甲低幅狭さんのための靴17【婦人靴&紳士靴】at SHOES
甲低幅狭さんのための靴17【婦人靴&紳士靴】 - 暇つぶし2ch200:足元見られる名無しさん
17/12/27 23:25:57.07 8Zq86ENI.net
寒冷地住みの人、冬場の靴ってどうしてる?
細幅判明前に買ったスノーブーツ履いてるんだけど、どうにも足がスカスカしてドタ靴状態で…
なんとか紐で締めて履いてる状態なんだけど、細幅の雨雪対応靴があったら買い換えたい

201:足元見られる名無しさん
17/12/28 07:38:04.36 F5J4vhZB.net
>>193
雪の季節だよね、自分も良いのがあったら知りたいわ
ちなみに今はソレルのコージーカーニバル履いてる
ワイズDくらいでインソール&紐しめて履いてる感じ
自分で試してはないけど、米アマゾンの3Aスノーブーツが気になってる
URLリンク(www.amazon.com)
あとL.L.Beanのスノー&レインブーツはB幅選べるけどB(Medium)って書いてあるからJISだとD相当なのかな

202:足元見られる名無しさん
17/12/28 17:13:29.20 8VPUmk10.net
tevaのブーツ
足の甲が面ファスナーで締められるからまだ履ける

203:足元見られる名無しさん
17/12/28 19:20:03.51 SjCGQ365.net
>>194
ソレルのウィンタースニーカーかわいいね!
しかもワイズDくらいってすごいなぁ
いま使ってるのがソレルのティボリなんだけど、妙に幅が広く感じるんだよね
ソレルの靴選ぶ時って足長+捨て寸で選ぶ?
それともパンプスみたいに足長で選ぶ?

204:足元見られる名無しさん
17/12/28 21:02:43.88 YCLWtRe5.net
いいランニングシューズが見当たらないな。。ジムいきたいのになー

205:足元見られる名無しさん
17/12/28 21:07:38.05 +4Wf59LN.net
>>196
米尼みる限りコージーカーニバルもティボリもワイズはB(medium)だからD相当で同じじゃないかな
材質とか締めやすさとかの違いもあるだろうけど

206:足元見られる名無しさん
17/12/29 00:38:24.54 EmbBRJDg.net
>>197
私は、ワイズAですが、ニューバランスのハンゾーのBの中敷きを
変えて(ニューバランスでかかとがぶれにくいのに変更)はいています

207:足元見られる名無しさん
17/12/29 01:14:29.29 EuBwFz6S.net
ニューバランス UK製WOMEN'SのUS8B
パトリック パミールの39
アサヒメディカルウォークのLadies'の3Eスニーカー25.0
これらを履き比べてみて緩い順に並べてみると、
パミール>>>>>>ニューバラ>>>>アサヒメディカルウォーク

208:足元見られる名無しさん
17/12/29 01:25:16.32 wyHQ6ReJ.net
>>191
靴遠征分かるw地方民は切実だよね
私は年明けに新幹線で一泊で東京


209:行く コンサートもあるけど、靴関係でも3つくらいまわりたい キャリーに靴詰めて行くわ



210:足元見られる名無しさん
17/12/29 08:59:11.36 Hp5NiuZB.net
>>198
えっ!そうなんだ?!
ティボリは足首を締める形だからゆるく感じるのかも…

211:足元見られる名無しさん
17/12/29 10:38:23.25 on2hYi3Q.net
>>197
ナイキのフライニットのトレーニングシューズをジムで使ってるよ
まあまあ使えるんだけど筋トレとプールしか行ってないから
靴はなんでもよかった気がしてる
スタジオとか走ったりするの目当てで入会したのになぁ…

212:足元見られる名無しさん
17/12/29 10:42:43.37 rnQkkABe.net
地方民でも一念発起して上京してサービスを受けることはできる
が、その後のメンテナンスを受けられないのが辛いんだよね
三茶で購入したパトリック、自分じゃうまく調整できず放置してるわ…

213:足元見られる名無しさん
17/12/29 12:14:42.87 EmbBRJDg.net
>>204
三茶で買って調整してもらってないのか、調整してもらったのが合わないのかどちらですか?

214:足元見られる名無しさん
17/12/29 12:29:21.33 Hp5NiuZB.net
>>204
メールで質問送ると答えてもらえるよ

215:足元見られる名無しさん
17/12/29 12:35:39.62 eOfwua1v.net
調整してもらって購入、その場では大丈夫と思ったけど翌日履いたら踵が緩かった

216:189
17/12/29 12:47:38.84 VjejfYSF.net
>>201
靴遠征仲間!地方だと靴を買うにもお金と時間がかかるよね。
旅行に行くときも、近くにいい靴屋さんがないか調べるのが習慣に
なってるw
合った靴が見つかりますように。
今年、買って良かった靴を書いておくね。足は実寸22.6から22.8
の2A~3A エジプト型 第一甲は低いけど第二甲はぐっと高い。
RAINFUBS LEEN Sサイズ(このスレで紹介してくれた方ありがとう)
HUNTER ローファー型 UK3 表記は22.0だけど大きめのつくりのよう。
       踵抜け防止の貼るクッションが付属してる。
REGAL  モカシンスリッポンF22J 23.0 2Eだけど少し細めの作りで、第二甲が
       高い足なので中敷調整をする程度で甲の押さえが効いて履けた。
リミテッドエディション 甲ベルトウェッジソールパンプス3503 22.5 クッションが効いてるので
            ワンサイズ下げてちょうど良かった。
上の二つはレインシューズ。RAINFUBS以外は神戸に行った時にそごうの
シューフィッターさんに見てもらって買ったもの。
ネットで買うと割引になってたりするけど、その場で履いて調整してもらいながら
選ぶって経験は久しぶりだったので楽しかった。
          

217:足元見られる名無しさん
17/12/29 17:59:05.06 Y1C0eSdV.net
>>197ですが反応ありがとう!!
結局ニューバランスのFUEL CORE COASTを買ったけど、おすすめしてもらったのも早速チェックしてみますね。

218:足元見られる名無しさん
17/12/29 18:05:34.50 5SdhNyPK.net
21.5だからレインファブス駄目だった…
SSサイズできないかなあ

219:167
17/12/29 22:38:57.96 jtBRugbu.net
遅いレスですみません、167です
皆様コメントありがとうございます
先日都内にある足の専門医に診てもらいました
甲の骨?がでてきたのは間違っているかもしれませんが中間楔状骨?と言われている部分らしいです
エコーの段階ではわからなくて、レントゲンもとりましたが恐らく靴が原因で骨がでっぱてきているのか腫れている状態では、という見解でした
言われてみれば最近アルスノバで靴作ってもらったのでそれが原因かもしれません
1日置きずつ休ませて睡眠もしっかりとってるんですけどね
病院では出来るだけその靴は履かないで、様子見、年明けにみて変化がなければ、、、という感じでした
姿勢の指摘はされましたが、靴や歩き方については何も言われなかったので医者でも靴のことはそこまで詳しくはないのか、とちょっと残念に思いました
開張足でたこもあるし、今のところ甲のでっぱりも変わらないので年明け通院前に笠原の接骨院行く予定です
ここでテーピングしたら足が早く縮んだ!という声も聞いてるので足整えたいです

220:足元見られる名無しさん
17/12/30 08:25:58.15 cETVNL3x.net
>207
紐がちゃんと結べてないからかもよ
同じく三茶でスニーカー買ったけど、店長さんに結んでもらうとレベルの違いを感じるから、慣れじゃないかな
私はまだ下手だから、納得いくまで結び直してるよ

221:足元見られる名無しさん
17/12/30 09:53:40.91 tg/6f25v.net
>>212
ありがとう
もうちょっと練習してみる
足裏の痛みや痺れが怖いからまずは一時間からかな
>>211
お疲れさま
アルスノバの靴が履けなくなったら凹むなあ
いい接骨院だといいね

222:足元見られる名無しさん
17/12/30 10:20:33.59 F+PXSjb3.net
初めて書き込みます。
神戸屋測定で23.0ワイズCですが、外反母趾的なバニオン持ちのため、パンプスメソットその他の機械計測では24.0ワイズ3Eとなる者です。シュープレモは神戸屋計測値がぴったりなので、神戸屋計測値を基準に考えてます。
ワイズCというのが中途半端でなかなか合う靴に巡り会えないのですが、昨日アウトレット入間でGeox(ジェオックス)というイタリアブランドが大当たりだったので報告します。
パンプスからローヒール、ブーツもあり、デザインも素敵でした。チャンキーヒールとか今っぽいです。嬉しくて2足買ってきました。
Amazonのレビューで「細くて返品した」という苦情が多かったので、狭足には逆にラッキーでした。またアウトレットなので30%オフとかザラでした。既出だったらすみません。

223:足元見られる名無しさん
17/12/30 16:23:51.39 W/vebkxc.net
>>214
このブランドはノーマークだった
デザインも色々あっていいね!
情報ありがとう

224:足元見られる名無しさん
17/12/30 17:31:56.22 Pcf8L7Su.net
>>214
いい情報ありがとう!
うちの地方のアウトレットはないけど、何カ所か取り扱いあるお店あるみたい

225:足元見られる名無しさん
17/12/30 17:36:19.18 F+PXSjb3.net
>>215
私が買ったのは太めハイヒールのパンプスとローファーっぽいモカシンです。
今日モカシンを履いてショッピングモールを歩き回りましたが、かかとが脱げないし前滑りしないしで感動しました。
Amazonで扱ってるのはちょっとダサいのが多いですが、アウトレットはオシャレ系が多かったです。あとYOOXという通販サイトもオシャレ系が多いみたいです。ご参考いただければ幸いです。

226:足元見られる名無しさん
17/12/30 20:56:28.59 KYDFXmKt.net
ここの幅狭足の皆様はやっぱり手の形も細かったりするんでしょうか。
手の形と足の形は対応すると聞いたので。

227:足元見られる名無しさん
17/12/30 23:40:47.41 a8QT/wbG.net
甲薄幅狭指長脂肪なしの足をそのまま上に持ってきたような手です
かなり骨が目立つ

228:足元見られる名無しさん
17/12/31 00:24:35.51 5dEfMiHf.net
自分も手小さいな
靴も余るし手袋も余る

229:足元見られる名無しさん
17/12/31 00:44:06.85 3bQAlRaB.net
>>219さんにすべて同じ ただ足は21cmだけど手は別に小さくない



231:足元見られる名無しさん
17/12/31 04:00:58.04 3/g9GKlY.net
足は22.5センチで手の大きさはやっぱり標準よりちょっとだけ小さい
骨が細く、脂肪がつきやすい体質なので骨ばってはいない
指は骨のせいか細め
親指に8号のリングが入る

232:足元見られる名無しさん
17/12/31 07:50:34.50 xdZ5aDkV.net
足も手も大きさは標準的だけど薄っぺらくて骨が目立つ
指輪は薬指で5号、やや細めってとこか

233:足元見られる名無しさん
17/12/31 09:17:20.73 wwuf8fz8.net
前スレで出てた楽天のパンプス23.0、縦がきつくなった。これがスニーカーで足を整えるってことなのかな?自分で計ってもサイズはそんなに変わってる気がしないけど

234:足元見られる名無しさん
17/12/31 09:21:31.66 lpdZ9sZp.net
>>218
指は細く、手のひらも薄い(でも甲薄ではない)
手自体は身長に対して小さくはないし鍵盤1オクターブ以上届く
というかまあ全身痩せてるw
神戸屋さんでも、手を見て足も細そうだと思いました、みたいなこと言われた
骨格の問題かな

235:足元見られる名無しさん
17/12/31 11:12:31.04 3hZViBFG.net
加齢と出産で20代から10キロ以上太ったけど、手だけは痩せてる人に見えるって言われたことあるわ(嫌味だろうけど)
骨が細めだから足も幅狭ってことか

236:足元見られる名無しさん
17/12/31 15:06:51.90 xk47EI9X.net
ジオックスは、何年か前にヒールのあるスニーカーを銀座店で買ってわりと良かったのだけど、その後同じような形のを通販で買ったら、ブカブカだったり
かかとが脱げてダメだったので、店舗でブーツを試着したらこれもゆるゆるでした。サイズは、同じので試したので、デザインによって
違う可能性があります。
アウトレットで実際に履いて決めれば問題ないし安くていいですけど、通販の場合は、注意してください。

237:足元見られる名無しさん
17/12/31 15:08:36.37 xk47EI9X.net
>>218
足も手も指が長いです。手袋のサイズにも困ります。
PCで使うマウスが合わなくて手のひらの付け根が痛くなります。かといって、マイクロソフトなんかの大き目のだと
ごつくて手が痛くなります。

238:足元見られる名無しさん
17/12/31 15:35:21.66 XOoH5xME.net
>>162だけどpropet2足目届いてた!年内に間に合って嬉しい
同じサイズ・ワイズを色違いで買って、足長や横幅のサイズ感は同じなんだけどシューレースとインソールが少し違ってた
シューレースは1足目は110cmで余ったから別途買った90cmのに変えて履いてるんだけど今回届いた2足目は90cmで余ることもなくちょうど良かった
インソールは>>162で書いたように横幅はアイリスと同じ・靴の中に入れたら両サイドが立ち上がって細くなったのが1足目で
2足目はインソールの横幅が元々かなり細くて、細い底面そのまんまになった
あとインソールのかかとカップ構造が2足目の方が深くなってかかとがより安定する感じがした
1足目はロイヤルブルーで普段使いで愛用してて2足目はブラック買ったんだけどレザーだし仕事でも使えそう
あと自分オタクで冬コミ参加したんだけど3日間がっつり歩きまわっても足が痛くなることもなくて快適で良かった
前スレで教えてくれた人ありがとー!

239:足元見られる名無しさん
17/12/31 17:17:39.23 uIHAhUvM.net
>>227
体験談ありがとうございます。
通販しようか迷ってましたが、やっぱり実際に履いてみないと分からないですよね。同じメーカーでも木型が違いますもんね。またアウトレット行こう。

240:足元見られる名無しさん
18/01/01 00:27:22.52 9V/QfU1W.net
あけましておめでとうございます。
今年は細幅の友人から勧められたmunichというスニーカーを試すとこから始めてみます。
パトリックより作りが狭いと聞いたので期待。売ってるとこ少ないけど。

241:足元見られる名無しさん
18/01/01 00:58:50.40 Ofy8PJ8a.net
>>231
あけおめ、私も試したけど微妙に細いかも?くらいですよ、踵が緩いし……

242:足元見られる名無しさん
18/01/01 10:52:54.46 UXSwtpGa.net
>>230
ロコンドでも取り扱ってるので、通販だったら返品可能なところにするといいかもね。
全体的にゆるかったのは、返品、かかとがゆるかったのは、甲がマジックテープだったので、思い切りきつくしめて履いていたのですが、安定感が悪く捻挫しそうになったことがあります。

243:足元見られる名無しさん
18/01/02 13:33:04.74 UC825SbL.net
あけましておめでとうございます。
今年もみなさんがシンデレラシューズに出会えますように。
去年買った靴はそれなりに履けてるけど、自分のコンディションでもかなり変わることを実感。
とりあえず某靴屋は、奇跡的に試着した靴のサイズとワイズでぴったりだったときにも勝手にサイズ変えたり革貼りして作るのをやめてほしい。おかげでそこで作った靴はどれも週二回着用で何ヶ月かたっても、初めて履いたときから痛いところが痛いまま。
他はオーダーしたサイズどおりで作ってくれるからか、どれも大したトラブルなしで履けてる。

244:足元見られる名無しさん
18/01/02 14:28:53.87 qpdhOFBm.net
ゴミつき大杉

245:足元見られる名無しさん
18/01/02 15:18:40.35 0d5j3KC+.net
レス内容がゴミなのはいいの?

246:足元見られる名無しさん
18/01/02 15:52:38.61 qpdhOFBm.net
レス内容含めてゴミだらけだよね

247:足元見られる名無しさん
18/01/02 18:12:46.69 pPokTr20.net
>>234
安い買い物じゃないし合わなければイライラするのはわかるけど「某靴屋」だの「他は」だの書かれても参考にならないし自分のブログでやってくれ

248:足元見られる名無しさん
18/01/02 18:23:23.94 x3NbsjkA.net
スペインに行ってきました。
デパート(エル・コルテ・イングレス)の婦人靴売り場でそこにある靴がハマるという不思議体験?をしました。
売る靴は奥から取ってくる方式なのでサイズが置いてなくとも出してくれそうだが、スペイン語しか通じないので難しい。
言えば日本語対応の店員を呼んでくれます。(店による)
ちなみに革製品も有名でマドリードには日本人店員のいる革製品屋さんもあり、免税&革靴自体日本より安いのでそこで買いました。

249:足元見られる名無しさん
18/01/02 18:47:00.98 HqPzkhOU.net
メルカリに23-23.5cmの幅狭靴をいろいろ出品したので、よかったら見て下さい

250:足元見られる名無しさん
18/01/02 19:53:42.71 4YCQESem.net
お断りします

251:足元見られる名無しさん
18/01/02 20:34:58.54 ASOom0IN.net
そういえば昔ウエスタンブーツ持ってたけど
スペインので割りと幅狭だったな
安室ブーツでおなじみだったエルダンテスを
当時快適に履いてたけど(世代なもので)
あれもスペインだったような

252:足元見られる名無しさん
18/01/03 00:52:59.34 QSdveq1Z.net
>>240
光の速さで売れててワロタ
色々ググって情報集めてたんだけど、シュープレモのAAってパンプスメソッドのBに相当するのかな
見た感じそこまで細く見えなかった

253:足元見られる名無しさん
18/01/03 13:07:45.61 d5Iup2s4.net
>>243
シュープレモは普通よりもボール位置が爪先寄りになっているので、
ハーフサイズ下げて履く方が多いように思います。
幅とボール位置だけの話ならパンプスメソッドだと23cmA幅で、シュープレモだと22.5cmA
じゃないかと思います。

254:足元見られる名無しさん
18/01/03 13:24:24.60 QSdveq1Z.net
>>244
なるほど、ありがとうございます
ハーフサイズ下げたら指先きつくならないのかなあ
やっぱり実際履いてみないことには分かりませんね

255:足元見られる名無しさん
18/01/03 13:33:09.76 g6y5rV0s.net
>>244
シュープレモは、足を蹴りだすときに、意識


256:的にしっかり伸ばさないとかかとが脱げるのだけど、 後部足長長めだったのね。指が長いからサイズを落とすのは、無理だわ 



257:足元見られる名無しさん
18/01/03 14:03:38.60 949HkhzU.net
シュープレモは幅狭店の中でも特に捨て寸が短め

258:足元見られる名無しさん
18/01/03 14:42:43.52 dCk9daMm.net
同じシュープレモでも、合う合わないがある
5cmヒールだけ何とか履ける

259:足元見られる名無しさん
18/01/03 17:39:32.05 tbettUJU.net
神戸屋、女性スタッフさんいなくなっちゃったの?

260:足元見られる名無しさん
18/01/03 20:22:07.49 YIc8AxVR.net
>>234
アンド?

261:足元見られる名無しさん
18/01/04 14:33:04.18 rxnSmOke.net
捨て寸短く作る靴ってどういう目的で短いんだろう
おしゃれ?
でもポディアはおしゃれとは程遠いデザインだけど捨て寸短いんだよね
「捨て寸短いと足が楽になるようなタイプの足の人がいる」みたいな理由でもあるのかな?

262:足元見られる名無しさん
18/01/04 15:20:30.87 U1V7Yl1J.net
指が長いので、捨て寸がたっぷりある靴でサイズを下げられると幅の問題もいくらか解消するのに 

263:足元見られる名無しさん
18/01/04 17:23:11.06 5UI9CKCc.net
>>251
後不足長が長ければ捨て寸は少なめでいいんじゃない?

264:足元見られる名無しさん
18/01/04 17:27:23.34 LZraDhy6.net
文字通り捨てるところなら、他がピッタリなら要らんよな
デザインの話をおいておいたら

265:足元見られる名無しさん
18/01/04 17:54:39.24 5UXpbMyU.net
捨て寸って指が靴に当たらないためのゆとりだよね
歩行で指の位置が多少なりとも前後するし
靴下履いたり足むくんだりもするから
捨て寸要らないってことはなくない?

266:足元見られる名無しさん
18/01/04 18:12:22.49 N5smnUzC.net
ポディア捨て寸短いのか~…
中敷きの足跡見たらつま先がギリギリで、サイズミスかそれとも前滑りしてるのかと思ってたけどそういうもの(?)なんだね
オブリークトウだから短くても大丈夫ってことなのかな

267:足元見られる名無しさん
18/01/04 19:32:42.50 RA+y6SnH.net
百貨店のコンフォートクリニック見に行った
ジャストサイズは全てベリベリのベルトがついててゲンナリ
まぁワイズDならダイアナ行けばいいのは分かってるんだが、木型自体は気に入ってるから見に行くのをやめられない…

268:足元見られる名無しさん
18/01/04 21:15:04.63 DnS4vdo6.net
私はマジックテープベリベリ靴好きだわ。少数派だと思うけど、ベルトを
自分の好みの強さで締めることで足が横にぶれないし絶対に脱げないという
安心感があるから。
でも幅狭靴のメーカーではあまり作ってないよね。&ステディのウォーキングパンプス
は持ってるけどヒールのある靴もほしいなあ。
&ステディがもっと捨て寸のある木型のパンプスを出してくれればいいのに。

269:足元見られる名無しさん
18/01/05 15:12:25.56 JgWiIVcn.net
下手に長い捨て寸があると、前すべりする気がする
シュープレモ5cmヒールが履けたのは、捨て寸少なめ(個人的には気にならなかった)だからなのかな
足指は長くはないが短くもない、踵極小

270:足元見られる名無しさん
18/01/05 18:01:18.33 nZ2EiRoB.net
私も太ってしまって作ったはいいけどはけてないタルタルガの新品あるけどメルカリ出したら誰か買ってくれる?

271:足元見られる名無しさん
18/01/05 18:05:40.67 d2oJVBOb.net
サイズを詳細に書けば安くお試ししたい人はいるんじゃない?

272:足元見られる名無しさん
18/01/05 18:18:09.88 nZ2EiRoB.net
ほんと?このまま靴箱の中で腐らせるのも勿体ないし、痩せるのも年単位で無理そうだから誰かに使ってもらえると嬉しい
型番は1640で2016年の秋冬のやつ
木型はY83だから今1番細いのかな?
サイズは24cm

273:足元見られる名無しさん
18/01/05 19:54:50.67 a2GuTlyS.net
>>262
いつも買ってるサイズだから、売ってもらえるなら嬉しい

274:足元見られる名無しさん
18/01/05 20:18:05.63 nZ2EiRoB.net
では今日明日くらいで


275:出品してみます 縦にキツくてはけない使用済のタルタルガもそのうち格安で出してみる



276:足元見られる名無しさん
18/01/06 00:32:48.35 sArnoPMu.net
相談させてください。
踵細め開張足でパトリックを調整なしで履いてるんだけど、しっかり靴紐結んでも歩いているうちに靴のつま先だけ内向きになってきてボール部外側が痛む
それで紐を締め直すと血流が悪くなるのか足裏が痺れてくる
甲の前方だけ紐を緩めたり試行錯誤してるがうまくいかない
左右とも同じ症状だが開張足がひどい右の方がより顕著
小指や薬指の力が足りないのかと思ってタオルギャザーしてるが効果は分からない
克服または軽減させるために良いインソールやトレーニングなど、なんでもいいからアドバイスお願いします。

277:足元見られる名無しさん
18/01/06 08:35:38.93 LkbzWr7A.net
>>265
三茶で買った時はソルボのウォーキング用のインソールを入れてもらいましたよ。
なしだと紐を締めても固定される感はない。
インソールなしでパトリック履いてもそんなに痛みは出ない足だから、参考にならなかったらごめんなさい。

278:足元見られる名無しさん
18/01/06 13:20:43.97 lrOwBwwb.net
>>265
同じ場所が痛くなる人です
左右差まで同じで自分かと思った…
パトリックは内振りすぎて合わず手放しちゃった
私の場合は内股すぎ、小指側(外側)に重心かけすぎだったのを気を付けたら痛くなりにくかったよ
外アーチ側にインソール入れるのも良いかも知れない

279:足元見られる名無しさん
18/01/06 23:33:21.92 sArnoPMu.net
>>266 >>267
ありがとうございます!
外アーチのインソールが気になるけど、ネットで検索してもなかなか見つからない
まずはソルボのインソールを試してみようかな
そしてパトリックは内振りなのか…
今まで紐をがっちり締めて履いてなかったからスニーカーのつま先が内振りとか外振りとか考えたこともなかった
もしかしたら幅広足の人の方が詳しいのかもしれないな

280:265
18/01/07 09:26:11.64 nFoE906Q.net
>>268
外アーチ用は多分売ってないので、小さめの土踏まず用を使ってる
神戸屋の本に載ってたやつだけど、100均にあるのでもまあまあいけたのでそれで試すといいかも
あと内振り外振りは素人の勝手な見立てなので参考程度で…

281:足元見られる名無しさん
18/01/07 17:39:51.50 gMPkwWzy.net
>>268
靴の中で足がななめになる感じがするなら足首が内側に倒れてるのが原因かも
私も右足だけ親指側はスカスカで小指側は押し付けられて内反小趾だったけど
足首のねじれを治す運動やヒザを正面向ける運動をネットで調べて
いくつか試してたら良くなってきたよ
膝下O脚矯正とかめざせ美脚系ブログのストレッチが意外と侮れない

282:足元見られる名無しさん
18/01/08 11:59:28.45 RRTeIckV.net
>>270
私も自覚は、なかったけど神戸屋さんで内反小趾だといわれ、ジムのトレーナーには、足首が硬く、
膝が内側にねじれてると言われ、矯正すべくトレーニング中です。
若い子で、かわいく見えるとわざと内股みたいな立ち方してる子たちの将来が心配です。

283:足元見られる名無しさん
18/01/10 15:34:28.48 1Z0OsQ4H.net
>>265
パトリックのどれ?
靴との相性もあるけど、
スーパーフィートのベリー(アーチサポート系)か、
BMZのCCLPカルパワースマート(足の指を使える系)がオススメ
スーパーフィートは踵が安定するしアーチも支えてくれるので、
長時間立ったり歩いたりのときに痛んだり痺れたりっていうのはだいぶ改善できるはず
ただし高い
とにかく症状を抑えたい�


284:チていうならこっち BMZは足の指が使いやすくなって歩きやすくなる、っていうか歩くのが楽しくなる ただし歩いたあと、足の裏や指の筋肉がめちゃめちゃ疲れるw タオルギャザーやるより、これ入れてウォーキングした方が楽しいし効果も期待できる 開張足などのトラブルを積極的に治していきたいっていうならこっち



285:足元見られる名無しさん
18/01/10 22:03:23.87 O7lnEsVj.net
>>272
三茶ですすめてもらったコロンブスしか知らなかったから勉強になった、ありがとう!

286:足元見られる名無しさん
18/01/12 16:40:40.83 RCH4mvjX.net
新宿の伊勢丹でナンバートゥエンティーワン ユアパンプス というセミオーダーの靴をみつけました。
A幅からの作りがあって予約しなくてもその場でサンプルが試せます。
残念ながらA幅のサンプルはラウンドトゥ4、5センチ太ヒール一種類しか置いてなかったのですが需要が増えればもっと発展しそうな気がします。
注文後1ヶ月程で自宅に届けてもらえるそう。
とりあえず買ってみました。
銀座と日本橋の三越にも扱いがあるそうです。あと伊勢丹オンラインショップ。 

287:足元見られる名無しさん
18/01/12 18:36:09.15 E6QxVNKe.net
年末米尼で頼んだ4AのPropetがウチにも届いたよ
早速通勤で履いてみたけどいいね!
紐をしっかり目に締めても甲が痛くならないし
前すべりしないから親指の爪も痛くならない
側壁?がしっかり足を支えてる
欲を言えば足首側にもう一つ紐を通す穴があれば
もっと踵が固定できるかも?ってくらいで
あとはもう大満足
教えてくれた方々ありがとうございました

288:足元見られる名無しさん
18/01/12 19:37:18.01 Arqt3tUD.net
>>274
指長めでも大丈夫そうでしたか?
価格帯も教えてください!

289:足元見られる名無しさん
18/01/12 21:28:04.19 RCH4mvjX.net
>>276
神戸屋さんで指長めと言われたのですがだいじょうぶそうでした。
神戸屋さんではシュープレモ 22,5のAが一番合うと言われ、ショショットは足が入らなかったです。
価格は黒とベージュが21,600円 他4色が23,760円でした。
伊勢丹オンラインのシューズのとこから詳細が見られます。

290:足元見られる名無しさん
18/01/12 21:58:00.14 2QOnbVjI.net
>>275
propetスニーカーいいよね
自分も前スレ見て買ってみて今はオフィスシューズとして愛用中
靴の脱ぎ履きが多い職場だから紐をキャタピランに変えて履いてる
三茶で選んでもらったパトリックも良いんだけどpropetの方が踵が深くて安定感がある感じ

291:足元見られる名無しさん
18/01/12 22:52:19.02 I2hX8Byc.net
>>274
情報ありがとう。地方民なのでネット注文できるのが嬉しい。
オープンした頃に話題にでたと思うんだけどanna rowで購入した人
のレポって書き込みあったっけ?
デザインと木型が順調に増えていてサイトを見るのが楽しい。
新作のローファーが気になってるし今年は注文してみようかな。

292:足元見られる名無しさん
18/01/13 06:19:38.70 +ZJ4GCeT.net
アンナロウの新作見てきた。ローファーかわいいね。
試着会やってくれたらいいのになぁ

293:足元見られる名無しさん
18/01/13 10:27:27.38 yYEnZYBS.net
>>274
11月にオーダーして愛用中です
神戸屋計測で足指長めのAAだったけどナンバートゥエンティワンのAはちょっときつかったのでBで作りました
デザインはポインテッドトゥのハイヒール
痛くならないので最近これしか履いてないくらい良いです

294:足元見られる名無しさん
18/01/13 11:54:43.27 ixqE044s.net
>>281
272です。うらやましい!
ハイヒールは怖くて手が出せませんでしたが次回チャレンジしてみます。
靴の形状で合うサイズも変わるみたいなので 情報参考にさせて頂きます。
12月にシュープレモも注文しているのですがナンバー


295:21の方が早く届きそう



296:足元見られる名無しさん
18/01/13 12:50:04.97 86fDIOgP.net
こういう書き込み色々読むとまたパンプス欲しくなるんだよね
&ステディで作ったのが2足あるから実際もう十分なんだけど
いまいち合わないからってどんどん試してみたいし買いたくなる
シンデレラシューズ探しは不毛だって自覚してるのに

297:足元見られる名無しさん
18/01/13 13:19:29.99 E3rlNFj2.net
アンドステディで足を測ったり歩き方を見てもらったりした
JISだと2A~3A(神戸屋でも測定済み)だけど、踵が極小なせいか
パンプスはアンドステディではサイズが合わなかった
パンプスは5Aも開発中らしいので、それを待つよう勧められた、良心的w
マジックテープ使いのスニーカーが、靴下着用・中敷を入れたら履けそうだったので
職場用室内履き用に、値段は高いけど長時間はくしと思い買ってしまった
個人的には外で履くには厳しいデザインだと思っていたけど、思わぬ収穫があった!
あとは、注文中のpropetが足に合ったら仕事の行き帰りに履けるから、かなり助かるなあ

298:足元見られる名無しさん
18/01/14 11:10:41.48 +SwyuR07.net
>>280
まさに私が欲しいと思ってた形のローファーだ、教えてくれてありがとう!
私のサイズAAだけど、靴下履いたらいけるかな

299:足元見られる名無しさん
18/01/14 13:20:55.39 4LqYIaa4.net
propetのスニーカーを買われた方、是非実寸何センチで何インチを買われたか教えてください。サイズ選び難しくて悩み中です。エジプトかギリシャ型かもできればお願いします。

300:足元見られる名無しさん
18/01/14 13:43:00.93 o5UsLmiI.net
>>286
前スレで紹介してくれた人も詳しいサイズや他メーカーとの比較も書いてくれてて
このスレだけでも十分すぎるほどの情報出た上でそれ聞く?
NB直営店の3D計測で出たUSインチそのままで丁度良いでFAじゃないの
あといい加減ゴミ(=句読点)付きのレスやめなよ気持ち悪い

301:足元見られる名無しさん
18/01/14 16:45:45.78 I6SiYSpv.net
>>287
お前の独自ルールおしつけんなハゲ

302:足元見られる名無しさん
18/01/14 19:23:27.91 IqR5mgn7.net
遠征したのに、NB直営店でサイズ測ってもらうの忘れてたw
でも、NBじゃ足に合いそうな靴はないから、三茶に行けて良かった
他は締めつつ足指は動かせる、という感覚が分かりかけてきた気がする
靴紐の締め方はかなり難しそうだから練習しないと
スニーカー通勤がんばる

303:足元見られる名無しさん
18/01/14 22:39:03.42 zYdFS7r8.net
句読点をゴミとするのは女のヲタスレ住人の特徴
そこら辺界隈でも減ってるけど最初に居たのがそう言うスレだと
無駄に押し付けて来る人多いルール

304:足元見られる名無しさん
18/01/15 06:49:39.51 zRQ7tldi.net
読点はともかく、句点つけてる人のレスはやっぱり気持ち悪いと思う
>>277とか>>279>>282>>286、ここしばらくのレス見ても他のレスから浮いてるし
過去スレや前のレスすら読まずに加わろうとするのが嫌われるんでしょ

305:足元見られる名無しさん
18/01/15 08:23:33.98 JbEOIRUq.net
句読点ごときで騒ぐのって発達障害?

306:足元見られる名無しさん
18/01/15 08:57:26.76 eUCYvsHl.net
289にも句読点付いてるやんけ。
というか日本語の文章には句読点が付くのが普通だと思うんだけど。

307:足元見られる名無しさん
18/01/15 10:00:48.49 tN8mJOYs.net
過去スレ読めってのは同意だが句読点ヲタは消えてほしい

308:足元見られる名無しさん
18/01/15 14:13:12.91 2QqJXV/E.net
句読点NGワードね

309:足元見られる名無しさん
18/01/15 14:26:10.42 AedwKz1+.net
句点と読点の区別が出来ない


310:馬鹿が混じってる模様 元々は日本語が不自由な○国人を区別するためだって聞いたけど>2chでの句読点不要論 変な句読点の付け方する奴は過去ログも読めない馬鹿か、○国人だろうって



311:足元見られる名無しさん
18/01/15 18:18:55.98 7fXX0mK1.net
うわ……

312:足元見られる名無しさん
18/01/15 18:52:07.97 wDpkyc2f.net
まあまあ
少しお知恵を貸していただきたいのですが、
来月釧路→札幌に行く予定なんですが、肝心の靴がなくて困ってます
当方足のサイズは25か25半の2A〜4Aくらい
普段はアルスノバのレザーソールなどを履いてます
ロングブーツとかアウトドア系は全処分したのでこの旅用に長靴かトレッキングシューズを買おうと決めてるんですが
幅狭足だし、サイズないしで何変えばいいか悩んでます
タンチョウ見にいって札幌へ飛んで雪まつり見に行く日程なので双方に合わせられるような靴を探してます
おすすめありましたら是非教えてください

313:足元見られる名無しさん
18/01/15 20:24:04.23 4P0igSyu.net
>289にも句読点付いてるやんけ。
>289にも句読点付いてるやんけ。
>289にも句読点付いてるやんけ。
>289にも句読点付いてるやんけ。
大草原不可避www
本当に馬鹿があぶり出されたねすごいわw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


314:足元見られる名無しさん
18/01/15 20:55:28.89 WXHHwEAl.net
ガチでNGワードになってるw

315:足元見られる名無しさん
18/01/15 21:59:56.09 foTldulm.net
句読点の何がそんなにいやなの?
相談事があればそこそこ長文になる
真面目に回答してもそこそこ長文になる
長文になれば句読点があった方が読みやすいじゃん

316:足元見られる名無しさん
18/01/15 22:29:55.21 B2uOa12n.net
怖くて書き込めない…

317:足元見られる名無しさん
18/01/15 23:00:04.32 WXHHwEAl.net
マジレスするよ
読点があった方が読みやすいのは確かだけど
(昔の2chでは、なのか昔のPCでは、なのかは分からないけれど)横に長いレスはとても読み難くて適宜改行してたし、実際今もしてるよね
となると改行=文の終わりということで句点は特につける意味がなくなる
特に昔の2chはサーバーも弱かったしサーバーへの負担を減らすためにも書き込みを削る傾向にあったから、句点つけずに改行、が定着した
それから句点なしが暗黙知になって、新規の人も半年くらいROMることでその暗黙知を受け継いできた
そういうのを無視して句点をつける=過去レス読まない・ROMらずに書きこむ馬鹿、ってことで嫌われる
ほとんどどっかのスレで見掛けた解釈のコピペだし、他にも諸説あるらしいけど
句点つけたレスが嫌われる理由のひとつだよ

318:足元見られる名無しさん
18/01/15 23:08:51.63 WXHHwEAl.net
書き漏れ
句点つけない文化が定着してる場所(=2ch/今は5ch)に加わるのに、その文化に馴染もうとしない時点で頭おかしい
ってことらしい

319:足元見られる名無しさん
18/01/15 23:15:07.69 RV8FzD4o.net
2chの頃からずっとパソコン専ブラでやってるので、普通に句読点入れちゃう
しそれが気持ち悪いって人がいるのも知らなかったわ。
ツイッターやLINEの感覚と同じなのかな。何だかごめんなさい。
しばらく書き込むのやめよう。

320:足元見られる名無しさん
18/01/16 00:04:20.96 fMLhWoMw.net
何十年も前のどっかのローカルルール持ち出すとか完全に頭おかしい人じゃん。まじ怖いわ。

321:足元見られる名無しさん
18/01/16 00:20:41.67 TyHt6bhg.net
会話ベースの交流の場だから句読点省略


322:傾向にあるって話も聞くなぁ このスレでも句点ない書き込みがデフォルトっていう文化は続いてたような 前スレ辺りから句読点つけまくりの空気読めない・過去ログ読まないレスが増えてきた気がする ここ1、2スレくらいの変化を何十年も昔のローカルルールと言われても 実際このスレの句点ついたレスの無知率高くない?見当はずれのレスも多いし 句読点ついたやりとりしたいなら小町でも行けば?って思うけど



323:足元見られる名無しさん
18/01/16 00:25:52.28 soqOzLq9.net
もっと速度早い雑談板では昔から句読点言われること多かったけど
専門板でまで言われるようになったのはここ1,2年だね
2(5)内でもよく分からない流行りみたいなのあるし句読点もそういう流行りの一種に見える

324:足元見られる名無しさん
18/01/16 00:29:57.08 XCs5yyEH.net
>>303は句読点が嫌われてる理由とか起源とか教えてくれただけだよね
ルールを押しつけてる訳じゃなくない?
とりあえずスレの雰囲気とか空気とか読むためにしばらくROMったほうがいいって意見には大賛成

325:足元見られる名無しさん
18/01/16 00:53:29.84 ZbD6VmPR.net
このスレの頭の方から辿るだけでも句点読点使ってる人も普通に参加してるけど
最初の頃は確かにサーバー容量の問題とか色々あったみたいだけど
今はそこまで脆弱じゃなくなったから適宜使うようになってきた
句点は使わなくても解るけど
色んなスレに行くけどゴミ付きいきなり指摘してくるスレって
ほとんどは女性向けのヲタが多い所だなあと
この間スマホアプリゲーでもいきなりゴミ付き指摘してくる人いたし
ここみたいに>>1から辿れば普通に使ってる人がいて特にルールとしても決まってない所でよ
荒しよけに句読点絶対つけることにしてるスレもあるし
気にして突っ込まなきゃいけないレベルの事じゃない

326:足元見られる名無しさん
18/01/16 01:44:45.75 9JRWYRC5.net
年賀状に読点つけんな、みたいな謎風習にしか思えねーな
そんなことよりポディアの靴納品の待ち時間が思いの外長い
今まで既成靴しか履いたことないから靴で一ヶ月とか待つの初めてだわ

327:足元見られる名無しさん
18/01/16 06:27:03.57 uenk3mjO.net
句読点付ける付けないは各自のお好みでどうぞ
靴の話しよう

328:足元見られる名無しさん
18/01/16 06:35:52.75 2Ga/HEtj.net
うん正直どっちでも良い
靴の話がしたいだけだしね

329:足元見られる名無しさん
18/01/16 06:54:11.07 e5aw/Ojb.net
定期的に荒れるねえ
ところでパトリック履いてる人に聞きたい
マラソンみたいに底がギザギザしてるのって冬場どう?
いま履いてるパミールは底が○がいっぱい並んでて溝があんまりないんだけど
氷点下な気温の時は靴底自体が冷えて固まっちゃうのか、底が硬いし乾いたアスファルトやタイルでも滑りそうになる
細幅自覚前に履いてたWilson Leeの冬靴は底がギザギザしてて多少の圧雪や凍結路面もそれなりにいけてたから
底がギザギザタイプのパトリックだとどうかなと思って

330:足元見られる名無しさん
18/01/16 07:14:17.11 4OwA6+HV.net
すべるよ

331:足元見られる名無しさん
18/01/16 07:22:51.47 uS5TQi41.net
だれか>>298にも答えてあげて…
非雪国から雪国へ旅行に行くってことかな?
長靴もトレッキングシューズも雪道は不向きだと思う
特に普通の長靴は滑りまくるよ
雪国で冬に履く靴はアウトソールの材質と加工が全く違うものでギッザギザになってる
普通の皮ブーツ(ある程度水を弾く靴)を持ってないならそれにスパイクついた輪ゴムをはめることができないので、
中がモコモコしたスノーブーツの�


332:メみ上げタイプをウインタースポーツ用品を置いてあるお店で購入とかがベストだと思う



333:足元見られる名無しさん
18/01/16 09:54:55.14 CKQW651n.net
>>298 普段履いてる靴に
スノースパイクとか滑り止めを付けるのはどうかな?

334:足元見られる名無しさん
18/01/16 13:10:26.13 R3XhScx1.net
めちゃくちゃ歩くとかでなければ安いスノーブーツにスキー用の分厚い靴下でいけるんじゃないかな
ブーツなら足首で止まるだろうし
私の場合だけど冬場は靴下のつま先とか切り落としたのにタイツとか重ね履いて足を靴に合わせることが多い

335:足元見られる名無しさん
18/01/16 14:41:37.37 tDjfma3k.net
>>303
昔の話を持ち出すなら、半角カナを最後まで貫いてくれよw
httpのh抜きとかと一緒で、現代では何の意味もない考え方だな
そういうのはsage強要厨を除き絶滅したものだと思ってたが

336:足元見られる名無しさん
18/01/16 15:04:51.10 tDjfma3k.net
>>298
これ系統の紐付き靴を買うのが良いんじゃないかな
URLリンク(www.tanabesports.com)
サロモンかノースフェイスが比較的細身な印象だけど、スノーブーツはどうだか知らない
もし試着出来ないなら「インソール取り出して一番幅狭なのを教えて下さい」って頼めば教えてくれるかも

337:足元見られる名無しさん
18/01/16 15:58:32.75 4OwA6+HV.net
アンドステディで作った靴
かかとが中ですべって足首グキってなるんだけど
サイズあってないのかなぁ
爪先も指先が全部あたる感じで痛くはないけどなんとなく不快

338:足元見られる名無しさん
18/01/16 20:13:02.09 LTj8FcLH.net
>>321
ほぼ同じ状態だわ
自分はそれに加えてつま先が当たって痛い
指長だからってワンサイズあげたのに
ワイズも最初3Aで作って緩くて4Aで作り直してのコレだからな……
来月の5A待ちかもと思う

339:足元見られる名無しさん
18/01/17 06:55:18.22 Ej8Vqiu3.net
&ステディ、このスレでも誰か言ってたけどオーダー靴はなんか雑なんだよね
同じワイズ・サイズのパンプスがサンプルセールで出てたから買ったけど
オーダーのとサンプル靴と見比べると明らかにサンプル靴の方が作りがいいように見える
オーダーした方はなんか糸が飛び出てたりアウトソールがずれてたり
履き心地もサンプル靴の方がよかったりするし

340:足元見られる名無しさん
18/01/17 07:48:15.16 Eiscl0tY.net
靴のつま先からはき口までの長さもサンプルシューズと違ったけど
聞いてみてもそんなことないですよーって言われた
ボール部の包まれ具合が全然違ったのに…
細かく言えば作る時対応して貰えるのかな…

341:足元見られる名無しさん
18/01/17 20:24:31.83 ZQ4h6cX2.net
&ステディ私もダメだった
1度しか作ってもらったことないけど作りも雑だし履ける靴ではなかった
2回履いて血だらけにしちゃったから捨てた
もったいなかったなあ

342:足元見られる名無しさん
18/01/17 22:45:26.12 9rnA1tFs.net
>>324
自分もはき口の長さ違ってる
自分の場合サンプルの方がはき口浅くてオーダーした靴は深いから履き心地はいいはずなんだけど
なぜかオーダーした方がワイズもちょっと広くて前滑りしてつま先が当たる
同じワイズで買ったはずなのに横幅で止まらないとか終わってる
あとかかとも緩くて>>321みたいに時々足首ぐきってひねっちゃう
そのせいなのか、かかとの革も広がっちゃって調整しに行ったら「歩き方が悪いから」で一蹴w
かかとの調整はできないって言われて泣き寝入りだよ
作る時かかと小さめでお願いしようとしたら、足を一瞥して「普通ですね」ってそのままオーダーだったから余計にもやっときた

343:足元見られる名無しさん
18/01/17 22:54:53.28 MJ+FEYYy.net
え?今まで「雑」なんて


344:話出たことあったっけ?



345:足元見られる名無しさん
18/01/18 00:11:58.82 Yw5DU83h.net
どっかで読んだ記憶はある>雑
このスレじゃなければ前スレかな?

346:足元見られる名無しさん
18/01/18 01:20:02.99 NOWYx8hE.net
前スレ見てきた
"ウロコ柄の合わせ方が不揃い"って意味で
雑って書いてる人がいたわ

347:足元見られる名無しさん
18/01/18 07:46:31.45 iLrP22pi.net
オーダー靴は必ず納品されるものだからって適当に作ってんのかなー
最大限に好意的に見れば短納期を心掛けてるから細々とした処理が追いつかない、とかかw
サンプルシューズと違えば調整調整で余計人件費掛かりそうなものだけどね

348:足元見られる名無しさん
18/01/18 08:50:15.50 zjlyzs2E.net
アンドステディが足に合うか合わないかは置いといて
とりあえず私がオーダーしたレースアップは
丁寧に作られてるけどな

349:足元見られる名無しさん
18/01/18 08:51:03.63 8VPCdKSn.net
アンドスタディ、試着に行ったとき測定が大き目にでてた
私はcワイズて言われたけど、出してもらったBワイズは靴べらなしですっぽり
 でも追加で色々出してくれはしなかった
 タルタルガでは4Aと言われたし、結果とんでもない開帳足だったわけだけど、自分の足を知り感覚をちゃんと言えないと間違いそうだ

350:足元見られる名無しさん
18/01/18 09:37:24.10 2y7OhnW1.net
アンドステディはスタッフによるのかも
自分はまるごとプランだったけど
その後の調整も含めて店長さん?に見てもらったこと一度もない
奥にいらっしゃるのは見えてたけどスタッフ任せって感じだった
オーダーの判断・指示もスタッフさんが全部やってて出来上がったのはサンプル靴ともちがう、自分の足にも合わない靴だった
幅狭ブログとかでアンドステディの体験談読むと店長さんが対応してるみたいでサービス内容もクオリティが違うっぽい
同じ値段払ってるはずなのにその差は不満

351:足元見られる名無しさん
18/01/18 12:23:52.22 JaSAAM2W.net
店長さんってウォーキングレッスンとかしないとみてくれないのかな?

352:足元見られる名無しさん
18/01/18 14:34:16.08 GRuTo/jf.net
嫌な思いしても他に選択肢がないのつらい

353:足元見られる名無しさん
18/01/18 15:35:23.21 JaSAAM2W.net
初ショショット不安だけど楽しみ

354:296
18/01/18 21:28:36.45 72lGGwJ3.net
>>316
>>317
>>320
皆さんレスありがとうございます
普段はレザーソールの革靴を履いてるのでスパイクとかは考えてなかったです
実はスニーカーも持ってないので新しく雪国専用に靴を買おうと思ってました
>>中がモコモコしたスノーブーツの編み上げタイプをウインタースポーツ用品を置いてあるお店で購入とかがベストだと思う
編み上げタイプのスノーブーツを中心にお店にいって見てみます
URLも参考になりました!
ありがとうございました

355:足元見られる名無しさん
18/01/19 01:50:53.58 Jx/HAgh8.net
アンドステディ、サービスもオーダー靴にも当たり外れがある時点で駄目だわ
5Aの出来がどうなるか次第だけど、もうオーダーはせずにサンプルセールだけ狙っていくつもり

356:足元見られる名無しさん
18/01/19 12:44:32.64 cAZGMLmI.net
フェラガモ等の幅狭も扱う古着屋さんを知ってる人いませんか
ネットに手を出す前に実物に足を入れてみたい

357:足元見られる名無しさん
18/01/19 15:20:09.51 P6jYDWem.net
>>339
ハードオフにあったよ
全国どこの店舗でもあるかどうかわからないけど
棚に並んでて自由に試し履きできるのと、比較的綺麗な状態のものはガラスケースに入ってて店員さんに声かけないといけないみたいだった

358:足元見られる名無しさん
18/01/19 19:15:33.02 SBNjDhI2.net
ありがとうございます
でもすいません、ちょっと言葉が足りなかった
うちの近所のハードオフにもあるんだけど日本で販売されてるC幅以上しか見つからない
海外から買い付けてきてる古着屋にはしばしば細幅


359:が入荷されると聞いたけど、具体的な店名にたどり着けなかったので質問してみました



360:足元見られる名無しさん
18/01/19 19:22:03.44 wmeRRWio.net
>>341
交通費かけるよりヤフオクで状態悪くて安いの落とした方が早そうだなあ

361:足元見られる名無しさん
18/01/19 21:56:46.12 P6jYDWem.net
ヤフオクとかでもそうだけど、古物で特定のものが欲しい時はちまちま通うことだよ
私はBまでなら見たことがある

362:足元見られる名無しさん
18/01/19 22:12:24.78 2WrxSV6p.net
楽天出店のブランディアでフェラガモの4A美品が安価で出ててすごいラッキーだった
やっぱりあちこちこまめに見ることだね

363:足元見られる名無しさん
18/01/19 22:42:28.39 S47PEKcx.net
>>341
東京だったら高円寺あたりの古着屋でいくつか見た

364:足元見られる名無しさん
18/01/20 07:22:16.01 7NYQE0li.net
>>338
たしかに
私もそうしよう

365:足元見られる名無しさん
18/01/20 09:21:12.76 hTr/tylT.net
シュープレモ、自宅フィッティング再開だって

366:足元見られる名無しさん
18/01/20 11:05:56.22 pCVPXIIf.net
みんな靴下で履く前提の靴の場合ってワイズ上げて買ってる?
パンプスしか買ったことないからわからないんだけど靴下によってはきつくなったりするのかな

367:足元見られる名無しさん
18/01/20 18:25:08.92 /k27IGJf.net
ストッキングと靴下とタイツでやっぱり変わるよ
だからストッキングや素足で履く黒のパンプスとタイツ靴下履く黒のパンプスと二足サイズ違いの黒のパンプス持ってる

368:足元見られる名無しさん
18/01/20 20:04:39.73 iWAZNjjS.net
ストッキング用のパンプスを、靴下で履こうとしたらキツキツだったよ
347さんみたく分けた方がいいと思う

369:足元見られる名無しさん
18/01/20 20:09:29.91 J2luGW3b.net
パンプスを靴下で履く機会ってそんなにある?タイツならまだしも…

370:足元見られる名無しさん
18/01/20 20:50:03.94 CAszSO/7.net
長年合わない靴を履き続けていたらモートン病になった私はパンプスでも常に靴下
おしゃれさんじゃないからコーディネートには少し苦労するけどね

371:足元見られる名無しさん
18/01/20 20:53:24.43 pCVPXIIf.net
>>349
>>350
ありがとう
ワイズ上げて買ってみるよ

372:足元見られる名無しさん
18/01/21 16:25:22.72 OU2rl7aK.net
神戸屋さんの女性スタッフさん,独立?したみたいだね。
URLリンク(www.anatomy4shoelovers.com)
セミナー気になるけど高過ぎる…

373:足元見られる名無しさん
18/01/21 16:30:18.95 OpoiaAiR.net
独立っていうかもともとフリーランスの契約社員ぽい立場みたい
時間が合えば神戸屋でやらせてもらってるって言ってた
にしてもたっか!桁見間違えたのかと思った…

374:足元見られる名無しさん
18/01/21 16:32:26.31 B2GXj7Ca.net
どんなに学んでもぴったりの靴は見つからない可能性の方が大きいのになぁって思っちゃった

375:足元見られる名無しさん
18/01/21 16:56:26.59 DxeXB8HN.net
マイノリティって変な自己啓発系のターゲットにされがちだよね
何で生まれつき足が細いってだけで金払って歩き方まで指図受けなきゃならんのだ
いいからジャストサイズの靴持ってこいっての

376:足元見られる名無しさん
18/01/21 17:35:35.55 o0LJw32S.net
なんかサイトのつくりとか凄いね
今後どうなっていくのか気になる

377:足元見られる名無しさん
18/01/21 18:24:58.81 gtrEYE46.net
>>354
縁のない値段。動画の股関節については、わかる気がする。ジムに通って股関節と足首の可動域、膝をしっかり伸ばす
ができるようになったら、ヒールが履けるようになったから 

378:足元見られる名無しさん
18/01/21 18:27:32.79 OU2rl7aK.net
まともな経営感覚持ってる人いなさそう
内輪のノリだけで作っちゃった感めっちゃするわ

379:足元見られる名無しさん
18/01/21 20:28:40.43 SRz7yxBO.net
>>357
歩き方とか筋肉とか体作りから見直してねみたいなのある�


380:謔ヒ 細幅なだけでそんなんやりたくないしやらないw



381:足元見られる名無しさん
18/01/21 20:51:33.55 o0LJw32S.net
純粋にどういう層をターゲットにしてるのか気になる
40代管理職とか、夫が高給の専業主婦?
港区や中央区にマンション買って住んでるような人?

382:足元見られる名無しさん
18/01/22 01:16:13.76 6c31l6LC.net
我々が幅が細ければ多少高くてもダサくても買ってきたから
いいカモだと思われてるのかも

383:足元見られる名無しさん
18/01/22 08:39:58.11 DdHKPBLx.net
こんなお金があれば幅狭靴を買い漁れるから悩みもなくなる気がする

384:足元見られる名無しさん
18/01/22 16:15:42.19 pom3n0K2.net
格安ツアーでイタリア行ってオーダーできるね

385:足元見られる名無しさん
18/01/22 18:04:37.82 BfSLtzzi.net
代表っぽい男性の高圧的な話し方が生理的に無理だわ
あんな態度で足見られると思ったら値段どうこうの問題じゃない

386:足元見られる名無しさん
18/01/22 21:10:45.61 a3TeyJV0.net
ちょっとやりすぎな感じもする
3ヶ月で40万ってセミオーダーなら何足も作れるし、整体、接骨院も行ける
そりゃ経験?ある人に見てもらったほうがいいっていう人もいるかもだけどさあ
個人的に靴作ってくれる職人さんにお金出したいわ

387:足元見られる名無しさん
18/01/22 21:53:06.16 vMQ9k9vW.net
>>354
何これ怖いw

388:足元見られる名無しさん
18/01/22 22:29:27.91 4YaaBg6l.net
20万でも相当高いと思うしてっきり10回以上講座があるのかと思ったら5回…しかもたった90分…
申込みあるのかな

389:足元見られる名無しさん
18/01/22 22:35:50.36 pom3n0K2.net
節税対策じゃないの
仲間内の経営者同士で集まって経費で落とすんだよ
大枚はたいて行っても内輪ノリに入れなくて居づらいだけの予感

390:足元見られる名無しさん
18/01/22 22:52:43.09 7Pl7HkKE.net
>>354
これで足に合う靴の一足も持って帰れるわけじゃないのにたっか!!
ショショットや神戸屋のセミナーでも内容が値段に釣り合わないと思ったのに

391:足元見られる名無しさん
18/01/22 23:15:07.63 vMQ9k9vW.net
こんな金あるならタルタルガで試しに靴作ってみるわ
交通費込みで4~5足作ってもお釣りが来るな

392:足元見られる名無しさん
18/01/23 10:13:28.80 kAl6EObi.net
>>370
なるほど…世の中色んな仕組みがあるんだね
サイトのつくりとか、経営者同士ってのが納得いくわ
まぁうちらには関係ない話なんだね
というか関東の雪凄くて靴困るわ
野鳥の会の長靴にインソール入れて何とか歩いたよ

393:足元見られる名無しさん
18/01/23 11:26:42.40 TwXbYyU6.net
たかいなあ
なんだよこれ
とにかく酷い
すぐ潰れそう
くつのことに関わって欲しくない
そう思う

394:足元見られる名無しさん
18/01/23 12:00:31.56 YjzlK/C6.net
>>370
なるほどなぁ…
Allianceのところに三茶とかそごうのフィッターさんが入っててちょっとモニョった…
ここのセミナー受けるようにゴリ押しされたりしたら嫌だな

395:足元見られる名無しさん
18/01/23 17:52:56.16 iK9CxCJ2.net
あれじゃない?
成金富裕層が道楽でセミナーやって意識高い系の…。。
動画みたけど下品な語り口でゲンナリ、、
しかも
どっちかっていうと
普通幅の人がハイブランド()パンプス履きたいっ
という内容だよね?
ハイブランド()というか、高いヒールのパンプス?
大金払って「こないだ買ったルブタンがぁ~」を90分…

396:足元見られる名無しさん
18/01/23 19:29:04.86 I6pVUuwW.net
見た感じ海外ファッション誌からの話?
ここの住民向けではなさそう
特に幅狭い人とか言ってないし
始めからターゲットじゃなくない?!
縁のない世界の話
それより関東住みの人雪靴対策どうしました?履けるのないから諦めてまだましなスニーカーで死ぬかと思った
雪国の人たちがどうしてるのか知りたい

397:足元見られる名無しさん
18/01/23 19:36:36.11 GhJF7HYo.net
>>375
Luluさん神戸屋だけじゃなくて三茶でもたまに働いてるし
その縁かなと思って三茶に関しては特に不思議に思わなかったけど

398:足元見られる名無しさん
18/01/23 20:15:27.50 rU9w+cpS.net
今度東京行くから青山のニューバランス直営店に行こうと思ってるんだけど事前に電話して在庫確認してる?
なんで青山店かというと神戸屋でもらったペーパーに青山店が記載されていたから

399:足元見られる名無しさん
18/01/23 20:46:26.70 rvm/YHps.net
あんまり店員さんの知識には期待しない方がいいよ
自分で選べる人なら大丈夫だと思う

400:足元見られる名無しさん
18/01/23 21:03:45.82 V8elUuqe.net
>>376
ルブタン試着したことあるけど、緩くて前滑りしたな
Dワイズくらいあるよね?
評判ほど細くないような
それが自慢になる人もいるんだね

401:足元見られる名無しさん
18/01/23 21:56:00.98 dnki6Zzq.net
>>375
私もそこ気になった、こんな怪しいところに名前出すなんてなんか残念
まあ、先日三茶に初めて行った時には、セミナーについては何も言われなかったけど

402:足元見られる名無しさん
18/01/23 22:09:39.99 CWJM1RHT.net
>>377
積雪量によって底貼りしたブーツと普通のスニーカー使い分けてる
垂直に足上げて地面を踏みしめないのがコツ
スニーカーよりアンドステディの底に溝のないブーツの方が滑る

403:足元見られる名無しさん
18/01/23 22:17:18.27 yXzi/6l2.net
アンドステディの新色使ったサンプル、あまりのダサさに笑った
小野崎さんのセンスは私にはわからないわ

404:足元見られる名無しさん
18/01/23 22:17:40.49 IqkNC3Tv.net
ニューバランスのBなら色々なデザインあるのに2Aだと1種類しかないんだね
まあ売れないんだろうなあ

405:足元見られる名無しさん
18/01/23 22:53:25.81 OjYC+y9N.net
>>383
底が溝あるのは最低必須ってことですね
滅多にない降雪次は当分先かもしれないけど肝に命じておきます
ありがとう
まだ溶けるまでは数日はかかるかな
雪国生活に人たち尊敬します

406:足元見られる名無しさん
18/01/23 23:12:43.05 rvm/YHps.net
メルカリで色々見たけど中古でもやっぱり形はフェラガモがきれいだなぁと思った
オーダーのはかかとガバガバになってるのが多い

407:足元見られる名無しさん
18/01/24 11:49:34.44 WcZH0IDk.net
>377 UMOのサイドゴアレインブーツ履いてます
足幅はそこまで狭くない感じですが
履き口がキュッと狭いので、すっぽ抜ける心配ゼロ
安さも嬉しいです。たぶん、前にここで教えていただいたと思います
その節はありがとうございました!
☆甲低 ウィズA ギリシャ型

408:足元見られる名無しさん
18/01/24 21:31:42.69 xWbj5Gp5.net
>>377
SORELのティボリをちょうど買ったところだったのでそれを履いたよ。
厚手の靴下履けばそんなに違和感ない。
冷えないから調子こいて大雪の中歩き回って帰ってきたわ。

409:足元見られる名無しさん
18/01/24 22:12:16.74 UFNuPj9F.net
ソレルいいよね
コロンブスのカップインソール入れたらいい感じ
雪積もって2日目以降の圧雪とかアイスバーンとかになるとソレルじゃどうしても滑るからノースデイトのピンスパイクブーツ履いてる
2Eだけど紐で足首から膝まで締められるから何とか履けてる感じ

410:足元見られる名無しさん
18/01/24 23:49:54.18 sSXOWrsy.net
コンフォートボロネーゼ目当てに来週ポディアに行ってみることにした
ネットで見る限りデザインは今ひとつだが既製品が買えるのは貴重
右 空中AA接地B足長22.5~23.0
左 空中AA接地C足長22.3~22.5
エジプト型の指長
ポディアは捨て寸短めとあったのでそこに気をつけてみる
23.0の2Aとかが履けるといいな

411:足元見られる名無しさん
18/01/25 00:21:40.84 4kEaDfcr.net
ショショットを全裸で正座しながらまってる
足痺れてきた

412:足元見られる名無しさん
18/01/25 08:50:22.48 QqoCPwZM.net
合わない靴を履いて足の裏を痛めてしまった
慌ててコンフォートボロネーゼ履いてるけど、もっとクッション性がほしい
いざというときのためにスニーカーも用意しとかなきゃだめだね
パトリック取り扱い店舗に行くのも辛いわ

413:足元見られる名無しさん
18/01/25 23:14:14.14 2fC9QwMZ.net
>>390
コロンブスのカップインソールってどれですか?
いろいろあるみたいだけども。
幅狭って気づく前は普通の靴買って無造作に選んだインソール入れてたけど
幅の狭い靴を意識的に買うようになったら入らないインソールがあったりして。
もともと入ってる中敷き入れたまま追加で入れる感じ?
ちなみに、SORELのブーツ買いに行った時にショップに
コロンビアのインソールってのが置いてあった。
カップインソールになってて足の形に変わるとか言ってた。
少しときめいたけど、4000円だかしたので
幅もわからんしチャレンジする価格じゃないなと思って買ってないが。

414:足元見られる名無しさん
18/01/25 23:17:14.06 gj+MI8/+.net
たとえ神靴が見つかってもそれだけじゃ生きていけないんだよね
普段履きのスニーカー
仕事用の紐靴
葬儀用の黒パンプス
晴れの日用のお洒落靴
できれば雨の日用もほしい

415:足元見られる名無しさん
18/01/26 07:17:18.21 4GYpYpYT.net
>>394
URLリンク(www.columbus.co.jp)
三茶で勧められて買ったやつ
もともとの中敷きに追加で入れてる

416:足元見られる名無しさん
18/01/26 10:10:28.11 qpcfpYuj.net
前にここで書かれてたPitti買った。底が柔らかくてフィットしやすいんだと思う。あと自分には爪先が内振れしすぎてない?のが合ったのかも
店員も木型とか把握してる人で、幅狭いって言ったら他の靴出してくれた。同じブランドでもデパートの店員さんの方が勉強してるなって思う

417:足元見られる名無しさん
18/01/26 10:39:56.90 bw0BSuhW.net
つま先が親指側に振れてるのが外振り?
二等辺三角形みたいな木型のブランドないかな、、
普通の木型だと即日外反母趾みたいに曲がってしまう
右足だけ戻らなくなってきて困った
URLリンク(o.8ch.net)

418:足元見られる名無しさん
18/01/26 13:48:18.85 +BgM37DS.net
>>398
逆だよ
つま先が親指側に振れてるのは内振り
二等辺三角形みたいな木型っていうのは
内側(親指側)に振らない真っ直ぐな木型という意味に聞こえるけど合ってる?

419:足元見られる名無しさん
18/01/26 15:26:48.58 fNbBM5BR.net
うわあゴメン勘違いしてた>二等辺三角形と振り
正してくれてありがとう
三角形というか、バカウケの形的な…?
自分はかなりのエジプト足の指長なので、
親指の上にトゥが来るくらいの内振りでないと
その日のうちに骨から曲がってしまう
torippenのカップシリーズは内振りでいいけど、ガバガバ
エジプト足向けパンプスはどこにあるのか。。
URLリンク(o.8ch.net)

420:足元見られる名無しさん
18/01/26 16:02:20.56 6hlqi7Ug.net
>>400
ホソノはだいぶ内振りじゃなかったかな
かかとは細くないみたいだけど

421:足元見られる名無しさん
18/01/26 18:27:19.90 qpcfpYuj.net
自分>>397だけどややこしいこと書いてごめん。自分はギリシャ型だから最初からそう書けばよかった

422:足元見られる名無しさん
18/01/26 19:45:16.23


423:fNbBM5BR.net



424:足元見られる名無しさん
18/01/26 20:25:04.54 ddqn/Nj4.net
>>396
ありがとうございます!
早速試してみよう

425:足元見られる名無しさん
18/01/26 23:15:40.12 bGTQ5y76.net
情報じゃなくてごめん
メルシーボークー のコブーブーツとやらに一目惚れ
でも幅はブカブカらしい
ああいう形で幅狭甲薄がほしいのに
ありそうなのに
嗚呼

426:足元見られる名無しさん
18/01/27 11:52:13.40 Evm1tyA2.net
ポディアは飯田橋店が細幅に理解があって他はそうでもないのかな?
自分が飯田橋店で満足したので細幅友にポディアをお勧めしたけど、別店舗に行ったら開張足に理解がなくていまいちだったと言っていた

427:足元見られる名無しさん
18/01/27 11:59:27.02 hq4KpO3w.net
>>406
大阪の京橋店も理解あると思う
幅狭の人が勉強会開いたりしてたから

428:足元見られる名無しさん
18/01/27 12:09:43.07 IXfSpna6.net
どこの店もそうだけど、結局店員によるから
お店全体でここがいいとかはないと思うよ

429:足元見られる名無しさん
18/01/27 15:50:20.33 BwYi4g4K.net
>>407
京橋は個人的にはそんなにだったなぁ
荷重計測値そのままのサイズを勧めてくる
細いの履いてみたいといえば出してはくれるけど

430:足元見られる名無しさん
18/01/27 22:28:25.43 pOQbmxhZ.net
コンフォートボロネーゼの紐通す穴が5つあるタイプを試着して注文してきたけど、穴の数について指定するのを忘れてた
これは4つで出来上がるのか
そもそも穴の数は指定したり追加オーダーできるものなのかな

431:足元見られる名無しさん
18/01/28 19:06:55.11 ZZBdLdTn.net
仕様変更のお知らせがなければサンプル通りに仕上がるよ。

432:足元見られる名無しさん
18/01/28 23:23:43.28 Bj925k76.net
ありがとう
デザイン的には4つ穴、足の固定のためには5つ穴って感じだね
正直どっちが来てもいいんだけど、今後の為に注文できるかは知っておきたかった
お店に聞いてみようかな

433:足元見られる名無しさん
18/01/29 04:03:26.37 6Q5peKhE.net
ショショットのブーツを毎日数時間ずつ履きならして10日経つけど、
履き心地が日に日に変わっていくので不安。

434:足元見られる名無しさん
18/01/29 07:41:48.44 vMcIjL0C.net
ショショットまだ届かない…

435:足元見られる名無しさん
18/01/30 22:20:44.87 Th5K964f.net
スクエアトウでハイアーチの3Aなんだけどホントに選択肢がなくて困る
22.5だから海外でもあまりサイズないし
暖かくなったらアンドステディでパンプスオーダーしてみようと思ってたけど、ここでの評判をみてちょっと躊躇してる
同じような方いたらおすすめ教えてください

436:足元見られる名無しさん
18/01/30 22:40:52.48 DcJcGdin.net
教えてもらう前と後、という番組で
足のアーチについての話をやってた
足裏のタコは足の骨のアーチが崩れてる証拠だと

437:足元見られる名無しさん
18/01/30 22:46:22.51 DcJcGdin.net
そういや、米尼で買ったpropetのスニーカー
来ないなと思ってたら、返品されてたらしい!
なんでだよ、どこの配送会社のせいだこの野郎…

438:足元見られる名無しさん
18/01/31 11:53:31.10 21u9SdN2.net
>>416
神戸屋さんの本に同じことが書いてあったよ

439:足元見られる名無しさん
18/01/31 12:10:44.05 RMl64w9D.net
うん、TVでやることで世間一般にも浸透したらいいなって
私も本はわざわざ買ってないし
靴にインソール入れた実験もして、足の大切さをアピールしてた

440:足元見られる名無しさん
18/01/31 23:59:09.16 X2DISQ6v.net
中敷き調節にトライする意味がある靴を手に入れるまで長い道のりだった

441:足元見られる名無しさん
18/02/01 17:57:16.73 JztO4iUa.net
靴もたくさん�


442:Iび放題の自宅で儲かる方法 グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』 RA16F



443:足元見られる名無しさん
18/02/01 20:50:31.38 vC4EhYGN.net
ショショットやっと届いたけど指の長さがあわなかった
しわできちゃう
指長くても大丈夫なのあったら教えてください…
ちなみにアンドステディもだめでした

444:足元見られる名無しさん
18/02/02 00:59:42.87 +W55OuE7.net
パトリックのボストン2とマラソンのレザーを小一時間試着してきたけど微妙に合わんかったわ
過去試したシュリー、アイリスは形がイマイチ。内振り気味だから?か小指側の負担が辛い
今度は布マラソンとスタジアム試してくる…
微妙に幅狭な上に左右で足囲足長が結構違うからしっくりくる靴になかなか出会えない
オニツカタイガーとかも幅狭なんだっけ?

445:足元見られる名無しさん
18/02/02 06:53:30.85 xfQYffkn.net
国内の靴売り場で手に入る靴の中では幅狭だと思う。
世間的にはJIS規格AAの足が入らない靴もJIS規格Dくらいの靴も「幅が狭い」と言われるから・・・。

446:足元見られる名無しさん
18/02/02 08:01:15.49 ch44b2s5.net
マラソンは内振りだよ
パトリック全般内振りだと思う
つま先までまっすぐなスニーカーがあれば知りたい

447:足元見られる名無しさん
18/02/02 09:42:08.17 +2A8C4+A.net
三茶ですすめられたパトリックのパンチに中敷を入れて履いてる
小指そんなに気にならないよ、試してみて

448:足元見られる名無しさん
18/02/02 12:12:32.63 l6APa5YZE
 URLリンク(bootscut811.web.fc2.com)

449:足元見られる名無しさん
18/02/02 21:25:29.66 strg1gw1.net
>>422
タルタルガは指長くても大丈夫だったけど値段がね~
メルカリに新品未使用のタルタルガ売れ残ってるけど、ベルトのへたり具合とかがどう見ても新品じゃなくて躊躇してる

450:足元見られる名無しさん
18/02/03 21:41:33.60 UmsbyKUV.net
基本的なことでごめん
アメリカのニューバランス2Aは日本のBに近いんだよね?
今アメリカのサイト見たら2A(B相当)からしか見れなかった
日本の2Aに相当する4Aは無くなってしまったの?

451:足元見られる名無しさん
18/02/03 22:18:27.57 k1K7qapR.net
最近変わったならわからないだろうし、とりあえずラストとサイズ指定してメールしたほうが早いと思うけど

452:足元見られる名無しさん
18/02/03 22:21:17.18 k1K7qapR.net
>>417
upsは不在だと返送されちゃうので、国内でヤマトに切り替えの連絡しとくほうがいいですねー

453:足元見られる名無しさん
18/02/04 11:12:32.19 p3/rlv4R.net
>>431
こないだ米尼で買ったpropetは
国内入ってからは佐川が持ってきたけど
ヤマトに切り替えるとかできるの?

454:足元見られる名無しさん
18/02/04 11:38:30.25 tcNzXz04.net
>>432
サイトからメールすればオッケー、じゃないと昼間受け取らない人だとどうしようもない
元々地域によっては全部委託してるから必要ないけどね

455:足元見られる名無しさん
18/02/04 12:32:42.83 BFEKdjFz.net
米尼は基本i-パーセル→佐川だよね
マケプレ経由ならusps→日本郵政のパターンもあったけど
自分の都合でヤマトに変えたりとかできるの?地域によるのかな
自分で追跡してれば再配達の手配もできるし1回目の不在の時点で米尼からメールくるよね

456:足元見られる名無しさん
18/02/04 12:36:42.47 BFEKdjFz.net
ああ、調べてみたら都内の人はupsが直接配送することもあるんだね
一番安い配送方法(iーパーセル→佐川)しか使ったことなかったから知らなかった

457:足元見られる名無しさん
18/02/05 12:07:09.37 fXEA+4QP.net
アンドステディ以外でベルクロのスニーカーないかな
23.0cmで普段はコンフォートボロネーゼの2A履いてるんだけど、訪問介護してるから仕事中�


458:セけでもスニーカーが履きたい



459:足元見られる名無しさん
18/02/05 23:38:00.23 HvQaVEn1.net
>>436
ナイキとかニューバランスから最近出てる
ゴムのふっといベルクロで覆うみたいなスニーカーは?
ナイキのやつ、前スレあたりで購入報告あったと思うけど。

460:足元見られる名無しさん
18/02/06 11:17:19.89 RTnqGamk.net
このスレでみたRAINFUBSのLEEN,買ってよかった!
(足長23.4cm,神戸屋さん計測AAの開帳足,ギリシャ型)
普通の厚さの靴下を履いてMサイズでピッタリだった。
幅がほんとに細めでうれしい。
レポしてくれた人ありがとう

461:足元見られる名無しさん
18/02/06 13:36:17.52 aSABWmE7.net
子供が産まれると紐靴は無理だろうしベルクロ系も辛いだろうなと思って
スリッポンやローファーを探してるんだけど
E幅以下なのを自覚する前に履いてたTOMSが、素足で履いても靴擦れせず踵抜けもせず
軽くて楽に履いてたのを思い出した
実測24.3、ワイズC、軽度の外反母趾と内反小趾
甲は薄めで踵が細い足です
履いてたのはW8
キツイからワンサイズ上げて~というレビューを見かけたし、外国製だしDワイズくらいかそれ以下なのかも
ここにはA幅の方が多い感じだし参考にならないかもしれませんが、一応報告を

462:足元見られる名無しさん
18/02/06 19:44:33.12 Es+aH5uH.net
足の甲で止まるんだろうね
ナイキのフライニットもそんな感じ
踵がパカパカしてても甲で止まれば足には悪くないのかな?

463:足元見られる名無しさん
18/02/06 22:47:58.41 aSABWmE7.net
>>440
フライニット見てきました
MDランナー持ってるけどこっちの方がフィット感ありそうだなー
踵を握られた感覚のものを探せとどこかで読んで探してはみたけど
細踵で横アーチが崩れ、縦は逆にハイアーチの面倒臭い足だと
タルタルガのようなお店でフィッティングしたりオーダーするほうがやっぱり近道だね
冠婚葬祭用の靴すらまだ見つかってなくて、最近有名なワコールのサクセスウォークが合わなくて挫折
市販で探すのはもう疲れた(゚∀。)

464:足元見られる名無しさん
18/02/06 23:14:16.55 5WmKXuIe.net
サクセスウォークは中敷きはいいんだけど踵が広いからね…
踵狭くしてくれたらパーフェクトなのに

465:足元見られる名無しさん
18/02/07 07:40:29.45 LUt4DiX2.net
日常的にパンプス履いてる人は凄いと思うわ
就活も冠婚葬祭も歩けないからパンプス履かないでフラットシューズ履いてた
おかげで外反母趾とか無縁の足だけど30過ぎても未だにパンプス持ってない

466:足元見られる名無しさん
18/02/07 14:06:22.15 EUN9QSoG.net
>>443
同じく
ベルトやストラップがあってもあまり役に立たなくて結局履けないゴミに分類するの繰り返し
フラットシューズもどれでもいいってわけじゃないので、今冠婚葬祭用のはボロボロ状態なのに代わりのモノが見つからない(T . T)

467:足元見られる名無しさん
18/02/08 21:25:21.53 qyfnhMr8.net
ジム用のスニーカーの紐を締めすぎて足の甲を痛めた
皆さんもお気をつけて

468:足元見られる名無しさん
18/02/09 00:29:58.39 k4uN+tKg.net
スニーカーで甲が痛くなるのとならないのの差はなんだろ
素材?

469:足元見られる名無しさん
18/02/09 01:31:06.82 IPN7TkpM.net
木型だと思う。
既製のスニーカーでまともに靴ひもを締めようとすると甲がうっ血する足だけど、
タルタルガで作ったレースアップサンダルはヒール高めでも大丈夫。

470:足元見られる名無しさん
18/02/09 12:20:17.38 E1qUXMuw.net
木型が問題なら幅狭民が履けて日本国内で買えるスニーカーは
タウンユースならタルタルガかアンドステディ
運動目的ならニューバランス2A
これしかないんだろうか

471:足元見られる名無しさん
18/02/09 13:28:19.47 RhQLlmFJ.net
ZOZOSHOESは幅狭


472:民達にとって朗報となるのだろうか。



473:足元見られる名無しさん
18/02/09 17:36:07.77 xG2m/EOi.net
銀座の小学校がアルマーニの標準服にしたっていうニュースやってたんだけど、靴はローファーだった
ヨーロッパのブランドだから足元環境を重視して革の紐履でくるかと期待したんだけど…小学校側がローファーがいいとでも言ったのかね

474:444
18/02/09 20:11:07.64 IPN7TkpM.net
>>448
私はタルタルガ・細身のニューバランスの中でも合う合わないがあったから、
その3つも全滅というケースもあると思うんだよね・・・。
街を歩くだけならコンフォートボロネーゼのような靴も視野に入れて探せるから
少しは選択肢が広がるだろうけど。

475:足元見られる名無しさん
18/02/09 20:42:31.12 Ie839ktX.net
>>450
髪色問題みたいに制靴を強制されたら最悪だね
お金持ちの家の子が行くんだろうから評判も気にして、通う側の事情を考慮しそうだけど

476:足元見られる名無しさん
18/02/09 21:44:25.48 wZVIMDK1.net
日本の学校は靴の着脱多いからつっかけて履ける靴がいいんだろうな

477:足元見られる名無しさん
18/02/10 00:57:59.71 N6hBs1jc.net
>>451
アンドステディは履けてるってことだよね
もし良ければ、他2メーカーと何が違ったのか教えてください

478:足元見られる名無しさん
18/02/10 01:34:10.75 lKg3iWXl.net
そもそも、アンドステディにはあれこれ試してみるほどスニーカーもしくはスニーカー代わりになりそうな靴がない

479:足元見られる名無しさん
18/02/10 11:32:01.65 v6qVVduL.net
普通の幅の人だって特定のメーカーの限られた靴しか選べないとなったら結構苦労するはず。
同じ細幅でも指の長さとか幅と甲の高さのバランスとか個人差があるのに選択肢があまりにも少なくて・・・

480:足元見られる名無しさん
18/02/10 12:05:34.62 GbpI6mAC.net
上履きがなくなれば学生の紐靴ももっと良さが伝わるだろうに
校内土足厳禁の意味が分からん

481:足元見られる名無しさん
18/02/10 14:24:54.27 oNwbU1jn.net
スニーカーはアンドステディもタルタルガもA幅だよね
ニューバランス2Aの方が細いのかな

482:足元見られる名無しさん
18/02/10 14:39:17.53 CwPHJ7nV.net
こないだ店舗行ったとき聞いたらアンドステディB幅しかないって言ってたけどA幅もあるの?
まあpropetの4Aが自分には合ってるから特に買うつもりはないけど

483:足元見られる名無しさん
18/02/10 15:13:10.66 MT/l6UZ6.net
>>457
日本の梅雨は土足に向かないからねえ
下駄箱周りを立ったまま履くんじゃなくて座って履きやすい環境にすればいいのになと思うよ

484:足元見られる名無しさん
18/02/10 15:45:40.21 Yq3gl3RA.net
アンドステディで3Aの7cmパンプス作ってもらった
履き始めは甲の食い込みがきつかったけど、一ヶ月くらいかけて慣らしたらかなり足に馴染んできたよ
痛くないし、周りから歩き方が変わったと言われた(以前は足を引きずってたらしい)たしかにむくみが減って足首が細くなってきた気がする
外反母趾、幅狭、足指が長い、分厚いタコと問題有りすぎの足だから、パンプスは良くないのは分かってるんだけど、足が太いからヒール手放せない、、

485:足元見られる名無しさん
18/02/10 16:11:12.64 hDYTx7Or.net
>>458
ニューバランスの2Aは指の部分ががばーっと広がってるので
サイズ間違うとおかしなことになる気がする。
自分は普段ニューバランス24なのでそのまま買ったら
23.5くらいがちょうど良かったようで紐をぎゅっと締めると
一番先のヒモ穴間が少し潰れ�


486:ト靴がゆがんで足に当たって痛い。



487:足元見られる名無しさん
18/02/10 16:46:12.15 SM1Ahc81.net
Propetの4Aよりもオニツカのセラーノの方が
個人的には歩きやすいなぁ
セラーノの方が踵がホールドできてる
Propetの方がソールが暑くてしっかりしてるから
衝撃とか足への負担の面で安心感あるけど

488:足元見られる名無しさん
18/02/10 17:19:00.99 Tjobh2C/.net
オニツカのセラーノそんなに細いかな?確かワイズはないんだよね?

489:足元見られる名無しさん
18/02/10 21:32:57.95 ce1xv65/.net
踵が激ミニ絶壁でプレーンパンプス全滅
足長捨て寸ゼロで、ハンマートゥになりながら
纏足モードで突っかい棒にすれば何とか履けるけど、
1時間弱持たないから冠婚葬祭の時だけ用
靴屋に「パンプスはみんなそうやって我慢して履いてる」
とか言われてきたけど
そんな訳ないと思いつつ、普通幅の人に聞いたら
意外と足長で抑え込んでる人が多くて驚いた

490:足元見られる名無しさん
18/02/10 22:07:23.10 W4iTnNsY.net
>>461
指長くてもアンドステディ大丈夫なんですか?

491:足元見られる名無しさん
18/02/10 22:41:06.97 v6qVVduL.net
オニツカのセラーノって男女兼用? サイズが大きくても幅狭いのでしょうか?

492:足元見られる名無しさん
18/02/11 09:52:29.20 gqKGJnRI.net
>>466
458じゃないけど、サイズあげてワイズ狭くしたらいける
こないだ5A履かせてもらったけど靴べらなしで履けてしまったw
自分の足は6Aなのか……?

493:足元見られる名無しさん
18/02/11 09:59:09.79 bdZpxWxS.net
神経痛対策に整形外科で足の型を取ってインソール作ったんだけど
アーチの崩れた開張足に合わせたら改善しないのでは…?と後から思った
悪化のペースは緩められるかもしれないけど
保険適用でも1万3千円くらいしたのに

494:足元見られる名無しさん
18/02/11 10:12:15.45 IuaZP8rH.net
医者は解剖学的な知識はあっても靴の合わせ方は知らない人が少なくない。
知り合いの外科医(外反母趾)は「俺の靴はEEEだから足に優しい」と言っていたし、
内科医(ハンマートゥ)はつま先に詰め物をして靴をはいていた。

495:足元見られる名無しさん
18/02/11 11:23:39.94 j14k0npI.net
セラーノは男女兼用だけど
Propetの4Aよりパトリックのシュリーより踵細く感じるよ
ボール部分とか幅はPropetが一番細いし
甲の高さはシュリーが一番低いんだけど
土踏まず~踵のホールド感はセラーノが一番
ヒールロックで結べるのも大きいと思う

496:足元見られる名無しさん
18/02/11 13:58:13.13 7MUwTNYQ.net
まじか
セラーノ見てくる
ボール部で測ると2Aだけど踵はもっと細いんだよね
幅狭さんに限らず同じタイプの人は多そうなのに踵で固定するという考えで作られた靴が少ないのが不思議

497:足元見られる名無しさん
18/02/11 14:45:18.34 iJpA/Fl2.net
ポンプフューリーのかかと版があったらいいのに
かかとの内側にエアーパッドが入ってて
足を入れた後エアーを入れる量で調節できるやつ

498:足元見られる名無しさん
18/02/11 16:18:00.76 mbjrJoyH.net
>>473
いいねそれ
そんなの出たら我先に試したい

499:足元見られる名無しさん
18/02/11 19:49:33.06 ruW/ZZhO.net
>>466
458です。>>468さんの言う通りワイズ狭くしてサイズあげるのは良いと思う。
デザインが嫌いでなければストラップつけると前滑りしにくいから、足指長くても痛くならないかも。
>>468 5Aは相当細いね!今はストラップなし4Aで相当キツイ状態だけど、これから更に締まるんじゃないかと心配、。

500:足元見られる名無しさん
18/02/11 21:58:56.25 o6VQn6Z0.net
アンドステディの幅表記はあまりあてにならなかったな
測定幅より理論上は狭い靴でも履くだけなら履けてしまう
ただ、あちこち当たったから買わなかったけど

501:足元見られる名無しさん
18/02/11 22:16:33.44 gqKGJnRI.net
>>475
46


502:5だけど、現時点で4A+ストラップでちょっとゆるいw 5Aならストラップなしでも履けそうだけど、サンプル靴もリリース直後で履きならしほとんどしてない状態(らしい)でそれなので たぶん5A+ストラップがちょうどいい足なのかも これ以上狭くなるのはつらいorz このスレだっけ、ナンバー21のセミオーダーはふだん2Aくらいの人がBでちょうどいいくらい細かったって報告あったの でもナンバー21はいちばん細くてAらしいから多分合わないだろうなあ



503:足元見られる名無しさん
18/02/12 01:16:59.43 Vnqgolx3.net
コンフォートフィット出来たから履いてる
最初はカカトの靴擦れが酷すぎて無理かも…となったけど、馴染んできていい感触に近づいてきたわ
C幅で合う足でほんとによかった…これ以上だと金銭的に地獄を見る気しかしない
この調子でいい感じのスニーカーもほしいなあ

504:足元見られる名無しさん
18/02/12 14:08:06.18 Tb+uuZ98.net
>>470
そこまで酷いのは悪意あるんじゃね?
健康な人しかいなかったら医者の商売は上がったりだろうし

505:足元見られる名無しさん
18/02/12 23:11:43.13 /YfN2wAj.net
パンプスメソッドはどう頑張っても合わなかった…
高い勉強料だと思うことにしよう

506:足元見られる名無しさん
18/02/12 23:54:53.23 csZ/wha6.net
>>468
サイズあげたらボール部より後ろも長くなるからカカトに合わせたら余計に合わないんじゃ…
>>475
指長いと書いてたのは間違い?

507:足元見られる名無しさん
18/02/13 03:42:54.57 4fIcVsuM.net
>>479
>>470だけど、
2人とも靴は「捨て寸」をとってはくものだということを知らなかっただけで、
悪意は少しもなかったよ。

508:足元見られる名無しさん
18/02/13 04:31:06.86 53EvwIYS.net
もしも足の障害を生む原因について知ろうともしないような人たちが靴や医療の業界に関わっているのならどうかしてるぜ。

509:足元見られる名無しさん
18/02/13 07:13:01.83 rAuu3Psi.net
>>481
&ステディの靴はボロネーゼだからボール部にある程度の幅(ワイズじゃなくて位置)をもたせてあるからいける
23.2くらいの指長足なんだけど実際試し履きしてみたら23.5の3Aは捨て寸足りなくて指当たるけど24.0の4Aなら快適に履けた

510:足元見られる名無しさん
18/02/13 07:49:09.97 pyeykOMU.net
>>450
アルマーニの地元イタリアの小学生たちはそもそも制服の類を着てないみたい
靴はベルクロスニーカーが主流なのかな
URLリンク(www7b.biglobe.ne.jp)
URLリンク(chienowa.s3.amazonaws.com)

511:足元見られる名無しさん
18/02/13 08:28:56.71 AVpnKuMD.net
>>484
どうもありがとう!

512:足元見られる名無しさん
18/02/13 12:57:57.58 oFc6I/ok.net
アルマーニや小学生の話題は該当スレでお願いします

513:足元見られる名無しさん
18/02/15 12:20:27.50 hLVahwwP.net
kedsを個人輸入しようと思ったんだけど、2Aが最小ワイズになってるんだね
過去スレ見たら4Aがあったみたいだから、規格が変わった?
JISだとB相当だろうから悩む

514:足元見られる名無しさん
18/02/15 12:45:46.02 kE3qcLjX.net
ニューバランスも2Aからになってるね
一時的にないだけかもしれないけど
日本人は足幅が狭くなってきたが欧米人は広くなってきて細幅が作られなくなってきたらしい
ポディアの店長が言ってた

515:足元見られる名無しさん
18/02/15 16:50:31.44 AfL9PUMg.net
すごいカジュアル&安価だけど…AA幅の自分がぴったりだったので一応貼っておきます
URLリンク(shop-list.com)

516:足元見られる名無しさん
18/02/17 22:14:51.97 ZcAk400p.net
ロス・ホマーソン、試した人いませんか?
22.5cmまたは23.0cmの接地B空中AAです
サイズ選びで悩んでいます
足長は6でいいと思うんだけど幅はNだと広いかな
SSからあるブランドらしいけど、ほしいデザインがNからしかなかったので悩みます

517:足元見られる名無しさん
18/02/18 08:28:27.93 aIwdXNPg.net
C幅くらいのオッサン、オニツカタイガーのALLY?を買いました
ランシューズよろしく、ダブルアイレット出来る一番手前の穴が用意されてて
足首のホールドがしっくりくる気がする
パトリックだと足首ブカブカだったからとてもいい
内振り具合もマシなような?
まあ履きこんでいってみます

518:足元見られる名無しさん
18/02/18 10:08:23.96 2R0QrIVm.net
幅狭ロングブーツってどこに行けば買えるんだろう
ここ数年ロングブーツ自体お店に出てない気がする

519:足元見られる名無しさん
18/02/18 10:31:26.58 Gv5wpE7r.net
ショショットはふくらはぎの個人差に対応できずロングブーツの販売をやめたらしい。
個別に作ってくれるお店なら大丈夫かと。
スーパーに行ったらファスナー全開で靴をはいているお客さんと
バレエシューズの踵にスラックスの裾を入れている店員さんがいて驚いた。
皆、足にフィットする靴がどれだけ頼れる存在か知らないんだな。

520:足元見られる名無しさん
18/02/18 10:33:28.84 EDvWWog1.net
>>493
ロングブーツ自体いま下火だね
今年また流れが来るって言われてたけど来なかったな…

521:足元見られる名無しさん
18/02/18 11:12:53.10 2ML1UWtf.net
めでたく幅狭靴を入手したけど右足小指の付け根だけ当たって痛い
これってもしかして内反小趾?
テーピングすればマシになるけどパンプスだから丸見え
今まで幅広の靴しか履いたことなかったから気づかなかった…次々と新たな問題が現れるなあ…

522:足元見られる名無しさん
18/02/18 11:25:00.76 rc7EGbrn.net
>>495
今ボトムの丈が長いの主流だからねー
膝上丈流行らないとロングブーツ復活も難しそう

523:足元見られる名無しさん
18/02/18 12:09:29.92 EDvWWog1.net
>>497
ミニ丈って景気よくないと流行らないっていうもんね…

524:足元見られる名無しさん
18/02/18 12:17:24.99 zQjDdlth.net
>>496
その手に入れた幅狭靴がまだゆるい可能性
中足骨のサポートがもう少し欲しいところ
テーピング&パンプスってあるからもしかしてアンドステディ?
それなら指導された歩き方自体間違ってる可能性がある
指導された通りの歩き方でパンプス履き続けてたら今まで自覚したことなかった内反小趾の症状が出てしまった
アンドステディでは店長じゃないスタッフだったからこのスレであったようにスタッフによる質の差を心配して
下半身専門の整体で見てもらったら(アンドステディで指導された)歩き方は内反小趾を悪化させる歩き方だって言われた
再度歩き方を変えたら内反小趾は今のところ痛くない

525:足元見られる名無しさん
18/02/18 12:55:42.69 2R0QrIVm.net
>>498
体型隠すためじゃなくて?

526:足元見られる名無しさん
18/02/18 13:00:01.18 CCQp+Pon.net
>>499
靴はステディだけど譲ってもらったものだからレッスンは受けてないんだ
テーピングはポディアで教えてもらった足の甲を一周する巻き方
内反小趾が改善するといいな
パンプスの足長ぎりぎりだから足の長さが変わるとそれはそれで困るけど
496はどんな歩き方を心がけてるの?良ければ教えてほしい

527:足元見られる名無しさん
18/02/18 13:07:32.53 FbyWPzEE.net
>>496
496の最初に書いてあるのは中足部をもっと締めれば足のボール部も狭くなって当たらなくなるかもってことだと思うけど、パンプスにそこまで締める力無いのでは
例えば単にワイズ下げたりするとボール部も狭くなるから痛み増すと思う
テーピングや歩き方で改善されれば良いけど、そ


528:れでも痛かったら無理せず当たるとこだけ伸ばしてもらうのもアリかと



529:足元見られる名無しさん
18/02/18 13:14:10.40 rc7EGbrn.net
>>501
甲一周ほど効果ないかもしれないけど横アーチ支える感じに見えない範囲で貼ってみたら?
自分はこれで何もしないよりはマシになる

530:足元見られる名無しさん
18/02/18 15:44:57.31 nKQPGQUp.net
なるほど ありがとう
テーピング半巻きやってみる
シューストレッチャー使って自分で伸ばすこともできるんだね
ハンズ行って見てこようかな

531:足元見られる名無しさん
18/02/18 16:05:09.70 zQjDdlth.net
496の2行目は中足骨を持ち上げるインソール入れたらって話
内側から持ち上がると内反小趾は少しは改善されるから
内反小趾に対して単に広げるだけだと悪化する可能性あるから慎重にね
歩き方はXO脚改善のための歩き方してる(文章で書くのが難しいからごめん)
アンドステディではX脚だからって言われてX脚改善の歩き方を指導されたけど本当はXO脚だったから内反小趾が悪化した感じ
その時の担当スタッフはろくに足も見ずにXかOか判断して適当なこと言ってるんだなって思ったよ

532:足元見られる名無しさん
18/02/18 16:09:13.59 zQjDdlth.net
あ、単に広げるだけってのは靴をストレッチャーで伸ばすのはって意味
あとテーピング位置が少し上(指先寄り)になるだけで内反小趾ひどくなるからそれも気を付けたほうが良い

533:足元見られる名無しさん
18/02/18 17:45:27.01 nKQPGQUp.net
そっか
ポイント用の小さい楕円ジェルシートとかでいいのかな
ストレッチャーよりそっちの方が手頃だしお試しするには助かるかも

534:足元見られる名無しさん
18/02/18 17:49:40.18 mS6TBKSB.net
靴のインソール修正お願いするならどこが安心とかある?
ステディより神戸屋とか?
安くていい所あればいいんだけど…

535:足元見られる名無しさん
18/02/19 11:26:14.92 cWPmOyP7.net
>>493
Aでよければカルツェリアホソノ(ただし今店舗移転のためやってないかも)
私は、Aですが、ショートブーツに中敷き足してもらって履いています。ヒールがあるけど前滑りしないブーツが買えました。

536:足元見られる名無しさん
18/02/19 12:27:27.73 8LQoa8y+.net
幅広の人は本当に無理なくパンプス履けてるのかな
自覚のない幅狭さんじゃなくて紛うことなきE幅で踵もある人

537:足元見られる名無しさん
18/02/19 14:31:15.19 qte+Nt1C.net
>>510
私もそれ知りたい
そもそも、パンプスという靴の形は、
無理なく履けるようなものでは
ないんじゃないか

538:足元見られる名無しさん
18/02/19 19:21:37.52 IHl8cb8M.net
タルタルガのロングブーツ、太って筒に脚が入らなくなって眠ってるわ…

539:足元見られる名無しさん
18/02/19 19:53:30.31 fnEkdKSK.net
パンプスは特にフィッティングが重要なのでよほどの幸運に恵まれた人以外はオーダー推奨

540:足元見られる名無しさん
18/02/19 22:14:55.66 8GiHQonj.net
>>510
>>511
私も気になってた
昔々のパンプスってちゃんと甲も覆うデザインだったからあまり問題なかったんじゃないかと思うけど
近年のパンプスは甲丸出しだから全員オーダーでもいいくらい難しいよね
立ち仕事かつ脱ぎ履きが多い職場だったときは綺麗なスリッパ扱いで
私は特に辛かったけど周りもしんどそうだったな

541:足元見られる名無しさん
18/02/20 00:51:47.48 74M0P/df.net
>>510
靴(特にパンプス)は幅と踵の大きさ以外にも合わせなければならない要素が盛りだくさん。
既製品はどうしても似たり寄ったりの設計になりがちだから、
どの幅でも切り捨てられる人がいるのがあたりまえかと。

542:足元見られる名無しさん
18/02/20 06:24:35.33 aeWIMjKJ.net
よく読んで
切り捨てられない側の人の話をしてるんだよ
幅に合った靴を履きこなせるかどうかは体幹とか筋肉のつき方によるんじゃないかな
幅広も幅狭もそこは一緒

543:足元見られる名無しさん
18/02/20 07:23:26.04 74M0P/df.net
よく読んだうえでそう言っているんだよ。
足の個性は幅と踵だけにでるわけではないから、
例えば23cmE幅の人でも規制靴が合う人と合わない人に分かれると木型を作る仕事をしている人が言っていたよ。
筋力でどうにかなる問題ではないと。

544:足元見られる名無しさん
18/02/20 07:33:09.42 74M0P/df.net
足幅で苦労していると幅さえ合えば何でもはけるような気がしてくるけど、
ある時細い靴をたくさん試着させてもらえる機会があって、それは妄想に過ぎないとわかった。

545:足元見られる名無しさん
18/02/20 14:19:02.46 8CYL1QTk.net
>>518
まさにそういう妄想をしていたわ…
当たり前だけど問題は幅だけじゃないんだよな
散々ここで言われてたことだけど、改めて認識し直した

546:足元見られる名無しさん
18/02/20 17:02:50.22 bKrIKPrU.net
ショショットHollyがいい感じに馴染んできたから2足目でモニカ買おうと思ってたが注文するの忘れた。春だからバリエーションほしいのにだらだらしすぎた。来月の注文期間まで待つか、、メルカリかオクでいい靴ないかな。。
足長23.5~23.7、エジプト型の開張足。もともと接地D~E、締め付けAだったのにアンドステディのレースアップ2足を履き回してたら接地Bの締め付け2A~3Aまで足幅縮んできて驚いてる。今履いてるHollyは3A。

547:足元見られる名無しさん
18/02/20 21:16:00.38 QlwIHaxH.net
パンプス好きでいつもパンプスの方が楽!!って友達多いけど、
誰一人膝伸ばして歩いてないよ
超くの字でガックンガックン
つまりたとえ幅がジャストでも、今時分の指の付け根まで見えてるようなパンプスが
ぴったりです!脱げません!なんて人は居ないような気がする

548:足元見られる名無しさん
18/02/20 22:05:18.34 QYYsYAkF.net
足幅しっかりしてる人でも脱ぎはきしやすいゆるい靴履いてるんじゃなかろうか

549:足元見られる名無しさん
18/02/21 15:29:36.55 Y3TCEUu/.net
パンプスが楽なんじゃなくて、少しでも背を高く見せたいからとか
女らしさを演出したいからってのが本音だけど
言えないだけなんじゃないかな
スニーカーじゃスタイルの悪さが出るから、楽でも履きたくないみたいな

550:足元見られる名無しさん
18/02/21 17:46:05.38 aT1JU/mE.net
>>490
さっそく買ったよ、まだ外ではいてないけど、市販品でこの幅の狭さはすごいね
いいの教えてくれてありがとう!

551:足元見られる名無しさん
18/02/21 18:29:51.01 Poo+GUoi.net
計測してもらったサイズピッタリの靴を履くと歩行時に踵の骨が圧迫されて痛い
ひとつ上のサイズだと今度はかかとが抜けるからストラップで押さえてるけど足によくない気がする

552:足元見られる名無しさん
18/02/22 01:21:52.62 l/Y5Mqiy.net
あー何回やっても靴擦れってすごく痛いなあ
いつか最初から靴擦れしない靴に出会えるんだろうか

553:足元見られる名無しさん
18/02/22 12:54:37.84 szUBa/lp.net
靴擦れするとショショットのRobinを履いてる
結構履くからもう一足欲しいけど色が微妙で値段が高いのが残念

554:足元見られる名無しさん
18/02/22 15:38:13.63 aMeMSDh8.net
あらゆる足の幅が狭い人のブログや幅狭用のブランドスタッフブログを目を皿のようにしてみているのだけど
幅の細い靴になれてない幅細足の人は新しく幅細靴買ったら少しずつの履き慣らしが必ず必要なもの?
昔アシックスで足幅がB寄りのCと言われ買ったものの横幅が痛くなって履けず、最近シュープレモのオーダーお試しをしたら2Aと言われ自分のサイズも実際のところよくわからない。
結局革が硬いと痛いのでingのEEの靴に中敷を入れて横幅でなく縦幅を狭くして騙し騙し履いてたけどボロボロになってきてパンプス買わねばならず途方に暮れてる。最初から履きやすい幅狭靴は存在するのか

555:足元見られる名無しさん
18/02/22


556:21:05:08.47 ID:NdE20t86.net



557:足元見られる名無しさん
18/02/22 22:27:38.37 fpkp884g.net
あー毎日やってるテーピングのテープ代とかインソール製作費とかその他諸々医療費控除の対象だったらいいのになあ
医師の診断ならともかく靴屋の指導じゃな…

558:足元見られる名無しさん
18/02/23 17:23:37.82 0seVnsHh.net
仕事でビジネスっぽいキレイ目な靴を履くことになりそうで、色々探しています
パンプスでなくても大丈夫だそうなので、革の紐靴で検討しています(仕事は立ち仕事です)
普段はパトリックのマラソンを履いてます。かねまつのオーダーパンプスは左B、右Cで作りました
踵小さめ、恐らくこんにゃく足です
手元にあったアシックス・ペダラのE幅の革の紐靴(ws9515)を何日か履いたら、
前滑りを抑えようと踏ん張ってるみたいで異常に疲れ、ふくらはぎや向こう脛がものすごい筋肉痛に…
ポディアのコンフォートボロネーゼ、パトリックのヴァレッタかカピト2あたりに目星を付けましたが
底が硬い・底が薄い・アッパーが硬くて痛いものが苦手なので、どれもダメそうな予感もします
東北在住なので、返品前提でネット通販するか東京にでも行くか…でももし全部ダメだったら…と考えたところで、なんだかウンザリしてきてしまいました…
皆さん仕事用の靴なんかはどうやって探してるんでしょう?
デパートの靴を全部履いても、足に合う靴なんてスニーカーしか無いんじゃないかと思えてきて憂鬱です…

559:足元見られる名無しさん
18/02/23 20:12:17.93 taKJY/7k.net
仕事はストッキングかな?
ストッキングの中にフットカバー重ねてみるといいかもよ
あとはとにかくヒールの傾斜の少ないストラップつきのもの
案外イオンやしまむらみたいなスーパーの
お年寄り向けコーナーのクッション入りのものがよかったりするよ

560:足元見られる名無しさん
18/02/23 20:44:08.40 XOLxUuQV.net
>>531
コンフォートボロネーゼはもう試着してみられたのですか?
まだでしたら、パラマウントが各地の生協で販売会してるのでHPチェックしてみてください
東北で3~5月に開催予定の生協が幾つかのっていましたよ
インソールが硬いと感じるかもしれないので、別のモノに変えた方がいいかもしれませんが、底は薄くないし、アッパーも特別硬くはないとおもいます

561:足元見られる名無しさん
18/02/23 21:01:36.24 nI4yDiOg.net
2Aだけど仕事でイオンのストラップ付きパンプス使ってたことがあるよ
2900円くらいで買った
インソールの踏まず部分が盛られてて歩きやすかった
あとYK(ユキコキミジマ)の黒パンプス、3Eなのになぜか踵が脱げずについてきた
私に合ってただけかもしれないが
値段は一万円するかしないかだと思う

562:足元見られる名無しさん
18/02/23 21:19:33.69 QaRKZuLt.net
>>532
528さんじゃなくてごめん
踵小さい方だとフットカバー仕込むやり方はダメだった
そもそも靴下が踵にフィットしてないからか、どんどん前に巻き込まれていって悲惨なことにw

563:足元見られる名無しさん
18/02/23 21:23:48.63 0K9oQ1St.net
>>531
仙台行けるならアンドステディのパートナーサロ


564:ンが長町にあるよ オーダーする時間があるならレースアップシューズ作ってみたら? あとパトリックならパミールもビジネス向けだと思う 履き始めは硬く感じるけど革がなじむとすごくいい



565:足元見られる名無しさん
18/02/23 22:12:39.25 /F1frYies
関西のみなさん、i/288のパンプスオーダー会、高島屋でまた行うようです。
2月28日~名古屋タカシマヤ
3月7日~大阪店
4月25日~京都店

昨年初めて注文したけど、小指が当たって痛いから、
内反小趾気味の足が酷くなりそうで、怖くてまだ一度も履いてない。
パンプスメソッドの店員さんでなくて、高島屋の店員さんに見てもらったのがちょっと良くなかったかなぁ。

566:足元見られる名無しさん
18/02/24 09:31:54.06 DHHOY5wL.net
>>363
それはあるよ。少数派を相手に商売するには単価を上げないと成り立たないからね。神戸屋さんも
ついうっかり隙間産業だからねっみんなお金払う的な事言っちゃってたし。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch