21/03/08 23:41:33.85 tqVq2NVw.net
ここから
■菅原茉椰応援スレ 公演ポジション表 倉庫
51:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/08 23:58:00.55 tqVq2NVw.net
■公演ポジション表(参考)その1
SKEフェスティバル公演の簡単なまーやんの立ち位置表です
ステージ向かって下手から6分割してAB(下手)CD(中央)EF(上手)です。
最後の記号はベストポジです。
-BC--- 01 重力シンパシー B
オープニングからしばらくは下手寄り中心で
イントロからの高揚感がたまらない
-BC--- 02 君が思っているより B
この曲も下手寄り中心 次の曲の早替えのため途中退場
-BCD-- 03 ほっぺ、ツネル C
熊とのWセンター 途中で上手寄りに移動するが
「♪あなた わかる」から下手寄りに戻る
---DEF 04 SKEフェスティバル E
この曲と自己紹介MCは完全に上手のターン
谷やゆうかたんとの絡みにも注目
----E- 自己紹介MC E
基本的に3列目の一番上手、つまりトリでゆっくり眺めていられる
君のC/Wをやる時は1列目の上手に来る
--CDE- 09 1994年の雷鳴 D
マイクスタンドを使ったりポジション移動が結構多い曲
スタートは下手寄りからでも基本的に上手寄り中心
【参考】
--CD-- 06 君のC/W C
過去の出演は全て市野成美ポジ セリに3人並んで座るところがイイ
--CD-- 07 涙に沈む太陽 D
これまでの出演はいずれも井田玲音名ポジ
あのシーンも含め基本的に上手中心
52:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 22:11:28.92 UnN7/GQ5.net
■公演ポジション表(参考)その2
---DE- 10 バラの儀式 E
この曲は上手寄り中心 大人な表情とパフォがすばらしい
--CDE- 11 女神はどこで微笑む? D
寝っ転がったり一瞬だけハケてまた出てきたり、何かと動きが激しい曲
この曲も上手寄り中心
--C--- 8人MC(後半) ?
今やこの公演の名物に よく変なゲームもやっているw
-BC--- 12 ハートのベクトル BorC
下手寄り中心 見るのはBのあたりが良さそうだけど
一番最後の指さしはもう少し中央寄りで
-BCD-- 13 キンモクセイ C
やや下手寄りが多め 上手寄りでも結構見れる
16年12月の井田玲音名生誕祭で始まったオレンジサイも今やスタンダードに
-BCDEF EN1 恋のお縄 E
登場は下手から 「てえへんだ」と上手に走って行って
「♪お江戸払い できやしない」あたりで下手に戻っていく
-BC--- EN2 美しい狩り C
この曲も下手寄り中心 セリに腰かけた時のftmmを堪能せよ
--CDE- EN3 ソーユートコあるよね?(パターン1) D
竹内彩姫ポジ 基本的にやや上手寄りがほとんど
ケンロップダンスなど、振り付けにも注目したい
-BC0DE- EN3 ソーユートコあるよね?(パターン2) 0
大場美奈ポジ いわゆる「裏センター」
ざっくり言うと1番は上手寄り、2番は下手寄り、サビは裏センター
--CD-- EN4 未来が目にしみる
この曲は本当にほぼ中央で固定されている
「裏センター」というような存在感
立ち見上手のカメラ横は目線がピッタリ合うらしい
53:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 22:18:00.93 UnN7/GQ5.net
■公演ポジション表(参考) 須田亜香里ポジ その1
SKEフェスティバル公演の簡単なまーやんの立ち位置表です
ステージ向かって下手から6分割してAB(下手)CD(中央)EF(上手)です。
最後の記号はベストポジです。
---DE- 01 重力シンパシー D
オープニングからしばらくは中央上手寄り中心で
イントロからの高揚感がたまらない
--CDE- 02 君が思っているより D
この曲も中央上手寄り中心 このポジは最後まで残る
8人になってから下手寄りに移動
--CDE- 03 ほっぺ、ツネル D
頭サビの間に早替えを済ませ、途中から登場
1サビの後で下手寄りに移動し、2サビの前に上手に戻る
---DEF 04 SKEフェスティバル C
イントロでわちゃわちゃしながら下手寄りに移動
2番では中央のセリに位置している
----E- 自己紹介MC E
基本的に3列目の一番上手、つまりトリでゆっくり眺めていられる
君のC/Wをやる時は1列目の上手に来る
--CDE- 09 1994年の雷鳴 D
マイクスタンドを使ったりポジション移動が結構多い曲
スタートは下手寄りからでも基本的に上手寄り中心
【参考】
--C0DE- 09 1994年の雷鳴(センターポジ) 0
18年5月19日の2回公演で初出演
マイクスタンドを蹴って回す場面とソロパートがセンターならではの見せ場
センター担当の須田・谷の両方の休演が条件となり、出番は少なめ
54:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 22:42:25.21 UnN7/GQ5.net
■公演ポジション表(参考) 須田亜香里ポジ その2
-BCD-- 10 バラの儀式 D
佐藤すみれポジを受け継いださとかほとのWセンターで歌い出しが最大の見せ場
この曲は上手寄り中心
-BCDE- 11 女神はどこで微笑む? D
この曲もまた歌い出しを担当
何かと動きの激しい曲で上手下手はだいだい半々ぐらい
-B---- 8人MC(前半) B
立ち位置は一番下手側 トーク中心のことが多く
後半MCよりも立ち位置の移動は少なめ
---DE- 12 ハートのベクトル D
この曲は上手寄り中心
歌割り以外の所でわちゃわちゃするのにも注目してみましょう
この動画のフリをマスターすれば、より楽しめます
-BCDE- 13 キンモクセイ D
上手から始まり、少しずつ下手に移動上手に戻る感じで
最後に残って2人であいさつも
-BCDEF EN1 恋のお縄 E
ざっくり言うとイントロは上手のそで、1番は上手寄り、2番は下手寄り
「♪お江戸払い できやしない」あたりで上手に戻っていく
「てやんでい」の掛け声も楽しみどころ
-BCDE- EN2 美しい狩り D
上手からAメロで下手に移動し、1サビで上手に戻り上手中心
ガードレール(セリ)に腰かけるftmmがないのがチト残念…
------ EN3 ソーユートコあるよね?(チームEバージョン)
ポジションの変更がないため割愛
---D-- EN4 未来が目にしみる D
最後のこの曲も歌い出しを任される
この曲は横のポジ移動が少なく、やや上手寄りでほぼ固定されている
55:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 00:03:32.30 zRB0uT9e.net
■公演ポジション表(参考) まとめ
【菅原茉椰ポジ~様々な選択肢から自分なりの楽しみ方を】
初日から出演しているオリジナルのポジションは上手、下手のどちらでも楽しめます
曲の立ち位置は下手寄りがやや優勢、でも上手では自己紹介MCの十数分間ずっと近くで見ていられる
そこを天秤にかけてどちらを取るかはあなた次第
ちなみに、まーやん本人は下手側をおすすめしています(18年2月19日アメブロより)
また、かなり大まかに分けると
雷鳴、バラの儀式のようにカッコいい、大人な曲は上手寄り
ほっぺ、ツネル、ハートのベクトルなどかわいい曲は、下手寄りでより楽しめる傾向になってて
どちらの姿をより見たいかで決めるのも一つの考え方かと思います
あと曲によって上手寄り、下手寄りが結構ハッキリ分かれていて
中央寄りは意外とオイシイとは限らないことも地味に重要なポイント
【須田亜香里ポジ~とにかく上手一択!】
一方、17年12月7日に初出演となった須田亜香里ポジ
これは「上手一択」と言っていいでしょう
このポジは上手寄り中心の曲が多く、これに加えて自己紹介MC、1994年の雷鳴が
いつものポジションだった場合、かなり上手優勢になってきます
劇場の座席でいうと、中央ブロックの上手寄りか上手ブロックの一番中央寄りだと
ちょうどよさそうだというのが定点の映像と劇場で実際の公演を見た印象です
あとはフロントポジなので、歌い出しを任される曲が本当に多く
基本的に前の方で踊っているから、すごく目立てる素晴らしいポジションです
16あるポジションの中で一番目立ちます
今のポジよりもさらに間近でまーやんの活躍を楽しめます
56:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/10 00:08:01.26 zRB0uT9e.net
■公演ポジション表(参考) 松井玲奈ポジ
手をつなぎながら公演の簡単なまーやんの立ち位置表です
ステージ向かって下手から6分割してAB(下手)CD(中央)EF(上手) センターの場合は0(=ゼロポジ)で表記
最後の記号はベストポジです。
-BCDE- 01 僕らの風 D
-BCD-- 02 マンゴーNo.2 D
ABCD-- 03 手をつなぎながら B
--CDE- 04 チャイムはLOVE SONG D
---D-- 自己紹介MC(2列目上手側から3番目)
--CD-- 06 この胸のバーコード D
--C0D-- 08 雨のピアニスト(c) 0
-BCD-- 10 Innocence C
-BCDE- 11 ロマンスロケット C
-BCD.-- 12 恋の傾向と対策 C
--C--- 13 大好き C
-BCD-- EN1 ロープの友情 C
-BC--- EN2 火曜日の夜,水曜日の朝 B
--CD-- EN3 FRUSTRATION(チームE版と同じく最後列の裏センター)
--CD-- EN4 遠くにいても D
前半は上手寄りが優勢も後半は一転してほぼ下手寄りに
頭4曲の元気なまーやんを楽しめる上手寄りでももちろんいいですが
トータルで考えると、中央ブロックの下手寄りがベストな選択と言えそうです
57:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/09 00:15:39.72 uvPKO+U9.net
◇ここからは、フェスティバル公演(8人体制)の公演ポジション表◇
58:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 23:10:07.19 es7svtDy.net
■公演ポジション表(参考)その1
SKEフェスティバル公演の簡単なまーやんの立ち位置表です
ステージ向かって下手から6分割してAB(下手)CD(中央)EF(上手) センターの場合は0(=ゼロポジ)で表記
最後の記号はベストポジです
-BC--- 01 重力シンパシー B
8人制ということもあり、歌割りが2人ずつに この曲は下手寄りに
-BC--- 02 君が思っているより B
この曲も下手寄り中心 次の曲の早替えのため2サビ後に途中退場
---DE- 03 ほっぺ、ツネル D
通常の公演と同じくWセンターではあるが、こちらは逆に上手寄り中心
-BC--- 04 SKEフェスティバル B
歌割りは倍に、しかしメンバー同士の絡みは…
この曲は下手寄り中心
----E- 自己紹介MC E
8人制では3・2・3の3列になり、まーやんは1列目の上手寄り
キャッチフレーズのE娘のところで一緒にEポーズをやりましょう
なお1列目の3人は着替え後と合わせて2回MCを担当することに
---DE- 05 バラの儀式 D
この曲は上手寄り中心 大人な表情とパフォがすばらしい
---DE- 06 女神はどこで微笑む? D
移動が激しめな曲ではあるものの、基本的に上手寄り中心
-B---- 4人MC(後半) B
ソーシャルディスタンスを意識してか、普通のトークのみに
このポジではハートのベクトルの曲フリも担当
-BCDE- 07 ハートのベクトル E
初めは下手寄りで2番からは上手寄り中心
おなじみのサビの振りをマスターすれば、より楽しめます
---DE- 08 キンモクセイ D
通常版のような上手と下手の移動がなくなり、上手寄り中心に
-BCDEF EN1 恋のお縄 B
上手への移動は「てえへんだ」と走るのではなく、間奏の間の移動に変更
「♪お江戸払い できやしない」あたりで下手に戻っていく
最初に「アンコール行くぞ」と出てくることも
-BC0--- EN2 美しい狩り 0
セリに腰かけた時のftmmは健在 2サビ以降はずっと裏センター
-BC0D-- EN3 恋落ちフラグ D
熊崎晴香ポジ相当 歌いだしとラップパートも担当
また「自ポジ」での2サビでセンターに立つ場面もあり、楽しみな良ポジ
--CDE- EN4 未来が目にしみる D
上手と下手で移動があるものの、基本的に上手寄り中心
59:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/31 02:08:33.21 arRxMHL+.net
補完庫
60:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 01:24:11.32 P0CMOGtY.net
■公演ポジション表(参考)その2 須田亜香里ポジ
SKEフェスティバル公演の簡単なまーやんの立ち位置表です
ステージ向かって下手から6分割してAB(下手)CD(中央)EF(上手) センターの場合は0(=ゼロポジ)で表記
最後の記号はベストポジです
---0DE- 01 重力シンパシー 0
フロントポジということで歌い出し、そしてセンター!!
やっぱりセンターっていいものですね
--CDE- 02 君が思っているより D
この曲はやや下手寄り中心で、このポジでは最後まで残る
4人にになってから下手寄りに移動
--CDE- 03 ほっぺ、ツネル D
頭サビの間に早替えを済ませ、途中から登場
基本的に上手より中心
--C0D-- 04 SKEフェスティバル D
上手→センター(2サビ)→下手と少しずつ移動していく
---0--- 自己紹介MC 0
1列目のセンターで着替え後と合わせて2回MCを担当
また、客席へのあいさつと頭4曲の曲紹介も担当
---0DE- 05 バラの儀式 D
この曲は基本的にセンターから上手より中心
---0DE- 06 女神はどこで微笑む? 0
歌い出し!しかもソロ!!そしてサビではずっとセンターと、もう言うことなし
-B---- 4人MC(前半) D
このMCでは上手側から2番目の位置
---0DE- 07 ハートのベクトル D
この曲は上手寄り中心でソロの歌い出し
おなじみのサビの振りをマスターすれば、より楽しめます
--C0DE- 08 キンモクセイ 0
大まかに上手→下手→センターという移動
最後に残って2人であいさつも
-BC0D-- EN1 恋のお縄
この曲は基本的に上手寄り中心で、サビでは裏センター
--C0DE- EN2 美しい狩り 0
歌い出しで下手に移動するものの、上手寄り中心
2サビからは最後までセンター
-BC0D-- EN3 恋落ちフラグ D
--C0D-- EN4 未来が目にしみる 0
横のポジ移動が少なめで、だいたいセンター付近で固定されている
曲振りとソロの歌い出しも担当
61:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 00:57:14.45 LGNjoeWL.net
■公演ポジション表(参考) まとめ
公演のポジションとしては上手、下手どちらかに偏るわけではなく、どちらでも楽しめる
その点は8人での公演でも変わらないという印象です。
こういった状況ゆえに劇場公演は16人から6人、8人へと大きな変化を強いられました。
コールや声援ができなかったり、観客数の制限、ビンゴ抽選がなくなるなど、
様々な制限や思い通りにいかないことも多々あります
しかし、見る位置を自分で決められない状況でも、どの位置からでもある程度楽しめる点は多少救いではないでしょうか
いつか満員の劇場で16人に戻った公演でまーやんを見られる日を信じて
62:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 00:08:21.90 D+zut3O5.net
-----------------
ここから 2021年
63:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 13:32:12.40 D+zut3O5.net
[2021年]
■ミュージックビデオ
SKE48 27th.Single「恋落ちフラグ」
URLリンク(www.youtube.com)
SKE48 27th Single「恋落ちフラグ」Dance Practice Movie
URLリンク(www.youtube.com)
SKE48 27th.Single c/w Passion For You選抜「あの頃のロッカー」
URLリンク(www.youtube.com)
SKE48 28th.Single「あの頃の君を見つけた」
URLリンク(www.youtube.com)
64:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 00:01:58.24 w5KYuQkA.net
[2021年]
■東海ラジオSKE48 1+1は2じゃないよ、1+1+1は3じゃないよ、BB動画
2021/01/27 菅原茉椰vs 深井ねがい
URLリンク(www.youtube.com)
2021/02/01 熊崎晴香 vs 谷真理佳 (一部声のみの出演。7:30あたりから)
URLリンク(www.youtube.com)
2021/02/20 杉山愛佳vs太田彩夏vs菅原茉椰
URLリンク(www.youtube.com)
2021/03/03 菅原茉椰 vs 倉島杏実
URLリンク(www.youtube.com)
2021/03/25 荒井優希 vs 菅原茉椰
URLリンク(www.youtube.com)
2021/04/05 江籠裕奈 vs 菅原茉椰
URLリンク(www.youtube.com)
2021/05/11 坂本真凛 vs 菅原茉椰
URLリンク(www.youtube.com)
2021/12/09 菅原茉椰 vs 松本慈子
URLリンク(www.youtube.com)
2021/12/15 菅原茉椰 vs 髙畑結希
URLリンク(www.youtube.com)
2021/12/31 菅原茉椰vs西井美桜
URLリンク(www.youtube.com)
65:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/29 08:43:59.49 ysF6Ma8X.net
URLリンク(i.imgur.com)
66:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/29 13:20:44.80 ni2H3RWk.net
[2021年]
■テレビコマーシャル
なし
67:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 08:04:21.68 VKwZFYB0.net
URLリンク(www.bubkaweb.com)
68:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/08 23:37:27.51 Xr7Ez7JE.net
[2021年]
■その他の動画
〔公演関連〕
Zepp Tour 2021 in Sapporo Digest version of the live shows 210711
URLリンク(www.youtube.com)
Zepp Tour 2021 in Nagoya Digest version of the live shows 210821
URLリンク(www.youtube.com)
〔テレビ番組関連〕
メ~テレBomberE LIVE 「恋落ちフラグ」 210126
URLリンク(www.youtube.com)
メ~テレBomberE LIVE 「片想いFinally」 210209
URLリンク(www.youtube.com)
メ~テレBomberE LIVE 「パレオはエメラルド」 210209
URLリンク(www.youtube.com)
メ~テレBomberE LIVE 「未来とは?」 210209
URLリンク(www.youtube.com)
69:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 23:47:57.67 j+bkiYJo.net
〔その他〕
27thシングル「恋落ちフラグ」手形会 1月7日2部 生配信動画
URLリンク(www.youtube.com)
【SKE48 FAN PROJECT produce by R4G】 ①デザイン決定記念配信(前編)
URLリンク(www.youtube.com)
【SKE48 FAN PROJECT produce by R4G】 ②デザイン決定記念配信(後編)
URLリンク(www.youtube.com)
【SKE48 FAN PROJECT produce by R4G】 ③ 撮影の裏側に密着!
URLリンク(www.youtube.com)
【SKE48 FAN PROJECT produce by R4G】 ④LOOK MOVIE
URLリンク(www.youtube.com)
【SKE48 FAN PROJECT produce by R4G】 ⑤緊急生特番!発売記念トーク企画
URLリンク(www.youtube.com)
重大発表!7D2メンバー YouTube生配信! 210522
URLリンク(www.youtube.com)
7D2特別公演 センターポジションは誰だ!?「無意識の色」歌唱ポジション決定戦 210621
URLリンク(www.youtube.com)
FC岐阜×鹿児島ユナイテッドFC戦 クラブオリジナルハイライト 210627
URLリンク(www.youtube.com)
28thシングル「あの頃の君を見つけた」オンラインサイン会 7月28日1部 生配信動画
URLリンク(www.youtube.com)
28thシングル「あの頃の君を見つけた」続報 生配信 ~新曲初披露!最新情報盛りだくさん!SP~ 210730
URLリンク(www.youtube.com)
はたごん&まりかの“じょんならんチャンネル”(なんと!あのメンバーが!?じょんラジお便りコーナー!) 211217
URLリンク(www.youtube.com)
70:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/28 00:55:57.94 0VyeP69x.net
ここまで 2021年