ピストレロat SHOES
ピストレロ - 暇つぶし2ch80:足元見られる名無しさん
14/07/26 00:37:55.39 VwcFO/Fy.net
自分の足メジャーで測ったら全長26センチ
横幅23センチなんだけどPISTOLERO 6'PLAIN LACE UPだったらサイズは8くらいがいいのかな?
初心者なので教えて欲しいです。
ちなみに普段はコンバースの27センチ履いてます

81:足元見られる名無しさん
14/07/26 01:22:28.39 kRqvMFZ3.net
>>79
雨用に使いたいならマーチン買えよ

>>80
俺と全く同じだな
俺は8H(26.5)ポチったよ
さんざん人からアドバイスもらってこのサイズにしたからたぶん大丈夫だと思う…

82:足元見られる名無しさん
14/07/26 02:26:15.32 TiZUV+vW.net
>>81
ありがとう!売切れる前にさっそくポチった。
このクラスの靴一万ちょっとで買えるのは嬉しいわー
CHIPPEWAかWOLVERINEにしようか迷ってたからとくに

83:足元見られる名無しさん
14/07/26 10:06:02.94 kRqvMFZ3.net
おれもウルヴァリンはいつか買うつもり

84:足元見られる名無しさん
14/07/26 10:50:43.10 kRqvMFZ3.net
しかしAmazonはサイズ合わなくて返品したらそのころにはセール終わってそうでこわい

85:足元見られる名無しさん
14/07/26 13:16:14.85 C9uHharB.net
>>84
つか、在庫が無くなりそう
もうピストレロのトゥレースアップ品切れっぽい

86:足元見られる名無しさん
14/07/26 18:08:57.58 MJP9mVjY.net
Amazonのは商品画像からしてキズシワありまくりなのがお察し、店頭だと吟味すればいいのはある
プラス
恐らく何回か返品された後の品
安いのにはワケがある

87:足元見られる名無しさん
14/07/26 20:11:29.79 kRqvMFZ3.net
そのへんはしゃーない

そもそもうちの県にはピストレロ置いてる店がない

88:足元見られる名無しさん
14/07/26 20:42:09.82 GlkAxcls.net
傷とかシワとか、履いてればどうせ着くからそんな気にならんな

89:足元見られる名無しさん
14/07/27 01:49:39.67 ptBcJlzD.net
Amazonでピストレロ注文したのはいいが、届くのが8月4日って遅すぎない?

90:足元見られる名無しさん
14/08/03 02:48:33.88 pwdoDP0s.net
ここの6インチブーツって、オイルドレザーなの?

91:足元見られる名無しさん
14/08/03 02:55:30.27 DzA3ixFY.net
一応そーなんじゃね?
昨日届いたけどくっそ硬かったわ
っていうか革厚いうえに内張りやインソールまで革革革で嬉しかった

92:足元見られる名無しさん
14/08/03 12:10:54.52 /b2HVQFX.net
>>91
もしかして、この前Amazonで買った人ですか?サイズどうでした?

93:足元見られる名無しさん
14/08/03 13:47:51.67 DzA3ixFY.net
>>92
厚い靴下だと丁度よかった
けどスーツ用の薄い靴下だと靴下の材質とインソールが革なおかげで前滑りしちゃうかな
まぁ26.5で正解だったと思う

94:足元見られる名無しさん
14/08/03 17:30:32.86 6NvMt65+.net
いやオイルドレザーではない

95:足元見られる名無しさん
14/08/03 22:30:09.59 DzA3ixFY.net
何レザーなの?

96:足元見られる名無しさん
14/08/04 16:28:39.50 BZjfI9+D.net
6インチ届いた。とりあえず臭い。
サイズ26.5だけど自分には少し大きい……25.5が良かったかも
中敷きでどうにか調整できるかな…
あと、画像で見よりトゥがポテっとしてるw

97:足元見られる名無しさん
14/08/04 17:23:06.73 BZjfI9+D.net
どうしよう、返品すべきか…
歩くとかかとが浮いてかぽかぽする
でも、Amazonにはもう25.5は売ってない。入荷未定ってかいてあるし…

98:足元見られる名無しさん
14/08/04 19:13:39.05 Wfg4DBf3.net
まだ夏だしどうせ履かないから返品して次のセール待てよ

99:足元見られる名無しさん
14/08/04 19:35:37.90 BZjfI9+D.net
あ、返品無理だ。

100:足元見られる名無しさん
14/08/04 19:45:30.65 BZjfI9+D.net
今脱ぐときに思いっきり傷つけてしまった

101:足元見られる名無しさん
14/08/04 20:10:48.49 Wfg4DBf3.net
何やっ天皇

102:足元見られる名無しさん
14/08/04 20:11:27.05 BZjfI9+D.net
べ、べつに返品する気なかったからいいし

103:足元見られる名無しさん
14/08/04 20:16:51.35 Wfg4DBf3.net
アマゾンなら返品受け付けてくれるだろうけどな

104:足元見られる名無しさん
14/08/04 20:52:09.78 k5CLctG7.net
返品できるけど、たぶんそれだと全額は無理だね削られる

105:足元見られる名無しさん
14/08/04 21:51:04.14 BZjfI9+D.net
中敷き敷きたくはなかったが背に腹は変えられない。
つーか、20分くらい歩いたらめちゃめちゃアキレス腱の上が靴ずれして痛い

106:足元見られる名無しさん
14/08/05 11:18:18.63 HLbms9nm.net
ここの7インチエンジニアは個体差が結構あるから注意した方がいいぞ。
踵の縫製が雑で靴擦れしたんで、何回か交換してもらった。
javariで買ったんだが、販売元に連絡したら直接対応してくれたな。

107:足元見られる名無しさん
14/08/05 21:31:47.43 FlrmMzoC.net
ここというよりメキシカンはどこもそんな感じ、厚いごつい適当

108:足元見られる名無しさん
14/08/05 22:08:54.85 4f+tGhm1.net
これ、油はどこのがオススメ? ピストレロが出してるオイル塗っとけばいいの?
ブーツは初めて買ったから、なにを揃えればいいのかわからん

109:足元見られる名無しさん
14/08/06 00:16:11.06 bdz71+JC.net
最近はブーツでもクリーム使うらしい
ミンクオイルはもはや時代遅れなんだと

110:足元見られる名無しさん
14/08/06 00:16:42.80 bdz71+JC.net
ところで、これ何レザーなの?
オイルドレザーじゃないんでしょ?

111:足元見られる名無しさん
14/08/06 00:25:23.97 a9jdfr2b.net
時代とかそういうことじゃないだろ…

112:足元見られる名無しさん
14/08/06 17:13:40.88 Y4Jx4Rv6.net
ステアハイドレザーと書いてあるな、俺の6インチキャップトゥの説明には。
オイルドとは書いてない

113:足元見られる名無しさん
14/08/09 22:05:10.12 iIZMY8A7.net
ウイングチップとオックスフォードキャップトゥの2足を所有。
軽いし、作りも履き心地も最高で、本当に値段以上の素晴らしい靴だと思う。
ただ、ウイングチップは匂いがきつくて、しばらく履けなかったな。
革をなめした匂いなのか、接着剤の匂いなのかは不明だが、
陰干ししたり脱臭剤を入れたりして、匂いが抜けるのに何やかやで半年くらい掛った。
オックスフォードは、ほんのりとした良い香りの革の匂いだけなのだが。

114:足元見られる名無しさん
14/08/11 23:09:47.42 HiWSlJwWH
オフィサーをポチったけど盆明け届くまで不安だ~。

115:足元見られる名無しさん
14/08/20 18:04:52.38 5aZeYN51.net
6インチと、シューオイル買ったががんがんオイル吸うなコレ

116:足元見られる名無しさん
14/08/20 19:55:56.10 IfZXQQEV.net
ブラウンOXプレーン、バンプの革を裏から指で押すと色が薄まるからオイルレザーだと思ってた
乾ききった感触だったのでABCで買ったJEWELブーツクリームを入れた

117:足元見られる名無しさん
14/08/20 20:37:36.69 mGVu1flM.net
オイルをぶっ込み過ぎると型崩れしてフニャチンブーツになるぞ
生かさぬよう殺さぬよう、ぐらいが革にはちょうどいいからな

118:足元見られる名無しさん
14/08/23 23:39:36.82 /dsmsB8S.net
>>112
動物種類とオイルドかどうかは関係ないだろ

119:足元見られる名無しさん
14/08/31 21:59:50.33 KTlOQgeh.net
みんなピストレロの中敷きどのメーカーの使ってる?
靴ずれで足が疲れるんだよね。オススメ教えてください

120:足元見られる名無しさん
14/09/01 18:25:04.31 4GVhT8c0.net
中敷きなんか使ってないし、靴ずれも皆無
サイズが合って無いんじゃね?

121:足元見られる名無しさん
14/09/03 01:16:40.38 CtJlMa0a.net
オックスフォード買ったが、中がツルツルしてて滑るのでshock doctorの薄い中敷き入れた。

122:足元見られる名無しさん
14/09/03 22:49:54.14 Qz6yv6PO.net
100均で買ったスニーカーインソール。
踵を包み込むような立体的な造りで、安い割になかなか快適。

無印の800円のインソール、土踏まずがフィットする造りで良さそう。
買ってみようかな。

123:足元見られる名無しさん
14/09/19 18:11:36.14 zJaBC440.net
ピストレロ、あんまり履いてる奴いないのか?
RWなんかより、ずっと良いと思うけどな

124:足元見られる名無しさん
14/09/20 00:04:48.87 bu5WMSbY.net
幅広のが多いから日本人向けなのかな。
企画を日本でやってるだけはある。

125:足元見られる名無しさん
14/09/20 00:27:43.56 Hm5dazby.net
俺のはピストレロ(111-01/111-02)もレッドウィング(2907/2913/8155)もどっちもかっこいいぜ

126:足元見られる名無しさん
14/09/20 20:59:04.98 3G3f78oa.net
だから?

127:足元見られる名無しさん
14/09/30 15:35:52.41 X+DblVbU.net
アメ横のチヨダに15000円くらいで売ってた。
店頭だと最安かな。

128:足元見られる名無しさん
14/09/30 17:50:57.44 QM7xjLZg.net
安くて質も良いし、おまけにカッコイイのに
何で、このスレ伸びないの?

129:足元見られる名無しさん
14/09/30 23:15:30.66 1P0MZw9p.net
知名度ないからだろ

130:足元見られる名無しさん
14/10/01 00:50:01.50 9ML/IO8h.net
扱ってる店も少ない品

131:足元見られる名無しさん
14/10/01 12:39:27.50 NZ+Iuwblm
いいブーツだ!

132:足元見られる名無しさん
14/10/01 16:58:29.22 YSDJOspB.net
まあでも、人気が出ない方が他人と被らなくて、その方が良いかな?

133:足元見られる名無しさん
14/10/01 18:26:35.03 ZQoVj6YJ1
確かにChippewaやREDWINGは被るね

134:足元見られる名無しさん
14/10/02 02:27:06.75 MCCbE8GA.net
まぁそうだけどド定番なブーツで被るのは服と違って許せる
中学生とかは人と被るの異常に恐れて紫やら黄色やら入ったへんてこりんなハイテクスニーカー好むけどね

135:足元見られる名無しさん
14/10/02 05:19:10.22 HJ21OAP2h
革の色に色気が無いよね
黒しか触手が動かない

136:足元見られる名無しさん
14/10/02 19:22:06.65 hcaRcnhou
コードバンとブラウンの色が似すぎてね?

137:足元見られる名無しさん
14/10/05 22:03:19.92 rLaA78sWr
ここの靴は造りがいいのに安い最高!

138:足元見られる名無しさん
14/10/10 11:47:27.45 Mc5poXYSX
6インチのブーツ履いてる
やっぱり中物が無いのか ほとんどインソールが沈まないし足裏の感触はベックマンより硬い
履き始めは痛かったけど反り癖がついたら痛くなくなってきた

139:足元見られる名無しさん
14/10/11 15:57:04.62 bCcC9Q9k.net
保守

140:足元見られる名無しさん
14/10/14 13:27:05.98 iD7ffPd0.net
全然柔らかくならない
クリーム塗りまくればええの?

141:足元見られる名無しさん
14/10/14 15:53:48.98 zGQdDTxl2
油の方がいいんでない?

142:足元見られる名無しさん
14/10/14 17:54:01.40 slKgbg39.net
最初から、結構柔らかいかと思うんだけど
クリーム塗りまくったら、クタクタになっちゃうんじゃ?

143:足元見られる名無しさん
14/10/14 19:35:56.96 y6GAYLuE0
そんなに直ぐにはヘタらないよ

144:足元見られる名無しさん
14/10/16 02:48:49.14 MAuxttcK.net
↑きみ、netじゃなくてscの方に間違って書き込んでるよ
だから他の人にはレス見えてないよ

スレリンク(shoes板)
こっちがnetのほうね

145:足元見られる名無しさん
14/10/16 23:34:05.15 +GYVf7sD.net
ピストレロはスエードの色合いとデザインが好きだし安いし欲しいんだけど、どうしても足に合わない

146:足元見られる名無しさん
14/10/17 19:24:17.20 S4KnqFbq.net
保守

147:足元見られる名無しさん
14/10/18 02:33:07.91 tLKrYJTQ.net
>>145
Eだから俺には狭い。

148:足元見られる名無しさん
14/10/18 12:52:38.87 1OBnQ0dW.net
保守

149:足元見られる名無しさん
14/10/18 14:03:05.81 pfw3ogYj.net
履き込んだピストレロが見たい

150:足元見られる名無しさん
14/10/20 00:22:00.23 xsBkZdl0.net
保守

151:足元見られる名無しさん
14/10/20 16:41:40.54 xsBkZdl0.net
保守

152:足元見られる名無しさん
14/10/21 22:40:05.50 syD3+Lwc.net
>>142
個体差があるか、あるいは色によって革質が違うかするみたいだ

153:足元見られる名無しさん
14/10/22 20:23:08.24 R++RwojX.net
保守

154:足元見られる名無しさん
14/10/26 14:46:40.65 xXAt78dS.net
保守

155:足元見られる名無しさん
14/10/26 17:48:13.32 izRk7gvL.net
昨日足猿で見てきた。
軽さにびっくり。
作りは普通かな??
まぁあの値段ならありかもね。

156:足元見られる名無しさん
14/10/27 01:48:49.45 9jpSBIkN.net
PISTOLERO、ドレスシューズ出したぞ
プレーントウとロングウィングチップ
アメリカントラッドな感じのヤツだ
値段は3万円くらい
ロゴがドレスっぽくなってた
でもピストルの絵は描いてあった

157:足元見られる名無しさん
14/10/30 01:40:33.74 rCIMeaNb.net
6インチの手入れに何使ってる?ミンクオイルだけ?
ピストレロのシューオイルだけで手入れにしてるけど、すぐ乾燥しちゃう

158:足元見られる名無しさん
14/11/03 01:46:11.30 8ZuctjNn.net
こないだ買った1909シュプリーム クリームデラックスを試す予定

159:足元見られる名無しさん
14/12/02 16:41:36.26 VG1vDwKe.net
半年くらい履いたけど、なんか革があまりやわらかくならんなぁ
甲の履きジワの端部分(意味わかるかな)が破けてきそうな雰囲気がある
まあ、まさか本当に破けたりはしないだろう

オイルはそこそこ入れたつもりだが・・・

160:足元見られる名無しさん
14/12/07 11:42:52.27 WE7/bVft.net
>>159
俺もその部分がなんか破けるというか、ヒビ割れそうな感じがして不安だ。同じ半年くらい。
革はかなり柔らかいけど。つーかペラペラ?

161:足元見られる名無しさん
14/12/07 18:04:45.88 WE7/bVft.net
>>159
どんな手入れで、何使ってるの?メーカーとか

162:足元見られる名無しさん
14/12/09 06:56:05.20 zBII/Loa.net
シューキーパーで皺を伸ばせば破れにくくなるよ
というか破れるって言っても多分銀面が剥がれるだけで貫通はしなさそう

163:足元見られる名無しさん
14/12/23 20:31:02.16 4wxGQvBi.net
7インチエンジニアがAmazonの割引クーポンで16318円だったので買っちゃいました!

164:足元見られる名無しさん
14/12/29 22:02:18.76 uwZFfSfR.net
フットモンキーでも30%OFFだったな

165:足元見られる名無しさん
14/12/31 13:21:26.89 8Qu+Ij/P.net
6インチのキャップトゥ買ったけどどう手入れすればいいんだ
これオイルドレザーだよな?

166:足元見られる名無しさん
15/01/01 19:16:47.51 r2kj5Z3g.net
>>165
えっ
違うよ

167:足元見られる名無しさん
15/01/01 23:55:53.96 rmBnhIqM.net
>>166
え、違うのか

168:足元見られる名無しさん
15/01/02 00:27:04.94 tNCFU6p0.net
カウハイドレザーやでたしか
手入れ方法はしらん。誰か教えてあげて

169:足元見られる名無しさん
15/01/02 13:01:59.83 enKu1O34.net
カウハイドは原皮の種類を表す言葉であって注脂量の多いことを示すオイルドとは別の区分の言葉だよ

170:足元見られる名無しさん
15/01/02 13:05:37.29 tNCFU6p0.net
そこまで知ってるなら手入れ方法教えてやれよ…

171:足元見られる名無しさん
15/01/02 13:10:37.39 enKu1O34.net
>>170
間違ったからって個人攻撃に転嫁すんなよ
そんなレス付けられて素直に手入れ方法書くか、スレの少し上の方でも見とけ

172:足元見られる名無しさん
15/01/04 09:14:57.83 TPlabvje.net
>>171
157を置いてきぼりにして喧嘩すんな!

173:足元見られる名無しさん
15/01/04 12:10:07.93 aBceLX9t.net
最後までレスを読めよ…

174:足元見られる名無しさん
15/01/18 21:24:20.37 D+Uea08t.net
108-04 6inch プレーン コードバン買ってきた。
いいなこれ

175:足元見られる名無しさん
15/01/19 08:46:14.05 CBMN9dmy.net
今は3万ちょっと位のきれい目ラインがあるけど、どこかのショップで
「この値段でコードバン!コスパ恐るべし」ってブログがあった。
良い靴なのにこういう勘違いが悪評を生むんだよなぁ。

176:足元見られる名無しさん
15/01/19 13:40:13.07 zf87HiXr.net
ショップのブログで?
さすがにそんな偽装表記は靴メーカーじゃなくてショップに矛先向くでしょ

177:足元見られる名無しさん
15/01/23 14:03:57.73 fLVewFYJ.net
ちょ、アマゾンでピストレロ8000円なんだけどw
買いたいが金が無い……

178:足元見られる名無しさん
15/01/23 16:16:31.47 ssI/lLsK.net
us3~5って合う奴少ないだろw

179:足元見られる名無しさん
15/01/25 12:03:01.94 QqwKNqka.net
ご新規さん来ないね

180:足元見られる名無しさん
15/01/25 13:18:28.61 vjpSubwt.net
あげ

181:足元見られる名無しさん
15/01/26 04:50:48.40 6lu63tD4.net
166ですが、新規こないとのことなので簡単にレポしてみる。
6インチ プレーンのコードバン(色名)ね。

購入先はフットモンキーで15000円ちょい。
ブラウンの実物は店舗で見たが、コードバンの方はサイズがなかったので後日ネット注文。
最初からちょいちょい小傷がついてたが、そんなもんだろと気にしてない。

普段スニーカーは28だが、こちらはUS9h(27.5cm相当)でジャスト。
幅はD-Eくらいかな?
似たシルエットのRWベックマンよりやや広めと思う。

革質については、言いたいことはほぼスレの上で書かれてる。
初期状態の革は硬く、また俺のは両足ともに革に厚みがあった。
手持ちのRW3足より厚い。
それから、これはメンテの仕方次第だが結構ツヤが出る革質だと思う。
カウハイドなのかステアハイドなのかは知らん。

コードバンはブラウンより色味が若干濃い程度で、そこまで大差はない。
また、初期は渇いた状態なのかオイルをものっすごい飲み込む。
と同時にガツッと色が濃くなり、ほんのり赤味を帯びたダークブラウンになる。即座にディープインパクト(競走馬)を連想した。
まぁ調子に乗ってオイル入れすぎた感は否めない。

ホワイツブーツオイル、ホワイツグリースでオイル補給後、数日寝かせて馴染ませてからのコロニルシュプリームで仕上げた。
当初の固さは随分解消したね。
先の書き込みみてると乾きやすいみたいだが、しばらくはシュプリームだけでメンテするつもり。

中のコルクについては俺も入ってないと思う。底が固い。
ただ別に特段はき心地が悪いとかはない。

こんなもんかな。
この価格帯でこのできの良さは信じられないよ、本当に。
アウトソールはビブラム700、これ交換するとなると新品買うのと変わらない値段するが、きっとその時期がきても愛着わいてて新品買う判断にはならないと思う。

簡単にと書いたが感激のあまり長くなってしまった。
参考になれば。

182:足元見られる名無しさん
15/01/26 19:16:26.60 UJK+jGa+.net
せっかくレポしてくれたのに突っ込むのも悪いが
基本的にスニーカーよりブーツのサイズが大きいっておかしいだろ…
足長実寸書くのが一番いい

183:足元見られる名無しさん
15/01/27 09:08:57.04 xbnQjQbR.net
ん?スニーカー28、ブーツ27.5って書いてあるでしょ

先日俺もセールで試し履きしたけど、確かに底が固い
ハーフサイズ取り扱ってないこともあり、後ろ髪引かれつつスルーした

184:足元見られる名無しさん
15/01/27 15:22:57.84 P7oIJzcF.net
おれは買った時サイズ大きかったかもって思ったけど
分厚い靴下はいたらちょうど良かったし、分厚い靴下じゃなきゃ底固いせいで足痛くなる

185:足元見られる名無しさん
15/01/27 16:27:49.48 w9Pnhq//.net
俺はかかとがかなり痛いなー
右は平気なんだが左だけ
底の固さはあまり気にならないかな

186:足元見られる名無しさん
15/01/29 16:31:44.67 bX4N8gOq.net
PISTOLEROの掲示板あったのか!
ドレスシューズ(ロングウィングチップ)欲しいけど取り扱い店舗がないんだよな・・・
交換可能の通販でポチりたいけどサイズ感がね・・・
スニーカーは10、ブーツは9.5のサイズ、短靴UKで9のサイズ
実寸27.2cmなので9.5になるかな?

187:足元見られる名無しさん
15/01/30 03:35:27.42 zogTEHIP.net
ピストレロのロングウィングとか
そんなのあるのか
初めて知ったわ

188:足元見られる名無しさん
15/01/31 00:41:21.73 Y+1XQjKo.net
底が固いってことで
ワンサイズ大きかったらインソール敷く
ジャストだったらそのままでいいじゃない

189:足元見られる名無しさん
15/02/13 17:09:07.37 UbI8nGu+.net
フットモンキーで異常に安かったけどこれという決め手がないデザインだと思う
チャラいドメブラより質が良くて渋いんだけれども

190:足元見られる名無しさん
15/02/14 10:57:15.57 uLMbOXR3.net
安くて無難っていうのが魅力かもな
確かに決め手がないことは否めない
ところでサイズに悩んでた人は購入したのかな?

191:足元見られる名無しさん
15/02/14 12:28:45.47 hrLicmFF.net
しばらくはいてたら底が足裏なぞるように沈んできたわ
コルク入ってないと思ってたけど、やっぱ入ってるのかもなぁ

192:足元見られる名無しさん
15/02/14 14:10:41.86 0jhOqFX6.net
空洞っぽいから沈むことは沈むんじゃねーの

193:足元見られる名無しさん
15/02/14 14:44:37.54 RfT/X2aM.net
去年はフットモンキーにピストレロのアウトレットなんて出てたのか
今レッドウィングしかないよなあそこのアウトレット

194:足元見られる名無しさん
15/02/16 15:24:14.22 w5uL12Dn.net
昨日行ったけど5足くらいアウトレットあった
全部1足10,000円くらい
サイズ大きいのと小さいのばかりな上に普通のがかなり安売りになってるから
あんまりありがたみないけど

195:足元見られる名無しさん
15/02/16 16:08:38.49 iY4FW4rt.net
FTFの方でもアウトレットで50%OFF(定価22000円に対して)やってたな。
2週間ほど前だったが、気分でレースアップのプレーン買った。
元々15000で売ってるから確かにありがたみは少ないかもね

196:足元見られる名無しさん
15/02/18 13:41:38.27 lfI+o8iB.net
靴紐とステッチが靴本体と同系色でメリハリが無いのが地味な印象につながってる感じ
本体色もレッドウィング系赤茶とかティンバーランド系黄茶があったら面白いかな
黒なら他メーカーと変わらないけど

197:足元見られる名無しさん
15/02/20 14:07:43.39 UJM+Si6y.net
何故か輸入代理店のトップウィンのURL貼られてないね
PISTOLERO | ピストレロ | MADE IN U.S.Aの魅力と本場アメリカ生産へのこだわり - TOPWIN GROUP-
URLリンク(www.topwin.co.jp)
【楽天市場】PISTOLERO( ピストレロ ):Peoples Place
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
まあみんな安いフットモンキーかFtFで買うんだろうけど

198:足元見られる名無しさん
15/02/21 18:15:15.14 vthsJLKl.net
去年のはじめ頃にフトモンで定価買いだったがこんな安くなるとはな

199:足元見られる名無しさん
15/02/21 21:01:40.59 VXUK7w2c.net
ここの靴買おうと思っているんだがREPAIRMANとOXFORD MOCでずっと迷ってる・・・

200:足元見られる名無しさん
15/02/21 23:06:37.05 CsPPfBKt.net
サイドゴアとかサイドジップみたいなカジュアル系があったら広がりが出たのに
安いモックトゥワークブーツ欲しい層はABCホーキンス行っちゃうだろ

201:足元見られる名無しさん
15/02/23 01:02:00.48 Wic+n6l/.net
チヨダのセダークレストの本革ブーツってまともな革使ってるラインだと12,800円とかだぜ
値段逆転しそう

202:足元見られる名無しさん
15/02/28 23:58:42.93 OF/7LISx.net
ピストレロに限らないけど、俺の足の形が特殊なのか、すべり革が擦り切れる。
一年履いて、右はちょっと擦り傷ができてるだけだが、左はかなり破れてきた。

203:足元見られる名無しさん
15/03/01 00:54:32.07 s+xi/F6A.net
すべり革ってかかとのところ?
かかとが細めの人だと擦り切れちゃうかもね
当て革でもしてもらったら?

204:足元見られる名無しさん
15/03/03 22:44:57.90 Di8vngbc.net
>>203
ありがとう。
地元に足の健康とかに相当こだわったリペアとオーダーメイドの店があるから、
もう少し履きこんだら相談してみるよ。

205:足元見られる名無しさん
15/03/03 23:30:20.35 vrTFy0bu.net
実測足長24cm
即位24cmの奇形足なんだけど、
サイズ7か7ハーフで迷ってる。
8は縦横ともにブカブカだった。
ちなみにレースアップね。

206:足元見られる名無しさん
15/03/04 23:38:16.79 JhK4oDGU.net
6"MOC LACE UP BOOTのブラウンをセールで10000前後で買えた
この値段じゃ信じられない作りだw

207:足元見られる名無しさん
15/03/07 00:49:03.95 bH/5LQrl.net
ここのブーツってサイズどんなかんじ?
普段スニーカー24.5の履いてるんだけど
ワンサイズ下げてで良いかな?
しかしワンサイズ下げるとレディースになってしまうのかな?

208:足元見られる名無しさん
15/03/07 01:42:18.53 ej02n0qx.net
自分の足のサイズ25cmワイズが24cmでブーツは25.5cmのにしたよ
甲高幅広な自分には有り難い形だった
スニーカーは25.5~26cm履いてる

209:足元見られる名無しさん
15/03/07 01:48:09.93 ej02n0qx.net
あと店の人に聞いたけど、
近々リニューアルするそうで今後は平べったい感じになるってさ
セールの理由がそういうことだった

210:足元見られる名無しさん
15/03/08 21:06:56.99 YNGt3hJw.net
丸洗いしたらウェルトがぶにぶにになっちまった
こんなの初めて
乾いたら多少マシになるんだろうか

211:足元見られる名無しさん
15/03/10 00:05:59.22 6Vn6KX2G.net
リペアマンのブラック買った!  セールで15000ちょいだった!
平紐・Uチップ・ゴツいソールと今欲しい要素が全部入ってたから衝動買い
ガラスレザー? の手入れってしたことないけど、基本は表面の汚れを拭き取るだけでいいんだよね?
RWのオックスフォードに油を挿しすぎて革質を変えてしまった経験があるから
手入れは必要最低限にしたい

 

212:足元見られる名無しさん
15/03/10 02:11:21.87 oqF6D0Qp.net
ok
てか表皮のコーティングが剥げでもしない限りクリーム等入っていかないよ

213:足元見られる名無しさん
15/03/10 23:17:05.15 qBh4Lj2V.net
>>210
乾いて復活した?

214:足元見られる名無しさん
15/03/11 00:18:27.18 ORIN/a3S.net
>>213
マシにはなったが元には戻らないな
繊維がほつれてしまった感じになってる
通常カチカチな部分なはずが、指で押すと変形する
糸でしっかり固定されてるから機能的に落ちたというわけではないし、今後のオールソールも問題なさそうだがちょっとショックだな
安いのに出来よすぎだろと思ってたらこんな部分に弱点あったとは

215:足元見られる名無しさん
15/03/11 00:38:01.80 f9evopst.net
画像求む

216:足元見られる名無しさん
15/03/11 01:56:39.64 FMRk88N2.net
該当箇所を指で押してみた結果
URLリンク(m1.gazo.cc)
正常な部位
URLリンク(m1.gazo.cc)
たまたまそういう個体だったのか分からんが、みんな気をつけろ

217:足元見られる名無しさん
15/03/11 11:58:30.72 xePdyknW.net
>>216
ありがとう
気をつけるわ

218:足元見られる名無しさん
15/03/11 17:54:15.71 JIvvpd8S.net
>>216
アイロンで押してみたら?

219:足元見られる名無しさん
15/03/13 02:17:44.96 /8NUhkKl.net
ベックマンみたいなデザインのプレーントゥブーツ(108-04)買ったんだけど、これってスムースレザー?
塗るとしたらオイルじゃなくて、乳化性クリームかな?
みんなメンテはどうしてる?

220:足元見られる名無しさん
15/03/13 11:40:58.65 bfIXMnAI.net
>>219
オイルドレザーじゃない?
俺もよく分かってないけど
最初にオイル入れたっきりこれといって手入れはしてなく、普段はブラシかけるぐらいかな

221:足元見られる名無しさん
15/03/15 16:36:04.71 PmCnGS6g.net
>>216
恐らくウェルトが革じゃなくてナンポウ(革くずと紙繊維を固めたもの)だからふやけてしまったんだと思う。
ナンポウは古くなると割れたりもするから、オールソールする機会があれば革でリウェルトを検討してもいいかも。

222:足元見られる名無しさん
15/03/17 01:09:58.49 CHT4+KHY.net
ピストレロのエイジングどんな感じ?
探しても中々出てこないから見てみたいのだが

223:208
15/03/18 05:54:16.69 fDQEtwsk.net
>>221
へぇ、そういう材質もあるのかぁ
でもこれ見るからに 革 なんだよなぁ
これもエイジングと思って自分を納得させてる

224:足元見られる名無しさん
15/03/19 20:28:32.21 sNTdxH04.net
Moc Chukka Boot買った。これはオイルレザーだよね?

225:足元見られる名無しさん
15/03/31 01:48:21.29 Fl7od9RF.net
結局みんなミンクオイル使ってるの?シュークリーム使ってるの?

226:足元見られる名無しさん
15/03/31 03:21:57.90 HNC1ZKQw.net
自分はマスタングペースト。ショップに問い合わせたら、スムースレザーだって言われたけど、クリームで艶出したいわけじゃなかったから。

227:足元見られる名無しさん
15/03/31 20:23:34.22 DzH/QPS/.net
>>225
俺は適度に艶があるのが好みだからシュークリーム。当初は固すぎて靴擦れしたから液体オイルを薄く染み込ませて馴染みやすくしたけど
ここの革は情報なくてよくわからないよね
ピストレロは知ってる限りスムース、スエード、ガラスが出てるけど、スムースの靴はオイルドレザーだと思われ
なのでオイルメンテでも問題ないと思うよ

228:足元見られる名無しさん
15/03/31 21:24:08.34 HNC1ZKQw.net
>>227
問い合わせたときの返答も、スムースレザーだけどオイルも十分入ってますって感じだったよ。

229:足元見られる名無しさん
15/04/10 20:16:33.18 /XYAW1Vf.net
1102-01買ったんだが、何処の別注なんだらうか?

230:足元見られる名無しさん
15/04/15 01:09:24.78 J7hCEQxo.net
ここのブーツ買ったけど、ウェルトが残念な感じになってる。リウェルトでなんとかなるかな?

231:アイアンレンジくん ◆W1NVYJznf.
15/04/15 07:07:40.64 hLqzSyCJ.net
ウェルトは>>221にも書かれている通り紙みたいだね。

232:足元見られる名無しさん
15/04/17 21:44:59.74 cAzWXwkO.net
実売10k台のここのブーツが3・40Kらへんと同じクオリティだったら商売になんないからしょうがないね

233:足元見られる名無しさん
15/04/19 22:12:41.56 CmO9XE+eX
店頭で7inchエンジニアを50%offで買ったわ。
本当はチペワ見に行ったんだけど安さにやられた

234:足元見られる名無しさん
15/05/19 17:51:33.07 bv17nUIJ.net
保守

235:足元見られる名無しさん
15/05/26 02:10:54.36 6CwfBi+Z.net
レッドデッドリデンプションというゲーム内でメキシコのアイテム屋にいったら…

URLリンク(i.imgur.com)

236:足元見られる名無しさん
15/05/26 07:53:06.31 aYYS3kiA.net
だってピストレロってガンマンって意味なんでしょ?

237:足元見られる名無しさん
15/05/26 08:49:01.08 UYtmiF8i.net
そういえばガンショップだった…
はずかしい\(//∇//)\

238:足元見られる名無しさん
15/06/09 13:35:19.62 uHJni0Xp.net
ピストレロ欲しいが田舎の民なので本物を見れません…
できればどうかお手持ちのピストレロ画像のアップロードなぞしてはいただけないでしょうか…(._.)かしこかしこ

239:足元見られる名無しさん
15/06/11 12:25:59.31 CZmzJnTVp
都民だけどあんま近くにねーよ。
上野もだるいしな…
興味あるが、試着なしはなぁ

240:足元見られる名無しさん
15/06/11 19:21:11.28 452UQvZ+.net
ええで。
つっても6インチプレーンしか持ってないがそれでもよければ。
帰宅深夜になる

241:足元見られる名無しさん
15/06/11 19:52:11.60 aRgkKPjD.net
こんなんでよければ
URLリンク(i.imgur.com)

242:足元見られる名無しさん
15/06/12 04:51:00.97 Ley4yUKe.net
>>241
ありがとー!エンジニアまだ新しめですね!バイク乗りとしては奥の古めのトライアンフも気になります笑

243:足元見られる名無しさん
15/06/12 06:32:45.14 fbCRS4j0.net
ピストレロの新しいドレスラインは、
オールデンから木型もらったらしい(店員談
タンカーなんか結構かっこいいね
ガラスらしいのでそこは辛いが

244:足元見られる名無しさん
15/06/12 08:43:17.80 E2lekXmZ.net
>>242
1968年のbonnevilleです。
この時代の英国車のB級感とピストレロのユルさが妙に合ってると個人的には満足してます。

245:足元見られる名無しさん
15/06/14 00:45:45.80 Vj0ML0H1.net
木型ってそんな簡単にホイホイ受け渡しするもんかよ

246:足元見られる名無しさん
15/06/16 09:15:34.85 hAKvCf3l.net
それは店員に言ってくれー
個人的には違和感あったよ、でもトップウインの直営で言われた

247:足元見られる名無しさん
15/06/27 19:30:37.44 Vo9M4Hao.net
買おうかなーとずーっと迷いつつ
今ひとつ踏み出せないな

248:足元見られる名無しさん
15/06/28 16:29:00.20 eYS/q+jG.net
aldenの古い木型を使ってるっていうブランドは結構あるよ
廃棄品を買い集めたりするのかな、どうしてるんだろう

249:足元見られる名無しさん
15/06/29 00:03:50.31 mGtv4UO5.net
キャップトゥを購入!思ったよりも作りが丁寧でした。

250:足元見られる名無しさん
15/06/29 00:04:48.33 mGtv4UO5.net
URLリンク(i.imgur.com)
貼り忘れ。

251:足元見られる名無しさん
15/06/29 09:40:10.00 UV8iSQNX.net
>>250
何で、新品の写真を嬉しそうにアップするんだろ?
そんなもの、お店で散々見る事ができるんだし。
2~3年履いた物だったら、傷み具合の状況とか、手入れの仕方の参考になるんだけど

252:足元見られる名無しさん
15/06/30 22:15:58.14 RJ6XKsmB.net
>>251
おれみたいなど田舎に住んでる人からすると、新品のうpは大変ありがたい

253:足元見られる名無しさん
15/07/01 00:11:01.76 keZ0SnTN.net
コスパ大好き人間の俺にピッタリのブランドだわ

254:足元見られる名無しさん
15/07/01 14:49:10.13 hDMTrIRm.net
ピストレロ初めて買おうと思うのですが、サイズ感というか他の靴に比べて大きい小さいはあるのでしょうか?
ちなみに私のサイズは他ブーツですとドクターマーチン、ベレヴィルで28です。

255:足元見られる名無しさん
15/07/01 21:01:27.00 Pj+nfXrp.net
マーチンは知らんがピストレロは基本大きめ、広めだよ
足幅広めな人に向いてる

256:足元見られる名無しさん
15/07/01 23:42:11.39 Bbdw1NhF.net
ありがとうございます

257:足元見られる名無しさん
15/07/02 22:40:17.52 QD3x6egb.net
ミリタリーショップのMASHがM-42、M-43サービスシューズを復刻した際、
マンソンラストを借り受け木型をフルコピーしたそうだ。

258:足元見られる名無しさん
15/07/10 19:02:27.25 sYyjr+bk.net
あー、やっぱあるんだね木型のやりとり
コルクとウエルトがネックだなー

259:足元見られる名無しさん
15/07/18 18:21:18.50 TwQCbO3M.net
保守

260:足元見られる名無しさん
15/07/24 20:25:00.47 9lU7L7Kh.net
保守

261:足元見られる名無しさん
15/07/30 10:01:51.74 WnYMon2S.net
保守

262:足元見られる名無しさん
15/08/09 11:05:25.90 E4TTX9Bx.net
保守

263:足元見られる名無しさん
15/08/15 13:40:24.01 qsfmuIpp.net
保守

264:足元見られる名無しさん
15/08/22 18:37:09.10 T1ZjgG72.net
保守

265:足元見られる名無しさん
15/08/29 12:57:25.28 UqTCdse2.net
保守

266:足元見られる名無しさん
15/08/31 21:16:07.25 XUL9A2sL.net
ちょっと前から気になってたからセールのやつ買ってみたけど値段の割りにいいな

267:足元見られる名無しさん
15/08/31 21:50:42.48 buihsDqc.net
値段の割にいい。
この一言がピストレロの全てなんだよな。
ウェルトが紙だとか、値段相応な部分もあるけど。

268:足元見られる名無しさん
15/08/31 22:04:58.35 XUL9A2sL.net
> ウェルトが紙
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

269:足元見られる名無しさん
15/08/31 22:30:24.88 ShKPwoUY.net
>>268
ナンポウ材と呼ばれる、革の粉などを接着剤で押し固めたもののことを指しているものと思われ。
ヒールのリフト、中底に使われるほか、飾りウエルトなどに使用されることがあると聞く。
ピストレロではどこに使用しているのかはわかりませんが。

270:足元見られる名無しさん
15/08/31 22:36:44.46 XUL9A2sL.net
ナポウ ピストレロで検索するとここが出ますね
>>211>>221で書かれていましたね
ありがとうございます

271:足元見られる名無しさん
15/09/02 19:15:34.36 EAFwa9mW.net
ベージュのプレーン買ったんだけど思ってたより色が濃いというかブラウンっぽくてな…

272:足元見られる名無しさん
15/09/03 18:35:45.09 99ws99S3.net
それブラウン買ったんじゃね

273:足元見られる名無しさん
15/09/14 22:53:54.04 jOdu8tCD.net
保守

274:足元見られる名無しさん
15/09/14 23:06:24.84 y5DfUvae.net
保守しないでエイジング具合見せておくれよ

275:足元見られる名無しさん
15/09/15 03:52:18.56 Hm1YMFPF.net
とりあえずそろそろチャッカブーツ履いてみる。ウェルトとか中底の感じは履いてみて様子見しよう。

276:足元見られる名無しさん
15/09/15 04:48:44.02 hfImN2YS.net
h

277:足元見られる名無しさん
15/09/19 17:23:11.17 jUGC3vvR.net
保守

278:足元見られる名無しさん
15/09/30 17:39:42.18 RuMY2/h9.net
保守

279:足元見られる名無しさん
15/10/01 19:56:34.86 F509AFD7.net
6インチでレースアップブラウン、サイズは26cm(実寸26.5)を楽天で注文しました、ちなみに初ブーツです
RWとかチペワより安いのを探してて、みた目がシンプルで合わせやすそうだったので楽天で購入。届くのが楽しみ!
手入れはラナパーとブラシでいいかな?

280:足元見られる名無しさん
15/10/01 20:09:58.92 eRCGfPpJ.net
いいって事よ

281:足元見られる名無しさん
15/10/01 22:17:52.41 3QGf2lfu.net
ワセリンは塗っちゃいけない

282:足元見られる名無しさん
15/10/02 21:08:05.57 p5HloHoU.net
6インチのレースアップのやつ黒だけど、2万ちょい。
革がやわらかくて履きやすい、しばらく履いたけど、
細かい綺麗なシワになったから結構当たりだったかな?
靴ひもが毛羽立つ安っぽいやつだったので変えたけど
なかなかしっくりしたかな。

283:269
15/10/03 20:24:26.08 d1JhUlW0.net
やっと届いたんで履いてみたとこ若干大きめな気もする
しばらく履いてみて、インソール入れるか決めます
とりあえず事前に調べたとおりに、ブラシをかけてオイルを塗って放置
小さな傷はあるけど、気にしないことにします

284:足元見られる名無しさん
15/10/11 01:20:28.55 5ziRHiol.net
いいな

285:足元見られる名無しさん
15/10/18 19:15:18.07 An77IqyC.net
保守

286:足元見られる名無しさん
15/10/23 20:40:18.79 XXMc/G7z.net
保守

287:足元見られる名無しさん
15/10/23 21:42:20.38 aYj31y20.net
サイズ感と色の変化がきになるな

288:足元見られる名無しさん
15/10/28 00:14:34.36 xodjC6ti.net
サイズ感は0.5cm小さくてもいいと思う。
色の変化は茶色だと脂を入れると深い茶色になる

289:足元見られる名無しさん
15/10/28 17:51:06.92 K2XZ3wVI.net
買って1ヶ月ちょい、週に3~4日のローテーションだけど色は少し深くなってる
サイズは靴下履いて26だったので26を買ったけど少し余裕があるのでインソール入れてます、実寸より0.5もしくは足の形によっては1小さくてもいいと思う

290:足元見られる名無しさん
15/10/29 00:03:06.96 zD2Od6d6.net
俺は登山用の超分厚いウールの靴下で合わせてる
ただそれでも足痛くなるくらいには革硬いよね

291:足元見られる名無しさん
15/11/10 19:05:46.76 k0tddUov.net
ウェルトがふやけるなら雨の日履けないな

292:足元見られる名無しさん
15/11/12 22:30:27.13 dYxdTKYr.net
アマでケンブリッジウイングチップポチリンと届くの楽しみ

293:足元見られる名無しさん
15/11/15 20:35:34.52 dgpLAakj.net
オックスフォードのモックをアマで取り寄せたけど
かかとがガバガバだよ
2Eはあるねこれ

294:足元見られる名無しさん
15/11/16 23:22:18.08 gz23Pfl8.net
インソール入れるの前提で買わないと足が大変なことになる

295:足元見られる名無しさん
15/11/22 03:45:40.15 RYA23GRa.net
style councel(トップウィン)で\10,000SALEやってる

296:足元見られる名無しさん
15/11/22 03:49:25.64 RYA23GRa.net
あげときます

297:足元見られる名無しさん
15/11/23 13:10:06.83 KYc6eWf4.net
かかとが細かったらなぁ・・・
低価格な靴ってだいたいどこも作りが大き目で寂しい思いをする

298:足元見られる名無しさん
15/11/24 15:42:38.23 7knPsAa0.net
靴やブーツは本来このくらいの値段が妥当なのかもしれない

299:足元見られる名無しさん
15/11/25 16:04:14.68 UdT19JGh.net
昔はどれもこんくらいの値段だったんだろうけど
どんどん安くてちゃちいのが増えたせいで相対的にまともな靴の値段があがった

300:足元見られる名無しさん
15/11/27 16:14:59.82 yWU1Ll2Y.net
オクスフォードが8でよかったのでケンブリッジも8にしてみたらハーフ小さかったわ。
むずかしいの。

301:足元見られる名無しさん
15/11/28 14:10:40.94 QNb2O/N6.net
ホーキンスのミャンマー製アイリッシュセッターもどきが8,500円なんだよね
しかもグッドイヤー・ウェルト製法
まあピストレロは使ってる革もビブラムソールもいいんだけど
そこら辺の店じゃ買えないからね

302:足元見られる名無しさん
15/11/28 16:21:28.12 93oQII/y.net
試着できるかどうかはやっぱ大事だよ

303:足元見られる名無しさん
15/11/29 18:03:34.74 QV+SUN+X.net
8500円の靴でグッドイヤーウェルトにする意味あるんかいの

304:足元見られる名無しさん
15/12/02 15:53:33.52 nmePtcM4.net
ソール張替え可能なだけがメリットじゃないぞ
たぶん

305:足元見られる名無しさん
15/12/03 23:53:31.38 8Z2KL+ZU.net
俺のは#2021だがすんげえ減るね
歩き方が悪いのかもしれんがかなり斜めになってしまったわ

306:足元見られる名無しさん
15/12/04 00:49:16.83 nzObOJgR.net
斜めに減るのはごくフツー

307:足元見られる名無しさん
15/12/08 12:58:13.16 By1qYu7C.net
オックスフォードキャップトゥ購入記念カキコ
上でもあったけど0.5小さめでサイズちょうどだった

308:足元見られる名無しさん
15/12/13 13:07:49.45 L5rMegbv.net
6インチ モックレースアップが1万なのかここ

309:足元見られる名無しさん
15/12/18 11:58:50.43 iJbv11vG.net
シャンクが折れたか外れたかで、カチカチ音が鳴ってるんだが修理出すか悩む

310:足元見られる名無しさん
15/12/24 00:07:39.55 6v9u2QhN.net
7インチペコスエンジニア買ったぞい
このスレで言われてる通りサイズを0.5下に
届くのが待ち遠しい

311:足元見られる名無しさん
15/12/24 13:08:03.09 YkG9dCPL.net
ピストレロ買うかRWのアウトレット買うか迷うわ…

312:足元見られる名無しさん
15/12/24 20:12:08.32 5h+7pc2a.net
足猿か
俺はピストレロもRWアウトレットも両方買ったわw

313:足元見られる名無しさん
15/12/24 22:58:52.65 YkG9dCPL.net
なんだかんだ初めてのブーツは値段そこそこの買うべきかピストレロから入っていくのがいいのか

314:足元見られる名無しさん
15/12/24 23:07:59.52 UZT/znzt.net
ピストレロは内部も含めてオールレザーだし、ソールはビブラムだし、値段も安いしで、ブーツ感を味わうには最適だね
結局ブーツも含めて衣類はあくまで道具だから、自分が納得できればなんでもいいとは思うよ
ワークブーツなんて高ければ高いほどいいってわけじゃないだろうし
そういうことで俺は初めてのブーツにピストレロでもいいと思う

315:足元見られる名無しさん
15/12/25 01:30:29.05 1sywg7Gy.net
20000円前後でコスパいいの探してたらピストレロにたどり着いた。オックスフォードのプレーントゥのブラウンポチってみた。

316:足元見られる名無しさん
15/12/25 15:10:16.93 mNjyiCUo.net
オックスフォードのプレーントゥのブラウンといえば、フットモンキーのホームページに
出てるモナコってやつが気になってるんだけど、履いてみた人いませんか?
欲しいけど、サイズ感が分からないと怖くて買えない・・・

317:足元見られる名無しさん
15/12/25 16:58:37.97 rHHLsihr.net
>>314
ブーツ感って、ブーツでは無いのか?

318:足元見られる名無しさん
15/12/25 19:33:51.62 WiE2RUaw.net
ブーツ感だと言い方が悪かったな
ブーツをはいてるっていう実感だな
ピストレロいいブーツだと思うよ

319:足元見られる名無しさん
15/12/26 00:24:36.76 ghkYVesj.net
>>318
なんか手入れとかもした方がいいのかね?初めてのブーツなんだけど

320:足元見られる名無しさん
15/12/26 09:56:01.74 9vYYHytF.net
基本的にはブラッシングだけでいい
乾いてきたらデリケートクリーム塗っとけ

321:足元見られる名無しさん
15/12/26 21:15:31.78 +/w7vv5F.net
マーチンとほぼ同価格帯だけどピストレロのほうが耐久性良くね?

322:足元見られる名無しさん
15/12/26 23:29:17.62 GiZyWgUp.net
ピストレロとマーチンてどういう比較だよ・・・お前のスカウターは値段しか測れんのか

323:足元見られる名無しさん
15/12/27 15:43:18.70 qW/hFckv.net
ピストレロの方が最高だよな

324:足元見られる名無しさん
15/12/29 13:29:29.93 1Iwe7VW3.net
コードバンカラーのリペアマンが届いた。軽くてフィット感良いんだけど、左右で皮質が違っていて皺の入り方が全然違うわ。

325:足元見られる名無しさん
15/12/29 14:41:50.90 YpsbBXIK.net
俺の6インチキャップトゥのコードバンもそんな感じ
安いから許せちゃうけどね

326:足元見られる名無しさん
15/12/31 15:16:01.67 XwrzJiPR.net
去年の今日エンジニア買って
今日とうとうプレーンレースアップ買っちまった!
プレーンはメーカー廃盤らしい。

327:足元見られる名無しさん
15/12/31 18:04:11.51 yKnKaCJQ.net
ここって割と大きめに作ってあるから普段のスニーカーのワンサイズ下ぐらいでもいいかね?

328:足元見られる名無しさん
15/12/31 19:38:45.16 YjwNF/cm.net
それはブーツ全般そうだろ

329:足元見られる名無しさん
15/12/31 19:52:38.72 N3S6hk3x.net
ブーツが大きめなんじゃなくてスニーカーとはサイズの測り方が違うだけだ

330:足元見られる名無しさん
16/01/01 06:42:16.16 BbqVB00z.net
オレ、ダナーライト8.5
ベックマン8.5余裕あり
オックスフォードキャップ8

331:足元見られる名無しさん
16/01/02 14:49:52.08 53QOyvfi.net
108のブラウン用にエムモゥブレィのミディアムブラウンの買った。
使ってる人いる?

332:足元見られる名無しさん
16/01/13 23:55:39.45 ti3BDFaH.net
6inプレーントゥやたら履き味が固くね?

333:足元見られる名無しさん
16/01/14 00:07:14.90 5dsOPjzL.net
ここのエンジニアブーツ26000円だけどこれならチペワでよくね?

334:足元見られる名無しさん
16/01/15 19:22:50.23 oDmvcmgq.net
わざわざ定価で買う靴じゃないでしょ。

335:足元見られる名無しさん
16/01/15 21:55:43.38 HOyPFh1z.net
エンジニアの安いところ教えて

336:足元見られる名無しさん
16/01/21 16:22:47.78 PWme50ol.net
ヤフオク

337:足元見られる名無しさん
16/02/16 21:20:35.05 twvcTH3a.net
また\10,000セールやってるね

338:足元見られる名無しさん
16/02/21 20:46:25.32 LgwyXcVx.net
セールは流石に種類少ないのね

339:足元見られる名無しさん
16/02/22 17:14:24.40 woLRZSsG.net
春以降に向け短靴探してて此処のポストマンっぽいのが傷有で10000円だったんで買ってみたけど良い靴だね

340:足元見られる名無しさん
16/02/22 19:22:32.46 gLIOMJNN.net
革質はレッドウィングなんかには劣るけどネ
ねだんを考えると良いものだ

341:足元見られる名無しさん
16/02/23 21:12:20.23 rsFVdkQ5.net
Gilt来たな

342:足元見られる名無しさん
16/02/24 21:10:34.61 p0FmHu9b.net
全然売れてねーw
すでに持ってるから買わないけどちょっと前の尼のセールの時と同じくらいかな

343:足元見られる名無しさん
16/03/02 09:57:17.74 sOXndG3UT
ギルトで安かったから一気に5足買いしてしまった。

344:足元見られる名無しさん
16/03/03 08:13:25.86 c3t03eI8.net
ここのブーツってインソール入れてる人多いけどソレ前提なん?

345:足元見られる名無しさん
16/03/03 08:30:12.84 sbfzA76Y.net
クッション性なり足裏のなじみ感が欲しいんじゃね
RWやなんかと比べると中底は革とシャンクだけでコルクがないから

346:足元見られる名無しさん
16/03/25 00:34:51.98 2zQQvHVn.net
どこも在庫が無ェ

347:足元見られる名無しさん
16/03/25 01:00:23.76 3aRsZyw2.net
楽天は?

348:足元見られる名無しさん
16/05/08 13:34:09.19 owsDp7d4.net
グラムールで安かったからイエローヌバックのオックスフォードのプレーントゥ買った。
早く来ないかな。

349:足元見られる名無しさん
16/05/08 14:39:26.46 OmNAwKvI.net
プレーントゥいいよねおめっとさん

350:足元見られる名無しさん
16/05/08 20:44:04.44 b/tbnS3t.net
グラムールは未だ売ってるね

351:足元見られる名無しさん
16/05/09 20:17:26.89 Yt6aG3lv.net
グラムール発送予定日16日とかほげええ水虫生えちゃう

352:足元見られる名無しさん
16/05/17 11:53:08.36 us8apZbP.net
グラムールのときのきたでええええええ

353:足元見られる名無しさん
16/05/17 20:13:36.57 H5wGNzBW.net
俺もグラムールのヤツきた、ピストレロ始めてだったけど作りそんな悪くないね。
ステッチもズレてないし。
サイズも27でちょうどだった。
あとは履いていってどうなるかだね。

354:足元見られる名無しさん
16/05/17 21:37:27.84 n6BW039m.net
こっちもグラムールのやつ届いた
新規登録でもらった3000円分のクーポン使って6100円で買えたから大満足

355:足元見られる名無しさん
16/05/19 21:09:06.73 R0EzgXzv.net
適正価格だな

356:足元見られる名無しさん
16/05/23 19:03:12.69 ehiBhrT5.net
暑いけどせっかくかったんだから今年の夏はブーツで過ごすぞ

357:足元見られる名無しさん
16/05/23 23:29:34.27 TJv9TywZ.net
短靴なら別に問題ないべ、ブーツは正直きつい

358:足元見られる名無しさん
16/05/29 14:05:28.30 XlmQV+gA.net
ガンマン
って意味らしいな

359:足元見られる名無しさん
16/05/29 18:00:30.02 12FSgmja.net
上の方でもゲームでピストレロがー!
で話題になってただろ

360:足元見られる名無しさん
16/05/30 13:04:14.67 U3GIWYQh.net
URLリンク(img01.ashita-sanuki.jp)
オッス、オレバカシ!

361:足元見られる名無しさん
16/06/21 21:05:30.16 EtR+4tLV.net
GILTに来たね

362:足元見られる名無しさん
16/06/21 21:30:00.98 aIX7kVvI.net
6インチ モックトゥ
レースアップブーツを華麗にゲット

363:足元見られる名無しさん
16/06/22 08:06:24.28 R+6y0hFJ.net
今回のギルトとGW頃のグラムールどっちが安い?
6インチキャップトゥが7000円くらいなら欲しいんだけど
ギルトのラインナップと価格教えて

364:足元見られる名無しさん
16/06/22 09:57:03.24 nPKvKPsw.net
なんで赤の他人の俺が
6インチキャップトゥの価格を
教えないといけないんだよ
そもそもGILTには
キャップトゥ出てねぇーんだよボケが

365:足元見られる名無しさん
16/06/22 19:09:19.42 eFlNFkQn.net
ボクのおチンチンもキャップ被っちゃいそうです><

366:足元見られる名無しさん
16/06/22 21:21:39.66 DeTYMGhX.net
ギルトにキャップトゥあるよ
9720円

367:足元見られる名無しさん
16/07/01 13:34:34.05 /5yESsTH.net
オートバイと雨用にと購入して1年。
安物なのでボロボロになりますな。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

368:足元見られる名無しさん
16/07/17 06:21:32.18 Lj1dw59R.net
ギルトで買おうと思ったが
大きめか
24.5=25.0でワイズCで25は無謀かな
やめとくか

369:足元見られる名無しさん
16/07/17 07:57:00.25 Mb5w2nb8.net
大きめにした方がいいよ。
サイズが大きかったらインソールで調節したらいいし。
てか、インソール入れないと履き心地が悪い。

370:足元見られる名無しさん
16/07/17 08:45:53.74 Lj1dw59R.net
まじ!?
レディスの25が小さめらしく、それじゃ厳しそうだと思って
メンズで探し始めたんだが大き目とあるし、でもメンズの24.5は展開ないし困ったと思ってたんだ
ソルボの分厚いやつあるし買ってみるかな

371:足元見られる名無しさん
16/07/17 09:16:20.93 Mb5w2nb8.net
レッドウィングとは対称的にコルクが一切入っていないのでクッション性が皆無。
なのでインソールを入れないと疲れやすいね。

372:足元見られる名無しさん
16/07/17 10:10:46.02 Yg1BT6Sr.net
コルクならA3サイズで3ミリ厚のが
確かダイソーに売ってた
あれを靴の形に切り抜いて使うか

373:足元見られる名無しさん
16/07/17 10:54:58.56 0hFVCg1e.net
おとなしくインソール買えよww

374:足元見られる名無しさん
16/07/17 11:08:38.68 xNSMqtdP.net
インソールの方が安上がりだしクッション性いいと思うぞw

375:足元見られる名無しさん
16/07/17 12:18:19.92 fpj/LHhW.net
コルクなんか入れたらボロボロになって靴の中が悲惨なことになるぞ

376:足元見られる名無しさん
16/07/17 15:29:47.67 xNSMqtdP.net
>>367
スエード用の撥水スプレー使った?
頻度にもよると思うけど他のメーカーでは同じ条件でそこまでならないものなんですかね?
雨の日やバイクという痛みやすい条件で履くと痛むんですねえ

377:足元見られる名無しさん
16/07/17 16:33:49.34 iPapvnI3.net
二万以下で買えてこのスペックだから雨の日でも履けるし傷だらけになっても気にならない
これこそ本当のブーツだって感じ

378:足元見られる名無しさん
16/07/17 16:37:55.98 vZwSC30o.net
>>377
Red Wingのブーツ
アメリカ人で履いてるのは
どんな層なのか昔から気になってる

379:足元見られる名無しさん
16/07/17 17:27:50.66 xNSMqtdP.net
red wing boots actorで検索すると結構俳優もはいてるところをパパラッチされてるね

380:足元見られる名無しさん
16/07/27 20:03:09.99 Qsy17HVy.net
現時点でプレーントゥの8hコードバンが買えるサイトは無いんですか(´;ω;`)

381:足元見られる名無しさん
16/08/25 18:19:03.74 F4khS4Lo.net
プレーントゥとモックとストレートチップ
一番ジーンズに合わせやすいのはどれかな

382:足元見られる名無しさん
16/08/25 19:27:23.46 HrqPCN6R.net
モック

383:足元見られる名無しさん
16/08/25 22:05:07.72 syoIf5NK.net
なんだって合うんじゃない?
それより色だよ

384:足元見られる名無しさん
16/08/30 20:01:00.22 +iOxxd6+.net
どんなスタイルにも合わせやすいのは短靴OXかな?
ブーツかな?チャッカかな?

385:足元見られる名無しさん
16/09/01 02:17:02.65 4pWECn0L.net
どの靴でもペキンパーの映画に出てくる人みたいな格好をすれば似合うはずだ

386:足元見られる名無しさん
16/09/02 21:49:46.36 derc146T.net
もしかしてここはUS10までしか作ってないのか?

387:足元見られる名無しさん
16/09/03 06:06:47.39 lG2vR/r+.net
ビブラム2021は減りが早いと聞くけど、どれくらいで寿命になるかな
履いてる人教えて

388:足元見られる名無しさん
16/09/26 13:29:00.43 j8Ooxwx9.net
GILTでやってるぞー

389:足元見られる名無しさん
16/09/27 12:24:24.89 X524TD1v.net
前回の売れ残り感が

390:足元見られる名無しさん
16/09/28 06:17:30.82 0eVU550l.net
ホワイツカスタムして輸入したりしたけどやめた
ピストレロいいねこれで充分だわ

391:足元見られる名無しさん
16/10/02 08:07:47.96 dtM2xdrq.net
ホワイツはドムの皮がええぞ
両方持ってるとブーツが凶器にされるのがよくわかって楽しめる

392:足元見られる名無しさん
16/10/23 04:28:09.88 vaytk8hUl
ダブルステッチとラグソールのエンジニアが気になる
ショートがあれば良いのに11インチ履いた事ないから躊躇してる

393:足元見られる名無しさん
16/11/06 06:12:11.74 brXDd8AA.net
URLリンク(beautyhealthy.m.web.fc2.com)

394:足元見られる名無しさん
16/11/22 13:37:51.98 dCmVe8wQ.net
11インチエンジニア買ったった
他のメーカーでもコードバンて色の設定あったりするけど、ここのは特に茶色いな

395:足元見られる名無しさん
16/12/03 23:01:46.72 rQ+4CTLX.net
レッドウイングとチペワを同じサイズで履いてるんだけどここのも同じサイズでいいですかね?

396:足元見られる名無しさん
16/12/08 17:34:06.39 ky3qj7NC.net
ベックマンとここのオックスフォード両方とも同じサイズで履いています。
ピストレロの方が若干横幅は広いかな

397:足元見られる名無しさん
16/12/25 10:27:59.28 1+Gqy+W1.net
ここは名前は聞いたことあるくらいだった
で、最近ビブラム使ってる事を知った
2万ちょいでビブラムは安いね
11インチエンジニアが欲しいんだがどんな感じなんだろう
細身なのが良いんだが
スチールも入ってないのが良い
試着したいんだがどこに売ってるのかも分からんし

398:足元見られる名無しさん
16/12/25 11:54:26.36 CJFAYxnY.net
ビブラム使ってるがレッドウィングとかの他のブーツと比べるとやっぱりちゃちいよ。
それでもこの価格でこの出来は十分だけどね。

399:足元見られる名無しさん
16/12/25 21:11:26.04 1+Gqy+W1.net
おおきに
じゃあ尚更見てみないとな

400:足元見られる名無しさん
16/12/27 15:04:31.40 sWKNPXZ2.net
トップウィンの直販サイトでも品切れ続出だしそろそろ終わりじゃないだろうか
コンテナ1個分ドーンと輸入して売り切り御免なんだろうなあ

401:足元見られる名無しさん
16/12/27 16:40:59.30 ptzu1D8F.net
まーいろんなサイトで半額投げ売りしまくってたし
継続して仕入れる程の売れ行きは無かったんだろね

402:足元見られる名無しさん
16/12/28 21:20:49.73 e1hGXF8M.net
ホワイツそっくりと話題になったシエテレグアスも無くなったし
この業界売り逃げ多すぎ

403:足元見られる名無しさん
16/12/29 08:04:35.26 IAtlis/D.net
ギルトで買っとけば良かったなあ
いつも後から欲しくなる

404:足元見られる名無しさん
17/01/09 22:25:53.68 xFqEBO9t.net
値段は魅力的だけど買わなくて後悔するような靴じゃないよ。リペアマン、オフィサー、プレーンを買ったけど靴底の厚さの割には足への衝撃がダイレクトに来る。インソール入れないと足に悪い、甲周りが緩いから履きじわも汚いよ。

405:足元見られる名無しさん
17/01/09 22:37:16.19 upgRNFXT.net
そりゃセールで適正価格の靴だから
ABCあたりの独自ブランドの買うなら、ここのをセールで買ったほうがコスパいいぞっていう

406:足元見られる名無しさん
17/01/09 23:46:41.14 xFqEBO9t.net
>>405
半額以下で購入したけど履き心地的にコスパいいとは言えないと思う。エイジング楽しむよりあくまでも革靴入門で一年程度履くならありかもね。

407:足元見られる名無しさん
17/01/10 15:17:58.69 h9o7Atdd.net
+一万のレッドウイングやチペアよりは劣るけど
定価2万クラスのワークブーツとしては十分贅沢な造りだと思うよ
これより下だとペラペラ革と厚紙インソールのホーキンスとかになっちゃうし
俺は一年前に6インチキャップトゥを一万五千で買ったけど満足度はけっこう高い

408:足元見られる名無しさん
17/01/11 22:09:34.29 TVscrh2O.net
ギルトで買ったオフィサー届いた
左右でサイズ感が全然違ったり、値段なりの雑さはあるけど無骨でいい感じ

409:足元見られる名無しさん
17/01/12 18:14:26.55 /Y8dAsP+.net
尼で半額だったフットモンキー販売の7インチエンジニアが届いた
足のサイズ26.2cm足囲26cmでスニーカーが27.5~28で、
試着のRWのベックマンのサイズ9で幅だけキツめだったので、幅はやや広めという書き込みが幾つかあったので
27cm注文でほぼぴったり、地方住みなのでこんな感じでサイズ調べてみたけど上手くいって良かったわ

半値なら値段以上だと思う、定価なら多少のセール価格で欲しいなって思うような感じ

410:足元見られる名無しさん
17/01/14 02:55:02.43 WynEG/TX.net
>>409
それ足囲がピッタリなだけでつま先めちゃくちゃ余ってそうなんだけど本当にピッタリなの?

411:足元見られる名無しさん
17/01/14 11:44:46.27 91QcQxTm.net
履いてる歩いてる本人がピッタリって言ってるんだからそうなんだろう

412:足元見られる名無しさん
17/01/14 16:07:06.62 BewLdWgv.net
>>410
397だけど、つま先は微妙に余ってる感じはあるけど、足囲に痛みや緩みないのと
歩いていて足が中で前後に滑ることもないから「ほぼ」ピッタリとこういう書き方したんだ。

413:足元見られる名無しさん
17/01/16 02:48:24.16 Q5x14smL.net
>>409
なぁ、そんな異常なサイズなのにわざわざレビューする意味あるか?

414:足元見られる名無しさん
17/02/05 22:32:31.41 cUrVrSVm.net
エンジニアブーツを買おうと思ってますが普段、ビジネスシューズ26.5だと同じサイズで良いですか?

415:足元見られる名無しさん
17/02/05 22:33:55.45 cUrVrSVm.net
エンジニアブーツを買おうと思ってますが普段、ビジネスシューズ26.5だと同じサイズで良いですか?

416:足元見られる名無しさん
17/02/06 09:42:18.02 ZEkT9Wwj.net
全くタイプの異なった靴なので実際に試着してみて、店員さんの意見も取り入れながらの購入をお勧めいたします。
近くに同社のブーツを取り扱っているお店がないようでしたらABCマートでレッドウイングでも構わないのでとりあえず試着させてもらいましょう。

417:足元見られる名無しさん
17/02/07 02:18:10.32 NCsyE9iM.net
>>415
フットモンキー?もうあんまり選べないけど投売りしてるよね。俺のはペコスエンジニアだけど長さは特別大きい作りとは感じない。ワイズはE弱って感じ。インソール入れたいなら27でも良いかも。まあでも作りも荒いし傷とか革質とか現物見ながら試着するのが理想。

418:足元見られる名無しさん
17/02/24 22:01:47.86 h9laDitn.net
リペアシューズにミンクオイル使ってるけど乾燥するの早い。他の靴は月に一回なんて塗らなかったけどなぁ。
皆さんのピストレロはどうですか?

419:足元見られる名無しさん
17/02/25 02:26:58.76 vMqjj6RC.net
リペアシューズにミンクオイル使ってるけど乾燥するの早い。他の靴は月に一回なんて塗らなかったけどなぁ。
皆さんのピストレロはどうですか?

420:足元見られる名無しさん
17/03/03 06:14:45.33 UvFyoZrM.net
GILTで1万円ちょっとで買えたし
履きやすいし満足度は高い
この位の値段だと気を使わずに
ガンガン履き倒せるのが良い

421:足元見られる名無しさん
17/04/07 07:30:33.28 ZlE06RAi.net
結局コルク入ってるの?
入ってない疑惑のケースも1件しか知らないし

422:足元見られる名無しさん
17/04/07 13:22:45.12 rKMsVtpw.net
入ってないよ、1年履いてそう思った

423:足元見られる名無しさん
17/04/08 13:21:35.72 +e/HauCj.net
うーん
じゃあいらないかな。履き心地悪そうだし
ここが作ってリアルマッコイズが出してたタクシードライバーのトラヴィスのウエスタンブーツもコルク入ってないのかなぁ

424:足元見られる名無しさん
17/04/18 13:55:10.63 k+z5kZM/.net
ギルトで買ったの届いたけど
質感はレッドウイングより普通にいいな
これでコルク入ってればなあ

425:足元見られる名無しさん
17/08/23 14:05:50.19 dqe3BIP+.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

426:足元見られる名無しさん
17/10/14 18:08:54.61 elnWK3pS.net
サントドミンゴの方が良くない?

427:足元見られる名無しさん
17/10/26 15:14:11.01 06gfXhpG.net
だれか7インチ サイドループ エンジニアブーツ履いてるやついない?
使用感とかエイジング聞きたい

428:足元見られる名無しさん
17/12/02 15:52:15.17 qyk8pIc1.net
踵がデカ過ぎ
コルク無しだから履き心地悪い
旅立ちが早かった

429:足元見られる名無しさん
18/02/01 19:44:39.94 JztO4iUa.net
靴もたくさん選び放題の自宅で儲かる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
ZSIC6

430:足元見られる名無しさん
18/03/12 11:16:11.96 BGL0TZBr.net
これ、ガラスですか?
URLリンク(wowma.jp)

431:足元見られる名無しさん
18/03/13 20:11:21.32 0wjPElQb.net
微妙

432:足元見られる名無しさん
18/03/17 22:09:55.04 yqS6PQqC.net
売れてないの?

433:足元見られる名無しさん
18/03/18 16:06:38.21 VveH/Rgg.net
メキシコ製は作りが粗い

434:足元見られる名無しさん
18/03/22 22:49:02.97 bkLzNphq.net
クオリティは、ホーキンスと変わらないな。

435:足元見られる名無しさん
18/03/25 09:11:01.19 mb9BzpcE.net
履き心地は最悪
土踏まずから踵はガバガバ 中物が革でクッション性は皆無 インソールにアーチが無くて真っ平らな底 裸足でアスファルトの上歩いてるみたい
安い割にはしっかりとした作りだなと思って買ってみたけど最悪だな
ここの靴は買わない方がいいで

436:足元見られる名無しさん
18/03/25 21:00:22.57 rTnQDiUY.net
サバゲのコプレ用にスペンコ入れて使ってるわ

437:足元見られる名無しさん
18/03/25 21:55:46.67 FC8UMp40.net
ここの靴はインソール入れないと辛いよな

438:足元見られる名無しさん
18/03/26 20:02:32.94 dWLZhsAz.net
コルク入ってないのか

439:足元見られる名無しさん
18/06/01 22:45:04.36 DdKwL4TL.net
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
一応書いておきます
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
ES4CW

440:足元見られる名無しさん
18/06/08 16:37:12.71 leycUe+FU
ビスポークのようなガチなハンドソーンではないけど、中底がら直接ウエルトを掬い縫いしているので、
所謂ハンドソーンウエルテッドだと思います、とリペア店に書いてあった。だからコルク層が薄いんじゃない?

441:足元見られる名無しさん
18/06/08 16:40:37.80 nKOfEjq4.net
ビスポークのようなガチなハンドソーンではないけど、中底がら直接ウエルトを掬い縫いしているので、
所謂ハンドソーンウエルテッドだと思います、とリペア店に書いてあった。だからコルク層が薄いんじゃない?

442:足元見られる名無しさん
18/07/13 15:41:17.25 1O3EVCJK.net
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
76C

443:高添沼田「清水の息子と娘を金属バットでブチ殺してやってください」
18/08/10 16:27:00.89 ha7g+g/v.net
清水(葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の挑発
清水の息子と娘「関東連合文句があったらいつでも俺たちを金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 関東連合の糞野郎どもは俺様たちがぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! クスバエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

444:足元見られる名無しさん
18/09/05 17:56:06.66 1tALGRlK.net
下火

445:足元見られる名無しさん
19/06/20 18:40:32.76 NWSvbR5x.net
gtma

446:足元見られる名無しさん
20/07/04 01:27:55.48 bhx7IPtr.net
ピストレロ レロ レロ レ… next again

447:足元見られる名無しさん
20/08/26 13:18:08 neMeVFnf.net
>>433
楽天で売ってるショップが同じ事を注意書きに書いてた。
使用上問題なければ返品交換しないって。
まあ、それはいいけどサイズがなさ過ぎて安くても買えない。。
チペワもそう変わらない値段で扱ってる店もあるがそこもサイズなし。
エンジニアって人気なんだな。

448:足元見られる名無しさん
23/07/04 21:19:30.46 +7uDJWjL.net
ここのショートエンジニアほんとよく使ってるわ
その割にソールが700番だから全然減る気配ナシ
夏以外ずっと履いてるんじゃねーかな
一万で買ってここまで使い倒したらもう実質タダだよ

449:足元見られる名無しさん
23/12/27 20:16:33.41 j6Gc/LpH.net
6年履いた6インチモックトゥ、丸洗いしてみたけどウェルトは無事だった。
汚れが酷かったから3時間くらいお湯にどぶ漬けしたけどふやけたりはしなかったので革製のマトモなウェルトだと思われる。
ご参考まで。

450:足元見られる名無しさん
24/03/28 23:52:40.16 ugM/6Z2t.net
手マンというか
労災やクソみたいにスピード出して来いよ

451:足元見られる名無しさん
24/03/29 00:19:34.67 SZmkUlMa.net
ある種の抵抗がなければなりません

452:足元見られる名無しさん
24/03/29 00:35:35.01 RaOpYN+E.net
>>79
スレチだし何の証拠潰しで国が動いてるわけでも5年後もアイスノンしとけば投げ銭飛んでくるんやろな
莫大な打ち水みたいなもんだから

453:足元見られる名無しさん
24/03/29 00:55:50.21 vUTlpGbN.net
ツッコミが終わらせないみたいやな
悔しかったんだが?
スキューバーダイビングみたいなもんだから

454:足元見られる名無しさん
24/04/04 18:59:01.34 hK4+UU+Y.net
夢母だの
やつ
オーイ!とんぼがある
9月権利2000円以内で高配当は耐えててるとこから見えるのが羨ましいすぎる貧乏トレーダーが偉そうにニコルンを語り出すのか知りたいわ・・・・・

455:足元見られる名無しさん
24/04/04 21:15:57.27 BvaaIN4V.net
まあ
タピオカとかから揚げ以外がいまいちだけどな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch