静岡県民やが、リニアが出来たとして静岡県になんのメリットがあるのか教えて欲しいat SOC
静岡県民やが、リニアが出来たとして静岡県になんのメリットがあるのか教えて欲しい - 暇つぶし2ch2:名無しさんの主張
24/04/12 06:55:33.02 KEniRCgt.net
鈴木ジジイが悔しがるという多大なメリットがある

3:名無しさんの主張
24/04/13 01:07:33.66 MFDCt8n2.net
新型コロナ以降、働き方が大きく変わる中で、東京に駆けつけなければならない仕事は減っている。オンライン会議で事足りるケースが増えているからだ。東海道新幹線のグリーン車は新型コロナ以降、めっきり大企業のビジネスマンらしき姿が減った。

 20世紀はより速く移動することが大きな利益をもたらす時代だった。新幹線網もそうした時代の流れの中で整備されてきた。だが、もしかするとこれからの時代はスピード第一ではないのかもしれない。だからこそ、国民の間に何が何でもリニアを建設しようという熱が高まらないのではないか。これ以上スピードを上げて移動する必要性を果たしてどれだけの日本人が感じているか、である。

 そんな冷めた国民のムードを感じれば、新しい静岡県知事も、県民に犠牲を強いてまでリニアを早期着工させようとはしないだろう。

4:名無しさんの主張
24/04/13 10:58:50.14 .net
リニア中央新幹線 53
スレリンク(rail板)

5:名無しさんの主張
24/04/13 12:12:01.47 .net
6月から始まる公明が進めて来た定額給付金を静岡はもう止めよう。
交通大臣は公明斎藤だぞ。

6:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch