25:05.59 KCN9ehDI.net
みなさんの言われるように、買った報告ばかりなんだね。
芸能人やセンスがいいことで知られるタレントが買ったものを報告すれば宣伝になるんだろうけど、
一般人の報告聞いても、ふーんってかんじ。
レッスンに行く人って、結局何を教わるんだろう?
センスのいい買い物の仕方?

1099:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/13 16:38:30.40 249TsXaO.net
>>1098
でも、よくリンク貼ってるから・・美香さんには多少のうまみが
あると思います。

1100:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/13 16:45:45.18 j90Ghvfq.net
>>1096
同じくファブリックを多用するインテリアが苦手です
とにかくドレープに埃が溜まるし溜まった埃は舞い散る
いくらプロのハウスクリーニングが定期的に入るとしても
毎週そこまで掃除するだろうか?
吹き抜けのミニ顔無しもどうやって掃除するんだろうか?

1101:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/13 16:55:49.59 uIM/a4Nd.net
美香さん的には、
おしゃれ美人有名サロネーゼ
のつもり、なんですよw

1102:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/13 17:31:53.17 70iK/8fk.net
>>1100
本当、あの吹き抜けのカーテン、取り付けだけだってあんなに寒気レベルの作業なのに
クリーニング業者も取り外し取り付け込みでやってくれる所あるけど、
清潔感は保てそうもない。
まあ、あのおうちは「今更」感のカタマリw
アンティック趣味を取り入れながらもセンスを感じるそんなお宅ではないことは確か。

1103:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/13 17:38:09.56 249TsXaO.net
>>1100
亡くなられた義両親の年齢や立場や家のスケールから考えて
家政婦さんはいると思うので・・
その方が毎日必死でお掃除するんでしょうね。
たしかお子さんのどちらかがハウスダストアレルギーだったので
あのインテリアは・・お気の毒です。

1104:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/13 22:15:36.07 c6h4Rywk.net
そろそろ蛾のお風呂の人はスレチじゃない? 掃除関係ないし。

1105:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/14 00:34:14.53 yOP/kQiL.net
寝室は割といいと思う、かりんさん宅。
全面ジョイ柄にしなかったのはいいと思う。

あのカーテンはたとえプロに頼むとしても
掃除としては合理的ではないですよね、
お子さんにアレルギーがあるのならなおさら。

1106:(名前は掃除されました)
15/02/14 08:04:29.46 r9SyGdsK5
エレベーターの蝶の壁紙のあたりから「この人?」と思ってた
50がらみのおばさんが「好きなモチーフは蝶」っていうのが
クラシックというより中途半端に古臭い
そもそもジョージアンスタイルに蝶という要素は無い
様式を統一するのが美しさの基本だと主張しつつ好きな蝶を取り入れたいのなら
アールヌーヴォースタイルにして蝶がモチーフのドームやガレを置かなくては
それで初めて「本格的なクラシックインテリア」

1107:(名前は掃除されました)
15/02/15 02:19:49.48 wUZybvJVR
ジョイ柄w

1108:(名前は掃除されました)
15/02/19 17:02:54.52 TSJAeN6yn
ここは、もう終わり?

1109:(名前は掃除されました)
15/02/21 10:07:09.62 okdiQSXii
ほとんど一人で回っているので
本家のほうに移ったみたいねw

1110:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/14 07:03:56.05 rWRdDmw3.net
美香さん・・三人官女とか処分したのですか?
祖母が「こういう一式になってるものはバラすと家族の縁に恵まれないから
狭くても全部飾るのよ」・・よく言ってました。
そもそも、箱にも入れずむき出しで収納する美香さんには
通じないかな?
風水は気にするのに不思議ですw

1111:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/14 07:42:08.73 rF+gCgyY.net
箱に入れないのはどういう理由で?
収納には便利なのに?

1112:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/14 08:08:37.30 aXjZfEy2.net
伝統を大切にするアテクシ素敵、と
伝統に囚われず合理性を求めるアテクシ素敵
が同居しているのが美香さんです!!

1113:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/14 10:17:05.14 rWRdDmw3.net
>>1111
たぶん、収納したい場所に比べて箱のサイズが大きかったからだと
思います。お雛さまの桐箱って大きいから。
でもせめて布袋には入れて欲しいと思うのに
クローゼットの棚に2体むきだし・・・。

1114:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/14 10:38:24.11 QgwH4FP9.net
>>1110
風水みたいに、即「金運につながる」「健康運がよくなる」とわかりやすいご利益がないと
わからないのでは・・・
彼女には情緒面とか、感受性にドライなものしか感じない。
容赦なく物を捨て、合理性だけで収納するには情緒や思い入れなどは
入り込む余地はなく、それが彼女のそういうものを理解しない特質に合致したのだと思います。

1115:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/14 11:31:48.17 voSdwa9H.net
あー。わかる。
子供二人いるのに結婚もしてるのに心がないよね。他者への思いやりが皆無。
どうしたらああいう人が育つのだろう。
母が支配する収納と金に厳しい環境だったのかな。

1116:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/14 14:05:14.62 rF+gCgyY.net
そもそもうぐs捨てるはめになるようなものは買いなさんな
買うときは収納場所を確保して熟考してから踏み切りなさい
ってなことを教える先生なんだとばかり思ってましたわ

1117:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/14 15:02:59.82 L/nbUhsA.net
>>1116自分が幸せになるためには家族を犠牲にしなさいっていう教えですよ。
唯一無二のキーピング術。

1118:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/14 16:04:36.78 rWRdDmw3.net
自分だけが幸せになるハウスキーピング
昭和の成金趣味のインテリアレッスン
・・・サロネーゼってすごいw

1119:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/14 16:39:48.07 rF+gCgyY.net
サロネーゼがすごいっていうか
習いに行くバカが結構いる、っていうのがすごいと思う

1120:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/14 17:43:01.20 QgwH4FP9.net
>>1116
いえいえ、そういうことを教えている先生なんですよ。
ただ、自分の趣味嗜好のためには教えていることと矛盾する行動が目立つだけでw
自分に甘く家族に厳しくして帳尻を合わせているだけでw

1121:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/14 20:51:08.90 rWRdDmw3.net
かりんさんのお義母・・・ほんとうに出来たかただったんですね。
あんな素敵な義母さんでうらやましい。
でも、天国にいらっしゃるお義母さま
おふたりが愛したお家は今・・とんでもハウスになってますよ(涙)

1122:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/14 22:13:44.26 yOP/kQiL.net
嘘みたいにできたお義母様で、羨ましい。
しかも、お金も残されて。
お孫さんのために用意されたお部屋は
きっとまだ綺麗なままだろうから
そのまま使って欲しい気がする。

1123:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/14 22:50:55.44 g9LCdCfk.net
とんでもハウスぅwww

1124:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/14 23:09:55.21 rWRdDmw3.net
>>1122
壁紙もカーテンも全館、全部新調してるそうなので
もう面影もないと思います(泣)

1125:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/14 23:21:05.52 YwVbj+ae.net
かりんさんの話はインテリア系のスレでなさったら。

1126:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/15 12:00:21.29 dRxirTuQ.net
金銭的援助も多くいい義親だったのでしょうけど、
そういうのひけらかさないということはできないのかしら?
大切な思い出こそ、自慢したり見せびらかしたりしないで、心にそっとしまって大事にされたらいいのにね。

1127:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/15 12:39:30.38 tg0N8cV0.net
数年前かりんさんのレッスンに行きました。
まだ義父母様がご健在の時。
義父母様のご自宅の図面も見せてくださいましたよ。
リビングとかとても広かったです。
さらに義父母様がどれほど裕福かもそこここでお話に出てきていました。
義母様が素晴らしいアンティークの食器とか
貸し出してくださって
テーブルのレッスンとかでは
その食器を使って、、、ってことも。

レッスンはご自身のマンションのリフォームを
どこでいくらでやったか
業者の案内とかでしたが
まだリビング全部で300万?だったので
参考になった人もいるかも、、ですが。
ご自身も専門的に勉強したわけではないので、、
とはじめに言われますが
だったらレッスン代は強気だなあとは思いました。
業者の紹介といかに工夫したかだけだったので。
今回の豪華なリフォームが参考になる人は
いるのかなあ?
いかに本物を取り寄せてお金をかけたか、、の
自慢話になると推測。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch