24/10/10 12:02:54.45 .net
ニュースもワイドショーも大谷ばかりでうざい
2:名無しさんの主張
24/10/10 13:44:48.31 .net
せやな
30のおっさんの話題ふるなら若い巨乳のAV女優の話でもしてもらったほうがええがな
3:名無しさんの主張
24/10/11 17:06:01.44 .net
すげーよな、大谷ハラスメント
テレ朝の報道ステーションで冒頭から40分大谷ハラスメントしてたらしいな
もう報道の看板下ろせよ
4:名無しさんの主張
24/10/12 13:01:37.46 .net
テレビ業界、もう予算もネタもないんだよ
5:名無しさんの主張
24/10/12 13:03:30.93 .net
終了
6:名無しさんの主張
24/10/12 19:43:59.27 GAfnhsSx.net
赤旗まで大谷報道
7:名無しさんの主張
24/10/13 10:55:47.73 BwDMqyFr.net
スポーツで国威発揚なんて発展途上国のすること
8:名無しさんの主張
24/10/14 09:41:20.20 .net
遊ばされてる側面あるのだから、国威に利用される側面もあるだろう
9:名無しさんの主張
24/10/16 13:24:39.77 LIpZ0L//.net
昔からアンチ巨人だったりまあ左派気質だが、海外サッカーや大リーグはバッジョやマダックスの大ファンですらあった、昔から見ていて好きだった自分がこうもそれらに嫌悪感すら覚える"ねじれ"が不思議だったが、最近分かったのは
嫌悪しているのは、大谷やプレミアで活躍する日本人選手「ではなく」
彼らを見て(深刻な社会情勢ほったらかしで)
ノーテンキに騒ぐ"マスコミ"であり"衆愚"
であるということが分かり府に落ちた
10:名無しさんの主張
24/10/19 19:00:31.95 .net
社会情勢に興味持ってもらっちゃ困るのが為政者なのでは
GHQの洗脳教育から始まり、娯楽に熱中してもらった方がいいんだよ、きっと
最近じゃ、東大早稲田慶応ボーイが日本に見切りを付け始めたという話も聞く
11:名無しさんの主張
24/10/20 10:41:48.26 ue530IEKx
野球コーナーは制作しなくていいから楽なんじゃね?
アビリティ必要だろうし
12:名無しさんの主張
24/10/23 22:47:05.29 2m2wVb56.net
「選挙より大谷が大事かよ」衆院選直前もニュースで“大谷ハラスメント”に勤しむテレビ局の事情
13:名無しさんの主張
24/10/24 16:45:12.36 5aB81a/1.net
「大谷の試合のせいで」日テレ、ドジャース戦再放送で『夜ふかし』『しゃべくり』休止に怒りの声が殺到…“野球嫌い” の言い分とは
14:名無しさんの主張
24/10/25 11:38:06.06 SJAOHF6+.net
自民党・公明党が過半数割れ
北朝鮮がウクライナに宣戦布告
トランプ大統領誕生
15:名無しさんの主張
24/10/26 14:02:11.91 0v0asnI+.net
プロスポーツを観戦する年齢層が中高年が多い
だからテレビも大谷を取り上げるのだろう
16:名無しさんの主張
24/10/30 11:53:14.82 gnxN6mMF.net
ワールドシリーズの中継を日本の地上波で放送するな