15/04/25 18:55:42.08 PYvf2O8HP
工場や現場で身体を酷使して働く労働者の皆さま。危険な労働だったり過重労働であったりと
大変な業務日々お疲れ様です。
毎日毎日くたくたになるまで働き薄給をあてに生活をつなぐそんな生真面目で尊い方々によって
日本は支えられております。でもちょっと考えて見ましょう。そんな我々は会社の為にただ働くロボットになっていないではないだろうか?
日本では労働基準法や労働安全衛生法という法律によって働く我々の身の安全や心の安全を守る法律がちゃんと確立されており
それはつまり労働者が安全に健康に働き国を支えていく事を趣旨とした法律です。
なのに会社は我々に対してどうでしょうか?人としての尊厳を無視した扱いをしてはないだろうか?
パートだろうと社員だろうとその雇用形態に関係なく自社の責任範疇で働く労働者へはそれらの法律のもとに対処する事が社会のルールなのです。
なんやかんやと言い訳をつけてはそのルールを無視し労働者の人としての尊厳を無視した会社に対し声をあげていきましょう。
その一言一言が社会をかえ人としての尊厳は守られます。