モンクストラップ愛好スレッドat SHOES
モンクストラップ愛好スレッド - 暇つぶし2ch100:足元見られる名無しさん
08/03/06 07:33:24 FcU8O9vs.net
サンクス

書類確認したら,基本制服+安全靴ぽい
新社会人向けの書籍には「靴は3足以上ローテ」とか書いてあるけど
通勤・帰宅だけなら1足でもかまわないよね?

お金に余裕できてから土日用のカジュアルな靴買います

101:足元見られる名無しさん
08/03/08 09:30:31 HrO/6X1c.net
汚い靴履いてると、露骨に見下した態度とるような客も中にはいるから、
3足くらいは持っといて常にキレイにしといたほうがいいよ。
人としての中身以前に外見だけで、相手からマイナス評価されちゃう(可能性がある)のは損でしょ。

102:足元見られる名無しさん
08/03/09 13:14:05 Fk8cy74q.net
安全靴・・・
スーツ勤務じゃないのかw

103:足元見られる名無しさん
08/03/09 23:15:57 XypFX4MW.net
>>100
それだけなら1足だけでいいよ
余裕が出れば今度は黒のストレートチップ買えばいい

104:足元見られる名無しさん
08/03/10 00:18:39 3n4X+yOs.net
101-103
ありがとうございます
余裕ができるか必要にせまられたら買い足すことにします

105:足元見られる名無しさん
08/03/24 21:07:33 TkTHTj8b.net
>>93

URLリンク(2ch.jpn21.net)
URLリンク(2ch.jpn21.net)

106:足元見られる名無しさん
08/03/25 00:12:29 K7Gw8fDA.net
>>105
どこの?ロブ?

107:足元見られる名無しさん
08/03/26 13:32:21 qXPg25Pu.net
テラエレガントww

108:足元見られる名無しさん
08/04/07 00:36:19 UtOc+YYN.net
ロブなわけねー
こんなポインテッドな下品なの作ってねーからな
箱も違うし

と言ったものの最近のロブパリは似たようなもんか・・

109:足元見られる名無しさん
08/04/12 07:06:46 8nsdMJYp.net
ロブパリこんな感じだよな
ロンドンはもっとエレガント
パリは下品なエロガント

110:足元見られる名無しさん
08/04/13 01:06:45 48QzeFHf.net
ビームス特注のポールセンの黒を愛用して居ります

111:足元見られる名無しさん
08/04/13 04:08:33 txUQvMEc.net
結局どこのなんだろうね
Hが箱に見えるけど、メーカー名じゃないのかな?

112:足元見られる名無しさん
08/04/13 13:01:32 V0u5wYgF.net
モンクこそ正統派で行きたい。
型押しレザーにショートノーズ。こういうのに憧れるね

113:足元見られる名無しさん
08/04/13 20:44:41 quCF6SRA.net
昨年末ぐらいのサアファリで、ジュード・ロウが履いてた、モンクって、何処のか分かるひといます?

114:足元見られる名無しさん
08/04/13 20:50:36 rixkkxT5.net
ダブルモンクはフォーマルな場でも許されそうだな

115:足元見られる名無しさん
08/04/17 20:31:28 xu+l7JuK.net
むしろ、シングルだろう

116:足元見られる名無しさん
08/04/17 20:42:23 xu+l7JuK.net
モンクで冠婚葬祭おkかな?

117:足元見られる名無しさん
08/04/17 21:59:32 CKvWiMYK.net
おkだと思う。
ごめん俺も正確な事は知らない。
ビジネスにおkなのはもちろん知ってるんだが>モンク

とはいえ正装にローファー、バンプも当たり前の日本人だしねえ
多分、問題ないんだろうとは思う…。

118:足元見られる名無しさん
08/04/17 22:02:55 CKvWiMYK.net
調べた。すまんダメらしい…。

119:足元見られる名無しさん
08/04/17 23:00:53 JL7EkD5P.net
英国等の外国の正式なドレス・コードでは駄目なのかもしれないが、
日本のドレス・コードでは余裕でOKじゃないかと思うけど…特にシングル・モンク。

葬式においても、それなりの社会的地位に居るご年配の方でも、
平気で餃子靴だったりもするしねえ…結婚式ならもっと緩い気もするし。

そもそも常識としての認知度も低い上に、あまり他人の足元を見ている人も居ない。
流石に黒以外の靴や汚い靴は駄目だと思うけどね。

120:足元見られる名無しさん
08/04/18 07:25:21 aKUnYNXB.net
葬式はあれだけど結婚式ならおkじゃないの?

121:足元見られる名無しさん
08/04/18 19:27:44 m3lHFgPS.net
サンクス>ALL
プレーン持ってなくて、黒はモンクとグッチのビットモカシンしかないんだよね~w
黒のストレートがあるんだけど、サイズがハーフ程小さくキツイ!
だから、モンクで代表出来ないかな、と。
黒で一番気に入ってるシルエットの靴なんだよねw
昔ビームスで買ったポールセン&スコーンで、もう当時の品質のは手に入らないし・・・。

122:足元見られる名無しさん
08/04/18 21:12:22 h9yfjMTI.net
日本におけるドレスコードなんて
だんだん日本化してぐだぐだになっていくだけだから気にしなくておk

123:足元見られる名無しさん
08/04/18 23:18:53 Ag8X+5Uu.net
そうなんだよなw
でも多分、>>122さんも思ってる事かもしれないけど、
少しでも靴に興味というか拘りを持つと、その辺の決まり事がどうしても気になってしまうw

124:足元見られる名無しさん
08/04/19 09:58:17 K00H7xsg.net
スーツに許されるのは、ダブルモンクだけ。

125:足元見られる名無しさん
08/04/19 14:08:28 Y8SR6ddR.net
結婚式に許させるのは黒のストーとチップとプレーントゥだけ



126:足元見られる名無しさん
08/04/20 13:27:22 qx/6QcQu.net
葬式には?
別に黒シングル・モンクなら、日本で冠婚葬祭おkな気がする

127:足元見られる名無しさん
08/04/20 14:15:35 /9AOmEq+.net
シングルはカジュアルすぎる。

128:足元見られる名無しさん
08/04/21 00:07:48 Pme3hKJ7.net
シングルだろうがダブルだろうが葬式にモンクは無い

129:足元見られる名無しさん
08/04/21 01:15:42 hGixmpba.net
実際に葬式行けば、日本の現実が分かる。
それなりの社会的地位の人の葬式であっても、靴は「お粗末」なものだ。
大体、葬儀社の人間からして、餃子靴が珍しくないと言うのに。
(まあこれは脱ぎ履きが頻繁だから、仕方ない面もあるけど)


130:足元見られる名無しさん
08/04/21 05:09:47 h0Nih87L.net
消耗品に近いからな>日本のドレスシューズ
実際、そこらの安い靴屋にある合皮のストレートチップ履いてるのが殆どだよ(まあ仕方ない)
後はここ数年の雑誌に踊らされたバカがステファノブランキーニをオよりによってオンに履いてるかのどっちか

131:足元見られる名無しさん
08/04/22 08:22:25 Ut1J+dJB.net
別スレで質問したのですが反応がなかったので
こちらで聞かせてください。
愛用のダブルモンクの足首側のベルトのゴムが
少し伸びてホールドが悪くなってきました。そこで、
1.ゴムを交換およびきつくすることはできるか。
2.通常ベルト穴が3つあれば中の穴で留めるのだと
思うのですが、奥の穴で締めてもよいものでしょうか?
ちなみに靴はスコッチグレインです。

132:足元見られる名無しさん
08/04/22 09:31:13 xNdnCa54.net
>>131
1については分かりませんが(メーカーに問い合わせてみるのが、一番正確で速いと思います)
2については調整用のベルトなのですから、素直に穴の位置を変えて調整すれば良いと思いますが…

133:足元見られる名無しさん
08/04/22 21:35:29 Ut1J+dJB.net
132さん ありがとうございます。
まずベルトで調節してみます。

134:足元見られる名無しさん
08/04/27 01:47:33 2OX0BsoM.net
>126
修道院靴派生なのでシングルモンクはおk。
ダブルモンクは華美になるので無理ぽ。

135:足元見られる名無しさん
08/04/27 20:35:16 CbrqfPOL.net
ブレザーにダブルモンクはどうすかね。

136:足元見られる名無しさん
08/04/30 07:45:57 C9qSPueI.net
いいんじゃね

137:足元見られる名無しさん
08/05/16 01:14:37 8NpUK+QM.net
いいとか悪いとか誰が決めてるの?(´・ω・`)
自分で決めればいいと思う(´・ω・`)

138:足元見られる名無しさん
08/05/16 03:08:26 K2cE+aUC.net
強いて言うと歴史と伝統を受け継いでいるからじゃないかな?>誰が決める

139:足元見られる名無しさん
08/07/28 22:51:59 Xd8X22cy.net
ほし

140:足元見られる名無しさん
08/09/25 03:55:49 mFN3EhMu.net
ほす

141:足元見られる名無しさん
08/10/16 15:35:55 8TWvePgC.net
今まで、リーガルとバーバリーと、大塚&伊勢丹のシングルを
履いてきましたが、他にオススメのがあれば試してみたいです。

2,3万円台で皆さんのお気に入りってどんなのがありますか?

142:足元見られる名無しさん
08/10/16 16:50:24 Q4XhXqCy.net
2,3万だとスコッチグレインなんか革質はいいと思う。
ただ古い木型は緩過ぎだったり、最近の木型はトウだけが尖り過ぎなんで要試着。

143:足元見られる名無しさん
08/10/18 22:52:54 Aswhm/RR.net
>>142
なるほど。ありがとん。

144:足元見られる名無しさん
08/10/19 00:17:03 CqzNqUTt.net
スコッチ、オデッサのダブルモンクはいいよ。
黒と濃茶を持ってするが、踵が緩い同社製品にしては
踵もしっくりくるし、歩き易いよ。

145:足元見られる名無しさん
08/10/19 03:45:13 xqNbTJBf.net
>>144
うん、オデッサ良さそう。フィリップのと履き比べて買ってみます。
ありがとうありがとう!

146:足元見られる名無しさん
08/11/20 11:57:25 sn974t2v.net
しんぐるモンク、ダブルモンク。
これらは紐靴よりも脱ぎ履きし易い靴なのでしょうか?

147:足元見られる名無しさん
08/11/20 18:34:41 +IBAKzoy.net
ゴムが付いていて靴べら無しで履けるモノはひも靴より楽
ゆるめにベルト締めて靴べらで履くならひも靴と変わらん
しっかりベルト締めるなら、毎回ベルトにさわる必要があるけど
極端に面倒でも簡単でも無い普通の靴というのが個人的な感想

148:足元見られる名無しさん
08/11/20 20:56:37 UP5z8C2f.net
この間モンク試し履きしたら、EEEだったのに小指の付け根が当たって靴の外から見てもわかるくらいだった。
欲しいけど履けないorz

149:足元見られる名無しさん
08/11/30 20:45:06 f0aWGi7Q.net
どんな格好ではくの?
ビジネスに合わせるのはアホだと思う。

150:足元見られる名無しさん
08/11/30 21:52:24 X4UbKsOX.net
ダブル文句は普通にスーツに合わせて履いてる
すげぇしっくりくるぞ
俺スーツで履く靴はダブル文句、サイド文句、セミブロー具、ストレートチップこの4種


151:足元見られる名無しさん
08/12/05 20:01:53 xjtj4UM1.net
>>150
自分と似てますね。私はそれに加えてホールカットとサイドレースです。

152:足元見られる名無しさん
08/12/16 06:00:37 U6YFno4C.net
>>151
自分と似てますね。私はそれに加えてクォーターブローグです。

153:足元見られる名無しさん
09/01/29 01:11:18 kWm8GyqS.net
age

154:足元見られる名無しさん
09/02/02 00:21:05 nOaYLrdJ.net
モンクストラップって149みたいな無知な人からしたら、そんな風に見えるのかもね。
そうするとおしゃれに縁のなさそうな上司からはそんな風に見られてるのかな、、、

155:足元見られる名無しさん
09/02/13 13:22:12 olXjd2CX.net
こんにちは。

156:足元見られる名無しさん
09/02/17 02:19:11 S+D3PHSW.net
            ♪ チャッチャッチャッ  ♪
       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
      ( ・∀・)     (. ・∀・)    ( ・∀・.)
     (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))
     . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ

              ♪  うーっ  ♪
       ∧_∧       ∧_∧       ∧_∧
      (. ・∀・ )      (. ・∀・ )      (. ・∀・ )
      ;;"~゛;;;"~゛;;      ;;"~゛;;;"~゛;;     ;;"~゛;;;"~゛;;
      ミ;,,_,,;ミ,,,_,,;ミ     ミ;,,_,,;ミ,,,_,,;ミ     ミ;,,_,,;ミ,,,_,,;ミ


              ♪  ガンバレ  ♪
  ;;"~'゙;; .∧_∧ ;;"~'゙;; ;;"~'゙;;. ∧_∧ ;;"~'゙;;;;"'~'゙;;. ∧_∧ ;;"~'゙;;
  ミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミ
     \    /      \    /      \    /
      |⌒I、│        |⌒I、│       |⌒I、│
     (_) ノ          (_) ノ       (_) ノ
        ∪           ∪              ∪

157:足元見られる名無しさん
09/02/18 01:40:10 oH8tXZ1Q.net
URLリンク(www.evance.co.jp)

ほしいなあ、、、

158:足元見られる名無しさん
09/03/06 02:11:07 pfO/vicN.net
                  /    |    |    |
                 |     |    |    |
                   |ー |   l ー-  l
           /⌒ヽ   |    |   l     l
           l   l    |    |  |  0   |
            |   l   | ー-  |  l⌒) - l
             |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ
           |   |    |    |  |ノ     l   |    ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、
         /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()     l    〉-‐  l
         l〉   )ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ)  |
        /  人 ヽ、        (⌒)      ヽノ (ノ  |
          l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l
        ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ  l
         \    /        /     (⌒ヽ    |
          ヽ、       /  /   l      しノ      |
           ヽ、  /   /     |           l
            ヽ、          l          /
             ヽ、            |          /
              ヽ          l        /

159:足元見られる名無しさん
09/03/07 02:43:25 wJ8yJ3oO.net
>>154
身なりに無頓着な上司なら何とも思わないのでは。
問題は>>149みたいなズレた意識を持ってる困ったちゃん。

160:足元見られる名無しさん
09/03/12 15:42:40 dn9Q4U1A.net
モンクストラップのデータベースを作りましょう!!

まずは元祖から
ジョンロブ ウイリィアム
URLリンク(www.johnlobb.com)

161:足元見られる名無しさん
09/03/12 15:45:40 dn9Q4U1A.net
ジョンロブ ウイリィアムⅡ
URLリンク(www.johnlobb.com)

162:足元見られる名無しさん
09/03/12 20:03:37 +I0iFitL.net
URLリンク(www.42nd.co.jp)
なんたらオヤジさん達のせいで軟派扱いされかねないステファノブランキーニさん

163:足元見られる名無しさん
09/03/12 20:26:58 wtDgkKy7.net
うわあ・・・
コバの角を削り落としたい

164:足元見られる名無しさん
09/03/13 00:42:47 hewag4Af.net
カルミナ(アルバラデホ)
URLリンク(www.lifegear-tradingpost.com)

165:足元見られる名無しさん
09/04/21 22:55:27 76Jm9i09.net
元気にしていますか?

母より

166:足元見られる名無しさん
09/04/25 10:11:17 DoyWimZm.net
モンクって、プレーントゥが一般的なんですか?

167:足元見られる名無しさん
09/04/25 12:19:20 Pl9gUy1k.net
まあ、シングルモンクだとプレーンが多いかな。
ダブルモンクだとストレートチップが多い気がする。
最近のお気に入りは、ダブルモンクのメダリオンありプレーントゥ
URLリンク(imepita.jp)

168:足元見られる名無しさん
09/04/25 22:24:03 DoyWimZm.net
かっこいいですね。
ビームス別注のボナフェのダブルモンクが欲しいですが、微妙に高いので悩みます。

169:足元見られる名無しさん
09/06/18 21:21:40 GkTG0JGc.net
2万~3万円くらいでお薦めなダブルモンク(雨でも気軽に履けるもので)ってありますか?

170:足元見られる名無しさん
09/06/18 21:53:09 m898dQdl.net
ありません

171:足元見られる名無しさん
09/06/19 00:34:43 RtXiRN0c.net
beginにのってた2万弱の伊勢丹オリ?をためしてみては。

172:足元見られる名無しさん
09/07/07 21:08:01 +bcPv9En.net
クロケとサントーニ、どちらのダブルモンクがオススメですか?
また、もし他にオススメがあれば、教えてください。

173:足元見られる名無しさん
09/07/07 22:51:59 5h7a6MeG.net
ジョンロブのチャペル、ウィリアム(含Ⅱ)、エドワードグリーンのウエストミンスター。
お手頃なら、シェットランドフォックス、ペルフェット。

174:足元見られる名無しさん
09/08/07 15:11:05 lk3QWdNQ.net
カジュアルでダブルモンク履いたらおかしい?

175:足元見られる名無しさん
09/08/07 17:25:17 G/+AITTx.net
別におかしくはないが、独特のダンデズムな雰囲気がある限りトラッド以外のカジュアルスタイルは難しいのでは?
ワタクシの友人は春会った時、リネンのプルオーバーシャツ、ピンストライプのライトグレーなウールパンツ、黒のC&Jダブルモンキュだったがオサレでした。
ただスエードか明るい茶色の方があわせやすいかも。

176:足元見られる名無しさん
09/08/07 18:37:39 1fLYGS/L.net
かっちり寄りのカジュアルなら合いそう。

質問なんですが、ストラップ部分に購入するときからシワが入ってしまっているのは、役割や革の性質上仕方ないんですかね?

177:足元見られる名無しさん
09/08/07 22:24:15 +OOfET0n.net
クロケのサヴィル2のラスト分かる人います?

178:足元見られる名無しさん
09/08/08 22:21:08 ZzyFhMkR.net
あげ

179:足元見られる名無しさん
09/08/09 06:17:07 o9AW/TVy.net
176
仕方ないことはない。購入時に目立つしわがあるのは、よい革を使が使われていない証拠。
ある程度の価格帯以上の靴ならシワはないかほとんど目立たない。


180:足元見られる名無しさん
09/08/09 08:25:27 03HkrLDD.net
オレのウィリアムは皺が入っていたが…
ちなみに、ミュージアムカーフ。

181:足元見られる名無しさん
09/08/10 00:03:30 I0PCTZxt.net
>>179
嘘つき

182:足元見られる名無しさん
09/09/07 21:53:09 K8NRoTtS.net
 御大曰く、10万の靴を選ぶ場合ダブルモンクだと?
教えて!

183:足元見られる名無しさん
09/09/30 07:19:47 bb5/8+vY.net
サイドモンク履いてると人いないの?

184:足元見られる名無しさん
09/09/30 08:31:43 qiapeUgu.net
↓この女とやるぜ!
上智の英文出身たって食い意地が張ってるから食い物で釣れば一発w
某六大学出の俺様にすれば簡単よ
今回は合コンだったが次回はホテルでパツイチ・パツニ・いやパツサン以上決めるw
初回はアナルは勘弁してやるがオジサンの黒光りした宝刀を覚えたらもう容赦しないからなw


>合同お誕生日会なのに○○さんに全部出してもらっちゃって申し訳ない
溶岩焼き、美味しかったですね特に黒下和牛のロースがありがとうございました
お腹がはちきれそうなくらいパンパンで、明日は年齢が1つ上がるだけじゃなく、体のサイズもワンサイズあがってそうです

>あっメール打ってたら目黒で下り過ごしちゃいました五反田で引き返さなきゃ
○○さんも寝過ごさない様に気をつけて

次はお前を寝かさないよwwwww

185:足元見られる名無しさん
09/09/30 22:08:53 7i2h17wj.net
ついに、ジョンロブチャペルゲトー

186:足元見られる名無しさん
09/10/02 19:42:06 Yq0RT4eL.net
タキシードとかのフォーマルウェアに合わせる靴としてパテントレザーの
モンクストラップとかはどうなんでしょうか?

特にマナー違反とかにはならないですよね?

187:足元見られる名無しさん
09/10/22 11:13:57 SJX4iDfO.net
それしか持ってないのならしょうがないが、心配なら避けるのが無難。


188:足元見られる名無しさん
09/10/23 10:36:24 Ik7SWk1U.net
>>186 止めといた方がいい。

189:足元見られる名無しさん
09/11/14 17:18:35 GBjegJfY.net
モンクストラップの革靴に、前から興味があるんだけど
スーツは仕事の時しか着ないのでモンクの革靴を履くような機会も無いので
買おう買おうと思いつつ見送りの日々

190:足元見られる名無しさん
09/11/14 17:54:38 J3YtGUjR.net
シングルストラップなら例外的にスーツにも可ってマナーあるみたいだしinじゃね?

191:足元見られる名無しさん
09/11/14 20:46:43 GBjegJfY.net
>>190
確かにスーツにモンクって言う人も見かけるんだけど、自分はなかなか踏み出せない、、orz
ブラウンのモンクシューズ買って、休みの日に履いてみるかな?

192:足元見られる名無しさん
09/11/14 23:55:29 F5PmwWNX.net
>>186
エナメルモンクもあるし、飾りのないプレーンなモデルなら
よいのではないか?

・・・という自分なりの解釈。

まぁ迷うならヤメトケ

193:足元見られる名無しさん
09/11/14 23:59:31 F5PmwWNX.net
>>189
職種によるかもしれないけど、餃子ローファーがOKで
モンクNGという考えがよくわからん。

仕事ならダブルモンクキャップトゥかプレーントゥのシングルモンクを、
休日用には今の季節ならダークブラウンのダブルモンクを薦める。

194:足元見られる名無しさん
09/11/19 23:56:54 Fr1JEQ+W.net
>>192
>>193
周りの人は結構モンク履いているんだよ。
だけど俺はずっと紐靴だったから最初の一歩が踏み出せなくて、、orz

冬ボが出たらチャレンジしてみるよ

195:足元見られる名無しさん
09/11/21 21:35:00 Z74S4Y89.net
値段が手ごろでシングルストラップのブランドを教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

196:足元見られる名無しさん
09/11/21 21:38:04 Z74S4Y89.net
195
リーガル以外でカジュアルに合う物を探しています。

197:足元見られる名無しさん
09/11/21 22:57:20 BLuKZQu4.net
ショセが該当するっちゃするけどアバウトの質問しぎてピンとこねー。

198:足元見られる名無しさん
09/11/25 15:52:28 mnjO54i7.net
>>197
ありがとうございます。
ベルトが珍しく感じましたが、シンプルで良いですね。

199:足元見られる名無しさん
09/11/30 23:33:03 ENji/0kJ.net
五万円前後、カジュアル、プレーントゥで、
シングルストラップのお勧めを教えて頂けないでしょうか?

200:足元見られる名無しさん
09/12/02 00:19:27 ZFsaNY2S.net
ナトリヤにあるトリッカーズの変形アンクルモンク勧めようかと思ったけど
プレーントゥが良いんだねー。あれ思いっきりメダリオン入ってるわw
カジュアル用でプレーントゥで5万前後となると思いつかん・・・・
クロケのスタンダードでスエードのが楽天で5万くらいであるけど
トラッド過ぎるかな?


201:足元見られる名無しさん
09/12/02 12:27:39 6qCk9H/t.net
>>200
ありがとうございます。
参考にします。

202:足元見られる名無しさん
09/12/03 22:00:15 N+/60VXv.net
サイドモンクで
・プレーントゥ
・ラウンドトゥ
・ちょいロングノーズ
・コバが張ってる
・黒
を探しているのだが何かないだろうか。

203:足元見られる名無しさん
09/12/04 22:34:44 h7GxEZs7.net
すまん。俺はわからんわ。
>>204に期待

204:足元見られる名無しさん
09/12/31 06:44:42 wLf3wq2b.net
そこまで希望がそろっているならオーダーメイドすればいい
俺はシングルモンクでストレートチップの靴をカントリーだと思って履いてる
仕事場はカジュアル推奨だしカッチリしてると逆にウケが良くないんだわ

205:足元見られる名無しさん
10/01/17 23:19:29 AAOY9Eyt.net
BEAMSのスエードダブルモンクがいい感じだなぁ。

206:足元見られる名無しさん
10/01/30 18:16:08 BLtnJrhS.net
靴読本のクレバリーとかのモンクカッコイイなー

207:足元見られる名無しさん
10/02/09 14:05:13 nynUM7Mf.net
モンクといえばボナフェ

208:足元見られる名無しさん
10/06/11 00:25:45 E6rzG10m.net
ダブルモンクって手前ストラップ部分って革補強して欲しいちょ。

209:足元見られる名無しさん
10/07/17 01:47:07 vNSfUBRx.net
>>208
何言ってるかわからん

210:足元見られる名無しさん
10/07/20 22:30:57 ci7NXPOH.net
シングルモンクの大定番というか、
代名詞的なモデルってありますか?

211:足元見られる名無しさん
10/08/25 15:42:29 CFZy1pZ8.net
ストラップを締めることで横向きに力が入って土踏まず部分の締まりがよくなり
フィット感が良し。

212:足元見られる名無しさん
10/09/16 22:06:45 kf/XGssg.net
バックルがスクエアのダブルモンクにバックルがリングのベルトってやっぱ変?
気にしすぎ?

213:足元見られる名無しさん
10/10/02 01:23:43 VdEv5Ua0.net
ブライダルカメラマンという仕事柄、礼を失せぬ程度に脱ぎ履きしやすい靴を持っておきたいんだけど
モンクストラップの場合でもプレーントゥよりストレートチップの方がやっぱフォーマル向きなのかな?
スレざっと眺めてシングルとダブルではシングルの方が冠婚葬祭向きだと読み取れたんだけど、おすすめの品ない?

214:足元見られる名無しさん
10/10/02 01:28:24 02OprTVH.net
シングルモンクはあくまで「ビジネスのみ」例外でオーケーらしいんで
ええとこの冠婚葬祭ならストレートチップがいちばん無難

215:足元見られる名無しさん
10/10/02 01:54:05 5GpGw6qx.net
飾りのついてないサイドエラスティックとかいいんじゃないの

216:足元見られる名無しさん
10/10/02 09:18:53 DplRMNjD.net
>>213
クロケットのSavile

217:足元見られる名無しさん
10/10/02 10:00:58 HO+qqaoo.net
チャーチズのモンクがベタッとしてダサかっこよくないかな?

218:足元見られる名無しさん
10/10/02 21:41:33 VdEv5Ua0.net
>>214-217 サンクス
紐のスレートチップはもちろん今も使ってるんだけど、
撮影にために客前で靴脱がなきゃいけない事があってもたついちゃったんだよね
だから対応策としてモンクストラップを考えたのよ
かといってスリッポンはラフすぎて自分的にNGかな・・・と
お勧めされた品を参考にしながら模索してみます

219:足元見られる名無しさん
10/10/02 21:48:38 S1EKhBk1.net
短靴でベロのあたりだけゴアになってるストレートチップの靴無かったっけ?

220:足元見られる名無しさん
10/10/02 21:57:14 S1EKhBk1.net
調べたらサイドエラスティックだった。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
色々あるみたい

221:足元見られる名無しさん
10/11/02 19:14:52 xQe8Hy01.net
ダブルモンクを履いてる人、全然見かけないんだが…
ファッション雑誌ではかなりプッシュされてる印象なのに未だにマイナー扱いなんかなぁ

222:足元見られる名無しさん
10/11/20 11:54:25 RHm8Zm4m.net
>>221
亀レスだがどんな田舎に住んでんだよ?
それか引き篭もりか?黒も茶も高いのも安いのも普通によく見るぞ


223:足元見られる名無しさん
10/12/06 15:29:53 hQZaihWj.net
どうしてモンクはスーツにOKなのかな?
スリッポンと変わらない気がするんだが。

224:足元見られる名無しさん
10/12/06 18:12:19 TZcclvOp.net
じゃあストラップをはめた状態で
slip onしてみたらいい。

225:足元見られる名無しさん
10/12/07 06:06:44 Kzy9yStn.net
できたよ。

226:足元見られる名無しさん
10/12/11 00:07:28 V7LgSRcW.net
ある程度高級なのじゃなきゃ、ベルトにゴム入ってるもんな。

227:足元見られる名無しさん
11/01/31 06:01:43 gpGLM42o.net
>>221
ダブルモンクを5足持ってるんだが、あまり周りで履いてる人は見ないな。


228:足元見られる名無しさん
11/02/05 10:27:36 A4r/Fm/b.net
以前、雑誌でダブルモンクのベルトの片方わざと外して履く履き方って見たけどベルトの劣化を防ぐ為なのかな?

229:足元見られる名無しさん
11/03/22 19:43:38.00 CWcDluhy.net
皆さんシングルモンクはカジュアルに合わせてますか?例えばジーンズとか。

230:足元見られる名無しさん
11/03/23 19:17:30.13 BkIX6Q27.net
俺はダブルモンクよりシングルのが好き。ウェストバリー、モンクトン、ピカデリー持ってる。
個人の嗜好としてはイマイチ合わないと思う。シングルソールなら尚更合わない。
形にもよるんじゃない?オールデンとかなら合いそうだけどね



231:229
11/03/25 13:34:44.85 RqBlp6yC.net
>>230
そうですね、オールデンなら合いそう。

ありがとうございます。

232:足元見られる名無しさん
11/03/26 22:42:08.77 YJIL6NNN.net
スーツは滅多に着ないので、寧ろカジュアルでしか合わせてない。
茶系やグリーン等のシングルモンクの色物が多い。チノは勿論、デニムにも。
黒は出番が少なく、濃紺の小綺麗目なデニムに合わせるくらい。
カジュアルでは、ダブルよりシングルの方が合わせ易いと個人的には感じる。

233:足元見られる名無しさん
11/03/27 07:57:13.80 42Q01B7l.net
海外通販狙って海外の通販サイト見るとダブルモンクって圧倒的にマイナーな扱いな気がする。
雑誌の海外スナップではよく見るんだが何でだろう?

234:足元見られる名無しさん
11/03/28 00:25:18.85 GxvAQf/C.net
リーガルの636ってぱっと見かっこいいけど、履いてる人いない?

235:足元見られる名無しさん
11/03/28 15:20:15.28 lYoPc8pR.net
>>233
Uチップもそうじゃない?
ダブルモンクってイタリアとか日本以外にあんまし需要ないんじゃないか?


236:足元見られる名無しさん
11/05/07 21:25:36.16 3++wsdG6.net
ジョンロブのウイリアム、ヌバックのモンク 濃いブルー
をプレゼントされたんだけど
どんな服装に合いますかね? スーツには合わないしブルージーンズに
ジャケット見たいな感じでしょうか?思いっきりカジュアルでもないし
難しい靴です。こまりました。

237:足元見られる名無しさん
11/05/08 10:11:37.88 LzoI+w4A.net
>>236
ウィリアムを頂けるとは羨ましい限りです。
EGのウェストミンスターのネイビー履いてます。
ネイビーのスーツや黒のスーツにも履いていますし、
色落ちしていない紺や黒のジーンズにも合わせています。
最初はベルトや鞄の色に迷いましたが、基本黒靴と同じ扱いにしています。
室内では黒に見えるので黒感覚で合わせて良いと思います。

238:足元見られる名無しさん
11/05/09 15:27:26.22 jIfekXKg.net
ありがとうございます。頂いたものはつるつるした革ではないので
いまひとつスーツにあわないんですよ。ほとんどブルージーンズ
プラス紺とか赤のジャケットにしか合わないのではという感じなんです。
黒のジーンズには合わない感じです。自分はベストマッチといった
合わせ方が好きで、まあありだよな、みたいな合わせ方は好きでは
ないのです。何かアイディアがあったらアドバイス宜しくお願い致します


ちなみにこれです

URLリンク(openers.jp)

239:足元見られる名無しさん
11/05/09 19:50:30.73 bBK18UK5.net
>>238
グレイフランネルのスリーピース。

240:足元見られる名無しさん
11/05/16 05:35:21.80 BuA8vpxN.net
モンクを衝動的に買ってどうしても金属の部分が慣れないんだが。
なんかおっさんくさいような・・・慣れてないだけかな。

241:足元見られる名無しさん
11/06/07 20:55:39.39 PzBOlbgA.net
はじめてモンクストラップ買って、履き心地の良さに仰天した。
同じラストのストレートチップとプレーントウ持ってるけど、全然違う。
たまげた。

242:足元見られる名無しさん
11/06/08 16:43:59.46 Wg8/h1Vx.net
なんで履き心地がいいの?
かたは関係ないんだ?

243:241
11/06/08 17:49:45.55 5d+SnzVW.net
>>242
履き心地がいい理由は、自分でも結論には達していない。
ラストという意味ではかたは関係ないと思う。
個体差の範囲を超えて履き心地が違うから。
もちろん、それなりに足に合うラストであるという前提だけれども。

モンクストラップだからというよりは、ダブルモンクだからなのかな。
紐靴みたいに線の集合じゃなくて、面で甲を抑えているからかもしれない。

244:足元見られる名無しさん
11/06/12 21:22:04.54 tXNYk7IB.net
モンクス トラップに嵌まる人多いね
安心した

245:足元見られる名無しさん
11/06/13 21:58:04.97 trqdgjzg.net
>>243
ご自分でも書いているように甲のおさえ方の違いでしょう
私も同じラストなら内羽根よりはモンクストラップの方が、
心地良く感じます

>>244
トラップに嵌ってるのか…

246:足元見られる名無しさん
11/06/13 22:02:21.80 bJcWgS71.net
>>244
俺の職場は事務所が土禁でトイレも土禁
さらに休憩所まで土禁なので、一日最低10回は脱ぎ履きする
20回以上も脱ぎ履きするのもザラなのでモンクは必須
ローファーはフィット感がモンクよりゆるくなりやすい
しかもおっさん過ぎるか、おさな過ぎる感じになってしまいがちだと思う
基本4足+引退間近1足の計5足で回してる

247:足元見られる名無しさん
11/06/14 23:52:06.07 riMwaMCB.net
おぢさん達も紐が面倒ならあんな下卑た餃子靴じゃなくモンク履けばいいのにな

248:足元見られる名無しさん
11/06/15 09:03:50.29 eyGpjOCb.net
えっ?ストラップはずさないで脱ぎ履きしてるってこと?

249:足元見られる名無しさん
11/06/15 18:38:37.65 9CfEbsWX.net
>>248

│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 それは私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >


250:足元見られる名無しさん
11/06/18 23:59:59.18 pyTr3CHj.net
>>248
残念ながらそういう人は多い。
ゴムがついているのは、ストラップの着脱を簡単にするためであって、
そのまま脱ぎ履きできるようにということじゃないんだけどね。
まあ、しょうがないよ。
みんな好きに履けばいい。

251:足元見られる名無しさん
11/06/19 22:50:36.26 2EsK+xY3.net
坊さんが履く靴だから履き方はラフでいいんでそ?

252:足元見られる名無しさん
11/06/19 23:24:45.06 ULB4F6Gd.net
坊さんラフなんか

253:足元見られる名無しさん
11/06/20 00:09:09.43 7iFG2IZk.net
履くたびにストラップをいちいち外してたら、穴の周りとか
折皺とかですぐボロボロになりそうなんだけど、そんなことないの?

254:足元見られる名無しさん
11/06/20 01:22:41.71 UkvTx8CN.net
>>253

│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 それは私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >

255:足元見られる名無しさん
11/08/02 07:05:18.91 5trHyD4O.net
テスト

256:足元見られる名無しさん
11/08/05 09:11:02.02 UT0A0dlE.net
>>254
URLリンク(boq.jp)

257:足元見られる名無しさん
11/09/25 00:19:53.72 5XQWT5QB.net
スレ全然伸びないな
モンクストラップそんなに人気ないのか

>>253
折皺くらいは当然つくけど、ブチ切れるわけでもないし
感覚としては甲の履き皺と同じようなものと考えればいいと思う
そもそもバックル穴にかかる力なら、歩いているときのほうが大きいんじゃないかな

258:足元見られる名無しさん
11/10/01 14:49:00.81 e/7UsPVm.net
URLリンク(www.wfg-net.com)
これの一番上の左の2つはどこのでしょうか?

259:足元見られる名無しさん
11/10/01 23:26:58.91 Yg5fjurG.net
>>258
直接、店に聞いたほうが早いよ

260:足元見られる名無しさん
11/10/06 00:27:30.43 uqvyGLOb.net
ウエストバリー

261:足元見られる名無しさん
11/10/08 15:48:35.12 HiabWX6f.net
ダブルモンクのメンテ(クリーム等)は紐より大変だな・・・
一年近く経つのに、今回初めて外した
手前のストラップは簡単に外せるんだが、奥の方がなかなか外れん
皆、ちゃんと外してクリーム塗ってるのかな?

262:足元見られる名無しさん
11/10/08 18:01:23.61 oLYJNcYe.net
そらもう

263:足元見られる名無しさん
11/10/09 21:47:10.80 yrp7mlKZ.net
サンクス
そっか・・・
1年間手抜きメンテしてたということか・・・反省

264:足元見られる名無しさん
11/10/11 19:35:43.25 adVJyQD9.net
俺はもっぱらシングルモンク愛好家
とくに接待等で座敷に上がる時なんかむちゃくちゃ便利
ダブルも持ってるけどシングルのが登板多いな

ウエストバリーやマルヴァーンが好きだ。ラクだしね


265:足元見られる名無しさん
11/10/12 05:08:36.72 8mg0QSU8.net
>>264
モンクあんまり興味ないけどウエストバリーだけは欲しい
お洒落な感じが全く無いとこがいい

ところでマルヴァーンっていうとグリーンのフルブローグが浮かぶんだけどどこのモンクだ?

266:足元見られる名無しさん
11/10/15 17:49:21.96 Tok0nXkV.net
>>265
遅レスすんません
クロケです。341ラスト


267:足元見られる名無しさん
11/10/15 18:07:53.11 JvXnzpsE.net
>>266
おれも好きだぜ、341のマルヴァーン。
黒と茶を持ってるけど、あとスエードも買おうかと思ってるくらい。

268:足元見られる名無しさん
11/10/15 19:20:32.67 Tok0nXkV.net
>>267
軽くて履き心地いいですよね>マルヴァーン
結構丈夫だし。ガシガシ履いてます

269:足元見られる名無しさん
11/10/15 20:08:34.82 JvXnzpsE.net
ハンドのサヴィルも検討したけど、ハンドはヒールが低いのが致命的だったのと
羽根の側面の落ち方、丸みを帯びたバックルが、マルヴァーンの方が好みだったので2足買い。
あの癖の無いシルエットがすごく好き。

270:足元見られる名無しさん
11/10/25 23:43:58.07 KTmQs8wh.net
酷使すると、連結穴が繋がりそう
>文句

271:足元見られる名無しさん
11/10/26 14:14:10.47 APTAQyBa.net
>>270 キツキツフィットのチャーチモンクを一年かけて慣らしたけど穴の広がりは無いよ。
ピッタリフィットのクロケシングルも問題無し。
ただし、トリッカーズのチャッカタイプモンクと
クロケスタンダードのダブルモンクは脱ぎ履きの際にベルトに通したり外したりするから傷はつく。
ベルトに通しっぱなタイプは大丈夫なんじゃないかな。

272:足元見られる名無しさん
11/10/28 23:43:56.23 RgizrV0y.net
あれだよね、バックルに回転ローラーがついてるやついいよね。
脱ぎ履きの際に、ステッチが傷つかない。

273:足元見られる名無しさん
11/10/30 12:23:46.68 RXsi1Mgi.net
オーダーのモンクは穴が1つだけ。
そしてバックルの素材はシルバーやプラチナで、中には宝石入りのも。
値段もそれなりに。

274:足元見られる名無しさん
11/11/02 22:40:52.69 fnzz/gRN.net
もんくちゃらい

275:足元見られる名無しさん
11/11/03 00:10:17.06 zCMuHTW2.net
↑モンクを言うな!

276:足元見られる名無しさん
11/11/04 00:43:17.42 NAmpv128.net
ははは

277:足元見られる名無しさん
11/11/11 11:39:11.09 eX2ZESd1.net
unn

278:足元見られる名無しさん
11/11/23 23:28:23.16 pLBk/StN.net
モンクってちゃらいの?

279:足元見られる名無しさん
11/11/25 07:45:15.87 xvTCYkfY.net
てす

280:足元見られる名無しさん
11/11/27 09:01:17.33 PqNyCWYz.net
うん

281:足元見られる名無しさん
11/11/27 21:05:36.57 eqVXeKCf.net
モンクが似合う自信がなくて買えねえ。。。


282:足元見られる名無しさん
11/11/28 15:22:15.43 xOqTJl1Y.net
シングルでメダリオンのある黒ってないんですかね?
こんな感じので、3~4万円くらいであれば欲しいんですが。
URLリンク(www.herringshoes.co.uk)

シングル黒のストレートチップでもいいんですが、ダブルばかりですね。

283:足元見られる名無しさん
11/11/28 15:37:19.94 kAZtkoIh.net
へリング別注73のピカデリーは?
シングルモンクでウィングチップという変わり種。


284:足元見られる名無しさん
11/11/28 23:28:12.18 BhB92/fe.net
>>282
その価格帯ならTPでPOすれば? シングルモンク自体はラインナップから
外れているけど、POなら対応してくれる

285:足元見られる名無しさん
11/11/29 00:15:08.55 lMclxRTP.net
トレポスでPOできるのか
だがなぜかワクワク感が無いな

286:足元見られる名無しさん
11/11/29 21:30:54.15 XWgxmE7r.net
かっこつけまんって言われた

287:足元見られる名無しさん
11/12/01 18:04:24.39 BDrqjQcJ.net
モンクごときで?

288:足元見られる名無しさん
11/12/01 23:30:22.49 OSgZxzRm.net
ダブノレモンクはちょいチャラいっぽい気はする

289:足元見られる名無しさん
11/12/01 23:31:10.49 OSgZxzRm.net
しかし、言うやつがおかしいんだろ。
国会でだってモンク履いてる議員いるし

290:足元見られる名無しさん
11/12/02 00:30:52.24 F7CzFwOs.net
国会は政府批判のモンクばっかりだけどな。

291:足元見られる名無しさん
11/12/02 02:53:47.22 YKw01vCx.net
うっひひひひっひぃー

292:足元見られる名無しさん
11/12/02 11:59:18.92 JwIrx9ky.net
じゅーしーomamco

293:足元見られる名無しさん
11/12/03 11:09:42.74 a6ESD82Y.net
バックル部分のピンが折れたorz






紐のほうがいいな

294:足元見られる名無しさん
11/12/03 15:39:09.57 EJeXby7b.net
ピン折れなら修理できるんじゃ?
だがちょっと待って欲しい。
紐は切れる。ジッパーも壊れる。ゴアは伸びる。どれも一緒。

295:足元見られる名無しさん
11/12/03 18:38:02.91 /eHRyDsx.net
つまりスリッポン1択というわけですな?

296:足元見られる名無しさん
11/12/03 23:07:18.34 2vId+E2d.net
ローファーはいい。
手入れも楽
脱ぎ履きしやすい

297:足元見られる名無しさん
11/12/05 18:36:41.88 DbClXHj2.net
但しスーツには合わない。
そして、靴の造詣は全くないと思われる率が高い。(地方都市は除く)

298:足元見られる名無しさん
11/12/05 22:11:03.09 BacNwiPM.net
monnmonn

299:足元見られる名無しさん
11/12/08 19:52:29.47 gPsm6wyM.net
うん。

300:足元見られる名無しさん
11/12/08 20:27:11.76 ZwvCPfox.net
教えてください。ダブルモンクを購入したのですが、サイズぴったり
少しきつめなのですが、甲の部分に履くだけでしわが入ります。
ハーフサイズあげたほうがいいですか。

301:足元見られる名無しさん
11/12/08 22:40:30.72 Nf56eaVa.net
横はあってても甲はあまってんじゃね?

302:足元見られる名無しさん
11/12/09 15:30:59.53 zkvv+Sgh.net
ダブルモンクのベルトをどっちか片方外して履いてる人いるよね。

303:足元見られる名無しさん
11/12/09 21:30:44.53 lAAdYRGz.net
>>301
ありがとうございます。少しきつめというのが小指があたっていて、
それで履くと、革が窮屈になってしわがはいるという感じです。
ハーフサイズあげるかどうか大変悩んでおり、ご意見をお願いします。


304:足元見られる名無しさん
11/12/10 07:18:19.32 nlvT3MQv.net
>>303
中で足が泳ぐのを不快に感じないのであればハーフあげたらいいと思う。
中で泳ぐのが嫌でかつ小指の当たり方に不安があるならその靴はやめたほうが好いと思う。

305:足元見られる名無しさん
11/12/13 23:58:23.12 WHT0j544.net
ダイヤ入りプラチナバックルでジョンロブのモンクをオーダーしたら高そう

306:足元見られる名無しさん
11/12/14 00:25:48.23 nOYqzS5J.net
ダブルモンクでつま先がちょっとボテっとしたのってないかな~。

307:足元見られる名無しさん
11/12/15 12:52:50.29 t8rUCo4n.net
なあい

308:足元見られる名無しさん
11/12/15 13:12:15.38 T4VGGFtP.net
>>306
これ
URLリンク(www.shoe-style.jp)

309:足元見られる名無しさん
11/12/15 16:58:38.07 btId2KAu.net
マドラスで6万近くだすならパラブーツウィリアム買うな…
ダブルモンクでぽってり、非シングルソールだと選択肢限られるよね


310:足元見られる名無しさん
11/12/15 17:31:10.26 1qUsFOlF.net
>>309
つロブパリウィリアム

311:足元見られる名無しさん
11/12/15 21:22:02.86 nekriwJq.net
もう宮城興業で良いじゃん

312:足元見られる名無しさん
11/12/16 00:22:05.46 Nu3glTUG.net
モンクストラップの金具を貴金属で作ってくれる、誂靴屋ってあるのかな

313:足元見られる名無しさん
11/12/16 17:58:22.74 9SOzaCi3.net
貴金属と言えばクロムハーツがオールデンとコラボでバックル作ってたな。

314:足元見られる名無しさん
11/12/17 01:56:39.90 ymNGmkp4.net
一般的なモンク金具の素材って真鍮だっけ?

315:足元見られる名無しさん
11/12/17 20:39:17.14 8sBq+KCb.net
俺が持ってるベーメルのバックルはスターリングシルバーだったような

316:足元見られる名無しさん
11/12/17 22:31:55.00 LKc3isC0.net
sugee

317:足元見られる名無しさん
11/12/17 22:32:36.09 LKc3isC0.net
俺も久仁子の文句糒

318:足元見られる名無しさん
11/12/19 23:43:27.80 4thjz1ux.net
うん

319:足元見られる名無しさん
11/12/20 18:19:52.27 bTZm1VlT.net
文句ってフォーマルなの?カジュアルなの?

320:足元見られる名無しさん
11/12/21 01:51:28.54 Uyl8iUV8.net
難しい質問だ
黒なら…

321:足元見られる名無しさん
11/12/22 11:08:14.85 QrIKqx+T.net
もーじゃ

322:足元見られる名無しさん
11/12/22 15:43:06.52 /3JsaPD3.net
色の序列と形の序列は別だろ。
同じ色なら、フォーマルなの?カジュアルなの?

323:足元見られる名無しさん
11/12/22 20:54:03.90 NgvqF6Mw.net
ビジネスでのスーツやジャケパンはありだろ。
もちろん黒でも冠婚葬祭はダメだな。
俺の場合、5アイレットのプレーントウはカジュアル用途になるから本当は2アイレットのが良いのだが、案外ないのでシングルモンクはいてる。


324:足元見られる名無しさん
11/12/22 22:11:41.73 t3IfK0zt.net
チャライイメージあるの?

325:足元見られる名無しさん
11/12/23 11:01:11.78 qP0ZOOdw.net
普通飾りが多い方がカジュアル。

326:足元見られる名無しさん
11/12/24 10:02:44.80 4qsy8PIo.net
え>

327:足元見られる名無しさん
11/12/24 17:57:17.17 T5z6KY3q.net
今日下ろした。ゴムないのではきにくいかど、フィット感はいい。最高。

328:足元見られる名無しさん
11/12/25 02:33:23.43 Xa85NRIU.net
最近はモンクはフォーマル。
なにしろ、聖職者が履いてたくらいだから。法王もモンクだったぞ。
Uチップは駄目だな。

329:足元見られる名無しさん
11/12/25 02:36:09.14 S1MSz1EV.net
国会中継見てても議員が黒モンク履いてるのよく見る

330:足元見られる名無しさん
11/12/25 22:13:04.08 06uC27Uq.net
裾から見えるストラップがいい。

331:足元見られる名無しさん
11/12/26 11:07:06.48 TShr/4Dq.net
ダブルモンクってチャラいイメージある?

332:足元見られる名無しさん
11/12/26 13:00:05.58 4lNLQiJv.net
>>329
日本の議員はドレスコードメチャクチャだろ。
スーツも酷いし。高級だけど。

333:足元見られる名無しさん
11/12/26 15:46:19.34 TShr/4Dq.net
紐靴のほうがまじめそうなイメージはある

334:足元見られる名無しさん
11/12/26 22:38:43.59 S4jr3l3g.net
内羽根キャップトゥなんて学級委員並のマジメさ

335:足元見られる名無しさん
11/12/26 23:35:21.55 1Cc3Gusu.net
>>332
高給なんかなあ?どこら辺のスーツ着てんだろ。
まあオーダーが殆どか。キートンとか着てるイメージないしね。

336:足元見られる名無しさん
11/12/26 23:54:53.04 CR3zHGN/.net
ハンツマン、キルガー、ヘンリープール、金テーラー

337:足元見られる名無しさん
11/12/26 23:56:24.36 CR3zHGN/.net
>>331
色靴でダブルモンクだとちょっとチャラっぽい。
黒靴でダブル文句議員は国会にもいる

338:足元見られる名無しさん
11/12/28 01:55:13.86 V12QxIyn.net
モンクってピンの穴が連結したらアウトだよね。
紐靴なら取り替えられるけど。

339:足元見られる名無しさん
11/12/28 09:25:47.76 jdrzCUUg.net
でもなかなかAUTOにはならないよ。
チャーチのモンクをビタビタフィットで履いてるけど穴は痛まない。
一万円しない大量生産のセメント靴は痛む。

340:足元見られる名無しさん
11/12/28 13:09:19.94 cCyQ+zCV.net
オート?
OUT?
あれ?

341:足元見られる名無しさん
11/12/28 20:18:12.63 UasKwjpU.net
TOTO

342:足元見られる名無しさん
11/12/29 09:01:44.80 ekjNEBuF.net
クロケのダブルモンク10Eを買いました。
他のクロケも10Eで買ってるけど、ダブルモンクは ちとフィッティングが緩い。
カカトに人差し指一本入るのは 緩すぎかな?

343:足元見られる名無しさん
11/12/29 09:17:57.67 aCmt2rQh.net
それ1サイズ違うんじゃないの

344:足元見られる名無しさん
11/12/29 11:15:49.66 DoUKjgT3.net
>>342 踵に指一本てのはAUT
団塊世代の間違ったサイズ選びだよ。
サッと脱いで、履くときは爪先を地面にトントンてするならOKサイズ

345:足元見られる名無しさん
11/12/29 13:14:27.22 dhn2VfIp.net
>>344
だからOUTだって
釣りにしてもひどいぞ

346:足元見られる名無しさん
11/12/31 19:10:16.77 41mTqKet.net
ロブのモンクは金具周りですぐわかる

347:足元見られる名無しさん
12/01/02 23:13:41.47 6hNyOOKQ.net
うん

348:足元見られる名無しさん
12/01/05 00:50:55.00 DjxudGeO.net
ダブルモンクって結構目立つよね

349:足元見られる名無しさん
12/01/05 08:25:44.77 mkle8Rba.net
目立つからAUTO
仕事にはシングルが良いね。

350:足元見られる名無しさん
12/01/05 09:58:55.79 E9HX/XP8.net
そしてダブルモンクのUチップとかはもはやオタクの息

ロブのビンテージ2000とか

351:足元見られる名無しさん
12/01/05 13:48:35.01 NOhXAmtY.net
>>350
臭そうだな。

352:足元見られる名無しさん
12/01/05 17:20:22.94 j2rCzxkE.net
間違いなく臭いだろう

353:足元見られる名無しさん
12/01/06 00:03:43.26 KOAjdkmU.net
俺もあんたらもヲタなわけだ

354:足元見られる名無しさん
12/01/06 01:42:12.16 HVAY8u2p.net
URLリンク(www.shoes-street.jp)
URLリンク(www.shoes-street.jp)
URLリンク(www.shoes-street.jp)
URLリンク(www.shoes-street.jp)
・先が尖ってない
・横幅があまり広くない
・靴底が上からあまり見えない
こんな感じのやつ探してるんだけど、2~3万くらいでないかな

355:足元見られる名無しさん
12/01/06 10:31:31.28 zDmPullD.net
酒乱よ

356:足元見られる名無しさん
12/01/06 11:09:59.38 6dHLBk1t.net
>>349
アウトとオートのスペルくらい中学生でもわかるぞ

357:足元見られる名無しさん
12/01/06 22:28:30.29 94zsG2PJ.net
技と

358:足元見られる名無しさん
12/01/06 22:28:55.04 94zsG2PJ.net
スペルマ

359:足元見られる名無しさん
12/01/06 22:29:24.44 94zsG2PJ.net
スペル マ違い

360:足元見られる名無しさん
12/01/08 01:25:44.73 sAuO5+vP.net
モンクの金具ってさびないの?

361:足元見られる名無しさん
12/01/08 21:27:11.03 4fAZfUmn.net
>>360
地表の全ての物質は緩やかに酸化している。

362:足元見られる名無しさん
12/01/09 02:00:53.95 R0VYS2DV.net
あ、ほうか~

363:足元見られる名無しさん
12/01/09 23:25:24.37 MDixad9g.net
貴金属でバックル注文できる靴屋ないかなー

364:足元見られる名無しさん
12/01/10 21:28:28.67 NGOWh3Gf.net
プロタ

365:足元見られる名無しさん
12/01/12 01:31:07.82 n7j3TvZA.net
ストレートチップに比べるとやっぱちゃらいよね。

366:足元見られる名無しさん
12/01/13 01:58:00.09 Gp3sDYzo.net
URLリンク(www.youtube.com)

0:03のモンクストラップかっこいい

367:足元見られる名無しさん
12/01/16 15:35:41.01 tzZApwFH.net
w

368:足元見られる名無しさん
12/01/17 20:12:57.30 URW2Nua5.net
モンクの穴は3穴がベストだよな。?

369:足元見られる名無しさん
12/01/18 01:34:41.33 1l+ZZtLr.net
>>366
靴磨くときキュッてなるか

370:足元見られる名無しさん
12/01/19 01:02:01.95 2So6OYLb.net
いみふ

371:足元見られる名無しさん
12/01/19 12:05:19.23 qxw5I6Iq.net
モンク履いたことないんだが、着脱のときって毎回ベルトも外すものなの?紐靴は毎回外してるけど。


372:足元見られる名無しさん
12/01/19 12:38:19.44 xGD3Unv/.net
バックル下がゴム式は靴べら使えばそのまま履ける。
ゴムで無く革で出来てる奴は外してる。

373:足元見られる名無しさん
12/01/19 23:39:23.31 gtGOTd+V.net
俺は外してる。

374:足元見られる名無しさん
12/01/20 14:28:59.25 kUWTbum3.net
おうむぁんくぉう

375:足元見られる名無しさん
12/01/23 02:53:11.95 5sLomvxf.net
うん粉

376:足元見られる名無しさん
12/01/23 13:06:12.82 sB5xkj5F.net
着脱で毎回ベルト外してると寿命短そうだけど、メンテできるもん?
一度買ったら、結構長く履きたい派なんだが、カルミナのダブルモンク欲しい。

377:足元見られる名無しさん
12/01/23 17:21:26.71 e/xRGESX.net
靴を探してて、紐の部分がベルトっていうので
こういうタイプなかなかないな~って思って履いたら
確かにハマるね。カッコイイし、楽だし、
なんでヒモが今だに主流なんだろとさえ思ってくる

378:足元見られる名無しさん
12/01/23 20:13:25.12 iwAenlKe.net
ピンを通す連結穴が繋がるってのはめったにないの?

379:足元見られる名無しさん
12/01/26 01:40:36.55 GHhcgsaU.net
おいらのモンスト穴一つしかないよ。

380:足元見られる名無しさん
12/01/26 20:52:28.06 IWWvbsb0.net
ビスポークかァ

381:足元見られる名無しさん
12/01/29 18:16:11.56 grV6/F0w.net
バックルって磨くときみんなってどうしてるの?
クリームやワックス塗る時四苦八苦してるんだけど
誰か助けて、これが楽になるとモンク大好きになれる

382:足元見られる名無しさん
12/01/29 18:19:19.06 cN1WGWfS.net
バックルは基本的に外して磨くよ。
タンまで磨けるし バックルは乾拭きだな。手間もかかんないよ。

383:足元見られる名無しさん
12/01/29 21:06:44.84 grV6/F0w.net
えっ、バックルって外せるの?
靴から外すってことだよね?
知らないのってもしかして俺だけ?

384:足元見られる名無しさん
12/01/29 21:13:21.06 cN1WGWfS.net
違うよ、靴からは外せないでしょ(笑)。
どういうかな ベルトの穴からはずすんだよ、左右別れるようにね。
そしたら今まで隠れていた真ん中のタンが出てくるじゃない。

385:足元見られる名無しさん
12/01/30 00:27:24.06 u68EltlF.net
時間あいちゃったな。
その通りやってて、で、そこからバックル近くをやってると
バックルまで塗ってしまうという。
俺が下手なんだろうけど、誰か解決方法求む。
テープ巻いたら、はがした後のりの残りがついて参った。
何か誰かうまい方法あると信じつつ今日は寝よう。

386:足元見られる名無しさん
12/01/30 00:34:18.32 QrHVrSUQ.net
>>385
ハアw
別にバックルに付着したら乾拭きすれば良いだけだろ
取るのに薬剤が必要ならアレだが、拭くだけなのに何言ってんだよw

387:足元見られる名無しさん
12/01/30 22:40:46.09 1fYmMSp6.net
やっと見れた385です。
ということはみんな結構バックル色つけちゃってるって事なのね
俺がモノ知らないのかと思って気になってたんだ
いちいち拭き取るのが当たり前ならそれでいいんだ
なんだか安心しました、ありがと

388:足元見られる名無しさん
12/01/31 01:00:37.86 K8dHtAoM.net
バックルシューズのモンクには、無色のクリームしか使ったことない。
金具に色がつくと、すぐ落とせるけど、気分よくない

389:足元見られる名無しさん
12/01/31 23:44:03.23 Nmgw10GB.net
モンクより紐のほうが脱ぎ履き早くない?

390:足元見られる名無しさん
12/02/01 00:09:14.16 RAeDtLP/.net
>>388
神経質だな、キモっw
無色だろうが色がついてようが見た目汚れるのには変わりが無いだろ

391:足元見られる名無しさん
12/02/01 11:04:11.55 GqIuj9/G.net
いいえ

392:足元見られる名無しさん
12/02/03 01:49:17.72 CMJp4hz5.net
モンク

393:足元見られる名無しさん
12/02/04 17:51:01.88 0Oo7EM4b.net
>>388
革の色が落ちてきた時はどうするの?

394:足元見られる名無しさん
12/02/04 23:21:33.94 Zu2diXK7.net
>393
補色だよ。元の入りのクリームな。コバインクなんか塗るんじゃねーぞ。


395:足元見られる名無しさん
12/02/05 00:44:31.06 UrywFXC7.net
0○o

なんかおもろいid

396:足元見られる名無しさん
12/02/07 02:16:16.15 HD8KXwGr.net
紐が一番真面目なイメージ。
靴に金具はイランとか言ってた人がどっかのスレにいたなァw

397:足元見られる名無しさん
12/02/07 08:18:35.07 LAzi+8gv.net
鳩目の金具、金属シャンク、飾り釘、トゥチップ等々・・・

398:足元見られる名無しさん
12/02/07 15:48:25.14 s7OWtWas.net
屁理屈爺

399:名無しさん
12/02/08 20:28:32.68 9VfLxoyj.net
もんく

400:足元見られる名無しさん
12/02/09 04:16:34.47 bOdrQKTD.net
にわかにモンク流行ってるね。レディースや子供靴にもモンク出てきてる。

401:足元見られる名無しさん
12/02/09 14:27:07.07 KpWaBC3q.net
エドグリのモンクの金具に宝石埋め込みたい

402:足元見られる名無しさん
12/02/13 23:44:12.47 bSEaKwdl.net
へリングのダブルモンクってどう?

403:足元見られる名無しさん
12/02/14 00:51:08.75 +cde3GC+.net
買ったことないな

404:足元見られる名無しさん
12/02/14 22:03:41.01 Cudmvdl0.net
ダブルモンクよりシングルモンクのほうがいい

405:足元見られる名無しさん
12/02/16 01:13:38.82 kQT+sEdh.net
モンケ

406:足元見られる名無しさん
12/02/16 22:20:52.82 dGOsclOH.net
営業やるならモンクストラップ一択だな

407:足元見られる名無しさん
12/02/16 23:29:35.65 tIMYb7uN.net
今度初モンク予定
これ良いと思ったけど、どうかな?
URLリンク(www.shoes-street.jp)

408:足元見られる名無しさん
12/02/17 00:02:03.15 YqnRpVNj.net
普段の仕事でって考えれば良いんじゃね?

409:足元見られる名無しさん
12/02/17 15:35:19.66 S1pp9hLh.net
へへへ
まあまあ

410:足元見られる名無しさん
12/02/18 03:35:25.99 PSCIuV6d.net


411:足元見られる名無しさん
12/02/18 19:25:45.21 4ml4BV1d.net
>>407
みんなお前を歓迎してるんだよ!

412:足元見られる名無しさん
12/02/20 20:35:04.48 4jgYFz3S.net
ちょっとロブのモンクに似てるな。これ

413:足元見られる名無しさん
12/02/20 20:46:09.88 mGn7AtZP.net
JL 辺りでもベルトの裏は
ゴムなの?

414:407
12/02/22 17:34:34.11 E54+cW9O.net
皆ありがとう!次の休みに買ってくる!

415:足元見られる名無しさん
12/02/23 00:24:59.28 nGrY3O2s.net
ロブはわからないけど、Westonはゴムなかった。穴も一つだけ。

416:足元見られる名無しさん
12/02/23 01:18:56.56 bJ/E1Gjc.net
ロブのモンク3足あるけど、ごむじゃない

417:足元見られる名無しさん
12/02/23 01:19:45.78 bJ/E1Gjc.net
革に直接縫いこんであるね、ピンとバックル。



関係ないけど、しむらけんって独身なんだな

418:足元見られる名無しさん
12/02/23 23:25:18.93 Be6ssuS1.net
ロブはゴムないよ。
EGはある。

419:足元見られる名無しさん
12/02/25 11:15:38.18 ommQbXno.net
うん

420:足元見られる名無しさん
12/02/28 22:51:33.91 kc+fne6J.net
ω
ξ  プぅ

421:足元見られる名無しさん
12/03/03 19:37:20.56 1BDbsM5G.net
紐靴のほうがいい気がしてきた気もする

422:足元見られる名無しさん
12/03/03 20:28:38.30 Q8+CQ/0u.net
モンクでもキャップトゥなら葬祭いけるかな?



423:足元見られる名無しさん
12/03/04 21:55:08.35 FuhNik5i.net
サイドゴアとかタッセルローファーとか色々まわったけどサイズ選びがシビアすぎて
多少は微調整がきくモンクストラップ様に落ち着きそうです

424:足元見られる名無しさん
12/03/05 15:44:38.08 bdDJIwNE.net
>>422
本来?のドレスコードでいえばダメなはず。キャップトゥでもストラップが華美な印象を与えるからみたいな
でも日本では黒の革靴であれば何でもおkなので気にしなくて大丈夫

自分が正当な服装をしているという自信を得たいならやっぱり普通の黒のキャップトゥがいいと思う

425:足元見られる名無しさん
12/03/05 22:34:26.81 hlkyf5du.net
ロブは高いですよね。

私はダブルモンクが、大好きで安いものをしこたま買ってます。

スコッチグレイン・・・黒、ライトブラウン、ダークブラウン
ヤンコ・・・スエード
どっかのオリジナルだけど、イルチアの革で結構いい・・・ブラウン
クロケット・・・黒
チャーチ・・・チェストナット

この前、ジャランスリワヤのダブルモンクを見かけましたけど、あれは
コバがすごいですね。クリケットの靴かと思うくらい厚い。
あれはどういう使い方をするのですかね。

426:足元見られる名無しさん
12/03/05 22:40:35.80 7I8E+Egh.net
葬式では光る金具がついた靴は嫌われる。
だからビットローファーとかモンクとか。
モンクはスエードで履きたいな。ロブのモンクっていうけどマッタがディスコン。あれは痛かった。

427:足元見られる名無しさん
12/03/05 22:46:47.32 sGO6ndVt.net
実際の葬式じゃほとんどの会葬者はスリッポンだけどなw
内羽根がー格式がーとか言うの阿保みたいですぜ。

428:足元見られる名無しさん
12/03/05 23:15:22.27 tOh0lhHR.net
>>425
中々、グッドチョイスと俺は思うお。
スコッチグレインよりはパラブーツかなって感じだけど。

ジャランもイカスよね。
URLリンク(boq.jp)

429:足元見られる名無しさん
12/03/05 23:28:48.85 7I8E+Egh.net
>427
スリッポンだけど 金具のついた靴を履いたやつ ガラス靴の奴ははおらんでしょって。

430:足元見られる名無しさん
12/03/06 19:42:24.58 7znsYDa2.net
>>422です。
みんな回答いろいろありがとう。

店に行ってもついついモンクばっかり見ちゃうから、
いけるなら買おうと思ってw
やっぱり金具は気になるよなぁ
おとなしくキャップトゥ買うか…

431:足元見られる名無しさん
12/03/07 21:34:45.60 A3KLMWGh.net
茶スエードのダブルモンク買ってもうた

品質そんなよくないのにかわいさに負けたああああ

432:足元見られる名無しさん
12/03/17 01:11:18.57 ImbPKNa5.net
でりへr

433:足元見られる名無しさん
12/03/20 03:09:00.44 bxVKToYo.net


434:足元見られる名無しさん
12/03/20 20:52:45.13 NGwwQTXZ.net
ビスポークなら宝石入りプラチナ金具のモンクも作れる

435:足元見られる名無しさん
12/03/22 00:47:25.46 HNdP4jY+.net
>>429
普通にいる

436:足元見られる名無しさん
12/03/22 02:31:52.29 Tw48QcRS.net
貴金属のバックルは耐久性が心配

437:足元見られる名無しさん
12/03/24 14:42:06.20 v/pXFMea.net
教皇聖下がお履きなるモンクストラップこそ至上にフォーマルと言える。

438:足元見られる名無しさん
12/03/27 21:35:03.53 YY4/Tyw1.net
おうむわんくおう

439:足元見られる名無しさん
12/04/16 21:51:01.85 Lbqsru/b.net
クイーンクラシコのオリジナルのダブルモンク買おうと思うのだが、
革の質感とか作りってどう?
ペルフェットのがいいかな?

440:足元見られる名無しさん
12/04/20 22:42:53.67 /3SP99Jc.net
パラブーツ買ったよ
初モンク
歩きやすいし履きやすいしカワイイし
最高だね

441:足元見られる名無しさん
12/05/02 00:14:16.26 3fSZL3Z4.net
サイズがわからん。ダブルモンク小さめを買う人多いみたいだけど、
変なしわ入らない??

442:足元見られる名無しさん
12/05/02 00:35:14.96 a8K87Oas.net
むしろデカ履きの方が変なシワが入る。
革が余ってるんだから当然。

443:足元見られる名無しさん
12/05/02 21:52:43.94 3fSZL3Z4.net
甲高いのですが、甲がきつきつなのですが、サイズあげたらいいですか。

444:足元見られる名無しさん
12/05/03 00:38:35.80 cgjkm0cC.net
甲高のラストを選んで下さい。スコッチ(wとか

445:足元見られる名無しさん
12/05/03 13:38:03.27 PUw6RwIw.net
オデッサの紐とモンクでハーフサイズ異なります。

446:足元見られる名無しさん
12/05/10 21:26:32.07 OLOY5s05.net

和尚が二人で、


オショーがふたりで・・・





ダブルモンク

447:足元見られる名無しさん
12/05/15 12:51:24.98 pbWagKnK.net

ダブルモンク、

それは


お正月

448:足元見られる名無しさん
12/05/15 20:37:10.00 P2meHKq6.net
レベル高すぎてよくわからんよ

449:足元見られる名無しさん
12/05/15 20:39:04.31 P2meHKq6.net
ストレートなジーンズにダブルモンクを合わせるとすると、
明るい茶系か真っ黒が良さそうだな
真っ黒ならロールアップしなくて済みそうだし、スーツにも合わせやすそうだ

450:足元見られる名無しさん
12/05/18 18:47:18.72 0nhcFFIw.net
>449
ジーンズにダブルモンクって丸っこくてソールが厚いものじゃないと合わなくね?
でもそれだとスーツにはイマイチ合わなくね?


451:足元見られる名無しさん
12/05/19 20:31:50.56 pumRpegn.net
テーパーかかってたらイケるっしょ
チノでも大丈夫っしょ

452:足元見られる名無しさん
12/05/23 23:12:45.83 hpcyRMfu.net
ロングノーズのダブルモンクは本当に格好いいな
良い買い物をしたよ

453:足元見られる名無しさん
12/05/25 23:48:33.91 vgnnYSX6.net
ほんとに人気ないのね

454:足元見られる名無しさん
12/05/27 22:23:13.76 ImdgKgTj.net
なんというか、微妙におっさんくさいよね。

455:足元見られる名無しさん
12/05/27 23:04:10.65 dpZ5cRDA.net
バックルが良いアクセントだと思うんだけど

456:足元見られる名無しさん
12/05/30 19:34:51.83 Ww7o5v1a.net
微妙にじゃなく結構おっさんくさいんだよ。
でもそこに惹かれるんだよ

457:足元見られる名無しさん
12/05/30 20:59:16.16 +sCE5O+X.net
でもおっさんはあまりモンクはかないよなw

458:足元見られる名無しさん
12/05/30 22:16:45.03 xSBLDj9G.net
仕事ではモンク、プライベートはエンジニア

459:足元見られる名無しさん
12/05/31 22:04:40.86 KDtxbcgi.net
若い奴が履くと似合わないし、おっさんが履くと、益々おっさん臭くなるという代物。

460:足元見られる名無しさん
12/06/02 18:27:33.27 kTznpFLy.net
あれか、ダブルのスーツ的な存在だと言いたいのか

461:足元見られる名無しさん
12/06/03 00:41:09.14 FK3sbQf5.net
モンクのチャッカ欲しいんだけどどこが出してますか?

462:足元見られる名無しさん
12/06/03 03:09:11.43 R++UYYv0.net
URLリンク(boq.jp)
これではチャッカブーツでは無いしなあ。

463:足元見られる名無しさん
12/06/03 03:18:56.94 uSi6m7Ex.net
イタリアのメーカーで、ダブルモンクのスエードチャッカがあったのは憶えている。
メーカーは…ORTIGNIだったか? ちょっと忘れてしまった。
1~2年前、ウェブショップで投げ売りされてた。

普通のモンクを見慣れた観点から言えば、筒が僅かにあるだけで
ちょっと異様な感じだった。少しモードっぽい感じではあったかな。

464:足元見られる名無しさん
12/06/03 05:53:25.14 obOfzXmf.net
>>461
リーガル

465:足元見られる名無しさん
12/06/03 13:02:03.92 LLgmAdcN.net
>>463
スウェードじゃなくてよければ日本橋三越にもジョンロブでダブルモンクチャッカー売ってたな
正直下品に見えたけど

466:足元見られる名無しさん
12/06/03 13:24:02.74 uSi6m7Ex.net
>>463ですけど、461さんが探してるだけでチャッカーのモンクに興味はないです。
URLリンク(zozo.jp)

うーん、びっくりするほど微妙。

467:足元見られる名無しさん
12/06/03 13:26:14.95 uSi6m7Ex.net
良ーく見たら、「帝王」の靴だった…w

468:461
12/06/03 13:35:55.73 FK3sbQf5.net
461です
クラークスのデザートモンクっぽい感じのスエードシングルモンクのがいいんですけど、

スリワヤの奴はなんだかサイドゴアな感じですね!
イタリヤとかっぽい、イメージと違うけど嫌いじゃないです

469:足元見られる名無しさん
12/06/03 13:41:41.86 LLgmAdcN.net
>>465
俺安価ミスしてたわ

ともかく>>466が貼ったやつだろうがロブだろうが正直品がいい感じではなかった

470:足元見られる名無しさん
12/06/03 14:30:22.33 uSi6m7Ex.net
>>462さんのはジョッパーブーツ…
URLリンク(allabout.co.jp)
モンクとは別にジョッパーのジャンルで探せば色々ある。

クラークスのデザートモンクっぽいのなら、
クレープソールのかなりカジュアルよりなのが探せば結構あると思うけど
チャッカーとなると…かなり少ないかなぁ。

471:足元見られる名無しさん
12/07/06 23:54:08.03 2Arf6PgQ.net
ロングノーズじゃないモンクストラップが欲しい

472:足元見られる名無しさん
12/07/07 17:09:49.67 rljh1cUh.net
そんなあなたにハッシュパピー

473:足元見られる名無しさん
12/07/13 23:09:28.50 6KRNT7zm.net
ハッシュパピーかぁ

474:足元見られる名無しさん
12/07/24 14:39:18.21 tGxS0EMN.net
↓こんな気軽に履けるのがもっとあるといいなあ。
URLリンク(page21.auctions.yahoo.co.jp)

ジーンズに合うようなモンクはないものか。

475:足元見られる名無しさん
12/07/25 07:08:09.93 LtH0HFK6.net
カジュアル系のモンクがいいよね
俺はショセメンの履いてる

476:足元見られる名無しさん
12/07/28 16:58:12.18 TW6djL53.net
>>474
尼でwhite&coのダブルモンクがセールで出てる。
ジーンズに合うというか、スーツでは絶対履けないようなゴツさw
茶色買ってみたけどなかなかいいよ。でも履くのはもうちょっと涼しくなってからかな…

477:足元見られる名無しさん
12/07/28 17:17:34.26 IQFMqY0H.net
あれソールがくそ重いからスリッポンタイプだとかかとがカッポカッポするんだよなw

478:足元見られる名無しさん
12/12/17 23:33:29.13 gtF89oVv.net
ダブルモンクにボリュームは期待できないものだな

479:足元見られる名無しさん
12/12/27 12:53:59.38 FYQFAI5M.net
ダブル、スウェード、黒の条件だとやっぱりクロケ??

480:足元見られる名無しさん
12/12/27 22:30:36.85 133AV4ft.net
>>479
クロケット&ジョーンズ以外だと

WFGで扱ってるUNION IMPERIALのダブルモンクが黒のスエードだね
URLリンク(www.wfg-net.com)
のメニュー→キャップ→ダブルモンク選択で見れる。

481:足元見られる名無しさん
12/12/27 23:07:57.37 133AV4ft.net
URLリンク(boqjapan.com)
これもオマケで

482:足元見られる名無しさん
12/12/27 23:57:45.14 8YIQSVjl.net
>>480
ありがとう!英国靴くらいしか知らないかったから助かりました!
ちなみにどこのが作りいいとかオススメあります?

483:足元見られる名無しさん
12/12/28 04:53:44.35 0+KVaJrH.net
調べてみたら黒に拘らなければ
ダブルモンクのスエードは結構あるね
ただクロケに比べて良いのかはわからないなあ

上の2足はそれなりだと思うよ
ユニオンは日本のブランドで、
もうひとつは
スペインのヤンコの創業者の息子のブランド
(ややこしい)
なんだね

484:足元見られる名無しさん
12/12/28 08:59:32.40 EXBF4c77.net
別にクロケがいいってわけじゃないんだw
手入れして長くはける品質があれば十分でさ

ネイビーは服を選びそうで、ブラウンは別の形持ってるから黒がいいな~って探して見つからなくて
ユニオン見てくる!ありがとうございました!

485:足元見られる名無しさん
13/01/07 22:03:20.21 sZWDrXGx.net
黒スウェード見てきたけど、ユニオンは取り扱い無くてメルミンはトゥの形が好きじゃなくて行き詰まった…orz
クロケも日本じゃ茶スウェードしかないし、黒諦めて選択肢広げるかなぁ

486:足元見られる名無しさん
13/01/07 22:11:18.97 jDcbVsMO.net
黒諦めりゃ選択肢拡がるな
ジャランスリワエヤとかよかとよ

487:足元見られる名無しさん
13/01/07 22:24:26.43 UF54hCpe.net
>>485
一昨年おれも黒スウェードダブルモンクをあちこちで探したことがある
既製品で見つかったのは上に出てるWFGやメルミンのほか、ちょっと質が落ちるけど
REGALの601RBH
601RBHは、まさに今やってるセールで3割引きになってるのを複数の百貨店で見かけたよ

どうしても好みに合った黒スウェードダブルモンクがない場合はパターンオーダーもいいかもね

488:足元見られる名無しさん
13/01/07 22:25:45.03 UF54hCpe.net
ごめん肝心の品番間違えた!
正しくは707RBHです

489:足元見られる名無しさん
13/01/08 23:15:56.22 TB2EMd6Z.net
ここの人みんな優しいw
もうちょっとウロウロ探してみて、
諦めがついたらブラウンにしようww

>>487
WFGの店舗が東京だから実物見れない
のが辛いところ…
リーガルの靴は幅広で足に合わなくて
選択肢に入れられないんだ。
教えてくれてありがとう。

490:足元見られる名無しさん
13/01/20 21:41:04.39 EizSKH3/.net
俺もスエード欲しい熱が出て来たぜ
ケアめんどいからしばらく遠ざかってたけど春向けに欲しいなあ

491:足元見られる名無しさん
13/01/20 21:54:56.15 gXtfDfDF.net
表革のほうがよっぽどめいんどいじゃん。
スエードは無精者が履く靴だよ

492:足元見られる名無しさん
13/01/21 13:10:33.14 wD4gN1Fj.net
ジャランのスウェード欲しいけど名古屋で履けるとこないかな?

493:足元見られる名無しさん
13/01/22 20:15:51.44 kG5/p9fO.net
主要都市のアローズで扱ってるんで、名古屋のアローズで取り寄せ出来ないかな>ジャランスリウァヤ

494:足元見られる名無しさん
13/01/22 23:27:16.11 oiBlY/dj.net
>>493
ありがとう!今度見に行ってくる!
ブログとか見てるとやっぱり革がしょぼいみたいだね
作りは良さそうだと思うけど

495:足元見られる名無しさん
13/01/22 23:44:35.39 kG5/p9fO.net
多分に革はそこそこ
作りは正統派グッドイヤーウエルト
職人たちの技術は知らん

でもこの人凄いよね

496:足元見られる名無しさん
13/01/23 15:36:43.22 ployiqf3.net
>>495
あの値段で革質そこそこなら充分だな~
あとは足に合うかどうか…
情報ありがとうね!

497:足元見られる名無しさん
13/04/20 13:18:34.29 S3Zg90pB.net
ジャランスリワエヤ買おうと思って探してたら
マドラス安くうってたんでいちかばちか通販で買った。
今届いて履いたらぴったり。
細身の足にはおすすめだね。
金具のとこはゴムだったけどね。
来週会社に行くたのしみできたわ。

498:足元見られる名無しさん
13/04/20 13:40:21.19 S3Zg90pB.net
あ、ダブルモンクね。金具が地味なとこが気に入った。

499:足元見られる名無しさん
13/05/28 01:43:48.97 3e/4qfqK.net
型押しレザーのモンクってないな…
誰か知らない?

500:足元見られる名無しさん
13/05/28 06:24:36.13 PVEQJJEm.net
>>499
リーガル 2321

501:足元見られる名無しさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN H5/oYb3M.net
>>499
ウィリアム。
パラもロブもあるよ。

502:足元見られる名無しさん
13/09/10 16:24:04.29 3S+bitGF.net
シングルモンク ダークブラウン プレーントゥ とんがりNG 3万以内
以外と無いですね

503:足元見られる名無しさん
13/09/11 22:01:40.90 JJTRAgn7.net
4万なら選択肢ががぜん増えますぜ

504:足元見られる名無しさん
13/10/17 23:45:10.39 fObsbAmE.net
アルバザールのリーノ氏はいつもダブルモンクだな

505:足元見られる名無しさん
13/10/20 23:57:02.34 5uCR85bA.net
バーウィックのシングルモンクにダークブラウン追加されたら起こしてください

506:足元見られる名無しさん
13/12/27 23:11:55.14 2plltEiP.net
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
ストラップの部分がこういうデザインの靴は他のブランドだとどこでありますか?

507:足元見られる名無しさん
13/12/28 06:27:24.26 j/64uMDy.net
コルテ、ベルルッティ、ウェストン、カルミナ、ガジガリ、ペルフェット、シェットランドフォックスあたりに
ありそうでない

508:足元見られる名無しさん
13/12/28 06:58:42.03 7Ekadx9c.net
>>506
ガジガリとvassにあるよ。

509:足元見られる名無しさん
13/12/28 15:44:02.99 7Ekadx9c.net
おいみんな、ダブルモンクの用意ほできてるか?

510:足元見られる名無しさん
13/12/28 20:02:28.77 HZnFSmQ9.net
シングルモンク最強説を唱えた!

511:足元見られる名無しさん
13/12/30 10:32:52.09 /sIst48H.net
>>508
ありがとう。でも2つとも高すぎてちょっと手出せないです・・・。

512:足元見られる名無しさん
13/12/30 10:41:29.93 Hd3MvL0L.net
じゃあ予算位かけや、グズ
そんなだから貧乏なんだよ

513:足元見られる名無しさん
13/12/30 13:27:52.01 eOmS2el3.net
うーん
予算を書かない事と貧乏はあんまり関係ないような気がするな

514:足元見られる名無しさん
13/12/30 13:56:49.96 u+fBlAWj.net
予算を書かない→仕事が出来ない→収入が少ない→靴に予算をさけない。

515:足元見られる名無しさん
14/01/20 21:30:39.72 QYdUdD/8.net
トリプルモンクストラップ

516:足元見られる名無しさん
14/01/26 07:15:41.02 gUbZI+4T.net
ネットセールでシェットランドフォックスのシングルモンクストラップ買ったよ。履きやすいのでヘビロテしそうでこわいわ

517:足元見られる名無しさん
14/02/01 19:28:09.93 pov4umrd.net
>>514
2chの書き込みは仕事じゃありません。

518:足元見られる名無しさん
14/02/15 05:48:12.70 jxMLiuXM.net
Penに掲載されてたエルメスのサイドモンクに惚れた。現行品なのかな?

519:足元見られる名無しさん
14/03/05 23:10:17.60 +SAIfrIg.net
格好良い

URLリンク(solelyshoes.co.uk)

520:足元見られる名無しさん
14/04/18 21:53:39.48 U3bCieY+.net
ミッドタウンのBEAMSに、ジョージ・クレバリーのサイドモンクがあったけど、黒の7が最後の一点で置いてありました。7hなら欲しかったのに残念。

521:足元見られる名無しさん
14/06/02 00:31:01.11 Gn3U0fWm.net
予算五万円くらいでダブルモンク探してるんですがオススメ教えてください。

用途はビジネスです

522:足元見られる名無しさん
14/06/02 10:32:00.34 fr7vKj+W.net
>>521
宮城興業、ヤンコ、ペルフェット。

523:足元見られる名無しさん
14/06/02 15:54:47.34 iJ6bTvBS.net
miyagikogyo 5万円台
山長 15%OFFくらいでなんとか5万くらい
42ndのハンドソーン、同等品のアローズオリジナル
ロイヤルインペリアルのハンドソーン
トレポスのオリジナル
ソフィス&ソリッド
シェットランドフォックス
宮城興業のパターンオーダー
ジャランスリワヤ
スコッチグレイン
パンチャ

革重視か、作り重視か、両方は無理。
あと、どんなのが好みがで変わってくる。

524:足元見られる名無しさん
14/06/02 23:12:34.56 Rd86uB0D.net
ありがとうございます。革重視でお願いします

525:足元見られる名無しさん
14/06/22 22:11:37.11 l6USI9JA.net
BEAMSでジョージクレバリーのサイドモンクを衝動買いしてしまいました
クロケット製との事ですが、アッパーの透明感はクロケットハンドグレードの上、造りはやや華奢。
これってBEAMSの別注なのかな?

526:足元見られる名無しさん
14/08/25 23:27:32.17 5SwGQGuK.net
3~5万で茶スエードのダブルモンク買いたいんだけど、おすすめありませんか?
とりあえずトレポスオリジナルとヤンコは履いてみました。

527:足元見られる名無しさん
14/08/26 17:31:06.60 vXPafQSw.net
宮城のオーダー
アローズのオリジナル

528:足元見られる名無しさん
14/08/26 21:35:58.90 2Dd18fQZ.net
アローズオリジナルってけっこう安いよね。どこ製なの?

529:足元見られる名無しさん
14/08/26 23:23:47.69 vXPafQSw.net
アローズのは42ndの中華ハンドみたい。
形はいいと思ったけど、中華はいらないという人も多そう。
42ndもハンドソーン、この先どうなるのかな?

530:足元見られる名無しさん
14/08/28 22:46:32.23 ifIDtNcH.net
ダブルモンクはもっと流行ってもいい

531:足元見られる名無しさん
14/09/01 22:45:51.87 LgQ18Aol.net
だね。
こんなに優れものなのに周りで誰も履いてない。
電車乗るとたまに汚いの履いてる奴見るくらい。

532:足元見られる名無しさん
14/09/02 00:46:47.52 NIhY2kXM.net
>>526
上野のイタリヤーノがサージェントに別注かけたモデルがまだサイズあったかな
黒と焦げ茶があってシングルとダブルモンクがあったと思う
ラスト87で半カラス仕上げ、スエードはなかなかいい物を使ってた
確か5万くらい

533:足元見られる名無しさん
14/10/30 09:24:07.91 wF9dd/Fd.net
来日したオランダ国王モンクストラップ履いてたね

534:足元見られる名無しさん
14/11/08 11:20:41.88 e/9rfAnm.net
>>533
つまり、(恐らく意図的な)ドレスダウンって事ですな。
天皇は次は秋篠と決めてるが欧州王室特にオランダは東宮を支持してるからな~

535:足元見られる名無しさん
14/11/08 19:22:40.87 mT3ANPvo.net
>>534
なに言ってんだこいつ

536:足元見られる名無しさん
14/11/09 07:19:07.30 DryHXVWr.net
>>535
何言うも何も、モンクはフォーマルではNG、ビジネスならば何とか許容範囲って教わらなかったか?
欧州王室連中なんてんなこと百も承知だよ。

537:足元見られる名無しさん
14/11/09 10:30:14.64 VB3V+Cvr.net
>>536

たぶん、>>535がつっ込みたかったのはそこじゃないと思う。

538:足元見られる名無しさん
14/11/09 11:05:37.14 Jyk6uU+Q.net
読解力・理解力のない人間ばかりだな

539:足元見られる名無しさん
14/11/09 11:42:55.92 Ol5KIC2E.net
「モンクはフォーマルではNG、ビジネスならば何とか許容範囲って教わらなかったか?」って、ギョーザ靴履いたオッサンに叱られたお

540:足元見られる名無しさん
14/11/12 07:57:50.71 PNEyf7pR.net
実際オランダ王室は晩餐会に雅子を出席させる事は譲らなかったからな~もしオバマの時みたいにしれっと出禁にして「どう?うちの「たった2人の」孫娘の眞子佳子だよ!」としてたら回れ右だっただろう。

541:足元見られる名無しさん
14/11/12 19:15:44.78 W/YVDrPf.net
>>534 = >>540 = >>(^q^)

542:足元見られる名無しさん
14/11/12 20:54:30.63 FGG4k55M.net
>>540
スレ違い

543:足元見られる名無しさん
14/12/28 02:55:53.12 39p6LObe.net
お前らダブルモンクは用意したのかよ

544:足元見られる名無しさん
15/01/30 18:22:43.11 LWp7RHg/.net
ジョンロブ ウィリアム×2
ペルフェット×3
リーガル ゴアテックス×2
ダブルモンク結構増えていたことに気がついた今日この頃。

545:足元見られる名無しさん
15/02/19 23:11:58.46 0Gq5QgXJ.net
スコッチグレインの匠のダブルモンクが私には非常に合ってます。
お客様のとこでの脱ぎ履きは楽ですし、駅から20分位の往復なら歩き疲れないです。
あまり良い評判は聞きませんが私の足が特殊なんでしょうか?

546:足元見られる名無しさん
15/02/20 00:34:54.30 NETV5ikZ.net
いや合ってる人には合ってるはず
そもそも試履して合うかどうかを確認するものだしね

547:足元見られる名無しさん
15/02/20 12:28:33.39 /Da/rl4U.net
>>546
試履きで思い出しましたが、御殿場で試履きしたときは、少しキツめに感じ、その後5回位はアキレス腱の皮が剥け、絆創膏貼ってました。
そこを乗り越えてからは非常に快適です。
ちなみに匠の内羽根プレーントゥも持ってますが、紐をきっちり締めた状態で甲は少しキツく、踵は少し緩いという感じです。
私はこれでダブルモンク愛好家になりました。

548:足元見られる名無しさん
15/02/20 14:36:37.76 y2MOdaRx.net
アキレス腱の皮が剥けってなんかスゲー表現だな

549:足元見られる名無しさん
15/02/21 12:51:50.68 nmaC3def.net
ソフィス and ソリッドのダブルモンク製造終了だって。買っとけばよかった。
>>544
リーガル707ゴアテックス、どうですか? 踵緩くないですか? 雨水防げますか?

550:足元見られる名無しさん
15/02/22 22:46:03.14 TANVDAyN.net
四年くらい使ってるが雨水は防げてますよ。踵は確かに緩めだけど、インナーが痛んだから上から革当てたら、厚みでほど良くなった。

551:足元見られる名無しさん
15/02/22 23:10:34.17 zp38bcQV.net
>>550
ご返答ありがとうございます。
結構よさそうですね。以前、同じ型でスエードもあったようだけど
今は黒と茶のカーフだけですね。スエードがよかったけれど、
梅雨にも履けそうだし、カーフの購入検討します。

552:足元見られる名無しさん
15/03/04 01:58:10.66 hPFjY+tK.net
ジャランのダブルモンク買ってしまった。茶のダブルモンク+ラバーソールをのんびり
探してたんだけど黒スエードが25kと安かったので即決してしまった。
大抵こういう場合は後悔するんだけど黒スエードは第二候補だったので大丈夫と思いたい

553:足元見られる名無しさん
15/03/04 06:49:35.15 DbEm2Iti.net
みんなスーツの裾とかどうしてるの?
ダブル?
ダブルモンク欲しいけど履きこなせるかわからない。

554:足元見られる名無しさん
15/03/05 10:09:11.40 leAS0OnU.net
リーガルの03BR買った。
一生大事にする。
>>553
裾?
どっちでもいけるでしょ。
スーツのタイプに合わせるべき。

555:足元見られる名無しさん
15/03/05 20:27:59.60 IezOxF5m.net
>>553
そっか、そうですよね!
ダブルモンク欲しいけど、シングルに合わせるとおっさんくさいかなーと、気にしてました!
今月金無いんで来月買うことにします!

556:足元見られる名無しさん
15/03/05 23:25:48.68 XhdvVTW4.net
>>554
こんなモンク初めて見た…ダ

557:足元見られる名無しさん
15/03/06 18:11:10.93 YVG3aT/G.net
ダッフンダ?

558:足元見られる名無しさん
15/03/10 02:41:24.17 RSYItAzh.net
タブルモンクの黒で3択で迷い中
(価格はおおよそ)
クインクラシコのペルフェット4.7万円
シェットランドフォックスのケンジントン6.7万円
麻布テーラーのオーダーシューズ4.5万円

559:足元見られる名無しさん
15/03/10 05:49:54.20 7NQRkn1Y.net
俺なら014SF一択だな
麻布のはまだ見たことないから知らん

560:足元見られる名無しさん
15/03/10 07:39:13.06 Rn6vo8BP.net
ご意見ありがとう。
SFは価格が専用ツリー入れると8万近いのと、スキンステッチによるイミテーションキャップトウがどうなのかと。
実物見に行ったけど、地元にはまだ入ってなかった。
他にもパラブーツのウィリアムが欲しかったりする。

561:足元見られる名無しさん
15/03/10 08:24:01.99 7NQRkn1Y.net
>>560
2倍までの価格差なら同価格帯と見做してフィット感重視で選ぶほうが賢明
通常のキャップトウよりはスキンステッチのほうが良いと思う
ツリーは汎用の5,6千円のでいい
2本のストラップがハの字に開いてて先が曲線的なのが格好いいと思ってるから014SFを推したんだけど、その辺の好みはないのですか?
VASSのダブルモンクも良いとおもう
パラブーツのウィリアムが合いそうならばジョンロブのウィリアムも考えてみてはどうでしょうか

562:561
15/03/10 22:16:29.16 RSYItAzh.net
ストラップの好みは、トウの先端からキャップの切り替えまで、そこからストラップの前部まで、ストラップ部分のそれぞれが1/3ずつくらいのバランスのが好きですね。
あとは、ストラップの下からタンが見えるのは好きじゃない。
たとえで出して悪いけど、シップスオリジナルのダブルモンクみたいなの。
カルミナとか見た目は好きだけど、価格が。2年前価格の5万前後なら即決したい。
ロブのウィリアムはもちろんいいけど、パラブーツがいいなと思うのは、カジュアル感。
ロブもそこそこカジュアルではあるけど中途半端。なにより高くて手が出ない。値段無視すると、ドレスならチャペルも好き。
ってな感じです。
アドバイスありがとうございます。

563:足元見られる名無しさん
15/03/12 04:01:33.34 in2yrLW6.net
ロブのウィリアムってタン見えねーか?

564:足元見られる名無しさん
15/03/12 21:42:16.96 QIFStsL4.net
先が尖ってなくてベルトが平行なダブルモンクでオススメある?

565:足元見られる名無しさん
15/03/29 23:32:37.31 XPpy/Krb.net
ダブルモンクばかり買ってしまう

566:足元見られる名無しさん
15/04/06 19:17:50.20 awaEj8WP.net
スタイル、利便性共に優れてるから致し方ない

567:足元見られる名無しさん
15/04/06 19:20:01.58 awaEj8WP.net
ひょっとしたら100年後はオックスフォードのストレートチップよりもスタンダードなのかもな。

568:足元見られる名無しさん
15/04/06 19:21:34.42 w7hrXtJK.net
俺も、と思ったら案外ダブルモンクは手持ちの1割り切ってた

569:足元見られる名無しさん
15/04/06 19:23:10.82 w7hrXtJK.net
>>567
まあもともとブーツから短靴中心に変わっていったから無くもなさそう。
サイドエラスティックのボタンシューズもそそるが
URLリンク(i.imgur.com)

570:足元見られる名無しさん
15/04/13 02:08:58.10 oJKvvC7t.net
カルミナのダブルモンクかっこいいけど値上げしすぎだな。

571:足元見られる名無しさん
15/04/17 08:48:19.17 pPI0EVqg.net
最近グッドイヤー疲れるからマッケイのが好みなんだけど、
ダブルモンクでおすすめある?
ロングノーズじゃない形がいいなぁ

572:足元見られる名無しさん
15/06/13 22:05:29.08 15ZXGPXu.net
ダブルモンクの2つ目のベルトって外してる?ベルト穴にいちいち通すのめんどいよね。
なんかイタリアだと外すのが流行ってるらしい
        ↓
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
日本人がやるとダサいだろうか?買ったはいいがこういう靴初めてだからよく分からん

573:足元見られる名無しさん
15/06/13 22:24:54.27 qrpciDeq.net
ロングノーズ気味のは閉めた方がしっくり来る。ナセビーとか2010。ウィリアムは閉めてないよ。ブーツは閉めてる。

574:足元見られる名無しさん
15/06/14 02:52:59.66 mddToolz.net
止めてないの初めて見たわ
何か違和感あるな

575:足元見られる名無しさん
15/06/14 19:59:57.43 qk8iNMyR.net
ラフっちゃラフなんだけど単にだらしなく見られて終わりパターン大やな
カジュアルにモンクストラップは好きなんやけど

576:足元見られる名無しさん
15/06/15 07:15:03.60 ha0eQVad.net
今日は天気良いので、久しぶりにガル製のJMのコードバン モンクを履いて出かけます
モンクのゴムがそろそろ限界のようで、締りが良く無いけど
靴としては、こなれて来てます。

577:足元見られる名無しさん
15/06/20 22:22:15.58 CT4qe1u/.net
8年前に出た「最高級靴読本Vol3」にはシルヴァノ・ラッタンツィがダブルモンクのストラップを
外して履いてる旨ハシ書きが有るね。
てか2年前か、コルテが値上がりするってんで一足買っとこうとイセメンに行ったら
高価格帯のモンクってストラップ部にゴム使ってるのが少ないのな。
自分は着脱によって革が傷むのが嫌なので、腕時計でも必ずDバックルを付けて貰うんだが
その事で店員さんにグダグダ言ってたら
奥からグリーンのゴム仕様のストラップシューズ出してきてくれて、それ買って帰ってきたよ。
あの部分は着脱のたび外してたらやっぱり痛むんだよね?交換とか出来るの?

578:足元見られる名無しさん
15/06/21 03:49:38.27 QYbai/TE.net
素足に革靴・・・
日本の夏場は人迷惑

579:足元見られる名無しさん
15/06/22 03:47:38.67 oVnDqoHW.net
日本人は、チョイ悪親父の熟れの果てじゃない限り、ローファーソックス履くやろ

580:足元見られる名無しさん
15/07/01 14:11:02.41 HkzlJRI+.net
アローズ別注のクロケットラスト341のシングルモンクいいな
6万くらいなら即決なんだが8万は迷う

581:足元見られる名無しさん
15/07/02 17:55:52.04 0JfMrZZ1.net
かっこいいエラスティックシューズが欲しいが1万程度で自分の足囲だと餃子靴しかない
モンクも安いのだとストラップがゴムで事実上エラスティックシューズみたいなもんなので自然とモンクが増えていく

582:足元見られる名無しさん
15/07/09 15:02:21.30 qZcETmJ7.net
>>572
外人でも決まっている奴は少ないが
アルバザールのリーノ氏はなぜか似合うんだよな

583:足元見られる名無しさん
15/07/15 20:05:01.94 vjc89DKY.net
ゴム付きシングルモンク買おうと思うんだが、ゴム付いてたら足首緩いよね?

584:足元見られる名無しさん
15/08/20 01:54:41.26 d70b6vV9.net
シェットランドフォックスのケンジントンⅡが気になってるんだけど、どうだろ?

585:足元見られる名無しさん
15/08/24 08:16:23.62 acy+s7VK.net
ネイビーのスエードのダブルモンクでオススメないかな?
マッケイでもグッドイヤーでも構わないんだけど、高すぎないやつでヒールカップしっかりめの

586:足元見られる名無しさん
15/08/31 20:07:19.13 dW6RGiXs.net
URLリンク(glober.jp)

587:足元見られる名無しさん
15/09/09 00:38:00.65 EPkAJDnO.net
>>584
つま先の形がウンコ過ぎる・・・
ちょっと前のレスだからもう買っちゃったかな

588:足元見られる名無しさん
15/09/10 02:10:49.31 vzlaAPDH.net
ケンジントンⅡはもっこりしすぎ。
トゥは極力高さ抑えられてないと間抜けな印象になる。
↓これぐらいがいいよ。
URLリンク(blog.glober.jp)

589:足元見られる名無しさん
15/09/15 16:18:25.94 6rQl94Hb.net
>>584
よほどまともなシルエットのグラスゴーがあるじゃん

590:足元見られる名無しさん
15/09/29 19:32:45.94 6tdXVL3h.net
ためし履き一周してくるノシ

591:足元見られる名無しさん
15/09/29 20:00:51.05 6tdXVL3h.net
やべえシングルモンクかわいすぎw

592:足元見られる名無しさん
15/09/30 18:17:19.15 nb2UIchN.net
たしかに
ダブル文句の人はいかにも洒落乙って感じだ
がシングルの人は、ん?これっておしゃれ?やっぱりおしゃれだー?って感動がある

593:足元見られる名無しさん
15/10/01 02:14:29.47 plclPyZk.net
シングルはプレーントゥのシンプルさの中にダブルのより大き目なバックルが映えるのが上品でいいな
トリプルなんてのをカジュアル靴ブランドが出していたがしっくり来るのはダブルまでかな

594:足元見られる名無しさん
15/10/02 14:08:45.27 QGFV6w5E.net
自分茶のアッパー。ベルトにニッケルカラーのバックルなんですが、バランス悪いすよね?ブラスのがマッチしますよね

595:足元見られる名無しさん
15/10/03 19:08:11.44 1y9/wIal.net
そうだね

596:足元見られる名無しさん
15/10/06 00:55:50.38 CScLe/Zd.net
>>594
金色に付け替えようかなってこと?
銀茶のほうがコントラストがはっきりしてシャープで若々しい印象を与える。
金茶だと銀茶とは相対的にコントラストがぼやけ年配者の印象を与える。
単純に見る人に「趣味が良い」と思われるのは銀茶。
それを踏まえた上で決断するといいよ。

597:足元見られる名無しさん
15/10/07 21:38:17.61 sifcExd3.net
銀x黒
金x茶
黒x紺が相性いいよ

598:足元見られる名無しさん
15/10/08 11:58:42.12 t6E0qnUZ.net
革色と金具色、ベルトや時計も合わせる覚悟があるのならぜひ挑戦してくれ
中途半端なら止めた方がいい

599:足元見られる名無しさん
15/10/08 12:06:53.59 ksDjQepp.net
>>597
には同意

600:足元見られる名無しさん
15/10/08 13:42:28.23 17ilp0sd.net
金角時計にもやっぱり茶ベルトだと思う

601:足元見られる名無しさん
15/10/08 18:48:39.37 0Kf5K3WL.net
紺ブレには金ボタンだけどよくよく考えれば黒ボタンのが合うな

602:足元見られる名無しさん
15/10/09 01:09:05.02 BL0Hs9Yb.net
>>594
金×茶は野暮ったくなる危険性をはらんでいるから慎重にな

603:足元見られる名無しさん
15/10/09 01:27:32.79 igPEQO3e.net
金x茶が相性いいのは同化狙っててそれがスマートだから
ベルトーパンツーシューズを同系色にするのと一緒

604:足元見られる名無しさん
15/10/09 11:30:13.15 1ToqjSoh.net
そういうセオリー知らない人がシャープじゃないとか年配者向けとか頓珍漢なこといってんだろ
とにかく感性がやばい

605:足元見られる名無しさん
15/10/09 11:39:03.05 Qr4paC02.net
確かにべた塗りみたいに同じ色にしたら野暮ったいと思うけどな
バックルの主張ってそんな必要?てかダブルモンクにデザインがすでにやぼったい
ベルト1本でいいし

606:足元見られる名無しさん
15/10/09 12:00:44.38 G0EK41sU.net
>>604
逆に考えるんだ
自分の感性のほうがやばいんだと

607:足元見られる名無しさん
15/10/09 18:36:29.48 kAtHg/yg.net
>>606
金×茶は定番だけど過剰反応してるところを見ると本人が野暮ったいオッサンなんだろうね。

608:足元見られる名無しさん
15/10/10 13:44:30.50 9olCLqZN.net
金×茶はエロくて好きなんだがなぁ
なんか高貴な感じしてワリと気に入ってるんだけど
ちなジョージクレバリーのスエードだけど

609:足元見られる名無しさん
15/10/10 20:33:30.96 uzK5ygWl.net
茶には金がベストマッチだろうな

610:足元見られる名無しさん
15/10/10 20:43:00.07 8HQNs5IZ.net
例えば>>588に出てるのは違和感な充分しっくりきているな
これを金にしたほうがマッチするかというと疑問だ

611:足元見られる名無しさん
15/10/10 20:51:57.28 uzK5ygWl.net
白パンにネイビーソックスに茶のモンクストラップってまずへんてこなスタイリングだよな

612:足元見られる名無しさん
15/10/10 21:00:48.81 C07+Iyw9.net
俺の手持ちの服なら黒ベースチョークストライプのインタックにワンクッションのダブル、黒のシングルモンクだな。バックルは銀。
黒革には金バックルも黒バックルも合うだろうが銀がベストマッチと思う。

613:足元見られる名無しさん
15/10/10 21:16:49.71 VnY7KaAZ.net
こんな物議醸してることに違和感
茶には金がスタンダードっしょ
天邪鬼ならあえての違う方向性でいいんじゃない

614:足元見られる名無しさん
15/10/10 21:37:32.34 6k+UimJ4.net
くるぶし見せなどしてるやつのセンスだ
お察し>>611

615:足元見られる名無しさん
15/10/10 22:14:37.29 zBjDiOcF.net
>>613
よく見受けられる定番というだけでスタンダードというわけではないな。
パキッとさせたい人は銀
同化させたい人は金を選べばいいというだけの話かと。

616:足元見られる名無しさん
15/10/10 22:41:24.54 6k+UimJ4.net
定番とスタンダードの違いがわからない
音楽でスタンダードと言えば定番曲のことだよな

617:足元見られる名無しさん
15/10/10 22:52:54.80 zBjDiOcF.net
>>616
標準(スタンダード)とバリエーションの一つとして定着している(定番)はまた別では。

618:足元見られる名無しさん
15/10/10 23:32:55.88 cLTRotny.net
ナンセンスなことまだ言ってんのか
必死すぎなんだよ
茶と金の組み合わせでシャープじゃないとか若々しくないとか感じる感性やばいと
加えて色盲なんじゃないのかw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch