24/09/16 22:52:44.81 fPOSVRRD.net
温暖化対策は国民からカネを巻き上げるための口実
ガソリン税、レジ袋有料化、再エネ賦課金、森林環境税そして家庭ごみ有料化
2:名無しさんの主張
24/12/30 14:50:15.76 .net
【2chまとめ】若者の「東北離れ」東北から東京圏に20代13万人が流出、6割は女性 少子化の加速深刻【ゆっくり実況】
@SonnoJoui
1 時間前
税金の優遇と最高裁判所などの公的な機関の移転。
@うどん仙人-h6l
1 時間前
雪が積もる地域は人が住むのに向いていない
毎日雪かきとか時間の無駄でしかない
@condorcandle1280
1 時間前
地元の同級生なんかほとんど関東行くしな
東北観ても良いもんない、地方の町や村なんざ見ても観光としては良いが、将来性をみると『滅びゆく町』としか思えん
@saikyoupepe
1 時間前
気づけば中国人だらけになってんのかな
3:名無しさんの主張
25/01/06 14:37:10.67 .net
【日本人必見】これが日本の末路か...出生数69万人の衝撃!日本消滅まで残り17年【政治AI解説・口コミ】
@minagorosin
12 時間前
まだ子供つくる人がいることに驚く。
@KI9NO9P
18 時間前
出生率と経済は密接に関係するのかもね。自民公明、財務省の30年の政策結果がこれではやり切れん。
@res944t6
14 時間前
十年以上前から警告してたのに君らは聞く耳持たなかったじゃないか。自己責任だの負け組乙とか危機感がなかったのは君たちだ。
@brz715t5
18 時間前
省庁の数は全体で7省庁だけでいい、内閣府もいらんし、財務省も農林水産省もいらん、
@ミュージックラブ-q6s
13 時間前
30年遅かったです。
@鼻毛スタイル
9 時間前
自民党、公明党、財務省の悪政のせいだから!!
@石坂満秋
12 時間前
日本保守党に政治を任せれば、17年後までには、人口増加に転じる事ができるでしょう。とにかく、日本人の手取りを増やして日本を強くする方向に転換し、
日本国民が安心して仕事に励む事ができる社会‼なり、社会が安定すれば、自然と出生率は増えてくると思います。貧富の差が大き過ぎる社会はダメです。多くの人が産めなくなるから。
@cat-55
3 時間前
今でも若い人の仕事があってもろくな条件ばかりです。非正規雇用が多すぎるので人口が減っても問題ありません。年金制度の崩壊が大問題です。
移民を増やしてもまともな仕事にありつけません。移民を増やして何らかのキックバックがある議員をなんとかしましょう。議員数を半分にして経費を削減させましょう。間もなくくる、落ちてただの人になる人が増えます。
4:名無しさんの主張
25/01/09 11:05:41.47 .net
風力発電所「誰も望んでおらず高コストで有害」とトランプが建設認めない方針【国内の反応】
@kawagome
3 時間前
日本もこういうハッキリとものを言える政治家が国のトップになるべき
@gfdsahjkl000
3 時間前
脱炭酸、風力、太陽光。これらに関してトランプの主張が正しいと思う。
@user-hl7o1rzc9d
4 時間前
マジでそうだと思う、再エネ賦課金とかも意味分からん、全撤去にしなくても良いと思うけど、電力の全体の1割程度辺りで留めた方が良いと思うわ。
@太郎田中-b2d
2 時間前
国内事業ならまだしも、輸入してまで使う意味はないと思います
欧州の機嫌取りや政治と業者の中抜癒着に税金を使われるのがオチ
@江沢彰信
39 分前
これは正論だよ。
@-k8023
4 時間前
なぜ環境破壊の筆頭で有害な太陽パネルを並べるのか、まったくわからない。
@猫太郎-y7z
1 時間前
再エネの大半が研究段階なんだよな、現実的に考えると
効率的な形状、配置方法、メンテナンスとの兼ね合い、効率的な送電、蓄電
全部伸ばしてこそ意味があるのに、強行してる惨状
ゲームじゃねぇんだぞ