スーパーフィートを語るスレat SHOES
スーパーフィートを語るスレ - 暇つぶし2ch29:足元見られる名無しさん
12/03/07 22:33:16.56 eJCazXXj.net
age

30:足元見られる名無しさん
12/08/30 17:48:18.26 OGcjbrin.net
グリーン買ってみた
そのうちインプレ上げるよ

31:足元見られる名無しさん
12/10/12 09:59:45.79 gV1bcrVi.net
ヒール5㎝のパンプスに、「ドレスフィット」は使えますか?

32:足元見られる名無しさん
13/02/18 15:37:19.03 TsF44mtB.net
これって毎日使って一年で交換ってサイト記事みつけたけど、
傷みやすい?毎日使うのが、衛生的にも製品の持ち的にも
いいのだろうか。

33:足元見られる名無しさん
13/02/18 17:44:46.66 DUlujbNL.net
URLリンク(www.superfeet-jp.com)
Q.(耐用期間)毎日使用したとして、どのくらい使用できるのでしょうか?
A.使用環境(砂や小石が入るような環境か、日常生活か、激しいスポーツか、体重が重いか
 軽いかなど)で差異がありますが、概ね1~1.5年がひとつのメドになります。
 トップカバーの磨耗が激しくなったり、プラスティックスタビライザーに白い筋が入ったり亀裂
 が生じた場合は交換の目安となります。
 また、使用後はスーパーフィートを取り外し、靴の中に入った砂や小石を取り除くよう心が
 けることが長持ちさせる秘訣です。

34:足元見られる名無しさん
13/02/18 18:09:24.67 TsF44mtB.net
>>33
ありがとう。
これを見ると毎日使っても問題ないニュアンスですね。
知らずに先ほど2つ目を買っちゃった。

2つを一日置きに使えば、単純計算で2倍の耐久性ではなく、
2倍以上になれば、、と思ったけど、よく考えたらゴム製品では
ないから関係無さそうだなって、思います。

35:足元見られる名無しさん
14/03/12 18:23:56.00 WDKto7fz.net
2つ店に行き検討の末、ブルーを買いました。
用途は野球、ゴルフ。

1店目は大型チェーンの総合スポーツ店で、野球・サッカーならブラックと推奨されました。
2店目はチェーン店の野球専門店で、グリーンは最初慣れないと厚いから痛くなるかも、ブラックは薄いからその分効果も薄い、ブルーは中間と言われ、ブラックと迷いましたがブルーを購入しました。

靴のサイズは通常27.5cmで幅ありですが、F(29.5~30.0cm)を購入しました。
ネットで「ブラック、サイズE」を買おうと思ってたから、早まらなくてよかったかなと。

同じような人が参考になればと思い書き込みました。

36:足元見られる名無しさん
14/03/31 20:01:21.86 IPl/MeSz.net
>>35
めちゃめちゃありがとう
参考になりました

37:オーケーストア
14/05/04 14:53:15.06 i8QJNAcr.net
スーパーフィートを買うときは踵に合わせてください。お金がないひとはスーパーフィートに似た モリト製インソールを買ってください。 お

38:足元見られる名無しさん
15/01/24 13:22:17.08 URYMJ745.net
毎日往復40分徒歩で通勤しなくてはいけなくなりましたので、オレンジか、グリーンを購入しようとしています。
違いは、クッションが前面重視か、かかと重視かということだけでしょうか?

39:足元見られる名無しさん
15/06/16 08:38:36.94 w0OnN42G.net
保守

40:足元見られる名無しさん
16/01/07 19:32:45.44 PBRExnTS.net
>>37
スーパーフィートを形だけ真似た糞インソールに金払うとかバカすぎる
履けば分かるが似ても似つかぬ代物

41:足元見られる名無しさん
16/01/28 02:06:23.12 8WTck4bD.net
ミニットでも取り扱い始めたね

42:足元見られる名無しさん
16/04/17 02:48:42.05 WEOrbP9G.net
2980円くらいならまだ気軽に変える

43:足元見られる名無しさん
16/05/24 05:36:25.34 NVEEsHW0.net
新作シリーズはどうなんですか?

44:足元見られる名無しさん
16/05/24 10:25:24.30 EhAlRZo/.net
今までので問題ないだろ
金儲けのためにちょろっと変更しただけと思われ
トップカバーのデザインと色がダサいのをなんとかしろと思う

45:足元見られる名無しさん
16/05/27 13:27:12.08 1o+0o5cN.net
スポーツ用品店でブラックがあったからかかとのサイズ合わせしてみたけど、ブラックはかかとの縁が低いからピッタリな大きさがイマイチ分からんかった

46:足元見られる名無しさん
16/06/11 23:04:33.29 3/8mQqF1.net
ブルー使用5年のおかげで、大分偏平足が解消されてジョギングしても膝が痛くなくなった
そこでグリーンを導入したんだけど走り始めに足の裏が痛くなるのがちょっときついね
そのうち馴染んできますか?

47:足元見られる名無しさん
16/06/11 23:29:47.55 ugdis0/m.net
馴染むってのは足が?それともインソールが?
偏平足の人は無理して緑にしないほうが良いよ
アーチがきつすぎる。下手したら逆効果にならないか心配
自分は極度の偏平足だけど青でさえ数ヶ月の使用でプラスチック部分が土踏まずに押されて変形(白くなる)、ついにはひび割れた
それでも買い足して使ってたけど壊れすぎるから常用するのは諦めたorz

48:足元見られる名無しさん
16/06/12 18:08:25.82 s4hgAGD5.net
>>47
そうですか
ジョギングで最初の10分ぐらいは足の裏が痛くて、グリーンはあまりあっていないのかなあと
会社に行くときの革靴はブルー使用なんですけど、両方ブルーに戻そうかな

49:足元見られる名無しさん
16/06/12 21:59:48.42 0ieis1Oy.net
走る場合はブルーかブラックだったような
扁平足なら尚の事


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch