エンジニアブーツその38at SHOES
エンジニアブーツその38 - 暇つぶし2ch2:足元見られる名無しさん
19/03/27 09:59:12.59 ZxfG7wBd.net
旧現行にツッコむのもお約束だと思ってたんだけど違うの?

3:足元見られる名無しさん
19/03/27 12:12:53.53 klZ7BFt2.net
>>1

頭おかしいのがスレ乱立させてるんだよな

4:足元見られる名無しさん
19/03/27 12:35:48.85 HGodqd+S.net
おつ

5:足元見られる名無しさん
19/03/27 12:44:24.37 aJ5kxfJR.net
旧現行乙

6:足元見られる名無しさん
19/03/27 12:52:50.59 C+brCkhw.net
こっちのスレがレッドウィング専用スレってことか

7:足元見られる名無しさん
19/03/27 14:44:12.37 uXyMRuhx.net
エンジニアブーツ全般のスレな
わざわざ分けようとする池沼がいるだけの話

8:足元見られる名無しさん
19/03/27 17:44:29.02 xIsmnIep.net
※こちらは重複スレです
移動をお願いします
レッドウィング
スレリンク(fashion板)
その他
スレリンク(shoes板)

9:足元見られる名無しさん
19/03/27 18:40:18.74 R94AiDw4.net
そっちはキチガイ隔離スレ
そこから出てくんなよ

10:足元見られる名無しさん
19/03/27 19:03:43.10 RF2nF07H.net
>>8
そっちがまともやね

11:足元見られる名無しさん
19/03/27 19:06:28.41 DLBEv2+x.net
IDコロコロ変えてよくやるわ

12:足元見られる名無しさん
19/03/27 19:37:25.54 UUZ3oieV.net
全般スレでめっちゃRW語りたいおじさん VS うざいからRWだけ語るならRW専用スレいってほしいおじさん
という構図であってる?

13:足元見られる名無しさん
19/03/27 19:58:53.39 DLBEv2+x.net
そもそもレッドウィングの話題が頻繁にあるわけでも無いのに話題に出した途端反応する荒らしがいるだけ

14:足元見られる名無しさん
19/03/29 00:14:46.72 ixxBjA24.net
福禄寿のエンジニア買おうかな

15:足元見られる名無しさん
19/03/29 09:36:36.12 GvUwd1gM.net
福禄寿の気になりますよね
後はウエストライドのエンジニアも
デザイン的にSKOOBっぽいけれど

16:足元見られる名無しさん
19/03/29 22:03:55.14 hQNL1Ywo.net
安いから買ったらええがな

17:足元見られる名無しさん
19/03/30 00:29:06.93 QaPqAKH7.net
福禄寿のブーツ、茶もあるみたいね
URLリンク(www.instagram.com)

18:足元見られる名無しさん
19/03/30 00:30:24.98 y8nK2DV+.net
>>17
そんなん誰でも知ってるがなw

19:足元見られる名無しさん
19/03/30 00:33:48.32 zeM5ectz.net
最初から2種類紹介されてんだろw

20:足元見られる名無しさん
19/03/30 02:14:09.37 QaPqAKH7.net
バーカ
茶を入れて3種類あるって言ってんだ。
濃茶って言うべきか。

21:足元見られる名無しさん
19/03/30 16:55:20.25 Ioy3DjNU.net
どこにも書いてない事でキレててワロタ
馬鹿ってこの世に必要ないな

22:足元見られる名無しさん
19/03/31 06:13:27.70 C8Ghoimi.net
やっと本スレにたどり着いたわw

23:足元見られる名無しさん
19/03/31 19:01:08.95 M5GIdy6L.net
>=21
dmrgmks

24:足元見られる名無しさん
19/04/08 19:01:07.19 W/u3zs+J.net
演舞

25:足元見られる名無しさん
19/04/08 21:36:15.43 7+M6V8nV.net
稲フェスで捨て値で叩き売られてたよ

26:足元見られる名無しさん
19/04/08 23:37:57.44 QKxJnvsd.net
ブーツ磨く頻度おしえろください

27:足元見られる名無しさん
19/04/08 23:41:15.92 DMkT9shN.net
ブラッシング自体は履いたらやる

28:足元見られる名無しさん
19/04/08 23:44:49.32 QKxJnvsd.net
>>27
馬毛ブラシで?
なんか傷つきそうで怖いんだけどウェスで乾拭きでもいいのかな

29:足元見られる名無しさん
19/04/08 23:49:39.92 DMkT9shN.net
なんで柔らかい馬毛で傷付くと思うのか
馬毛は埃などの汚れ取り用
むしろ細かい傷とかは豚毛で磨く事によって綺麗になる

30:足元見られる名無しさん
19/04/09 00:08:28.16 hQTV3qE8.net
なるほどありがと

31:足元見られる名無しさん
19/04/10 13:00:31.67 GUUsmRif.net
今までどうしてたんだろ?w
ピカピカにしなくていいけど家に帰ったら
埃を払うのはした方がいい
RW社長退任したね

32:足元見られる名無しさん
19/04/10 14:12:29.64 R7iFGC6s.net
まず何のためにブラシがあるのかわかってないのがやばいな

33:足元見られる名無しさん
19/04/13 23:45:11.09 d+YvfAOG.net
ブラッシングしないなら何故ブラシを持ってるのか

34:足元見られる名無しさん
19/04/14 20:34:02.28 FD7unFaf.net
そこにブラシがあるからさ

35:足元見られる名無しさん
19/04/14 21:20:24.63 3jIhl2iM.net
ブラシの持ち腐れ

36:足元見られる名無しさん
19/04/17 07:30:47.30 63+KcYQZ.net
結局どこのメーカーがいいんだよ

37:足元見られる名無しさん
19/04/17 11:21:08.80 4+88yF1R.net
マン毛ブラシ

38:足元見られる名無しさん
19/04/17 18:16:45.43 mvGya1kg.net
そいつは擦ってると何故だか湿ってくるんだよな

39:足元見られる名無しさん
19/04/17 19:13:09.18 8us5jKaH.net
スレチ

40:足元見られる名無しさん
19/04/18 16:13:47.19 oTsIZUHs.net
マン毛ブラシが売ってるとこを教えて欲しい
密林だけにやっぱアマゾンかな

41:足元見られる名無しさん
19/04/18 20:10:54.37 wLUL/eBf.net
お花畑満開ですな~w

42:足元見られる名無しさん
19/04/19 18:23:13.20 D9wzRaRC.net
オイルとカラークリームってどちらを先に塗るもんなの

43:足元見られる名無しさん
19/04/19 18:26:20.41 GOt8qBGS.net
どっちかだけでいいんじゃね

44:足元見られる名無しさん
19/04/19 18:57:37.17 XcmZjjLA.net
>>40
極薄もしくは無いのが好み

45:足元見られる名無しさん
19/04/23 02:31:30.39 +rXfSYHY.net
カラークリームって補色が必要な時使うだけでいいんじゃない?

46:足元見られる名無しさん
19/05/02 20:47:59.88 b+bZ4a77.net
オイルアップしすぎて茶革が黒ずんだ・・・

47:足元見られる名無しさん
19/05/02 20:49:52.56 1VS4NQGn.net
>>40
毛ーズデンキじゃね?

48:足元見られる名無しさん
19/05/09 09:22:05.58 prWQZYJG.net
テスト

49:足元見られる名無しさん
19/06/08 18:40:25.40 FGp4m65r.net
>>46
ぬるま湯で洗う

50:足元見られる名無しさん
19/06/19 15:20:08.70 mh2Ml+/V.net
レッドシダーのシューツリーって何年くらい持つの?

51:足元見られる名無しさん
19/06/19 21:22:50.52 7X0iVPHW.net
自分はやったことないけど
消臭効果とか無くなってきたら
表面を紙ヤスリで削ると復活すると聞いたことがある

52:足元見られる名無しさん
19/06/20 12:25:20.83 IINeaBUE.net
湿気と乾燥繰り返してると割れる個体があるけど基本ずっと使えるよ

53:足元見られる名無しさん
19/06/21 11:54:46.18 TwhSDETY.net
50だけど、回答ありがとう
まだ買って半年だけどシダーの匂いが買った当初に比べで少なくなった気がしたから聞いてみたんだ

54:足元見られる名無しさん
19/06/25 05:11:44.21 6SSJx4BY.net
ロンドンシューメイクの靴が安くて質感良くてコスパ最高らしい
一万円台で手に入るグッドイヤーウェルトは圧巻だな

55:足元見られる名無しさん
19/06/25 07:40:16.66 TqaH9WbD.net
>>54
マルチうざい。消えろ

56:足元見られる名無しさん
19/07/08 17:25:32.52 um5aGhES.net
RW元社長がブラス東京と新しいブランドを立ち上げて、そのエンジニアが出るらしいね。
価格はたったの16万。
おまえらもちろん買うよな?

57:足元見られる名無しさん
19/07/09 19:44:17.33 NocXQ6e7.net
貴様は?

58:足元見られる名無しさん
19/07/31 22:03:41.25 vRtRSvtS.net
エンジニアとかマウンテンみたいな種類やロガーとビブラムみたいなヒールの名前が覚えられない
初心者向けのガイド本とかオススメありませんか

59:足元見られる名無しさん
19/08/01 01:51:48.09 b0YDsGnf.net
>>58
覚えてどうすんの?テストに出るん?

60:足元見られる名無しさん
19/08/01 06:58:23.37 kDemJcop.net
>>58
秋口にブーツのムック本が出るからそれを買え

61:足元見られる名無しさん
19/08/01 13:35:41.56 DWHCT7yP.net
ニワカ知識を詰め込んでも意味無いし、好きにって調べてれば自然と覚えるよ

62:足元見られる名無しさん
19/08/01 14:28:40.52 HpQrvuSS.net
自分が欲しい物の特徴を言葉にできないのが困ったことはあるな
名前が分からないと検索しようがない

63:足元見られる名無しさん
19/08/01 14:30:55.38 00wNQqm5.net
>>58のレスだけ見ても説明下手くそとわかる

64:足元見られる名無しさん
19/08/01 14:48:12.14 M5uxhb3C.net
わからないものは説明しようがない

65:足元見られる名無しさん
19/08/03 23:14:50.71 ZO+8NVNz.net
今日本のメーカーで一番シュッとしてるエンジニアブーツはどこだと思いますか?

レッドウィングが一番かっこいいと思うけど、日本のメーカーも気になってる

66:足元見られる名無しさん
19/08/04 10:45:26.37 /1/QUarX.net
motor、ジョンロフグレン、アトラクションズ

67:足元見られる名無しさん
19/08/04 10:54:30.58 dRmW5N8O.net
しゅっとしてるのは日本人の足に合わない

68:足元見られる名無しさん
19/08/04 12:55:16.30 Yiym8vGe.net
履いた事無いだろw
どれもワイズ広めで日本人の幅広足向けだぞ

69:足元見られる名無しさん
19/08/04 12:57:18.34 FbZtlyJ6.net
>>65
RWが好きならRDT
ジラフは高いけどルーツエンジニアとかコンカーもある

70:足元見られる名無しさん
19/08/04 20:33:33.63 51TQ/8a4.net
みなさんありがとうございます。
この中ではmotorが好きです
追加で申し訳ないですが、
Motorとmotoって関係ありますか?

71:足元見られる名無しさん
19/08/04 20:35:24.96 hIkmK+ah.net
関係あるよ
motorはmotoの派生ブランド
motoをバイク乗り向きにしたって位置付けだったはずだけど最近はそうとも言えなくなってきたような気もする

72:足元見られる名無しさん
19/08/04 20:37:04.74 FbZtlyJ6.net
motoよりバイカー、ヴィンテージ向けにしたラインだな
社長の趣味をより強くしたブランド

73:足元見られる名無しさん
19/08/04 20:49:10.68 51TQ/8a4.net
ありがとうございます!
もう一度見てみたらアトラクションズもジョンロフグレンもローリングダブトリオもかっこいいですね

74:足元見られる名無しさん
19/08/05 21:18:38.56 ZpqMShrb.net
またまたすみません。

ブラザーブリッジとローリングダブトリオも
関係性ありますか?

75:足元見られる名無しさん
19/08/05 23:06:43.62 FCYlMo3J.net
作ってる工場は同じ
デザイナーと造り自体は違う

76:足元見られる名無しさん
19/08/06 07:24:03.14 oYWQkpjd.net
ありがとうございます。

ブーツファクトリーでしたっけ?
ローリングダブトリオの専用工場だとおもってました

元レッドウィング代表のユーチューブで気になってたんでスッキリしました。

77:足元見られる名無しさん
19/08/06 08:15:45.31 oYWQkpjd.net
バイクでも使えて(高価すぎない)
ファッション的にも劣らないもの(見た目がそこそこ良く、革で経年変化する)
ってレッドウィングやチペワ以外にありますか?

78:足元見られる名無しさん
19/08/06 08:19:24.48 YCWuWwPi.net
スローウェアライオン

79:足元見られる名無しさん
19/08/09 15:42:34.04 3q8uk0RW.net
カドヤのエンジニアじゃダメなん? 安藤製靴だし。

80:足元見られる名無しさん
19/08/28 23:10:04.12 xeYlTXxr.net
rdtの名が出るならゼローズも候補でないの。
ラストの種類や仕様も選べるし

>>79
KADOYAのエンジニアはワイズがすごく広いので履く人を選ぶと思う。
革はVESTA社のハスキーだったかな、防水性はかなり高いけどエイジングはしづらい。
個人的にはすごくコスパいいから足に合うならおすすめ

81:足元見られる名無しさん
19/08/29 00:13:44.19 ve+P3Gbi.net
ゼローズは数年前ここのスレでステマかのように持ち上げる人たちがいた
そして契約が切れたかのようにパタッといなくなったw

82:足元見られる名無しさん
19/08/29 12:03:39.94 rvDlulSW.net
>>81
80だけど、教えてくれてありがとう
ドメスだとclinch、ゼローズ、ローダブと所持してるけど個人的にはゼローズが一番上がりがいいように感じるけどね。耐久性含め。
それから、ゼローズの社長はステマに金払うような人じゃないから契約はしてないと思う。
むしろ前社長と話した時はこんな板の存在すら知らないみたいだったけど。

83:足元見られる名無しさん
19/08/29 14:15:07.10 oopUUm9B.net
某ブログで作り直しとか見てから全く信用出来なくなったブランド

84:足元見られる名無しさん
19/08/30 02:28:34.58 +fAaAVRg.net
あんな昔の記事鵜呑みにせんでも。
それに作り変えてもらえるだけ有難いと思うけどね
あんまり持ち上げるとステマステマ騒ぐやつが出てくるだろうからもう書かないけどゼローズいいよ。

85:足元見られる名無しさん
19/08/30 06:26:43.26 li0Wh1rH.net
ハイハイ

86:足元見られる名無しさん
19/09/16 12:02:38.85 wFzNfmau.net
幅広足でも履けるエンジニアって
ありますか?
レースアップを幅で合わせて
ヒモ締め上げて履いてる俺には
エンジニアやペコスは無理ですかね?

87:足元見られる名無しさん
19/09/16 12:09:24.36 KQqsETei.net
そんな事はない
逆にエンジニアは幅広足の方が緩くならずにしっくり来るんじゃないかな
EEワイズ設定のモト(モーター)やカドヤ(安藤製靴)のエンジニアとかね
ウエスコやホワイツ、ゼローズなんかのオーダーも幅広ワイズに対応してるよ

88:足元見られる名無しさん
19/09/16 12:38:14.98 qZBxm85Y.net
既成靴では足が合わないって人こそオーダーで頼めば吉

89:足元見られる名無しさん
19/09/16 16:11:33.94 wFzNfmau.net
ありがとう。
カドヤって安藤が作ってるんですね。
安藤のブーツは愛用してるんで
カドヤは今度チェックしてみます。
オーダーは価格が、、、

90:足元見られる名無しさん
19/09/16 23:39:03.06 3Bxv8zfM.net
いやカドヤならmotorの方が安いだろ

91:足元見られる名無しさん
19/09/17 05:23:37.43 xuMQgw7m.net
Motor、めっちゃいいじゃないすか。
シャフトの長さも理想な気がします。
価格的にもギリギリ行けそう。
青山なら毎日のように通るので
近いうちに行ってみます。
皆さんありがとう。

92:足元見られる名無しさん
19/09/23 20:41:59.20 BThw8Oqf.net
ブーツのカビってオイルを塗りすぎてシーズンオフに放置するとヤバイのは知ってたんだけど
逆にオイルがしっかり入ってないような箇所も危険だったりする?(湿気が入りやすくなってNG?)
ナチュラル系のオイルやめてぺカードに変えたらアッパーのカビがかなり減ったんだけど、コバがやたらと酷いんだわ
コバの手入れって、最後に手に余ったオイルを軽く擦り込む程度しか入れてなかったからもしかして足りてなかったんかなぁと
ハーフラグで露出してる土踏まずはカビが生えてなかったんだけど、こっちは意識的にオイル入れてたから救われたのかな…

93:足元見られる名無しさん
19/09/24 00:54:14.45 JjVFgciw.net
コバは汚れやすいんだからそりゃカビやすいだろう
カビ無いようにする為には塗り過ぎも良くないが結局は夏場の保管環境によるところが大きい

94:足元見られる名無しさん
19/10/01 01:51:27.07 pzwMC+hR.net
カドヤ実物見たら思ってたよりかなりカッコよかった。ロゴ以外。
本家安藤のGブーツよりデザインは好みだからとにかくダサいロゴをなんとかしてほしい。

95:足元見られる名無しさん
19/10/01 07:51:43.60 iDCZM7PO.net
長文自演祭w

96:足元見られる名無しさん
19/10/01 12:58:53.86 aIxmqCN3.net
なんでも自演に見えちゃうの病気だと思うよ

97:足元見られる名無しさん
19/10/01 13:46:39.68 q0NbCmWS.net
つかカドヤのエンジニア聞いてたのは同じ人だろ?
何が自演なのかわからない

98:足元見られる名無しさん
19/10/01 23:49:12.45 pzwMC+hR.net
いや>>89とは別人だけど、>>94を同一人物の自演として読み取るのかなり国語苦手そう。

99:足元見られる名無しさん
19/10/02 12:32:16.53 G19+fR41.net
サイズはキツめがいいと、ぴったり目を買いましたがどうにも足がしんどい。インソールにあたる部分も硬くて疲れが早くくる
慣れるものですか?
レッドウイングのエンジニアブーツです。

100:足元見られる名無しさん
19/10/02 12:38:31.90 dGomiR2X.net
>>99
履きならして手入れして柔らかくする
但しレッウィは日本人の足の形にあまり合ってない

101:足元見られる名無しさん
19/10/02 14:47:48.73 j55OIw38.net
>>99
インソール沈んでくるまで我慢しろ

102:足元見られる名無しさん
19/10/02 15:18:45.57 IRot1948.net
>>99
履いてるサイズより少し大きいネジ固定式のシューツリーを靴に入るギリギリで固定してねじ込む!

これでアッパーは少し伸びますよ

私も古着屋で買ったrwのエンジニア履くのに5分くらいかかってたけどこの方法で甲がのびて楽にはけるようになりました。

103:足元見られる名無しさん
19/10/04 16:07:36.38 YC3mJTY/.net
みなさんのアドバイスにブーツ愛を感じました!
感謝します!
>>100 足に合ってないのは…どうしようもないかもですが、とにかく履いてクリーム塗って手入れします!
>>101 インソール部分沈んでくるものですか?かなり硬い^^;
>>102 ねじ固定式のシューツリーですか!?早速探してみます。革柔らかくなるスプレーも試したので、わらにもすがる思いです。
サイドにジッパーつけようかとも考えてます。

104:足元見られる名無しさん
19/10/04 16:24:46.29 YC3mJTY/.net
URLリンク(i.imgur.com)
先端は広がってネジで固定できないとダメですか?
これはバネで広がるタイプのようですが、意味をなさないですよね?

105:足元見られる名無しさん
19/10/04 19:35:47.74 xCTEi+5B.net
グッドイヤーなんだからそりゃ沈むでしょ

106:足元見られる名無しさん
19/10/05 02:57:54.37 TEfeHHMS.net
海外の路上靴磨きの動画を見ていると結構オイルやクリーム入れてるんだよなあ
よく米粒大とか見るけどそんな量に見えない
塗って浸透待たずに即磨き上げるから多目でも大丈夫なのかな

107:足元見られる名無しさん
19/10/05 12:05:50.89 LhQfF/qN.net
ジャストの買うと脱ぎ履きが億劫になるからワンサイズ上げて買うようになった
意外と歩いたり小走り程度なら違和感ないわ

108:足元見られる名無しさん
19/10/06 14:17:31.23 N6QYBMxT.net
履き込んだエンジニア洗いたいんだけどサドルソープって石鹸成分は靴に残っても大丈夫なの?
使い方見てると何というか手を洗って中途半端に濯ぐような印象受けてこれでいいんかいって感想
石鹸成分と一緒に入ってる保湿成分だけじゃなくて、石鹸成分自体も靴には良い?

109:足元見られる名無しさん
19/10/06 14:28:23.29 jONNFHdB.net
無駄に高いサドルソープなんか使わず、中性洗剤で洗った後に日陰で自然乾燥
8割がた乾いたところでしっかりオイルアップ
完全乾燥したら丁寧にブラッシング+乾拭きで仕上げ
これで大丈夫だよ
ポイントは、乾ききる前にかならずオイルアップする事と
乾燥時にドライヤーや天日で熱を加えない事
熱を加えて乾燥させると革が変形するからね

110:足元見られる名無しさん
19/10/06 14:58:54.78 xfBT0tTI.net
>>108
サドルソープ使うならレクソルにしなよ

111:足元見られる名無しさん
19/10/06 15:33:18.03 HOQlDf6B.net
裏はともかく表は乾拭きじゃいかんのか

112:足元見られる名無しさん
19/10/06 15:43:14.81 RJp+q9oo.net
>>108
どのレベルで残ってるっていう話なのかわからないけど、普通に洗い流して自分がもういいかな思ったなら、それでいいんじゃないの。
ブーツ洗いで気をつけるべきとこなんて、完全に乾き切る前にオイルなり、コンディショナーを入れるってことぐらいだと思うぞ。

113:足元見られる名無しさん
19/10/06 17:01:15.14 PeaLYEl/.net
サドルソープは泡は全て洗い流すなって使い方に書いてある

114:足元見られる名無しさん
19/10/06 19:11:26.24 GyB39QD6.net
今時サドルソープ使うのは情弱と言わざるを得ない。
家にあるなら別に使えばいいけどね

115:足元見られる名無しさん
19/10/06 22:21:39.27 N6QYBMxT.net
いやまあサドルソープもあるしレクソルもあるんだ
ただ今までジャブづけ丸洗いしかしてこなくて、ガワだけ洗うってのをしたことなかったから
あの洗い終わった後にウェスで拭ってお終いってのがずっと疑問に思ってたのよ
洗ってるから印象は違うけど結局はクリーム系のクリーナーで拭ってるのと同じなのかなぁ

116:足元見られる名無しさん
19/10/06 23:33:49.31 xfBT0tTI.net
レクソルあるならサドルソープなんか使わないだろ

117:足元見られる名無しさん
19/10/07 00:18:28.19 3bJcDE8S.net
自演がひどいね
まさし君に頼むしかないかな

118:足元見られる名無しさん
19/10/07 01:41:39.72 0AJe+4zu.net
>>117
>>96

119:足元見られる名無しさん
19/10/10 18:47:50.66 gJcTGsKw.net
バーガンディのエンジニアを探しているんですが、SWLとチペワ以外で良さそうなのあれば教えて下さい

120:足元見られる名無しさん
19/10/10 19:03:18.16 YIBPeRzi.net
>>119
そんなあなたにベックマン

121:足元見られる名無しさん
19/10/10 19:11:35.16 freac+Q+.net
なんでベックマン?

122:足元見られる名無しさん
19/10/10 19:49:17.93 C4jzH9qK.net
>>119
RDTのジラフ

123:足元見られる名無しさん
19/10/10 20:13:03.24 aeozJLtF.net
>>119
ウエスコでバーガンディをオーダーしたら?

124:足元見られる名無しさん
19/10/10 22:41:55.91 jm7ZHup+.net
>>121
隠しレッウィスレ

125:足元見られる名無しさん
19/10/11 07:55:10.39 qlSEO1Tn.net
           ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬―'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               :

126:足元見られる名無しさん
19/10/11 08:32:13.32 DE+kBUeP.net
遅れて来た知恵遅れ

127:足元見られる名無しさん
19/10/11 09:57:05.23 GhAgvlz4.net
バロスw

128:足元見られる名無しさん
19/10/11 10:55:39.81 FxyeS11p.net
>>119
KIGOの赤がいい感じです。
去年のブーツフェスで購入しました。
今年は来るのかなぁ。

129:足元見られる名無しさん
19/10/11 22:05:17.78 eCLRIp8s.net
>>119
URLリンク(store-motostyle.jp)
motorのドレスエンジニアブーツ

130:足元見られる名無しさん
19/10/14 12:52:05.02 LuJjj3mZ.net
motorって何気に安いんだな。
試着してみたい。

131:足元見られる名無しさん
19/10/14 18:59:49.13 LMQUQFdj.net
motorは何足か持ってるけど造りもしっかりしてるね。わりと色や素材のバリエーションあるのも面白い。
値段もクリンチとかに比べるとおトク。
ただクリンチは高いだけあってハンドソーンウェルテッドだから、手縫いにこだわるならそっちかな。

132:足元見られる名無しさん
19/10/14 21:11:52 DRCeFDAq.net
Motorってどこでつくってる?

宮城興業製かな?

133:足元見られる名無しさん
19/10/14 22:56:42.34 432gEhP6.net
motoだろw

134:足元見られる名無しさん
19/10/14 23:20:39.95 jnSIISWB.net
えっ

135:足元見られる名無しさん
19/10/14 23:43:13.73 jAgBaPuJ.net
今年のブーツフェス、皆は行く?

136:足元見られる名無しさん
19/10/14 23:48:46.94 Qgcv0/nP.net
そんなイベントあることを今知ったレベル

137:足元見られる名無しさん
19/10/15 00:43:33.11 tBKugkxn.net
フェス行こうかな。
ol shanksも出展するみたいだし。

138:足元見られる名無しさん
19/10/15 08:14:46.37 QFFgRc3u.net
URLリンク(funq.jp)

139:足元見られる名無しさん
19/10/15 18:09:41.97 wH9DC0Gc.net
>>123
オーダーするほどレザー上級者じゃないので、市販のでと考えてました。けど、気になるので調べてみます!

140:足元見られる名無しさん
19/10/15 18:16:54.92 wH9DC0Gc.net
>>128
KIGOは初めて知りました。特徴的なのでちょっと迷いますね、実物が見たいところ…
教えて頂きありがとうございます!

141:足元見られる名無しさん
19/10/15 18:20:56.18 wH9DC0Gc.net
>>129
これはかなり理想的…
たぶんこれに決めますw
ありがとうございます!

142:129
19/10/15 22:16:10.58 HY7p9wgi.net
>>141
役に立てたようでなにより!
ただ、生産数少なめで再生産にも時間かかるお店だから、ちょうどいいサイズあるといいけど。。
オンラインで売り切れていても店で直接聞いたらあるときもあるよ。

143:足元見られる名無しさん
19/10/16 07:52:05.69 XGe56Six.net
はい、次~

144:足元見られる名無しさん
19/10/16 07:58:32.30 K/Axl+zo.net
ダサ過ぎワロタ

145:足元見られる名無しさん
19/10/16 08:29:28.00 fjOaNhIU.net
ホストとか脱オタが履いてそうな小綺麗なブーツに興味ない
汚い臭い古着屋に転がってそうなブーツが好き
だから頑丈プレーンで履き込まないとだっせえ吊るしが俺は好き

146:足元見られる名無しさん
19/10/16 08:36:33.36 0qsnw8Sd.net
motoとかmotorのだったらクロムエクセルのナチュラルのエイジングが好きだな
URLリンク(www.motostyle.jp)

147:足元見られる名無しさん
19/10/16 08:44:08.89 ari86kYA.net
やっぱりエンジニアブーツは履き込んだほうがかっこいいね
シワとか退色によるムラのあるかんじも好き

148:足元見られる名無しさん
19/10/16 11:39:23.77 VRNtDTdi.net
>>146
履く頻度が少なくなければすぐにエイジングされたみたいになるからそんなの買うだけ無駄
motorのクロムエクセルはそんなもんだよ

149:足元見られる名無しさん
19/10/16 11:40:59.06 8Dkh6tVh.net
>>133
いや、motoとかmotorは製造はどこでしてるのかな&#12316;って

クリンチみたいに自社工場があるわけじゃないとおもったんで…

150:
19/10/16 11:51:31 ari86kYA.net
>>148
クロムエクセルのエイジングが好きなんだけど、
motorとその他のメーカーでなんかちがうの??

151:足元見られる名無しさん
19/10/16 12:10:53.87 t50JwwNo.net
>>150
自分のお気に入り以外認めない奴だから、気にするだけムダ
motorだってそれ以外の同価格帯のブランドだって良いもの作ってるから、あとは好みだ
motorはダブルミッドソールにビブラムソールで、グッドイヤーウェルト製法でちゃんと頑丈だから大丈夫よ
ヴィンテージハーレーでアメリカ横断する革作家のおっさんが作ったブランドだし

152:足元見られる名無しさん
19/10/16 12:15:32.37 t50JwwNo.net
>>149
靴によって色々な工場に依頼してるよ。
靴の種類とか、革によって得意な工場に分けてるかんじ。
上で上がってだドレスエンジニアブーツはどこだったかな、新潟とかだったかも。具体的な会社名まではわからないや。
小物とかカバンとかは本池さんとアシスタントで作ったりもしてる。
あと手染めのシリーズはmotoで染色もする。

153:足元見られる名無しさん
19/10/16 13:51:19.55 Up14MSKC.net
熱烈なファンなんだろうけどステマしてるみたいに見えるし迷惑かけたくないならやめたほうがいい

154:足元見られる名無しさん
19/10/16 14:29:29.69 RJl8xXto.net
他メーカーの批判はしないけど、熱烈な特定のブランド大好きで熱心に答えるマン
自分の好きなブランド以外、硬派じゃないとディスるマン
どちらも程々にしないと迷惑になるってかんじだね
みんな好きなブランドそれぞれだろうけど、まあお互いにけなさずに程々に。

155:足元見られる名無しさん
19/10/16 14:58:06.54 3c7MO0WU.net
自治厨もいらんけどな

156:
19/10/16 15:29:12 VRNtDTdi.net
>>150
俺はmotorのしか持ってないから比較はできなくてごめんなさい

157:足元見られる名無しさん
19/10/16 15:35:39.91 fjOaNhIU.net
常識語れば自治厨ってこどおじ必死やな

158:足元見られる名無しさん
19/10/16 17:47:30.42 wHUYVZgl.net
motoもmotorもいいじゃん。
靴スレ(特にブーツ)は面倒な奴多いから
自分の必要な情報だけチョイスすれば良い。

159:足元見られる名無しさん
19/10/16 17:49:04.08 llDHfU6W.net
エンジニアブーツが盛り上がる季節になってなにより。

160:足元見られる名無しさん
19/10/16 19:02:50 8Dkh6tVh.net
>>152
ありがとうございます。
横から見たときのヒールカウンターのラインが宮城興業製といわれているロンウルフやジョンロフグレンと似てるなとおもったもので…


ヒールカウンターのラインがホワイツのセミドレスのような流線型(?)になっているようなエンジニアブーツってないものですかね?


私がよく履いているレッドウィングのエンジニアもヒールカウンターのラインは割と直線的ですが、甲ベルト締めると踵が浮いたりそんなに気にならないんで、足の骨の形はそんなに関係ないんですかね…

161:足元見られる名無しさん
19/10/16 19:31:46.64 hAy9wVO+.net
ウォバッシュのデリックマンは良さが見出せない
青味が強くて合わせ難いから、もっと濃ければ良かったのにね

162:足元見られる名無しさん
19/10/16 19:37:31.50 fjOaNhIU.net
発作?

163:足元見られる名無しさん
19/10/16 20:50:38.32 C6e9qNni.net
>>160
ヒールじゃなくて、ヒールカウンターか。
ホワイツのセミドレスみたいに絞り込まれてるというと、こんなかんじのこと?
URLリンク(wearmasters-store.jp)

164:足元見られる名無しさん
19/10/16 20:52:48.34 C6e9qNni.net
>>161
FREEWHEELERS 【 フリーホイーラーズ 】vol.2
スレリンク(fashion板)
このスレの話?

165:足元見られる名無しさん
19/10/17 18:06:55.51 gKisWcTf.net
自演が捗るなw

166:足元見られる名無しさん
19/10/17 20:21:55.88 Qldne9SG.net
>>165
どれ?w

167:足元見られる名無しさん
19/10/18 07:58:31.72 bFxi/wIj.net
>>165
今さら?w

168:
19/10/18 08:27:26 Vwe5QzoM.net
ジロー

169:足元見られる名無しさん
19/10/18 12:48:28.57 zsOetPc1.net
>>167
お前が自演してるじゃんw

170:足元見られる名無しさん
19/10/18 14:57:30.39 jSwFf0MU.net
気にくわないレスは全部自演扱いする奴いるよなー

171:足元見られる名無しさん
19/10/18 15:16:16.03 9+LHhEZ2.net
こんか過疎スレで何が気に食わないんだろう

172:足元見られる名無しさん
19/10/18 16:03:52.75 Sn49SLLR.net
自分が気に入らないブランド名がスレに出ると荒れだすやつもいるな

173:足元見られる名無しさん
19/10/18 17:41:25.97 lYDtdgpm.net
別にいないけど

174:足元見られる名無しさん
19/10/18 17:41:44.13 iQ23w9ux.net
>>169
そう自演の総合商社w

175:
19/10/18 17:47:27 m7GE/gQJ.net
>>173
正解

176:
19/10/18 17:51:26 9+LHhEZ2.net
>>174
お前だけだよw

177:足元見られる名無しさん
19/10/18 18:17:14.94 gcmGFeza.net
>>176
自己紹介乙w

178:足元見られる名無しさん
19/10/18 18:20:49.78 jSwFf0MU.net
>>177
やたら食い付いてどうした?
どのレスが気にくわなかった?

179:足元見られる名無しさん
19/10/18 18:22:19.79 zsOetPc1.net
そりゃ自演って言い返されたのが効いたんだろ
さっきから単発で反応してる馬鹿だし

180:
19/10/18 20:37:20 jigdbyU4.net
自演バトル

181:足元見られる名無しさん
19/10/18 20:46:09.12 Ckdc9wQt.net
悔しいのうw

182:足元見られる名無しさん
19/10/18 20:56:51.41 nAsqReGQ.net
悔しいの?

183:
19/10/18 21:15:41 SynWpVdg.net
全然流れがワカラン

184:
19/10/19 10:39:55 0Q6ReBSY.net
自分の好みと違う気にくわないことでスレが盛り上がるとすぐに、「自演だ!」って騒ぐバカ、もう一度>>96のレス読め。
マジで病気だわ。色んな考え、意見あって当然なのに。

185:足元見られる名無しさん
19/10/19 10:46:07.71 1THDu94H.net
というか道端でよだれたらしながらあうあう言ってる子見てもスルーだろ
ネットでも同じ

186:足元見られる名無しさん
19/10/19 21:09:27.06 PQYqW4sF.net
>>184
言いたいことは分かるが、自演する側にも問題があると思うよ。

187:足元見られる名無しさん
19/10/19 21:10:06.52 pfELnVPG.net
だから何が自演なんだよ

188:足元見られる名無しさん
19/10/19 21:12:03.91 hMpyjlkw.net
>>186
同意

189:足元見られる名無しさん
19/10/19 21:55:01.99 A0SGx9eK.net
自演してないやつに対しても自演自演言ってると、は?ってなるけどね

190:
19/10/19 21:59:31 NTFUejAL.net
自演に対して突っ込んでるやつらは
>>185読め
お前らも同類
ガイジはするー

191:
19/10/19 22:10:52 kPIoV6/+.net
自演もスルーで

192:足元見られる名無しさん
19/10/19 22:20:57.25 Iz0TjphR.net
>>189
本人?何故してないって言い切れるの?

193:足元見られる名無しさん
19/10/19 22:37:54.66 DKFr4Qqb.net
自演って思った奴も黙ってればいいし、
仮に自演認定レスあっても他の人はスルーすればオーケー

194:足元見られる名無しさん
19/10/20 15:00:34.66 P55TIcPs.net
一番好きなエンジニアブーツなに?

195:足元見られる名無しさん
19/10/20 15:03:05.45 n43P30Yr.net
また自演か
もういいよ

196:足元見られる名無しさん
19/10/20 16:17:23.81 1ps+zSKy.net
自演っていうやつ、どれとどれのレスの話をしてるのか毎回わからんからちゃんと書けよ
別人のフリして書いてるやつのこと言ってるんだろ?

197:足元見られる名無しさん
19/10/20 16:44:38.03 wPgfemmX.net
>>194
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

198:足元見られる名無しさん
19/10/20 16:54:02.37 K1To+KWI.net
これええな

199:足元見られる名無しさん
19/10/20 16:58:08.30 1ps+zSKy.net
雨の日はクロムエクセルレザー&ビブラムソールのエンジニアブーツだからこんなんいらんわ

200:足元見られる名無しさん
19/10/20 17:01:31.59 el+W3BCb.net
つかただの長靴

201:足元見られる名無しさん
19/10/20 18:14:40.48 4rLarOw2.net
俺は好きだけどな

202:足元見られる名無しさん
19/10/21 00:40:17.57 HRPULwAC.net
プルオンブーツかレースアップブーツのどちらが好きかと問われればレースアップ
だけど、履く頻度はプルオンの方が楽だから高いんだよな
こう言うジレンマは皆さんにもあるよね?

203:足元見られる名無しさん
19/10/21 00:47:13.55 1/dnU1U/.net
当然だよ
ブーツどころかスニーカーだって本当は履く度に結ぶべきなんだけどそんなことやってられないからな

204:足元見られる名無しさん
19/10/21 07:49:15.03 a79vQK0u.net
もういいって

205:足元見られる名無しさん
19/10/21 11:22:11.44 9wThnbes.net
何がもういいの?

206:足元見られる名無しさん
19/10/21 12:29:52.60 Y+LyBqo8.net
俺はプルオンが好きでレースアップがあまり好きじゃないから、そういうジレンマはないな。

207:足元見られる名無しさん
19/10/21 13:54:22.24 lzzioVlc.net
日本式の生活じゃレースアップは面倒臭すぎる

208:足元見られる名無しさん
19/10/21 14:08:12.82 QleB1SoB.net
プルオンの方が楽といっても、ブーツジャックがない場所だと、エンジニアブーツを脱ぐのも大変じゃね?

209:足元見られる名無しさん
19/10/21 14:23:21.94 XrA7JAgI.net
エンジニアスレで言うのも何だけど、レースアップの方が
フィット感高いのとグッドルッキングではあるよな

210:足元見られる名無しさん
19/10/21 14:32:36 EztN20sg.net
>>208
今までブーツジャック使った事無いけど

211:足元見られる名無しさん
19/10/21 15:24:12.60 5b4hSnCO.net
レッドウィングpt91だけはブーツジャックないと手間取るから使ってる

212:足元見られる名無しさん
19/10/21 17:39:29 ip9VDkyh.net
また今日も自演かよ

213:足元見られる名無しさん
19/10/21 17:44:49.79 TkgjkDsv.net
最近多くない?

214:足元見られる名無しさん
19/10/21 18:56:45.14 BAmGvZhd.net
ようネタ考えるわな

215:足元見られる名無しさん
19/10/21 21:51:19.18 GyrYhbFQ.net
自演自演言ってるやつは統合失調なのか?

216:足元見られる名無しさん
19/10/21 22:31:16.61 xOoOd1WE.net
自演連呼と自演の話題してるやつは同一のキチガイだからスルーしろ
二度とは言わん

217:足元見られる名無しさん
19/10/21 22:55:10.80 syVxGNZo.net
自演連呼してるのはワッチョイありのスレ主
こっちを自演連呼で荒らして、過疎ってるあちらのスレへ誘導しようとしてる

218:足元見られる名無しさん
19/10/21 22:57:06.39 EztN20sg.net
ワッチョイありのエンジニアスレなんかあるのか?

219:足元見られる名無しさん
19/10/21 23:00:53.74 syVxGNZo.net
RW以外だったわww

220:足元見られる名無しさん
19/10/21 23:01:14.90 syVxGNZo.net
ま、そう言う事ね

221:足元見られる名無しさん
19/10/22 19:44:19.70 O+lv/Qo1.net
自演てどうやって調べるの?

222:足元見られる名無しさん
19/10/22 19:49:34.85 ZnJJCqV5.net
そういや以前もRWの話題はRWスレでやれとか言ってた基地外いたな
同じ奴か

223:足元見られる名無しさん
19/10/22 20:00:03.04 SveUe++d.net
ワッチョイスレには出来ないの

224:足元見られる名無しさん
19/10/23 03:13:28.51 mESJkrsb.net
靴板はワッチョイ非対応じゃなかったっけ
最近は知らないが

225:足元見られる名無しさん
19/10/23 07:51:40.26 yHeFOgqM.net
できるんじゃないの
詳しく知らんけど

226:足元見られる名無しさん
19/10/24 19:48:18.69 zZwWqUgx.net
出来ないのでは?

227:足元見られる名無しさん
19/10/25 23:13:00.44 bVtXvQop.net
んだんだ

228:足元見られる名無しさん
19/10/26 07:49:08.21 MdbrLzLt.net
自演自演騒いでた奴が急におとなしくなったから、
>>217
が言っていたことが図星で出てこなくなったか

229:足元見られる名無しさん
19/10/26 08:05:59.65 pPiE+Gtf.net
ワッチョイありのスレってどこ?ファ板?

230:足元見られる名無しさん
19/10/26 10:04:31.35 oNF4o6pB.net
>>229
>>219

231:足元見られる名無しさん
19/11/09 01:25:00.54 qwz8sne8.net
レッドウイングのブーツのかかと部分の一番下の黒いソール?の所をわざと磨り減らすと凄い音する?
そういうの目にした事ある?

232:足元見られる名無しさん
19/11/09 05:10:03.31 iYrUIH4Y.net
ああ、すりガラスを爪で引っ掻いた様な音がするよな

233:足元見られる名無しさん
19/11/11 07:56:41.09 uZoTi5Sx.net
>>231
(っ'-')&#9582; =&#863;&#863;&#862;&#862;&#128169;ブォン

234:足元見られる名無しさん
19/12/03 17:44:59.63 S0eBuxHn.net
URLリンク(i.imgur.com)

235:足元見られる名無しさん
20/02/03 21:36:00 BQ0N5hhp.net
keystoneまだかなー

236:足元見られる名無しさん
20/02/24 23:17:48 G2B/d7qH.net
9268を久々オイルアップしようとしたらベルトが切れてた
3年間ハードワークで使ってたからダメージが凄くて革のえぐれ補修、オールソールとリペアに出そうと思ってたが断念して新品を書い直すことにした

237:足元見られる名無しさん
20/02/28 00:49:56 +p67fieZ.net
アトラクションズのエンジニアなかなかいいな。最近お気に入り

238:足元見られる名無しさん
20/05/06 17:32:04 9Ob9PpoZ.net
信号待ちで横に並んだバイクのおじさんがショートエンジニアを履いてて、バイクに乗ってるうちに裾が上がってきたデニムの裾からエンジニアのシャフトが飛び出してけどあれはやっぱりかっこ悪いな

239:足元見られる名無しさん
20/05/06 19:21:06 LBEvja52.net
バイク乗ると裾長めがいいけど歩いてる時は余るんだよなぁ

240:足元見られる名無しさん
20/05/06 22:04:22 uW1w2a3q.net
歩いてる時に余るの意味がわからんのだがどんな歩き方してんの

241:足元見られる名無しさん
20/05/06 23:22:25 htltzGY9.net
シャフトがまだ硬くて、突っ張るってこと?

242:足元見られる名無しさん
20/05/07 00:59:46 vYABRDlp.net
ズボンの丈をかなり長めにしてるってことでしょ。
バイクに跨がっているときは膝が曲がっているから丁度良いけど、
歩くときは長すぎてだぶついたり、ブーツカットだと地面を擦ったり。

243:足元見られる名無しさん
20/05/07 01:04:52 3ZU+Yc3v.net
パンツの裾は少し余るくらい長めにしとかないとバイクにまたがるとかなり上がるじゃん?
スニーカーでバイク乗るとくるぶし見えちゃうくらいにさ
要は三角木馬にまたがってるわけだから

244:足元見られる名無しさん
20/05/07 02:29:03 Z51PpsKF.net
だからショート履かなきゃいいんじゃないの

245:足元見られる名無しさん
20/05/07 08:27:01 Xz/h9uTg.net
ショートエンジニアで乗ってる人はインで履いてるんじゃね?

246:足元見られる名無しさん
20/05/07 13:22:02 //EXWKwo.net
ショートにインとか罰ゲームかよ

247:足元見られる名無しさん
20/05/07 14:01:53 ckzy7Zso.net
ショートにイン…新しいねそれ

248:足元見られる名無しさん
20/05/08 00:30:26 LQLP1tLR.net
昔いたギャル男みたいだな

249:足元見られる名無しさん
20/05/09 02:24:31 9e8G40VA.net
でもバイク乗るときは裾が危ないからバンドで縛っちゃうよね

250:足元見られる名無しさん
20/05/09 07:15:04 nvfanbQG.net
マジックテープねビリビリのヤツ
俺は靴下イン派の一人だった

251:足元見られる名無しさん
20/05/09 07:17:25 nvfanbQG.net
ふくらはぎの形に綺麗に折り畳んでから靴下インすると脱げないから

252:足元見られる名無しさん
20/05/09 13:16:10 PXOe9oqc.net
レッドウィングがショートエンジニアを出した時、共通のパーツにしたために2268がカッコ悪くなったんだよな

253:足元見られる名無しさん
20/05/09 17:42:07 sxzoKAIp.net
でも初年度のショートエンジニアはクロムエクセルなんだよな形ダッセーけど

254:足元見られる名無しさん
20/08/17 01:28:23.80 fJeAog12.net
みなさんがはいてきたエンジニアブーツで一番履き心地がよかったのはどこのメーカーですか?
あと、履いてて
かっけぇ…
ってなったメーカーを知りたいです。
私はどちらもレッドウィングです
でも2966の先芯なしのものですね
最初は痛かったけどかっこよかったから無理くり履いて馴染ませましたね

255:足元見られる名無しさん
20/08/25 16:38:50.46 inqmic/4.net
クリンチはマンコ女用

256:足元見られる名無しさん
20/08/25 17:03:42.65 9fw9rZ5f.net
マンコ女ってなんだよ

257:足元見られる名無しさん
20/08/26 01:26:54.30 9WCX+cdJ.net
>>254
他のまともなメーカーも何本か持ってるのに
金が無い若い時に妥協して最初に買ったホーキンスが
何故か履き心地も味の出具合も良くて
未だになんとなくモヤモヤした気分で履き続けている
今はもう売ってないのかなぁ

258:足元見られる名無しさん
20/08/26 02:25:33.55 qrFuoEID.net
ボスをバイク用に買ったけどもったいなくてバイクで使ってない

259:足元見られる名無しさん
20/08/26 10:30:18.03 cgkW+E7d.net
小指がスチールに当たるのって、要サイズアップな認識でOK?

260:足元見られる名無しさん
20/08/26 14:29:26 XLBRRIgW.net
はい
スチールを抜くとちょっとはマシになるかもしれないけど当たるのには変わりないと思う

261:足元見られる名無しさん
20/08/26 18:32:40.77 Ig3Vr2Tm.net
>>258
俺もBOSS履いてない。バイク乗る時はMOTORを履いてる事が多いかな。

262:足元見られる名無しさん
20/08/26 18:57:37.63 /f4DZ77l.net
実は俺もw
バイクはYAMATOだな。
勿体無いからということもあるにはあるが、ソールを100で作ってしまったのが一番の原因。
700で作るべきだった。

263:足元見られる名無しさん
20/08/26 20:19:12.68 PptFmIpV.net
>>260
やはりそうですよね。
1サイズ上げると幅が緩くなるんだよな。。
できればインソールは回避したいけど仕方ないか…

264:足元見られる名無しさん
20/08/27 07:47:46.86 Lxp3Ouy+.net
>>262
100はマジでバイク乗りにくいよね
シーソーペダルなら問題ないのかもだけど
ダブルソールの100でバイク乗ってる人とかすげーと思うわ

265:足元見られる名無しさん
20/08/27 17:14:39.52 DRBOiP5h.net
トリプルミッド&シックスヒールに100ソールでフェラーリ乗ってる古着屋さんもいるんですよ!

266:足元見られる名無しさん
20/08/27 18:35:36.03 w+AagEzC.net
インスタで検索すると殆どのエンジニアがトゥカップ入ってないんだけど
元が安全作業靴なのに日本も外国もこれが普通なの?

267:足元見られる名無しさん
20/08/28 11:45:31.30 KYcUdqZF.net
それはエンジニア風ブーツでは?

268:足元見られる名無しさん
20/08/28 13:15:27.37 dAvQPBby.net
そもそも初期のエンジニアにはトゥカップ入ってねーよ

269:足元見られる名無しさん
20/08/28 14:00:13.29 fJ4hB/Im.net
オレのPT91はソフトトゥにしたよ
長靴感覚だね

270:足元見られる名無しさん
20/08/28 14:57:06.91 /cK6pJdw.net
しかし実際Instagramでengineerbootsて検索してみなはれ
カップ入りなんてほぼ無い

271:足元見られる名無しさん
20/08/28 18:57:17.27 BkoGTdF8.net
仕事に使う奴いないんだしどうでもいいわ
時代の流れについてけないじいさんかよ

272:足元見られる名無しさん
20/08/28 23:43:22.79 IzD523f/.net
>>257
ありがとうございます
古着屋とかリサイクルショップでたまに見ますけどたしかにチープなんですが、妙な色気?雰囲気?ありますよねぇ…
レッドウィングも作り(中底が紙、プラヒール等)とかチープだと思いますがなんかかっこいいんですよね

273:足元見られる名無しさん
20/09/02 13:07:48.40 l9uUF8sm.net
レザーインソールってやたら暑くて蒸れる感じがするけど、そんなもん?
2268は楽だった。。

274:足元見られる名無しさん
20/09/02 19:13:03.79 ig8SYnVe.net
wescoのボスでひと月北海道を回って本州に帰ってきたらレザーインソールが利尻昆布みたいになってた

275:足元見られる名無しさん
20/09/03 13:13:33 NOEC4Dj5.net
いい出汁がとれそうだなオイ!

276:足元見られる名無しさん
20/09/06 17:53:04.21 3qEQmzj+.net
型番は忘れたけど、チペワで甲の部分も革が内張りしてあるエンジニアを買ったことがある。
試着した感じは良かったんだが、半日履いてみると冬でも暑すぎる。。
ロクに履かずにオク行きにしてしまった。

277:足元見られる名無しさん
20/09/06 20:46:46.06 xsigHzzf.net
>>276
チペワのエンジニアは全部内張りが革じゃないか?
安物は布だけど
チペワ長いこと履いてたら内張りの革が破れて鉄板むき出しになって
足の指から血が出て歩き難くなったので人にあげたわ
いい感じに味が出てたけど直しに出したら数万円掛かるんじゃないかと
思い仕方なくだけど

278:足元見られる名無しさん
20/09/07 16:01:47.02 5c4KoCJq.net
>>277
それサイズが合っていなかったのでは?
基本、甲でホールドされて指はトゥに当たらないはずだと思うので。

279:足元見られる名無しさん
20/09/07 19:15:14.44 31300FEu.net
>>278
サイズはばっちり
内張りの先端が爪で破れたのではなくカップの縁の部分が足の親指の
付け根部分と当たり続けて破れた
よく歩くからというのもあるけど革が破れるのかと驚いた
ちょっと歩くだけで鉄板の角が当たって痛いし血が出るようになった

280:足元見られる名無しさん
20/09/07 21:20:30.19 GVOqrlZy.net
ソフトトゥにしちゃいなよ

281:足元見られる名無しさん
20/09/10 03:08:33 Tvq74+Aw.net
>>273
あまり感じたことないですね
ですが、2268の紙製の物の方が吸湿性あるんですかね?

そこまで考えて革ではなく紙でやってるんですかね?
だとしたらスゲー…

282:足元見られる名無しさん
20/09/10 04:35:41.59 dALOcCAh.net
紙(テクソン)インソールはメンテナンスフリーってだけ
レザーインソールは縮むしひび割れやすいから
テクソンも経年でボロくなるけど

283:足元見られる名無しさん
20/09/10 14:35:58 d4PZssYU.net
テクソンは履き込んでいくうちに真っ黒になっちゃうけど、レザーも同様?

284:足元見られる名無しさん
20/09/10 21:51:08.67 Tvq74+Aw.net
>>282
レザーインソールが縮むってどういう原理ですか?
革が一番上でそれ以外はないがしろにされていると思っているので、ただ単に興味があります…

285:足元見られる名無しさん
20/09/11 00:19:43.59 TyVYGMBg.net
濡れて乾いて濡れて乾いてをくりかえして縮む

286:足元見られる名無しさん
20/09/12 15:29:57.62 GxVVcX04.net
ニーガンのエンジニアブーツ欲しかったんだんけど
どこにも売ってない・・・フライってメーカーらしいんだけど

287:足元見られる名無しさん
20/09/12 16:35:29.28 fppgpi/9.net
フライはハーネスブーツの方が有名だからなぁ

288:足元見られる名無しさん
20/09/12 17:29:41.22 mGKqFHQH.net
20数年前にFLYの鉄板無しエンジニアブーツ買ったけど当時から
レアなブランドだった気がする
チャンス!で本城裕二が履いててかっこいいので探して買った

289:足元見られる名無しさん
20/09/12 17:37:15.93 xqnklCs2.net
楽天で売ってなかったか?フライ
中古じゃないやつ

290:足元見られる名無しさん
20/09/12 18:41:53.83 fppgpi/9.net
フライのプレミアム版?ヴィンテージシリーズみたいなやつ10何年前に見た覚えがあるな
ビブラム705みたいなセパレートソールでトップストラップが2本のやつ
>>288
曲は本城裕二、HANG OUT!

291:足元見られる名無しさん
20/09/13 10:10:21.01 CzFLwzi2.net
ニーガンってあのウォーキングデッドの?
たしかにフライのエンジニア履いてるらしいね
サイドに金色で小さくFRYEって書いてあるモデル
ドラマ本編ではその金文字は削られてるけどね

292:足元見られる名無しさん
20/09/14 10:33:40.77 dUzTH5io.net
FRYEってここ15年ぐらい日本では見ないね
代理店なくなっちゃったのかな

293:足元見られる名無しさん
20/09/23 08:54:03.33 9pO94BiX.net
カナダのデイトンも代理店なくなって日本じゃ全く名前を聞かなくなった
あとカナダのヴィバーク?も

294:足元見られる名無しさん
20/09/24 08:45:36.61 hRxgj50c.net
両者ともボッタクリだったな
それなのにチャリヲがやっていけてるのが謎

295:足元見られる名無しさん
20/09/24 09:01:38.50 ZxGmqkKW.net
ヴィバーグは日本の代理店だけじゃなくて社長の息子も欲を出して現地でもめちゃ値上げしてなかったっけ
そしてワークブーツからファッション寄りにブランドイメージを変えていこうとしてた
一時期はアメリカの大手セレショで扱われてたが今じゃそこでも見かけなくなった

296:足元見られる名無しさん
20/09/24 12:09:20.91 vo3UBdwG.net
Viberg本国のサイトにはもうエンジニアブーツ存在してなかった……

297:足元見られる名無しさん
20/09/24 15:36:12.84 3cQovBZi.net
なぜ最後のgを発音するのか

298:足元見られる名無しさん
20/09/24 15:57:10.29 Uh5P1V1A.net
フリイジとかで持ち上げられて馬鹿息子のグレンが勘違いした

299:足元見られる名無しさん
20/09/24 16:52:42.30 4o0b66+u.net
発音をカタカナ表記するならヴァイバーだよな

300:足元見られる名無しさん
20/09/25 14:33:35.21 L6KxOrnK.net
king kongはキンコンでいいですか?

301:足元見られる名無しさん
20/09/27 01:08:30.35 gtnnhv/Q.net
moto のブーツが良かったです。
脱ぎ履きは大変ですが。
URLリンク(motostyle.jp)
安藤製靴もお勧めです。

302:足元見られる名無しさん
20/09/27 05:24:41.09 ouD3Y+SV.net
なんで大変なの?

303:足元見られる名無しさん
20/09/27 15:34:28.12 gtnnhv/Q.net
脱ぎ履きが大変なのは、シャフトがちょうど良い(ここでホールド)ので、踵が引っかかります。力込めないと通らない。爪先は少し余裕あってワイズ、甲高は丁度です。

304:足元見られる名無しさん
20/09/27 17:08:32.27 Xu+fTkOp.net
つブーツホーンとブーツジャック

305:足元見られる名無しさん
20/09/27 17:36:44.84 gtnnhv/Q.net
ブーツホーン(長い靴べら?)あったほうが長持ちしそうですね。靴紐無しブーツは一足しかないので入手は考えます。

306:足元見られる名無しさん
20/09/28 00:37:28.99 JrF7SZhO.net
長い金属製のブーツホーンがいいよ
下手するとヒールカップが型崩れしてしまうからね

307:足元見られる名無しさん
20/10/06 05:23:39.29 E3P6A/WW.net
さあて今日からボス履いて出勤するか

308:足元見られる名無しさん
20/10/07 09:08:31.91 B2l463ao.net
エンジニアって長靴としても使えるから災害の多い昨今最強の靴だと思う

309:足元見られる名無しさん
20/10/07 13:17:09.17 y1rs0iXJ.net
浸水するど

310:足元見られる名無しさん
20/10/07 13:40:04.71 6BW8SSAy.net
瓦礫とこ、足下が危ないところだと役立つかも。

311:足元見られる名無しさん
20/10/07 15:31:32.24 hubx0WAF.net
スクーターに乗ってたらステップ下に巻き込んで爪先切断しそうになったわ

312:足元見られる名無しさん
20/10/07 17:19:18.50 v6LjZy4Y.net
メルカリでどうみても9.5Dの2268を
9Dとして売ってる奴がいる。
悪質だなぁ

313:足元見られる名無しさん
20/10/07 18:42:51.34 Zo+63y5V.net
ソールにもよるよね

314:足元見られる名無しさん
20/10/09 12:13:13.47 qn5M18ww.net
>>312
買ってクレームつけたれよ

315:足元見られる名無しさん
20/10/18 14:23:33.99 KmdUzcvH.net
狙ってたフライのエンジニアブーツ訳あり買った奴・・・
後ろ傷付いてるからそれが特徴なんだけど修理して綺麗にしないと訳あり特価バレるよね

316:足元見られる名無しさん
20/10/18 21:25:25.17 LlCQLtNn.net
>>315
誰にバレるの?いちいち人の靴じろじろ見てこれはアウトレットだなとか考える奴いねえよそもそも不満に思う品買ったの?

317:足元見られる名無しさん
20/10/18 21:34:51.25 NDzSYd3t.net
そもそも何も知らん他人が傷あるのに気付いたら訳あり品買ったなとか思わんだろ
お前は他人のブーツに傷付いてたら真っ先にそう思うのかよと

318:足元見られる名無しさん
20/10/18 21:56:24.64 K8zMbdDC.net
馬鹿なんじゃないかと

319:足元見られる名無しさん
20/10/18 22:41:11.80 wwm53BhN.net
すっぱい葡萄のテンプレみたいな奴だな

320:足元見られる名無しさん
20/10/19 09:09:39.06 nGDsyq83.net
買えなくて悔しかったんだろ

321:足元見られる名無しさん
20/10/19 10:12:35.22 3QxgqU9h.net
逆にどんなブーツだったのか気になってきた…

322:足元見られる名無しさん
20/10/19 16:11:47.87 8wafEIaE.net
IDコロコロして40代から60代のおじさんが叩いてんのか?oi!

323:足元見られる名無しさん
20/10/19 16:16:05.25 8wafEIaE.net
スタイルが違うから無理やで身長も足りないで 
イキったおじさんにしか見えてないからな



286足元見られる名無しさん2020/09/12(土) 15:29:57.62ID:GxVVcX04
ニーガンのエンジニアブーツ欲しかったんだんけど
どこにも売ってない・・・フライってメーカーらしいんだけど

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `

324:足元見られる名無しさん
20/10/19 16:28:30.71 Pfx3H0M8.net
否定されて悔しくてAA貼り付ける奴久々に見たわ

325:足元見られる名無しさん
20/10/19 17:53:29.08 /NzHnvfP.net
そもそも、こんなとこに泣き言書いてる暇があるなら店に苦情の電話かメールしろよ
情けねえ奴だな

326:足元見られる名無しさん
20/10/19 17:56:42.73 h6mrL84F.net
アウトレット品先に買われましたって苦情するのか?w

327:足元見られる名無しさん
20/10/19 18:03:24.33 8wafEIaE.net
5chのレスに突っかかってくる奴も性格悪い
顔でかオヤジでブーツはいてるが何か?



325足元見られる名無しさん2020/10/19(月) 17:53:29.08ID:/NzHnvfP
そもそも、こんなとこに泣き言書いてる暇があるなら店に苦情の電話かメールしろよ
情けねえ奴だな

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `

328:足元見られる名無しさん
20/10/19 18:05:19.17 8wafEIaE.net
鉄板むき出し劣化ブーツ人にあげた老害



277足元見られる名無しさん2020/09/06(日) 20:46:46.06ID:xsigHzzf
>>276
チペワのエンジニアは全部内張りが革じゃないか?
安物は布だけど
チペワ長いこと履いてたら内張りの革が破れて鉄板むき出しになって
足の指から血が出て歩き難くなったので人にあげたわ
いい感じに味が出てたけど直しに出したら数万円掛かるんじゃないかと
思い仕方なくだけど

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `

329:足元見られる名無しさん
20/10/19 18:07:20.24 8wafEIaE.net
自演でニーガンフライ言ってる海外ドラマかぶれジジイ



291足元見られる名無しさん2020/09/13(日) 10:10:21.01ID:CzFLwzi2
ニーガンってあのウォーキングデッドの?
たしかにフライのエンジニア履いてるらしいね
サイドに金色で小さくFRYEって書いてあるモデル
ドラマ本編ではその金文字は削られてるけどね

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `

330:足元見られる名無しさん
20/10/19 18:08:23.13 8wafEIaE.net
20年前から5ちゃんしてる老害が



324足元見られる名無しさん2020/10/19(月) 16:28:30.71ID:Pfx3H0M8
否定されて悔しくてAA貼り付ける奴久々に見たわ

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `

331:足元見られる名無しさん
20/10/19 19:15:05.47 8wafEIaE.net
顔でかオヤジでブーツはいてるが何か?
は、こいつ↓の事やで ちんちくりん顔デカ短足はブーツはいてもイキリおじさんにしかならん

325足元見られる名無しさん2020/10/19(月) 17:53:29.08ID:/NzHnvfP
そもそも、こんなとこに泣き言書いてる暇があるなら店に苦情の電話かメールしろよ
情けねえ奴だな

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `

332:足元見られる名無しさん
20/11/13 03:22:17.58 4XJ25gdO.net
ふくらはぎ位まであるエンジニアブーツを手に入れたんだけどやはり
寸胴だからブーツインするとゴム長にしか見えないな…
レディースによくあるようなジッパーで足首が細く閉じるデザイン物
とかでないとどんな人が履いてもかっこ悪いか
ブルージーンズの裾を多めにロールアップして履くのが無難かな?

333:足元見られる名無しさん
20/11/13 10:36:58.47 PffkTq6y.net
銀河鉄道333

334:足元見られる名無しさん
20/11/15 06:51:32.52 i0lUrYva.net
ロンチペに憧れて実物(中古)見たら萎えた思ひ出
マジで寸胴で履き口外周30cmくらいはあったんじゃないかな

335:足元見られる名無しさん
20/11/20 07:44:48.14 7blLN088.net
>>332
ブーツインがそもそもダサいよ

336:足元見られる名無しさん
20/12/07 20:16:33.57 w9qytzUU.net
>>332
ラブレスの主人公みたいなやつか?
あれはあれでいいと思うが体型次第かも
そういえばシドもそんなん履いてた気がする

337:足元見られる名無しさん
21/01/10 17:20:50.33 kqrKKNRK.net
おいエンジニアブーツ愛好家たちはどこいったんだよ
URLリンク(video.twimg.com)

338:足元見られる名無しさん
21/01/11 01:11:16.33 5jxNG1O8.net
別に語る事もないしな
keystone買ったわ

339:足元見られる名無しさん
21/01/17 12:36:19.34 ayAhZRWP.net
ダセェ

340:足元見られる名無しさん
21/01/17 15:05:45.39 JfxC/vk0.net
キーストーンって福禄寿謹製ってだけで革もシルエットも魅力無い

341:足元見られる名無しさん
21/01/17 15:13:21.64 K2Qbwmle.net
シルエットはいいと思うけど
あと値段が国産エンジニアの中じゃ手頃

342:足元見られる名無しさん
21/01/18 04:51:54.89 GEMph9Ub.net
keystoneの良さは履けばわかるよ
個人的にはRW並みにシャフト細い方がいいけど

343:足元見られる名無しさん
21/01/18 22:57:08.16 AXzDzMsa.net
keystone、イラネ

344:足元見られる名無しさん
21/01/19 19:56:23.75 snUbAhda.net
酸っぱい酸っぱい

345:足元見られる名無しさん
21/01/20 23:23:37.49 IGvGmCml.net
メイカーズってあまり話題にならないけど良さそうに見えるんだけど

346:足元見られる名無しさん
21/01/21 12:33:06.84 5Q7u1YTv.net
キーストーンは足首が細くないから履きやすそうだし脱ぎやすそう
あそこのクビレはエンジニアブーツの問題点だよな
見た目を取るか脱ぎ履きを取るか

347:足元見られる名無しさん
21/01/21 13:25:02.96 2QAhtPjx.net
安売りでゲッタグリップのエンジニアを買ってしまった
コバが樹脂製だ…

348:足元見られる名無しさん
21/01/21 13:32:01.24 oHqXFGln.net
ゲッタグリップって久しぶりに聞いた
一回日本から撤退したと思ってたけど戻ってきてたのか
大昔に買った緑タグのワークブーツ持ってるわ

349:足元見られる名無しさん
21/01/21 13:40:51.58 qQDDrjpJ.net
ゲッタグリップはドクターマーチンのセカンドラインでしょ

350:足元見られる名無しさん
21/01/21 14:09:37.38 oHqXFGln.net
もちろんマーチンの姉妹ブランドなんだけど
ゲッタグリップの方だけしばらく前に撤退しちゃったんだよ
在庫が残ってる分は流通してるみたいね
昔は「エンジニアの安い入門品は
ゲッタグリップかホーキンスで」くらい知名度あったのにな

351:足元見られる名無しさん
21/01/21 23:58:04.91 pJobG4l1.net
キーストーンは見た目も履き心地もアウト

352:足元見られる名無しさん
21/01/22 00:09:47.30 DN224M5I.net
持ってないんだから無理するな

353:足元見られる名無しさん
21/01/22 15:03:16.26 TsdlLZoC.net
現物見て試して買う気失せたよ。
だからもってなくて当たり前

354:足元見られる名無しさん
21/01/22 16:17:50.29 PyEomKcL.net
こいつはブーツスレ全般荒らしてるのでスルー

355:足元見られる名無しさん
21/01/22 18:59:42.90 NyLOZFQ+.net
>>345
タイトめなラストでヒール低めでホースバット特有のシボが好きならいいと思う
俺は甲高で幅広だから試着時点でかなり窮屈な気がした
ハーフ上がなかったからハーフ上げで解決するのかはわからんかったけど

356:足元見られる名無しさん
21/01/22 20:13:10.52 aONrBV6R.net
>>355
ヒール低くてホースバットは歓迎だけど外反母趾の甲高だから履けるのかな
普段US7とUS7.5の靴を履いてるけどRWのPT91はUS8履いてる

357:足元見られる名無しさん
21/01/22 20:22:31.41 XpE4ovl0.net
モーターのだけど、ホースバットのエンジニア持ってる
革が柔らかいから馴染むの早い
ホースバットってどこのメーカーともそんな感じなのかな?

358:足元見られる名無しさん
21/01/22 20:36:17.45 tKTtVb5d.net
自分はアトラクションズのホースバット履いている。
馴染み出すと確かに柔らかいよね。

359:足元見られる名無しさん
21/01/25 01:06:05.29 pxgqONik.net
RWの9269って生産終了?

360:足元見られる名無しさん
21/01/25 22:24:50.09 EfFt/OqK.net
アトラクションズ >モーター>>>>>>>>>>キーストーン

361:足元見られる名無しさん
21/01/25 23:07:55.61 kNEegKWH.net
その2つただのグッドイヤーじゃん

362:足元見られる名無しさん
21/01/25 23:47:41.46 uSa97VYt.net
グッドイヤーの何が悪いねん

363:足元見られる名無しさん
21/01/26 07:34:59.31 f8v7XTQw.net
ハンドソーンの方が上。
クリンチやジラフ。

364:足元見られる名無しさん
21/01/26 07:56:37.21 FqZtj0uA.net
縫い方厨?

365:足元見られる名無しさん
21/01/26 08:23:02.59 U5mcYwsE.net
クリンチはともかくジラフはダサい

366:足元見られる名無しさん
21/01/26 11:44:19.64 xZqTbmhJ.net
クリンチ>アトラクションズ >モーター>>>>>ジラフ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キーストーンってことでok?

367:足元見られる名無しさん
21/01/26 12:43:42.80 jt41VrKc.net
なにこいつ
福禄寿に親でも殺されたの?

368:足元見られる名無しさん
21/01/26 13:13:16.23 V/fOZOef.net
>>366
アディクトブーツは?

369:足元見られる名無しさん
21/01/26 15:30:39.31 xZqTbmhJ.net
アディクトって昔アトラクションズの別注じゃなかった?

370:足元見られる名無しさん
21/01/26 15:41:18.23 CuEHS5Ny.net
アディクトは底付けが福禄寿

371:足元見られる名無しさん
21/01/26 16:49:07.75 jhAmRmju.net
踵に鉄板打って履いてるけど長く履いてると釘に押し込まれるからか
踵のゴムが変形してくる

372:足元見られる名無しさん
21/01/26 17:38:30.60 l8XkYyfg.net
ステッチダウンすき

373:足元見られる名無しさん
21/01/31 17:52:27.50 kQLhvx0w.net
>>359
ずっと廃盤なのか何だか曖昧だったけどジャンキーの店の人が廃盤って言ってた

374:足元見られる名無しさん
21/01/31 18:32:01.23 /3OFiEIJ.net
9269まだ売ってるけどね

375:足元見られる名無しさん
21/01/31 18:38:06.95 tkY8E6VI.net
クンニシックスナイン

376:足元見られる名無しさん
21/04/07 10:29:38.33 6z4VVP/0.net
レッドウィングとドクターマーチンってどっちがおすすめ?
一生もののつもりで経年劣化楽しめるのがいいな

377:足元見られる名無しさん
21/04/07 11:27:38.08 p9k459/2.net
このスレで聞くぐらいだからレッドウィングだろ

378:足元見られる名無しさん
21/04/07 11:58:28.10 egJuL/Ph.net
マーチンは基本的にソール交換できない仕様だから使い捨てやで

379:足元見られる名無しさん
21/04/07 15:59:21.51 fBGoHEie.net
9269買うときに鉄入れた方が良いかって聞いたよ
シャフトなんかが不自然にクタるからやめておけって店の人に言われた
すり減ったら張り替えれば良いだろって

380:足元見られる名無しさん
21/04/07 16:00:08.04 fBGoHEie.net
上のレスは
>>371
向けね

381:足元見られる名無しさん
21/04/07 16:04:35.98 p9k459/2.net
なんでスチールはめるとシャフトが不自然になる?

382:足元見られる名無しさん
21/04/07 16:26:08.70 smQ0NMdU.net
>>376
そもそもマーチンってもうエンジニア売ってなくねーか?
その2つで一生物とか経年変化って話ならレッドウィング一択でマーチンは選ぶ対象にすらならんけど

383:足元見られる名無しさん
21/04/07 17:24:40.30 fBGoHEie.net
本来すり減るべき靴底が残ると全体が歪むって言われたよ
バイクで火花散らせたいなら良いかもねだって

384:足元見られる名無しさん
21/04/07 18:50:16.27 WVjZLMNB.net
なんかいまいち理解できない理屈だなぁ
不自然にクタる、ってソールに比べて?それならまぁわからんでもないけどオールソール直後だって同じだろうに

385:足元見られる名無しさん
21/04/07 19:03:56.83 HGkqQba7.net
踵が減らないと不自然に歪む理屈がわからんな
人それぞれの癖に比べたら踵の減りなんて気にするような変数とも思えんし

386:足元見られる名無しさん
21/04/07 20:57:56.76 fBGoHEie.net
まあ理屈は知らんけど俺はそれで納得して鉄付けるの辞めたよ
エイジングなんていろんなこだわりが楽しいんだろうし、その主人も結構有名な?老舗店の人だから、そんな人の言うこと聞くのもまた楽しい
俺は鉄付けずにすり減ったらソール交換してくるよ

387:足元見られる名無しさん
21/05/02 17:51:40.54 rHfz/C8I.net
エンジニアじゃないけど、ウルヴァリンの1000マイル全然売ってないね
サイズ確認して買いたいけど九州で見たことないわ
ベックマンまんでいいかなもう

388:足元見られる名無しさん
21/05/02 18:17:16.08 bQo8bD5b.net
ベックマンと同じサイズで問題なかったけど
クロムエクセルはかなり伸びる

389:足元見られる名無しさん
21/05/02 18:18:48.24 bQo8bD5b.net
ここエンジニアスレだったわ
ウルヴァリンスレで聞いてきたら?

390:足元見られる名無しさん
21/05/02 19:19:11.56 Gve/FO/e.net
>>387
どうしてもレザーソールと言うじゃなければ、1000マイルには拘らない方がいいかもね
俺はレザーソールの滑りが気になって結局ハーフラバーを貼ったんだけど、
薄いハーフラバーの厚みながら、角度が微妙に変わっただけでヒールの減りが早くて頻繁に交換する羽目になったよ

391:足元見られる名無しさん
21/05/02 22:54:38.75 E+eWsH9a.net
めちゃくちゃスレチで笑った

392:足元見られる名無しさん
21/05/14 23:17:27.85 1wJkLLnX.net
ロストコントロールのエンジニアブーツの評判教えてー

393:足元見られる名無しさん
21/05/15 05:26:52.63 yDnWVA6I.net
ローリングダブトリオ(ザ・ブーツファクトリー)製
4thモデルあたりからステッチダウンに変更
個人的には2ndあたりが1番かっこいいと思う
俺が持ってるのは3rdのラフアウトタイプだが足首がタイト過ぎて脱ぎ履きが大変な所以外は気に入っている
サイズ感は物凄くデカい
俺の足はブランノックデバイス計測で8EE
RWだと8hで踵ゆるゆるなくせに親指がスチールキャップと擦れて痛いくらいだがここのは7でストレス無し
なんにせよ試着しろk(ry
以上

394:足元見られる名無しさん
21/05/15 15:24:58.85 Td2wAh3v.net
ロスコンってまだエンジニア作ってんの? 今のローリングダブトリオのジラフなら3rdの頃みたいなガバガバ感は無いな

395:足元見られる名無しさん
21/05/16 08:10:02.73 9v0VP5wm.net
まだ茶芯を売りにしたエンジニアが少なかった頃、ロスコンのエンジニア欲しかったな
なかなか売ってなくて買えなかったしそのうち茶芯への興味が薄れた

396:足元見られる名無しさん
21/05/16 09:56:31.75 ipljWhp/.net
ロリコン?

397:足元見られる名無しさん
21/05/16 14:28:33.80 MsjMeSjP.net
ロスコン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キーストンw

398:足元見られる名無しさん
21/05/16 14:43:19.17 PGw/9GiR.net
>>397
クリンチのエンジニアブーツどう?

399:足元見られる名無しさん
21/05/16 14:45:55.49 u6hzE21N.net
茶芯とか雑誌が作った価値観やろ

400:足元見られる名無しさん
21/05/16 15:35:08.08 ZJ2Zjcrb.net
>>399
一部バイカーが以前からブーツもジャケットも茶芯を好んでて
なぜか雑誌がそれに食いついた感じだった

401:足元見られる名無しさん
21/05/16 16:05:21.88 Jc01BOLF.net
ライトニングのモヒカン小川が茶芯信者を作ったかんじだね。
革ジャンのファインクリークレザーもモヒカン小川と関係あるから、ライトニングでゴリ押しだし、
アメカジ雑誌で一番有名なライトニングが流行らせてる。
広告料で掲載決まるから仕方ないけど、いつも変わり映えしないブランドばかりなんだよな。
マイナーな良メーカーとか発掘してほしいわ

402:足元見られる名無しさん
21/05/16 16:44:46.42 qhs1vo6S.net
clinch >>>>>>> >>>>>>>> >>>>>>> >>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>> >>>>>>> >>>>>>> >>>>>>> >>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キーストン
しかし、高い…

403:足元見られる名無しさん
21/05/16 17:21:41.44 o4nYbnjB.net
clinchはハンドソーンだし、質もフィット感も間違いなく良い。
ただ高いよな。。。
そこらへんのエンジニアブーツ2&#12316;3足買えそうな値段。
安物買うの我慢して買う価値はあると思うけどね

404:足元見られる名無しさん
21/05/16 18:16:45.86 Un7pgNBO.net
実際茶芯が綺麗に出たエンジニアはカッコいいじゃん
俺もレッド・ウィングの9268を育ててるよ

405:足元見られる名無しさん
21/05/17 19:33:28.11 XTG19mNO.net
茶芯とかで誤魔化せるほどレットウイングのダサさは甘くない

406:足元見られる名無しさん
21/05/22 18:35:10.93 1yz/IOEj.net
本気で9268とか愛でてるのかよ

407:足元見られる名無しさん
21/05/26 20:30:29.10 eEG17rwk.net
OlShankBoots持ってる人いる?

408:足元見られる名無しさん
21/06/03 09:33:28.39 QzgEYu3J.net
これレッドウィングじゃ無いだろ?
スクエアトゥ気味だし
URLリンク(www.instagram.com)

409:足元見られる名無しさん
21/06/03 09:46:11.94 e/2q31ZE.net
キモい

410:足元見られる名無しさん
21/06/03 11:42:12.68 MEtsitF9.net
RWのエンジニアと何が違うの?

411:足元見られる名無しさん
21/06/03 11:48:47.22 feMiskNu.net
そもそもジッパーついてね?

412:足元見られる名無しさん
21/06/07 21:22:18.70 NlP91sUY.net
キーストーン買った人おる?
そんなにダメなんか?

413:足元見られる名無しさん
21/06/07 21:41:25.93 QjOhghvj.net
ネガキャンしてるのが1人いるだけ

414:足元見られる名無しさん
21/06/08 10:37:08.63 YMCFkDdm.net
アトラクションズのリミテッドちょっと期待している

415:足元見られる名無しさん
21/06/08 11:31:03.47 J5GKgJk5.net
アトラクションズ リミテッド>>アトラクションズ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キーストン

416:足元見られる名無しさん
21/06/09 17:17:05.66 xRPwyBIB.net
キーストンってそんなんか…

417:足元見られる名無しさん
21/06/09 18:05:50.91 aP+nSIhj.net
基地外しつこいな

418:足元見られる名無しさん
21/06/09 19:49:47.81 uXRIOjZX.net
>>412
買ったけどソールの返りはかなりいいよ
ただ甲はちょっと低め

419:足元見られる名無しさん
21/06/10 17:21:13.48 Vj3l7DBt.net
俺ティンポのソリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キーストンのソールのソリ

420:足元見られる名無しさん
21/06/10 23:10:25.23 HLE6Fp2N.net
こいつ福禄寿の店員に女でも寝取られたんじゃね

421:足元見られる名無しさん
21/06/11 16:03:05.29 lwZnSZ5H.net
>>420
あんなもんに負けねーよー

422:足元見られる名無しさん
21/06/11 16:05:30.15 ItyimxKn.net
大丈夫w君ならもっといい女みつかるからさwww

423:足元見られる名無しさん
21/06/11 16:21:21.55 s4z6rp50.net
もう10年行ってないから今はわからんけどあそこの奥さん可愛かったな

424:足元見られる名無しさん
21/06/11 17:18:52.00 lwZnSZ5H.net
あそこの奥さん?
奥さんのあそこ?

425:足元見られる名無しさん
21/06/11 17:20:37.67 D6/FIbUA.net
お茶屋さんか?

426:足元見られる名無しさん
21/06/11 19:43:03.67 z18XoxWb.net
キーストーンって履き心地を追求してる割には、履き心地が最高だぜ!っていう感想がないのが気になる。わざわざ書かないだけかな?
一度試着したぐらいじゃそういうはわからないから、持ってて履き込んでる人の感想が聞きたい。

427:足元見られる名無しさん
21/06/11 20:15:22.92 1vQDfQe4.net
>>426
履き心地良いという感想は
話題になった当初はよく聞いたよ
草なぎもYouTubeで褒めてたし
革質やら作りも含めた全体的な感想はあまり聞かないね
コスパと履き心地が基本的な売りなんじゃないかな?
自分はデザインがあまり好きじゃないから候補に入れたこともないけれど

428:足元見られる名無しさん
21/06/11 20:33:23.09 ItyimxKn.net
そりゃ絶対数が違うからな
キーストーン買ってからRW、チペワ、ロンウルフ、ロスコンは全く履かなくなったよ
ただ革質は味が出やすいような革ではなくて典型的な顔料クロームレザー

429:足元見られる名無しさん
21/06/11 23:24:33.68 lwZnSZ5H.net
キーストンって豚革だろwww

430:足元見られる名無しさん
21/06/11 23:53:36.31 97Sx1oG9.net
キチガイはNG

431:足元見られる名無しさん
21/06/12 13:58:17.68 VU5dRB6s.net
>>427
チャネルを掘るタイプだから、踏み返しが軽いって感じなんだろうね、>>418も書いてるけど。
ブーツのミカタでそれ以外も語ってたような気がするけど、非公開になってしまったから残念だわ。

432:(仮称) 名無し邸新築工事
21/06/12 18:12:32.32 E20S5jHX.net
なんかわかったようなこと言ってっけど
所詮キーストン

433:足元見られる名無しさん
21/06/29 11:55:54.64 G90gnLB4.net
>>400
勉強になるわー
茶芯なんて完全にメディアハイプだと思ってた
今でも茶芯にそんなにそそられない。

434:足元見られる名無しさん
21/09/13 21:59:25.46 /P0uLLHD.net
ビバちゃんとトークしたいな

435:足元見られる名無しさん
21/09/13 22:08:37.69 xrLDMK3a.net
>>434
ペダックのインソールと会話したいの?

436:足元見られる名無しさん
21/10/03 18:09:19.26 e4BDZHZV.net
裸足で測ると24センチの2Eなんだけど、厚手の靴下履いて、24.5の安藤製靴のG-BOOTS履いてると踵が抜けるんだよね。
だからって24だとキツくて脱げない。
こんなオイラが履くエンジニアブーツは2Eの24で馴染ませるのが正解なのか、24.5で中敷きで対応がいいんですかね?
皆さんの意見を教えて下さい。

437:足元見られる名無しさん
21/10/03 19:24:40.98 IQND8/yb.net
>>436
短靴の踵浮きは致命傷だけどブーツは足首でホールドできるから問題なし
エンジニアはただの長靴だから脱ぎ履きを容易にしているモデルだと踵が浮くと履きづらいだろうね
RWのPT91あたりだと脱ぎ履きが苦行だけどサイズが大きくてもインソール調整で履ける
総合して大きめをインソール調整で履く方がベター

438:足元見られる名無しさん
21/10/04 11:25:28.85 3HmbYIFl.net
エンジニアはただの長靴ってのは完全に同意
仕事でガチ長靴を履いて長距離運転したりするから
ドカドカ歩くのに普段から慣れすぎちゃって
エンジニア選ぶときも長靴よりちょっとキツい、ぐらいのサイズだわ。
こんなの少数派だろうねえ。。。
(短靴、ブーツはちゃんとシビアにサイズ選びます)

439:足元見られる名無しさん
21/10/04 11:39:31.57 SleAoG8j.net
>>436
安藤のワイズはFだからな
レースアップならともかく、プルオンを2Eの人がサイズ合わせで買うと少し緩いだろう
24.5でインソールを入れるか、諦めて別メーカーのエンジニアを買うかの2択かな

440:足元見られる名無しさん
21/10/04 11:48:42.32 VsXTDNUx.net
先端が重いから歩く姿が綺麗に見える
わざとゴツゴツ鳴らす歩き方とかは別だけど

441:足元見られる名無しさん
21/10/19 17:37:05.84 aa7SkE8R.net
Getta Grlpエンジニアブーツ
URLリンク(jp.mercari.com)

442:足元見られる名無しさん
21/10/19 18:49:15.45 rgyoBCSs.net
>>441
今の半値にしたら高校生くらいの子が買ってくれるかもしれない

443:足元見られる名無しさん
21/10/19 20:56:20.47 hjqTil8Z.net
MartinならともかくGetta Grlpでこの値段はほぼ新品価格じゃん
確かに日本撤退で入手困難なのはホントだけど
わざわざ「Getta Grlpを履きたい!」ってプレミアにはならないでしょw

444:足元見られる名無しさん
21/10/19 22:14:04.36 5B3C427S.net
ワークブーツ系の銀面の浅いヒビってほんとどうにもならんものかな
経験上6~7年穿いてると途端に表れてくる。
用途の必要上柔らかすぎるのも問題だとは解るんだけど、表面だけでもある程度のしなやかさを保持させるにはどうすれば正解なのか
手入れのスパンを変えてみたり
手入れの前の汚れ落としをクリーム・
ソープ・固絞りしただけのタオルと変えてみたり
固形液体のオイルを使ったりローション使ったりしてみるが
どうやっても不可避のものなのか

445:足元見られる名無しさん
21/10/19 22:36:41.54 qACjh19E.net
>>444
銀面じゃなくて実は顔料の塗膜がヒビ割れてきたとかでは?

446:足元見られる名無しさん
21/10/19 23:22:54.56 5B3C427S.net
>>445
いま手元にあるのはレッドウィングのエンジニアとウェスコのジョブマスターです。
そんなに塗料って厚いのかな?
よくよく見ればはっきりと亀裂と判るものもあるので。

447:足元見られる名無しさん
21/10/19 23:47:28.69 qACjh19E.net
>>446
自分のブーツは染料仕上げなんで
コロニルのシュプリームクリームを使用しているんだけど
クリームを使った手入れの頻度は3ヶ月に1回くらいかな
後は履いた後に毎回ブラッシング
4年弱履いているけれど今のところひび割れっぽい症状ってのはないかな
ひび割れの一番の原因て乾燥だから
時々デリケートクリームで保湿もしてあげてみては?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch