飲み物だけで断食総合★4【ワッチョイ】at SHAPEUP
飲み物だけで断食総合★4【ワッチョイ】 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 11:54:42.96 0Hujm+iU0.net
美味しいよねヒガシマル
でも塩分高いから浮腫まない?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 15:02:02.91 OkbvpydK0.net
2週間便が出なくて流石に下剤飲んだら
夜中1~2時間置きに水下痢で全然寝れなかったわ
念の為週末にして良かった
平日だったら仕事休むところだったわw
でもこれで停滞期抜けたかも知れん?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

402:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 15:02:16.71 OkbvpydK0.net
サプリ各種水コーヒー牛乳豆乳味噌汁プロテイン
しか取ってないのに体重増えてってワロタわw
下剤で出したら減ったけど油分が足りないんだなと思って
オリーブオイルも1日スプーン2杯くらい飲む事にした
最初はくそ不味くて飲めたもんじゃないと思ったけど
薬だと思って我慢して飲んでたら何かすぐに慣れたw
断食は自分に合うものを試行錯誤がいっぱいで結構楽しいな

403:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 22:47:40.65 fgjdJLq20.net
食べてないのにうんこ出る訳ないよね?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/23 00:10:38.19 Wfg8LK5r0.net
>>403
プロテイン飲んでるし食べてなくても3日に1回くらいは出る
水のみの人は出ないか知らんけど
それ以外の人はうんこは少量ながらたまる

405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/23 16:34:27.52 kxfx/ZgK0.net
便の大半は腸内細菌の死骸や体内の不要物だよ
食べ物のカスだけじゃない

406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 12:43:13.35 sbvEcjlm0.net
うわぁぁぁ…オワタ
会社の付き合いで食事連れてかれて私の断食記録が終わった…
社長のお誘いだから断れる訳もなく
社会人は付き合いがあるからなかなか難しい
また一から頑張ろう
さらば私の446時間…
URLリンク(i.imgur.com)

407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 15:28:30.05 ivLyvQsqd.net
>>406
そんなに断食できる方がそもそも凄い(´・ω・`;)

408:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 18:33:53.15 cs5hJVpU0.net
>>407
前にも書いたけど必要な栄養さえ取ってればさほど空腹は感じないよ
食事は本来要らないものだと感じる(美味しいから食べたいだけ)
マルチビタミンとマルチミネラルと念の為カルシウム
10日以内の短期なら上記のサプリと水分だけで大丈夫だと思う
それ以上の長期間だったらプロテインも取った方が良い
プロテインをソイプロテインにして動物タンパク質は牛乳で取るのがオススメ
何故ならホエイプロテインの方が太りやすいから
ソイプロテインで植物タンパク質、牛乳で動物タンパク質取るのが1番良い

409:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 18:35:28.96 cs5hJVpU0.net
あとどうしても空腹感が凄くて駄目な時は飴舐めると落ち着くよ
ガムでも良いかも?

410:407
21/05/26 20:49:13.15 ivLyvQsqd.net
>>408
>>409
(´・ω・`;)うーむ、なるほど、まず三日くらいで
チャレンジしてみようかな?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/26 21:11:00.08 e62RUIAW0.net
そして何キロ減ったの?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 08:44:07.91 tXT/Nr4G0.net
今日で2日目
2キロ減ったけどなんか心臓がバクバクしてしんどくなったからエスカップ飲んじゃった
栄養満点wwwでも飲み物だからセーフ
今日頑張ったら明日から回復食にする予定です

413:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 22:56:30.47 Mwx8AEfvr.net
丸一日食べないのは慣れたけど、頭グラグラするのはどうにかならんのか
塩分足りないのか?低血糖?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 07:46:03.70 vw1m2il80.net
自覚あるくらいの不調が出るのは必要な栄養素が足りてないからで
そのまま現状維持はやめた方がいい
そもそも体内で作れない栄養素も結構あるから
サプリや食事で補わなければ体調不良になる
マッスル北村みたいな例もあるし
ガリガリになったから餓死するわけではなく
必要な栄養素が長期間取れなければ
見た目は普通であっても餓死するよ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/05 22:26:45.15 Wk6G5Oj1M.net
1ヶ月ほど前に青汁のみダイエットを2週間で5kg痩せたけど、暑くてダラダラした生活してたらもう元の体重に戻りました。一度断食すると脂肪がつきやすく痩せづらい体になるって言われてるけど、もう一度青汁のみしたら痩せてくれるかな?
因みに青汁のみダイエットの時はお肌がすべすべになったのを感じました

416:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/05 23:05:05.80 Wk6G5Oj1M.net
このスレ見てたらやる気出てきたので明日からまた断食始めます・・・1週間くらい目標現在体重57.7kg(身長低いのでだいぶおデブです)

417:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/06 07:09:35.18 9Wuo+USS0.net
みんななんのためにやせるの

418:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/06 07:19:46.64 0QiX3z49M.net
>>417
自分が好きなファッションを楽しみたいのと
恋人が痩せてる人が好きだから
の両方ですね

419:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/07 13:11:46.40 JSZjgZmM0.net
男169cm断食開始
とりあえず水と味噌汁具なしだけ
昨日70
本日68
腹減った

420:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 06:05:11.28 0bffi9lIa.net
A(水)&E(味噌汁)断食で一週間達成した
体重54kg→51kgの3キロ減
体脂肪率18%→13%
カタボを抑えて脂肪を減らすかなり良い結果となった
最後の3日間で体重が1kgしか落ちなかったから完成にプラトーに入ってる
明日はチートデイにラーメン二郎行きます

421:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 06:07:56.32 E1JDOQIJM.net
ちなみに身長168cmの男
毎晩3時間ジョギングしてたのが良かったのかもしれない
断食中も運動はするべきだと分かった

422:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 08:06:54.58 +2yoI79M0.net
食ったら戻るんじゃね

423:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 08:20:56.73 4wkqntgc0.net
どうもここの住人て断食さえすれば
短期間で脂肪落ちると思い込んでる奴多いよな
脂肪は1kg落とすのに7000kcal必要
1日仮に1000kcalマイナスとしても
1kg落とすのに7日かかる
5kg落とすなら35日かかる
もっと言えば停滞期があるから実際はもっとかかる
短期間で体重が落ちるのはは水分が減ってるだけで
食事を戻せば体重も戻る事になる
脂肪を落とすのは長期間でなければ無理

424:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 09:09:26.47 LlIanKQhM.net
>>423
みんな知ってると思うけど
もちろん自分もしってる
断食は胃を小さくしたり
体調管理するためにしてる

425:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 10:39:29.61 n8NAsy+ZM.net
当たり前のことドヤ顔で言う人がいるね

426:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 17:56:35.93 4wkqntgc0.net
>>424
ID:Wk6G5Oj1Mみたいな豚が分かってるとは思えんが?
短期勝負してるやん

427:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 18:13:33.04 LHRmrapq0.net
そう躍起になるなって。
突然お前らは分かってない!ってスタンスで始められても
不遜な輩としか見られませんって。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 18:18:52.40 RGGem9maM.net
>>426
実際断食中に肌が綺麗になったし体調もかなりよかったんで続けていきたいなと思ってますよ
最初の断食なんでうまくいかない前提でゆっくり頑張ろうと思ってます

429:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 13:41:33.81 7lc94b+u0.net
夏季休み中の余剰カロリー何とかしたくて1日90gプロテインと塩だけの断食やってる
1週間予定で今五日目なんだけどちょっと心が折れそう あと筋トレん時に力がなかなか出なくてウォーキングは余裕だけどマジでマジで筋トレがキツい
あと2日...あと2日で終わり...

430:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 11:20:44.15 iqEqqPQt0.net
久しぶりに断食開始。本日3日目、食欲は無く精神は安定。塩味が少し恋しい。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 13:52:50.64 YNob4BGm0.net
1か月間900キロカロリーの点滴と水だけで過ごしたけど
流石にこれはスレ違いかな?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 15:40:00.48 upoEzp5K0.net
>>431
痩せた?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/11 10:44:51.78 2VrQaUkir.net
病気して痩せたやつはさすがにスレチでしょうよ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/12 18:21:06.42 6JAjwVlA0.net
本日7日目 まだまだいくぜぇ〜

435:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/15 21:18:16.58 rZIfBQDk0.net
5年前まで断食のスレが乱立してたが人気なくなったんやな
即効性もあるけどリバウンドも速いし

436:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/17 06:41:44.03 FzR+f6QId.net
開始2日目48キロスタート
目標45キロ
今の所お茶と水しか飲んでないけどこれに何日耐えられるのか

437:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/19 13:17:22.89 x/ekF7+L0.net
プロテイン飲めば?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/19 13:41:53.43 f5nElB5j0.net
本日14日本断食終了
スッキリ大根ぶち込みます
86→78キロ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/19 13:59:15.99 IgOOSl0x0.net
>>438

2週間やると「ヤッタ!」感あるよね
3週間以上やるとリバウンドしにくい(勿論多少はする)よ
頑張れ~

440:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/19 18:51:43.30 Cgp3XTIS0.net
昨日の昼12時を最後に水と茶以外はゼロカロリーコーラだけ
このまま続けてみるか

441:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/19 20:41:38.94 jJP3qWf0a.net
週一日で続けるより、3週間とか期間を決めてやる方がよさそうだね

442:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/20 14:00:16.47 x9qztDv50.net
7号のスーツしか持ってなくて
就活で数回か一回しか着ないのに
新しいスーツ買うのも嫌だから昨日から始めた
体重計ってないけど、うっすらお腹と背中の肉が薄くなった
明日も続けるか、明日から回復食か迷う
お腹空いた
普段普通に16時間断食はしてるけど
完全はキツイね

443:436
21/09/21 06:56:24.32 ZNPLGDZ4d.net
5日目終了!
最終結果は45.9
多少飲み物でカロリー取らないときつかった
今から回復食5日間して500キロカロリー生活を開始する
長く続けてる人は毎日どれくらいのカロリーとってますか?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/21 21:17:03.66 xzpNkXAA0.net
私は2週間、水、お茶の本断食してましたー

445:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/27 14:25:18.38 zefXqAeaM.net
断食明けってスッキリ大根と重湯どっちがいいの?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/30 13:58:34.53 brh35zfvd.net
昨日の20時から16時間断食も併用しつつトマトジュースで3日断食してみるわい

447:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 14:30:40.90 xSXS/csj0.net
10日間達成したけど昨晩昆布茶おいしくて何リットルも飲んでたら体重+2kgしたからもう少し伸ばす。
塩分とったからか他の栄養かわからないけど立ちくらみがなくなったのと宿便?が出た

448:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 07:34:17.19 ZbUPmHLl0.net
最初の3キロくらいはグリコーゲン消費してるだけ
グリコーゲン1グラム+3グラムの水分が排出される


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch