アシックスのビジネス&ウォーキングシューズat SHOES
アシックスのビジネス&ウォーキングシューズ - 暇つぶし2ch200:    神戸企業 大成功     
12/08/03 20:24:03.28 e2CxPb+h.net



大成功 神戸企業



201:足元見られる名無しさん
12/08/09 02:23:10.84 4uzOl0Jx.net
楽なビジネスシューズが欲しくなってランウォーク買ってみた。

俺は2E幅なんだけど欲しいデザインがなかったので
3Eで通常よりハーフ下げるという選択(一部調整あり)

妥協した部分あるわけだが俺の場合フィッティング悪くなく
軽くて本当に走ろうと思えば「走れる」柔らかさがかなりいいね。
革質も実物みるまでもっと悲惨なものを想像してたけど(失礼)
価格に対して十分なレベルだと思うし。いい買い物したと思う。

202:足元見られる名無しさん
12/08/19 14:02:04.93 WOc7Ull0.net
ラフロイグとソルキュバーノで似た靴あるなあと思っていたら
どっちもアシックスだったのだな
ラフロイグ復活希望

203:足元見られる名無しさん
12/09/07 23:32:50.56 sEMCtcWz.net
>>195
なにを言ってるんだキミは

204:足元見られる名無しさん
12/09/16 17:39:17.62 J8O3lsVJ.net
スポーツオーソリティで、ニューヨークの限定カラー買いました。二千円引き。

205:足元見られる名無しさん
12/10/03 18:44:17.63 lUt95sb9.net
疲れず快適に本格的な運動するための靴が欲しいんだけどさ。
アシックスのホームページ、ウォーキングスクエアではゲルテックウォーカーがいつのまにか無くなってるね
ハダシウォーカーはより負荷のある運動向けだし、逆用途っぽいてことで、フィールドウォーカーに注目してる
フィールドウォーカーはトレッキング・ハイキング向きだけど、アスファルトの街歩きとしてはどうでしょうか?

206:足元見られる名無しさん
12/10/04 00:38:38.48 YWxc7rlS.net
この前ニューヨークの青×緑買ったよ。5990円
1年近く前に欲しかったけど1マン越えで悩んで結局買わなかった靴だったから即買い。


207:足元見られる名無しさん
12/10/08 15:01:28.69 pRa5DVIe.net
それはもうビジネスでもウォーキングシューズとも言わないね


208:足元見られる名無しさん
12/10/12 07:30:33.59 q4+2RzxR.net
ニューヨーク安くなってるのは、ニューモデルが出るからかな?

209:足元見られる名無しさん
12/10/12 23:09:26.44 DO+iq37b.net
ニューカラーが出たからかな?
しかしブルー/グリーンが5980円とは羨ましい。

210:足元見られる名無しさん
12/10/22 22:42:40.51 lxh0PX3S.net
パルスで四千円は安い???

今ジェルエクセル履いてて廃盤なので代わりに似たのを勧められて7千円だったけどそれの最安値は幾らですか??ジェルクイックの横にありました

211:足元見られる名無しさん
12/10/22 23:12:18.21 lxh0PX3S.net
あげ

212:足元見られる名無しさん
12/10/30 22:34:56.53 kWaRjIrI.net
カタログが送られてきたが
アイスウォークなるものもあるんだな

213:足元見られる名無しさん
12/11/03 22:40:20.96 xQdRUoRz.net
高校生の頃、バイト先に一人だけ美人がいた。
普通に話せるようになってから美人さんに「彼女いるの?」と聞かれたので、
「美人さんみたいにおっぱい大きい子ですよ、同じくらいかな。」と答えたら
「本当?じゃあ今度会わせて。」と言われたので、後日、美人さんの自宅に
彼女と訪れた。着くなり二人は競い合うように脱ぎ始め、たわわなロケットおっぱいを
見せつけあった。ぷるるんと震える二人の巨乳を見て、僕自身もすぐにいきり立った。
二人は競い合うように僕のパンツを下ろした。美人さんは呆気にとられた表情で
まじまじと見入りながら、「おっきいねー、こんなの初めて見た…。」と言った。
彼女は誇らしげに美人さんを一瞥した。 二人はフェラを試みたが、
並はずれた巨根を相手に悪戦苦闘していた。先に彼女に挿入を試みた。
三度目だったにもかかわらず彼女は苦痛に顔をゆがめた。その姿を見て
美人さんは気が引けているようだった。次に美人さんに挿入を試みた。
苦痛に顔をゆがめながら「おっきい!おっきい!」と連呼した。
帰る途中、彼女が「どっちが良かった?」と聞いてきたので「もちろん○○だよ」
と言ったら、彼女は「僕君のはもうちょっとコンパクトな方がいいな。だって大変なんだよ。」
と悪戯っぽく笑いながら言った。

214:足元見られる名無しさん
12/11/09 10:30:14.89 qFNCzj+W.net
実際に都内の会社員でスーツにアシックスとかを通勤用にしている人ているのかね??あくまでも通勤用ね

215:足元見られる名無しさん
12/11/09 14:44:11.58 d+BNm4/+.net
ランウォークなんて革靴そのものなんだからそりゃいるだろ

216:足元見られる名無しさん
12/11/09 18:48:42.42 bJiCK0cC.net
新モデルどうですか?

217:足元見られる名無しさん
12/11/12 20:27:41.73 xbjDUq7f.net
アシックスのトレーニングシューズは信じられないほど毒々しい色使いだからスーツとの組み合わせは無いわ

218:足元見られる名無しさん
12/11/13 00:26:59.51 VWcNgzM3.net
スレタイを見よう。

219:足元見られる名無しさん
12/11/18 22:08:21.64 FCOeS0t3.net
2Eが少なくて困る
最近増えてきたというけれど、それでもまだ少ないよ・・・

220:足元見られる名無しさん
13/01/06 15:17:20.80 xtUT1tLg.net
>>197
俺は冬は厚手の靴下履くからな。

221:足元見られる名無しさん
13/01/07 04:07:35.35 k3nDjV/7.net
2万円超えたビジネス靴を試し履きしてみたら、
意外とアウトソールが堅かった。

222:足元見られる名無しさん
13/01/14 13:55:45.48 o2edMMW6.net
222

223:足元見られる名無しさん
13/01/23 08:30:44.15 8Vufa6AV.net
兵庫2区の創価学会公明党赤羽かずよし衆議院議員はは三ツ星ベルト、アシックスや和田興産等の学会公明系企業や県立兵庫高校の同窓会の武陽会に応援されてるね。(武陽会理事長は和田興産会長和田憲昌氏)
赤羽かずよしを励ます武陽会有志の会
と言う後援会もある。
兵庫高校卒業生でないのに。また現実に武陽会の他の同選挙区議員候補が武陽会内で虐げられている現実もあります。そんな異常な状態の武陽会や赤羽かずよしを励ます武陽会有志の会について語ろう!

224:足元見られる名無しさん
13/01/26 07:47:03.34 V4RpouXI.net
>>418
widthについて大きな誤解をしてる消費者が未だに多いんだよな
日本人の足は甲が低く足囲はEぐらいが多いはず
ほとんどの客が足を傷めかねない極端な幅広靴ばかりをごり押しするショップやメーカーは屑と見なすのが妥当
ちなみに細い靴ならばサイズアップでごまかせるケースも多い
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(www15.plala.or.jp)
URLリンク(allabout.co.jp)
URLリンク(kesarapasara.blog.fc2.com)

225:足元見られる名無しさん
13/02/10 13:46:19.42 AepMxS2n.net
近所の駅ビルにアシックスウォーキングが開店したらしいので
RUNWALKをかかと修理に出そうと思うのですが費用はどれくらいですか
ヒールプラグ修理ってやつになるのかな
普通の靴修理屋でゴム補充でもいいのかも気になります

226:足元見られる名無しさん
13/02/10 16:56:14.18 DDdpR4Z+.net
>>近所の駅ビルにアシックスウォーキングが開店したらしいので
>>RUNWALKをかかと修理に出そうと思うのですが費用はどれくらいですか

店で聞くか電話するのが良いと思うよ。

227:足元見られる名無しさん
13/02/10 23:51:55.74 iAZVmTKn.net
>>225
基本2k

228:足元見られる名無しさん
13/03/16 20:18:44.63 HAOKKUxH.net
公式オンラインショップは品揃えが貧弱だな。
他社の場合、店頭にないモノを公式オンラインショップで買うのだが。

229:足元見られる名無しさん
13/04/19 05:19:47.23 9pHj+Cru.net
>>224
甲が低く足囲が小さいけど、幅が広いんだが
高さがブカブカなのは調整できるが、靴底から左右に指がはみ出るとどうにもならん
そもそも高さと幅を計るべきであって、足囲計測ってあまり意味ないよね

230:足元見られる名無しさん
13/04/20 09:12:27.86 Ugk5Owsb.net
とはいってもE/EE/EEE... 自体足囲の規格なんだが

231:足元見られる名無しさん
13/05/03 00:24:44.19 bHjOcqcY.net
ずっとregal履いててasicsのことを心のどこかで馬鹿にしてる自分がいたがこの間初めてrunwalk履いたら衝撃受けた
小5からずっとnikeのバッシュで中3で初めてasicsのバッシュ履いた時の衝撃を思い出した
もうほかには戻れなそう

232:足元見られる名無しさん
13/05/03 00:47:11.47 zQ+QOi8I.net
某百貨店にある3D計測器で俺の足測定してもらったら、推奨靴サイズは24.5cmのIウィズという結果になったんだけど、
asicsウォーキングという店に行けば、こんな足にでも合う靴用意してくれんの?

233:足元見られる名無しさん
13/05/04 10:07:04.24 Mse2luTS.net
ないでしょう。
その場で靴を作るわけじゃないし。
そもそもそんなに足が広いの?

234:232
13/05/04 23:04:02.62 /CdEoztC.net
>>233
足幅は114mmでした。
早速asicsウォーキングへ行ってきた
そこで足測定してもらったら
左足G 右足F 
という結果が出た

235:足元見られる名無しさん
13/05/21 20:25:20.96 w+PDKyfD.net
大昔ペダラのウイングチップ履いてた
復活して欲しいなぁ

236:足元見られる名無しさん
13/05/22 05:05:53.71 Dg7iSv1T.net
24kのrunwalk1足買ったんですが、かなり気に入ってます
よく手入れして長く履きたい…

もう1足既存の革靴を買い換えようと思うんですが、
runwalkにするかリーガルウォーカーにするか迷ってます
もしも両方持ってる方いらっしゃったら、履き比べた感想など教えてもらえないでしょうか?

237:足元見られる名無しさん
13/05/23 01:51:57.57 /Hy71ztI.net
>>235
>ペダラのウイングチップ

ペダラにウイングチップあったか?
ワラッジじゃなくて?

238:足元見られる名無しさん
13/05/30 07:32:50.42 V1gZv49i.net
ここの革靴、実際歩きやすいし耐久性もあるソールには文句なしなんだが
アッパーの革がやたら傷付きやすい気がする
柔らかく加工した革でも使ってるんだろうか

239:足元見られる名無しさん
13/05/30 09:28:38.06 fSkEXs6E.net
そうかな?
今ランウォーク3足履き回してるけど耐久性ありすぎてなかなか次が買えないのが
悩みっちゃ悩み。

240:足元見られる名無しさん
13/06/01 23:18:08.23 WZb59lc6.net
寒ブリにデテタネ

241:足元見られる名無しさん
13/06/04 12:41:03.98 UoTta1SH.net
日曜行ったら混んでた

242:足元見られる名無しさん
13/06/04 21:51:44.53 3ghi2Xfe.net
WR626Gを楽天のセールで買ってしもうた
アシックスショップで計測して
俺の足に合う靴選んでくれたお姉さん
ごめんなさい

243:足元見られる名無しさん
13/06/10 23:27:57.63 jtA2u9Cf.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

こういう宇賀地とかいう糞みたいな
勘違い野郎に物品提供してるから
アシックスは馬鹿

244:足元見られる名無しさん
13/06/19 13:40:37.68 PYQAmVMH.net
>234
そんなに測るたびに差がでかいなら、おそらく重度の開張足。
足を浮かせて体重をかけないようにした状態で、締め付けないように足囲とか幅とかを測れ。
そんで、そのウィズの靴を買え。
そうしないと歩行時の足が上がった状態のときに緩みすぎて足がずれる。
まぁ、足が慣れるまでは着地時にぎゅっとくる感じに違和感があるかもしれないががんばれ。

245:足元見られる名無しさん
13/09/05 21:14:38.97 PspZ4LKr.net
webページリニューアル、カテゴリー再編、新製品発売。
しかし、...
絞り込み機能不完全、製品の特徴がわかりにくい。
買う気が失せる。

246:足元見られる名無しさん
13/09/08 12:03:04.96 w6RNJJI6.net
足が不自由で、軽量ウォーキングシューズを探しています。
ヨネックスMC30(26cm片足245g)、MC60(26cm片足220g)を見つけました。
アシックスでは、どれが一番軽いのでしょうか?
アシックス、ヨネックス以外でもあるのでしょうか?
(出来ればアシックスが良いんだけどなぁ・・・・)

247:足元見られる名無しさん
13/09/08 15:38:17.14 mq642vtj.net
はっきりした重さはわからないけど、HADASHIWALKERとかいかがですか?

248:足元見られる名無しさん
13/09/09 19:26:15.66 R5q7nhof.net
>>246
HADASHIWALKERの中でHADASHIFINEがシリーズ最軽量とある。
他社ではナイキのフリー、ロックポートは最近のものは全般的に軽いが
とくにライト○○やLT2○○、安価なところではイグニオなど。
裸足感覚をウリにしたものは軽い。

249:足元見られる名無しさん
13/09/10 21:44:59.93 min9Jemw.net
>>246
です。

>>247
ありがとうございます。
早速、メーカーに問い合わせたところ、
>>「TDW540 HADASHIFINE540」 27.0cm/約230g
とのこと。
かなり軽いですね。近いうちに、歩人館に行って確認してみます。
ありがとうございます。

>>248
ありがとうございます。
ASICS意外にも、色々ありそうですね。
ライト○○、LT2○○、イグニオなど、問い合わせ・確認してみます。

早々にRes頂き、ありがとうございました。
感謝です。

250:足元見られる名無しさん
13/09/11 15:25:12.28 BINnYAlP.net
あしっくそはいい加減Dウィズ以下も3Eと同じだけ作れよ
そもそも開帳足で広がって誤計測されてるのを除けば3E以上なんてCウィズ以下の人くらい少ないんだからDも作ってない状況でいらないだろうがw

251:248
13/09/11 20:34:36.83 NtwgMA4h.net
>>249
HADASHIFINE540軽いね。10gや20gの違いに拘らないのであれば、
お気に入りのブランドを買うのが精神衛生上よいと思う、なーんて
俺の意見にとらわれず、ご本人が納得するものを買ってください。

252:足元見られる名無しさん
13/09/13 15:51:00.16 R+RaS8FW.net
>>250

どうみても正しくないのでそんな意見に従うメーカーはない。

253:足元見られる名無しさん
13/09/13 22:46:29.72 +FxbFjU/.net
>252
アシックスのデータが客だけ計測してるから最初から足に合わないから店にも行かないって言う幅狭民の計測がされていないわけで、アシックスが持ってるデータが偏ってるとは思う
でも、さすがに3E以上がCよりは言いすぎだけどレディースのCなら3Eの73.5%くらいはいるっぽいよ

日本皮革産業連合会の足サイズ計測事業での2009年調査だと
男は EE(24.84%) E(21.37%) EEE(21.1%) D(11.31%) EEEE(10.6%) C(4.19%) F(4.1%) B(1.25%) G(0.62%) H(0.36%) A(0.27%)
女は E(27.09%) D(21.18%) EE(17.49%) EEE(12.73%) C(9.36%) EEEE(5.99%) B(2.96%) F(1.48%) A(0.82%) G(0.66%) H(0.16%) AA(0.08%)
らしいので、男ならDは4Eより多く、Cも5E(F)より多く作らなきゃいけないわけだし
女ならEとDで半分、Cなんかは4Eの倍くらいじゃないと比率的におかしい

っていうかメンズのDでも1割以上いるんだし、レディースの場合Dなんか2割以上いて2Eよりも多いんだから、
そこらじゅうに売ってるくらいじゃないとものすごい勢いで商機を逃してるだろw
今どきの若い人なんかさらに細くなってきてるんだから、女性用なんかすっきり細足に見えるとか言えばCくらいまではいくらでも細いの売れるだろうにw
まぁ、なんにしても日本の大多数のメーカーが作ってる靴幅の分布がかなり無駄なのは確かだね

254:足元見られる名無しさん
13/09/14 01:09:26.17 rnv7WQy7.net
俺男だけどアシックスウォーキングで測定してもらったらFやGという判定だった もちろん開帳足
それでもメンズの革靴は国産のだと明らかに緩すぎるし、インポートでもワイズが複数ある場合には細いほうが合うしレディースの靴でも履けちゃうし
だから、ボールジョイント部の周囲寸法なんてほとんどフィッティングに関しては参考にさえならない
むしろ、ミスリードする
試し履きなどの経験則が一番役に立つよ

255:足元見られる名無しさん
13/09/14 21:21:16.65 pZyO9OPO.net
その試し履きしようにもDすらほとんどないのに自己計測で右B左Cくらいという…
売ってるウィズだと、らくじき入れて幅狭くして履かないと捻挫しそうになるのよね

256:足元見られる名無しさん
13/09/15 03:06:38.07 9fo9EAJm.net
>254
開張足の人はよくある機械計測の体重かけたサイズなんか何の参考にもならないよね
足を浮かせて計ってそこから+1~2ウィズの靴を足を上げてもずれない程度とかで選んで履かないとね

257:足元見られる名無しさん
13/09/15 08:30:47.62 /puMSrWP.net
開帳足の場合には裸足を計測するのではダメで、
靴に足を入れてる状態で計測しないといけないんだと思う
そのためには透明の靴を用意するとか、圧力分布を計測できる靴を開発するかしてもらわないとね
もしくは、X線撮影するとか

258:足元見られる名無しさん
13/10/13 16:28:20.62 FBchabVj.net
創価学会企業

259:足元見られる名無しさん
13/10/29 15:38:21.93 8/StoIy7.net
通販でいいので、安いとこ教えてください ><

260:足元見られる名無しさん
13/10/29 15:38:56.03 8/StoIy7.net
よろしくお願いしまーす ><

261:足元見られる名無しさん
13/10/31 10:05:38.17 +GdV6BG2.net
>>258
マジ?

262:足元見られる名無しさん
13/11/01 18:20:33.36 i6kGsPG9.net
最安値!他のも結構安い
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

263:足元見られる名無しさん
13/11/06 06:57:33.54 Dm+4DG0/.net
撥水とかゴアテックスとかって、あると便利?
欲しいのがゴアどころか撥水仕様ですらないんで、ちょっと迷ってる・・・。

264:足元見られる名無しさん
13/11/06 09:42:23.29 53AuDs/Z.net
欲しいの買って、それとは別にゴアテックスとか撥水とか買えばいいんじゃないの?

265:足元見られる名無しさん
13/11/06 10:10:06.21 3jwe4iyq.net
スプレー吹けスプレー

266:足元見られる名無しさん
13/11/06 11:17:20.40 ovTIja1H.net
スプレー勧められたw
よし!それでいくかなあ。
革靴にゴアってイマイチな気がするし・・・。

267:263
13/11/06 17:19:59.08 Dm+4DG0/.net
店員に勧められて、これ買ってしまった・・・。
URLリンク(www.yonex.co.jp)

アシックスじゃなくなっちゃったけど、結構いいかもこれ。
撥水あるみたいだし。何より蒸れないのがいい!
ちょっと歩いただけだけど、蒸れなくて結構快適w

268:足元見られる名無しさん
13/11/07 08:32:32.73 qa+GzW37.net
ヨネックスとかミズノとかもそうだけどなんでスポーツ系メーカーは特に日本人の平均より幅の広いガバガバ靴しか作らないんだろうね
ウォーキングみたいな歩く靴で幅がゆるかったら足が捻挫グセになるっちゅうの
膝とか腰の負担も大きくなるし、前滑りまくってつま先死なないように紐絞めれば甲が潰されて痛めたり疲れやすくなるし
結局横には捻れるからそもそも締めても止まらないっちゅうのにマヂで馬鹿なの?

269:足元見られる名無しさん
13/11/07 10:16:06.27 fXMFbHCR.net
そんなに嫌だったら他を履けば良いんじゃないの。

270:足元見られる名無しさん
13/11/07 11:04:13.54 tddU9S6G.net
まるでわかってないみたいだけど
そもそも日本人の男性の半分くらいの人はこの辺の靴の数倍の値段の革靴がごく一部で売られている程度で、まともな幅の靴はわりと手に入らないよw
ウォーキング系だと幅広がほとんどだから3/4くらいの人が合う幅ないよw
日本でオーダーできる所で普通幅以下のウォーキングっぽい靴を作れるところでもあるならともかく、そもそもかなりの人が選択肢すらないよw

女性の場合さらにひどいからその辺歩いてる人の足もと見てみな
かなりの確率で足首かかと周りに指が入るほど隙間があったり、ひどいとかかと抜けながら歩いてるからw

271:足元見られる名無しさん
13/11/10 17:27:27.36 TUusmTf1.net
頭の悪い人だなあ

272:足元見られる名無しさん
13/11/17 17:04:47.71 lORJGJN2.net
テクシーリュクスいいね。
試しに買ったけど、いいわ。

273:足元見られる名無しさん
13/11/19 01:44:09.36 0M0IbRPE.net
アメ横ではアシックスを異様に安く売ってる店があるけど
どういう流通で流れて来てるんだろうな

274:足元見られる名無しさん
13/11/20 17:40:20.30 JHBgJIQM.net
公式ショップみたいなところはないんでしょうか?
足型計って貰いたいんですが

275:足元見られる名無しさん
13/11/20 17:44:19.21 JHBgJIQM.net
>>274ですが、いろいろ見落としていました
歩人館とかありますね
失礼しました

276:足元見られる名無しさん
13/11/20 18:15:41.57 T+sL1yT0.net
>272
それはアシックス商事だぞ
今TOB中だからもうすぐ完全に子会社になるけどもw

277:足元見られる名無しさん
13/11/20 18:22:08.65 T+sL1yT0.net
>270
本家も商事もだけど普通幅すらろくにないとかいくらなんでも幅広ばっかり作りすぎよね
せめてD、Eあたりまで普通に売られてないと3割くらいの市場を捨ててることになるし
マヂで馬鹿なの?

278:足元見られる名無しさん
13/11/22 01:07:55.82 K0fe1fon.net
ほんとモノはいいんだから普通にD、Eワイズ出してほしい
GIROやpedaraの数少ない婦人向けEが売れないとしたら
それはE人口が少ない訳じゃなくて年配向け過ぎるデザインのせいだよ
黒パンプスにやっとDが出たと思ったら製品不具合で即回収だし

279:足元見られる名無しさん
13/11/27 15:55:45.56 fnH8TdRK.net
>>273
まじかよ。それ知ってれば買いにいったのに

280:足元見られる名無しさん
13/11/27 19:28:08.36 nycdYeVF.net
今日仕事帰りにいって一足買ってきた
Dだからあまり種類選べなかったけど歩きやすくて明日楽しみ

281:足元見られる名無しさん
13/11/28 07:53:54.74 +dXJ5D11.net
Dなら一足もないだろ?
何買ったんだ?

282:足元見られる名無しさん
13/11/28 08:38:04.44 bHqk3452.net
足がDなのに3E買ったんじゃね?
そうだとしたら今日どうなったのか楽しみだわ

283:足元見られる名無しさん
13/12/01 20:22:11.27 6SP1SlIp.net
結局Dの人来ないけど何買ったのかね

284:足元見られる名無しさん
13/12/05 10:18:31.48 qOOMbE88.net
DくらいならE幅買えたのでは? A幅でEとかは厳しいでしょうけど

285:足元見られる名無しさん
13/12/06 19:29:23.40 hd1lafuM.net
大塚の伊勢丹モデル買ってみたけど半年くらいで足底筋膜炎になった
中敷のクッション性がないんだよね
長時間歩く人の場合はアシックスとかミズノの方がいいのかな

286:足元見られる名無しさん
13/12/07 07:55:58.49 8Hh4uLKW.net
>>285
半年間ほぼ毎日同じ靴履いてるの?

1日6時間以上ほぼ連続で立ち続け、うち約100分の歩行で1万歩歩いてるけど革底の革靴で痛くはならないけどなぁ

287:足元見られる名無しさん
13/12/07 12:49:04.75 VXwXAZo7.net
>285
幅狭な人があわない靴で長時間とかだと足底筋膜炎なんかになってる人がたまにいる気がするなぁ
足にあってればぺらぺらゴムの地下足袋だろうが超高性能スポーツシューズだろうがならない人はならないんだよね
歩き方とかは大丈夫?

288:足元見られる名無しさん
13/12/07 12:51:29.80 VXwXAZo7.net
そういえば開帳足で横アーチ死んでるのに土踏まずパットで縦まで埋めちゃって足クッションなくしてやられちゃってた人がいた気もする

289:足元見られる名無しさん
13/12/07 13:14:31.69 uqmZohBO.net
幅広靴で開帳足になるんだったら、裸足で生活してる人や
地下足袋をよく履く人はみんな開帳足になってしまうね

290:足元見られる名無しさん
13/12/07 18:00:59.34 QBJDqZvm.net
今日初めてサイズ測ってもらった
左右で違うもんだね
足囲は右の方が大きかった
どうりで右ばかり靴擦れするわけだ
ジャストだと靴擦れしないという論理だと
右の方が靴擦れしないことになるから
ジャスト云々の論理は実際と違うんじゃないかな

291:足元見られる名無しさん
13/12/07 18:38:27.93 FnfQEhij.net
>>289
開帳足は靭帯が緩んで横アーチが潰れて横に広がっていく状態なわけだけど、原因自体は履物ではなく足の使い方にある
なので、広いのを履くこと自体は原因ではないんだけど、
足の靭帯が緩んでても靴でしっかり支えられていれば開いて行かないから開帳足の進行を予防はできる
支えがなければ進行する可能性は上がる
ということ

>>290
靴擦れするのはジャストからやや緩い時に同じ部位を小さく擦れズレ続けるからだから、大きい方だけ靴擦れするならジャストだと思っているものがゆるすぎる可能性もありますよ

292:足元見られる名無しさん
13/12/07 18:47:03.25 QBJDqZvm.net
>>291
なるほど
左は大きくゆるいから靴擦れしないのかな
レスありがとうございます

293:足元見られる名無しさん
13/12/08 01:12:37.54 mhA3mxOT.net
俺も初めて計測してWP326D買ってきたけど良い物だった
久しぶりに当たりの靴だわ

294:足元見られる名無しさん
13/12/08 01:45:57.44 m9EjqLxs.net
ランウォークはつま先細いのばっかりだな。あれ歩きにくいんだよね。
スコッチグレインみたいな、普通の形の靴でランウォークみたいな歩きやすいの欲しい。

295:足元見られる名無しさん
13/12/12 22:59:21.88 06nPOuNd.net
>>253
20代のビジネスマンだが、ホントそう思うわ。
アシックスやミズノは幅広すぎ。
特にミズノLD40。男性用は3Eが一番狭いとか、20~30代のビジネスマンに売る気ないよな。
お前ら、ランニングシューズはE作ってるんだから、ウォーキングでも作れよと。
日本企業は物が売れないとか言う前に、客のこと見るべき。

296:足元見られる名無しさん
13/12/18 21:34:51.23 ex7eBjBk.net
いや、客が幅広を要求するんだよ
日本人は履きながら慣らすという感覚が乏しい
脱ぎ履きする機会が多いというのもあるかもしれないが

297:足元見られる名無しさん
13/12/19 01:05:09.47 82SJikIN.net
細い靴にこそファスナー付きがあればいいのに幅広にしかないのはなんでなんだろね
幅広のファスナー付きは脱ぎ履き楽にするためじゃないんだろか?

298:足元見られる名無しさん
13/12/19 05:59:51.97 skdDhFTN.net
ファスナー付の靴でタイトなフィッティングにしたらファスナーの生地部分が裂けてきそう
しかも履くときには紐で、脱ぐときにだけファスナー使うことになるだろうから余計面倒になるね

299:足元見られる名無しさん
13/12/19 11:26:28.98 82SJikIN.net
>>298
フィッティングがタイトとかではなく、ウィズ自体が普通から幅狭の人向けにそのウィズで作るだけなのになんで裂けるんだ?
ってか紐靴のファスナーって、紐はちょうどよい程度で締めたまま
履くときも脱ぐ時もファスナーで履き口広げてすぽすぽ足の出し入れが出来るように横着するための物だろ?

300:足元見られる名無しさん
13/12/24 14:20:58.20 BHO48Rq6.net
楽天で商品検索したんだ
「アシックス ビジネスシューズ」で「商事」を除いたものを
それでもテクシーリュクスとかひっかかるとか流石楽天さんっす

301:足元見られる名無しさん
14/01/20 11:43:12.18 oUEG7vP/.net
創価学会企業

302:足元見られる名無しさん
14/01/23 13:17:56.56 YxkX+AGw.net
踵ガバガバだな
まるでヤリマンコみたいwww

303:足元見られる名無しさん
14/01/29 13:39:59.39 sGjLNF+i.net
下品だな

304:足元見られる名無しさん
14/01/30 21:19:55.65 qFd7Q9TZ.net
中敷が布製で滑らないから無理してジャストサイズ履かずに済む
高価な靴を買うのが馬鹿らしくなるくらいランウォークの方が断然歩き易い

305:足元見られる名無しさん
14/02/01 12:37:59.67 uUyjyhRg.net
アシックスはデカ過ぎ
足計って2サイズダウンで丁度よかった
店員糞杉w

306:足元見られる名無しさん
14/02/01 21:52:21.17 T3hW82Ah.net
それは開帳足で普通の計測方法だと履くべき靴幅よりも幅広い足に計測されてるだけじゃないの?
さすがに2サイズ下げたら幅も1ウィズ下がるから、それがジャストなのだとしたら、
計測の問題じゃなくてあなたの足が病気だからだよ
それと、捨て寸がかなり無くなってるはずだけど大丈夫?

307:足元見られる名無しさん
14/02/03 02:49:17.19 Iz8EO0Y9.net
305じゃないけど実際店員が糞だから開帳足ですねと言いながら
計測幅にこだわってアホほどでかいガバ靴を勧めてくる
24cmの足測って24.5-3Eが適切だが在庫が無いから25-2Eにしろとか平気でぬかす
普通に24-D履いてるっての タカシマヤの計測の方がよっぽど正確だった

308:足元見られる名無しさん
14/02/03 07:33:37.23 y1YfEaBR.net
どうせそのDはNBなんだろw

309:足元見られる名無しさん
14/02/04 11:13:32.24 D2ikJVcQ.net
NB店員の方が百倍マシだな

310:足元見られる名無しさん
14/02/07 20:39:03.43 FHvAMAEa.net
>>305
自分は逆だな
いつも26.0なのに、計測して25.5の2Eで十分ですとか言ってきて、
25.5の3Eにしたけど、購入してあと何回か履いたけど、足が窮屈で痛くて。
別のアシックスの店で、26.0の3Eを買い直したよ。
店員の意見など聞かないほうがいいよ。

311:足元見られる名無しさん
14/02/07 20:55:27.87 FHvAMAEa.net
>>294
以前は、つま先が余裕のあるモデルがあったのに、つま先が尖った細いモデルが大杉。
ミズノに変えるよ。アシックスには失望した。

312:足元見られる名無しさん
14/02/07 21:41:05.11 M4z2f9J8.net
ランウォークは中敷が沈み易いから
最初きつく感じてもすぐ緩んでくると思うけどな

313:足元見られる名無しさん
14/02/07 23:13:02.39 FHvAMAEa.net
純正の中敷きがへたってきたら、クッション性能が高めのに替えると、これも最高。

314:足元見られる名無しさん
14/02/10 00:50:29.88 +PP0xROn.net
>>310
多分おまえは履き方が悪いんだと思う

315:足元見られる名無しさん
14/02/10 01:50:36.25 e48/B4z6.net
錦糸町のアシックスの店行ったけど店員駄目だわ。
東急ハンズのミズノの売り場の店員は良かった。
1足衝動買いしたけど、歩きやすい。
デザインは別に好きじゃないけど、歩きやすいね。
アシックスもミズノもヨネックスも日本企業だから
応援してるけど、最近はマドラスとかでも歩きやすいビジネスシューズ作ってるから
更にオシャレ度高めて良い靴出して欲しいわ。

316:足元見られる名無しさん
14/02/10 11:08:50.21 uZ80jfz/.net
>>308
NBのDって、なんか違うの?

317:足元見られる名無しさん
14/02/10 13:41:41.79 zQI0OlPL.net
>>316
NBは日本企画の専売物だけがJIS基準で他のはほとんどUSだからDでもJISの2Eなみにウィズがでかいんだよ

318:足元見られる名無しさん
14/02/11 20:18:35.80 30WMaI5r.net
これほど大雪になるとアイスウォークが欲しくなるな

319:足元見られる名無しさん
14/02/11 22:07:07.67 wii8uui1.net
>>314
履き方の問題ではないね
足の大きさは左右対称じゃない
靴を履いた時の快適感は人によって異なるから
ゆったりめに履くのが好きな人にいるからね

320:足元見られる名無しさん
14/02/12 08:52:47.03 XwmdWDOv.net
>>319
なんだ情弱かw

321:足元見られる名無しさん
14/02/16 20:05:15.34 QZ6LoiEB.net
直営店行ってきた。
計測結果はdとe(自己計測ではE~2Eだと思ってたので意外)だったけど甲高故に結局細身の3Eを買うことにした。
3D計測と長時間独占接客は魅力だけど、
他ブランドも置いてるデパートで5%引きとかポイント付きで買うのと天秤に掛けると
次回以降もここで買うかなぁ。。。と。デザインがパッとしないんだよね。
ランウォークみたいなバリバリのビジネスは要らないし、pedaraはちょいとオヤジくさい。pedaraでもうちょいデザイン頑張ってくんないかな。

322:足元見られる名無しさん
14/02/16 20:39:28.72 WibjHsKk.net
つま先が尖ったデザインとか餓鬼っぽくて恥ずかしい
蹴る以外には実用性に乏しい

323:足元見られる名無しさん
14/02/18 13:55:35.80 UZCFN6UZ.net
幅狭甲低なんでレディス物履かせろ言うたら断られた・・・
わかってねえなあここの店員は・・・(´・ω・`)

324:足元見られる名無しさん
14/02/18 15:02:58.63 +VGZkN9Z.net
>>323
自分のサイズがレディスモデルにあったの?

325:足元見られる名無しさん
14/02/19 12:58:28.58 PbCxa1GF.net
>>323
OUTLETとかのサイズ在庫が一緒に置いてある店に行って自分で出せばいいじゃない

326:足元見られる名無しさん
14/02/20 18:43:50.70 qTNGGR0C.net
なんで社員て合わないと他奨めるんだろ?
知識とプライドは無いの?

327:足元見られる名無しさん
14/02/20 19:22:05.68 BQ/Nch5W.net
合わないのにそれを勧められても困るけどねw

328:足元見られる名無しさん
14/03/23 02:13:35.97 TadtHBIz.net
2Eの種類をもっと増やしてほしいな
あとシングルも出してほしい

329:足元見られる名無しさん
14/03/23 23:11:30.67 SwVOZBQ1.net
runwalkっていつ頃新作出るんだろう

330:足元見られる名無しさん
14/04/04 01:16:20.26 xLWCrcwE.net
中古ショップで1,500円で売ってたrunwalk war322(ソール減り無し、箱なし、ウィングチップほぼ未使用)を捕獲した。店員これアシックス商事の靴じゃないよ。。。しかもサイズぴったしとか。。ラッキーだけど切ない。。

331:足元見られる名無しさん
14/04/05 16:04:10.44 tjNGbPpO.net
>>329
今ちょうど店頭にニューモデルが並び始めたところ
ニューモデルのツーシームとストレートチップの両方を履いてきたけど
同じ3Eなのに甲はツーシームの方がだいぶ低かった
URLリンク(www.asics.co.jp)
URLリンク(www.asics.co.jp)

332:足元見られる名無しさん
14/04/06 21:15:16.34 8rHwfkgD.net
靴のクオリティは高いけど、ショップの店員クオリティはあらゆるお店の中で最低ランクですね。
何故なのですか?

333:足元見られる名無しさん
14/04/09 23:24:12.04 AUpjOdez.net
>>332
店員に関しては、本当にそう思うよ。
自社製品なのに本気で売る気があるのか疑問に感じたこと多々。
買うときはデパートを利用している。

334:足元見られる名無しさん
14/04/12 15:42:34.17 vkTOXedZ.net
runwalkオールソールの修理って
おいくら万円かかるの?

335:足元見られる名無しさん
14/04/13 09:16:02.48 Fz+r2KAr.net
創価企業

336:足元見られる名無しさん
14/05/02 00:00:27.00 ag7NhG6A.net
品揃えの悪い小さな店だとあんま意味ないかな。
足をジックリ採寸しても欲しいデザインの中でピッタリくる靴が無かった。
店員が薦める靴は正直窮屈だと思ったが、プロが科学的合理的に
この寸法だと言ってるなら正しいのだろう...と買って帰りました。

アシックスだとしても、革靴なんだから、しばらく馴染むまでは窮屈
なのかなと思ってたけど、どうしても苦痛で履かなくなってしまったw
まぁもうちっと革が馴染むまで履いてみるけど。

337:足元見られる名無しさん
14/05/02 01:09:12.91 j64vJlLK.net
子供の頃から紐もそのままで脱ぎ履きしてる人が大半だから
まともなフィンティングの靴を履くと最初はみんな窮屈すぎると思い込むみたいだよね
実際は痛みが出ない程度の範囲で可能なだけ細い幅の靴を履くほうがいいんだけど
微妙に緩くしちゃうから、逆に靴擦れしやすくなって細いとダメだと思い込んでまたゆる靴に戻ってのループw
まぁ最近の若い世代だとかなり足幅が細くなってるから
合う幅の靴が無かったりして合わせようもないんだけどね
いいかげんアシックスは国内でもせめてDくらいまではすぐにどこでも買えるレベルにしないとだんだん買う人いなくなるよな
ってかこれからやるならBくらいまで一気にラインナップ増やさないと遅いかも?

338:足元見られる名無しさん
14/05/02 01:50:26.28 vdBsJ7Nr.net
俺はアシックスで足計測して合うのがなかったから宮城興業でパターンオーダーしたよ

339:足元見られる名無しさん
14/05/02 05:47:22.66 NFqNcBC+.net
40代以降になると横アーチが崩れてくるから
無理してジャスト履くと小指や親指の骨まで影響する
靴は矯正器具ではないし矯正などできない
40代以降でジャストは危険

340:足元見られる名無しさん
14/05/02 06:27:58.56 j64vJlLK.net
そもそもアーチ崩れの最大の原因は
ゆる靴のせいでまともに歩けないために
しっかりあしゆびを使ってなくて筋力退化するからだよ

まぁ締め上げてたら悪影響はあるかもしれないが
ただでさえ老化していくと靭帯が弱って開帳しやすいのに、
ゆる靴なんか履いてたら前滑りして指先圧迫されるから
それこそ外反母趾、内反小趾の一番の原因なんだがw

341:足元見られる名無しさん
14/05/02 20:20:05.16 gPpdlysD.net
>>340
その退化が年齢と共に防げなくなるんだよ
既に伸びてる靭帯は靴では戻らない
ただ痛さが続くだけ

342:足元見られる名無しさん
14/05/02 20:42:54.98 j64vJlLK.net
>>341
だから締め上げたらダメって書いてあるじゃないw
あくまでも前滑りしないのが前提って事だよ

343:足元見られる名無しさん
14/05/02 20:46:42.69 u6BadAhP.net
>>342
その加減が簡単なら誰も苦労しないよ
横アーチが無くなってきていると特に難しい

344:足元見られる名無しさん
14/05/06 08:28:54.43 T9/6Jxxx.net
アシックスのホームページ、動作が重い。
見ていてイラつく

改悪したのか

345:足元見られる名無しさん
14/05/06 10:44:51.24 QNqjWtyp.net
>>339
>>340
どっちの意見を参考にしたらいいんだよw
アシックスのジョグシュー買おうと思ってるおっさんだけど
サイズに関してはいろんな意見があって悩んでしまうな
アシックスのウォーキングシューズは1足あるが、走るにはちょっと緩いが
普段履きには快適なんだわ

346:足元見られる名無しさん
14/05/06 11:53:27.65 8p/4hGWz.net
ランウォークみたいに中敷が布製だと前すべりはしないよ

347:足元見られる名無しさん
14/05/06 15:56:49.21 4sFAKw1s.net
>>345
自分でちょっとゆるいと感じるならもちろん良くない
基本的には踵をぴったりつけた状態で指の付け根の膨らんだところが
靴の膨らんでるところと位置が合うサイズで
手で足を掴んだ時のような感じに指の付け根から踵までがフィットして
紐を締め上げなくても軽く足を振った程度ではズレないものが望ましい
一番大事なのはサイドのフィット
サイドが全体的に合ってないと靴がヨレるのでどんなにいい靴だとしても履き心地が良くなることはありません
多少の厚みは中敷きや紐での調整が効きますが、幅だけは無理なので特に気をつけたほうがいいです

アシックス系なら靴が合ってるほどやや柔らかく包まれている感じで気持ちよく感じる靴が多いと思います
もちろん痛みが出るほどぎっちりのはダメよ

348:足元見られる名無しさん
14/05/06 16:04:19.27 XHeeSm2E.net
>>346
よそのメーカーだけど、革のザラッとした中敷きの靴で
靴下が引っかかって足入れしづらいようなレベルのものなら見たことがあるけど
布のもので滑らない靴なんて今までに見たこともないんだが…
単純に足幅広いだけじゃないの?

349:足元見られる名無しさん
14/05/06 16:12:52.97 QNqjWtyp.net
>>347
なるほど、ハーフサイズ下げてみますわ
ランシュー久し振りだから楽しみだ

350:足元見られる名無しさん
14/05/06 16:14:26.63 /ojjshdm.net
>>348
革製に比べれば断然滑りにくいよ

351:足元見られる名無しさん
14/05/06 16:51:55.40 4sFAKw1s.net
>>349
サイズで調整しちゃダメだよ?
サイズはあくまでも踵から指の付け根の長さで合わせて
緩かったらウィズの小さいモデルに変えるか
slimモデルにしたらいいです
それでもダメなら銀座店にでも行ってこっそり隠してるらしいnarrowモデルにするかですね

352:足元見られる名無しさん
14/05/08 21:44:57.76 fYlAPf6U.net
ランウォークの「WR319J」を買ったんだが、
アッパーの傷つきやすさにビックリ。
以前のモデルや他の色でもこんなもの?

353:足元見られる名無しさん
14/05/09 05:26:07.91 HqPId5Y+.net
>>339
40代こそキツ目を履くべき

354:足元見られる名無しさん
14/05/09 06:18:23.10 iEoYFFgm.net
>>353
そうやって何万も損するわけだ

355:足元見られる名無しさん
14/05/25 12:53:10.68 4WDAqTisr
アシックスのスポーツシューズはラウンドワイドラストです。

356:足元見られる名無しさん
14/05/27 10:03:35.68 S/uWOrIQ.net
アシックスウォーキングで革靴作ったんだけど、かかとの上辺りの靴擦れが酷いorz
革は伸びるということだから一週間履いてるけど、いまだに絆創膏の世話になってる。
フィットするようになるんだろうか。
測って作ってもらったのにどういう事だ…。

357:足元見られる名無しさん
14/05/27 21:06:44.95 XswuTfJ8.net
>>356
かかとをぴったり付けた状態で紐をきっちり結べば軽減するよ

358:足元見られる名無しさん
14/05/27 23:31:11.60 +CTLvHSG.net
>>356
一週間って、続けて毎日履いてるの?
週イチ位で計7日ってこと?

休ませながら履かないと靴にも足にも良くないんじゃ。
新しい靴は慣れるまで、履き慣れた靴の合間に入れて、
徐々に慣らしていく感じで

359:足元見られる名無しさん
14/05/28 13:15:29.87 sUdMkBRo.net
そもそもヒールカーブがまるで合ってなくてずっとそのままに一票

360:足元見られる名無しさん
14/06/06 05:36:58.25 xwzHTz7a.net
>>356
かかとが伸びてどうすんだ、もし伸びたら靴擦れ余計に酷くなるだろw
革靴が伸びるって、甲側が広くなるって事だろ
あ、もし足が奥まで入るから改善すると思ってるなら間違いで、やっぱり靴擦れ酷くなるよ

361:足元見られる名無しさん
14/06/15 09:11:34.33 mNBO/yR9.net
ロープライスランニングシューズ=ロードジョング=ウォーキングシューズ

362:足元見られる名無しさん
14/06/15 20:35:07.51 QVvzL+t3.net
足はついてないようだが?

363:足元見られる名無しさん
14/06/29 17:26:00.52 YSKzTZlW.net
>>356
多分サイズ大きく作られたんじゃね
オーダーだと履けないとクレームくるから大き目に作られる事は良くある話
通常踵の小さい人だとオーダーでも断られる事あるくらいだけどアシックスは素人だから受けちゃうんだよね
クレーム言ってできるなら返品
出来ないなら捨ててしまうのが吉

364:足元見られる名無しさん
14/08/02 19:53:51.33 A0JK9a29.net
直営店でFIELDWALKERのTDW601買ったけど、フカフカでいいぞ。
インソール加工してもらったからジャストフィット。
非防水なのが玉に傷。

365:足元見られる名無しさん
14/08/03 23:53:51.32 ZSOUaOO7.net
アシックスが作ってるのは中敷きだけだろう?
フルオーダーで革靴作りましたみたいな言い方はどうかと

366:足元見られる名無しさん
14/08/10 08:58:24.66 6hj6nMNX.net
ワイ奇形、計測してもらい、合う靴はないと断言されて無事死亡

367:足元見られる名無しさん
14/08/13 02:00:02.07 /7VEVkVZ.net
計測してぴったりあったんだけど
踵内部の縫い目が当たって靴擦れに

368:足元見られる名無しさん
14/08/19 00:12:58.67 ZxijmeoO.net
ソルキュバーノのスニーカー履いていて履き心地がよかったので、安くなってるし次はSO-5264を買おうと思ったんだけれども、
ソールの接地面に縫い目が有るのを見て耐久性に疑問が・・・
ある程度履いてると、縫ってある糸が擦り切れそうなんだけど大丈夫なんだろうか?
修理もやってるん?

369:足元見られる名無しさん
14/08/19 00:30:01.59 kEuzBPia.net
>>368
ソルキュバーノは子会社のアシックス商事製
安さの代わりに耐久性が犠牲になってる

アシックスは高いけどその分大分頑丈

370:足元見られる名無しさん
14/08/28 00:53:23.58 bBGDJNZO.net
だがデカ過ぎ

371:足元見られる名無しさん
14/08/29 10:16:51.04 8kXtbBL0.net
デカいね
中のインソール計ると靴サイズ数値より18mmもでかい
デカ過ぎ

372:足元見られる名無しさん
14/09/04 20:26:34.88 qUJupaIc.net
近くにはウォーキング直営店しかないので買いにいったけど正直面倒。
計測不要、自分の感覚第一の自分が行く様なところではなかった。
靴自体は良いと思うんだけど、売り方を柔軟にできないものかねえ。
説明も、これからウォーキング始めますってレベル向けみたいだし。
田舎だからしょうがないか。

373:足元見られる名無しさん
14/09/05 19:48:46.58 QK6WdgUq.net
二回目からはそんな面倒もなくなると思うんだけど

374:足元見られる名無しさん
14/09/06 02:47:21.12 C04UCRPS.net
いやいや5回目からでしょうw

375:足元見られる名無しさん
14/09/06 12:33:07.00 HuqS7MuR.net
372です。
もう行くことはないと思っていたけど、それならいいですね。
お願いしたサイズをバックヤードから持ってきてくれるだけで十分です。
計測に加え、フィッティング?なんて甲の部分がきつめのものを用意して、
あとは何言っても革は伸びますからで終わりなら不要だよ。

376:足元見られる名無しさん
14/09/07 13:32:28.31 IP/PeVB/.net
革は伸びるよ
あとキツイのは馴れないと
ゆったりしてて楽なのは足に悪いからね

377:足元見られる名無しさん
14/09/08 22:51:48.55 ta6laXq2.net
ハダシエルゴのメンズ通販したけど、
つま先の方の縫い目の違和感がすごい
親指の付け根と薬指の第一関節あたりにそれぞれ当たって痛い
これは初期ロットの不良品に違いないと思うくらい
アシックスのレギュラーは足型はぴったりなんだけどなー
NBのMX711は、本当に気持ち良かったが足型が合わないんだよなー

378:足元見られる名無しさん
14/09/10 01:01:07.90 Z9PD1hgX.net
幅は緩い方が良いよ
外反母趾とか内反小指にならないように
あと高さは緩めを買って紐で調節すればよし
調節できないほど高いのは論外だが

379:足元見られる名無しさん
14/09/10 03:44:09.36 Vob0gPu4.net
>>378
逆だ馬鹿

380:足元見られる名無しさん
14/09/10 03:49:11.06 Vob0gPu4.net
>>377
ハダシシリーズは踵に体重乗り辛く前滑りおこり易い造りなので諦めて捨てた方が良い
タウンシリーズの方が良い

381:足元見られる名無しさん
14/09/10 06:55:13.36 vH4M/j8P.net
小さすぎも足に悪いよ
骨に影響してしまう場合がある
この靴は長く履くのではなく履き潰す靴
だからあまりジャストとかこだわらなくていい

382:足元見られる名無しさん
14/09/10 13:49:03.01 /jspl+lY.net
ジャストで悪いのは履き方紐の締め方が悪いからだよ
小さいなら紐で調整できるが大きいのはどんなに締めてもフィットせず甲を痛める
ハトメの0ポイント間より狭くなるならOUT

383:足元見られる名無しさん
14/09/10 20:33:42.60 I0eNwFTh.net
runwalk買ったけど、通勤で計1時間くらい歩いただけで小指に血豆ができた。
ウォーキング直営店の進めるサイズは明らかに小さいと感じたけど、ここを
見ても初めはキツメがオススメだったので買ったけど駄目だった。
みんなのいうキツメはストレッチャーで自分好みに自分で修正するってこと?
それともこの程度は普通で伸びるまで我慢するもの?
3D計測なんだからラストが合わないなら店員にそう言って欲しかった。

384:足元見られる名無しさん
14/09/10 21:08:24.95 DtOmTNjJ.net
>>383
ランウォークは中敷が沈み込み易いからしばらくしてから判断した方がいいよ
すぐ沈んで馴染む場合がある
ただ、靴は縦方向には伸びないから縦が足りないのならあきらめた方がいい
ジャスト信者はこういう常識すら知らないから注意
甲が余るのは中敷敷けば何とかなるけどね

385:足元見られる名無しさん
14/09/10 22:19:21.51 +THN6r7E.net
>>377
Pedala Sportsの方が標準的な形状だよ
>>380
お前の言ってることメチャクチャじゃねえか

386:足元見られる名無しさん
14/09/10 23:57:19.05 Es/RtXAc.net
>>383
指先ラストわ?
多分アシックスが合わない足型なんだよ
ミズノウォーキングシューズなら幸せになれるよw

387:足元見られる名無しさん
14/09/11 00:13:06.20 XHgY9fY6.net
>>384
爪先までジャストてどんな馬鹿だよw

388:足元見られる名無しさん
14/09/11 19:15:28.24 fh2DijeF.net
>>386
383です。
その通りでアシックスが合わないのでしょうね。
他のブランドでは合わないものは売らないというところもあるみたいだけど、
ウォーキング直営店は3D計測までやるけど合わないものを売るんだとガッカリです。
wが気になるけど、次はミズノかリーガルにしようと思います。

389:足元見られる名無しさん
14/09/11 20:04:05.19 JICsxabF.net
>>388
w付ける奴はだいたい頭おかしい

390:足元見られる名無しさん
14/09/11 20:55:56.09 4GGbMVoI.net
alking になっちゃうよ、w付けないと。

391:足元見られる名無しさん
14/09/11 20:56:27.15 6iDpft01.net
んなこたーないw
3D計測のお店は評判悪いね
職員の育成に力を入れてないんだろうな
店舗数を減らしてでも、質を上げた方が会社イメージは良くなると思うけど

392:足元見られる名無しさん
14/09/11 21:55:40.24 OHjSJ89Z.net
うなこたーないw
商売は数だよ数
3D計測でその気にさせれば馬鹿な客も大喜びするし
客も馬鹿なんだから悪かろうがなんだろうが売ったもん勝ち

393:足元見られる名無しさん
14/09/12 11:16:07.57 B0vkBRM6.net
うなー!

394:足元見られる名無しさん
14/09/29 16:21:57.88 Nzw/aIgk.net
3D計測するのと その足に合う靴の有無は全く関係ないわけで

本当に奇形な足に合った靴なんて流通するはず無い、それこそオーダーメイドしかない、嫌ならこれで我慢しろ、そういう事だろ
最近は奇形足の子供が増えて大変らしいが、その子供がウォーキングビジネス履く時代は大変だろうな

小学生でワイズF 「瞬足(2E)がキツイって言うんです」なんて言う親が居る
そりゃキツイし、合う子供靴なんてねーよw なんて思いながら大きいサイズを中敷き調整して売る それしか出来ない

395:足元見られる名無しさん
14/09/30 00:03:15.01 pIHrm35+.net
ところが日本人は幅広甲高と勝手に思い込み
やたらデカイ靴作って売ってんのがアシックスなんだよな
3D計測?何それ美味しいの?wレベル

396:足元見られる名無しさん
14/09/30 09:48:22.72 UbvYONKE.net
割合としては多いけどな、ワイズ広い人
あとは「歩く時楽」より「脱ぎ履き楽」を取る人が圧倒的に多い、こればっかりは日本文化として靴脱ぐ時間のが長いから仕方ない
ピッタリサイズ勧めても「窮屈」って1サイズ上買う人のが多い

397:足元見られる名無しさん
14/09/30 16:22:49.53 2RtKDgt/.net
>>395
いや、計測はきちんとやってくれたよ
幅広すぎて合う靴がないんで、そのまま帰ってきたけどw

398:足元見られる名無しさん
14/10/01 02:24:10.11 ITmjGc3J.net
アシックスウォーキングはサイズダウンしても前滑りする程幅広甲高だからねえ

399:足元見られる名無しさん
14/10/01 23:25:09.68 PUb7duRf.net
ペダラwp303h良かった。デザイン今一だけど・・・歩きやすい。
これの後継モデルってないの?

400:足元見られる名無しさん
14/10/05 08:53:32.90 psBj9nFm.net
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

URLリンク(www.youtube.com)

401:足元見られる名無しさん
14/10/08 17:58:32.33 LeUMS9fB.net
>>399
あれは基本素足感覚を重視した春夏物なんで、秋冬モデルは無い
来年の春にWP603Lって品番で出るので、それが後継型になる
ただ造りは一緒だけどさらにカジュアルスニーカーに近いデザインになってる
色もネイビー・ブラウン・アイボリ+レッドなんで、かなりイメージ違うと思われる

402:足元見られる名無しさん
14/10/08 18:02:00.54 LeUMS9fB.net
追記
wp303h自体は今現在なら各色各サイズメーカー在庫あるから、履き替えって事なら取扱店に注文して取り寄せればいい

403:足元見られる名無しさん
14/10/10 15:36:31.26 DUXD482gk
詳しすぎワロタ 業者かな?

404:足元見られる名無しさん
14/10/11 22:00:45.18 aEPVmxBY.net
399です。
401,402ありがとう。
来春を楽しみにしています。

405:足元見られる名無しさん
14/10/15 22:53:56.60 pno22Ntt.net
2ch見ていけばよかった…
高い買い物してものはよくないし接客態度最悪よここ
オーダーメイドとは名ばかり

406:足元見られる名無しさん
14/11/05 01:15:55.98 48Rx/eLY.net
今更ながら膝や腰の不調てシューズが合わない
からだろう。

407:足元見られる名無しさん
14/11/09 20:57:13.73 aiUFjekA.net
ゲルカヤノの20と21だと同じサイズでも履いた感じ違いますかね?
20が欲しいのですが、近所に在庫が無くて、21ならあるので21で
サイズを合わせてネットで20を買おうかなと思いまして…

408:足元見られる名無しさん
14/11/10 10:01:03.72 VBPnk6C8.net
>>407
>同じサイズでも履いた感じ違いますかね?

近所にあるんならお店の人に訊いてみたらいいやん
一緒って言われたら取り寄せてもらえばいいし

409:足元見られる名無しさん
14/11/10 21:00:03.18 S0EPZVF/.net
ゲルカヤノってウォーキングシューズだったのか

410:足元見られる名無しさん
14/11/10 21:24:38.98 BHYfAoTR.net
>>408
確かにそうかも。でも一応現物履きたいんですよね。

411:足元見られる名無しさん
14/11/16 11:54:05.00 VO55Nh4t.net
ゲルカヤノ20もノーマル・スリム・ワイドの3種類あるんで履いてる21がどれかによる

412:足元見られる名無しさん
14/12/05 07:28:56.14 /SSDzoy0.net
texy Luxeってコスパどうですか?

413:足元見られる名無しさん
14/12/08 00:07:34.73 Thip13PP.net
見た目に高級感求めなきゃコスパ最高です。

414:足元見られる名無しさん
14/12/08 21:00:47.37 BccYmc50.net
さんくす!
そんな高くもないので、一度買ってみることにします。

御殿場のアウトレットあたりに行けば安くあるかな。

415:足元見られる名無しさん
14/12/09 01:12:40.26 doM1A+1p.net
>>414
ドンキとかの方がよく置いてたりするよ

416:足元見られる名無しさん
14/12/10 20:59:32.21 wYpuW+kw.net
近場に置いてなかった。
少し出て探してみます。

417:足元見られる名無しさん
14/12/10 23:16:18.61 9YVnbJDm.net
どんどん幅広になってるようだね
男用で2Eがない
ペダラはともかくとしてランウォークは用意してくれよ

418:足元見られる名無しさん
14/12/11 18:46:18.23 lmC9fUHw.net
探してるけど、実物が見つからない!

419:足元見られる名無しさん
14/12/11 23:27:31.46 8Ku+rf5t.net
>>418
テクシーリュクスを探している人?

URLリンク(www.asics-trading.co.jp)
ここの店舗検索で探してみたら?
取扱店少ないよね。同じ系列の店でも、合ったり無かったりする。

420:足元見られる名無しさん
14/12/12 13:50:58.65 FN87xZky.net
さんくす。
ここんとこ自分のレスがメインでしたが、回答ありがとうございました。

421:足元見られる名無しさん
14/12/14 21:16:28.75 mzRXI/qM.net
今日、無事買うことができました。
ありがとうございました。

422:足元見られる名無しさん
14/12/23 15:49:01.86 HyKZbynu.net
テクシーリュクスはアシックスじゃなくてアシックス商事の商品だろ 会社違い
と遅レス

まぁ分かりにくいよね

423:足元見られる名無しさん
14/12/31 17:29:07.46 Tz61Za0f.net
アシックス

アシックス商事じゃないの?

424:足元見られる名無しさん
15/01/16 12:18:46.15 wI9RU+sk.net
アシックス=アシックス販売

アシックス販売=ペダラ・ジーロ・スポーツシューズ等(比較的値段高めの商品)
アシックス商事=テクシー、子供靴等比較的安価な商品

今は完全に別会社扱いで決算とかも別会社として計上されてる が、2013年にアシックスがアシックス商事の完全子会社化に向けて動いてるので、このままいけばアシックス商事は無くなるかもね

販売店としては、アシックス・アシックス商事当然別会社からの仕入れなので、掛け率が違ったり、契約内容は違う

アシックスの中でも、契約が複数に分かれてて、ペダラ等ウォーキングの契約・スポーツシューズの契約は別(契約金が別途必要)、なのでスポーツ用品店ではペダラ扱えないし、ペダラ扱ってる店じゃスポーツシューズ扱えない事が多い(大型店は両方契約してるだろうけど)

425:足元見られる名無しさん
15/01/16 17:32:27.49 JVXVT4tA.net
なにその日産みたいな意味不明なの。
なんかメリットあるの?

426:足元見られる名無しさん
15/01/18 19:46:14.54 d8OIpxuv.net
>>425
契約に関して言えば、専門店やブランド守るのには大事な事だよ
特にスポーツ用品専門店と量販店に同じ物納品すると、間違いなく専門店は潰れるからね

専門知識や修理技術のある専門店が無くなる=自分達のスポーツシューズを正しく扱える店(客)が無くなる
だから専門店と新規店の地域が被ると契約を断ったりする(両方扱わすと共倒れ&ブランド価値の低下)

ペダラとか高級路線の靴もどこでも売ってたらブランド価値下がるでしょ?

427:足元見られる名無しさん
15/01/25 15:44:54.00 Aofsyxt2.net
ためになるなぁ

428:足元見られる名無しさん
15/01/25 22:05:32.84 zZDsNTj6.net
ビームスとかは田舎展開できないってか。

429:足元見られる名無しさん
15/01/26 10:36:56.12 boya7STC.net
>>428
専門ショップは田舎に展開出来ないというか
それ以前の問題として、田舎だと収益(客数)の関係で展開出来ない
ブランドショップ=商品の価格設定を変えれない(しかも比較的高価)=客数が全ての基盤になる

430:足元見られる名無しさん
15/01/30 21:16:30.21 +TVMDP/D.net
田舎具合てアパレルより文化商品が
ものさしになるらしいよ。
例えば楽器、ユニーク雑貨とか。

431:足元見られる名無しさん
15/01/31 10:05:35.99 s6CzqTD7.net
それはアシックスの靴と何の関係が?

432:足元見られる名無しさん
15/01/31 14:15:24.84 vC/qXf4a.net
ビームスはアパレル中心でしょ。学生やそんなに金ないファッションオタクが行くイメージ。
靴とはまた違うんじゃない?
>>426
ムラサキスポーツとかデポみたいなのは量販店の部類?

433:足元見られる名無しさん
15/01/31 19:09:09.98 3sz/ocGR.net
>>432
ムラサキやデポはスポーツ用品の量販店だね、ただスポーツシューズはそういう所で一番売れるからアシックスから見れば一番のお得意様だと思うよ
ABCマート:ブランド価値落とすだけ
スポーツ量販店:スポーツシューズ一番のお得意様
個人店・紳士靴・婦人靴専門店:ペダラ等高級路線お得意様

434:足元見られる名無しさん
15/02/03 19:19:56.16 pR9B7RCr.net
立て続けに来た安売りメールのおかげでかなり安く手に入れることができた

435:足元見られる名無しさん
15/02/08 20:39:17.44 DWXVUllH.net
都内のアシックス専門店行ったら
アジア観光客多いね。

436:足元見られる名無しさん
15/02/09 17:45:21.46 n8dOwd7j.net
円安だから日本製品安く買えるからか?

437:足元見られる名無しさん
15/02/13 04:31:31.28 1sJVO5+a.net
ランウォークのストレートチップはかなり優秀。

438:足元見られる名無しさん
15/02/16 22:08:08.37 fq/luNcy.net
今日アシックスの株が謎の急落をした

439:足元見られる名無しさん
15/02/21 23:16:01.29 jqdAAu/8.net
アシックスのニューヨークは神、運動しても全然疲れないわ
もうミズノには戻れません

440:足元見られる名無しさん
15/03/04 12:32:34.09 jACIzplr.net
URLリンク(www.asics.co.jp)
WP603L 発売してた
これ素足で履けて良いんだよ 

441:足元見られる名無しさん
15/04/11 09:22:46.33 n+2IAabe.net
転職活動用の靴を購入するのですが、RunwalkとミズノLD40 STではどっちのほうが普通の革靴っぽいですか?
東京駅に用事があるので、ついでに足型測って貰おうと思ってますが、その場で買うか、リーガルで2万代のを買うか、エスポートミズノまで行くかでちょっと迷っています
自転車通勤なのでアシックスやミズノのほうがペダルが滑らず使いやすいのですが、転職面接でどう見られるかのほうが重要なのでどうしたものかと

442:足元見られる名無しさん
15/04/11 15:07:35.23 jiihcY5b.net
>>441
ミズノのヤツは知らなかったので、HP等でパッと見ただけだが、
断然ランウォークだろ。
LD40 STはソールのギザギザが、まず革靴ぽくない。
ベロに紐を通す穴があったり、
初期の紐の結び方が基本的にそれっぽくない気がする。
面接で使うには、基本コンセプトがカジュアル寄りなんでは?

443:足元見られる名無しさん
15/04/11 15:58:42.23 abGJec7+.net
転職なんて実績と人柄重視だろ
上っ面を気にする人間性を見直せよ

444:足元見られる名無しさん
15/04/11 19:54:44.65 Iu+6GoAg.net
>>443みたいな人間性って何処で好かれるの?

445:足元見られる名無しさん
15/04/12 16:39:16.32 YihM8UR+.net
HADASHIFINE買いにいったら3Eのしかないんだな
日本人は幅狭なのにどんだけ幅広迷信広めてんだこのメーカー?
開帳足にして足や身体悪くさせて儲けようて魂胆でもあるのか?

446:足元見られる名無しさん
15/04/12 18:33:35.26 bnsNUY7E.net
幅広がいいっていう人が多いんやろ
ジャストサイズで履くと適度な締め付け感があるけど、それをキツい、幅が合ってないって思う人が多いんやろうな
じゃああの測定データは何のために存在してんのって話やけど

447:足元見られる名無しさん
15/05/02 12:17:44.40 IxJY34mq.net
利益供与ただでものもらいもらいもん生活の高校ピーク松坂大スケベ
同じく利益供与ただでものもらいまくりもらいもんでわがままぜいたく病大雑魚大迫傑
今井不正人 佐藤悠基改幽忌 その他駅伝病 マラソン病 タイム病記録病数字病の重症患者どもが
批判されるべきだろ
アシックス ミズノ ナイキ アディダス オークリー アンダーアーマー プーマ
ニューバランス ゴールドウィン デサント その他粗悪品製造ぼったくり
カスリート汗リート焦りート 芸無し芸no人 似非アーティスト 偽タレント
似非モデルにただで物品提供利益供与のスポーツ用品メーカーも批判されるべき
足型に合わないアッパー、滑りやすいインソールとアウトソール薄過ぎ前足部ミッドソール
粗悪品ばっかアシックスとオニツカ

448:足元見られる名無しさん
15/05/10 19:31:24.44 Sb4ChMOc.net
アシックスウォーキングのお店ってテクシーリュクスは扱ってないの?

449:足元見られる名無しさん
15/05/13 15:27:30.54 1WgxkLjj.net
>>448
商事のは扱ってないよ
テクシーは皮質だめだけど
中敷き入れ替えて好みにできるのがいい
あとストレートチップの型も悪くない

450:足元見られる名無しさん
15/05/14 08:11:50.14 hH+Nyvjj.net
>>449
ありがとう!
テクシー置いてある靴屋近所にあったんで見てみた。
う~ん、確かに皮がなぁ。

451:足元見られる名無しさん
15/05/16 16:30:02.38 PkqW8EnF.net
やっぱペダラのクッションは良いな、出張で1日歩き回っても足痛くならないわ
自分の足にピタっと合った靴に出会うと本当に目からウロコ状態

452:足元見られる名無しさん
15/05/18 03:04:38.64 wQYxhBmr.net
ランウォークやペダラは革も良いのかな?
一回入ってみようかな

453:足元見られる名無しさん
15/05/18 11:47:54.46 WysGZ+y6.net
革の良し悪しは当然あるが、柔かさは加工の仕方で変わるからなんともwp307Jっての履いてるけど見た目に反して柔かいよ
国内生産のは良い素材使ってるらしいよ

454:足元見られる名無しさん
15/05/18 18:23:45.20 toG/VQBa.net
直営店に行ってみた。
お店だとどの種類も扱ってるわけじゃないんだね。
あと3D測定してもらったけど、思ってたよりワンサイズ小さめで良いんじゃ?てことだった。
履いた感じは違うんだけど測定の方が正しいかな?

455:足元見られる名無しさん
15/05/19 12:48:15.06 6N6ABFfP.net
直営店は、押し並べてレディスのラインナップが多い。
メンズのトレッキングブーツが置いてある店なんてごく稀。
履いた感じより測定の方が正しい。

456:足元見られる名無しさん
15/05/19 15:42:19.48 0iS9xRNN.net
利益供与ただでものもらいもらいもん生活の高校ピーク松坂大スケベ
同じく利益供与ただでものもらいまくりもらいもんでわがままぜいたく病大雑魚大迫傑
今井不正人 佐藤悠基改幽忌 その他駅伝病 マラソン病 タイム病記録病数字病の重症患者どもが
批判されるべきだろ
アシックス ミズノ ナイキ アディダス オークリー アンダーアーマー プーマ
ニューバランス ゴールドウィン デサント その他粗悪品製造ぼったくり
カスリート汗リート焦りート 芸無し芸no人 似非アーティスト 偽タレント
似非モデルにただで物品提供利益供与のスポーツ用品メーカーも批判されるべき
足型に合わないアッパー、滑りやすいインソールとアウトソール薄過ぎ前足部ミッドソール
粗悪品ばっかアシックスとオニツカ
おまえらが足に合わない&滑りやすい・ダサい粗悪品買いまくって
アシックソ足っくさとカスリートカスランナーどもの豪遊生活が成り立つんだから笑えるww

457:足元見られる名無しさん
15/05/20 18:36:30.22 ZixMJeN/.net
>>455
まさにそんな感じ!レディスがいっぱいで
おめあての靴は売ってなかった。
あれだけ品数少なくて取り寄せも効かないなら
せめてオーダー中敷は持ち込んだ他メーカーの
靴にも対応して欲しいなぁ。
そっかやっぱ測定が正しいのか。
小さめだと長時間履いてると小指側面が
痛くなるんだけど、大きさ以外の他の原因なのかも。

458:足元見られる名無しさん
15/05/20 19:30:43.04 px19zRgf.net
直営店でも品揃えは違って当然だと思うよ
地域に合った商品置かないといけないし、全店揃える=需要低い靴も無駄に生産しないといけない
勿論店ごとに販売面積も違うしね

459:足元見られる名無しさん
15/05/20 19:37:22.49 px19zRgf.net
基本的に女性のが靴買うんだからレディスがメインになるのは仕方ないよ
高くても良い靴履きたいって女性は全体の2割
高くても良い靴履きたいって男性は全体の1割 そんなもの8割以上は「値段できめる」

460:足元見られる名無しさん
15/05/24 22:47:31.72 Ra6nkJCdX
今日、アシックスウォーキングの某店舗で聞いたんですが、
秋の新作追加で外羽根のウイングチップモデルが追加されるそうですよ
社内資料見せてもらいましたけど、ワインレッドがカッコイイ!

461:足元見られる名無しさん
15/05/27 22:16:21.91 NDEpYUMk.net
久々にpedaraが欲しくなってアシックスの店に行ったんだけど
なんかアウトソールがえらく安ぽくなってない?
こんなちゃちいプラスチックくっつけただけの作りだったっけ?
ついでにランウォークも見たら皮質も落ちてて凄いがっかりして帰ってきたよ・・・

462:足元見られる名無しさん
15/05/30 16:18:10.89 pSztVTom.net
>>450
テクシー1年くらい履いてるよ
27買ってはじめはきつくて痛かったけど今結構伸びてくれていいフィット感
ソールで安っぽさがハンパないが軽さはその辺のオサレスニーカーより軽いんじゃないかってくらい
軽いから革質微妙かな。ちゃんと手入れしたら結構いい感じにしっとりしてくれるが

463:足元見られる名無しさん
15/05/30 18:55:32.84 YaqFGa/K.net
テクシーリュクスみたいな安っぽい靴って、
スポンジで磨いて艶を出すのと、艶が出ない仕上げにするのでは、
どっちがマシに見えるかな。

464:足元見られる名無しさん
15/06/01 12:50:16.91 hwE7oHkH.net
テクシはwaxで磨いてもテカテカにならないよ

465:足元見られる名無しさん
15/06/02 15:06:21.04 iIPBggie.net
アシックスビジネスのスレなのに何故アシックス商事のテクシーの話になるのか?

466:足元見られる名無しさん
15/06/30 03:38:10.17 MkPrWdZ+.net
商事の

467:足元見られる名無しさん
15/06/30 18:59:33.32 cO0/dhCL.net
東海林のり子

468:足元見られる名無しさん
15/07/01 12:53:56.41 MyAqNkSp.net
セールだっつんで直営店見に行ったらゴミみたいな靴しかセール対象じゃなかった

469:足元見られる名無しさん
15/08/04 01:11:54.30 ldOesO1F.net
ペダラ高いなー

470:足元見られる名無しさん
15/08/05 09:29:12.31 eU45TlFZ.net
だから売れてないみたいよ

471:足元見られる名無しさん
15/08/20 12:59:39.12 tJ8F5oClA
RUNWALK WR319Jを15,479円でネット販売してるサイト見つけたんだけど
買い物カゴに行く前にサイズ選択がないので会社概要調べたら電話番号がない

買うのやばいかね

472:足元見られる名無しさん
15/09/02 16:32:40.97 Xkl/sf2b.net
オリンピック エンブレム ガ ブサイク デ ダサクテ ツカエナイコトモミヌケナイ
アシックス バカバカリ
アシックス ジゴクニオチヤガレ

473:足元見られる名無しさん
15/09/03 22:48:53.94 W5F60vBp0.net
アシックス履き心地はいいけど高いんだよ
商事の奴が他社の同価格帯と比べて履き心地いいからこれで十分w
テクシーじゃなくてavv homme愛用してます

474:足元見られる名無しさん
15/09/06 18:53:20.33 Hmx9nPnE.net
定期的に豪華カタログを送ってくる
この会社は銭持ってる

475:足元見られる名無しさん
15/09/09 23:31:14.89 qm9B4hlY0.net
>>474
日本国内は赤字でリストラですよ

476:足元見られる名無しさん
15/09/11 00:14:40.32 Uefu2Jgd.net
特に革靴部門はね

477:足元見られる名無しさん
15/09/11 19:27:53.16 3OXdNfu8.net
赤字ねえ
ランシューは好調だからオニツカか革靴かスクスクか学校向けか野球か
どこが悪いのやら

478:足元見られる名無しさん
15/09/11 21:01:12.53 OqNh8Rt2.net
すぐ上のレス位は
それと、別にアシックスは靴しか作ってない訳でも無いし
ウェアとかも有るんだよ

479:足元見られる名無しさん
15/09/12 20:32:55.26 CNvvmJIz.net
梅雨の頃に買ったペダラをこの夏は多用したわ
一言でいうと素晴らしい
普段は8万くらいの靴履いてるけど、よく歩く日とか
豪雨の日はかなり使える

480:足元見られる名無しさん
15/09/12 20:37:17.83 Z1CKBaOZ.net
利益を出したいからって、素材の品質を落とす様な事はして欲しくないねぇ

481:足元見られる名無しさん
15/09/13 18:22:01.54 SK9SvhfS.net
アシックスの革靴、公式通販だとどれも
”アッパー素材 天然皮革”
ってなってますけど、3万円超えてる
”アッパーにはキップ、ライニング(腰裏)には牛革を使用し高級感を向上。”
って書いてあるやつは銀付でそれ以外はガラス靴の銀無しってことであってます?
安いRUNWALKは大事に磨いても無駄なのかな・・・
(そもそもセメント製法だろうから革を育てるとかとは無縁でしょうが)

482:足元見られる名無しさん
15/09/13 20:54:52.03 FCzwngB0.net
>>481
Runwalkの2万5000円くらいのアッパーはキップで、2万円くらいのアッパーはステア
アッパーは撥水加工してあるものもある
ガラス加工ではない
ライニングはレザーではない
キップレザーならそこそこ高級感があり、クリームできれいに艶がでる
踵があまり減らず、ヒール交換も可能なので、ある程度長い期間履く事ができる

483:足元見られる名無しさん
15/09/13 22:19:52.50 0M9mblH5.net
テクシーリュクス買った!

484:足元見られる名無しさん
15/09/13 22:26:57.21 doe56yKY.net
革に興味の無いメーカーなんだし、革について気にする必要も無いよ

485:478
15/09/14 12:19:25.07 V3TXInBg.net
問い合わせたところ、公式ネットショップ価格2万6千円の特に革の事が書かれていないモデルはステアのガラス張り付け樹脂塗装仕上げだそうです。
コンセプト通り吐き潰す実用靴なのでしょうね。ありがとうございました。

486:足元見られる名無しさん
15/09/14 12:23:06.90 moTICTSH.net
いまどきのガラスは、実際にはガラスに貼り付けたりしてないけどね
革に興味の無いメーカーだから、革についての知識もその程度だろうけど

487:足元見られる名無しさん
15/09/14 13:06:17.69 NLUcZk7J.net
今はステアになったのか
値段もかなり高くなってるし、安いモデルは外国製になってるね
履き心地も良く、オールソールとかも出来て良い感じだったのに残念だな

488:足元見られる名無しさん
15/09/14 20:04:10.73 g4cMQhNC.net
そら、そんな物造りしてりゃあ、客も離れて行くわな

489:足元見られる名無しさん
15/09/14 22:07:53.78 NLUcZk7J.net
それにしても、新作のrunwalkは3万越えで高いな
runwalkのライニングをレザーにして欲しい人なんているのかな
そこそこ高級感のあるアッパーに高い機能性というの組み合わせで良いと思うのに
ソールをレザーにした時と同じ状態になりそう

490:足元見られる名無しさん
15/09/15 03:34:51.76 tP8xoKU3.net
高いモデルもソールはコストダウン感凄いよな。単なる模様かよ。

491:足元見られる名無しさん
15/09/15 15:28:15.38 opLDw3OE.net
革に興味が無いって言うより
靴作りに興味が無いのでは?

492:足元見られる名無しさん
15/09/24 18:52:06.08 8JYvxREt.net
はだしなんちゃらとかいうスニーカー買ったら履きやすすぎて疲れないので調子に乗って歩き過ぎて体調崩してシルバーウィーク寝て過ごした。もう歳やな。

493:足元見られる名無しさん
15/09/24 22:48:22.25 NAttqby1.net
ペダラよりランウォークの方が良いかな

494:足元見られる名無しさん
15/10/21 07:42:52.79 jZ0kuuzS.net
公式サイトがバグってまともに機能してない

495:足元見られる名無しさん
15/10/27 21:22:53.46 VKiUhTgY.net
肛門

496:足元見られる名無しさん
15/11/17 23:37:29.92 C7AnOLJa.net
普段履きにロードジョグは靴幅が緩ゆるだからファインジョグにしようと思うけど3Eよりチョイキツめと期待して平気?

497:足元見られる名無しさん
15/11/21 17:21:07.06 TKdqvN+I.net
普段履きにはウォーキングシューズをおすすめします

498:足元見られる名無しさん
15/11/21 19:10:05.57 ECQJIzEl.net
耐久性なさそう

499:足元見られる名無しさん
15/11/22 00:53:54.17 II+QzqhH.net
ファインジョグは毎日気軽に運動出来る通学通勤用の靴で普段履き用だろこれ。もう買ったわ
甲のフット感はきつ過ぎず良いな。ミッドのp3は指で押した感触と見た目はスピーバと違いが分からないけど反発力は全く無いw
3.5kで買えるから良いんじゃね

500:足元見られる名無しさん
15/11/28 19:06:27.57 WnRP5P/A.net
ロードジョグは安スニーカーにアシックスデザイン入れただけだよ
ランニングシューズの雰囲気を楽しむ靴 決してランニングシューズじゃない

501:足元見られる名無しさん
15/12/11 19:33:17.87 dCMoiQiV.net
30過ぎたらペダラだわ、店員さんもリピートのお客さん多い言ってたけど納得の中毒性
オッサンデザイン多いけど307Jなら問題無いプラット製法の見た目も好きになった

502:足元見られる名無しさん
15/12/31 21:06:33.32 6K9nZ5Fw.net
セールは明日から?

503:足元見られる名無しさん
16/01/06 23:13:52.92 mx1YsSfJ.net
1万円と半額になっていたペダラのヌバック、ネイビーを買いました。
紐を付属の同色に変えると、結構使い勝手いい感じです。
他にも定価の半額なら買いたいというのがあるのですが、
過去の例で、2段階のセールがあるのか、ご存知の方おられませんか?

504:足元見られる名無しさん
16/01/17 22:06:13.65 tOtxOJX6.net
今日みたいな雨天にASICSのトレッキングシューズ履いてホテルにいったら、
床の上で滑りまくって「キュッ!キュッ!」って派手な音がして恥ずかしかった。

505:足元見られる名無しさん
16/01/17 23:30:10.95 RmHu9IAr.net
アウトドア系の硬質ゴムは雨濡れにものすごく弱いんだよな

506:足元見られる名無しさん
16/01/18 01:11:25.99 YsU2+zWq.net
他のメーカーでも良く鳴くからね

507:足元見られる名無しさん
16/01/18 02:14:17.92 3oCLd4n+.net
メレルやキーン、サロモンなんかのシューズも雨濡れに弱いとしばしば指摘されてる

508:足元見られる名無しさん
16/01/19 18:20:44.15 Y/CYRlv1.net
ペダラのアイスウォーク
今日の凍結路面で試した
まあまあ安定してるがやはりツルツルの所は油断できない

509:足元見られる名無しさん
16/01/21 11:47:28.62 bu2rdDRf.net
俺のハダシウォーカーも雪道にはめっちゃ強いがコンビニの床では気を抜けない

510:足元見られる名無しさん
16/01/22 20:45:10.52 tv3ruIfD.net
需要わかってないアシックス?
SkyLyte? GELFEATHER GLIDE?

511:足元見られる名無しさん
16/01/25 22:59:30.06 Y/HZxEaL.net
佐藤悠基とかいう幽忌って完全に利益供与受けまくりものもらい
もらいもん生活ランナーなんだけど、
世界では全然通用してない。それって本当にエリートなの?
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)
カリフォルニア大バークレー校 岡田健の方が ナイキジャパン鞍替えコネ大迫大雑魚
やオークリーミズノ利益供与佐藤 嫁が人間失格糞アシックスから糞アディダスに鞍替え今井不正人より
優れてる
           オートサロン
URLリンク(pbs.twimg.com) Ⅴ字開脚
URLリンク(pbs.twimg.com)

512:足元見られる名無しさん
16/01/31 17:28:20.12 TN8S42U8.net
セールでランウォークのプレーントゥ(wr318)26000円→18000円買って
履き心地は満足だけど思いの外、つま先に余裕あるデザインが気になる。
通常履いている靴のアウトソールより1センチ長いだけなのにトンガリ靴履いてる
気分だわ。

513:足元見られる名無しさん
16/02/06 15:31:34.72 uz2tOAT0.net
柔らかすぎる靴履かせて外反母趾にさせる最強の囲い込み商法

514:足元見られる名無しさん
16/02/15 16:26:23.99 gl6ZWvqc.net
wr318と809って何が違うんだ?

515:足元見られる名無しさん
16/02/15 23:24:44.30 vA+R35Ra.net
ウォーキングってランニングの下に見られてるん?

516:足元見られる名無しさん
16/02/24 21:07:34.66 nFkKQJKw.net
URLリンク(mag.onyourmark.jp)
Mim-lite MESH Xは粗悪品 現代の名工大嘘 似非名工、偽職人、似非匠 故障怪我続出靴・フィットしない足型合わない粗悪品製造
職人失格 資格権利無し 三村仁司くそ爺 増田明美解説になってない個人情報漏洩
URLリンク(onyourmark-asset.s3.amazonaws.com)
URLリンク(onyourmark-asset.s3.amazonaws.com)
疲労骨折頻発させる似非トレーナー偽トレーナー トレーナー失格 中野ジェームズ修一
アディダス契約フィジカルトレーナーww 身体脆弱にして脳、思考衰えさせてる極悪
adidas Runningマーチャンダイジング シニアマネージャー荒川正史 ダサい粗悪品の元凶
URLリンク(onyourmark-asset.s3.amazonaws.com)
なにがHTMのHだ変態不細工藤原へろし気持ち悪過ぎ爺ぼったくり詐欺フラグメントデザインざけんな
GYAKUSOU ぼったくり詐欺高橋盾も陸上競技を蔑視冒涜してやがる
似非アーティストFourGraphic&co.1974年生まれ爺 青木章
AFE(ATHLETICS FAR EAST)のメンバーだとよ 青木章その他 走るだけで陸上競技蔑視、冒涜してる
こいつら地獄に落ちろ なんでこいつらがナイキジャパンから利益供与 ものもらい もらいもん生活してやがるんだ
しかも別注特注リフレクター ロゴ プリントまでして作ってもらってやがる
平野 淳(Balabushka Remnants デザイナー? ディレクター? この平野も地獄に落ちろ
ランニングクルー「AFE 走るだけのあほ間抜け 公道占拠で集団暴走ジョギング
迷惑 邪魔 公害
 NIKEのビル・バウワーマンが発足した伝説の陸上競技クラブ「ATHLETICS WEST」の
スピリットをリスペクトする と大嘘 虚言 ほざくな
東京発のランニングクルー「AFE(ATHLETICS FAR EAST)潰れろ
全員事故って消え失せろ 陸上競技の蔑視 冒涜 してやがるランニング ジョギング狂いの
公害ランナーと 駅伝病 マラソン病 重症患者どもは集団で群れて極悪卑劣  許さん!!

517:足元見られる名無しさん
16/02/27 05:35:06.65 V6GviAYd.net
アディダスからシューズただでもらいまくり ものもらい もらいもん生活の乞食
ウルトラブーストST ローカットおまけに発泡スチロールポリウレタンブーストダサ過ぎ
三村仁司から作ってもらってる非ブーストも三村仁司は似非名工 偽職人 似非匠
オークリーからももらいまくり 
アシックスからも 利益供与受けまくり トラックフィールド蔑視
マラソン病駅伝病 今井不正人はニッポン陸上の敵 癌 害悪 元凶
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

518:足元見られる名無しさん
16/02/27 18:31:37.99 V6GviAYd.net
URLリンク(pbs.twimg.com) 宮河マヤ
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
世界選手権 日本代表失格 代表権 利 資格剥奪 ひ弱アホ間抜け不細工ひん曲がり双子村山謙太
重友梨佐 こいつら別注 特注与えられる履く資格無し
きったねえ黄ばんだ黄色イエローダサい粗悪品のアシックス asics スパイク とシューズ
センス無い朱色ピンクっぽいネオンレッド おまけに夏 酷暑に適さない織り方のユニフォーム
汗かいたらべたっぴたっとまとわりつく不快な織り粗悪品つくってんじゃねえよ
極悪アシックス URLリンク(pbs.twimg.com)
繊維 素材 むだづかいするな!粗悪品極悪asics

519:足元見られる名無しさん
16/03/01 09:15:38.67 MS2lY6CK.net
                                ;;
犯人の片山祐輔=騒音車不細工音痴ギター下手な井口優 井口優は公害迷惑騒音
犯人の福山真魚 ははげ花田勝彦 GMOクリック証券陸上称してもマラソン病 駅伝病 原晋がアドバイザー
ww
トラックフィールド蔑視の そいつら 今井不正人 今井の嫁川添麻美 今井の関係者
許さん オリンピックには選ばれないように呪ってやるぜ ww へーっへっへっへww
ニッポン陸上の敵 今井不正人 今井の関係者 花田勝彦 原晋 地獄に落ちろ

520:足元見られる名無しさん
16/03/02 15:28:23.15 DFaDtT6t.net
3Eの24cmがないじゃないか

521:足元見られる名無しさん
16/03/04 13:02:27.12 0pm71mKi.net
Business fitってネット通販で買えないの?

522:足元見られる名無しさん
16/03/04 13:23:19.60 UXOGZ01H.net
ビジネスフィットとテクシーリュクスで迷ってるんだが
デザインと履き心地はどう違うでしょうか?
細身のスーツに合わせたいのですが

523:足元見られる名無しさん
16/03/04 15:19:36.40 yvGOuiWh.net
gel moogeeええで
メンズにもあのライトグリーン入れてほしいわ

524:足元見られる名無しさん
16/03/05 10:18:01.93 WnIdIKR6.net
博多マルイ 4月21日 靴に関する悩みを解消する マイフィットステーション 客の好みに沿った商品のカスタマイズやリメイクを提案する「カスタマイズステーション」
「テット・オム」による新業態の紳士服店「エクステッドラボ」の1号店
アシックスウォーキング コムサスタイル メン 「HMV&BOOKS」2号店
ムッシュニコル キャナルドゥ
ゼビオ スポーツエクスプレス
ダメダメだなww 九州 福岡 全然ダメww 熊本ハムネット 大分モルガンオム くらい招致しろよ

525:足元見られる名無しさん
16/03/17 23:59:53.00 zhfM8fiU.net
初動負荷 イチローには合っていた しかし他の2000年代2010年代のアスリートには
効果無し ビモロbemoloずんぐりむっくりデブ動きも滑稽滑稽山本なんちゃら中日どらなんちゃらダサ過ぎ
初動負荷マシン使っててもニッポンの男子マラソン長距離弱し弱しアホ間抜けだしww
早々に引退していくしww
イチロー 為末大 2人ともデカくし過ぎ筋肉つけ過ぎると膝とか関節や腱によくないと気付いたってさ
>やっぱり小山の所かいwwww
>未だに何十年前の初動負荷理論宗教してるワールドウイングのどこが最新なんだよw
>あのイチローにつきまとってるインチキ臭いおっさんと宗の付き合いは現役時代の何十年も前からだよ。
>それを最新の理論を取り入れてると思ってる日清さんも宗兄弟も進歩していない証
初動負荷 イチローには合っていた しかし他の2000年代2010年代のアスリートには
効果無し ビモロbemoloダサ過ぎ
為末大は大学時代終盤に初動負荷合わないからやめたらしい
ダルビッシュみたいにタバコ喫煙 大麻?身体でかくし過ぎた奴
清原みたいな違法薬物 暴力団 ケビン山崎 トータルワークアウト は論外 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


526:足元見られる名無しさん
16/03/21 21:06:49.08 yIr4Mwa3.net
弥々@yayatwitt 弥々こいつもあほ間抜けマラソン病駅伝病だが これは同感
ユニオタとして、激しく反応!! 笑 そうです!ナショナルカラーを基調にして欲しい!
サンライズレッドと言うけれど…どうみても蛍光ピンク
デザイン・色がどうのではなく、ナショナルカラーを無視したユニは日本代表感が薄れて嫌だ
Ayako Oikawa @AyakoOikawa陸上:世界室内終了。
最終日にテレビ解説者から「日本のユニフォームどうなの?」と言われました。
他国は国旗の色を基本にしたユニフォームですが、日本の場合は蛍光ピンク。
ダイヤモンドリーグやグランプリなどでは蛍光ユニもありますが・・・。やはり赤、白もしくは紺ベースがいいですね。
一つ前の深みある濃い紅 赤に 白 水色のグラデーション?グラフィックの方がまし
不正統一球極悪ミズノの濃紺 白 赤の方がいい 90年代の白 赤 がいい
夜光・蓄光、反射でもないサンライズレッドとほざく蛍光赤 伸縮性も通気性も無い粗悪品アシックス
Ayako Oikawa @AyakoOikawa
蛍光色はメーカーのマーケティング色が出すぎる感じがあるので、世界選手権や五輪などではちょっと
嫌われるのかもしれません。
「I hate the uniform(大嫌い)」と言われてちょっと返す言葉がありませんでした。
極悪アシックスがいかにマーケティング、リサーチやってない極悪か
デザイナー パタンナー その他 アシックス関係者地獄に落ちろ 
尾山基その他社員店員全員くたばれミタ国井その他コラボしてやがるショップのやつらも地獄に落ちろ

527:足元見られる名無しさん
16/03/21 21:51:28.36 yIr4Mwa3.net
ソールはソーティマジックSSだな。販売されているのは白だけだから、
オールブラックの特注品
極悪アシックスは マラソン病駅伝病 中距離蔑視トラック蔑視他の種目やニッポンの陸上のこと
なーんにも考えてねえ似非公務員偽公務員バーバリーばっか着てやがる早口不細工川内優輝代表失格権利剥奪には
別注シューズ作って 一般人の改善要求には全然応じねえダサい粗悪品ぼったくり極悪アシックス
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(soudasaitama.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
勘違いして浮かれてやがる川内とその周囲地獄に落ちろくたばれ

528:足元見られる名無しさん
16/03/21 22:46:32.20 yIr4Mwa3.net
ソールはソーティマジックSSだな。販売されているのは白だけだから、
オールブラックの特注品
極悪アシックスは マラソン病駅伝病 中距離蔑視トラック蔑視他の種目やニッポンの陸上のこと
なーんにも考えてねえ似非公務員偽公務員バーバリーばっか着てやがる早口不細工川内優輝代表失格権利剥奪には
別注シューズ作って 一般人の改善要求には全然応じねえダサい粗悪品ぼったくり極悪アシックス
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(soudasaitama.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
勘違いして浮かれてやがる川内とその周囲、おまえら川内心酔崇拝狂信者地獄に落ちろくたばれ
マラソン病駅伝病 トラックフィールド蔑視ニッポン陸上の敵 癌 害悪 元凶どもは暴力団と同類の極悪
ダサ過ぎるうえに粗悪品ぼったくり アシックス関係者 オークリー関係者 と 
不細工早口パスポート忘川内優勝できねえ輝いてねえ汚物迷惑ランナー
一方で利益供与 賄賂 癒着 ただでものもらいまくる もらいもん生活の脱税

529:足元見られる名無しさん
16/03/23 07:05:02.80 +w03B8OM.net
舟橋義人とかいうナイキジャパン広報本部長wにふさわしくねえ太ったデブ爺
 URLリンク(ja-jp.facebook.com) 
2014年2月から品川区ナイキジャパン
2008年10月〜2014年1月港区Google
日本経済新聞社 編集局 産業部記者 居住地目黒区
デブデブの太った脂ww舟橋義人とかいうナイキジャパン広報本部長と
Jun Hirano @dkj75  URLリンク(www.instagram.com)
Balabushka Remnants Director / Far East Wanderers Designer /
AFE Founder / info@dugout-toko.jp Athletics far EASTと称してランニングオンリー
ニッポン陸上の敵で癌 害悪 元凶の 平野 淳(Balabushka Remnants デザイナー? ディレクター? 
この平野も地獄に落ちろ ランニングクルー「AFE 走るだけのあほ間抜け 公道占拠で集団暴走ジョギング
迷惑 邪魔 公害
 NIKEのビル・バウワーマンが発足した伝説の陸上競技クラブ「ATHLETICS WEST」の
スピリットをリスペクトする と大嘘 虚言 ほざくな
東京発のランニングクルー「AFE(ATHLETICS FAR EAST)潰れろ
全員事故って消え失せろ 陸上競技の蔑視 冒涜 してやがるランニング ジョギング狂いの
公害ランナーと 駅伝病 マラソン病 重症患者どもは集団で群れて極悪卑劣  許さん!!
地獄に落ちろくたばれ

530:足元見られる名無しさん
16/03/28 13:38:18.86 iDTVKk+A.net
>>523
よくそんな小学生が履いてる様な運動靴が履けるな。

531:足元見られる名無しさん
16/03/28 19:40:53.62 Y+y68JZr.net
>>530
履いてみて決めたやで
グイグイ歩けるから普通に歩いててもいい運動になる

532:足元見られる名無しさん
16/05/18 08:47:13.36 NFTlWuCm.net
テクシーリュクスの履き心地が気に入って愛用してるんだけど、
テクシーリュクスの履き心地で、かつ、見た目、良い靴はいてるな、って思われるようなブランドってありますかね?(良いのは見た目だけでもok)

533:足元見られる名無しさん
16/05/23 02:25:11.47 O3PnAQ6F.net
アシックスウォーキング直営店でやってる
3Dフィッティングインソールって革靴用じゃなく
アシックスウォーキングで売ってる運動靴用
(今はなくなったフィールドウォークとか?)なの?
せめて同社の革靴(ランウォークとか)、できれば
テクシーリュクスまで、本音はあれ他のメーカーの靴用にも作ってくれるとありがたいんだがなぁ。

534:足元見られる名無しさん
16/05/23 19:33:31.47 skMz2xse.net
>>533
革靴とかウォーキングとか分けてないで
足の形をしっかり捉えてアドバイスするための計測
わいの足26cmもないってのが判ったり、傾きとかも判る

535:足元見られる名無しさん
16/05/23 19:46:03.71 3Byt1QC2.net
計測結果をもとにオニツカでスニーカー買ってる
同じグループだしいいよね!

536:足元見られる名無しさん
16/06/08 21:46:54.29 dDbVZGPk.net
ペダラ買ったよー

537:↑ だまれ おまえは逝去しろ 地獄に落ちろ
16/06/09 11:09:29.14 2G3Al1kG.net
>>535 >>536 地獄に落ちろ アシックスは極悪詐欺集団

URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(togetter.com)
URLリンク(chunisoku.com)
おまえら極悪詐欺師 岡田夫婦 さとうみつろう 瀬川 心屋とか称してる爺 HAPPYとか自称してやがる女 その他 詐欺集団 気持ち悪過ぎ
災害被災地をボランティアと称して乗っ取ったり
子宮だの 自己啓発 だの 伝道詩人だの ほざく 
小林麻耶さん 体調不良に陥れた この極悪詐欺師どもは地獄に落ちろ

538:↑ だまれ おまえは逝去しろ 地獄に落ちろ
16/06/09 11:10:10.73 2G3Al1kG.net
瀬川映太 さとうみつろう 
子宮委員長とかほざく岡田紗弥佳、 夫婦 岡田哲也、引き寄せの法則のhappy、心屋仁之助
藤本さきこ  須佐厳とほざく田中数人 や極悪詐欺師 は 逝去し 地獄に落ちろ
       こいつらの悪質催眠商法マルチ詐欺ボランティア詐欺洗脳商法をぶっつぶせ
小林麻耶さん 騙して洗脳してやがるのはこいつら こいつらを ぶっつぶせよ
       TBSは熊本 益城?でピースボート 御船で 一般社団法人つながりtsunagari
瀬川映太の組織 紹介してやがった極悪放送局
つながりはNPOユナイテッドアースとも関係 ユナイテッドアースとピースボートにSEKAINOOWARI 深瀬?
とかいう音痴騒音不細工集団も関わってる 山崎拓巳?ってのとかも詐欺師
こういう 詐欺師集団 の 悪事 悪行 暴露して もっと注意喚起しろよ
詐欺師集団 は 呪われて 苦しめばいい 洗脳商法 詐欺師集団は地獄に落ちろ

539:足元見られる名無しさん
16/06/09 17:33:11.41 2G3Al1kG.net
瀬川映太 さとうみつろう 
子宮委員長とかほざく岡田紗弥佳夫婦 岡田哲也悪人面極悪顔面はげ、引き寄せの法則のhappy、心屋仁之助
藤本さきこ  須佐厳とほざく田中数人 や極悪詐欺師 は 逝去し 地獄に落ちろ
       こいつらの悪質催眠商法マルチ詐欺ボランティア詐欺洗脳商法をぶっつぶせ
小林麻耶さん 騙して洗脳してやがるのはこいつら こいつらを ぶっつぶせよ
       TBSは熊本 益城?でピースボート 御船で 一般社団法人つながりtsunagari
瀬川映太の組織 紹介してやがった極悪放送局
つながりはNPOユナイテッドアースとも関係 ユナイテッドアースとピースボートにSEKAINOOWARI 深瀬?
とかいう音痴騒音不細工集団も関わってる 山崎拓巳?ってのとかも詐欺師
こういう 詐欺師集団 の 悪事 悪行 暴露して もっと注意喚起しろよ
詐欺師集団 は 呪われて 苦しめばいい 洗脳商法 詐欺師集団は地獄に落ちろ
2016年3月28日
さとうみつろう極悪詐欺師瞑想会打ち上げ
URLリンク(megalodon.jp)
ジャネット詐欺師・Happy自称してやがる極悪詐欺師女コラボセミナー 岡田哲也極悪詐欺師ハゲが 小林麻耶さんとワークしたとほざく
URLリンク(megalodon.jp)
貸した武道館側も詐欺幇助 武道館チャリティー大嘘握手会『Happy詐欺師女×小林麻耶×子宮委員長はる岡田妻詐欺師』
URLリンク(megalodon.jp)
happy詐欺師極悪女と小林麻耶さんの初対面が2015年9月22日 この時点で小林麻耶さんはhappyのファンになってしまっていた模様
URLリンク(megalodon.jp)
心屋と称してる極悪詐欺師爺に会えたと喜んでるのが2015年10月4日 引き合わせたのが詐欺師女happy
2年越しの思いとあるから心屋という詐欺師爺に騙されて長い
40カケ国翻訳 日本で35万部詐欺ぼったくり本《こうして、思考は現実になる》とかいう極悪本 著者の詐欺師外国人女婆パム。
パムとかいう詐欺師外国人女婆呼んだ3日後引き寄せ日記とかいう詐欺本HAPPY自称の極悪詐欺師女Lica、FUMITO
妹の病気云々の前から似非スピリチュアル偽スピリチュアル傾倒だったのかも
URLリンク(megalodon.jp)
ナイナイアンサーとかいう粗悪番組は心屋とかいう詐欺師爺出演させてる詐欺幇助か 矢部岡村不細工極悪 矢部は地獄に落ちろ

540:足元見られる名無しさん
16/06/11 03:18:16.25 WpFcSajM.net
靴なんか形だけ合ってもしょうがない。ましてやこんなふにゃふにゃの靴。

541:足元見られる名無しさん
16/06/18 16:05:32.38 XbYtYxS0.net
ナイキIDでオールブラックモデル買うほうが遥かにコスパ良いと気付いてしもた・・・

542:↑
16/06/23 14:04:37.61 B3FnrpT4.net
ふざけんな 
極悪 不正 asics アシックス は ファッション関係の記者だかライターだか招待して ローンチイベントやってんじゃねえぞこら
URLリンク(www.gizmodo.jp)
執筆:塚本 紺 撮影:Wataru Shimosato)執筆:塚本 紺 撮影:Wataru Shimosato) 塚本紺 Wataru Shimosatoこいつら地獄に落ちろ くたばれ
ふざけんなよ

543:足元見られる名無しさん
16/06/27 10:39:21.32 73jZl7Zf.net
アシックスのウォーキングシューズ旅日和TB7816買ったった
送料無料 代引き手数料込みで3900円 安い!
足にもピッタリフィットして、軽いし、デザインもいいね
靴底がゴムじゃないけど、歩くと地面をしっかりグリップしてるのがわかる
雨の日は…ためしてみないと滑るかどうかわからないけど
あと、心なしか耐久性が気になったが、
コレばっかりははき続けてみないと分からない

544:↑ だまれ おまえは逝去しろ 地獄に落ちろ
16/06/30 07:48:11.84 dAXRm67z.net
まずいミスタードーナツでさえ あるいは ビール製造メーカー、 飲料メーカーなど
いくつかの企業では アンケート 一方通行だけでなく
ファンミーティング 双方向 で客の意見 要望を積極的に聞いて 反映させようとしているのに
極悪 不正 スポーツアパレル スポーツシューズ アイウェア メーカー各社は
ダサい粗悪品ばっか おまけに利益供与 賄賂 癒着 談合
客の意見 要望 無視 つうか ビギナー 浅はか無知過ぎにわか鈍感アホ間抜け初心者と
浅はか無知過ぎにわか鈍感アホ間抜けなカスリート汗リート焦りート指導者失格資格権利剥奪すべき連中 偽モデル似非アーティスト偽ミュージシャン似非タレント
偽ファッションデザイナー似非ファッションライター詐欺ショップ詐欺ブランドにばっか媚売りやがって
よう

545:足元見られる名無しさん
16/07/16 15:21:23.39 BimwaRDy.net
URLリンク(pbs.twimg.com) 陸上競技の日本代表ユニフォーム機能性無しデザイン、カラー無駄に派手で明る過ぎな
サンライズレッド 粗悪品アシックス
URLリンク(pbs.twimg.com) 大迫傑は地獄に葬られろ 利益供与 賄賂 渡辺康幸と荒嶋啓太ナイキジャパンのコネ
URLリンク(pbs.twimg.com) 前田恋弥 ホクレン 中距離
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(somezup.jp) 極悪アシックスの偽コーチ似非コーチ社員地獄に堕ちろ
URLリンク(somezup.jp) URLリンク(www.e-begin.jp)
URLリンク(shoes.bamboo-creation.jp)
URLリンク(www.houyhnhnm.jp)
URLリンク(www.imn.jp)    URLリンク(www.imn.jp) 伊勢丹メンズ
スピングルカンパニー 33 サーティースリー

546:足元見られる名無しさん
16/09/03 21:13:05.34 y459JOQ0.net
ものづくり日本の奇跡★1 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(livetbs板)

547:↑ だまれ おまえは逝去しろ 地獄に落ちろ
16/09/10 23:16:35.35 YtYKzFgt.net
咲谷夏希 半田健人 遊井亮子 冨手麻妙 法医学教室の事件ファイル42
URLリンク(pbs.twimg.com) 陸上競技の日本代表ユニフォーム機能性無しデザイン、カラー無駄に派手で明る過ぎな
サンライズレッド 粗悪品アシックス
URLリンク(pbs.twimg.com) 大迫傑は地獄に葬られろ 利益供与 賄賂 渡辺康幸と荒嶋啓太ナイキジャパンのコネ
URLリンク(pbs.twimg.com) 前田恋弥 ホクレン 中距離
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(somezup.jp) 極悪アシックスの偽コーチ似非コーチ社員地獄に堕ちろ
URLリンク(somezup.jp) URLリンク(www.e-begin.jp)
URLリンク(shoes.bamboo-creation.jp)
URLリンク(www.houyhnhnm.jp)
URLリンク(www.imn.jp)    URLリンク(www.imn.jp)<)
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)
カリフォルニア大バークレー校 岡田健の方が ナイキジャパン鞍替えコネ大迫大雑魚
やオークリーミズノ利益供与佐藤 嫁が人間失格糞アシックスから糞アディダスに鞍替え今井不正人より
優れてる
           オートサロン
URLリンク(pbs.twimg.com) Ⅴ字開脚
URLリンク(pbs.twimg.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch