【ブーツ】ホワイツ White's 1足目【初心者歓迎】at SHOES
【ブーツ】ホワイツ White's 1足目【初心者歓迎】 - 暇つぶし2ch2:足元見られる名無しさん
20/11/29 15:33:26.39 Lj5UhDp3.net
乙です。
向こうは質問者と相談者馬鹿にするだけの人がいるから別スレにするのが正解だと思う。

3:足元見られる名無しさん
20/11/29 18:08:17.81 q417d9u8.net
しね

4:足元見られる名無しさん
20/11/29 19:56:44.97 K7zhDptR.net
>>2
本当は分けない方がベスト。
国内でも扱っている店舗が少なかったり価格が高かったりで市場が狭いから情報が少いからね。
詳しいなら教えてあげればいいし詳しくなくてもワイワイ盛り上がればいいと思うけど、そこに腹立てて騒ぎ立てる人がいるなら致し方ないというか。

5:足元見られる名無しさん
20/11/29 21:34:26.83 G4y2QOuW.net
自演きも

6:足元見られる名無しさん
20/11/29 22:22:20.30 Lj5UhDp3.net
向こうでも暴れてるみたいだけど気に入らん話題排除できたんだからわざわざこっち荒らしに来なくていいよ

7:足元見られる名無しさん
20/12/03 01:35:48.91 p/5vaUYu.net
メーカーに圧力かかって米国外販売禁止とかになる
可能性もあるんだからURL記載は配慮しろよ
日本国内に正規店や取扱店も多数あるんだしさ

8:足元見られる名無しさん
20/12/03 03:33:50.86 90hrO5Mb.net
イラネチ糞野郎はそんなこと考えられず、親切心で良い事をしたと思ってんだぜw

9:足元見られる名無しさん
20/12/03 07:04:49.35 RUVQ+nTD.net
正規で買わないで安く済まそうというのが間違えかと

10:足元見られる名無しさん
20/12/03 12:26:56.67 PJy7miDS.net
間違いって事は無いと思うよ。
違法でも何でもないし。
聞かれて黙ってるのもいいと思うけどドヤって馬鹿にしたりするのが悪いだけで。
ただ所詮5chの書き込み程度メーカーがいちいち問題にする事は無いと思う。

11:足元見られる名無しさん
20/12/03 13:31:30.40 39ICqbIe.net
>>10
自力でBを検索する能力が無いのを告白したイラネチが馬鹿にされてるだけだから

12:足元見られる名無しさん
20/12/03 13:40:37.82 YOteRT2O.net
やっぱイラネチ馬鹿じゃねえか
聞くのは簡単、調べもせず真っ先に聞く
ここではこれは間違い
馬鹿にされるようなことをしてる自覚がないことが問題
5chの書き込み自体が問題なんじゃなくて
無脳初心者が各所に迷惑かけまくる可能性が問題なの
これが分かってないとか本当に馬鹿なんだな
お前は読解力も一般的理解力も不足してるわ
自分は悪くない悪いのはお前らって現実を受け入れず学習もできない
だからお前は馬鹿なままなんだよ
>>9
”1人でオーダーできる能力が無いのに”
正規で買わないで安く済まそうというのが間違
だな

13:足元見られる名無しさん
20/12/03 17:32:29.24 I0AMIKYf.net
凄い早口で言ってそうw

14:足元見られる名無しさん
20/12/03 23:13:19.54 YNaro29r.net
しつこい

15:足元見られる名無しさん
20/12/03 23:43:37.41 GwSvpVY6.net
しつこくて粘着質な事するから自分に返ってくるんでしょう?
自業自得という事ですね

16:足元見られる名無しさん
20/12/10 15:16:41.71 9gf5a2E5.net
検索したけどわからなかった
と書いてたけど、どう検索したの?
素朴な疑問
あれくらい検索出来ないのも無能だけど
その無能ぶりを想像出来ない自分も
あんまり有能ではないんだろうな

17:足元見られる名無しさん
20/12/10 18:16:38.60 E0Kao3il.net
you know?

18:足元見られる名無しさん
20/12/10 20:18:43.39 dp1srdQt.net
あげ

19:足元見られる名無しさん
20/12/12 16:28:40.02 bbe7xemk.net
あげ

20:足元見られる名無しさん
20/12/20 17:48:49.90 dWqHtrFO.net
はげ

21:足元見られる名無しさん
20/12/20 18:03:22.51 1PGuyYKx.net
自分で立てたスレは放置して
本スレ荒らすの草

22:足元見られる名無しさん
20/12/20 19:11:31.93 WIfdhFyC.net
俺が答えてやるからどんどん質問しろよ

23:足元見られる名無しさん
20/12/20 21:41:25.35 UKk20zBz.net
>>22
>>16

24:足元見られる名無しさん
21/01/13 20:33:52.31 Jcq0/49b.net
ただの独り言なんだけど最近カイマンのスモークジャンパーが非常に気になる
とはいえスモークジャンパーはもう持ってるしwescoボスも全然馴染んでない
仕事はスーツだから平日履く機会もない
何よりカイマンをどうやってファッションに落とし込むかもわからん

25:足元見られる名無しさん
21/01/13 20:49:18.33 zxnyo+lf.net
エキゾチックレザー選ぶなら
パッカーが良いな

26:足元見られる名無しさん
21/01/14 01:20:06.01 EY1Sg15S.net
─ =≡∧_∧ =遠慮無くいくぜっ!!!
─ =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    ) 
─ =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ ←>>24
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、 ノ
─ .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | ~~~~~~~~~~~~~~~~
                  |         IYHの沼

27:足元見られる名無しさん
21/01/18 11:56:57.84 GfDqvd7y.net
ドレスならカイマンでもいいけどカジュアル系だと確かに思いつかないね

28:足元見られる名無しさん
21/01/20 08:34:58.29 RLSu312Y.net
初ホワイツでセミドレスを購入予定です。
トリッカーズがuk7 1/2 ダナーライトがus8のEE の場合
セミドレスはus8のEEで大丈夫ですかね?アドバイスをお願いします。

29:足元見られる名無しさん
21/01/20 09:33:59.48 LzOkFqGB.net
良いと思います

30:足元見られる名無しさん
21/01/20 10:25:11.32 nHBp7TUD.net
>>28
ダナーライトのEEワイズは他社のDワイズ位だと思う
ダナーライト二足持ちの感想
トリッカーズのワイズは?
トリッカーズ同様ホワイツも造りが大きめだから想定よりもサイズ下げたりワイズも考慮しないと
特にアーチイーズが強調されたラストだと履きごごちに影響する

31:28
21/01/20 10:40:53.69 xSpqNUfs.net
>>30
丁寧にありがとうごさいます。
ダナーライトはEE表記なのに幅が狭く感じていたので納得です。
トリッカーズがフィッティング5なので、ワイズだとEかEEですかね。程良いジャストサイズで履けています。
セミドレスはC461が候補で、EEだと見た目がやぼったくなりすぎるかなとの不安もありますが、典型的な幅広甲高の足なのでEEでオーダーを考えていました。

32:足元見られる名無しさん
21/01/20 11:14:02.96 RazyfQ4v.net
C461は幅広いよ
アーチイーズも緩やか

33:足元見られる名無しさん
21/01/27 10:10:53.40 D3coQGlo.net
銀河鉄道33

34:足元見られる名無しさん
21/02/01 13:39:29.90 sdn7ZO08.net
ホワイツ一足目に在庫品で履いた感じが悪くないのがあったんですが一足目はしっかりと採寸してもらったほうがいいのかな

35:足元見られる名無しさん
21/02/01 14:44:29.69 AFEUgkwQ.net
ホワイツに関してはデカ履きしている例が多いと思う
大柄でコバの張り出しも大きい
アーチイーズがしっくりくるのは大抵今までよりサイズダウン
そしてワイズアップでジャストサイズ

36:足元見られる名無しさん
21/02/02 09:27:16.78 zHInT2kE.net
ホワイツ初心者なんですがサイズについて詳しい方教えて下さい!
憧れのスモークジャンパーの7インチハイト、ビブラム100ソール、クロムエクセルレザーを購入しました。
足の長さに合わせてネットで購入したんですけど、
縦の長さはジャストなんですけど、羽根がハの字になってしまいます。
紐をきつく閉めるとそこそこ閉まるんですけど、甲がかなりキツいです。
9eを購入したんですけど小さいということなんでしょうかね?それとも革が伸びて羽根がこれから閉じるようになるんですかね?
長文すいません。

37:足元見られる名無しさん
21/02/02 19:57:57.47 iMwQzcVL.net
クロムエクセルに限らず、革製品はある程度は伸びる。
以前持ってたちょっと大きなクロムエクセルのスモークジャンパーは
最初はちょうど良かったけど
売る時にはきっちり閉じても余裕があった

38:足元見られる名無しさん
21/02/04 10:14:34.24 jzYmRczC.net
そーなんですね。ありがとうございます!

39:足元見られる名無しさん
21/03/05 14:08:45.69 LMjxj+pS.net
あげ

40:足元見られる名無しさん
21/03/05 16:52:01.74 tLLd5XK0.net
◇ホワイツ White's 79◇
スレリンク(fashion板)

41:足元見られる名無しさん
21/03/05 17:25:13.10 LMjxj+pS.net
あげ

42:足元見られる名無しさん
21/03/05 22:23:34.62 MsjsRrD8.net
>>40
ワッチョイスレ立て乙

43:y
21/03/07 13:53:59.57 l4YV/4c5.net
最近bでセールあった?

44:足元見られる名無しさん
21/03/07 18:49:09.54 bapZUX/l.net
銀河鉄道44

45:足元見られる名無しさん
21/03/08 00:38:24.78 4XsnUJKF.net
インスタでよく出てるperryってセッターみたいなやつ縫製すごいいいけど
今他のスモジャンやセミドレスオーダーしたらこのレベルで来るのかな

46:足元見られる名無しさん
21/03/08 11:17:20.43 8G1CUpGP.net
ホワイツは仕上がりのバラつき大きいからね

47:足元見られる名無しさん
21/03/11 21:19:32.14 7tIb0kEA.net
レッドウイング8.5Dでナイキスニーカー27cmなのですがセミドレスだとどれくらいのサイズですか?

48:足元見られる名無しさん
21/03/12 22:18:56.50 E3JZFT1Q.net
>>47
レッドウィングは8.5D履いてるけどWhite'sは8.5Eにしてる。

49:足元見られる名無しさん
21/03/13 06:47:18.69 gNvQ4WcC.net
>>48
ありがとう。

50:足元見られる名無しさん
21/03/14 09:24:03.19 o6lPCxfK.net
>>45
急に職人の腕が上がる事もないと思うけど分からんね
吊り込みなんかも雑だから左右で革ずれてたりするし

51:足元見られる名無しさん
21/03/14 11:18:24.57 W0FBKeud.net
>>45
PFRRYはグッドイヤー縫製だからでしょ
ウェルトも機械で縫ってるしアウトステッチも薄いミッドソールとチョコチョコ縫ってるだけ
ハンドソーンやステッチダウンとは難易度が全く違う

52:足元見られる名無しさん
21/03/14 21:09:09.62 6XaZMFgv.net
>>51
そこじゃなくてアッパーの縫製な

53:足元見られる名無しさん
21/03/15 18:21:23.99 CTjbLYB/.net
輸入代行のkenjihashimotoはまだやってる?
久しぶりに買う事になるかもしれん

54:足元見られる名無しさん
21/03/15 18:21:23.99 CTjbLYB/.net
輸入代行のkenjihashimotoはまだやってる?
久しぶりに買う事になるかもしれん

55:足元見られる名無しさん
21/03/15 18:39:15.72 UVP6q3XM.net
銀河鉄道55

56:足元見られる名無しさん
21/03/15 20:38:47.94 S2Tqs5Eo.net
>>54
本スレへどうぞ
◇ホワイツ White's 79◇
スレリンク(fashion板)

57:足元見られる名無しさん
21/03/18 19:49:31.91 jHSylp2k.net
>>51
グッドイヤーと聞くと何となくだけど魅力半減だな

58:足元見られる名無しさん
21/03/22 19:23:14.43 04nxn/nc.net
そもそもホワイツの自社工場でグッドイヤーをわざわざ始めるかな?
外注じゃないのかな

59:足元見られる名無しさん
21/03/25 19:35:33.50 mTQhBg2m.net
日本の正規店にも入ってきてないよねこれ?

60:足元見られる名無しさん
21/04/30 23:57:08.49 9WAEoPDn.net
セミドレスって履けなくなるの6~8月ぐらいですかね?

61:足元見られる名無しさん
21/05/01 20:21:18.67 olwf+Wki.net
7、8月

62:足元見られる名無しさん
21/05/03 13:12:38.69 ae72OyCo.net
9月もきびしい

63:足元見られる名無しさん
21/05/27 19:48:17.60 hELcWM4i.net
日本でブーツは梅雨前まで

64:足元見られる名無しさん
21/06/06 22:37:42.34 8virikjC.net
夏は履こうとすると暑苦しいから辞めろや言われるな
いつでも履きたいのに

65:足元見られる名無しさん
21/06/10 20:19:59.87 xf3hTNHi.net
俺は今の時期でもう無理
オックスフォード一足ぐらい買っとこうか迷い中

66:足元見られる名無しさん
21/06/10 21:07:58.41 b/gcGl5E.net
>>65
オックスフォードもきびしいよ
夏はメッシュのスニーカーかサンダルでしょ
オレは下駄だけど

67:足元見られる名無しさん
21/06/10 21:35:53.49 hD1EwuPg.net
バイク乗りならまだしも、夏にブーツは世間の認識力からかけ離れた異常者としか。
それしか持ってないの?足臭そう。

68:足元見られる名無しさん
21/06/11 05:25:06.55 ghcacCnM.net
>>67
せけんの認識力とは?具体的に教えてください

69:足元見られる名無しさん
21/06/11 19:43:59.75 6FT8pTt5.net
>>66
そりゃそうなんだけどね
この時期コンバースとか履くけどマジで楽だもんな

70:足元見られる名無しさん
21/06/11 21:00:48.16 PMSspFWm.net
嫌いじゃないけどスニーカーは買うことすら出来なかったりして萎えた
並びに行ったことある人はわかるだろうけど明らか転売屋(中国人も多い)が大挙してる

71:足元見られる名無しさん
21/06/12 11:32:00.40 RcSF4xt3.net
オックスフォードは夏にはいてるけどブーツと違ってなぜか脚が疲れやすい気がする
重さはたいして変わらないのに足首がホールドされてないからかな

72:足元見られる名無しさん
21/06/12 15:56:51.88 WHAA4Q0j.net
>>71
短靴履き慣れていない人はサイズ間違えが多い
故に疲れる

73:足元見られる名無しさん
21/06/12 19:41:19.88 0HBOizp2.net
ブーツよりサイズ下げてピッタリを買わないとね
>>70
そんなのを買おうとするからだよw

74:足元見られる名無しさん
21/06/12 21:13:52.20 3YzWOdDw.net
>>70
なんで普通に売ってる物を買おうとしないの?
アホなの?

75:足元見られる名無しさん
21/06/16 15:00:25.04 SOdumJlT.net
真夏でも10インチハイトのスモークジャンパーを履くぞ
ブーツは防寒着ではないからな
ローファーも好きで履くけど

76:足元見られる名無しさん
21/06/16 17:28:35.36 nC2AcuOc.net
どんなパンツに10インチ合わせるの?

77:足元見られる名無しさん
21/06/16 18:01:07.48 zP/+V2td.net
銀河鉄道77

78:足元見られる名無しさん
21/06/16 21:35:38.54 If4rmf+/.net
ブーツにしろ短靴にしろ雨の日は履かないよね?
自分は雨の日はスニーカー の中でも雨用(自分的な)スニーカー しか履かない

79:足元見られる名無しさん
21/06/16 22:18:08.61 nTX1WZX0.net
ワークブーツ雨の日気にするって過保護すぎない? 濡れたあとのケアがめんどくさいって話?

80:足元見られる名無しさん
21/06/16 22:18:39.88 xapbSuhm.net
>>75
さすが消防士!
>>78
まぁ長靴がいいね。ゴア系もどうなのかな…

81:足元見られる名無しさん
21/06/17 07:13:08.90 l6kXtQ3o.net
>>76
くるぶし丈にしたスリムデーパードかな
いかにもアメカジな太めのストレートを裾をたるませてってのはなんかしばらく要らない気分

82:足元見られる名無しさん
21/06/17 08:


83:54:17.08 ID:4VIYtED6.net



84:足元見られる名無しさん
21/06/17 19:41:48.46 yCXzC+lL.net
>>81
そういうのが好きな人はリゾルト いいかも
コロナ前に販売会行ってビッタビタのサイズ買わされたけど段々ぴったり馴染んできたよ

85:足元見られる名無しさん
21/06/30 12:23:58.74 LK1IUf6Y.net
国産デニムはなあ、変なオリジナリティ出すからなあ…
桃太郎なんか生地の感じすごく良いのにピンクの糸でぬってあったり

86:足元見られる名無しさん
21/06/30 15:31:04.29 frbv1qWH.net
>>84わかるよ。デザインダサくてもったいない。
自分は求めてるのは14オンスのスキニーとスリムの間のデザインなんだけど、国産メーカーは出さないし、アパレルだとストレッチ入ったり軽いオンス数になる

87:足元見られる名無しさん
21/06/30 22:22:13.53 Lmkkc/Ja.net
>>84
工場長、桃だけにピンクの糸で縫うのはどうでしょうか?
それいいね~!採用!

88:足元見られる名無しさん
21/07/01 12:23:41.10 i7RjJjPT.net
リーバイスがXXだけでももっと良い生地使ってくれればいいんだが

89:足元見られる名無しさん
21/07/01 13:35:38.89 xExBBxs+.net
銀河鉄道88

90:うさだ萌え
21/07/03 14:10:51.26 mP2QMMzh.net
Thank you for your answer.
(1) I would like to order a custom horsehide semi-dress by White's and would like some sizing advice. Here are my measurements for both feet.
Please see the attached picture and the sizes below for advice.
Behind ball of LEFT foot 9 3/8 inches
LEFT instep 9 3/4 inches
Base of LEFT heel 12 1/2 inches
Behind ball of RIGHT foot 9 3/8 inches
RIGHT instep 9 3/4 inches
Base of RIGHT heel 12 3/8 inches
These are the sizes and foot shapes that were measured and custom fitted by Wesco in Japan.
The last time I asked for a Water Buffalo Black Cherry Semi-Dress in US5 F
(My Order #hagegga usada moe.)

91:うさだ萌え
21/07/03 14:11:01.18 mP2QMMzh.net
(2)Is the color of the custom horsehide semi-dress from White's in the link below Is it burgundy? or brown? Which is it? Please let me know.
URLリンク(cdn.shopify.com)
URLリンク(cdn.shopify.com)
(3) Can I still get a discount?

92:足元見られる名無しさん
21/07/06 08:31:21.08 6co+gyet.net
ホワイツのサイズ選びは難しいよな
厚手の靴下を履くから実寸より5mm大きくしたのにキツくて靴下が破れたほどだった
にもかかわらず今は中敷を入れているんだから

93:足元見られる名無しさん
21/07/06 08:37:17.54 I9FtA3T0.net
>>90
discountって乞食かよ

94:足元見られる名無しさん
21/07/06 11:11:41.32 rnZdEENR.net
>>91
ホワイツは総じてハーフサイズ大きいとは思う
ラストやウィズによって誤差はあるだろうけど

95:足元見られる名無しさん
21/07/06 12:05:18.11 +MCf+9Ej.net
>>93
自分の感覚だけどスモークジャンパーは大きいというよりすて寸が多い
んでアーチイーズで分厚い造りなために沈み込みが激しい
だから中敷きを入れて完成(調整)するって話があるのかなと思っている
標準的な靴下に合わせてワンサイズ小さいのを作ってみたいけど自分の懐ではそんな冒険はできない
他人の同サイズ同ウィズのセミドレスに足を入れさせてもらったらまだ新しいのにガバガバだった
おっしゃる通りこっちはワンサイズ大きい印象>>93

96:足元見られる名無しさん
21/07/06 12:28:14.41 sdxMqWPW.net
LTTとノーマルでもサイズちょっと違わない?
LTTのが少し小さめに感じる

97:足元見られる名無しさん
21/07/06 12:50:51.92 I9FtA3T0.net
>>94アメリカのワークブーツは軽さも無いし、甲高でもない限りは履き慣らしてから中敷き入れて微調整して完成すると店員に聞いたことある。そうしないとむくみや靴下の違いでアソビが出るから、結果腰などに負担出やすい。その人は靴下に合わせて数枚のインソールで微調整してるらしい。

98:足元見られる名無しさん
21/07/06 13:41:53.01 Q5785F8w.net
紐でしっかり固定出来る範囲が広いから、そう感じると自分は思ってる

99:足元見られる名無しさん
21/07/06 21:29:30.96 7AMlBayG.net
>>96
靴下に合わせてインソール調整ってすごいな
生産してる側はそんな靴だとは微塵も考えてないだろうな…
バイクもそうだけど、俺は白人がハーレーを暖気するとは思えないんだわ
個人的にホワイツもハーレーもラフに扱ってる

100:足元見られる名無しさん
21/07/06 21:53:45.48 I9FtA3T0.net
そりゃあアメリカ靴だからさ。コルクだってひとそれぞれ重心の前後位置も違うから沈み込みでさらにバランス悪くなる場合もある。

101:足元見られる名無しさん
21/07/17 20:07:29.28 /bnzLvCD.net
各所で紹介されてたBでスモジャン注文してみたんですけど
その後調べたら関税で60%取られるとか出てきて震えてる
Bで注文して関税で数万円取られた人おる?

102:足元見られる名無しさん
21/07/17 21:03:01.75 e3xz6GnA.net
>>100
関税の計算くらいググればすぐ出てくるよ

103:足元見られる名無しさん
21/07/17 21:23:20.02 MMrgl3tC.net
>>100
親切な人だと中身価格で調整してくれたりする

104:足元見られる名無しさん
21/07/17 22:00:34.04 /bnzLvCD.net
>>101
もうちょい詳しく調べてみたら小売価格の60%に対し30%の関税+消費税って出てきましたわ
これで合ってるんだとしても結構持ってかれるんですね、税金恐ろしい
>>102
よくわからんけど親切な人だと安く上げてくれるのか
心折な人に当たらないことを祈りながら3・4か月後を待ちますわ

105:足元見られる名無しさん
21/07/18 09:55:36.53 qqZgPjdZ.net
10月11月あたりに届くのか。
オーダー するのに丁度いい時期だね。

106:足元見られる名無しさん
21/07/19 12:19:53.25 ZCrmkIgr.net
かと言ってこの時期にオーダーする意欲も湧かない。

107:足元見られる名無しさん
21/07/19 13:08:23.90 rEBCi+O1.net
でも今オーダーしたらちょうど良い時期に届くよ

108:足元見られる名無しさん
21/07/20 14:22:13.88 8fhQQ5Ua.net
smoke jamperに2021は正規ではやってないですか?街のリペアショップに行かないと?
URLリンク(i.imgur.com)

109:足元見られる名無しさん
21/07/31 17:24:41.72 9QRctuUR.net
アウトドアマンとファイヤーハイブリットで迷う。

110:足元見られる名無しさん
21/08/01 05:04:34.39 +yS62wSI.net
両方いこーぜ!

111:足元見られる名無しさん
21/08/02 12:18:01.61 P0Dg6SZH.net
何から何まで値上げばっかりだから早めにオーダーしちゃうのが正解かもな

112:足元見られる名無しさん
21/08/02 15:36:47.61 9QCBumns.net
銀河鉄道111

113:足元見られる名無しさん
21/08/02 23:43:04.73 xlBzSIX3.net
コロナがどうこうって納期延びてるから今頼んでも納品11月。
去年の時点で4ヶ月だったからバックオーダー増えてればもっと遅いかも。

114:足元見られる名無しさん
21/08/03 21:09:29.69 yq+fXMxK.net
山火事のシーズンだから納期が遅れるという理由がすごい

115:足元見られる名無しさん
21/08/03 21:30:17.22 E/l7Jbft.net
ハロウィンだから遅れるとか普通にありそうw

116:足元見られる名無しさん
21/08/03 22:12:13.88 pMM2uwTc.net
それも含めてアメリカンを実感できるので悪くないね

117:足元見られる名無しさん
21/08/03 22:39:56.87 yq+fXMxK.net
とはいえ作りがしっかりしてるのがホワイツ。オー○デンのように雑な作りを
アメリカンとか味とかごまかしてない。

118:うさだ萌え
21/08/04 20:36:34.91 mtPNBPAT.net
Thank you for contacting us.
Is there a discount on the white horsehide semi dress?
Are Bounty Hunter and MP Horsehide the only ones with special prices?
Is it possible to customize White's semi dress, size 5, width FFF (EEEEE)?
Do you have a semi dress in calf burgundy?

外人
Thank you for your email.
I will honor the pricing for you on a Semi Dress if you would like.
If you place an order online with a cowhide, please put in the order notes what color horse hide you want, and we'll make accordingly.
We can do that size for you.
Thank you -

119:うさだ萌え
21/08/04 20:38:16.59 mtPNBPAT.net
size 5, width FFF (EEEEE)逝けるらしい
I will honor the pricing for you on a Semi Dress if you would like.
価格を尊重するってなんや?

120:足元見られる名無しさん
21/08/04 21:37:40.11 67epCYhG.net
オールデンは履いた事ないからイマイチわからないけど薄い色のコードバンってそんなにいいのかな?

121:足元見られる名無しさん
21/08/04 21:42:40.11 fBvqvnLI.net
FFF!? 両生類じゃないのか?

122:足元見られる名無しさん
21/08/04 22:37:51.55 w3K6XkEl.net
どんなに綺麗でいい革でも雨の日に履けないブーツは買う気になれんなぁ

123:足元見られる名無しさん
21/08/04 23:07:44.13 fBvqvnLI.net
>>121 使い分けたらいいだけ

124:足元見られる名無しさん
21/08/05 02:18:42.14 u8JvjxK6.net
そうなんだけどね。いちいち出先の雨ぐらいで神経質になるのは何だかなぁと思うのさ。

125:足元見られる名無しさん
21/08/05 05:51:32.27 Pb1WAjVP.net
車に数足積んで歩く私は、嫁に呆れられてますのです

126:足元見られる名無しさん
21/08/05 08:33:42.61 N90kRULd.net
>>124 嘘つけ

127:足元見られる名無しさん
21/08/05 10:33:01.01 lHKSYSnH.net
みんな外出前に天気予報チェックしないの?
仕事でも遊びでも必ずするけど

128:足元見られる名無しさん
21/08/05 10:46:27.27 N90kRULd.net
サブライム知らないヤツ多いんだな。

129:足元見られる名無しさん
21/08/06 02:02:13.00 c1SjP6W8.net
>>125
ホントの事なのにな
履き慣らし中と
雨も気にならないの
そして

130:足元見られる名無しさん
21/08/06 10:51:02.96 bwfw4/Kv.net
>>128 そうか。悪いな。
そんな事をしたら靴の乾燥は進むし、オイルも抜けるし、接着剤にも悪いしやる人いないだろ、嘘ついて真似したらどうすんだよって思ってさ。

131:足元見られる名無しさん
21/08/06 11:04:44.46 DSPQUtX3.net
積みっぱなしとは書いてないんじゃないか?
俺も車に2、3足乗せて出かけることは多い
もちろん帰宅したら下ろすけど
シューホーンとブーツジャックは車に積みっぱなしだな

132:足元見られる名無しさん
21/08/06 11:30:21.61 bwfw4/Kv.net
この時期、車に置いておくのも問題ある。特に接着剤に関しては。車の中で複数の革靴を蒸してる状態だから自分は良くても、同乗者は香り~臭いの間で嗅ぎ取るだろ。

133:足元見られる名無しさん
21/08/06 15:02:44.08 264iIERY.net
>>131
もちろん靴を積んで歩くのは当日のみだよ、
車内の構造かは知らないけど、ツレや子供達に臭いの事は言われた事はないかな。
あー
でもダナーライトだけは常に積んでるな。劣化は気にしなかった

134:足元見られる名無しさん
21/08/06 15:36:36.00 bwfw4/Kv.net
>>132 夏以外はそうでもないけれど、夏に車内は劣化早まるだけだから、クーラーボックスみたいなものに入れるとか対策したほうが良いよ。自分はサングラスやメガネを入れたりもするから夏は熱遮断出来るクーラーBOX使ってる。

135:足元見られる名無しさん
21/08/06 15:48:53.61 264iIERY.net
>>133
なるほど
参考にさせていただきます。
ありがとう

136:足元見られる名無しさん
21/08/06 18:10:29.27 l0/UA1qG.net
ABCの傘下になったんじゃなかったっけ?

137:足元見られる名無しさん
21/08/06 19:15:59.65 jrdZodNk.net
アメリカに住んでる奴が普通の人はホワイツを履かないって言ってたけど
どんな人が履くんですか?

138:足元見られる名無しさん
21/08/06 19:33:56.61 bwfw4/Kv.net
>>136 ブラックが履くって言ってた。

139:足元見られる名無しさん
21/08/06 19:35:26.73 G4zBdiIz.net
>>136
そいつに聞けば?

140:足元見られる名無しさん
21/08/07 00:42:57.38 mpWGyrVo.net
>>136
その筋よ

141:足元見られる名無しさん
21/08/07 06:04:17.54 IgYGYLGN.net
黒系好きと茶系好きに分かれるよね
気がついたら革靴もブーツも黒がほとんどないわ

142:足元見られる名無しさん
21/08/07 15:12:04.68 lFnd8IYE.net
レッドウィングのアメリカ法人の人が
最近はファッションとして履く人が増えたようなこと言ってた

143:足元見られる名無しさん
21/08/07 17:40:44.66 QW7snZNJ.net
やっとジャパニーズスタイルが浸透したのか

144:足元見られる名無しさん
21/08/07 19:02:20.42 /GUOPwIj.net
ジャパニーズスタイルと言えば日本製のブーツは海外で評判いいのかな?

145:足元見られる名無しさん
21/08/08 03:21:07.93 lp9a8OTp.net
オールデンのパクリのアレや、ホワイツのマネっこのナニとかは
歯牙にもかけられてないと思う。

146:足元見られる名無しさん
21/08/09 13:56:41.34 U7wT0WQX.net
「思う」って…それあなたの感想ですよね?

147:足元見られる名無しさん
21/08/09 13:56:46.64 U7wT0WQX.net
「思う」って…それあなたの感想ですよね?

148:足元見られる名無しさん
21/08/09 19:49:41.34 SyHiarTD.net
やまびこかな?

149:足元見られる名無しさん
21/08/09 20:04:08.82 36cgIE19.net
そう思う

150:足元見られる名無しさん
21/08/10 16:18:54.47 s8ux3ZKN.net
BakersでSMJPの標準の黒革製が欲しいんですけど、Black Smoothが標準のレーザーでいいんですか?
選択肢が多すぎて何が何やら

151:足元見られる名無しさん
21/08/10 21:06:18.61 PCFJLdZ8.net
それでオッケー。
でも黒なら茶芯のクロムエクセルも検討だけはした方がいいかも?

152:足元見られる名無しさん
21/08/11 09:10:09.73 dTHK51za.net
>>150
ありがとうございます!!
茶芯のクロムエクセルも検討してみます!

153:足元見られる名無しさん
21/08/11 19:47:20.04 aNtFPNCD.net
スモジャンは茶芯で傷ついた感じがカッコいいけどセミドレスになると逆だよな
オリジナルレザーで小綺麗に履きたい

154:足元見られる名無しさん
21/08/11 20:37:47.40 98uHqEuS.net
数年履いた黒のブルハイドのセミドレスが経年で擦れて茶芯が出まくりだわ
補色せずにクリアで油分入れてる
俺はこれが好き

155:足元見られる名無しさん
21/08/11 20:58:11.75 v2tCijyq.net
わざと擦れるようにとかした?
それともただ数年履くだけでいい感じなるのか

156:足元見られる名無しさん
21/08/11 21:11:57.49 w4SWpqUJ.net
Don't think. feel

157:足元見られる名無しさん
21/08/11 21:18:11.73 98uHqEuS.net
わざわざ擦れるような履き方なんてしないよ
かといって大事にしてたわけじゃないが
ごくごく普通に使用してた
トゥと踵部分は顕著に色剥げたわ

158:足元見られる名無しさん
21/08/16 18:43:15.84 lhGpR5GT.net
茶芯でエイジング進んだブーツ見るとめっちゃカッコよくて憧れるけど自分だったら傷ついたらすぐにクリームで補色しちゃうであろう小心者なので買えないw

159:足元見られる名無しさん
21/08/18 12:29:14.44 AoLpvtn5.net
そういう人はトリッカーズとかのが合ってんじゃね?

160:足元見られる名無しさん
21/08/19 12:32:29.05 WBX2m35r.net
「ワーク」ブーツだかんね

161:足元見られる名無しさん
21/08/19 21:29:17.31 lxIPePEG.net
言うてワークにホワイツ 使ってる奴もおらんやろ

162:足元見られる名無しさん
21/08/19 22:16:06.97 jGHYGThs.net
確かにホワイツで草刈りとかしたことないね
ウエスコ・ボスで除雪作業(希に降るので)や草刈りは普通にやるけど

163:足元見られる名無しさん
21/08/20 12:20:11.51 1ceh+5I4.net
高級な長靴だなあw
実際作業に使って傷とか気になる?
むしろいい感じに育ちそうな気もするけど

164:足元見られる名無しさん
21/08/20 12:20:12.26 1ceh+5I4.net
高級な長靴だなあw
実際作業に使って傷とか気になる?
むしろいい感じに育ちそうな気もするけど

165:足元見られる名無しさん
21/08/20 20:19:44.68 hgbqu9ea.net
まあ、気になるよw
でも俺のボスは吊しで5万ぐらいのだから(買ったのはスケアクロウが頑張ってた頃)、だいぶ酷使してるしね
レッドウィングのペコスも草刈り用にあるけどレングス長いボスばかり履いてしまう

166:足元見られる名無しさん
21/08/22 09:53:36.44 MhaOV+Ez.net
やっぱり気になるか…

167:足元見られる名無しさん
21/08/26 12:16:18.07 VVNN95Lb.net
あと二ヶ月もすればブーツ履けるね

168:足元見られる名無しさん
21/08/26 17:33:53.89 j+lStVvi.net
>>166
今日だって履けるよ

169:足元見られる名無しさん
21/08/26 19:51:07.77 PeCMALfm.net
今日も履いてたぞー

170:足元見られる名無しさん
21/08/26 21:19:54.99 6vmJBJi3.net
俺もまだ無理だ
履いてる人は熱中症に気をつけなよ

171:足元見られる名無しさん
21/08/26 21:34:55.58 8BLv9QaX.net
まだ暑くてオックスフォードしか履けないわw

172:足元見られる名無しさん
21/08/27 00:05:21.39 jmt3JjvS.net
結局届いたはずのブーツが奇形すぎて画像張れないうさだ

173:足元見られる名無しさん
21/08/27 10:28:24.67 gClBSFTE.net
日本製のヤツは仕上げ丁寧ですか?

174:足元見られる名無しさん
21/08/27 18:23:53.78 X4x+fgy1.net
製造元へご確認下さい。

175:足元見られる名無しさん
21/08/27 21:32:41.40 mlfTQm41.net
実際に客前で製作するイベントスタンプタウンでやってたけど丁寧というかやっぱり日本人だから適当にごまかして作ってない
「ここ見るとわかる」っていうのも試着用のホワイツ 見せながら解説してたから凄い分かったよ
今となってはどこが違うって話だったか思い出せないけどw
イルチアっぽいムラ革のブラウンは凄いカッコよくて買いそうになった

176:足元見られる名無しさん
21/08/30 12:17:38.87 hQt506S


177:A.net



178:足元見られる名無しさん
21/08/30 14:13:58.91 RnjPsfke.net
まて、何も買わなかった可能性もあるぞ

179:足元見られる名無しさん
21/08/30 21:15:15.02 7k7ElnJk.net
いやいやいやいや174はきっとすっげえカスタムオーダーを間違いなくしてるでしょ
きっと俺らが腰抜かすようなものアップしてくれるはず

180:足元見られる名無しさん
21/08/31 00:10:16.72 mQSdw3I8.net
こだわりのカスタムオーダーした奇形ブーツを上げないうさだも、外国人とのやり取りだけで実際は買ってないんじゃ?

181:足元見られる名無しさん
21/08/31 20:47:08.69 ycyXbXRA.net
ハードル上げすぎっす
ごめん、何も買わなかったんだ、本当にごめん

182:足元見られる名無しさん
21/08/31 22:23:43.70 mpakBp5k.net
「買いそうになった」という一文が引っかかるんだが

183:足元見られる名無しさん
21/09/01 12:24:36.08 bmdwBX+6.net
任せたぞ名探偵

184:足元見られる名無しさん
21/09/01 12:25:48.26 ovoGXSSV.net
>>180
許してやれ少し見栄を張ったんだろ

185:足元見られる名無しさん
21/09/11 12:54:44.98 5Qd/88gw.net
【朗報】ブーツシーズン到来

186:足元見られる名無しさん
21/09/11 20:12:56.82 6ey+j3+i.net
まずはいいウールソックスを手にれないとな

187:足元見られる名無しさん
21/09/12 01:43:08.67 F/EItS3c.net
やれやれ、僕はワークマンで厚手のヤツを漁ってくる事にした

188:足元見られる名無しさん
21/09/12 02:29:56.44 n/ui17GB.net
毎回、毛玉がボロボロ発生して1シーズンでスケスケになるだろう
ダーンタフ

189:足元見られる名無しさん
21/09/12 08:54:10.65 AgXDfzTG.net
誰かホワイツ 純正のソックス試した人はいない?

190:足元見られる名無しさん
21/09/12 12:58:38.30 QO9Kmjvf.net
試してレポートよろしく

191:足元見られる名無しさん
21/09/12 18:41:02.19 zxDXiLXn.net
グレンクライドのライフロングでいいやん

192:うさだ萌え
21/09/12 21:24:22.27 vLvgKNcY.net
レッドウィングの靴下やな。

193:うさだ萌え
21/09/12 21:29:32.91 cGfmTt8i.net
やふー。
規制有料解除

194:うさだ萌え
21/09/12 21:32:42.40 cGfmTt8i.net
なお、ファイザー1回目打ってから、不調。
しんどいっす

195:足元見られる名無しさん
21/09/13 05:55:35.64 ywKZ3XsH.net
アメリカに住んでる親戚がホワイツはそっち系の人専用で普通の人が履いてるのはあんまり見ないって言うてた
ふーんそう、なんて聞いてたけどそっち系とは何?

196:足元見られる名無しさん
21/09/13 06:00:04.95 ywKZ3XsH.net
オシャレな人達?モード系とかのこと?

197:うさだ萌え
21/09/13 09:22:24.30 gtEkdhY6.net
いや、そのアメ公に聞けよ。
多分、西成に落ちてきた若年層を、地下労働施設とかに半拉致って、働かせる業態的な。
支給される靴は使い古されたスモークジャンパー。
そんな感じやろ。

198:足元見られる名無しさん
21/09/13 10:48:37.45 D5viD9CP.net
アメリカでホワイツ穿いてたらガチムキ兄貴に物陰に連れてかれて大事なもの奪われるんじゃね?

199:足元見られる名無しさん
21/09/13 12:15:08.30 ONaUNQZb.net
レザーじゃない普通のワークブーツがホワイツの何分の一の価格で買えるのに?
眉唾じゃないかな

200:足元見られる名無しさん
21/09/13 13:04:37.91 qYEuPrt0.net
>>193
日本も普通の人は履いてないw

201:足元見られる名無しさん
21/09/13 13:06:09.66 qYEuPrt0.net
>>193
ソッチ系と言うのはダンディな人達の事だね
つまり、オシャレの事ばっかり気にする野郎

202:うさだ萌え
21/09/13 17:36:54.38 at5jmNqP.net
ダンディで洒落乙オシャなアメ公は、間違っても、スモークジャンパーとかセミドレス履かんやろ。

203:うさだ萌え
21/09/13 17:37:18.73 at5jmNqP.net
インソールメンwwwWESCOスレにもあらわれた

204:足元見られる名無しさん
21/09/13 18:58:00.71 J40qQ1GW.net
ハゲよ!�


205:c履けよ! https://i.imgur.com/VYLMNYz.jpg



206:足元見られる名無しさん
21/09/13 19:16:42.89 qYEuPrt0.net
あ、でもよく考えるとやっぱプロが仕事用に使うって事かな?
ダナーもファッションとして履くのは日本だけって言ってたしね。

207:うさだ萌え
21/09/13 19:23:30.32 ILw+QA/6.net
>>202、インソールメンwwwWESCOスレにれすしたったぞwww嫁と子供連れて読んどけよギャハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

208:足元見られる名無しさん
21/09/13 21:58:39.45 fMxcw07e.net
>>203
じゃあBなんかも日本で言うワークマン 扱いなのか?

209:足元見られる名無しさん
21/09/13 23:17:30.76 J40qQ1GW.net
>>204 インソール前提マンキタ~~w

210:足元見られる名無しさん
21/09/14 00:16:22.69 XBjQN3lq.net
アッチとかソッチって言ったら普通はワーク用とかそう言うノーマルな世界じゃないでしょ

211:足元見られる名無しさん
21/09/14 12:01:31.65 LY1ETV6g.net
>>200
雑誌とかでは見た事あるけど
日本の雑誌に影響された逆輸入かな?
インスタ見るとチラホラ居る
でも、チェーンソー抱えてるガチが多いなw

212:うさだ萌え
21/09/14 15:28:12.64 6C0/mfuG.net
最近ユーチューブ見てて気付いたんやが、
NicksBootsが、White'sのパイを喰ってる。
もともと森林消防隊の中の降下隊なんて極小やから関係ないか。

213:足元見られる名無しさん
21/09/15 19:57:36.72 kcSBtkzV.net
さっきニックのブーツのリペアがオススメに出てきたけど
URLリンク(youtu.be)
最初、荒々しくソールをめくるから、そんな感じだと
アッパーが破れるのでは…?と心配したがアッパーもヒールもやるのねw
もうそこまでやるなら新しいのでいいんじゃ?と思ったが
足首とか馴染みがあるのかな

214:足元見られる名無しさん
21/09/15 21:54:51.48 ZOFop+I4.net
>>193
じやあ何はいてんの?

215:足元見られる名無しさん
21/09/15 22:04:42.58 kcSBtkzV.net
やっすいスニーカー でしょ

216:足元見られる名無しさん
21/09/15 22:27:05.27 z/1sKBMC.net
だってお前ら、スーツ着て仕事するにしても、オーダーせずにはるやまとか青山の量産スーツ買うじゃん。

217:足元見られる名無しさん
21/09/16 06:24:48.25 Fd6+5grW.net
多様性の靴ってことよな

218:足元見られる名無しさん
21/09/16 07:37:46.99 GFG6M0Zw.net
URLリンク(youtu.be)
見た感じほとんどスニーカー かサンダルだね
コレがリアル

219:足元見られる名無しさん
21/09/16 08:20:08.58 U16ROtUZ.net
>>213
流石にそれは無い

220:うさだ萌え
21/09/16 14:03:54.67 Lz4B1z7Q.net
アメ公、ソールを温めたりせず、力任せに剥いでるからな。革ハゲるやろ

221:足元見られる名無しさん
21/09/16 17:36:47.21 SD1FOq3L.net
>>217
革なら猟銃ぶっぱなせば手に入る国。

222:足元見られる名無しさん
21/09/16 18:29:25.21 7CDbxgI0.net
>>218
ワイルドすぎやろw

223:足元見られる名無しさん
21/09/17 06:41:46.69 3CY+8kS1.net
日本でも下町の町工場のオッサンが手真っ黒にしてホワイツ履いてタバコ吸ってたりしたら絵になりそう

224:うさだ萌え
21/09/19 18:03:43.75 YtY4IjOQ.net
URLリンク(twitter.com)
プレメンテ大切
(deleted an unsolicited ad)

225:足元見られる名無しさん
21/09/19 21:20:11.75 ui+5cP3G.net
銀河鉄道222

226:うさだ萌え
21/09/23 12:34:50.39 BQ5+L3ZV.net
ハゲっが
勝鬨を上げよ!White'sセミドレスブラックチェリーUS5 WIDTH F履きおろしじゃ!!

227:足元見られる名無しさん
21/09/23 21:21:00.32 lOHsvOsg.net
いちいちうるさい

228:うさだ萌え
21/09/23 22:35:38.06 BQ5+L3ZV.net
悔しいけど夢中ってか

229:足元見られる名無しさん
21/09/24 13:03:30.60 6mV6F8Qy.net
なぜ?

230:うさだ萌え
21/09/27 18:43:48.89 z5DLAJxy.net
ソールのVibramマークがヒールに埋没してる。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

231:うさだ萌え
21/09/27 18:44:30.55 z5DLAJxy.net
URLリンク(twitter.com)
装着3回目にしてハトメ裏の菊割にベロがヤラれてるでおま。
ベックマンにハトメ交換をお願いしました。
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

232:足元見られる名無しさん
21/10/02 10:51:50.88 a7i83rYQ.net
フォルスタンないとこんなんになっちゃうのか?
最近気分転換で外したけど元戻すわ。

233:足元見られる名無しさん
21/10/02 14:31:57.02 HkvIv36t.net
わかった

234:足元見られる名無しさん
21/10/06 10:53:22.17 yDz2NTSC.net
違うブランドのブーツ履いてて初ホワイツ買ったんだけど手入れってかメンテって
今まで革の種類関係なくLEXOLのクリーナーとコンディショナーだけでやって来たんだけど
ホワイツもLEXOLだけでOK?

235:足元見られる名無しさん
21/10/06 12:27:53.76 LALjkVM4.net
ホワイツ純正オイルなんてのもあるにはあるよ。
正しいかわからないけど濃い色だったら艶出したいからクレム1925、ナチュラルカラーは色変大きくならないようにナッパ使ってる。

236:足元見られる名無しさん
21/10/06 17:11:07.26 em9o7r8B.net
ホワイツの製法ってステッチダウンの一種って認識で合ってる?
どこか詳しく解説してるサイト無いかな

237:うさだ萌え
21/10/06 22:41:45.41 E0DxnRYZ.net
>>233
URLリンク(youtu.be)

238:うさだ萌え
21/10/06 22:45:33.42 E0DxnRYZ.net
>>233
URLリンク(www.union-works.co.jp)

239:うさだ萌え
21/10/06 22:48:03.83 E0DxnRYZ.net
ハンドソーン製法っでええやん。

240:足元見られる名無しさん
21/10/08 00:20:21.87 uW6Iwi50.net
シャークスキンって、水濡れは強いのでしょうか?

241:足元見られる名無しさん
21/10/08 12:16:15.49 d7+Xdro3.net
強いんじゃないの?サメだけに(ドーンッ!)

242:足元見られる名無しさん
21/10/10 22:27:16.82 ogI1xGmo.net
あと2ヶ月ぐらいで冬ボー
また一足増やしたいねえ

243:足元見られる名無しさん
21/10/16 17:53:24.76 qOFpcwjt.net
納期4ヶ月言ってるらしいからオーダーするならボーナス待たずにさっさと注文した方が良いぞ。

244:足元見られる名無しさん
21/10/19 01:49:26.55 ADUoriuk.net
ブラックフライデー待ってんだよ大島!

245:足元見られる名無しさん
21/10/19 07:49:02.73 y8nK2DV+.net
あと一ヶ月か

246:足元見られる名無しさん
21/10/19 18:57:25.98 IY+hWyB7.net
ブラックフライデーってなに?教えてくだされ

247:足元見られる名無しさん
21/10/19 19:41:46.54 FmXe69HQ.net
ブラック嶋田みたいな

248:足元見られる名無しさん
21/10/20 04:27:29.91 wHbwcGPt.net
ちがうだ

249:足元見られる名無しさん
21/10/20 07:07:27.05 QA16Kz/S.net
セールがあるんよ

250:足元見られる名無しさん
21/10/20 09:00:13.95 xY8V0Y94.net
皆さん足長、足囲の実寸(cm)に対してラスト別にどのサイズを履いているのか参考までに教えていただけないでしょうか

251:うさだ萌え
21/10/20 11:16:30.54 n3iv0s6t.net
ハゲドモへ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

252:足元見られる名無しさん
21/10/20 12:24:19.87 WGNuHrs7.net
菊座がハトメみたいなのになってんね。
靴ののサイズ足の指の長さが親指と人差し指、中指、薬指がほぼ同じと言う私は、スタンダードラストもセミドレスラストも同じ。ワイズはEE


253:からE、Dと狭くタイトなのを好むようになったな 今、EEを履くとブカブカ あとは詳しい人にお任せする



254:うさだ萌え
21/10/20 13:26:10.51 1Xnj9wUR.net
>>249、ハトメ裏の菊割れが、主張激しかったので、ハトメ交換。ハゲっが

255:足元見られる名無しさん
21/10/21 12:22:00.15 8THjjouu.net
純正じゃないもっと良いのに変えたって事?

256:うさだ萌え
21/10/21 19:35:23.53 bEQKWzVB.net
ちゃう、ちゃう。
URLリンク(youtu.be)
何をしたかは、この動画見ればわかる。

257:足元見られる名無しさん
21/10/23 11:45:19.12 bTulbRXT.net
サンキュー、時間ある時に見てみるわ

258:足元見られる名無しさん
21/10/27 07:53:26.39 FUjFrBpy.net BE:379783737-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
URLリンク(youtu.be)

259:足元見られる名無しさん
21/11/02 02:27:45.98 GaQMZCyV.net
セミドレスの購入を検討してるのですが
足のサイズが靴下履いて実測値25cmなんですが7インチで妥当でしょうか?
ちなみに足囲は23.5cmなので7Dを検討してます

260:足元見られる名無しさん
21/11/02 17:13:09.82 Iuja219P.net
>>255
足は床にべったりつけた状態で計測してその数値なら大丈夫
もっと完璧を期すなら、朝昼晩と計測して、1番大きい数値を取ればベスト

261:足元見られる名無しさん
21/11/03 01:27:40.01 6SJlzWtf.net
>>256
ありがとうございます!
オーダーするのにサイズの不安があったのでとても助かります

262:足元見られる名無しさん
21/11/03 09:35:14.66 IRM1cxFz.net
サイズはっきり分かってないなら単純に寸法だけ見るより試着してからの方が絶対いいと思う

263:足元見られる名無しさん
21/11/03 15:03:13.19 6SJlzWtf.net
おっしゃる通りなんだけど
どうしても近くで試着できるところがなくて

264:足元見られる名無しさん
21/11/04 01:16:05.59 eo/Hw2bG.net
ちゃんと計測してあれば大丈夫だよ
どのショップだってブランノックデバイスを使って計測するだけだしな
必ず靴下を履く、床にべったり足をつける、足長、足幅、足囲をメジャー、ノギスを使ってmm単位で正確に測る
これさえ徹底すれば問題ないよ
特にホワイツは捨て寸をしっかり取られてるので、つま先が当たるような事は絶対にない

265:うさだ萌え
21/11/19 20:32:43.66 x8tuidgp.net
URLリンク(twitter.com)
あぎゃ~
ハゲっが
(deleted an unsolicited ad)

266:足元見られる名無しさん
21/11/23 21:42:10.13 kkstg05H.net
米国ホワイツでセール中

267:足元見られる名無しさん
21/11/24 01:58:17.98 qTlme0Hd.net
うん、確かに半年一度(セミアニュアル)のセール中だ。
米国ホワイツ公式でも、日本へ発送してくれる事になった。
んで、セールにかかっているセミ・ドレスのバーガンディクロムエクセル1足オーダー。
URLリンク(shop.whitesboots.com)
チェックアウトには、PayPalを使用。
$471.96だから安いもんだ。
チェックアウト時に、コメント欄があったので、「よろしく、どうぞ~☆」的な、中学生レベルの英語で挨拶しておいたら、真面目なマンディーさんというホワイツブーツの人からメールが来てた。
「ヒロシ、君のオーダーしたブーツは、初めからビルドするので、バックオーダー扱いになり、配達まではおよそ16-18週を許して欲しい、ありがとうヒロシ」
といった、グーグル翻訳によると、内容で、「なんて親切な


268:んだ、ホワイツブーツ!」と叫ぶ俺がいた。 もう国内でさんざん、買ってレングスとウィズとも、自分にピタリなサイズが、あらかじめ判明していて、「B」を通さず、直接ホワイツの工場で自分のブーツを初めからビルドして欲しい人がいたら、参考になれば幸いだ。



269:足元見られる名無しさん
21/11/24 09:28:21.15 pfBMoNTF.net
有益な情報
公式でカスタムしやすくなったら完璧だね

270:足元見られる名無しさん
21/11/24 12:14:53.99 x+5To9eu.net
>>263
参考になるありがとう

271:足元見られる名無しさん
21/11/24 12:54:17.21 WTvqa0v1.net
ほう、既に70万の買い物して冬のボーナス飛ばしたけど注文しようか迷うな。

272:足元見られる名無しさん
21/11/24 12:56:29.65 WTvqa0v1.net
ヒロシ君ありがとう

273:足元見られる名無しさん
21/11/24 16:59:28.11 RlQR3lt3.net
>>263
Bで買うより安いじゃん

274:足元見られる名無しさん
21/11/24 17:06:31.79 RlQR3lt3.net
ちょっと見てきたけど細かいカスタムを出来ないのがあかんな
標準仕様を買いたい人向けだ

275:足元見られる名無しさん
21/11/25 00:36:37.15 qFuk0Gy1.net
>>268
ホワイツの送料120ドルな。
あっちは送料65ドルな。

276:足元見られる名無しさん
21/11/25 09:46:10.65 nWYirRU/.net
こんなオンラインストア意味ないなw

277:足元見られる名無しさん
21/11/25 10:56:15.30 pSCV/d2L.net
レッドウィング見てからホワイツ見ると作り、革質全てにおいて段違いだな
それでこの価格差ならホワイツ一択だ

278:足元見られる名無しさん
21/11/25 14:39:36.58 ag2cT7UF.net
RWはたしかにお買い得感は無くなった
以前は内外価格差が殆ど無くて手頃だったんだけどな

279:足元見られる名無しさん
21/11/25 14:41:42.28 ag2cT7UF.net
>>269
サイトを見てないけど、カスタム出来ないならB一択だね

280:足元見られる名無しさん
21/11/25 21:12:00.96 qFuk0Gy1.net
コードバン買った人の自慢の靴を見せてほしい。
せっかくなのだから思いっきり貼り付けて自慢してほしい。

281:足元見られる名無しさん
21/11/26 04:30:16.98 cuYocWyO.net
やっかみに見える

282:足元見られる名無しさん
21/11/26 14:20:28.40 xvTUudnK.net
Bって抜け穴的カスタム(ミス)があって、選択次第ではめっちゃ安くカスタム出来たりするからなw

283:足元見られる名無しさん
21/11/26 23:38:39.54 5hp7A7Aa.net
米ホワイツは俺には用無しだな

284:足元見られる名無しさん
21/11/27 01:36:15.72 r5abjEAD.net
ホワイツのコードバンがどんなものか見たいんだよ!

285:足元見られる名無しさん
21/11/27 03:48:12.19 qzrH609+.net
画像検索じゃだめなんか?

286:足元見られる名無しさん
21/11/27 07:33:45.79 wRPTEVzt.net
だよね

287:足元見られる名無しさん
21/11/28 22:38:50.26 2d4sIdHg.net
この靴何?
URLリンク(storage.leon.jp)

288:足元見られる名無しさん
21/11/29 10:36:55.84 HBgmBiVT.net
エンジニア?

289:足元見られる名無しさん
21/12/02 02:36:50.67 bT94XXop.net
>>263
オレもSmokejumper Lace-to-Toe買えたけど割引きでなくて残念
でもとてもエキサイティングな経験になった
どうもありがとう

290:足元見られる名無しさん
21/12/06 01:07:58.45 Bx9Z/7eP.net
今まで全然知らなかったんだけどユニオンメイドってホワイツ 辞めちゃうんだね
買えるうちに一足買っておこうかな

291:足元見られる名無しさん
21/12/06 02:01:45.78 U5cPKX0v.net
>>285
年内でオーダー受付終わるって

292:足元見られる名無しさん
21/12/06 20:12:30.93 uSLSe8KV.net
どこで買っても品質同じだ、わざわざ高いしユニオンメイドで買う必要無いもんなぁ

293:足元見られる名無しさん
21/12/06 20:36:07.33 CEfMDIEJ.net
ユニオンメイドだとソール張り替えチケットが付いてくるはず

294:足元見られる名無しさん
21/12/06 20:56:01.56 Bx9Z/7eP.net
でも、このああいう誰


295:よりもホワイツ に情熱持ったオッサンから買いたいって思うじゃん?



296:足元見られる名無しさん
21/12/06 22:28:16.48 uSLSe8KV.net
そこの考え方は人それぞれだな
俺は自分のサイズ、ワイズが完全に把握出来てるからBで購入してる
と言っても、最近はどんどん値上がりしてるけどね

297:足元見られる名無しさん
21/12/06 23:10:40.50 SnW4AGen.net
>>288
そんなのないで

298:足元見られる名無しさん
21/12/08 04:21:22.85 C4GUGdB9.net
>>290
ABCの絡みかな?
このまま行くと海外通販も時間の問題な気がするけど、ホワイツもああいう功労者をバッサリやっちゃいかんよなあ
年内に慰労発注しよ

299:足元見られる名無しさん
21/12/08 21:02:24.36 8wVvkbBy.net
スタンプタウンでは絶対に買いたくない

300:足元見られる名無しさん
21/12/08 21:28:28.79 ViqEfY3r.net
>279 先週届いたけどかなり作り荒いぞ オールデンの作りも良いとは思わんが、ホワイツはコードバン触り慣れてないんじゃないかと思うガタガタさだ
頑丈なコードバンのブーツほしいって理由以外じゃ薦めない 

301:うさだ萌え
21/12/08 23:55:20.43 /2GnQJ7Z.net
ユニオンメイド、ウォーターバファローブラックチェリーで作れるか聞いたら無理やった。
Bで普通に作ったけど。
逆にBは、フレンチカーフバーガンディ無理(他はいけるっぽい)。
シューポップに聞くと、逝けるっと。
ハゲっが。
なんで、店舗ごとにいける革、いけない革っが、同じメーカーっで出るんや?

302:足元見られる名無しさん
21/12/09 01:02:48.14 L0hZgkIj.net
>>289
計四足オーダーしたけど
あのギュッとアメリカが詰まった
店舗の中で相談しながらオーダーしたの
楽しかったな

303:足元見られる名無しさん
21/12/09 17:01:08.94 0lnQHi+R.net
ワークブーツでコードバンは違うな
ガシガシ行こうぜ

304:足元見られる名無しさん
21/12/10 00:26:40.80 PTFvuInx.net
コードバン欲しいなら素直にオールデン買っとけよ
ホワイツだと傷あり凹み有りの部位でも平気で使うからガッカリするぞ

305:うさだ萌え
21/12/10 02:50:37.74 3SWDOZjz.net
ハゲドモ、話してみるもんやなぁ。
ハゲっが。
full blown custom fit
ハゲっが

306:足元見られる名無しさん
21/12/10 09:48:47.91 bh4ayOu0.net
ウェルトのステッチ処理
最近、#100以外も従来式に
戻ってきてるような気がする

307:足元見られる名無しさん
21/12/10 14:11:40.45 s6BMLjXP.net
ニックス式はダサいからな
従来式ステッチで旧ロゴが良かった

308:うさだ萌え
21/12/10 17:59:53.82 tv4kBKrg.net
Hello カイル.
#hagegga
I bought the Horsehide Semi Dress 5 size F width, but I want to make the heel smaller only, can you do that?
And can I choose French calf burgundy?
I'll buy it if I can.
Can you send me two pairs of shoes to Japan for one price?
Hello-
Are you wanting the heel to be lowered 1/4"?
Unfortunately that leather is no longer available.
Thank you -ブランド
Thank you ブランド
The heel base remains 1/4 height as ordered.
Is it possible to reduce the heel width on a size 5 F width semi dress last?
#hagegga うさだ萌え
Are you wanting a narrower heel or do you want the height changed?
Thank you -ブランド
Thank you, Brand.
I want narrow heels.
F or FF width, e


309:xcept for the heel. Only the heel should be E or D width. #hagegga うさだ萌え Thanks for your email. If you want to go that route, we can, but it would have to be a full blown custom fit. The custom fit fee is $210 on top of the boot price. Please let us know how you would like to proceed, Thank you -カイル Hello カイル. I would love to have a full blown custom fit. I will pay $210. I am looking forward to it. Is a full blown custom fit is bespoke of wood last ? I would like to do a full blown custom fit every time in the future, but will I have to pay $210 each time? If I pay $210 for the full blown custom fit once, will I get the full blown custom fit for free the next time? #hagegga うさだ萌え Thanks for your email - Please send in your measurements and tracings and we'll build the boots to your specifications. The last is not wood chizeled but it's built to your measurements from an existing last by building up the parts of the last where you need it per the measurements you provide. Each additional time it's $110 to use the custom fit file. Thank you -カイル



310:足元見られる名無しさん
21/12/10 19:34:18.07 sVmY1MFW.net
旧ロゴはアメリカっぽくて
新ロゴはヨーロッパっぽいよね

311:足元見られる名無しさん
21/12/10 19:42:01.26 PTFvuInx.net
新ロゴはウルバリンっぽい

312:足元見られる名無しさん
21/12/10 21:06:16.62 Oy3gYdyf.net
赤茶の革が過ぎだからレッドドッグでオーダーしたけど赤味が弱いな
茶赤って感じでちょい残念

313:足元見られる名無しさん
21/12/10 21:25:26.90 bh4ayOu0.net
レッドドッグは時代によって
結構色味が変わってる気がする
昔は黄土色みたいな感じの時もあったし

314:足元見られる名無しさん
21/12/10 22:03:59.66 Oy3gYdyf.net
犬タグと羽タグのオロラセットペコス
ジョブマスターのレッドウッド
スモジャンレッドドッグ
この4足の中で断然赤味は弱いな
オレンジブラウンに近い色
まあ履いてればこの色も好きになれそうだけどね

315:足元見られる名無しさん
21/12/10 23:50:29.95 kWuH1JXm.net
レッドウッドでオーダーできるカスタムあるぞ。
クラシックドレスのやつ

316:足元見られる名無しさん
21/12/12 11:12:52.70 wpqJuUHi.net
一足だけならって条件ならどの革を選ぶ?
俺はドレスブラウンだな

317:足元見られる名無しさん
21/12/12 12:07:28.43 XfvL47fY.net
靴クリームで補色しても良いんじゃない?

318:足元見られる名無しさん
21/12/12 12:21:06.78 j4lwSzPf.net
>>309
ブラウンドム
ブリティッシュタンも好きだけど
バイクに使うには少し薄いから
ドム3色とドレスカラー2色
ホースハイドブラウン
ブリティッシュタン
しか履いたことないけど
質問とズレるけど
ディストレスト履いてみたい

319:足元見られる名無しさん
21/12/12 17:10:50.12 FbYfJ4KV.net
ディストレス良いよ
放置でも手入れしててもいい感じに育つ、そこからヌバックレザーケアの要領でメンテするとまた違う雰囲気になる

320:足元見られる名無しさん
21/12/13 19:59:46.53 YRTPgmGt.net
>>312
表革? ラフアウト?
ディストレストはラフアウトもいいよね

321:足元見られる名無しさん
21/12/13 22:18:34.07 3u06C/mQ.net
箱変わった
以前の素っ気のない箱がよかった
新デザインはダナーみたい

322:足元見られる名無しさん
21/12/14 09:25:04.87 nDR+bOx9.net
ネットで新箱、見かけるけど
ウェルトのステッチ処理
従来式に戻ってるのをよく見るな
箱はまえのほうがいいね
手元に箱はひとつしか残してないや

323:足元見られる名無しさん
21/12/14 10:36:52.89 4tGA0mLO.net
以前オックスフォードをオーダーした時に見たことない箱で送られてきた事がある
しかも自分の名前が書かれていたんだけどなんかの手違いかね?
普通の段ボール箱だったけど

324:足元見られる名無しさん
21/12/14 12:14:15.39 To1U5mIo.net
自分は取っておく訳じゃないから箱はどんなでも良いかな?

325:足元見られる名無しさん
21/12/15 16:59:16.26 VTRWPlJR.net
ロゴがなぁ
絶対に前の方が素敵だわ
選択出来るならともかく、ABC改悪はマジにやめて欲しい

326:足元見られる名無しさん
21/12/15 18:06:14.23 sHQH1zV+.net
URLリンク(i.imgur.com)
旧ロゴ風のにするくらいなら
コレにして欲しい

327:足元見られる名無しさん
21/12/15 19:18:09.75 AEHoBCV1.net
ABCって話がたまに出るけどもしかしてABCマートのこと?

328:足元見られる名無しさん
21/12/15 23:49:56.46 VTRWPlJR.net
>>320
そうだよ
ホワイツは2014年に買収されてからABCマート傘下

329:足元見られる名無しさん
21/12/16 08:19:57.63 Rabn8eqd.net
>>321
マジですか。
全然知らなかった。
悪評高いABCの傘下になって今のところ問題はないのでしょうか?
そのうち糞品質悪くなってダナーとかと一緒に店頭に並ぶんですかね。
買えるうちにBで一足とっておきのカスタムを作ろうかな。
紐靴が面倒になりBUTTEROのサイドジップしか購入してなかった。

330:足元見られる名無しさん
21/12/16 09:36:29.45 4LcUM94c.net
中国企業に買収されるよりはマシかもね

331:足元見られる名無しさん
21/12/16 10:19:38.36 drH2zmmH.net
朝鮮企業が中国企業よりマシなんですか?

332:うさだ萌え
21/12/16 11:14:38.43 ohDCnG6K.net
元キングオブブーツ

333:足元見られる名無しさん
21/12/16 14:32:59.11 nkvhXTkD.net
>>319
注文の時にその画像貼って
可能ならこの刻印で作ってくれと
書いたが黙殺されたわ

334:足元見られる名無しさん
21/12/16 15:30:29.04 xItaZ57H.net
>>326
日本人の顧客は単なる金稼ぎの材料としか思ってないんでしょ
PCの画面見ながらウゼェと思ってスルーしてる感じ

335:足元見られる名無しさん
21/12/16 19:20:40.70 drH2zmmH.net
>>326
チャレンジャーだなあw

336:足元見られる名無しさん
21/12/19 21:30:04.29 ZTwhGza+.net
>>326
エラい!

337:足元見られる名無しさん
21/12/26 10:58:57.71 60yDUhyt.net
とりあえず一足オーダーした
世界的に樹脂が手に入らなくなってるから4ヶ月で手元届くか心配だわ

338:足元見られる名無しさん
21/12/26 11:27:51.83 YXLtO+60.net
諸々の理由で半年後の5月出来上がり予定って言われた。
夏に履かないんで、納品を9月でいいよって言ったら偉い喜んでたな。
6月~9月は雨が多くてカビ易い土地柄なもんで履かない物を置いておきたくないだけなんだけどね。

339:足元見られる名無しさん
21/12/26 12:00:40.78 /BCW/f/K.net
>>330
そうなの?
ダブルセラスティックで
オーダーしちゃったよ

340:足元見られる名無しさん
21/12/26 12:30:29.22 WlvdN6s+.net
銀河鉄道333

341:足元見られる名無しさん
21/12/26 13:05:44.42 60yDUhyt.net
うん、樹脂はヤバい
翌日には手に入ってた部品が半年待っても入ってこない
オムロンあたりでも調達出来なくて供給止まってるから機械屋はパニックですわ

342:足元見られる名無しさん
22/01/05 17:31:48.34 7WrdNPiO.net
>>322
ダナーの親会社のラクロスに買収されて、ラクロスの親会社がABCマート
じゃなかったかな。
まあ結局ABCマート傘下なんだけど一応はアメリカ企業に買収された形というか

343:足元見られる名無しさん
22/01/06 18:07:20.80 q8wuYqOs.net
スモジャンで初めて雪の中歩くハメになったけど凄えね
オリジナルレザー以外は分からないけど耐寒も防水もここまで強いとは思わなんだ

344:足元見られる名無しさん
22/01/06 18:36:30.56 +6r5jg76.net
#100で滑りにくいし水しみた事無いし足首守られてるし最強よな
それでも気を付けなはれや!

345:足元見られる名無しさん
22/01/06 19:25:48.49 xdQulV/S.net
中まで染みたことはないけど
雪を払わないで放置してたら
銀浮きした事はあるな
ブラウンドムだが
#100凍結路面は滑るけどね
慣れだけど

346:足元見られる名無しさん
22/01/06 21:14:28.89 s1/mdXjE.net
ハニーは少し柔らかい分、楽かもよ

347:足元見られる名無しさん
22/01/07 08:47:09.51 VKFau70t.net
雨、雪の時はクロムエクセル履いてる
ほぼ撥水レザー

348:足元見られる名無しさん
22/01/07 20:42:53.28 1hK2rfGb.net
ハンターレザーの存在意義とは

349:足元見られる名無しさん
22/01/12 17:06:06.05 y8nK2DV+.net
別スレでワックスドフレッシュレザーのスモジャンをうpしてたのを見たけど、あれいいな
次回のオーダー候補だ

350:足元見られる名無しさん
22/01/12 17:07:02.35 y8nK2DV+.net
3ヶ月も経ってID被りがあるのかw

351:足元見られる名無しさん
22/01/13 12:14:47.26 nxsYPFQ4.net
ワックスドってブリストルカーフみたいなもん?
ブリストルはエイジングすると綺麗な光沢出るんだよなあ

352:足元見られる名無しさん
22/01/13 15:03:47.27 wOk1zOac.net
ワックスフレッシュのエイジングは俺も気になるなぁ~
毛羽立ってワイルドな雰囲気になるのか、毛が寝てツヤが出てプエブロみたいになるのか

353:足元見られる名無しさん
22/01/15 22:32:48.94 Ms9TV5Yc.net
別スレに貼られてたワックスドフレッシュ画像だけど、ラフに扱えるのは間違いなさそう
数年後のエイジング画像を見てみたいね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

354:足元見られる名無しさん
22/01/15 22:34:15.29 Ms9TV5Yc.net
1新品→2汚れ→3簡単なお手入れ後らしい
既に見てるかもだけどね

355:足元見られる名無しさん
22/01/16 07:37:27.79 5UkRNLga.net
本人おつ

356:足元見られる名無しさん
22/01/16 22:35:32.04 6KfI1Pdf.net
ソールはハニーか
黒にハニーって珍しいね

357:足元見られる名無しさん
22/01/19 00:37:45.52 9Fw+3QE9.net
シナモンにハニーだろ

358:足元見られる名無しさん
22/01/20 12:12:08.08 hCnNcOvx.net
一瞬スイーツスレかと思ったw

359:足元見られる名無しさん
22/01/20 19:21:10.74 RlZbCUiS.net
しばらく履いてなかったセミドレス履いたらまたブーツに目覚めてしまった
NIKEばっか履いてたけど飽きてきた
新しいセミドレス欲しいな
ブラウンのフレンチカーフっていいエイジングするの?

360:足元見られる名無しさん
22/01/21 12:26:45.97 7pZaP6up.net
分からないけどホワイツは在庫レザー使い切ったからってまた仕入れるようなスタンスじゃないらしいよ
欲しいレザーはあるうちに買わないと
自分もウオーターバッファロー逃したし

361:足元見られる名無しさん
22/01/21 13:36:34.68 aYBcr9Jf.net
ウォーターバッファローもうないの?
定番かと思ってた

362:足元見られる名無しさん
22/01/21 15:35:09.26 lj5Vk5uq.net
ウォーターバッファロー自体はあるでしょ
廃番色じゃないの?
ミラノレッドとか

363:足元見られる名無しさん
22/01/21 16:13:55.82 PIGkD2pU.net
WBはめっちゃ履きやすいから一足持っておいた方がいいよ
何時間履いて歩き回っても少しも痛くならない

364:足元見られる名無しさん
22/01/22 12:49:28.38 TVgeBMqu.net
>>155
逃した色は廃盤になったやつなんだけど今ある他の色も在庫切れたらあとはわからないって
結局定番レザー は
あくまでオリジナルだけで他は作り続けるようなスタンスじゃからそのまま廃盤になる可能性が高いって聞いたよ

365:足元見られる名無しさん
22/01/22 13:08:21.96 TNNJoKE+.net
オックスフォードの傷だらけで茶芯出てるのってカッコいいと思う?
レザーはクロムエクセル
ブーツっていうより短靴のイメージが強いな
ある程度艶があって綺麗な方がいいと思う

366:足元見られる名無しさん
22/01/22 15:36:55.32 lIBGYXNs.net
思うけど何?

367:足元見られる名無しさん
22/01/22 20:24:52.15 LvNuYHr6.net
傷だらけと綺麗は両立しうる

368:足元見られる名無しさん
22/01/22 21:16:42.39 nrqV+HRM.net
仕事で履いてるけど
綺麗にしてるよ
靴が汚い奴は
汚い仕事しか出来ない

369:足元見られる名無しさん
22/01/22 21:29:07.21 lcm+SwsW.net
ワークブーツに関しては
綺麗な靴 仕事して無い奴

370:足元見られる名無しさん
22/01/22 22:16:16.97 husKGVuM.net
>>362
それ思い込みと勘違い
仕事ができるようになると作業服は汚れないし靴も綺麗に保てる
汚いのは新人か仕事が雑で適当なやつ

371:足元見られる名無しさん
22/01/22 22:20:29.28 lcm+SwsW.net
スモークジャンパーとか山林火災部隊なのに

372:足元見られる名無しさん
22/01/23 07:01:22.28 hucIish8.net
汚れと傷は違うよね
どんな靴でも履いて手入れして
長い時間が経つと自然とカッコよくなるんだろな

373:足元見られる名無しさん
22/01/23 12:59:30.67 c+azdQat.net
>>362
>>364
なんだかかわいそう

374:足元見られる名無しさん
22/01/24 13:02:09.47 VWIssvgW.net
ジーパンは砂金掘りにしか履いたらダメとかいいそう

375:足元見られる名無しさん
22/01/24 13:07:29.16 y3QnbZ+u.net
四駆は荒れ地を走る物だってか

376:足元見られる名無しさん
22/01/24 16:11:12.81 5VEPwSXI.net
日本だと林業以外で仕事でホワイツ履く奴いるのかね
建築現場だと重すぎゴツすぎて足場登りづらいしそもそも安全靴じゃないから現場入れんだろう

377:足元見られる名無しさん
22/01/24 18:16:17.52 y3QnbZ+u.net
私服にはカネかけるだろうけど仕事用ってなればワークマンの安全靴でいいやってのが大多数

378:足元見られる名無しさん
22/01/24 20:02:25.93 Zu8lxf5q.net
アメカジ店員が普通に仕事でホワイツ履いてるよ

379:足元見られる名無しさん
22/01/25 01:02:20.00 +z1rnQRG.net
ワロタw

380:足元見られる名無しさん
22/01/25 08:49:18.92 iNklwdQP.net
そこじゃないw

381:足元見られる名無しさん
22/01/25 08:58:47.72 PIUVUqYg.net
>>371
仕事が終わったら
スニーカーに履き替えてたりして

382:足元見られる名無しさん
22/01/25 14:13:02.94 s/1OOFru.net
Bって毎年割引するの?
そこ狙おうかと思ってる

383:足元見られる名無しさん
22/01/25 15:32:10.31 VvVRmw9L.net
年末まで待て

384:足元見られる名無しさん
22/01/25 15:42:39.80 cqGw6+nd.net
ジャンキーの店員が口を揃えて言ってたけど、1日中立ち仕事でブーツ履いててもホワイツが1番疲れないんだってさ

385:足元見られる名無しさん
22/01/25 19:09:31.43 N9y663KQ.net
>>377
それは分かるわ
履き込んだセミドレスは長時間履いても疲れ知らず
足が痛くならない

386:足元見られる名無しさん
22/01/25 19:37:15.65 PIUVUqYg.net
疲れ知らずは俺もそう思うけど
巷にはホワイツはハードで
膝がぶっ壊れるって断言する人もいるよね

387:足元見られる名無しさん
22/01/25 19:42:52.33 RAv2N25C.net
シャフト短いと疲れる

388:足元見られる名無しさん
22/01/25 19:47:25.42 eaAlFfVo.net
アーチイーズが合うか合わないかも大きいよね

389:足元見られる名無しさん
22/01/25 20:10:04.41 FbZLOFCu.net
長時間歩くのは楽だが長時間立ちっぱになると土踏まずの圧迫感で結構辛くない?

390:足元見られる名無しさん
22/01/25 20:12:02.86 hMFp/jmh.net
初めて履いた時は硬い重い痛いで失敗したと思ったなあ
今となっちゃ笑い話だけど

391:足元見られる名無しさん
22/01/25 22:07:24.56 MtRvKlHn.net
多くの人はサイズが大きいのを履いている
気づいていないあるいは認めない

392:足元見られる名無しさん
22/01/26 14:04:17.87 GnhUeUdn.net
捨て寸多めでアーチバッチリ合うんだけどこれは大きめってこと


393:になるの?



394:足元見られる名無しさん
22/01/26 14:16:40.25 NbyASYsm.net
履いててストレスないなら合ってるってことじゃね?

395:足元見られる名無しさん
22/01/26 19:38:03.97 MIrTuaRd.net
捨て寸多めって言うなら幅が狭い気がする
幅狭めの長さ大きめで合ってないけどバランスしてる、みたいな

396:足元見られる名無しさん
22/01/26 21:03:52.18 DcuWsrs3.net
>>387
推察は正解だと思うけど大体認めないし反論する事すらある

397:足元見られる名無しさん
22/01/26 21:43:00.66 KCJOBYGd.net
デカ履き警察
怖い

398:足元見られる名無しさん
22/01/26 22:43:46.22 MlZrII1I.net
言われてみれば狭いのかもしれない
次はハーフ落として幅上げてみるかな

399:足元見られる名無しさん
22/01/29 12:56:59.03 XzHgxlmw.net
パターンオーダーの代わりに試着靴が揃ってないからサイズ迷うよね

400:足元見られる名無しさん
22/03/07 06:02:48.33 hwHjdZ11.net
昨秋、公式で買い物して、ビルドのためバックオーダーになってたのが、昨日やっと発送されて、嬉しい。
送料125ドルは、バカバカしいほど高いけれど、旧ロゴのはいった服とか、ありとあらゆる欲しいもの全て買ったので、小包はデカくなるんだろうから、送料高いのは、致し方ない。

401:足元見られる名無しさん
22/03/07 09:50:54.03 lX2ozenh.net
服もやってんだ ワラ

402:足元見られる名無しさん
22/03/07 10:09:35.67 9FS50IcU.net
>>392
>ありとあらゆる欲しいもの全て買ったので、
オレも欲しいものは躊躇わず買う主義
入手する事で満足感が得られる

403:足元見られる名無しさん
22/03/07 12:48:30.99 J/RqtCrc.net
ヒョロガリのオレはメリケンの服なんか買えんわw

404:足元見られる名無しさん
22/03/07 12:54:55.18 oAeYNmP1.net
>>395
キッズサイズとか探せば
意外とあるぜ
usサイズでもXSがあるものなら
日本のs相当のモノもあるし

405:足元見られる名無しさん
22/03/07 18:58:22.92 fvLAiYsk.net
やっぱこういうブーツ買う人は金持ち多いのかな
俺は貧乏なのにがんばって買ってるから靴だけでヒィヒィだわ

406:足元見られる名無しさん
22/03/07 19:08:39.03 ZX8s0Kwd.net
ホワイツ3足持ってるけどボンビーだよ

407:足元見られる名無しさん
22/03/07 19:42:10.80 VPwhM63q.net
30年は履けるからな
日割りにすればほぼゼロ、実質無料だぞ

408:足元見られる名無しさん
22/03/07 20:23:36.24 TBPy0knB.net
ホワイツは都合10足以上買ったけど
全然金持ちではないな
今も一足オーダー中

409:足元見られる名無しさん
22/03/07 20:53:17.58 JGCCZt+D.net
>>399
カロリーゼロ理論みたいw

410:足元見られる名無しさん
22/03/07 23:04:47.76 A4UUjma2.net
自称億万長者とかいたよなw

411:足元見られる名無しさん
22/03/08 12:42:35.78 Qzwc/WVw.net
平均年収内なんで普通

412:足元見られる名無しさん
22/03/08 16:39:55.55 AKuJQtnQ.net
>>402
過去スレに億万長者立ち入り禁止ホワイツスレあったなw

413:足元見られる名無しさん
22/03/08 17:05:27.82 MSgv8Aev.net
>>404
今もあるぞ
dat落ちしないんだな

414:足元見られる名無しさん
22/03/09 23:03:52.57 7s6UfgFe.net
こちらにも貼っておくね
KDKS003の最新精度6日目
日差平均+13.06秒
URLリンク(i.imgur.com)
精度の評価に関しては各々のジャッジに委ねるけど、
一度もマイナス計測なく+13秒/日なら合格点でしょう

415:足元見られる名無しさん
22/03/09 23:04:46.24 7s6UfgFe.net
時計スレの誤爆失礼しましたw

416:足元見られる名無しさん
22/03/12 19:19:12.71 UqtDsXsh.net
ホワイツに合う時計は?

417:足元見られる名無しさん
22/03/12 19:37:37.26 v88tDvFR.net
クロノグラフ

418:足元見られる名無しさん
22/03/13 10:49:31.89 9katasp/.net
ホワイツでも着る服によって違くない?
自分の場合
細めのパンツにシャツとか綺麗めなら機械式のスポーツ系時計
パーカーとかカジュアル系ならGショックのMTGとか

419:足元見られる名無しさん
22/03/14 14:18:33.87 5XXA867c.net
昨秋、ブーツ以外にも服や、とにかく、何やかんや注文したと書いてみた私に、届きました!
関税・内国消費税・通関手数料などは、0円。
ブーツは、これまで生涯で見た or 所有した中で、おそらくは最高で究極の質で嬉しくて飛び上がったよ。
ホワイツブーツ公式、恐るべし!

420:足元見られる名無しさん
22/03/14 15:08:21.30 VhQbW13C.net
ん?
upを忘れてやしませんかね?(切望)

421:足元見られる名無しさん
22/03/15 07:11:51.58 YMq2Wp0S.net
>>411
見せて見せて

422:足元見られる名無しさん
22/03/15 09:30:45.60 vo5qEdGB.net
まあ見せる流れですよね

423:足元見られる名無しさん
22/03/15 12:21:39.00 xHze0rAu.net
分かるわあ
最初の一足の時それまで気に入ってたベックマンが急に安っぽく感じたもんな
しかも最初で最後のホワイツだったつもりがもう一足もう一足でポツポツ増えて来るし

424:足元見られる名無しさん
22/03/15 12:38:11.97 qJoto6GE.net
>>411
脱税報告はいいから早く写真上げろし

425:足元見られる名無しさん
22/03/15 12:44:57.36 v1qht7/Z.net
べ、別に見せてくれなくたっていいんだからね!?

426:足元見られる名無しさん
22/03/15 21:30:17.60 hLHUGehQ.net
URLリンク(imepic.jp)

427:足元見られる名無しさん
22/03/16 00:25:33.79 4bTNHLNx.net
内股
そして上下逆

428:足元見られる名無しさん
22/03/16 05:50:18.11 +oOfKao6.net
これならオレだって持ってる 素直にアップしてくれないから既に興ざめだわ

429:足元見られる名無しさん
22/03/16 07:02:28.60 tBp/yLQc.net
納得いく写真を取れなかったから時間がかかったんじゃないの?
そんな事言うなら自分の靴を載せてから語れ

430:足元見られる名無しさん
22/03/16 07:28:22.07 +oOfKao6.net
朝からいきりたつ自分を深く反省 あなた本当の紳士だな 気づかせてくれてありがとう

431:足元見られる名無しさん
22/03/16 12:25:38.18 7TPKVRjh.net
>>418
仕様を教えろやさい

432:足元見られる名無しさん
22/03/16 14:47:13.06 SlKdJ5hY.net
拾い画像にしか見えん

433:足元見られる名無しさん
22/03/16 18:08:53.60 9uDMo8JZ.net
何?この画像
胡散臭さしか感じないけどw

434:足元見られる名無しさん
22/03/17 12:13:58.21 VQ0nBfxi.net
どういたしまして。
そういう時もありますからね

435:足元見られる名無しさん
22/03/26 23:26:04.64 nDOcyXHl.net
最近気付いたんだけど、ホワイツの店頭在庫って店が発注かけた無難なモデルって事?

436:足元見られる名無しさん
22/03/26 23:39:13.39 /8eNzGsw.net
年末にオーダーしたけど
案の定、未だに音沙汰なし

437:足元見られる名無しさん
22/03/27 23:22:58.70 Q6WONkIt.net
>>427
スタンダードな仕様をよく売れるサイズで日本人の平均的な足幅のものが多いんじゃないかなあ?
せっかく細かくパターンオーダーできるんだから個人個人にピッタリ合った靴作るのがホワイツ の醍醐味な気がするけどね

438:足元見られる名無しさん
22/03/27 23:46:16.49 8H+C3Ssk.net
仕上げは雑だけどな

439:↑
22/03/28 11:39:45.37 W3rl5nVh.net
自分に仕上げが雑な個体ばかり充てがわれて送られてきていることにまだ気付かないニワカのアホ

440:足元見られる名無しさん
22/03/28 13:51:25.59 LqlaZTFn.net
でも綺麗な国産ホワイツ要らねーでしょ?

441:足元見られる名無しさん
22/03/28 15:57:34.27 uP15DW1m.net
うむ、糸がビヨーン


442:と出て革の端が少しピローんってなってるくらいがホワイツらしくて丁度いい



443:足元見られる名無しさん
22/03/30 08:42:00.61 ZhOcjejp.net
そこで国産ホワイツの出番ですよ

444:足元見られる名無しさん
22/03/31 00:25:56.03 B4ezw79l.net
ABC傘下になった時に国産ホワイツが出るとかこのスレでも言われてたけど
その通りになってる。
このスレで予想された安物じゃないけど

445:足元見られる名無しさん
22/03/31 00:28:28.97 3jBVSe5N.net
えっ日本製があるって事ですか?
髭面のアメリカ人が汚いファクトリーで手縫いでやってるのかと思ってた

446:うさだ萌え
22/03/31 12:28:27.50 7K/oBVlt.net
国産White's=abcマート

447:足元見られる名無しさん
22/03/31 12:29:02.41 JQ8BgsUL.net
どこで作ってるの?

448:足元見られる名無しさん
22/03/31 12:41:00.38 08UIyJ9c.net
うざ

449:足元見られる名無しさん
22/03/31 13:17:24.02 NflwbGn1.net
いや流石に日本製は無いだろw
ケミカルシューズかよw

450:足元見られる名無しさん
22/03/31 14:56:56.32 Tm/7gzPw.net
スタンプタウンでやってるやつでしょ

451:足元見られる名無しさん
22/03/31 19:09:10.55 UoXZmBA8.net
ホワイツ社?から認められた職人さんの独立個人ブランドが本来の正解だと思うんだけどな。
abcの戦略?なんだろうけど

452:足元見られる名無しさん
22/03/31 19:41:53.64 zuGQyUiq.net
間違いなくホワイツの名前を冠してるからね
ただサイズは既製靴だけに少なくて合うサイズないとアウト
クロムエクセル染め直しらしいけどブラウンの色味は最高だと思う
あれでスモジャンだったらなあ

453:足元見られる名無しさん
22/03/31 19:55:31.19 W+33PB4c.net
えっラスト違うの?

454:足元見られる名無しさん
22/03/31 20:57:37.39 vtRL9Ukz.net
くだらんな
本家HPでオーダーして備考に「バックオーダーで構わないから、工場でイチからのmust be builtで頼む」
そう入れときゃ、自然に4か月待ちの、Handsewn Stitchdown Construction の本物のホワイツが手に入る

455:足元見られる名無しさん
22/04/01 00:30:09.30 YrPxvgBy.net
>>444
ラストは確かセミドレス
ただ足幅も選べないしサイズも平均的なのしかないからそれで合わない人は買えない

456:足元見られる名無しさん
22/04/02 14:38:03.68 l7jWL7pt.net
>>445
すでに4ヶ月待って納品連絡来ないんですが…

457:足元見られる名無しさん
22/04/02 15:40:22.43 zo9OZ+6/.net
スモークジャンパーって名乗れるにはどんな使用がこれにあたるのでしょう?

458:足元見られる名無しさん
22/04/02 16:17:47.58 fOF591Ga.net
まず消防士になります

459:足元見られる名無しさん
22/04/02 16:37:32.33 LF62N6lm.net
>>448
カタログ上での定義なら100ソール付き。
430や700などが付いたのはファーマーランチャーという。
日本ではスモークジャンパーの430ソール、700ソールと呼んでて
ファーマーランチャーと呼んで売ってる店は殆ど無いと思うけど。

460:足元見られる名無しさん
22/04/02 17:19:15.52 zo9OZ+6/.net
>>450
革はどれでもいいんですかね?
LTTとRTはどっちでもいいんですかな?

461:足元見られる名無しさん
22/04/04 01:47:45.10 IJ3v5xX9.net
多分実際はレザー変えただけでもスモジャンじゃなくスモジャンベースのオリジナルブーツになるんだろうな
LTTとRTはどうだろうね?
それよりも値上げが凄えな2万5千アップはきつい

462:足元見られる名無しさん
22/04/17 22:24:32.41 FWkpaK37.net
5ヶ月でも納期あやしくなってきたね
納品連絡が全く入らないw
去年3ヶ月過ぎただけでヤキモキしたのが今となってはマシだったんだな

463:うさだ萌え
22/04/18 20:43:04.55 fnm4LsjP.net
君等チキンやな、
漏れ、年末に頼んだやつ、仕様が


464:まとまらないから、Bakerに保留してもらってる。ハゲっが。 この間10ヶ月待った、WESCOがきました。



465:足元見られる名無しさん
22/04/19 00:13:44.94 vhDid02W.net
>>454
おめでとさん

466:足元見られる名無しさん
22/04/19 06:44:30.66 AMsk1oM+.net
>>454
はよ写真あげろやチキン

467:足元見られる名無しさん
22/04/19 12:23:23.76 EVQto0FR.net
さあ品評会をしようじゃないか

468:足元見られる名無しさん
22/04/28 12:51:17.72 a2RFjyNT.net
upはまだか(圧)

469:足元見られる名無しさん
22/05/19 09:09:45 gx6jImWG.net
むしろ納期はまだかw
そろそろ半年やでえ

470:足元見られる名無しさん
22/05/19 12:25:30.10 ZhRA/Ch+.net
>>454
まだかよさっさとUPしろよ!

471:足元見られる名無しさん
22/05/20 12:10:12.89 ahjFzISp.net
ウエスコ一足持ってないけど持ってる人はホワイツと分けて買ってるの?

472:足元見られる名無しさん
22/05/20 16:30:52.77 yLlpUI1X.net
>>461
日本語でおk

473:足元見られる名無しさん
22/05/20 18:41:00.34 ahjFzISp.net
いやなんつーか
ホワイツ一択じゃなくってこのブーツだからとかこの用途だからとかでホワイツにしたりウエスコにしたりするのかな?
っていうのを聞きたかったんだけど

474:足元見られる名無しさん
22/05/20 19:54:32.30 hBkCJ6Ac.net
用途に応じてブーツを使い分けるのか?

475:足元見られる名無しさん
22/05/20 20:30:09.96 UKCoMLQQ.net
個人的な基準として
一万歩以上確実に歩くときは2021等の軽いソール。
行く場所と服の感じでセミドレス。
雨のときは比較的ボロいラフアウト。
それ以外は各種ブーツをローテーションで履いてる。
こんな基準なのでほぼ用途かな?

476:足元見られる名無しさん
22/05/21 05:51:28.72 QQ+bVN9P.net
基本的に欲しいから買うってことじゃないの?
用途の為に買うと履かなくなるし愛着も薄れる
雨天用に買ったダナーライトは全然履いてないし大事にもしてない

477:足元見られる名無しさん
22/05/21 09:16:05.08 ldGT+nEx.net
なんかスモジャンだけで満足しちゃってるけどジョブマスも一足買ってみればウエスコとホワイツ それぞれ違った良さが出てくるのもんなのかな?

478:足元見られる名無しさん
22/05/21 10:40:42.43 HcnNd+49.net
ジョブマスターがスモークジャンパーに勝ってる点とは

479:足元見られる名無しさん
22/05/21 20:24:04.47 OrSfzu+6.net
ウエスコスレにて、ご質問下さい。

480:足元見られる名無しさん
22/05/21 20:31:57.58 PKLFaDR8.net
あーいとぅいまてぇーん

481:足元見られる名無しさん
22/05/27 21:07:38.36 S421Bjnb.net
ダブルステッチの処理
完全に従来式に戻ったのか?
届いたのは従来式で
ところどころ残念ないつものやつだった

482:足元見られる名無しさん
22/05/27 22:01:05.79 WYTWM2SP.net
従来式の方が味があって好きだわ
ところでインソール入れてる?
入れてる人は何使ってるの?

483:足元見られる名無しさん
22/05/27 22:53:38.01 LN1os+J+.net
従来式とニックス式がどう違うのか気にしたことないんだけど
どう違うの?

484:足元見られる名無しさん
22/05/28 00:06:47.66 IWtrzEDs.net
>>472
すぺん子

485:足元見られる名無しさん
22/05/28 01:16:40.61 KxzAlT1w.net
ファーマーランチャーだけどニックス式のままだった

486:足元見られる名無しさん
22/05/28 01:56:56.46 Za8dJPsP.net
>>472
七足全て入れてない

487:足元見られる名無しさん
22/05/28 12:51:06 3PdUXIU1.net
インソール入れるって事はサイズ合ってないんだろうけど試着もできないと妥協しちゃうよね

488:足元見られる名無しさん
22/05/28 13:12:26.86 /oR1qq5a.net
俺は最初8ハーフでジャストだったが足裏が硬く感じたので、次に9にしてスペンコ敷いてるわ
8ハーフは手放した

489:足元見られる名無しさん
22/05/28 13:16:07.33 U+Tuma1c.net
>>477
インソール前提でサイズ合わせてます

490:足元見られる名無しさん
22/05/28 20:25:21 SToqnAq7.net
そっか、インソール前提にしてるのか
たしか良いインソールあれば履き心地もっと良くなりそうだもんな

491:足元見られる名無しさん
22/05/28 22:54:25.4


492:3 ID:4FJXCEqP.net



493:足元見られる名無しさん
22/05/29 01:16:49.73 ADLWhIbj.net
>>481
スペンコ15年くらい入れっぱなしだけど劣化もなければカビも生えてない
100均やWORKMANに売ってる物は擦り切れたりペタンコになったりする
まぁそれが好きならしょうがないね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch