クロケット&ジョーンズ CROCKETT&JONES Part27at SHOES
クロケット&ジョーンズ CROCKETT&JONES Part27 - 暇つぶし2ch2:足元見られる名無しさん
20/04/06 15:01:20.44 eJUV6+Xl.net
関連サイト
Trading Post
URLリンク(www.tradingpost-online.jp)
FRAME
URLリンク(www.frame.jp)
BEAMS
URLリンク(www.beams.co.jp)
Griffin International
URLリンク(griffin.cx)
Queen classico (クインクラシコ)
URLリンク(www.queenclassico.com)
菅原靴店
URLリンク(sugawara-ltd.com)

3:足元見られる名無しさん
20/04/06 15:54:20 Q2XMErAn.net
新スレ早々に申し訳ございません。質問させて下さい。

今、ネットで気になっているクロケットのコードバンモデル(ラスト335、7E)中古があり、サイズについて質問です。

URLリンク(i.imgur.com)
の実寸のスクウェア型の足で、

現在履いているのは

チャーチ173ラスト 60f ハーフインソール 少しタイト
チャーチ103ラスト 60f ジャスト
ウエストン 180ローファー 6c 少し緩い
ウエストン ゴルフ 5.5d ジャスト
エドワードグリーン 82ラスト 7c ジャスト
三陽山長 友二郎 us7d ジャスト
ジョンロブ 9795ラスト 6.5e ハーフインソール 少しゆるい
クロケット 238ラスト チェルシー 6e 少しタイト

といった形です。

上記を踏まえ、気にかけているクロケ335ラスト7Eはサイズ的に大きいのは間違いないのですが、ハーフインソール程度で履けるレベルの感覚でよろしそうでしょうか?  

クロケット の木型、サイズ感にお詳しい方 お知恵拝借出来れば幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。

4:足元見られる名無しさん
20/04/07 10:32:16.24 wkhkz7ih.net
>>1

>>2

>>3
質問が難しくて誰もおいそれとは回答できないでいるのだと思うよ

5:足元見られる名無しさん
20/04/10 12:44:13.19 suzJ0tby.net
インソールでも無理そうな開きがあるかと

6:足元見られる名無しさん
20/04/10 15:28:46.72 UKEL9KuP.net
クロジョンwにロイヤルワラント、知らなかったけれど、「クロケット&ジョーンズ公式」のトップページ最下部に、確かに輝いていた!!!
時に、リテイルストアも一時的に閉店・工場も一時的操業停止になって、"Our mail order department remains open." となっているよ~

7:足元見られる名無しさん
20/04/11 12:06:50.94 DDIhpm4A.net
おれのオーダーの納期が延び延びになっとるわ。

8:足元見られる名無しさん
20/04/11 19:14:10.88 xkmIDIfW.net
クロケットを代表する御三家を選ぶなら
オードリー、キャベンディッシュ 、あと一つは?

9:足元見られる名無しさん
20/04/11 20:28:18.34 Y0wa1QPF.net
オードリーじゃなくてコノートだろう
あとはチャッカ系かな

10:足元見られる名無しさん
20/04/11 20:33:20.07 Y0wa1QPF.net
ロブの外注やってたとかそのノウハウ生かしたハンドとかを有難がりすぎる
基本はメインラインのメーカー

11:足元見られる名無しさん
20/04/11 21:01:36.60 zzcob/AT.net
キャベンディッシュ 、チェルシーは入ると思うけど、あと1つならチャッカか、結局オードリーなのでは?

12:足元見られる名無しさん
20/04/12 00:13:19.94 DvtXEv19.net
チャートシーやろな

13:足元見られる名無しさん
20/04/12 03:01:40.57 obA65l6+.net
コノートでしょう

14:足元見られる名無しさん
20/04/12 03:33:26.17 U3P2itO7.net
>>13
コノートは入らなくないか?  他ブランドでもストレートチップは名作揃いだしな 

15:足元見られる名無しさん
20/04/12 15:18:28.16 obA65l6+.net
>>14
クロケットのストレートチップならコノートかと
廃盤にもならないし向こうでは需要あるんだろう
他のと比べたらオードリーも大した事ないし
ブランドのイメージならハンドは入らないと思う

16:足元見られる名無しさん
20/04/12 15:27:05.07 U3P2itO7.net
>>15
オードリーはストチの中でもそこそこ名作に入るとは思うけどなあ。
コノートをブランドを代表するモデル3選に入れるのは凄く違和感があるね。
まあキャベンディッシュ 、チェルシー、チャートシーが3選かね

17:足元見られる名無しさん
20/04/12 22:08:20.72 0Ov/cM16.net
初クロケでオードリー3買おうと思ってたら
この騒ぎで試着出来るお店が開いてない…
一か八かネットでポチるとして、この寸法の足だと
ラスト367は6ハーフでいけるのかな?
足幅が不安なんだけど7位にした方が良い?
URLリンク(i.imgur.com)

18:足元見られる名無しさん
20/04/12 22:25:17 U3P2itO7.net
>>17
6か6.5

19:足元見られる名無しさん
20/04/12 22:45:30 4XQZsKAk.net
その足長で7なんで確実にありえない。初クロケの前に初イギリス靴じゃない?
多分6じゃないかな。6.5だと少し大きいかも。

20:足元見られる名無しさん
20/04/12 23:10:52 0Ov/cM16.net
>>18>>19
ありがとう
6でいけるのか

足幅が狭い靴だと親指とか小指の付根が痛くなったり
その部分だけ無様にボッコリ歪む事が多々あったから
その恐怖感からいつもやや余裕あるサイズ履いてた

zozoマットの数値も店舗で測ったのより足長1cm位小さいから不安だ…

21:足元見られる名無しさん
20/04/13 01:44:29.91 IVC6b9KV.net
6に一票
クロケは沈み込みが結構あると思うから
小さめ買っといたほうがいいと思うよ
クロケ持ってたけどサイズ感が大きくなりすぎて履かなくなって捨てちゃった

22:足元見られる名無しさん
20/04/13 22:46:38 6iO0184w.net
>>20
足長25.5足囲25.3で、JIS規格であなたと同じ2Eのおれが7でジャスト
なので数字だけで選ぶなら6がベストだと思う
ただ、このzozoマットの数字がどのくらい信頼できるのかが気になる
店舗で測ったのより足長1cm位小さいなんて、誤差で済ませられない違いだ

23:足元見られる名無しさん
20/04/14 07:54:15 G68PKjE6.net
みなさんありがとう
やっぱり慌てずに店舗再開してからちゃんと試着した方が良さそうっすね…

その時は教えて頂いた6~6Hで試してみます

24:足元見られる名無しさん
20/04/14 09:14:14 FSq451F+.net
タイトが好きだから足長25.2cmくらいで5hで履いてる
フィッティングは好みが出るからしっかり試着してね

25:足元見られる名無しさん
20/04/16 14:23:04.31 LwB7dgE95
パラブーツのシャンボードやランスで6hでジャスト
ボストン2だとどのサイズがお勧めでしょうか?

26:足元見られる名無しさん
20/04/18 23:19:48.60 +JWN3+LU.net
キャベンディッシュ3の表革の黒とスエードの茶だとどちらが汎用性高いのだろうか
それぞれどんな場面で履くイメージ?

27:足元見られる名無しさん
20/04/19 01:43:25.90 EdCuRH0C.net
>>26
表革の茶が一番いいと思うけど

28:足元見られる名無しさん
20/04/19 07:31:53.64 M+vHdRcW.net
>>26
表革の黒が一番いいと思うけど

29:足元見られる名無しさん
20/04/19 12:08:54 iLSVMFdY.net
>>26
スエードの黒が一番いいと思うけど

30:足元見られる名無しさん
20/04/19 13:33:07.51 nmW+71Jg.net
>>26
180のタンブラウンが一番いいと思うけど

31:足元見られる名無しさん
20/04/19 22:34:03 /wOQwhk9.net
>>26
表革の黒→ゲイの女役が履くイメージ
スエードの茶→うんこ踏んだ雨の日に履くイメージ

32:足元見られる名無しさん
20/04/22 19:22:04 B/9+wEkW.net
キャベンディッシュ3を持ってる人に聞きたいんだけど、紐ありと比べてハーフサイズ下げて履いてる?

33:足元見られる名無しさん
20/04/22 20:08:35 JN7kvzDT.net
試着すればいい
近くに試着するところがないなら、履かなくてよい地域

34:足元見られる名無しさん
20/04/22 20:23:42 kj7tNwix.net
ローファーは紐靴よりハーフ下げてます。

35:足元見られる名無しさん
20/04/22 21:30:58 Cd7x3XEW.net
>>32
下げてないけど、捨て寸は少ししかない
ハーフサイズ上げたらパカパカ脱げたから
いくらヒールがコンパクトな3といえど、爪先に余裕持ちすぎると普通に脱げた

36:足元見られる名無しさん
20/04/22 22:11:57 Itb1jBmS.net
>>32
紐あり紐なしでその考えやめとけって
ラストで選んだ方がいいと思います

37:足元見られる名無しさん
20/04/23 01:07:02 OVZKjwZv.net
同じサイズかウィズ下げにした方がいい
ハーフ下げは捨て寸無くなる

38:31
20/04/23 06:43:51.00 nic5+uu0.net
いろいろとありがとう。店の営業が再開したら早速買いに行きたいと思います

39:足元見られる名無しさん
20/04/23 10:44:06 TdVdT7Vl.net
キャベンディッシュ3のグレインレザーのダークブラウンのモデルを定番モデルにしてほしい
今は店の別注だけだよな?

40:足元見られる名無しさん
20/04/23 20:07:12 oQynJyml.net
欲しいのありゃ早いうちに買った方がいいかもな
GGスレ参照

41:足元見られる名無しさん
20/05/03 19:24:48.75 OJO25uul.net
つぎの007は何を履くんだろうか

42:足元見られる名無しさん
20/05/03 21:18:23 Ns1pK4cM.net
またハイバリーでないの(´ω`)

43:足元見られる名無しさん
20/05/03 21:27:34 OJO25uul.net
流れよくわからんけど348を履くということなんやろか

44:足元見られる名無しさん
20/05/04 09:38:25 fJWWhAQj.net
今週のどこか1日限りで、抱えたままのオーダーの、ディスパッチ(発送)するんだってな。
おれのメイルオーダーも、発送になるのか、延び延びのままなのか・・・

45:足元見られる名無しさん
20/05/04 19:48:18 FVZTYmR9.net
>>32
ヒールが細いから同じ7
6ハーフは絶対無理だった
緩いけど仕方無く履いてる

46:足元見られる名無しさん
20/05/12 23:51:45.75 gBFJ8kEj.net
オードリー3所有されてる方、シューツリー何入れてますか?
現在6 1/2にサルトレカミエSR100の39使用してますが、
どうも小さめでシワが伸びてない気がして…
同種の40も試したのですが、シューツリーが大きくて入りませんでした。

47:足元見られる名無しさん
20/05/13 00:21:39.59 h+DYa64q.net
>>46
手持ちのコルドヌリFA85、トレポスオリジナル、サルトレカミエSR100を試したが、サルトレカミエが一番収まりが良かった。

48:足元見られる名無しさん
20/05/13 11:10:58 iJCDQx3s.net
>>46
伊勢丹メンズのをつかってる

49:足元見られる名無しさん
20/05/14 09:20:19 OURIYvcr.net
>>47>>48
ありがとうございます。
その中だと1番適してるんですね。
ツリーと靴とのフィット感、過剰に期待しすぎているだけでこんなもんだと思います。

伊勢丹のものも試してみます。

50:足元見られる名無しさん
20/05/16 15:43:52 oFQbq3TA.net
>>44
明日からの来週も、オンリー1デイで、ディスパッチするそうだね(サラ社主情報)

51:足元見られる名無しさん
20/05/18 06:14:36 uNGfptSa.net
クロジョンwは俺のお気に入りがディスコンティニュードモデルにはいってしまったから残念

52:足元見られる名無しさん
20/05/20 06:46:35 KyxDUkXH.net
ボーンドカーフって割れやすいですか?

53:足元見られる名無しさん
20/05/21 00:20:19 2VD9S9Xd.net
>>50
俺のメイルオーダー、発送されんぞ。ああ、まだ作ってんのか。かなり時間は経つのに。

54:足元見られる名無しさん
20/05/21 11:34:41 M2ZcV86q.net
ダブルモンクブーツのキャンベリーを検討してるんですが、アレックスやロウンズと同じサイズ感で大丈夫そうですかね、、?
チャッカブーツはサイズ小さめが良いというのをどこかで聞いた気がしまして。

55:足元見られる名無しさん
20/05/21 14:46:55.58 ptFy7IHv.net
>>54
348好きでダブルモンクのやつ、キャンベリー、ハイバリー、テッドベリー持ってて全部同じサイズで履いてるけど
こいつは緩いな、小さいな的なこと思わないし履き心地に違いを感じないw
まぁ大丈夫だと思うww

56:足元見られる名無しさん
20/05/21 15:21:00 M2ZcV86q.net
>>55
そうなんですね!
私も348がとても気に入ってしまいまして。
ご助言有り難うございます!いつもと同じサイズで突撃してみますw

57:足元見られる名無しさん
20/05/23 08:38:35 NzfuI8yM.net
タッセルのスエード買ったんすけど、ちょいキツ目ぐらいがいいんすかね?コレ

58:足元見られる名無しさん
20/05/23 08:43:34.26 NzfuI8yM.net
あとハーフラバー貼ってますか?コレ

59:足元見られる名無しさん
20/05/24 15:34:12 0L1WZuOV.net
ラバーはどっちでもいいけどローファーは履き口大きいし紐とかで調節できないからキツめじゃないとすぐ脱げるようになっちまうぞ

60:足元見られる名無しさん
20/05/24 17:04:12 97yNMKYJ.net
特にラバー貼ると中々返らないから、パカパカ族になるぞい

61:足元見られる名無しさん
20/05/24 20:22:58.11 FmH1RJog.net
晴れの日だけ使う→つま先にスチール
雨の日も使う→ハーフラバー(ある程度履いて返りがついてから)

62:足元見られる名無しさん
20/05/25 00:07:14 4OTliWdL.net
勉強になるなぁ

63:足元見られる名無しさん
20/05/25 03:07:51 H8gUpvWu.net
ハーフラバーで返りが悪くなるってたまに聞くけど、マッケイならともかく硬いグッドイヤーの靴で分かるような差が出るかね
コマンドソールとかの分厚いラバーは知らんが、普通のドレスシューズに付けるような薄いやつなら気にならないと思うけど
それよりクロケットのオークバークソールは日本メーカーがよく使うイタリーベンズより硬くて最初は返りが悪いから、つま先の削れ方には気を付けた方がいいぞ
油断してるとあっさりウェルトまで削れるから、そこだけは履く前によく確認した方がいい

64:足元見られる名無しさん
20/06/06 20:21:22.41 QJ9D1Kgi.net
ハンドグレード買いました。
履くのが楽しみです!

65:足元見られる名無しさん
20/06/06 21:27:19 tyViAPJR.net
>>64
私も昨日オードリー買いました!

66:足元見られる名無しさん
20/06/07 00:38:51.31 tPkORSAs.net
コルクどれくらい沈みますでしょうか。
ちょっと心配です。。

67:足元見られる名無しさん
20/06/07 08:01:16 +ionr9Zh.net
ハーフソックのハラムを3年ほど履いてますが、半年~1年ほどで足型が付いてきたような気がします

フルソックだともう少し快適かな?

68:足元見られる名無しさん
20/06/07 11:41:48 xB8IMEgO.net
フルソックほしいい
どんな感じなの履き心地い

69:足元見られる名無しさん
20/06/07 12:07:08.02 IKOv+0Fs.net
まだ新しいから何とも言えないけど、土踏まずから先のフィット感はハーフとの違いは体感できるね
プシュって感じが
まだフィットしすぎて不快だけど笑
修行せねば

70:足元見られる名無しさん
20/06/07 12:40:23 QNR/KqNf.net
クロケットでかかとのつかみが良いのは

キャベンディッシュ3
セッジムーア3
ボストン2

この辺か

71:足元見られる名無しさん
20/06/07 12:56:55 xB8IMEgO.net
348でハンドグレード作ってくれないかなああ

72:足元見られる名無しさん
20/06/07 19:19:20 LA51v604.net
ハンドグレードの革は厚くて柔らかくて良いですね!
早く馴染ませて光らせたいです!

73:足元見られる名無しさん
20/06/08 20:06:02.53 1Rh4fj/p.net
>>72
厚くて柔らかいって相反していてイメージできないw
やっぱり実際に触ってみないとわからないかぁ・・・

74:足元見られる名無しさん
20/06/08 22:02:45.61 9NJWBT5+.net
クロケハンドグレードの革は薄いよ。ペラペラと言っても良いくらい。
革質はグリーンはおろか、数年前の山長カルミナにも劣る。

75:足元見られる名無しさん
20/06/08 22:12:59.61 hPRM1KrE.net
そろそろセールだな

76:足元見られる名無しさん
20/06/09 00:49:01.98 IsFssHrJ.net
セールあるのかな?

77:足元見られる名無しさん
20/06/09 01:15:57.21 ieuP+hZo.net
よし決めたハラム買おう

78:足元見られる名無しさん
20/06/09 07:16:49 IsFssHrJ.net
ハラム大好き
この前誰かが言ってたけど348のハンドグレード欲しい

URLリンク(imepic.jp)

79:足元見られる名無しさん
20/06/09 07:19:17 OgZzgaB8.net
>>78
ハラムの木型がジャストなんだけど
オードリーは1~4どれが合う?

80:足元見られる名無しさん
20/06/09 07:31:33 icR25xgV.net
>>79
このオードリーは337の初代?であとは367のオードリー3?を試着したことがあります

いづれにせよ当初は修行期間でしょうけど、
ハラムと比べて初代オードリーの方がボールジョイント部分の修行がキツかったかな‥
オードリー3の方が甲まわりは楽なのかな?

試着だけですし、足型にもよると思うので責任は負えませんが笑

81:足元見られる名無しさん
20/06/09 07:33:37 icR25xgV.net
>>80

>>79

ID変わったけど77です

82:足元見られる名無しさん
20/06/09 07:46:07.85 OgZzgaB8.net
>>80
オードリーは足に合ってる感がなくてハラム買ったけど
やっぱ仕方ないのか…

83:足元見られる名無しさん
20/06/09 08:23:27.33 icR25xgV.net
>>82
そうなんですね!私は逆にハラム→オードリーなので
348はどことなくイタリーな匂いがして好きです
ハンドグレードで欲しいですね

84:足元見られる名無しさん
20/06/09 08:27:15.34 zgacM7RO.net
348かっこいいよね。足に合わなくて手放したけど

85:足元見られる名無しさん
20/06/09 15:14:13.88 Rob2Mgr+.net
フルソックのやつ初めて買ったんだけど、中でツルツルするな
かかとが浅いからかなんかしっくりこないw
とりあえず沈むまで我慢しよう

86:足元見られる名無しさん
20/06/09 17:31:12.13 Kbs/yQ6f.net
ジャストサイズのツルツルってどんな感じか体感してみたあああい

87:足元見られる名無しさん
20/06/09 18:06:09.42 enM1FRJ0.net
>>85
顔料でコーティングされてるからね
ジャストサイズなら大丈夫だろうが緩いと疲れる

88:足元見られる名無しさん
20/06/10 12:31:12.20 ATkLcJao.net
キャベンディッシュ3のサイズ5があるお店を探しているが、ない。
jmウエストン の180で4/Dか5Cなんだけど、キャベンディッシュ3の5は大きいだろうか?

89:足元見られる名無しさん
20/06/10 16:35:12.15 lmnYy0J0.net
>>88
5.5cでキャベツは6Eだよ

90:足元見られる名無しさん
20/06/10 21:14:31.89 ATkLcJao.net
>>88
ありがとうございます!!!
なんとしてでも試着したくなりました。
根気よく探します。

91:足元見られる名無しさん
20/06/13 08:52:46.71 221kIuqN.net
バンドグレードライン買ったのに
二回履いただけでガバガバしてきたわ
ワイズが合わねー

92:足元見られる名無しさん
20/06/13 11:12:05.62 indPBZAd.net
ワイズw

93:足元見られる名無しさん
20/06/13 11:42:06 CR6UmC0O.net
27.5だけど8だとデカいんだな

94:足元見られる名無しさん
20/06/13 15:33:37.03 gHQOBMIQ.net
20%offまだー?

95:足元見られる名無しさん
20/06/13 21:51:20 4jNR787j.net
>>93
自分はちょうどいいけどな。ラストが合ってないんじゃない?

96:足元見られる名無しさん
20/06/15 00:23:05.83 o8mHLwEm.net
雨用のラバーソールセールまだかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch