J.M.WESTON Part26 [転載禁止]©2ch.netat SHOES
J.M.WESTON Part26 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch865:足元見られる名無しさん
16/07/09 16:50:29.92 2MugscNI.net
>>840
似てるw
鞄は前がエッティンガーで今ブリーフィング

866:足元見られる名無しさん
16/07/09 17:07:29.68 yCnNjjXg.net
吉田カバン一択です。

867:足元見られる名無しさん
16/07/09 17:38:21.56 je8SO4ra.net
鞄はマルジェラ
財布はマルニ

868:足元見られる名無しさん
16/07/09 17:42:03.82 9rXfW5wk.net
>>839以外は皆良い感じだな
ちなグルカ

869:足元見られる名無しさん
16/07/09 17:52:02.64 n7KJ4PnJ.net
シャンボールとバリーで十分なんだが…

870:足元見られる名無しさん
16/07/09 18:00:54.01 mphN2pUw.net
ブリーフィングってクソダサいのになんであんな高いの

871:足元見られる名無しさん
16/07/09 18:05:25.66 IyNEhT9v.net
ドメブラなのにUSメイドだから

872:足元見られる名無しさん
16/07/09 18:23:34.25 Vy9+RaKV.net
まぁブリーフィングは典型的なマーケティング先行型
ゴルフジャケパンブリーフィングみたいなテンプレ君向け

873:足元見られる名無しさん
16/07/09 18:50:45.53 2MugscNI.net
ゴルフジャケパンまでは別に普通だろ

874:足元見られる名無しさん
16/07/09 18:55:47.18 nWokqDba.net
チュミでいいわ安いし

875:足元見られる名無しさん
16/07/09 18:57:43.25 Y47S+y7o.net
ファーストウエストンかつレースアップならどれ�


876:ェ良いかな? 代表作みたいなモデルありますか??



877:足元見られる名無しさん
16/07/09 18:57:50.56 cbPiJ4RR.net
ポーター
アーツ&サイエンス

878:足元見られる名無しさん
16/07/09 19:03:30.90 DvnUTRxT.net
みんな、テンプレ君にならないようにな

879:足元見られる名無しさん
16/07/09 19:06:26.50 zfNNhOOH.net
先月の街角スナップの雑誌見て吹いた
まだテンプレの方がましだぞ。下手に洒落かますと (笑)しか生まれない
8割 (笑)だった

880:足元見られる名無しさん
16/07/09 19:34:00.97 +/Ib2p79.net
ジョンスメ、ボリオリ、ラルディーニ、ヤコブ、インコ、リゾルト
この辺かな、テンプレといえば

881:足元見られる名無しさん
16/07/09 19:37:38.62 J+5pxnep.net
ゴルフと180が同じサイズって人います?

882:足元見られる名無しさん
16/07/09 19:57:28.42 ev3bSDY4.net
>>855
インディヴィ追加でw

883:足元見られる名無しさん
16/07/09 19:58:28.67 O6TqUxbX.net
>>851
300なら飽きることはない。

884:足元見られる名無しさん
16/07/09 20:01:47.50 J9C1XubU.net
俺のインコが封印された。まだ三つある…三つある…
でもテンプレの方が人受けいいわ
やり過ぎは変態しか喜ばんw

885:足元見られる名無しさん
16/07/09 20:09:32.88 oaxLWATC.net
ここの奴はどこのパンツ履いてるんだ…

886:足元見られる名無しさん
16/07/09 20:11:37.37 rlG0ApLA.net
PTやインコテックスのラインが一番俺には合ってるっす
シビリアもなんやかやで合う

887:足元見られる名無しさん
16/07/09 20:15:23.50 LnhNzKa1.net
ブランド羅列してテンプレ批判は2chの悪習だと思う
俺は着ないけどインコって言っても形から生地まで様々だし
インディビもオーダーでぶっ飛んだ物作れる
テンプレブランドだからと言って意識して避ける必要は無いでしょ
基本的にテンプレは嫌いだけどね

888:足元見られる名無しさん
16/07/09 20:22:43.66 sMO2ULGi.net
半年で修行に耐えきれず履かなくなった

889:足元見られる名無しさん
16/07/09 20:39:01.33 2MugscNI.net
これテンプレだなあと思ったら嫌になるの?
着るもの選ぶのにすごい苦労するな。

890:足元見られる名無しさん
16/07/09 21:06:04.19 Jw4n8bYa.net
テンプレ品がダメというよりも、アイコンの組み合わせをママ真似てドヤ顔ってのが、想像力貧困でダサい
上にもいたがインディビ、リゾルト、ウエストンの組み合わせなんか単なる林コピーで分かってる人からすると爆笑もんだろ
何を選んでどう組み合わせるのかを決めるのが、センスというか個性の発揮しどころだと思う

891:足元見られる名無しさん
16/07/09 21:37:24.73 s9+DG6bD.net
林インディビ着るっけ?

892:足元見られる名無しさん
16/07/09 22:12:48.43 8GdORnvi.net
>>865
ここにいる奴はウェストンは履いてるわけだから、たまたまリゾルト履いたらドヤ顔とか思うの?
そっちの方が想像力貧困だわ。わかってる人は爆笑して偉いね。

893:足元見られる名無しさん
16/07/09 22:19:43.20 Ah9FMSQo.net
皆さんは、westonの靴の試着に何分くらい履きますか?値段が高いので、失敗したく無いです。

894:足元見られる名無しさん
16/07/09 22:22:18.83 RFwjy4h5.net
>>867
アイテム単体でどうこう、というより雑誌から抜け出たようなテンプレコーデだと閉口するな
全身BEAMSfのトルソーと一緒、みたいなスタイル
雑誌だけで「お勉強」してる人や、大学生あたりからファッション気にし始めた人が陥りがちだよね

895:足元見られる名無しさん
16/07/09 22:30:04.31 z23LIpyQ.net
>>867
別にリゾルトとウエストンの組み合わせだけならそうは思わない。
だけど、それにインディビ、スメドレー、midaまで組み合わせられると、ただでさえ180かぶりで恥ずかしいのに並んで歩きたくなくなったわ。
実際にあった話な。

896:足元見られる名無しさん
16/07/09 22:32:52.05 8GdORnvi.net
>>869
いいじゃん微笑ましくて。
ラコステ�


897:jューバランスウェストンオールデンは30年くらい買い続けてるけど、テンプレだからって避ける意味を感じない。



898:足元見られる名無しさん
16/07/09 22:33:49.35 2MugscNI.net
>>870
友達?
別に並ばなくていいだろ。

899:足元見られる名無しさん
16/07/09 22:39:59.57 z23LIpyQ.net
二人飲みだったんで、店まで並んで歩かざる得ない状況だった。

900:足元見られる名無しさん
16/07/09 22:42:11.06 2MugscNI.net
>>873
相手も同じこと思ってるw

901:足元見られる名無しさん
16/07/09 22:48:11.01 t5SjjbG7.net
病気?そんなことで嘲笑ってるほうが程度が知れてる

902:足元見られる名無しさん
16/07/09 22:49:14.11 z23LIpyQ.net
エスパーなのかただただ煽りのセンスがないのだけなのか。
興ざめだわ。

903:足元見られる名無しさん
16/07/09 22:57:30.90 2MugscNI.net
>>876
いや、文句言ってる相手と同じ格好しておいて、相手をばかにしてるってバカじゃねーの、ってことだけど。

904:足元見られる名無しさん
16/07/09 23:10:18.10 5uYrlOex.net
>>871
よう先輩
俺も学生時代にNBから入ってほとんどそんな感じだわ
数年前に買い溜めしたフレラコばっか着てるし

905:足元見られる名無しさん
16/07/09 23:38:27.21 D31KXx9R.net
ファッションだって保守と先進のせめぎあいなんだから、保守が退屈だと思われてしまうのも仕方ない
個人的には、一見派手に見えてうまくまとまってるのが好きだし、紋切り型でもどっかオリジナリティーがあるとぐっと好感度上がるけどね

906:足元見られる名無しさん
16/07/09 23:46:58.58 PXp/3Ht8.net
>>837
ありがとう
万双ガンゾあたりはよく聞くがORTUSってのはしらなかった
二つ折りで良さそうなのあったら買ってみる

907:足元見られる名無しさん
16/07/10 00:00:07.33 8ePP+Cj+.net
ORTUSは職人系の総手縫。値段もかなりはるからコダワリのある人向けかと。

908:足元見られる名無しさん
16/07/10 00:39:34.15 yC/rTeKo.net
一年弱の修行を経て、ゴルフを一日中履いても全く痛くなくなった。
どしたんだ急に

909:足元見られる名無しさん
16/07/10 02:19:01.85 huT8lj5G.net
札入れ、定期入れはキプリス、鞄は大峽製鞄一択。

910:足元見られる名無しさん
16/07/10 03:23:57.44 M6JNS10u.net
大峡って大峡ブランドとして名が通ってるし、もちろん作りは最高なんだろうけど
デザインが古臭いんだよな~

911:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 08:27:25.12 mpI4GPAq.net
それを言ったら
ウエストンもデザインが古くさい

912:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 11:37:15.04 G+ti3O8y.net
>>885
鞄は丁寧に作り込んでトラディショナルになればなるほど
現在のオフの格好には合いにくくなるのを古臭いと言ってんじゃないの?
その辺靴はオンオフの作りがはっきりしてるからさ

913:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 12:26:44.42 20eIqJUM.net
>>868
夏のボーナスで、青山まで新幹線で行きます。誰かアドバイス下さい。お願いします。

914:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 12:48:17.17 0SQNbTla.net
>>887
俺は2種類を各3種類ぐらい履かせてもらったな。
あとちゃんと足を計測して客観的指標を作って購入した方がいいよ。
横着して感覚だけで決める人いるし。

915:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 12:48:50.70 0SQNbTla.net
>>888
2種類を各3足、だった

916:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 12:56:54.43 wB5382Z8.net
時間なんかわからんな。一通り履いて歩いて店員や靴が合わないならほかの店舗いく。それでも合わないなら買わない。
修行とか必要ないし

917:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 13:09:32.44 20eIqJUM.net
>>888,890
アドバイスありがとうございます。
今、渋谷から地下鉄乗るところです。緊張するけど、頑張ります。

918:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 13:11:23


919:.33 ID:kAZv8tuI.net



920:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 13:14:48.45 Xv8EV9GQ.net
>>891
こればっかりは経験と好みだからなー
俺は足の入る一番小さいサイズを選ぶことにしてるけど店員からは心配されることも多い
あと、迷ったら買わない、のも選択肢だと思います
ウェストンは足に合わなくても、普通に売ってくるお店ではあるし

921:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 13:14:59.37 09I88qCV.net
初めてなら1店舗だけで決めない方がいいよ
青山店なら新宿伊勢丹も近いからそっちでもフィッティングしてもらうといい

922:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 13:18:33.28 Xv8EV9GQ.net
>>894
日本橋高島屋の方が銀座線一本で行きやすいように思うけどね
ドアトゥドアならほぼ同じ時間

923:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 15:05:47.40 A0EvuDyy.net
>>887
頑張れ

924:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 16:31:14.72 F+sBofuA.net
ここの店舗では痛かったけど別の店舗行ったら痛くなかったことがあったんだよな。同じサイズなのに
結局一定のものなんてないんだよなぁ

925:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 17:50:46.80 kxr3DDoX.net
確かに迷うんなら買わない方がいいな

926:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 18:36:20.76 OVDPzWx1.net
初めてなら迷っても買わないと何も始まらないよw

927:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 19:11:19.24 4Mtho5EA.net
夏のボーナスで初ウェストンさん…
今頃、180の万力締めでのたうち回っているんだろうな。
そのかかとに出来た水ぶくれは勲章なんだよって旧ロゴ古参のオレがそっとやさしく抱きしめてあげたい。

928:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 19:43:47.69 PR7jypfY.net
質問です。ウエストンのツリーなんですけど、ツリー表記のナンバーはラストですか?25ラストの靴に購入したツリーには032Mの表記となってます。022表記のツリーもあるみたいで、本当に形状が合っているのか気になってます。

929:足元見られる名無しさん
16/07/10 20:02:34.99 BuPKR8Ak.net
初ウエストンの靴を買いに行った者です。
>>900さん、ローファーは買いませんでした。334を見に行き、試着しましたが、つま先が少しとんがっており、飾り穴も派手で私には似合いませんでした。
結局、銀座でエドワードグリーンのウエストミンスターを買いました。
皆さん、アドバイスや応援ありがとうございました。

930:足元見られる名無しさん
16/07/10 20:11:56.73 4Mtho5EA.net
>>902
な、な、なんと…?
グ、グ、グリーンだと?
オレ、ゴルフより高い靴持ってない…

931:足元見られる名無しさん
16/07/10 21:00:53.71 D9zFCeu4.net
公約撤回w

932:足元見られる名無しさん
16/07/10 21:31:17.15 lSFp5607.net
気に入ったの見つかってよかったねー
いつかウェストンの靴が欲しくなったらまたいらっしゃい

933:足元見られる名無しさん
16/07/10 21:43:13.75 A0EvuDyy.net
>>902
おつかれ
ウェストンでダブルモンクは537が廃盤になっちゃったもんな

934:足元見られる名無しさん
16/07/10 22:18:02.88 4QWxazfe.net
>>902
銀座に飲まれたな…(笑)

935:足元見られる名無しさん
16/07/10 23:27:50.89 huT8lj5G.net
>>902
ウエストミンスターのラストは何に??

936:足元見られる名無しさん
16/07/10 23:57:48.29 GlVZTqTN.net
スレチすまんが気になりすぎて夜も眠れないから教えてくれ
グリーンのカドガンって、発音はエアガンと一緒?

937:足元見られる名無しさん
16/07/11 00:21:22.60 1lkvFOG7.net
>>909
URLリンク(youtu.be)

938:足元見られる名無しさん
16/07/11 01:28:41.04 oUolwepV.net
ダブルモンクならウェストンはお呼びじゃないかもな
本命はロブだと思うけど

939:足元見られる名無しさん
16/07/11 01:37:55.42 q6OxPllB.net
シングルモンクもかっこいいよな
531だっけ?

940:足元見られる名無しさん
16/07/11 17:08:47.52 6KdN6Xg7.net
ギリ


941:ギリ入るようなサイズ選んでる人いる? 今6cの180履いてるんだけど締め付けが昔より減ったわ 6bも試着したんだけど、入れるのが精一杯で少し歩くだけで足痺れたんだよねぇ



942:足元見られる名無しさん
16/07/11 17:42:46.47 E3u0Y0Pa.net
まだそんなフィッティングしてるの?

943:足元見られる名無しさん
16/07/11 17:44:38.69 q46DTqcm.net
>>913
俺かな
縦はともかく横は店員の推奨ウィズから下げてるわ
締め付けが弱いと疲れるんだよね

944:足元見られる名無しさん
16/07/11 21:22:42.89 baEMarc5.net
ウェストンの純正シューツリーって何種類あるんでしょうか?

945:足元見られる名無しさん
16/07/12 08:49:23.79 MJV60M2w.net
カジュアルで履ける黒靴としてゴルフとチャーチのグラフトンで迷ってるんだけど・・・
個人的に気に入っている点は
・どちらも雨の日もいける
・どちらもオフで履く違和感が少ない(黒で内羽根だとかしこまり過ぎ)
・どちらもデザインは好き
ってところ。
革質や靴としての完成度はゴルフが良さそうだし、そもそもポリッシュドバインダーが何年履けるのかわからん・・・
ただ、スーツでもいける点はグラフトンが良いなと。
誰か両方持っている方いますか。

946:足元見られる名無しさん
16/07/12 08:59:01.30 E7zyB8bu.net
>>917
ノシ

947:足元見られる名無しさん
16/07/12 09:04:23.45 Sz1Kk504.net
スーツにグラフトン?ナイナイ

948:足元見られる名無しさん
16/07/12 09:07:33.65 zfZLbvFW.net
>>917
両方持ってるけど、並べるとシルエットの違いは結構気になるよ
ゴルフはノーズにボリュームがあり丸っこいのに対してグラフトンは細長い、全長は2センチ弱違う
あと、グラフトンはポリバだけじゃなくカーフもあるよ

949:足元見られる名無しさん
16/07/12 12:18:07.47 v3n+178k.net
>>917
旧ラストのグラフトンならともかく現行ラストは意外にロングノーズだし、更に黒になるとカジュアルには合わせにくいよ。

950:足元見られる名無しさん
16/07/12 12:37:29.54 hwBlfSs4.net
ポンドスレからのお客さん?グラフトンならバーカーディのカーフで合成底が実用的な選択だけど、ゴルフは短いから縦横比が全く違うし端から見てもひとめで分かるので比較対象にはならない
迷ったら両方イッちゃえ!

951:足元見られる名無しさん
16/07/12 14:12:11.68 uKeFpqKN.net
今のポンドで個人輸入なら迷うことなくグラフトン
ポリバ&ダイナイトならゴルフと比しても圧倒的に悪天候に強いしな

952:足元見られる名無しさん
16/07/12 15:18:22.78 McugE0bU.net
ポリッシュトバインダーっていいか?あんなもんリーガルのガラス靴と何も変わらん。

953:足元見られる名無しさん
16/07/12 15:33:26.67 A5yC5i8d.net
ブックバインダーはいい。
ポリッシュドバインダーはダメ。別物。

954:足元見られる名無しさん
16/07/12 15:53:49.73 McugE0bU.net
そぉ?
ブックバインダーも大した差は無いような気がするねぇ。
例えばこれ
URLリンク(page23.auctions.yahoo.co.jp)

955:足元見られる名無しさん
16/07/12 15:59:04.30 O5Lol63J.net
俺の感覚
ゴルフはカジュアルのみ ジャケパンでも他の靴選んで履く
グラフトンはカジュアルからジャケパンまではノープロブレム
スーツは少しだけ気が引けるが、履く

956:足元見られる名無しさん
16/07/12 16:03:47.87 tymZx+tw.net
>>926
20回未満の使用でこんなにボロくなっちゃうの⁉
週1ローテで5年以上てならわかるが...

957:足元見られる名無しさん
16/07/12 16:52:49.61 SP/cCIOV.net
両方所持している
グラフトンはゴルフと比較したうえでもとても良い靴
でもゴルフとは方向性が全く違う
ゴルフがビジネスに向いてないようにグラフトンはゴツいがカジュアルには向いていない 

958:足元見られる名無しさん
16/07/12 16:55:24.59 toDBKBTo.net
>�


959:�926 4都市だし普通にそれポリバじゃん。 ブックバインダーは下記参照。 https://muuseo.com/square/articles/171



960:足元見られる名無しさん
16/07/12 17:06:49.41 2iujYTaq.net
俺はグラフトン普通のカーフで持ってるけどポリバの方が絶対に良いと思う
もちろんゴルフも持ってる
ポリバのチャーチはゴツくてでもテカテカしててカッコいいんだよね
チャーチより高い靴履いてるのがほとんどだけどポリバのチャーチが一番褒められることも多い
あと、グラフトンはカジュアル厳しいと思う
ゴルフは全て厳しい

961:足元見られる名無しさん
16/07/12 17:15:53.08 McugE0bU.net
なるほど、ここの写真を見ると確かにポリッシュトバインダーとは違う気がする。勘違い失礼しました。でももう買えないよね。

962:足元見られる名無しさん
16/07/12 18:35:27.15 3wfnoe+7.net
ブックバインダーのタンナーって廃業してるよな、確か
別にバインダーカーフ自体をチャーチが鞣して加工してる訳じゃないってのを知らない人も多いので念のため
これ以上はスレチだな、すまん

963:足元見られる名無しさん
16/07/12 18:42:49.48 iBQhLmB0.net
>>917ですが、意見くれた方ありがとうございます。意外とゴルフの話題が少なく、結果としてチャーチスレさながらの流れにしてしまったのは申し訳ない。
多様な意見が聞けてむしろ悩みが増えたけど、何買うか悩んでる時期が一番楽しいもんだと思うので色々悩んでみます。

964:足元見られる名無しさん
16/07/13 00:05:29.18 rLRPBfgU.net
大雨の時に頼りになるのはチャーチのバインダー
小雨でも気にせず履けるのはゴルフ
どちらのシチュエーションを想定しているかで決めれば良いよ

965:足元見られる名無しさん
16/07/13 01:52:46.02 0IF09ScU.net
カーフのラバーソールグラフトンとゴルフ、どっちも黒持ってるけど、グラフトンってオフには全く無理。かといってスーツにもゴツいし、ほぼ雨の日のオン専用になってるな。
男っぽすぎるというか、刑事みたい。
チャーチフルブローグならチェットウィンドの方が使いやすい。内羽根だけど、茶色だからか、休日出勤みたいなときジーンズで履いたりする。

966:足元見られる名無しさん
16/07/13 02:32:27.55 HSAfkrLc.net
ここの住人は雨の日なに履いてんだ??

967:足元見られる名無しさん
16/07/13 03:47:03.98 BVpr+fIw.net
JMWのストレートチップっと履いた感じ如何でした?
革質はデュプイの良質でしたよね?

968:足元見られる名無しさん
16/07/13 05:39:56.89 Za9+A7u7.net
>>937
ロブのアクアかスコッチのシャインオアレイン

969:足元見られる名無しさん
16/07/13 07:26:10.56 nr0JC6nt.net
俺の300は13年製だからデュプイのはず

970:足元見られる名無しさん
16/07/13 07:50:59.44 uiVnquaj.net
見分ける方法とかあんの?

971:足元見られる名無しさん
16/07/13 08:03:20.75 WGBngRD/.net
グリーンのインソックがデュプイだった。

972:足元見られる名無しさん
16/07/13 11:36:08.79 TYT5DyUW.net
大雨?
レッドウイング

973:足元見られる名無しさん
16/07/13 12:01:38.23 PYnvkqOC.net
年代でデュプイかそうでないか別れるの?

974:足元見られる名無しさん
16/07/13 16:26:35.86 2PZEy4aO.net
福田洋平氏のインスタでJMwestonの工場や専属ソールタンナーのバスティンアンドサンズの画像がアップされてるな。
ほんとに革をオークチップ曹で寝かせてるんだな。てか福田氏はコラボでもするのだろうか?

975:足元見られる名無しさん
16/07/13 17:00:17.22 hpezwmCi.net
肥溜めみたいなところに漬けてるね
福田さんも、「食事中なら失礼」ってコメントしてる
最近はウェストンもカマ臭い靴多いからコラボはあり得るのかも

976:足元見られる名無しさん
16/07/13 17:41:24.49 2PZEy4aO.net
ほんとだw
でも以前も超有名どことのコラボの話上がってたから現実味はあるよね。
クラシックラインとミシェルペリーラインの間くらいの作って欲しいわぁ


977:。



978:足元見られる名無しさん
16/07/13 21:02:46.46 C/3wocUo.net
今までハントに憧れて第一購入ターゲットにしていたんですが最近590トリプルソールがめちゃ気になってきました。
トリッカーズみたいなカントリー臭一辺倒じゃなくてウイングチップの無骨さの中にフレンチエレガンスが込められててなんかタマラン。
590所有の方、よければレポよろしくお願いいたします。

979:足元見られる名無しさん
16/07/13 21:06:21.59 F8FZEHzl.net
>948
革製の下駄
バンカラな気分を味わえるぞ

980:足元見られる名無しさん
16/07/13 21:11:32.03 oexnKnS3.net
カチカチうるさい

981:足元見られる名無しさん
16/07/13 21:14:42.48 RJMfzFq7.net
>>948
両方買って後悔しないことは請け負っておく。

982:足元見られる名無しさん
16/07/13 21:29:31.40 C/3wocUo.net
>>949
やっぱソールは硬いみたいですね?色はブラウンの方を狙ってるのでバンカラ風にはなんとかならないかなぁ?
でもオレはチビなんで身長UPはありがたい。
>>951
両方ですか?大人買いどころかセレブ買いですやん。

983:足元見られる名無しさん
16/07/13 22:43:30.46 qjuQOG2B.net
初めて見た時カンジキかと思った

984:足元見られる名無しさん
16/07/13 23:11:31.34 +62GJxCb.net
マジで戦車。

985:足元見られる名無しさん
16/07/13 23:12:03.64 o8+ttuoo.net
>>948
よくわかるぞ!
ハントは履いてるがオレも最近気になりだした

986:足元見られる名無しさん
16/07/13 23:15:06.64 o8+ttuoo.net
ただ何に合わせていいのかよくわからんw
ハントも持て余しているってのに

987:足元見られる名無しさん
16/07/13 23:35:26.25 RdIH/1f9.net
ゴルフ、自分が履いてる姿を鏡でみると、なんともブサイクだが
他人が履いてたり、靴単体でみると、なんとも言えないいい雰囲気
髪を切りに行く日になると、「あれ、まだ切らなくてもいけるんじゃね?」って感覚に似てる

988:足元見られる名無しさん
16/07/13 23:36:36.75 RdIH/1f9.net
悪い、誰も共感できんな
上手く言えなかった

989:足元見られる名無しさん
16/07/13 23:48:04.98 fs47uKs7.net
>>958
ドンマイ
次は頑張れよ

990:足元見られる名無しさん
16/07/14 00:44:55.83 9wX4hF6L.net
ヒールのメタルは本当に邪魔w

991:足元見られる名無しさん
16/07/14 04:43:32.08 YRUQgnuv.net
>>948
買って足入れしれいないのを思い出した>590 .

992:足元見られる名無しさん
16/07/14 09:07:43.77 IAKawt90.net
>>958
俺が上手く例えてやる
いわゆるムスコだな
自分で上から見たり鏡で見るとショボイけど他人が見ると立派に見える(かも)

あれ、イマイチ?

993:足元見られる名無しさん
16/07/14 09:22:12.95 uYPLrDr0.net
次の方、どぞー

994:足元見られる名無しさん
16/07/14 10:06:41.44 JS23M9WP.net
女房みたいな感じか?他人からみたら素敵な奥様ですねって言われても家じゃ風呂場であそこの毛の白髪切ってるレベル

995:足元見られる名無しさん
16/07/14 11:59:49.75 wqxpiyD/.net
隣の芝生は青い現象では...?

996:足元見られる名無しさん
16/07/14 12:32:06.35 tWwLYKBT.net
ゴルフ履いてる人カッコいいと思うけど、ゴルフ知らない人から見たらオッさん靴にしか見えないと思うの。

997:足元見られる名無しさん
16/07/14 15:27:19.99 5qPM3VPM.net
だよな~だからトータルでバランスが良ければ良いのよ、ひとつひとつの拘りは所詮自己満ですわ

998:足元見られる名無しさん
16/07/14 18:47:36.33 sZdtYhNc.net
コバインキ使ってる?
あんまり気が進まないんだが

999:足元見られる名無しさん
16/07/15 00:37:27.69 221FyLi+.net
適当にやすりかけた後に使ってる

1000:足元見られる名無しさん
16/07/15 00:42:11.16 WaMs8h5n.net
>>968
昔はギルドで顔料を塗ってから蝋で仕上げるサービスをしてたと思うんだが
コバインキだらけなんだね。

1001:足元見られる名無しさん
16/07/15 00:52:31.20 Qe1ZNUOZ.net
ソールに耐水性やグリップは求めないのでモイスチャライザーだな
ソール自体を引き締めるのが耐久性には大事で油を塗り込むのは良くないと思うようになった
前はタピールやミンクオイル使ってたけど
コバインキはウェルトカサカサにしそうだからクレム塗ってる

1002:足元見られる名無しさん
16/07/15 01:08:58.35 spH9r5DM.net
>>967
確かにな
コーディネート考えたらシャンボの方が合わせやすかったり数揃えられるのにゴルフ買っちゃったりするな靴オタの俺は
まあジーンズはリゾルトみたいなごりごりよりAGとかG-STAR、501穿くけど

1003:足元見られる名無しさん
16/07/15 01:17:54.54 /EJl1EXN.net
>>971
ウェストンに買わされたソール用のワックス使ってるけど、ソールが全然減らないよ

1004:足元見られる名無しさん
16/07/15 01:24:10.88 ptE8jq8N.net
ソールワックス欲しいなあ
市販では同じようなもの無いんかな

1005:足元見られる名無しさん
16/07/15 02:44:30.76 fu7+T0K9.net
ウエストンのソールワックスなかなかいいよな。ちょっと割高だけど量もあるし、ソールの毛羽立ちも抑えられるし。
履き下ろした後に塗り込めばソールの返りがつくのもはやいし。
オールデンのソールがスエードみたいに毛羽だって消耗はやいから、ウエストンのソールワックスもりもり塗って。かっさ棒で毛羽立ち潰してるわ。

1006:足元見られる名無しさん
16/07/15 05:26:02.67 5RlauS6v.net
匂いがたまらんよな、ソールワックス

1007:足元見られる名無しさん
16/07/15 07:10:03.06 Gd1XCt73.net
>>866
最近はインディビしか着ないよ
俺は別にあの人に悪感情ないけどね

1008:足元見られる名無しさん
16/07/15 07:27:30.67 h/fjssIR.net
ソールのカサつきなんてデリクリでも抑えられるやん

1009:足元見られる名無しさん
16/07/15 08:13:00.91 +VlzO73t.net
有難がって水素水とか飲んでる人達でしょ

1010:足元見られる名無しさん
16/07/15 08:16:16.51 WaMs8h5n.net
ソールにあれこれ塗って危険じゃないのか。

1011:足元見られる名無しさん
16/07/15 08:24:54.26 Nsu8mSou.net
>>979
胃腸が弱い人が飲むやつ?

1012:足元見られる名無しさん
16/07/15 08:39:42.57 +VlzO73t.net
>>981
頭が弱い人が飲むやつ

1013:足元見られる名無しさん
16/07/15 08:48:36.18 Nsu8mSou.net
>>982
そうなの? でも効果効能書いてあるよ

1014:足元見られる名無しさん
16/07/15 09:23:56.14 Z02WBaXj.net
お前ら水素水って馬鹿にしとるけど、今は抗加齢学会のトレンドの一つやったぞ。
ちゃんとしたエビデンスも出されてるし。
飲んだことないけど。

1015:足元見られる名無しさん
16/07/15 10:28:36.24 JK43NXY1.net
>>980
危険と言えば塗ったあとの歩きだしに多少滑るくらいだな。
ソールが多少長持ちするし、返りが良くなって踵がついてきやすくなるしメリットの方が多い。

1016:足元見られる名無しさん
16/07/15 15:12:13.97 0fVVHEPo.net
気のせいだろ

1017:足元見られる名無しさん
16/07/15 23:49:38.26 +5zZ5guB.net
シャンボとゴルフ、結局両方買ってしまった俺だが
当然履き比べれば違いは歴然
ただ、他人がシャンボ履いてる所を見ると、自分がゴルフ履いてるよりもオシャレに見える
……上の流れと似てるな

1018:足元見られる名無しさん
16/07/16 00:19:01.77 K80rjuLK.net
同色持ってないからわからんが、結構明確に違いを感じながらのパンツ選びにならない?

1019:足元見られる名無しさん
16/07/16 01:31:23.58 ZSf+Hm8R.net
先日の豪雨でゴルフがびしょびしょだぜいえーい

1020:足元見られる名無しさん
16/07/16 01:52:21.30 ibRr40fE.net
しっかりケアで無かったことに

1021:足元見られる名無しさん
16/07/16 13:40:39.25 GQhhUNfl.net
タンのゴルフにコーラぶちまけたことあるけど、2日後にはなかったことになってた

1022:足元見られる名無しさん
16/07/16 14:02:20.15 /qPitlVI.net
タンのゴルフに天ぷら油ぶちまけたことあるけど、1ヶ月


1023:後にはなかったことになってた



1024:足元見られる名無しさん
16/07/16 14:35:16.10 gxeXxJAK.net
俺は前も書いたけど、
ゴルフで和式入った時、チンコが左曲がりのせいで小便が左足にがっつり数秒間かかり続けた事がある
俺ん中でなかったことになってないけど、言わないきゃわからんよ

1025:足元見られる名無しさん
16/07/16 14:40:04.82 oFleEA0W.net
それは短小野郎ならではのエピソード

1026:足元見られる名無しさん
16/07/16 14:40:20.19 oBVO93Qq.net
タンの180公民館で脱いで上がったことあるけど、10分後にはなかった

1027:足元見られる名無しさん
16/07/16 15:26:27.31 SQFg2whd.net
それはやばいww靴の盗難とか怖すぎ

1028:足元見られる名無しさん
16/07/16 15:34:07.54 gYTr3MI9.net
>>995
アッパーにマジックで名前を。

1029:足元見られる名無しさん
16/07/16 16:17:08.83 xiP9o3IV.net
大阪ならありえるな

1030:足元見られる名無しさん
16/07/16 16:38:21.10 odN4lGU9.net
傘と靴は
自分のより良い物持って帰るのが
正しいと思ってる奴いるからな
靴は流石に減ってきたが
傘は今だにいる

1031:足元見られる名無しさん
16/07/16 16:57:33.42 uFcxpHu1.net
ここ速いね

1032:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 89日 14時間 50分 4秒

1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch