【学生靴の】HARUTA【定番】at SHOES
【学生靴の】HARUTA【定番】 - 暇つぶし2ch2:足元見られる名無しさん
07/08/10 22:53:05 n5lKNLCo.net
2get

3:足元見られる名無しさん
07/08/11 02:54:41 h3XPPvCX.net
かかとペタンコにして履いてますが何か?ワラ

4:足元見られる名無しさん
07/08/12 01:49:41 akmVXo+G.net
同じく!! 靴底のギザギザがほとんど擦り切れるくらいまで履きこんだワラ

5:足元見られる名無しさん
07/08/12 23:12:37 SPzOqpUr.net
俺は裸足で踵踏みしてる。
HARUTAのローファーは臭くならないからいい!


6:足元見られる名無しさん
07/08/13 07:03:26 +k+xmfp9.net
俺も夏ゎスニソ半分脱いでかかと踏み潰してるヨ
かかと踏んで履くの最高!

7:足元見られる名無しさん
07/08/14 02:46:54 2I67mp6/.net
>>5
>>6
ダサ・・・来るなよ

8:足元見られる名無しさん
07/08/17 14:35:01 tdqPJS3r.net
age

9:足元見られる名無しさん
07/08/17 14:36:09 tdqPJS3r.net
間違えた age

10:足元見られる名無しさん
07/08/20 01:44:26 hALLoKL3.net
かかと踏んで履くのはほんとかわいそうでヤダ

11:足元見られる名無しさん
07/08/20 20:11:17 TlA3TWAE.net
かかと踏んで履くの最高

12:足元見られる名無しさん
07/08/21 11:37:25 p7tQy98W.net
ハルタは、かかと踏んだ時に、一番美しいシルエットが出る。
俺はもう四十代だから、できないが。

13:足元見られる名無しさん
07/08/28 11:01:03 IizCB7V3.net
HARUTAの靴底のギザギザは好き

14:足元見られる名無しさん
07/09/05 23:47:16 1ZdWBeEe.net
age

15:足元見られる名無しさん
07/09/16 17:55:13 79kUgr5Z.net
age

16:足元見られる名無しさん
07/09/16 17:57:24 QQ8HOdxU.net
俺のツレゎみんなかかと踏んでる

17:足元見られる名無しさん
07/09/27 23:55:31 THbm/PdO.net
今日ガム踏んだらなかなか落ちなかった

18:足元見られる名無しさん
07/10/06 21:29:37 G6hf0pbM.net
30歳過ぎて春田はいてる奴いる?
'`ィ (゚д゚)/

19:足元見られる名無しさん
07/10/08 09:01:19 XWn6tXWf.net
踵踏みの定番だね。
俺もペタンコに踏み潰してスリッパ状態

20:足元見られる名無しさん
07/10/08 22:53:40 noL479TH.net
ハルタゎ踏みやすくてぃぃよね☆

21:足元見られる名無しさん
07/10/27 01:12:38 TCxAN0FH.net
ハルタをバカにする奴がいるが、俺は福助とならんで日本の足文化の代表だと思っている。
思えば俺の靴道楽の出発点は学生の頃履いたハルタのローファーだった。
そこから俺のローファー人生が始まった。
リーガルのローファー、バスのローファー、コールハーンのローファーと買い足して行き、遂にオールデンのローファーを買った。
コードバンで雨に濡らしてはいけないので、雨の日はリーガルのゴアテックスを履いている。



22:足元見られる名無しさん
07/10/27 01:49:11 as4Wqvvw.net
日本の足文化の代表はギョウザ靴だろ。
ハルタなんか、毛唐かぶれのまがいもの。猿真似靴。
ぎょうざ靴こそ日本独自の発明。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

23:足元見られる名無しさん
07/10/27 12:38:49 TCxAN0FH.net
ハルタといえば学生靴のイメージが強いが、ハルタの靴に年齢制限ってあるのか?

24:足元見られる名無しさん
07/11/02 15:18:34 rxn2zaGv.net
>>23
俺、四十代だけど、ショッピングセンターでハルタ見る度、買いたくてたまらない衝動にかられる。
でも、もしどこかで靴を脱ぐ事があったら、と思うとまた履いてみる勇気がない。

25:足元見られる名無しさん
07/11/15 23:53:40 iUlgJrQT.net
age

26:足元見られる名無しさん
07/11/16 18:45:20 kY8E06ds.net
レヴェルの低いスレですね。

27:足元見られる名無しさん
07/11/17 10:03:46 Zz6TXjLs.net
>>24
俺も懐かしさに手が出そうになるが、靴箱の肥やし決定の無駄買いだからな。

はじめて履くトラッドシューズ 学校制定靴のトップシェア企業
なんて、胸張って言い切ってるから流石に恥ずかしい・・・

いっそ1/10スケール、当時の学校指定メモリアルモデル、ディスプレイケース付
なんて発売されれば即買いするんだが。

28:足元見られる名無しさん
07/11/24 01:58:05 KT+uU4jQ.net
ヲッサンですが
3048の26.5
履いてまつよ(w

29:前ゴムシュ‐ズが好き
07/11/24 16:30:51 CgXtCvHK.net
28さん3048の26.5てハルタ女性のロファ-じゃないですか。ロファ-を履くのわ男性、女性どちらですか、教えて下さい宜しくね。


30:足元見られる名無しさん
08/01/06 10:48:32 tUu/gqy8.net
age

31:足元見られる名無しさん
08/01/12 12:22:25 wlyWr9GJ.net
男だけど
No.341履きたいなぁ(w
URLリンク(www.haruta-shoes.co.jp)

32:足元見られる名無しさん
08/01/25 15:27:21 EHNNGOzu.net
ハルタの靴って他のメーカーと比べてイイ点ってありますか?

33:足元見られる名無しさん
08/01/25 22:02:31 UnnFweDe.net
僕は、ハルタのレディ-スのロ-ファ-を履くのが大好きです。自分の足のサイズは24,5cmなのでレディ-スのロ-ファ-は25,0か25,5が履けます。
NO 4500黒25,0センチ3EとNO 4505黒25,0センチ3E NO 3048黒25,0センチ3E NO 545黒25,5センチが問題なく入ります。
お出かけの時は、ハルタのロ-ファ-を楽しく履いて射ます。    
男性の方でレディ-スのロファ-履いて射る方いましたらい意見交換したいと思います。楽しく待っています よろしくお願いします。



34:足元見られる名無しさん
08/02/15 07:22:03 ZMYrLShw.net
軍靴作ってたどっかのメーカーとはワケが違う。
日本の誇りであり老舗のハルタ靴を履け!
結構、長持ちするし。

35:足元見られる名無しさん
08/03/01 16:11:54 nOxOM6GY.net
シングルEのメンズモデル出してほしい・・・

36:足元見られる名無しさん
08/03/02 05:58:42 KlWb8lL9.net
>>32
かかと踏みやすい

37:足元見られる名無しさん
08/03/04 22:38:33 ArnTrewA.net
なるほど、、、リーガルのは出っ張り作って踵踏めなくしてる訳か。

38:足元見られる名無しさん
08/03/04 23:57:54 938fAJVo.net
ハルタのローファーゎ踵踏みやすくてぃぃよ

39:足元見られる名無しさん
08/04/06 18:41:11 QrT6yr8x.net
>>33
今日、NO 3048黒25,0センチ3Eを買いました。
メンズの革靴をいくつか履いてきたんですが(最後はHARUTA
のメンズ)、幅がどうしても大きく、とくにかかとのところ
が小さいのであってませんでした。

そこで思い切ってレディースを試してみるかと思いました。
革靴がほしいのでとりあえずレディースのローファーの
コーナーへ直行。「入学式の準備に」とか書いたものが掲
げられているので、たしかにHARUTAローファーは女子高生
の定番だもんなあ、と思いながらも、恥ずかしいのを我慢して
試し履きしたところ、上のNo.3048の25センチがぴったり
なんですよ。しばらく迷った末、購入してしばらく試してみる
ことにしました。

店員に渡したところ、「あの~これ、レディースなんですけど?」
と聞かれてしまいました。恥ずかしいこと聞かないでくれ~と
思いましたが、大丈夫ですと言えばいいのに、「男性用だと大きい
ので、、、」とか余計なことを答えてしまいました。

うちでメンズのローファーと比べてみましたが、それだけみると
おなじ形に見えて、比べるとやはり微妙に可愛いデザインなん
ですね。まあ、しばらく履いてみて様子を見ようと思いますが。
あまり人に見られる場所に行くときはちょっと履くのを考えちゃ
いますね。

40:足元見られる名無しさん
08/04/10 00:51:52 FcOW1C8z.net
不朽の名作

41:足元見られる名無しさん
08/04/10 10:12:11 +PuEvaJB.net
普通の名作

42:足元見られる名無しさん
08/04/12 00:24:09 nd0D8g2q.net
ローファーしか履かない65歳の親父にプレゼントしようと思ったw

43:足元見られる名無しさん
08/06/03 21:34:49 DNVyRX18.net
今日ハルタの靴履いた高校生いた

44:足元見られる名無しさん
08/07/15 23:18:37 1XNZucsk.net
かかと踏みやすくて最高

45:足元見られる名無しさん
08/07/16 11:33:35 W4PnqzNb.net
ハルタのローファー眺めながら抜いてる

46:足元見られる名無しさん
08/09/24 23:03:35 W8UggDNG.net
僕のHarutaの革靴のサイズは最初25購入したが、後にブカブカになって、24のレディースだとピッタリ合いました。
足縮んだかな?

47:足元見られる名無しさん
08/10/04 19:00:06 oyo6IQuO.net
HARUTAのローファーって高島屋に売ってますか?
値段も教えて下さい

48:足元見られる名無しさん
08/10/04 22:41:33 w7EQX432.net
>>47
学校制服売場に行けば置いてあると思います。

49:足元見られる名無しさん
09/03/02 13:09:08 iMWONc71.net
女子高生の必需品HARUTAのローファーって考えるだけで抜ける

50:足元見られる名無しさん
09/03/30 23:41:27 bm+Dur0+.net
靴屋ファイナル記念

51:足元見られる名無しさん
09/03/30 23:44:07 BXpPjmU5.net
記念パピコ

52:足元見られる名無しさん
09/03/30 23:45:23 z0KJMXsz.net
靴屋ファイナルおめ

53:足元見られる名無しさん
09/08/16 13:54:38 /hLAPRGc.net
レディースのハイヒールローファー
履いてたら
電車内で女子高生にばれた。

女子高生以外にはまず気づかれない。


54:足元見られる名無しさん
09/08/16 15:23:07 9RQjGom2.net
都内でハルタのローファーの種類をたくさん置いてる店ってありますか?

55:足元見られる名無しさん
09/08/24 12:33:19 vdQ2I+ru.net
俺もLady'sローファー愛用者です^^

NO.3048 26.5 ローター NO.3138 26.5 黒 NO.4514 26.5 ローターを
気分で履き替えてます。

ただ・・・4514のローターは色が茶色っぽく見える。

次に欲しいのはNO.4603 のヒールローファーの黒が欲しい^^

ハルタさんNO.4603の26.5出してください。

お願いします。 

56:足元見られる名無しさん
09/09/01 18:52:21 mzis+cUd.net
臭いローファー最高

57:足元見られる名無しさん
09/09/05 21:54:50 BV59nUHs.net
>>55
3048・26.5・ローター
4514・26.5・ローター

ってどこで売ってるの?

公式サイトにもネット上にも
無いが。

特注か?

58:足元見られる名無しさん
09/09/06 02:01:33 R/QZVkJC.net
>>57

ハルタのクィーンサイズは直接オンラインショップに
問い合わせると対応してくれますよ。

3048の26.5cm 3138の26.5cm 4514の26.5cm

色はそのシリーズなら選択できます^^


59:足元見られる名無しさん
09/10/09 02:50:01 Iq2pb+3Z.net
私の叔父さんが、かっこいい靴を履いていたのでメーカー聞いたら
HARUTA だと言うのでこのスレに来た。

No.710のブラウン。ホームページには黒しかないけど。
もう15年以上履いているんだって。ただ、紳士靴は常時
4足ぐらいでローテーションしていて、一番使用頻度が少なかった
かららしいけど。
履きにくいからでなくて、カッコイイから型崩れさせたく
なかったのでと言ってた。


60:足元見られる名無しさん
10/03/16 23:20:56 Uo2sNkkJ.net
女子高生の必需品っていうけど、その場合は色は何になるの?
やっぱり黒?

61:足元見られる名無しさん
10/03/20 21:20:46 HOtgqZC8.net
ローファーのかかと側に
突起状に革がが縫われているのがあるが、
コレは何?

調べると 踵ケリ と呼ぶらしいが。

62:足元見られる名無しさん
10/06/28 20:43:27 5Koc+Oaq.net
わけわからん中国製よりはずっと良い

63:足元見られる名無しさん
10/06/28 22:57:29 zmG1FaPS.net
最近は見栄よりコスパ重視で
リーマンでもわけわからん中国メーカー製はいてる奴大杉だからなw

64:足元見られる名無しさん
10/10/25 11:02:52 LGEhLRFQ.net
ハルタはいいよ。丈夫だし本革でも6千円くらいだ。

65:足元見られる名無しさん
10/12/24 06:06:04 Q/2JVri8.net
>>61
裏地のない1枚革のローファーにしか付いてないから
補強も兼ねてるデザインなんじゃないか?

66:足元見られる名無しさん
10/12/24 06:08:31 Q/2JVri8.net
学生時代はハルタのローファー
リーマン時代はマドラスの餃子靴
こういう人に私はなりたい

67:足元見られる名無しさん
10/12/25 08:12:21 GngivwkP.net
従兄弟からもらった合皮のローファー履いているけど軽くて履きやすいのにワロタ
高校新入生の学用品販売で買わされたけど、完全な靴指定じゃないから入学式で履いたっきり履かないんだとさ

68:足元見られる名無しさん
11/04/30 20:17:38.79 jHWTRlL3.net
ハルタのってどこに売ってるの?

69:足元見られる名無しさんα
11/05/18 17:54:59.72 HKgNbl9l.net
靴屋にあるよ。

70:足元見られる名無しさん
11/07/30 16:20:23.52 ET2oPprP.net
>>68ABCマートにあるよ

71:足元見られる名無しさん
11/08/06 23:05:17.32 UkB3SMlw.net
ハルタ6500円くらいしたね

72:足元見られる名無しさん
11/08/07 03:29:37.35 IWiLrKMv.net
男でスニーカー26cmくらいなんだけど、ハルタ3E(レディース)の25.5cmは履けるかな?
メンズものは少し大きいみたい。

73:足元見られる名無しさん
11/08/14 22:52:54.32 haDp6iHG.net
ここで聞くより靴屋に行こうぜ

74:足元見られる名無しさん
11/08/27 11:09:21.83 /mfagClC.net
4500とか4710が履きたいんだけど、男がはいたら変かな?

75:足元見られる名無しさん
11/09/13 19:18:23.41 KEazG1ib.net
足のサイズ25.5cm、足幅11cmある。
HARUTA4500の25.5cm買ってみたけど、意外とぶかぶかするな。
レディースだから小さいかと思ったけどそうでもないのか?

76:足元見られる名無しさん
11/10/03 23:22:24.83 07HsREqX.net
SASUKE2度目の完全制覇オメ

77:足元見られる名無しさん
11/10/13 23:21:04.43 mGBXW0R3.net
普通の革靴作ってること初めて知った
安いなあ・・内羽根はないのか

78:ゆう
11/10/19 14:02:47.50 7CONq9pD.net
デザインが好き(*^。^*)
可愛いもん。

79:77
11/10/19 23:54:59.62 LHsNl6R+.net
ローファー以外を買ったという内容の日記が全くないのが凄いな
こんなに有名メーカーで安くて本革なのに

80:足元見られる名無しさん
11/10/24 04:34:22.24 gnRX6S/X.net
懐かしい。学校指定がHARUTAでした

81:足元見られる名無しさん
11/10/26 09:14:18.13 rSETlYFq.net
15年前までは本革だったのに、今は合皮な…

82:足元見られる名無しさん
11/10/28 05:22:50.61 X8IdPVEo.net
本革もあるよ
でも値段がね
もうちょっと出せば安売店でリーガル2177が買える値段だし

83:足元見られる名無しさん
11/12/27 18:41:50.00 lZcpp7ko.net
女子に多いけど、親指の付け根あたりが丸く擦れている子いるけど、なんでだろう?

84:足元見られる名無しさん
11/12/28 12:23:39.63 TepUDOtG.net
自転車こぐ時クランクでこすれるからだと思う

85:足元見られる名無しさん
12/01/27 23:55:13.76 QPaanrCG.net
>> 83
あれは、内股の子が、反対側の底をあの部分に当てるからだと思う。
極端な内股OLのハイヒールが同じようになってたのを見たことあるし。
それに、頑張っても自分には作れないしな。

あの白丸を持っている女子高生
よく観察すると、まず内股だよ。

86:足元見られる名無しさん
12/01/28 00:01:04.52 /ZP1puRO.net
>> 74
> 4500とか4710が履きたいんだけど、男がはいたら変かな?
4500を日頃履いてるよ。ブラックとジャマイカ
まあ、そんなにバレないな。

4710だけども、4711を履いてたこともあるが
あのヒールは、女子高生に見られるとバレると思われる。
ヒールの感じはなかなかイイんだが。
あと底のフザけたHARUTAも。

ヒールローファーといえば
4600を履いてたら、女子高生にバレたな。
「嘘でしょう~ 信じらんない~」だって。

341も履いてたことがあったが、
女子中高生が来たらカバンで隠してた。
もう今では恥ずかしくてできん。

87:足元見られる名無しさん
12/02/16 13:45:42.14 1RWeVqgI.net
全部セメントやろ?

88:足元見られる名無しさん
12/03/02 00:48:49.85 PKdQT2cG.net
メンズ用のローファーはグッドイヤーぽい
URLリンク(www.haruta-shoes.co.jp)

89:足元見られる名無しさん
12/03/02 00:50:05.28 PKdQT2cG.net
これはマッケイか?
URLリンク(www.haruta-shoes.co.jp)

90:足元見られる名無しさん
12/06/19 14:40:15.41 cPua7Zup.net
HARUTAの4711とedwinのこのローファーそっくりすぎるw
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

91:足元見られる名無しさん
13/03/21 12:39:48.94 D64KXufV.net
なんか良いな、冠婚葬祭用に買ってみようかな
URLリンク(www.haruta-shoes.co.jp)

92:足元見られる名無しさん
13/03/22 00:41:45.00 wq13J4pH.net
かなり低価だと思うけどグッドイヤーウェルトなの?

93:足元見られる名無しさん
13/08/06 NY:AN:NY.AN Du6ycjr1.net
4500のおでこローファーって生産中止になったのかな
公式オンラインショップに載ってない

94:足元見られる名無しさん
13/09/23 23:33:13.43 XU2r+xfB.net
harutaのプレーントー買ってみたがなかなか良い

95:足元見られる名無しさん
13/12/24 21:10:36.59 aFogrCm1.net
プレーントウ届いた
明日履くわ

96:足元見られる名無しさん
14/06/18 21:23:55.56 c0D0lPla.net
>>96
この車の商品の製法は基本的にセメンテッドです

97:足元見られる名無しさん
14/06/30 05:21:47.86 3z5thN+q.net
リーガル27なんだけど、ハルタは27.5あたりでよいのかな?
それとも28.0あたり?

98:足元見られる名無しさん
14/06/30 19:10:21.03 vaWcL7LA.net
俺は同じサイズだな

99:足元見られる名無しさん
15/04/13 12:21:00.10 SWHekA/2.net
ハルタのセブンイレブン買いましたよー
革が薄い!柔らかい!テカテカ!

100:足元見られる名無しさん
15/04/30 12:38:59.58 lmbWCY9q.net
おれもセブンイレブン買ったー。
けっこうしっかりしていて良いね!

101:足元見られる名無しさん
16/05/06 08:06:51.71 MltaLaHm.net
スポックシューズってマッケイ?セメント?

102:足元見られる名無しさん
16/05/22 09:14:18.30 TYdwiOUz.net
ハルタがマッケイやらグッドイヤーなんか作るわけねーだろ

103:足元見られる名無しさん
16/07/23 18:58:20.51 KPv7P37H.net
スポック試着したいけどどこにも売ってないのな
スリッポンなだけに通販で買うのも怖い

104:足元見られる名無しさん
16/09/05 22:01:41.18 RYil3U8+.net
オールソールは受け付けているんですね。

105:足元見られる名無しさん
16/09/08 22:32:20.34 UKiaZvsL.net
>>103
靴屋でなくて意外と白衣のルートに乗ってるかもな

106:足元見られる名無しさん
16/10/30 09:13:08.83 iNdh/gAQ.net
調べる機会はないが、やっておくように。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch