17/10/24 11:53:03.84 .net
NHK受信料訴訟、25日に最高裁大法廷で弁論
岡本玄 滝沢文那2017年10月24日07時10分
NHKの受信料契約について定めた放送法が憲法に違反するかが争われた訴訟で、最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)は25日、
原告のNHKと受信料を支払っていない被告男性の意見を聞く弁論を開く。最高裁は年内にも受信料制度を巡る初判断を出す見通しで、
多角化を進める公共放送のあり方にも大きな影響を与えそうだ。
裁判の焦点は、NHKが受信料徴収の根拠とする1950年制定の放送法だ。「受信設備を設置したらNHKと契約しなければならない」
との規定が憲法の保障する「契約の自由」に違反するかが争われている。
裁判は、NHKが2012年、自宅にテレビを持つ東京都の男性に、支払いを求めて提訴。一、二審判決は、
NHKが災害報道などで果たす役割を踏まえ、規定は「公共の福祉に適合する」として合憲と判断した。
判決は、テレビ設置時にさかのぼって受信料を支払う必要があるとしており、最高裁がどの時点で契約が成立すると言及するかも焦点だ。(岡本玄)
放送法に「支払い義務」は明文…
URLリンク(www.asahi.com)
NHK受信料収入と民放売上高
URLリンク(www.asahicom.jp)
2:名無しさんの主張
17/10/24 21:52:30.26 rkTD86kO.net
NHK、受信料用クレカ情報紛失 過去最大3300人分
URLリンク(www.asahi.com)
NHKは24日、クレジットカードの番号などが記載された受信料支払い用の個人情報約3300人分の書類を紛失したと発表した。
NHKに関する個人情報の紛失としては過去最大。原因を調査中という。
紛失したのは、2011年4月22~28日に、インターネットを通じてクレジットカード払いを申し込んだ人の名前や住所、
クレジットカード番号などが記載された書類3306枚。対象者は全47都道府県の3267人に上る。
10月16日に静岡県沼津市の路上にNHKの書類が落ちていると住民から連絡があり紛失が発覚。
20日までに275枚を回収した。セキュリティー基準の変更に伴い廃棄となった書類の一部で、
委託を受けた運送業者が埼玉県川口市にあるNHK施設から搬出し、
再委託先の溶解業者が沼津市内の倉庫で保管していた。
NHKは、対象者におわびと経緯を説明するメールや封書を送付した。
カードが不正に利用された形跡は現在までないという。
「個人情報の取り扱いを一層厳重にし、再発防止を徹底する」としている。
(滝沢文那)
3:名無しさんの主張
17/10/25 03:39:00.16 .net
設置した者は契約をしなければならないんだから
自分の部屋のテレビはNHKに設置させればいいのだ
4:名無しさんの主張
17/10/25 06:38:22.09 .net
NHKがスクランブル掛けない理由は視る人が少なくて経営が成り立たなくなるから。
だったら視てる人達だけに足りない分を負担して貰えばいい
視聴率10%なら現行の10倍の額
視聴率25%なら現行の4倍の額
そうすればちゃんと視る価値のある番組作りするだろうから金貰う側も支払う側も納得
双方の合意の上で契約すべきであり強制は違憲
5:名無しさんの主張
17/10/25 19:12:29.39 Al2bqD29.net
■NHK、受信料年間6700億円=法的措置で支払率上昇
(時事通信社 - 10月25日 16:00)
URLリンク(news.mixi.jp)
6:名無しさんの主張
17/10/25 23:19:35.38 jbX2jXq4.net
>>5
NHKの2016年度決算によると、売上高に当たる事業収入は7073億円に上る。
初めて7000億円を超え、青森県の歳入(7046億円)と並ぶ規模となった。
収入の95%を占める受信料は、3年連続で過去最高を更新し6769億円
。民放キー局でトップのフジ・メディア・ホールディングスの連結売上高6539億円を上回る。
NHKでは04年以降、元チーフプロデューサーらによる番組制作費詐取などの不祥事が相次いで発覚し、受信料の不払いが急増。
一時は約128万件に達し、04年度の受信料収入は1950年の設立以降で初の減収となった。
これを受け、NHKは「公平負担の徹底」を掲げ、06年から裁判所を通じた督促を開始。
09年には未契約者に対する民事訴訟に踏み切った。こうした対策の結果、05年度に70%を割り込んだ受信料の支払率は、16年度末で79%まで回復した。
7:名無しさんの主張
17/10/26 03:52:24.22 cnvIaMmC.net
公平負担って何だろう?
殆どの人が1000円の日替わり定食を食べる食堂で
節約したい人が650円の掛け蕎麦たべても
みんなと同じように公平に1000円支払って下さい
なんてのはオカシクないかい?
NHKの番組を必要としてない人にも負担を、求めるのは差別であり不公平ですね
NHKの運営費は、NHKを視聴する時間の長さに応じて公平に負担してください。
視る人が少なくなれば視てる人の負担が大きくなって破産してしまいますから組織のスリム化と万人が必要とする番組作りをしなさい。
出来ないのであれば必要とされてない証ですので早急に解体しないと負の遺産となってしまいますよ
8:名無しさんの主張
17/10/28 02:42:57.34 AKSd5ipw.net
解体せよ
9:名無しさんの主張
17/10/30 10:09:46.85 pHRso1Ts.net
払わなくてもいいらしいよ
URLリンク(youtu.be)
10:名無しさんの主張
17/11/02 16:36:29.20 +6sWgssl.net
要らないテレビ局
11:名無しさんの主張
17/12/07 11:46:25.14 A8V12LXf.net
【速報】NHK受信料「合憲」=最高裁が初判断、テレビがあればNHKと契約を結び受信料を支払う義務がある★2
スレリンク(mnewsplus板)
【最高裁大法廷】NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★20
URLリンク(asahi.2ch.net)ニュー速+/1512608900/
【テレビ/退職金OK】NHK受信料合憲判決の裁判長・寺田逸郎(69)、来年定年で罷免不可
スレリンク(mnewsplus板)
【受信料問題】NHK、なぜスクランブル放送にできないか 最高裁判決3日前の「新聞投書」
スレリンク(mnewsplus板)
【NHK受信料】NHK、なぜスクランブル放送にできないか 最高裁判決3日前の「新聞投書」★2
URLリンク(asahi.2ch.net)ニュー速+/1512613054/
12:名無しさんの主張
17/12/08 13:24:55.15 5J1LbhSz.net
NHKは、営業職員約900人、戸別訪問する地域スタッフ約2千人、委託先の外部会社約300社という態勢(平成27年度の集計)で受信料の契約、徴収を行っている。
対象の数は約5400万世帯、約550万事業所と膨大だ。現場からは「摩擦も多く、ストレスが大きい」との悲鳴も上がる。
ケーブルテレビの加入時や家電店でのテレビ購入時に契約手続きを進めるなど、他の業種とも連携して効率化を図る。
だが未契約者が自ら受信料の支払いを申し出る例は少なく、戸別訪問によってテレビの設置を確認し、契約を勧める活動は欠かせない。
営業職員の一人によると、地域スタッフや外部会社の社員は、それぞれ1日当たり100~200件の訪問をこなす。対象が未契約や不払いの世帯のため、営業職員は「摩擦も多く、ストレスが大きい仕事」と漏らす。
配信2017.12.6 21:41
産経ニュース
URLリンク(www.sankei.com)
13:名無しさんの主張
17/12/08 13:55:46.43 Q7uWFLjn.net
NHK要らないから契約しない
そんだけ