〒ポストマンシューズ〒3足目at SHOES
〒ポストマンシューズ〒3足目 - 暇つぶし2ch2:足元見られる名無しさん
18/08/14 17:14:02.34 UJv04zct.net
>>1


3:足元見られる名無しさん
18/08/24 20:16:40.56 l5ZVGTd0.net
最近はRWのガレージマンタイプの
ポストマン愛用してるよ
MAISONの旧いやつ

4:足元見られる名無しさん
18/08/27 20:17:37.21 0fwdJLL3.net
>>3
ベックマンは持ってないの?

5:足元見られる名無しさん
18/08/28 08:20:40.15 irYFEdUJ.net
>>4
8161を履いているので
ちょっとかぶるかなーと

6:足元見られる名無しさん
18/09/05 17:19:25.71 9IKqGk8T.net
ガラスじゃないポストマンが欲しい

7:足元見られる名無しさん
18/09/12 05:52:01.29 nzdMkFti.net
それただの外羽根プレーントゥ

8:足元見られる名無しさん
18/09/15 17:09:43.18 juokTLuNS
おいどんもガラスじゃないポストマンシューズ ほしい
赤羽ってガラスなの?

9:足元見られる名無しさん
18/09/17 13:43:23.93 6cH/UTlQ.net
>>7
ポストマンのアイデンティティはガラスレザーなところなの?

10:足元見られる名無しさん
18/09/17 14:39:46.53 ++uGj4Cr.net
そうだよ

11:足元見られる名無しさん
18/10/01 21:02:11.94 K48s3hoV.net
フラットなソールなイミジ

12:足元見られる名無しさん
18/10/03 10:30:30.89 ILfN/BQ4.net
ロスコのサービスシューズの話題がチョイチョイ出るようなので聞きたいんだけど
ウェルコのほうはどうなん? 写真じゃ分かりにくいんだけどガラスレザーなのかな?
あと、すぐにロスコのみたいに銀面が割れたり、ヒビ入ったりする?

13:足元見られる名無しさん
18/10/03 12:54:55.72 Kdw0KQoS.net
ガラスが悪いってわけじゃない
色々な質

14:足元見られる名無しさん
18/10/06 00:21:14.70 aVXQo3cb.net
リーガルのポストマンってある?

15:足元見られる名無しさん
18/10/06 01:43:07.25 G2n7jcoa.net
ある

16:足元見られる名無しさん
18/10/07 09:00:46.09 M8uHzjUe.net
リーガルH300買った
歩きやすい

17:足元見られる名無しさん
18/10/07 09:16:54.63 CWM0GihT.net
ロスコのやつ、現物見たいんだけど、東京だとどこに売ってる?
ちなみに、中田商店には売ってなかった。

18:足元見られる名無しさん
18/10/07 10:20:02.19 /hzpcF7N.net
OSHMAN'S

19:足元見られる名無しさん
18/10/07 23:41:08.67 LaGQgAYb.net
アウトレットでセダーの安いの見つけた
2890円は買いかな?

20:足元見られる名無しさん
18/10/09 00:59:10.72 WAZH06av.net
ハルタとかデデスのポストマンって都内で売ってるところある?

21:足元見られる名無しさん
18/10/11 21:38:48.99 x9fPlkb8.net
ガラスじゃないのはロスコ以外である?

22:足元見られる名無しさん
18/10/11 22:12:15.48 FJLBE2cM.net
ある

23:足元見られる名無しさん
18/10/14 22:04:19.69 a6we8Mgj.net
ポストマン買ったよ

24:足元見られる名無しさん
18/10/15 01:45:29.11 co8aok15.net
西友でこれ買ったよ
かなりいい
URLリンク(dotup.org)

25:足元見られる名無しさん
18/10/15 09:59:54.30 UE+JbBn5.net
これってROTHCO?

26:足元見られる名無しさん
18/10/15 11:14:35.63 w4YWNvbm.net
そうだよ

27:足元見られる名無しさん
18/10/15 11:29:41.04 UE+JbBn5.net
西友でそんなん売ってるのか・・・凄い時代になったもんだ
その4倍額でWELLCOを買ったよ、きつ過ぎてインソール外して履いてるわ

28:足元見られる名無しさん
18/10/15 21:48:17.42 hUORXB4O.net
今どきの甲低くて踵小さめだからどのポストマン履いてもぶっかぶか
きつすぎてインソール外すなんて羨ましいわ

29:足元見られる名無しさん
18/10/21 13:29:32.05 7yIy6X5B.net
まずは1足目なんですが、やはりレッドウイングですか?

30:足元見られる名無しさん
18/10/21 16:54:17.18 BSdiFKTe.net
>>29
だと思う
ポストマンに関しては事実上のフラッグシップであり、公的認証というバックグラウンドもあり
RW101より高価なブランドのポストマンも存在すれど、一番のコアな存在である事に変わりはない
時計で例えるならスピマスプロのようなもの

31:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 07:31:53.26 8yKYZMQs.net
>>30 速攻行って来ます!ありがとうございます。

32:足元見られる名無しさん
18/10/24 18:14:09.14 2A/mBou0.net
>時計で例えるならスピマスプロのようなもの
なんか納得した
リーバイス501のUSA製買っときゃ間違いはない、みたいな

33:足元見られる名無しさん
18/10/26 18:20:32.56 ymdB/IU7.net
30です
休みが無い。

34:足元見られる名無しさん
18/10/27 16:42:24.07 t0U+O/DW.net
東京てデデスのポストマン置いてある店あるかな

35:足元見られる名無しさん
18/10/27 17:44:36.31 0nMySjBI.net
ある

36:足元見られる名無しさん
18/10/28 11:57:37.04 iGpa53rx.net
安全靴だとぱれる?

37:足元見られる名無しさん
18/10/28 13:26:17.77 QOrVMThv.net
ぱれない

38:足元見られる名無しさん
18/10/28 13:39:39.67 c1GM0fMt.net
レッドウイングの101履きおろし
これ、靴擦れしそうだな

39:足元見られる名無しさん
18/10/28 22:28:05.89 pgsqskuU.net
マスタングペースト塗って柔らかくしてから履き始める
浸透力が半端ないからガラスレザーでも染み込む

40:足元見られる名無しさん
18/10/30 07:40:24.27 P2hU79qs.net
レイバラーってブランドどうですか?

41:足元見られる名無しさん
18/11/25 13:35:54.34 12LDOEan.net
ロスコの革の方のポストマンだけど
マットに見えるけどガラス?

42:足元見られる名無しさん
18/11/25 15:43:01.16 swk3ALP9.net
レザーだよ

43:足元見られる名無しさん
18/12/08 16:15:11.09 ZPLO2b6g.net
かかとだけ減り早いから
近所の修理屋持ち込んだら
1500円で埋めてくれた
安いもんだわ

44:足元見られる名無しさん
18/12/10 01:16:25.63 rmCABwYA.net
修理屋さんで埋めるのとシューグーでは何か違いがある?

45:足元見られる名無しさん
18/12/10 07:07:51.70 2ajdQCJs.net
見た目
素材もラバーやスポンジ選べるし
何より綺麗 真っ平らw
自分もシューグー使うけど新品履きおろしの時だけ

46:足元見られる名無しさん
18/12/17 23:34:06.11 gVu66bYA.net
安全靴とポストマンは見た目は同じだよね

47:足元見られる名無しさん
19/01/13 15:01:43.77 83xYwS7q.net
先がとがってるポストマンってある?

48:足元見られる名無しさん
19/02/28 12:42:30.90 lu5IHI+Q.net
>>43
埋めるんじゃなくて、踵だけ変えるやつをして欲しい

49:足元見られる名無しさん
19/03/04 13:25:22.10 peLsA4K9.net
>>48
トップリフト交換かな
フラットなソールだと無理だけどかかとがあるやつならできるんじゃないかな

50:足元見られる名無しさん
19/03/04 23:03:36.20 d0gC0a3j.net
こんな感じのトップリフト用のソールを切ってフラットソールに嵌め込む
URLリンク(www.rkobe.com)
オールデンのサービスブーツとかにはあるけど無理かな?
URLリンク(img14.shop-pro.jp)

51:足元見られる名無しさん
19/03/11 14:45:56.65 YOv3SGLR.net
どうしてこんなに靴紐貧相なんだろう?
皆さん交換してます?

52:足元見られる名無しさん
19/03/20 18:23:01.85 Rs/UgfVc.net
1番歩きやすいのはどこのブランドのポストマンですか?主観でいいのでおススメお願いします。

53:足元見られる名無しさん
19/04/05 15:11:41.96 vqzHFMCS.net
>>51
よく靴紐が切れると不吉なんて言われるけど、35年生きてきていまだに一度も靴紐が切れたことないんだけど。

54:足元見られる名無しさん
19/04/06 19:31:46.26 KQAx+AtD.net
あんまり靴を履いてないとか?
買ってから10数年経ってる靴ある?
まぁ、綿糸の紐じゃなきゃ、そうそう切れないけどねw

55:足元見られる名無しさん
19/05/19 00:14:52.90 KJTIodjK.net
書き込み少なくなったね
最近ポストマンはいてる人いないのか

56:足元見られる名無しさん
19/05/28 15:45:39.58 MTbZJciJ.net
靴箱の奥からカビカビのポストマンが出て来た。
カビを落としてオイルアップしたのでさっそくコンビニに履いていった。

57:足元見られる名無しさん
19/05/31 14:07:35.37 JCYV6bYX.net
URLリンク(i.imgur.com)
俺のオキニのポストマンだぞ。

58:足元見られる名無しさん
19/05/31 15:38:43.00 nQQrLr4l.net
靴紐左右対称にしないの?

59:足元見られる名無しさん
19/05/31 21:36:21.95 lOjvUbyl.net
よく気づくなw

60:足元見られる名無しさん
19/06/02 18:18:11.04 OPn63wLn.net
レッドウィングか?

61:足元見られる名無しさん
19/06/03 16:24:26.91 zZAcBZVm.net
RWにしてはワイズがごついよな。

62:足元見られる名無しさん
19/06/21 07:34:59.35 UxAFIDjN.net
今年の秋からコレクションを一気に放出するぜ。
ざっと20足。さよならレッドウィング。

63:足元見られる名無しさん
19/06/22 16:44:43.41 N1AC8XLK.net
日本国内で普通に入手できる公認ポストマンシューズってRW以外には無いの?

64:足元見られる名無しさん
19/06/22 17:17:06.13 0b91IUgV.net
ハルタ711

65:足元見られる名無しさん
19/06/22 18:42:59.60 W6rnrbKI.net
サービスシューズ、ダービーシューズならどこでも出てるで

66:足元見られる名無しさん
19/07/02 14:15:51.30 z3EgkneR.net
昨日の客は降ろしたばかりのバリーのスリッポン履いていた。
駐車場には古いマーチだったのでちょっとおかしかった。

67:足元見られる名無しさん
19/07/06 10:32:32.62 ew1UfyZk.net
ここで紹介されて買ったんだけど原宿で歩いてたら同じ靴履いてる人がいて思わずうれしくなっちゃった。
確実に広まってますね。
URLリンク(www.lsm-shop.com)
極めてシンプルに、それでいてリッチに。
オンにもオフにも取り入れたいプレーントゥ。
機能的な外羽根式(ダービー)はフィット感抜群で脱ぎ履きしやすく、二足三足と用意しておきたい王道デザイン。
装飾を削ぎ落としたプレーントゥを合わせることで、シーンを問わない絶妙なバランス感を実現。
カジュアルすぎずフォーマルすぎないので、ビジネスはもちろん、ネルシャツやTシャツ、デニムに合わせてもマッチするよね。
上質なレザーを使用した、大人のための万能シューズ。
優勝な相棒になること間違いなし。
いい買い物をしました、ありがとう!

68:足元見られる名無しさん
19/07/06 18:50:49.30 cjDF+ggT.net
>>67
宣伝乙

69:足元見られる名無しさん
19/07/06 23:57:58.86 T5Y2Xn3z.net
うわあ

70:足元見られる名無しさん
19/07/07 16:59:58.10 QojHSWTO.net
フットモンキーのロッキングシューズ持ってる人いる?
いたらどんな感じが教えてほしいわ

71:足元見られる名無しさん
19/07/09 14:10:20.93 eSdGZYq6.net
どの靴にするか迷ったらロンドンシューメイク。
優良という名の相応しい当たり障りのないデザイン。
職場でもプライベートでも馴染むこと受け合い。

72:足元見られる名無しさん
19/07/09 15:37:27.84 QKd/nS3x.net
>>71があぼーんで見れない

73:足元見られる名無しさん
19/07/09 21:41:04.58 OVIohLrN.net
>>72
弱小メーカーのダイマだから気にすんな

74:
19/10/12 21:58:18 WJN+Kw+B.net
ハルタ711ってビジネスっぽいよね
ジーンズたとおかしいかな

75:足元見られる名無しさん
19/10/19 18:51:32 NyHDwjJ6.net
>>70
買ったぞ。
26cmならレッドウィングの同サイズより横幅がゆるい感じだった。
甲高広幅の自分の足ならフットモンキーのポストマンかと。

慣らしでいわゆる靴に噛まれるってやつで親指の皮がむけたけど
これは爪先まげて靴の上からグリグリ抑えて曲げたらなんとかなった。

チャッカも買って履いてみてる。

76:足元見られる名無しさん
19/10/27 20:55:48.37 fZgLwo+f.net
フットモンキー 良いかも
マッケイなのが残念だけどポストマンなら雨でも気にならないね

77:足元見られる名無しさん
20/01/07 12:49:47 n7nQAodu.net
レッドウイングのポストマンをスーツに合わせるのはあり?
I型サックスーツで裾がダブルだったら合いそうではあるんだけど。

78:足元見られる名無しさん
20/01/07 13:28:33.50 Z7oFm+5q.net
>>77
レッドウィングは無しかな
タブが邪魔

79:足元見られる名無しさん
20/01/14 12:40:39 ap8xJFN4.net
レッドウイングのポストマンを試着したんだけど、くるぶしが当たって痛い。
履き込んだら柔らかくなって変わるもんなの?
あと、何か対策ある?

80:足元見られる名無しさん
20/01/14 19:24:57 IXVkW3uF.net
まだ買ってないんだろ
くるぶし当たるとか最悪だからやめとけ

81:足元見られる名無しさん
20/01/16 21:54:38 rQ7vl/mo.net
インソールで高さ稼ぐか

でも101は革が硬めだしチャッカでは?

82:足元見られる名無しさん
20/01/30 21:23:06 UqhNdo2g.net
デリクリ塗って、ラナパー 塗るとか

83:足元見られる名無しさん
20/01/30 23:32:17 Qjvao6hE.net
ラナパーよりはホースオイルのほうがベタベタがはやくおさまるね

84:足元見られる名無しさん
20/01/30 23:36:53 UqhNdo2g.net
でも、つい入れ過ぎるきらいがあると思うんだ…

85:足元見られる名無しさん
20/07/07 03:13:33.25 gfRktIG1.net
レッドウイング青山でワイズEEのポストマン買った。
Dだとハーフアップになるから助かる。
てかもっとワイズのサイズを増やして欲しいよ。

86:足元見られる名無しさん
20/07/12 23:29:26.39 h/PAltyX.net
フットモンキー良さそうなんだけど
マッケイだと雨水が滲みて来そう

87:足元見られる名無しさん
20/07/21 20:23:12 65ok5LCL.net
レッドウィングのポストマン、ついに割れが発生しちまった。
まあガシガシ履きまくったからな。

88:足元見られる名無しさん
20/08/23 23:26:19.41 MB/YOzhY.net
ガラス革はどう履いてもひび割れるだろ

89:足元見られる名無しさん
20/10/20 01:09:58.48 OpSxqfuo.net
ヘファーハイドのポストマン出してほしい

90:足元見られる名無しさん
20/10/25 23:39:01.66 NPss6mGQF
最近ポストマンはいてる人いないね

91:足元見られる名無しさん
20/11/15 19:44:12.37 00gWTy5d.net
ダナー買うぞ!

92:足元見られる名無しさん
20/11/21 12:44:22.78 9ZeT58jy.net
俺も買う事にした!

93:足元見られる名無しさん
20/11/22 14:34:40.82 sBCVItnV.net
>>86
ポストマンのスポンジソールなら大丈夫だ

94:足元見られる名無しさん
20/11/27 09:26:32.64 5hQzzlsb.net
ダナーポストマンの中底は革ですかね?

95:足元見られる名無しさん
20/11/27 20:53:04.54 avMF3Ybc.net
>>94
フットモンキー 
中底→革 ライニング→革 アッパー→ガラス
RW
中底→革 ライニング→布 アッパー→ガラス
ダナー
中底→革 ライニング→革 アッパー→ガラス&オオイルドレザーの2種

96:足元見られる名無しさん
20/11/28 07:59:39.00 YhSdI0Wg.net
>>95
とても詳しく、感謝!

97:足元見られる名無しさん
20/11/28 10:27:54.57 qEPuBgIb.net
ウィズはフットモンキーがD~Eの間
RWがD
ダナーがEEだよ

98:足元見られる名無しさん
20/11/28 19:23:32.54 ghgZl3U6.net
>>95
ダナー買いました
ありがとう

99:足元見られる名無しさん
20/11/28 20:22:43.62 qEPuBgIb.net
>>98
おめ!履き心地レポ頼む!

100:足元見られる名無しさん
20/11/28 21:22:57.39 YhSdI0Wg.net
>>99
とりあえず外観インプレ
マナワ(クロムエクセル)は持ってるけど
縫製と仕上げは確実にポストマンのほうがキレイ...
マナワもmade in japanのはずなんだが

101:足元見られる名無しさん
20/11/28 21:38:57.73 qEPuBgIb.net
ポストマンは宮城興業が作ってるんだよね
マナワは違うのかな?
ラストも違うのかな?

102:足元見られる名無しさん
20/11/29 15:37:14.12 ZuQf0Bzc.net
ラストは不明だけど足入れは同じような感じ
マナワはステッチダウンだから履き心地は違ってくるんだろうね

103:足元見られる名無しさん
20/11/29 16:40:31.43 Mm1ay39f.net
ネットの写真で見比べるとラストも違いそうだね

104:足元見られる名無しさん
20/12/02 12:47:02.47 4/nAa+IV.net
みんな中敷きって敷いてる?
RWのポストマン履いてるけど母指球あたりがめちゃんこ痛い

105:足元見られる名無しさん
20/12/05 21:08:11.67 w8VY8mk8.net
薄いインソール入れなよ!

106:足元見られる名無しさん
20/12/05 22:27:13.29 nAsdSCcR.net
ガラス革って思ったほど悪くないな
馬毛ブラシと濡れ布拭きでピカピカ
シワから割れてくるって言ってもツリーで延命できそうだし

107:足元見られる名無しさん
20/12/05 23:02:23.29 w8VY8mk8.net
手入れが楽で雨も気にならないから重宝してるよ

108:足元見られる名無しさん
20/12/06 13:18:59.61 47n0U/KR.net
ダナー買おうか迷い中
かなり甲高っぽいのが気になるわ

109:足元見られる名無しさん
20/12/07 09:01:09.73 oOdaW2Cj.net
>>108
ダナーはボールガースは広いけど
甲はそれほど高くないと思うよ

110:足元見られる名無しさん
20/12/07 18:47:19.61 m9z6k+6r.net
ダナーは踵の刻印が無ければ買うのだが。

111:足元見られる名無しさん
20/12/07 22:02:08.45 gW3ppehL.net
それに目をつぶっても良いpostmanと思う

112:足元見られる名無しさん
20/12/08 22:36:42.55 2m3WwqNH.net
ポストマンにシャンク埋め込んでヒール付けるカスタムしてる動画を見たが、それはポストマンと呼んでいいのか甚だ疑問だ

113:足元見られる名無しさん
20/12/12 20:11:02.08 pGwQof4/.net
>>109
いや、高いだろ!

114:足元見られる名無しさん
20/12/13 21:40:19.03 KKnWBzZ7.net
ダナー買ってみた
履き心地いいわ もう少し踵が小さくて
甲が低いと完璧

115:足元見られる名無しさん
20/12/15 22:16:12.34 Y3Nw8f+n.net
ダナーポストマン
馴染んできたら
スニーカーみたいな履き心地になってきた♪

116:足元見られる名無しさん
20/12/16 20:05:52.64 OpBj8X3u.net
ダナーポストマン、
馴染みすぎて
だんだん怖くなってきた…

117:足元見られる名無しさん
20/12/16 20:56:09.96 1MhXuhV8.net
わかった
もういいw

118:足元見られる名無しさん
20/12/18 07:26:41.19 IF8Oh3JR.net
ダナーポストマン
玄関で脱いでから家に入ってるのに
ベッドで朝起きたら両足履いてる……

119:足元見られる名無しさん
20/12/18 07:45:18.44 IF8Oh3JR.net
ダナーポストマン
ふと気づいたら、会社に辞表出して
正月のゆうメイトに応募してた………

120:足元見られる名無しさん
20/12/18 09:52:04.41 clcbdIeZ.net
俳句かw

121:足元見られる名無しさん
20/12/18 22:39:51.34 Zzw9jKR2.net
ダナーポストマン
足元見れば
履きじわにヒビ

122:足元見られる名無しさん
20/12/25 21:50:03.90 kC4MMKFw.net
ダナーポストマン
今では、ポストマンがぼくを支配している………
毎日、知らない街で郵便配達をさせられている

123:足元見られる名無しさん
20/12/26 08:05:00.04 whOupr1w.net
あんたもスキね~

124:足元見られる名無しさん
20/12/30 10:13:29.16 0guxJxeD.net
ダナーは甲高過ぎて合わないんだなー
ロッキングシューズが良さげに見えるんだが履いてみないと分からんよねぇ

125:足元見られる名無しさん
20/12/30 18:55:46.10 48es57ib.net
俺が買ったダナーは2ヶ月間くらいで糸がほつれてしまった
もう買わない

126:足元見られる名無しさん
21/01/29 05:09:45.80 6ow4Pp8U.net
もうずいぶん前だけど、レッドウイングのポストマンがディスコンだったのでダナーのを買った
それはそれで気に入ってたが、レッドウイングが復活したので速攻で買った
どちらもいい靴で文句など何もないが
昔はアメリカでは郵便屋がこんないい靴履いてたのか?って思う
今じゃみんなスニーカーだろうけど

127:足元見られる名無しさん
21/01/29 10:21:43.81 6aUFSqVi.net
ダナ

128:足元見られる名無しさん
21/01/29 14:14:20.45 UF0cne/C.net
昔アメ横でどこのメーカーか分からない謎のポストマン買ってはいてたな
一応アメリカ製だった気はするが

129:足元見られる名無しさん
21/01/29 15:21:53.53 UhXT+oJT.net
ロスコのポストマン買ったわ
思ってるよりボテッとしてたけど安いしガンガン履こうと思う

130:足元見られる名無しさん
21/01/29 20:36:43.58 MDiQ8d8b.net
当時物はワークアメリカやウルヴァリン、ソログッドにベイツ等多くのメーカーが受注生産してたけど殆どがヒールがあるタイプのソールだよね(ロスコみたいな)
シャークソールなんかも採用されてるけどアメリカってセンスがスゲーなって思う
ポストマンシューズの特徴みたいなフラットソールはRW以外に殆ど見かけないけど

131:足元見られる名無しさん
21/01/29 20:39:10.10 dBuB4vEh.net
>>129
それ米海軍サービスシューズのレプリカなんだけどね

132:足元見られる名無しさん
21/01/29 23:56:15.49 /vg5fsIt.net
レッドウィングのポストマン作ってるCoveShoeのポストマンはフラットソールだったよ
まあ当たり前か

133:足元見られる名無しさん
21/02/05 21:55:57.04 bQDyQdtz.net
cove shoe履いてたんだけどスニーカーみたいに楽だったなー
革が柔らかめでインナーが生地だからあっという間にボロボロになったけど
RW101の頑丈さは突出してる

134:足元見られる名無しさん
21/02/27 13:00:47.94 85USuX2i.net
誰かレッドウイングがおっさんユーチューバーとコラボしたの買った?

135:足元見られる名無しさん
21/03/11 13:01:18.53 mGBQYgf2.net
ポストマンシューズとオックスフォードの違いが分からなかったけど、ポストマンオックスフォードとかあって、これもう分かんねえな。

136:足元見られる名無しさん
21/03/11 13:06:57.17 mGBQYgf2.net
クレマンにしようかと思ったけどセメントなんでNPSにするわ。

137:足元見られる名無しさん
21/03/13 02:27:53.40 5TrCUVsR.net
英靴をポストマンと呼ぶのは違和感

138:足元見られる名無しさん
21/03/13 03:09:49.34 d81Qdx//.net
レッドウイングのポストマンはフォーマルな質感とワークな形や特徴のバランスが絶妙なのが良かったと思うんだが、
アニキの別注は単なるカジュアルシューズにしか見えんな。ポストマンでなくても良いよねっていう。

139:足元見られる名無しさん
21/03/14 14:37:25.65 8yXFXN/q.net
>>138
あれはダサすぎ。買うバカがいるんかねあれ

140:足元見られる名無しさん
21/05/10 18:35:11.32 N5A86H7G.net
なんでシャパラルって名前を革に付けたんだろう
別にあれ履いて走らないだろうに

141:足元見られる名無しさん
21/06/10 22:40:51.99 rE674PGY.net
梅雨時期だし、ダナーのポストマンが欲しいこの頃

142:足元見られる名無しさん
21/06/10 22:44:18.10 Zd8UCUNX.net
そうダナー

143:足元見られる名無しさん
21/06/10 22:59:14.81 ObpS7WFE.net
光ってるほう、艶消しのほう?

144:足元見られる名無しさん
21/06/10 23:18:08.47 rE674PGY.net
>>143
やっぱ王道のガラスレザーでしょ!

145:足元見られる名無しさん
21/06/11 22:55:11.16 CXIwksAq.net
レッドウイングとビームスコラボの黒スエードゴアテックス話題にならんな
ちと高いがほしい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch