結局、世論的に一番長く持ち続けているのが糖質制限になったよね。at SHAPEUP
結局、世論的に一番長く持ち続けているのが糖質制限になったよね。 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 22:43:05.23 QpEQq60w.net
では教えます
>>46を参照ください

※では仕事も私用もあるんでw レスは週明け夜くらいw できたらするねw じゃねーw ざこすぎw

51:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 23:32:15.63 Kqttejce.net
仕事も私用もあるお忙しい中、論理的かつ納得のいくレスが週明け夜に見られるのは5ちゃんだけ!

52:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 23:36:45.11 0J8T0llB.net
>>49-51
はい、また逃げましたねw
やはり糖質制限信者の戯言には論理性は皆無だったとの結論でこのスレ終了ですね^^v

53:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 01:11:54.79 kFGfLV/r.net
結局のところ適度な運動適度な食事につきるのだ
その適度というのがわかんないので達成感を得るために制限という言葉でモチベを保っているだけのお話し
医療行為ではない糖質制限とか蓋を開けてみれば普通の食事だろ、それというレベル
もしくは過度に制限しすぎてエライコッチャなところまで行ってしまって痩せるのではなく窶れるになっているか

54:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 06:38:50.74 OirbxyYf.net
ほんそれ
でも、一部の人は自分の頭で考えることが出来ないのか、糖質制限って名前を聞いて反射的に飛びついて極端なやり方をしてしまい、悲惨な結果を招くんだよね
喧伝するほうにも問題があるとも思うわ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 08:23:35.36 dEpVNOSk.net
>>48
糖質制限が具体的にどの度合いが適正になるのかについては、結局はどのダイエット法や健康法も同じという事だよ。
運動、機器、食事制限、もちろん糖質制限も適度にしないと事故や怪我、副作用などの有害事象が発生するだろう。最悪死亡することもある。
糖質制限に限らずどんなダイエット法や健康法でも確固たるガイドラインや指標などは無い。これは人の個々の体質や年齢、性別、もともとある病気などの背景があるからだよ。
そんな中、糖質制限が新たに概念として加わったのが、世界中の肥満や糖尿病の新規発症で糖質の過剰摂取が原因と考えられるようになったからだよ。つまり、過剰摂取を少なくしていこうというのが糖質制限だよ。
それで世界中の多くの人が体重が減ったり、体調がよくなったり、糖尿病をはじめとする種々の疾病が軽快したり治癒するようになった副次効果も得られるようになった。
そうして糖質制限を実行する人が増えていることや糖質オフ、糖質カットの製品が増え続けていることは、近くのコンビニやスーパー、テレビや雑誌などでごく当たり前の様に触れる事ができる。
反糖質制限の提唱者や業者が主張することが本当なら、誰も糖質制限を一考しないし、これだけ多くの製品も開発しないという事だよ。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 08:26:44.54 dEpVNOSk.net
>>52
糖質制限論者の成りすましか。糖質制限以外の業者や提唱者ってそんな成りすまししないといけないくらいに切迫してるんだね。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 08:31:22.48 dEpVNOSk.net
>>53
そう。結局はどんなダイエット法や健康法も適度という事になる。
糖質制限が主流のダイエット法や健康法になれば不利益になる業者や提唱者って、昔から
『過度の糖質制限』
の事例を出して悪印象付けや印象妨害するだけ。本当に昔から何にも変わっていない。むしろ過度な糖質制限でしか反論できない。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 08:44:38.08 kFGfLV/r.net
要するに糖質制限と言っているが糖質を適切に摂取しましょう。
それだけの話。
制限ではなく適正摂取。
人類史上、こんなに精製された糖質食物が溢れかえった時代なんてまあ無いわけですよ。
基本、雑穀と一緒に食ってたので自然と食物繊維も取れててバランスしてた。というかそういう食事に適応したわけです。
過剰摂取が当たり前の視点から見れば、糖質を制限してやっと適正値になる。
そうでない視点から見れば制限なんかしなくても適正値なんだから糖質制限なんてナンセンスとなる。
どっちも着地点は同じです。
適切な食事を目指す。
何が適切かは個人差も多けりゃ人種によっても有意な差があります。
過剰に制限すると短期的にはそりゃあケトン代謝とかあるから問題ネーヨとなるが長期的な観察結果出るほどの歴史は無いんで代謝系や循環器系で何が起こるかは未知数です。
大昔のそれこそ原始時代は糖質なんて人類ほとんど取れてなかったから問題無い。みたいなことを言う人もいますが、そんな時代の余命はぶっちゃけ短い。今みたいに80,90まで生きる人間なんて奇跡的な存在です。
つまり長期的な問題が存在していないとはならないから参考には出来ません。
結局、自分にあった食生活を見つけて続けましょうです。
適度な運動も忘れずに。
それを糖質制限と呼ぼうが呼ぶまいが、そこに大した意味はない。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 10:28:31.38 dEpVNOSk.net
>>58に書き込みした
「糖質を制限してやっと適正値」
その理由として
「人類史上、こんなに精製された糖質食物が溢れかえった時代なんてまあ無い」

まさにそうだと思う。
昨今、世界中で肥満や糖尿病、がん、血管疾患が増加の一途なのは、たんぱく質や脂質、食物繊維の途方もない時代を経て、
糖質を無秩序に摂取した結果なんだよ。
人類の本来の食事摂取の観点からすると、『糖質の適正摂取』
現代の糖質過剰摂取の観点からすると『糖質制限』
だね。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 19:33:12.19 2ylClBqT.net
>>1が完全論破されててワロタwww

61:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 20:15:42.54 85BHjpQC.net
自分は糖質なるべくオフダイエットで実際20kg近く痩せれたから
満足。リバウンドもしてないし。自分自身が満足ならそれでOK。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 22:41:05.10 DpzzK6CY.net
糖質制限、ケトジェニック専門のスナックメーカー
クエストが格安セールしてるじゃん
URLリンク(soo.gd)

63:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 23:06:36.20 dEpVNOSk.net
>>60
ほお。糖質制限のどこが論破されてるのか示してよ。出せないよね。
やっぱり糖質制限が広まると困る業者って印象傷害だけしかできないんだね。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 08:10:41.54 AeQ7zOtP.net
48や53にまともに反論できてないじゃんw
あんたの完敗だってw
んで俺は別に糖質制限論者でも広まると困る業者でもねえしwww

65:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 08:58:52.99 x2xAnF2n.net
>>64
>>55を読んでみなよ。否定できないでしょう?
どこが乾杯なのか言ってごらん?出来ないでしょう?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 17:02:04.12 7X47zKxv.net
PFCバランスとトータルカロリーを制御しましょうっていう何十年も言われ続けている理論と糖質制限って何が違うの?
あえて区別してる理由って何?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 20:33:23.52 x2xAnF2n.net
>>66
世界中でこれだけ肥満、糖尿病などの生活習慣病やがん、精神疾患、現代は炭水化物が多すぎではないか
という事と、人類誕生以来、どのような食事をとってきていたかという事が見直されて糖質を制御しましょう
という新たな考え方が生まれたんじゃないかな。炭水化物の現代の摂取量は異常で、上記の疾患が激増している
背景因子と考えられているよ。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 21:19:15.63 V68tOzrw.net
炭水化物抜けば、どれだけ肉を食っても太らない!
みたいなの、すっかり見なくなったねw
糖質制限って以前はそういうのばっかりだったのにw

69:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 21:59:44.76 x2xAnF2n.net
>>68
非炭水化物の一つであるたんぱくは哺乳動物の肉だけではないからね。
いくらなんでも、牛肉だけとか豚肉だけっていう食事内容だと身体壊すよ。
水にデトックス効果があるといって水を飲みすぎて高血圧症になったり腎障害を起こしたり、挙句の果てには水中毒で死亡するようなもの。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 22:14:42.11 SAXlU96T.net
>>69
>牛肉だけとか豚肉だけっていう食事内容だと身体壊すよ
ソースはどこ?もしかして貼り忘れた?それじゃ駄目。何も言えていない

71:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 00:42:51.92 W3pBDUd6.net
糖質制限やると白米の代わりにサラダとかを食べるようになるし、栄養バランスは案外乱れる事はない
糖質制限がキツイという人は普段糖質の摂りすぎで糖質依存症みたいな状態な人が多いんじゃないかと思う
ただあまり極端に糖質カットすると体に良くないってのも実感するな
俺は糖質制限推奨派だけど糖質は悪という考えには賛同できない

72:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 00:45:37.69 TUv2zOHC.net
精製された糖質は麻薬みたいなもんだよアレ
タバコとか酒みたいに税金掛けた方が良いよ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 01:46:43.92 RlNq12US.net
>>70
すまん。牛肉などの哺乳動物肉の過剰摂取の危険性は常識過ぎて
物凄く多くあるから自分で時間かけて見てみよう。
URLリンク(www.google.com)
91%82%E5%8F%96%E9%81%8E%E5%89%B0&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b
URLリンク(www.google.com)
=%E8%B1%9A%E8%82%89%E3%80%80%E6%91%82%E5%8F%96%E9%81%8E%
E5%89%B0&oq=%E8%B1%9A%E8%82%89%E3%80%80%E6%91%82%E5%8F%96%
E9%81%8E%E5%89%B0&gs_l=psy-ab.12...182935.184031..188061...0.0..0.123.532.
1j4......0....1..gws-wiz.tGzODpnxRfA&ved=0ahUKEwjttsDYvPbkAhWYad4KHcGMC7oQ4dUDCAo

74:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 06:01:16.82 W6I3GCfX.net
>>73
条件が全然変わっちゃってるよ?
わざと?うっかり?どちらにせよそれじゃ0点

75:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 08:19:10.33 RlNq12US.net
>>74
URL最後までコピーしなよ。それが出来なきゃ「牛肉過剰摂取」「豚肉過剰摂取」
で検索してみな。当たり前すぎてめんどうくさい。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 08:38:40.02 TXHXf1a5.net
「過剰」摂取したら、そらなんだってアウトだってばよ
アウトなぐらいの量だから、過剰っていえるわけだからして

77:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 09:32:44.88 RlNq12US.net
>>76
そういうことだよ。結局は、どんなダイエット法も健康法も過剰にすれば弊害が出るという事。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 14:35:52.83 B/EwjvoN.net
>>76
逆の発想だけど、肥満や多様な疾患の原因は糖質の摂取の過剰。
その糖質の摂取の過剰を是正するのが制限。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 15:45:38.64 TUv2zOHC.net
さーて久しぶりにチートデイで糖質とっちゃうぞー何食おうかなあ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 15:59:32.12 TXHXf1a5.net
大福じゃ。大福を10個ばかり食うのじゃ。
ザ・炭水化物! って感じで満足感スゴいぞ。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 16:18:16.55 yUWSTaBc.net
糖質を控えめにするのではなく摂らないということをしているのならおかしいと思うけど
糖質制限という言葉を聞いた瞬間に狂ったように批判し攻撃的に噛みつくほうも
糖質ゼロみたいな極端なおかしいことしてる人と同類だと思う
主張は真逆なのに同類。
やれと言われたわけでもないのに自分と違う考えの人がいたら攻撃しないと気が済まないのかね
糖質制限叩きをするやつに限っておかしい量の甘いもん食っては痩せなきゃと絶食に近いことを繰り返すが
その時点で糖質依存じゃないのかね

82:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 21:50:31.46 W6I3GCfX.net
>>75
言い方が悪かったかいね?
ソースは貼れ!そのものを貼れ!ぐぐれとかじゃなく

83:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 01:40:27.27 OKTpYK4Y.net
>>82
検索結果おびただしい数の医師、専門家、栄養士、識者の見識や治験があるよね?読めないの?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 14:53:52.60 .net
>>81
糖質制限にはそれなりにリスクもあるってだけの事
肝機能や腎機能に深刻なダメージを与える事もある
あと勘違いしているやつが糖質さえ制限すれば脂質もタンパク質もいくらでも食べていいとかなる事もある
たとえばソースは糖質多いけどマヨネーズなら平気みたいなバカな考えするやつは必ずいるし
白米さえ食べなければ焼き肉食べ放題とかも同様
糖質制限は糖質にかわって何かに置き換えるわけで不足分のエネルギーをタンパク質に依存するならともかく
コスパの悪い脂質で補填とか本末転倒
カロリー制限+糖質制限は悪くないがそれも運動の習慣化とセットにしないと結局、糖質のかわりにタンパク質を分解してエネルギー生成するだけなので
腎機能が低下して体中毒素が駆け巡り肌つやは悪くなるし疲れやすくなるし小便が泡だらけになってそのまま入院生活
エネルギーを即時必要な運動前はしっかり糖質はとったほうがいいし運動しないなら糖質制限とか意味がない
ここをきちんとコントロールできないなら普通にカロリー制限してる方がいい

85:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 15:27:52.78 pZ8VVk1w.net
>>84
つまり糖質制限という言葉を棄てて、PFCバランスって言葉を流行らせましょうで結論だな!

86:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 15:29:40.23 x5h7es5i.net
>>84
言ってることは同意するけど
糖質制限どうこうの話じゃなく
違う考えを過剰に叩くのは
認知が、糖質ゼロや野菜しか食べないようなおかしな人と同じということ。同類が同類を叩くという意味。
違うと思うならやらなきゃいいだけだし
誰もおすすめなんかしてないのに。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 19:18:31.13 LQbd0fdT.net
>>84-85
結局そうなるんだよな
今じゃ多くの人がそのことに気づいて離れていったが、一部にスレ主のような自分で考えられない信者が残ってるって感じだね

88:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 19:44:00.91 F9bpZ3QS.net
>>84
昔からずっとなんだけど糖質制限が盛んになると不利益になる業者や専門家が糖質制限を悪印象付けすることの一つに
・糖質制限は動物性たんぱくや脂質しか摂らない
・糖質制限ではなく、意図的に糖質『完全排除』の事例を出して必然的に出た有害事象
って極端な例を出すよね。これこそ昔から手法が全く変わっていない。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 19:52:37.23 8wvVpF25.net
OGTTやって耐糖能問題ないって分かったら糖質制限なんか単なるカロリー制限でしかないからな
耐糖能異常さんにとっては命を救っていただく神のようなものなんだろうけど

90:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 23:00:51.21 .net
高脂血症、高血糖、体重が20歳の頃に比べ20kg以上増えたような人は糖質制限が効果的
こういう人たちは普段からカロリーの過剰摂取だけでなくアルコールや糖類を取り過ぎているのでおさえないと死ぬ
しかしたいして太ってもいないのに糖質制限したところで体を壊すだけというだけの話

91:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 23:07:50.97 .net
カロリー制限が減量の基本だが、制限されたカロリーのPFCバランスがCばかりになると効果が出にくいだけでなくリバウンドもしやすい
F多めだと食事の総量が相当低くなるのですぐに破綻する
結果、Pを多めに摂る事になるがそれは腎臓に負担をかけると同義でもある
理想的なPFCバランスでカロリー制限をしつつ毎日適度な持続可能な運動をする事が一番であって
糖質さえ制限すればいいという短絡的な考えがよくないというだけだ
必然的に食事の質は上がるし運動する事で代謝が増し、筋肉もついてより健康になっていく
健康をベースにしつつ体重を落とす事でリバウンドしにくい体に変わっていくのと
それを何年も何十年も続けていく事で病気にもなりにくく、高齢になっても介護の必要があまりなくなる

92:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 23:23:30.57 1n3Js2Jz.net
酒と糖質両方とると俺は必ず太るだから糖質を捨てた

93:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 05:05:53.32 G2uW+mKS.net
スレを見る限り理解できてないのは>>1だけだな

94:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 11:22:52.51 ErdCZ3lM.net
>>93
糖質制限が広まると不利益になる業者や専門家って、何の具体例も無く悪印象操作だけ。
それでは糖質制限の勢いは止められないよ。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 11:22:52.62 ErdCZ3lM.net
>>93
糖質制限が広まると不利益になる業者や専門家って、何の具体例も無く悪印象操作だけ。
それでは糖質制限の勢いは止められないよ。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 11:35:40.01 ErdCZ3lM.net
なぜ糖質に注目されたかは、
・糖(グルコース)の細胞褐色硬化(AGEs化)と細
 胞老化
・糖(グルコース)の精神的依存と精神疾患の関
 与
・人類の遺伝子上、本来摂取してきた栄養素構
 成では、糖質は極めて少ない

という事なんだよ。
特に一つ目と二つ目は、糖尿病、多種多様な血管疾患、腎疾患、がん、精神疾患が糖(グルコース)の関与が注目されている。
ただ、他の人が書き込みしていたけど、栄養素構成(PFC)のバランスについて賛同する。
ただ、従来と事なり、上記の点から特に糖質をより制限した方が良いという考え方になる。PFCバランスの派生した考え方になるんじゃないかな。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 11:40:47.63 6rByI+41.net
糖質制限って言葉がまるで糖質を摂らないかのように誤解をまねくと思う
糖質の摂取量は普通の人と同じ量で血糖値があがりにくい食べ方をするとか
糖質を一日で150gくらいにするとか
控えめにする、血糖値をあがりにくくする、そのくらいでいいのに
甘い物過食して翌日糖ゼロにして過食して拒食して繰り返す人に
糖質制限する人は頭がおかしい、糖質制限で具合悪くなった等と主張されても
そりゃ変な食べ方繰り返したら具合悪くするんじゃない?って思うよ
摂食障害の人は依存症に陥って平常心じゃない人が多いからこちらは何も言わないけどさ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 13:45:28.13 Pp+gkiMp.net
結局、タダの言葉遊びだな。
普通に節制してるのを糖質制限って言い換えてるだけで。
別に制限なんて言えるほどの制限でも何でもない。
健康を維持するためのタダの食生活。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 17:15:05.71 4PF3xDmU.net
>>98
従来の節制は長い間にわたって提唱されてきたよね。でも、肥満やがん、糖尿病や多種多様な血管疾患の人口は一向に減らなかった。
そうして、糖質をより制限した方が良いという考え方が生まれたんだよ。従来のPFCバランスの派生した考え方になるんじゃないかな。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 18:33:55.54 Pp+gkiMp.net
>>99
だから、そんなの制限したうちに入らないって話だよ。
単に節制って言葉じゃインパクトに欠けて、自分の食欲をコントロール出来ないから制限っていうより強い言葉で制限してる私すごいってやってるだけだ。
ま、そんな言葉遊びでも役に立つならそれで良かろうだからそれはそれで構わんが。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 18:56:50.58 ISKI3Pcc.net
糖質制限への理解がすすむに従い糖質制限という言葉が消滅していく。
糖質制限のパラドクスだな!

102:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 20:55:32.22 ldLu+kQ5.net
>>100
でも実際は、糖質制限という概念がこれだけ世界中で広まっているよね。
糖質制限の製品や外食のメニューでもわかる通り、従来は全くなかった。
という事は、インパクトの次元ではなく、実践での話だよ。
インパクトだけでは、これだけ世の中を動かせないよ。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 21:21:35.73 Pp+gkiMp.net
>>102
けど、ちっとも制限になってないじゃん。
概念とかなんとか格好つけてるけど普通の推奨摂取量の枠内じゃん。
単に4000kcal食ってたやつが半分のカロリーに制限した! って言って2000kcal食ってるのと何も変わらない。
普通の食事してたやつからしてみれば、いや普通だろとしか言いようがない。
そこまでガバガバ食うなってだけじゃん。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 21:24:05.10 ldLu+kQ5.net
>>103
制限になってない?何を指して?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 04:58:56.00 pNMP5ysy.net
>>102
どこで広まってんだよw
盲信してんのはお前をはじめとした情弱だけだろw

106:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 06:03:41.13 n0oSXa3c.net
筋肉ブームでオワコンになりかけてるから必死だなww
世のトレーニーの大半が糖質減らせば痩せると思ってるのはアホだと言っちゃってるから
糖質減らし多分を脂まみれにして補充して糖新生させ臓器に過度の負担を掛けるんだもの
そりゃー身体は疲弊して窶れるだろうな

107:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 09:46:42.85 QosredIT.net
>>105
芸能人やモデル、俳優のダイエット法を見てごらんよ。後外食のメニューやコンビニの食品、ビールなどの飲料品もね。
糖質制限が広まってないとでも?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 09:52:28.10 pcdBixUK.net
ブラマヨの小杉が痩せたのも糖質制限なの?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 09:53:07.15 kdh62hbe.net
糖を摂らなきゃたんぱく質や油はいくらとってもokみたいなのが間違いで
糖をとりすぎない、適度にはとる、糖が主体の甘い物は食べない、未精製の炭水化物をというように
結局は体に良い食生活をしましょうということなんだと思うよ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 10:12:04.89 yKPlhvf6.net
>>106
筋肉? はて。最近街中でムキムキの人ってたくさんいたっけな?
良いことだと思うけど高齢者や運動が不可の人は無理だよね。女性からしても嫌だ。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 10:22:02.59 QosredIT.net
>>109
糖質制限が盛んになると不利益になる業者や専門家が単一的に反論することの一つに
糖質制限は動物性たんぱくや脂質しか摂らないって極端な例をずっと前から出してるけど、
糖を制限する、すなわち糖が主体の甘いものは食べない、炭水化物をとるにしても未精製のものとい
う事が体に良いと認識されてきてるという事だよね。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 11:20:20.58 n0oSXa3c.net
都合が悪くなって信者たちも言うことがだいぶ変わってきたね
最初はこうだっただろ?
URLリンク(youtu.be)
これでLDL爆上がりしちゃうこととかがバレて具体的に健康被害って騒ぎ出したら
また方向修正して、最後はカロリー制限だけど名前だけ糖質制限にするんだろ?
情弱騙すのもいいかげんにしろよぉww

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 11:27:40.03 lXmyHal9.net
糖ゼロ肉油食べ放題みたいなやり方でも
血糖スパイクを起こしていた人には瞬間的には効果を感じるのだと思う
でも続けると他の不調が出てくると思うよ
瞬間的にはよかったゆえに糖質をとらないことがいいことってすりこまれてしまう人もいるんじゃないかね

114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 11:37:54.21 5Ck9cuKY.net
糖質制限って言葉が広まると不利益になる他のダイエット法の業者とか提唱者って、制限って単語を使いたがらないよね。そりゃ広まると困るもんね。
それで違う単語で否定しようとしてるんだけど、結局は概念自体はねじ曲げられないのがかわいそう。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 11:41:22.88 QosredIT.net
>>112
健康被害は、ほかのダイエット法でも極端にすれば同じこと。
そもそもそんな極端な糖質排除すること不可能だし、仮にできたとしても世界が認めないし、政府も識者禁止にするよね。
あなたの心配は大きなお世話だよ。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 13:31:24.89 n0oSXa3c.net
政府www
情弱はホントに馬鹿だなぁ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 14:09:38.93 .net
糖質を制限するなという話でもなく
日本人は比較的タンパク質の摂取量が少ないので
糖質分のカロリーをタンパク質に置き換えた方が同じカロリー制限した時に
PFCバランスがとりやすくなるという事だよ
とくに朝はパン食って、昼はラーメン食って、夜は白米食わないと食べた気しないという方々は
もうその三食の時点で糖質は十分以上摂れていてさらに肉や魚とタンパク質を脂質と一緒に摂るからカロリーオーバーしてしまう
そこにアルコールや間食が加わればメタボメニューのできあがり
だから朝のパンをオートミールにして、昼はサラダ中心で適度なタンパク質(ハムや卵など)
間食はナッツ類にして夜は白米を玄米に換え野菜多めに食べた上で肉や魚などのメインを食べれば
食べる量こそ大きく違わないが低GIかつ足りないタンパク質をしっかり摂れて無理なく理想の体に近づいていく
ここでいう理想とはその人間が本来持っている遺伝情報に基づく理想の体であってモデルやビルダーみたいな彫刻のようなボディではない
ジュース類も基本的にはやめて果実そのものを食べたり、飲み物はお茶やコーヒー、ミネラルウォーターや炭酸水にしてアルコールはやめる
もちろん喫煙は論外なのでさっさとやめる

118:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 14:13:55.31 Bb3ddKy2.net
>>116
でも否定できないでしょう?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 14:18:45.31 .net
減量中はとくに糖質摂取は減らす必要があるので
P:F:C=4:1:3くらいでも良いと思う
タンパク質120g程度なら脂質30g糖質90g
体重や年齢にもよるので細かい部分は自分なりに修正して
ちなみに運動する人が一日に摂った方が良いタンパク質量は体重*1.5~2g程度なので
体重60kgなら約100g程度
それだけで400kcal程度なので一日1000~1500kcalでコントロールしている人は
そこさえ押さえればあとは食べる量だけで管理はしやすい

120:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 14:19:45.06 Bb3ddKy2.net
>>117
糖質の過剰な食事は、人間が持っている遺伝情報から逸脱してるから、昨今の肥満やがん、糖尿病、血管疾患、腎疾患、精神疾患が起こるようになったといえるよ。
ただ、現代の食事はあまりに糖や糖質が多すぎる。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 14:27:30.21 .net
そりゃこれだけ食に囲まれて生きていれば節制しようと思う方が生存本能から逸脱するようなものだ
人間に限らず生き物にとって生命を脅かすものは天敵や病よりも飢餓だからなぁ
自然界にはこんなに適度に摂取可能な食事があふれているわけじゃない
明日も食べられるかわからない生物にとって目の前にある食事はできるだけ食べておこうと考えるもの
つまりデブはある意味優秀な遺伝情報を持っているともいえる
しかし飽食の現代ではそれが悪い方に作用し生活習慣病やがんになり淘汰されていくわけだ
つまり新世代の生存力が求められている
食べるものを自分でコントロールできてこそ現代人、次の世代にもつながる優秀な遺伝情報を持つ人間になれる

122:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 14:31:12.41 .net
それと現代人はとにかく動かなくなっている
移動手段が車や交通機関、エレベーターなど
買い物に行くのも面倒になり通販依存
仕事の大半はデスクの上で成立
こんな時代では運動不足にもなるのでスポーツジムは大人気だ
ただ日常習慣を見直せばいくらでも動く事はできる
こまめに部屋の掃除をする、買い物ではカートを使わない(こんなもの転がしているから姿勢も悪くなる)
階段を使う、休み時間にスマホなんかいじってないで手軽にできる運動をする
ジムで汗を流すのも良いがその前に自分のライフスタイルを見直すだけでも結構体型は変わってくる

123:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 14:36:20.50 g4BAvRoT.net
あまりのデブは狩猟民族の血が濃いんだと思うよ
普通そこまでいく前に糖尿病になる
ところが狩猟民族の遺伝子を持つ場合
インスリンをたくさん出せるから糖尿病にはならないんだよね
そのかわり普通に食ってるだけでどんどん太る
少量の食事で動けるエコな体
糖依存しやすい体質でもあるのでそこに注意

124:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 14:38:39.23 .net
ショッピングカートなんて足腰の悪い高齢者が使うものであって
とくに足腰に病抱えてないなら買い物かごぶら下げて買い物した方がいい
買い物かごを利用するメリットはいくつかある
一つは腕から肩にかけての筋力をつけられる事、握力も含む
そして歩行能力の維持、カートを押すというのは力を車輪に分散しているため低い負荷で歩いているのと同じになる
高齢者のカートと同じ理屈
もう一つは無駄なものの買いすぎを予防できる事
買いすぎると金がかかるし買いすぎるから車で買い物に行く必要性が生まれる
歩きや自転車なら多くは買えないのだからカートを使う必要もない
また頻繁に買い物に通う事になり運動量が増す
週末にドカっと買って平日ごろごろしてるから太る
しかも家に大量に食料があるのでさらに太る
腐らせてはいけない、余らせてはいけないと食べて飲んで太る
まとめ買いする必要のあるものは非常用の食品や飲料水、生活用品であって
生鮮食品を大量に買って冷蔵庫に詰めるなんてのはエネルギー効率も悪い(冷食はこの限りではないが)
もちろん仕事の都合でなかなか買い物に行けない人もいるので
そういう人は仕方ないが、とくにそういう制約がないなら
買い物は必要なものを必要なだけ毎日買いにでかける方が運動面でも健康面でもエネルギー効率でも優れる(車で移動しない場合9

125:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 14:44:23.06 .net
意思が弱い人、すぐいいわけをする人は太るんだよ
ちなみにそういう人はダイエットをしても長続きしないし、運良くかなり痩せても確実にリバウンドする
自分に甘く、失敗した時は必ず自分は悪くない、誰かのせい、何かのせいにしてしまう
だから成功しない
これはダイエットに限らず人生すべてにいえるが
こういう意識は自分で変えていくしかない
誰かに言われてやったところで失敗したら必ずその人にせいにして逃げるから
逃げられない状況を作ってから自分で意識改革しなければできない
糖質制限は簡単そうに思えるし、実際にやり始めるとスルスルと体重が減るので効果を実感しやすいが
重要なのはそれをどれだけ維持していくか、維持したら次のステップに進んでいけるかの方が重要で
糖質制限で5kg痩せたからと喜んで元に戻したら以前より太るなんてのは算数をまともに勉強していた人なら当然わかるレベルの話
制限を始めたら最低でも1年、できれば一生続けなければならない
さらにいうと人間にはホメオスタシスという環境適応能力があるため、糖質制限を続けていくうちに制限していても太るようになる
よく言われる停滞期みたいなもので、ここで諦めてやめると確実にリバウンドして今までよりも痩せにくくなっていく

126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 14:49:23.78 .net
減量期ってのは自分の肉を自分で食べてエネルギーを作っている状態と同じになる
足りない栄養を自分の肉体から摂りだしていくわけで、これを続けていくうちに体は確かに細くなるが代謝も減る
それに慣れた体がもとの糖質量に戻したらどうなるか
余剰エネルギーが脂肪として蓄積されやすくなるためガンガン太っていく
筋肉量が減り代謝が落ち、低糖質で稼働できる体になっているのに糖質が入ってくるのだから当然
こうして体脂肪率が上昇するので次にダイエットしようとした時の脂肪の量が最初のダイエットの時よりも増えている(体重が同じ場合)
より痩せるのに時間がかかるし停滞期が来るのも早くなる

127:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 18:41:14.89 n0oSXa3c.net
個人が勝手にやった偏食ダイエットの健康被害に政府が介入するわけがないだろ
薬害すら訴訟になってもなかなか動かないのがこの国の政府だぞ?
後世に「平成の頃には糖質制限なんてものもありましたねぇ」ってな感じで
TV局がバラエティ枠で昔あったおバカダイエットとしてネタにするくらいだろ
つまりはやったバカが悪いで終わりwww

128:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 20:45:19.82 pNMP5ysy.net
ああ、偏食ダイエット、いや偏食衰弱って言葉がぴったりかもね
糖質制限ダイエットなんてきれいな名前つけて情弱騙して心が痛まないのかね>>1
むしろ自分もまだ騙されてる口なのかな?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 21:02:11.42 Bb3ddKy2.net
仕事で忙しいとか高齢だとか身体に持病があるとかで、運動出来ない人がたくさんいるよね。私は無駄に筋肉つけたくないんだけど、そういった意味では炭水化物を抑えるのが向いてると思う。運動は否定はしないけどね。楽しむくらいにたまにする。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/03 21:21:42.26 Bb3ddKy2.net
>>127
例えば特保指定されてる糖質制限食品や素材があるよね?それって政府が認めてるん
だけどどう説明するの?
あと、医療用医薬品の薬害についてだけど、それって、民事だよね。製薬会社を相手
取って莫大な費用を請求されるよ。政府は即刻販売中止、製造中止、当該医薬品の回
収の措置をとるよ。否応無しにね。それは危険なダイエット食品や器具でも同じだ
よ。国や政府が危険なダイエットや健康法を放置するってまだ言える?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 05:13:32.57 jd9hGXOL.net
>>1が言ってるのって周りのみんながやってるから正しい、政府が認めてるから正しい、ってことだけじゃん
馬鹿の典型だろwwwww

132:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 06:09:42.54 bPhKm9Z2.net
トクホを信じてる真性の情弱かwww
コーラすら大手が難消化性デキストリンをチョロっと混ぜればトクホだぜ
 
糖は毒って本をおバカ漢方医が出しても、言論の自由で逃げられちゃうぜ
鵜呑みにして実行し身体壊したのは被害者本人→じゃあ被告はどうするんだ?
 
それじゃ逆に何でキミらが毒だと信じ込んでる砂糖を
国はなんで「即刻販売中止、製造中止」しないの?毒なんだろ?www
そもそも国は厚労省を通じて食事摂取基準を出してるぜ
それを「陰謀やら利権」だと教祖本を鵜呑みにし、無視してるのは被害者だろ?
食事摂取方法に被害者の重大な過失があるのに誰を被告に出来るんだ?
つまりは教祖ウホウホ・業者ウホウホ・泣くのは情弱信者ってありがちな構図だな
情弱やってるのも大変だな

133:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 07:02:10.91 .net
>>129
何らかの病気で一切の筋肉が動かせないなら「運動できない」のは確か
しかし「忙しい」なんてのは何の理由にもならない(前述した通り生活の隙間時間使って短時間の運動ならいくらでもできる)
高齢というのも同様で高齢だから運動できないなんて事はなく、むしろ定年退職したあとは時間が無尽蔵にあるので負荷の軽い運動なら誰でもできるし、
運動しないから体がどんどん硬くなったりけがをしやすくなったり免疫が低下するので、むしろ高齢者ほど積極的に運動すべき
持病も程度によるが足が動かないなら上半身の運動、四肢がないならともかくどこかしら動かせるなら運動はできる
よくある勘違いとして「運動はある程度の時間しないと効果が薄い」というのがあるが、
実際には短時間の運動を一日中にちりばめての30分も、一気に30分連続も運動によって消費するエネルギーに大きな差はない
なので朝起きて軽く2分くらいのラジオ体操やバスや電車など待っている時間の背伸び屈伸運動やつま先立ち、アイソレーションなど
他人の邪魔にならない範囲の運動は誰だっていつだってできる

134:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 10:35:13.08 VbOMXXoK.net
>>131
でも、あなた全く否定出来ないよね?やれるものならやってごらん。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 10:35:13.09 VbOMXXoK.net
>>131
でも、あなた全く否定出来ないよね?やれるものならやってごらん。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 10:35:13.13 VbOMXXoK.net
>>131
でも、あなた全く否定出来ないよね?やれるものならやってごらん。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 10:41:57.25 VbOMXXoK.net
>>132
糖質制限が広まると不利益になる業者さんや提唱者さんて、そんな書き込みしなきゃならないんだね。大変ね。
かわいそうだけど、本来糖質制限で何らかの被害が発生したら、瞬く間に賠償問題になるなどで、一般市民が許さないよ。そんな常識的な事も解らない子供みたいな書き込みだよ。
そんな書き込みしてたら信頼を失うよ。恥さらし。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 11:22:41.85 tyimB1NN.net
陰謀論者w

139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 11:29:55.38 uvyyqRDG.net
で、結局のところ糖質制限って何をすることよ?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 12:43:49.73 .net
>>139
まず一日の自分の基礎代謝を調べる
これは年齢性別身長体重で変わってくるがすぐに調べられる
次に生活負荷から一日にどれくらいカロリー消費しているがざっと計算する
そうすると一日に摂取して体重変動のほとんどないカロリーが見えてくる
たとえば基礎代謝1800kcalで普段あまり体力使わない仕事ならせいぜい2200kcal程度
つまり、2200kcalの食事を毎日続けていれば体重は維持される
ちなみに基礎代謝は加齢とともに減っていくのでずっと同じ食事だと太っていく
これが中年太りの正体
とくに若い頃にスポーツやっていた人はその当時に比べて代謝量が激減しているので
運動やめたのに高カロリー食やアルコール摂取しているとあっという間にデブになる
で、糖質制限ってのはこのカロリーを基準として
だいたい20%くらい減らし減量向けのカロリー、つまり2200kcalの人なら
1700~1800kcal程度の食事をまず考え
その中で糖質の配分をとにかく減らしていく事になる
これが正しいやり方
栄養素は大きくわけて3つある
糖質、タンパク質、脂質
それぞれグラムあたりのカロリーもほぼ決まっていて
糖質とタンパク質はグラムあたり4kcal、脂質はグラムあたり9kcal
糖質はエネルギー効率が良いので運動や頭を使ったりする時に必要になる
すぐに取り出せるエネルギー
タンパク質は体を作るための栄養素、これが足りないと筋肉や骨がスカスカになり皮膚もガサガサになる
脂質は嫌われ者に思えるが実際にはビタミンの吸収を促す役割があるため適度に摂らないと免疫力も落ちる
糖質を減らすという事は活動に必要なエネルギーが減るという事と同じなので
人間はそのままだと活動能力が低下してしまう
体の組織を破壊しながらエネルギー生成するが効率は良くない
つまり糖質摂らずに運動したり日常生活するとパフォーマンスが落ちる
なので糖質を一切摂らないというのは危険行為でしかない(0にするのは無謀)
では糖質制限とは何かというと
普段の食事の中の糖質の比率を減らすという事になる
さらに糖質を摂るタイミングも考える必要がある
活動前に摂ればエネルギーに変わるので朝や昼はある程度摂ってかまわないが
夜は睡眠に入るので摂らない方がいい
一日に摂取できる糖質の量はカロリーから求められるが白米を3食食べている人は
朝や昼のにみして夜は食べない(または置き換える)事で糖質を制限できる
こうやってきちんと糖質制限すればカロリー制限中であってもひどい空腹感におそわれにくいし
生活の質も落とさずに減量できる

141:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 12:53:08.32 .net
間違った糖質制限の例として
カロリー計算をせずにとにかく糖質を減らすというアプローチがある
ロカボ食品を食べたり、そもそも完全に白米やパンなどを食べないというやり方
そのかわり肉はいくらでも食べて構わないという事で3食高タンパク食
朝から夜までタンパク質中心でもちろん野菜も食べるがフルーツは果糖が含まれるので食べない
牛乳も乳糖があるので飲まない
糖質を含まない鶏の胸肉やささみ、ゆで卵などを主食にして徹底的に糖質を摂らないようにした場合
足りないエネルギーをタンパク質に依存するように変わる
もちろん脂質も使われたりするがタンパク質は腎臓で濾過されるため腎臓への負担が大きくなる
しかも濾過が不十分になると体中に毒素が巡る事になる
体重はみるみる減っていくがそれは健康的に痩せているのではなく病的に痩せていくのと同義になる
また消化器系への負担も大きい
消化の悪い肉類など食べていると大腸がんにもなりやすいし何より屁やうんこが臭くなる
当然それは体臭にも反映されるので極端に糖質制限している人は臭い
独特の匂いがする
こうして体重だけは減るが体を壊すのが糖質0に近い極端な方法
こういうのは否定されて当然
最悪の場合、脳に栄養がいかなくなって即死する
体脂肪率1桁でなおかつ糖質0の生活していたら当然そうなる

142:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 13:06:43.11 bPhKm9Z2.net
情弱に絡まれたので仕切り直しww
都合が悪くなって信者たちも言うことがだいぶ変わってきたね
最初はこうだっただろ?
URLリンク(youtu.be)
これでLDL爆上がりしちゃうこととかがバレて具体的に健康被害って騒ぎ出したら
また方向修正して、最後はカロリー制限だけど名前だけ糖質制限にするんだろ?
情弱騙すのもいいかげんにしろよぉww

143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/04 20:55:02.87 jd9hGXOL.net
>>142
そう、要するにやってることは従来のダイエットと何ら変わらないと言い始めたくせにいまだに糖質制限()とか言ってる>>1って何が目的なんだろねw

144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 09:16:30.43 WG6/0m7i.net
糖質制限ならいくらでも食べていいって言われて続けてたデブ共は涙目だな
教祖様がカロリー制限は崩壊しただの言ってたのってみんなウソだったんだもんな
糖質制限ならがんが治るとかって時点でまともな人に突かれだしたのが失敗
キャッチーな言葉を巧み使うマジシャンだったのに惜しい人を亡くしましたwww

145:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 11:05:32.89 eN+2uXVW.net
いくら食べても良いなんてうたい文句にだまされるやつがアホ
飲むだけでやせるとかデブは甘い言葉に弱いからな
結局そうゆう奴らは意志が弱いからなにやっても失敗する
どんなダイエットも続ける意志だけだ成功のカギは

146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 11:13:42.62 KFGC46Wi.net
>>142
糖質制限が盛んになると不利益になる業者や専門家が反論することって悲しいくらいに単一的に
・糖質制限は動物性たんぱくや脂質しか摂らないのでLDLが上がる
って極端な例を出すよね。昔から手法が全く変わっていない。
それと複数人に成りすますって他のスレッドでも指摘されてたよね。
後『www』、「状弱』など人を馬鹿にしたような表現も多い。これで糖質制限を否定する人のこと信用すると思ってるの?
それと、まさか子供いないよね?子供がいて、お父さんこんな書き込みしてるなんてあまりにもかわいそう。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 11:23:39.89 KFGC46Wi.net
>>142
それと、カロリー制限なんだけど名前だけ糖質制限にするって、意味ないよね。
世界中の新しい概念として糖質(糖)は細胞の褐色硬化、老化を引き起こし、肌、血管の老化や脳、心臓、腎臓の血管疾患、糖尿病を起こすだけではなく、がんの成長に不可欠で増殖に大きく関与してる。また、
糖の依存性で精神科領域や心療か領域で様々な疾患に関与してると発見されて来てるよね。だから、『糖質制限」とか『炭水化物制限』って言葉が生まれたんだよ。
カロリー?そんな短絡的な発想ではないよね。
説明してごらん?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 12:15:19.80 bl2AcF1E.net
PFCの総量&バランス調整でFA

149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 12:32:30.98 WG6/0m7i.net
>>146
ID:KFGC46Wiは毎度おなじみ情弱な人ねwww
ところで「状弱』っていったい何なのぉ?ww
ちなみに情弱とは情報弱者のキミたちのような人の総称なんだが
状弱ってのは状況弱者ってこと?新名称ですかぁ?
それとカッコとカギカッコくらいは使い分けようね
それは国語力の問題だからな
糖質制限でLDLが爆上がりするのは教祖様自ら言ってることだし
その不利益になる業者や専門家って何なの?政府の陰謀論はやめたのぉ?
毎度、笑わせてくれるから草も沢山生えるわなwww

150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 12:33:54.12 WG6/0m7i.net
情弱に絡まれたので仕切り直しww
都合が悪くなって信者たちも言うことがだいぶ変わってきたね
最初はこうだっただろ?
URLリンク(youtu.be)
これでLDL爆上がりしちゃうこととかがバレて具体的に健康被害って騒ぎ出したら
また方向修正して、最後はカロリー制限だけど名前だけ糖質制限にするんだろ?
情弱騙すのもいいかげんにしろよぉww

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 12:44:57.60 KFGC46Wi.net
>>149
糖質制限が盛んになると不利益になる業者や専門家さん、
・糖質制限は動物性たんぱくや脂質しか摂らないのでLDLが上がる
って極端な事例しか出せないんでしょう?
糖質制限の中でLDLの補正や修正なんて、食物繊維の豊富な摂取ですぐに可能だよ。
あなたそんな人を馬鹿にしたような書き込みして、子供が本当にかわいそうだし、糖質制限を否定する人って
そんな人ばかりなんだと思われるからやめておいた方がいいよ。あなた自分で墓穴掘ってるよ???

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 12:47:06.00 KFGC46Wi.net
>>150
糖質制限は動物性たんぱくや脂質の摂取だけじゃないの知ってて書き込みしてるね。
結局は糖質制限の極端な事例しか出せないんでしょう?糖質制限の中でLDLの補正や修正なんて、食物繊維の豊富な摂取ですぐに可能だよ。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 13:15:07.66 pEVuXh2A.net
出たwwww根拠皆無の業者認定wwww
しかも反論できないからって子供がかわいそう云々とか
そんな事ばかり言ってるから馬鹿って言われるんだよw

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 13:42:13.45 KFGC46Wi.net
>>153
本当にあなたの子供がかわいそうだから、そんな書き込みやめな。「父ちゃん、恥ずかしいよ」って泣くよ。
それと糖質制限については、あなたのご心配は不要。もしも糖質制限が世界中で禁止すべきってなった暁には忠告してよ。
まあ、あなたが生きてる間はないと思うけど。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 14:32:05.28 WG6/0m7i.net
>>151
また情弱で国語力のないID:KFGC46Wiに絡まれちゃったよwww
>糖質制限の中でLDLの補正や修正なんて、食物繊維の豊富な摂取
補正や修正??
食物繊維の豊富な摂取???
ヒッシ過ぎて楽しいおバカだなww
こういう文章に違和感を感じないレベルのおバカだからこそ
糖質制限なんてまやかしに騙されちゃうって見本だな

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 14:39:02.09 WG6/0m7i.net
毎度おなじみの情弱ID:KFGC46Wiに絡まれたので仕切り直しww
都合が悪くなって信者たちも言うことがだいぶ変わってきたぜ!
最初はこうだっただろ?
URLリンク(youtu.be)
「いくら食べても太らない」をなんで突然引っ込めちゃったのかなぁ??ww
  
これでLDL爆上がりしちゃうこととかがバレて具体的健康被害も世で騒がれ出したら
また方向修正をして、最後は「カロリー制限だけど名前だけ糖質制限です!」テヘベロww
って感じで逃げるんだろぉ?www
 
情弱が騙すのも、情弱が騙されるのも・・・いい加減にしてくれぇ~www

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 15:00:21.68 i4XcLPAj.net
>>155 >>156
必死というかあんた普通の精神状態じゃないよ。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 19:15:32.22 pEVuXh2A.net
いや、ID:WG6/0m7iは遊んでるだけだろ
むしろID:KFGC46Wiの方がやべーだろ
マジで何かの業者なんじゃね?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 20:08:09.28 DXflhoAK.net
何たる自演。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 20:08:08.96 DXflhoAK.net
何たる自演。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/05 21:27:27.64 pEVuXh2A.net
自演て俺が ID:WG6/0m7i てか?
ふふふw良く見抜いたね^^

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 06:21:13.26 0ydZSCFt.net
>>1が完全論破されて敗走してて噴いたw

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 09:27:54.40 AYU/YloY.net
脂質をとっても満腹感こないで痩せていくってなんか不思議
血糖値が上がらないって脂質が吸収されてないって事?それとはまた別の話なんかな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 09:27:54.56 AYU/YloY.net
脂質をとっても満腹感こないで痩せていくってなんか不思議
血糖値が上がらないって脂質が吸収されてないって事?それとはまた別の話なんかな

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 09:53:44.37 T/t/Pm6a.net
>>140
凄く参考になる。低糖質ダイエットしようと思ってる人も最初から度合いを強くするのには抵抗があったりするから、取組みはじめとしては良い方法だよね。参考にします。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 09:59:13.94 .net
糖質制限に意味がないのではなく、カロリー制限下では糖質制限した方が栄養のバランス的に良いというだけの話だよ
減量期の摂取カロリーが同じなら糖質制限の方がより効果的に痩せられる
基本的に減量期は脂質は摂らないので(良質な適量の脂質ならOK)
カロリー的に糖質をタンパク質に置き換える事になる
今まで300gの糖質摂っていたなら減量期は100~150g程度に落とし、タンパク質は150~200を目指す
こうすれば腹持ちがよくかつエネルギー効率も良い食事になる
脂質摂取量を50gとした場合、それだけで約500kcalになるので一日の摂取カロリー目安が1800kcalなら
残りは1300なので上記の糖質100~150、タンパク質150~200でだいたいOKとなる
まあ、デブにとって脂質50gというのはかなりハードルが高いがw
要するにここだけおさえつつ、白米をやめて玄米やオートミールに変更し
魚や豆いっぱい食って、空腹感がきついならキャベツとか山ほど食えば良いだけの話
これが正しい糖質制限

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 10:17:09.65 .net
減量期に食わない方が良いもの
・ケーキ 脂質と糖質の塊みたいなもの、コンビニサイズでさえも凶悪なレベルの栄養バランスの悪さ
・アップルパイ 尋常じゃない量の糖質量、カロリーも半端ない、フルーツ感覚で食べるものではなく素直にリング食おう
・ドーナツ 糖質を油で揚げるというあり得ないレベルの食品
脂質は大抵何を食べても含まれていたりするので意識的に排除するようにしないと取り過ぎてしまう
脂質でカロリー押し上げたら何も意味がないのでここは抑える
食品など手にとったら栄養バランス表記がされていると思うので見てみる
まず脂質が低いものを選ぶ
次に脂質の内容を見極める
酸化した油(要するに揚げ物)はなるべく選ばない
魚油や植物油など中心に
次にタンパク質と炭水化物の配分を見る
炭水化物は糖質と食物繊維で、まあ食物繊維は消化されず糞になるだけなので気にせず
タンパク質が2gで糖質が30gとかよくある食品だとこれくらいのバランスに脂質7gとか入っていたりするが
こんなもん食ってると太る
できるだけ高タンパクを選ぶ
タンパク質15g、脂質4g、糖質10g
このあたりのバランスで選べばだいたいOKだがそんな都合のよい食品はなかなかない
なので食べ合わせで帳尻を合わせる
鶏胸肉のような高タンパク低脂質低糖質なものをチョイスすれば他の食品である程度糖質+脂質を許容できるようになる
調味料も塩分は控えてダシをしっかりきかせたものにする
塩味は抑え旨みや辛みに変えていく
薄味では食べた気がしない人もダシが効いていれば少ない塩分でもおいしく感じる
人間の味覚はそういう風にできている
糖質の制限はわりと簡単だが脂質の制限は結構きつい
しかし脂質さえしっかり減らせばある程度の糖質が許されるようになるので苦しさが半減される
何がなんでも油が悪いわけじゃないが(脂質も摂取しないと体に害がある)
糖質制限はもちろんの事脂質も制限する事で理想のダイエットが完成する
まとめると
糖質→今の半分くらいに
脂質→今の1/10くらいに
タンパク質→今の2倍くらいに
これで自分に最適な摂取カロリーで分量計算して食べれば良いだけ
糖質落とすなんて朝のパンと昼のラーメンと夜の白米やめればなんとかなる
むしろ脂質を減らしたりタンパク質を多く摂る方が大変なのだよ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 10:21:12.00 .net
減量期にケーキ系が食いたいなら、おからパウダーや豆乳使って自分で作ればいいのさ
腹が緩くなるかもしれないがシュガーフリーの甘味料使えばある程度の甘さ保った菓子は作れる
テフロンフライパンなら油敷く必要もない
フレーバーは適当なプロテインパウダーでも入れればそれなりに味もついてタンパク質も増やせる
シュガーフリーのメープルシロップなどかければ減量食とは思えないスイーツになる
まあそのまま一生そういう菓子類食ってればダイエットなんて必要のない生活になるのだが
オートミール使ったクッキーとか探せばいくらでもある

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 12:03:06.17 O5eCsIOM.net
>>164
脂質は体内に入った後、脂肪酸からいくつかの代謝をへてエネルギーになるからだよ。
その際、糖質の摂取量が減るので、血中のグルコース濃度が自ずと減少する。また、糖代謝では無くケトン代謝になるので、糖の体内需要が無くなるから、内因性グルコースも少なくなる。更に、炭水化物を分解する膵臓も休息出来るのも血糖値の低下に寄与してるんじゃないかな。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 12:03:06.30 O5eCsIOM.net
>>164
脂質は体内に入った後、脂肪酸からいくつかの代謝をへてエネルギーになるからだよ。
その際、糖質の摂取量が減るので、血中のグルコース濃度が自ずと減少する。また、糖代謝では無くケトン代謝になるので、糖の体内需要が無くなるから、内因性グルコースも少なくなる。更に、炭水化物を分解する膵臓も休息出来るのも血糖値の低下に寄与してるんじゃないかな。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 12:51:08.24 axbrtaxY.net
上げるな豚

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 13:10:05.83 afbo0U3Y.net
ごはんを茶碗半分くらいにして
油やカロリーも摂り過ぎず野菜も食べるっていう
結局普通にバランス良い食事するのが一番だと思うよ
炭水化物減らすために豆製品に置き換えるのも、豆製品過多になってバランス崩すし
プロテインとかビタミンとかサプリは摂らず食べ物から摂るのが安全だと思う

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 13:24:50.35 HlTQvdvx.net
>>172
糖質制限の中でも入門的な方法だね。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 14:49:39.29 0eDxR0BK.net
ブームと言われてた時代の糖質制限は続かないし体も蝕むからね
伝統的な日本食を腹8分目で食べるのが最新の糖質制限法
おやつを食べたければ食物繊維豊富なさつまいもなんか最適だね
実際、糖質オフは歓迎されてるが糖質カットは廃れてる
運動しなさ過ぎ・食べ過ぎによる糖質の摂り過ぎがデブの原因

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 15:34:02.89 0eDxR0BK.net
URLリンク(youtu.be)
怖いね~
砂糖ゼロの代わりにエリスリトールとかぶち込んであるスイーツとか
砂糖ゼロ飲料飲んで大量の当摂取より悲惨な末路は迎えないように
昔ながらの日本食を腹八分目が一番健康的な糖質制限だよ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 16:02:56.09 zcdGoDDr.net
>>174
本当にそう思うよ。私は甘いものや炭水化物を食べたくていつも過食気味だった。
甘いものや糖質って食べないとイライラするんだよね。それで食べても食べてもお腹
が空くっていう感覚だった。今は一日20グラム位の糖質量にして体重が標準になった
よ。血液検査は全部合格になって7年になる。
野菜は大切よね。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 16:02:56.40 zcdGoDDr.net
>>174
本当にそう思うよ。私は甘いものや炭水化物を食べたくていつも過食気味だった。
甘いものや糖質って食べないとイライラするんだよね。それで食べても食べてもお腹
が空くっていう感覚だった。今は一日20グラム位の糖質量にして体重が標準になった
よ。血液検査は全部合格になって7年になる。
野菜は大切よね。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 17:17:26.50 tEAHeE+S.net
一日20グラムはすごい、野菜と鳥胸肉中心で50がやっと

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 17:25:19.76 8Dv5e1tZ.net
腹八分目の伝統的な日本食で糖質20gに収まるか?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 18:19:15.84 idXTUUAr.net
日本食からお米を抜くのがいちばん体にいい
ご飯なけりゃ味の濃いおかずいらなくなるから自然と塩分も減る
けっきょく日本の食事ってお米を美味しく食べるためのメニューだもんね

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 18:20:41.79 NvsjoXAx.net
>>178
野菜とむね肉は俺もやってるぜ!糖質のグラム数はわからんけど、それで十分じゃないかな。
むね肉の他に魚が好物だから、イワシやサバ、今ならサンマを食べてるよ。野菜は緑黄色野菜かな。体重は大台の減少だよ。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 18:38:55.63 tEAHeE+S.net
糖質をほぼゼロにしようとして一日30グラムくらいを始めた時だったと思う
一ヶ月ほどした時に夜中に目が覚めるようになった。朝かなと思ったらまだ1時間しか寝てないとか2時間置きに目が覚めるとか。スッキリ目覚めるから朝と勘違いする
これはいけないと思って夕食時には小さいおにぎりを食べるようにした、しばらくしたら起きる事はなくなった
自分はもともと痩せ型だからかもしれないけれど糖質制限してる人ってこういう経験ありますか?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 19:50:16.83 0eDxR0BK.net
>>182
それ慢性的な睡眠不足を引き起こすことになるから危険な行為だよ
常識的に考えて1~2時間で睡眠が足りるのか?で考えればすぐに判ること
必ず帳尻合わせするかの如く、起きている間のどこかで脳は休んで補おうとする
気が付かないのは本人だけで周囲はいずれ異常に気がつく筈
1日20gとか人工甘味料でごまかすとかはあまりに危険な昔の糖質制限
脳には必要量だけの糖を供給すべきだし、糖新生での供給はエマージェンシーモード
でしかない
ケトン体の話が出だしたら危ないと思わないとまやかしに騙されるよ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 20:01:25.35 61oTqXzY.net
脂質、タンパク質量を通常にしたら、糖質は結局どのくらいが良いんだろう
上記でも、100~150gの方と一日20gの方が分かれている
一日に100は脳のためにも必要とも聞くし、ケトン体が出るからそれ以下でも大丈夫だと聞くし
また、脂肪も燃焼させるには、炭水化物も必要と聞いたこともあり、超低糖質だと、運動は基本的に出来ないとも聞いた
運動することを前提にしたら、糖質も少し取った方が良いんだろうか

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 20:02:54.72 61oTqXzY.net
ちょうど上で答えられていた

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 20:31:02.59 6SYKMNCZ.net
現代人は糖質の過剰摂取であることは間違いなく、これが様々な疾病の原因となっている。
最近の学説ではAGEsの害がしきりに取りざたされている。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 21:00:44.31 ABbmsz+O.net
糖質制限をはじめて最初から何も起こらなかったかな。聞いたところでは糖代謝からケトン体代謝になるのに1ヶ月近くかかるらしいね。
ただ人によっては代謝が違うだろうから、少しずつ糖質を減らしていき、目標糖質量に到達出来たら良いんじゃないかな。こちらが聞いた限りでは、全食材中で糖質量は10%だそう。まだ20%だけど、理想体重まで後少しだから徐々に糖質量を減らす予定です。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 21:00:44.87 ABbmsz+O.net
糖質制限をはじめて最初から何も起こらなかったかな。聞いたところでは糖代謝からケトン体代謝になるのに1ヶ月近くかかるらしいね。
ただ人によっては代謝が違うだろうから、少しずつ糖質を減らしていき、目標糖質量に到達出来たら良いんじゃないかな。こちらが聞いた限りでは、全食材中で糖質量は10%だそう。まだ20%だけど、理想体重まで後少しだから徐々に糖質量を減らす予定です。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 21:02:42.94 EYPYSGhC.net
>>172
なぜプロテインやサプリがダメなの

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 21:06:33.58 EYPYSGhC.net
>>178
一食20gの間違いでは
この板の糖質制限系のスレみんな1日20gていうけど
不可能だし1日20gじゃ筋肉どんどん削れてくだけだろ…

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 21:33:08.61 ABbmsz+O.net
>>190
内因性糖産生でごく初期に筋肉を分解することがあるらしいね。トレーナーに聞いたら植物性タンパクと鶏、魚のタンパクで補充していたら大丈夫だそうだよ。ちなみにケトン代謝に変われば糖代謝ではなくなるから筋肉の消耗はとまるんだって。俺は筋肉量維持してるぜ。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 21:33:08.96 ABbmsz+O.net
>>190
内因性糖産生でごく初期に筋肉を分解することがあるらしいね。トレーナーに聞いたら植物性タンパクと鶏、魚のタンパクで補充していたら大丈夫だそうだよ。ちなみにケトン代謝に変われば糖代謝ではなくなるから筋肉の消耗はとまるんだって。俺は筋肉量維持してるぜ。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 21:33:09.46 ABbmsz+O.net
>>190
内因性糖産生でごく初期に筋肉を分解することがあるらしいね。トレーナーに聞いたら植物性タンパクと鶏、魚のタンパクで補充していたら大丈夫だそうだよ。ちなみにケトン代謝に変われば糖代謝ではなくなるから筋肉の消耗はとまるんだって。俺は筋肉量維持してるぜ。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 21:39:16.17 1mhHsJwF.net
>>1はなぜIDをコロコロ変えてしかも同じレスを重複投稿するのか?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 22:00:22.03 ABbmsz+O.net
すまん。重複はタブレットの操作ミスかもしれん。因みになんで俺が>>1なわけ?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 22:08:12.49 EYPYSGhC.net
上げてるからでしょ
ケトン代謝も一食20g糖質、1日3食+10で合計60gまで許容値
タンパク質摂取して筋肉守るのにも糖質摂取は必要なのに1日20gの糖質制限って不可能でしょ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 22:21:34.46 ABbmsz+O.net
>>196
初めからじゃないよ。プログラムを取り組み出した頃から少しずつ糖質減らして今に至ってるよ。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/06 22:30:59.27 tEAHeE+S.net
>>183
糖をとらないと脳に栄養が運ばれないから眠れないらしいね
睡眠時覚醒の原因は糖質だったんだろうけど書き込み見てもそういう人がいないのが不思議だし睡眠意外は好調なだけになんか残念

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 02:14:51.42 MADGmGfF.net
ケトン代謝なんて寝てる時を含め日常的に誰もがしてること
なんか糖を減らさないとケトン代謝出来ない→切り替わるって刷り込まれてるけど
そんな新機能が新たに体の中に備わるわけがないし眠ってるなんてのもマヤカシ
糖不足で「非常事態時」にケトン代謝比率が上がるだけで決して良い状況ではない
実際、絶食を数日続ければ血中のケトン代謝比は格段に上がるから試してみ
・なぜ糖質制限してるアスリートすら完全に糖を抜かず適度に糖を摂取するのか?
・なぜウエイトやってる連中がわざわざ糖を摂取しながら筋トレをするのか?
・なぜケトン体で筋肉が維持出来ると言う人の筋肉量って総じて少ないのか?
・断糖でも糖新生で体は糖を得てるけど体内での糖新生変換効率はなぜ悪いのか?
いろいろ疑問に感じて調べてみれば真実が見えてくるぞ
必死に人工甘味料スイーツを食べ健康を害してたら、お茶にお茶菓子な老人たちに笑われるぞ
「だから昔ながらの食事が一番なんだよ」って

200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 06:43:44.19 jaq09hlv.net
みんな肉体労働してたら糖質制限なんて絶対にできないし老人のスタミナすごい
野球部辞めたやつの太り方とかすごいし、運動量の少ない生活には糖質制限は必須
タイプ分けしないから合う人と合わない人が出てくる

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 09:12:35.96 8u3hSzpj.net
身体動かして腹八分目を心がける
一生続けられる食事を見つけろ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 09:33:47.54 lZ9OkGVO.net
>>201
ん?このスレって糖質制限だよね?それ違うんじゃないか?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 09:38:51.12 8u3hSzpj.net
どうも>>1の言う糖質制限ってのは、単に適切な糖質摂取のことらしいから
それを糖質制限っていうのかは疑問だけど、適切な糖質摂取ならそりゃあずーっと続けなきゃ意味ないっしょ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 11:05:57.67 vyzvHzOo.net
>>203
なんか>>1を気にしすぎじゃないか?なんでそんなこだわる???

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 11:33:36.80 WzGsltvm.net
一日糖質50グラム以下をずっと続けてる人なんていないでしょ
よほどのデブでも3年あたりが限界そう

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 13:37:37.49 MADGmGfF.net
・アトキンスダイエット :糖質40g未満(20-40g)/日
・Bernsteinの定義 :糖質130g以下/日
・北里大学研究所 山田悟先生:糖質1日130g以下/日、40g/ 食
・アメリカ糖尿病学会(ADA)基準:炭水化物エネルギー比40%未満
1日50gなんてアトキンス・ダイエット並だからやめた方が良い

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 14:01:45.87 9qx6fxt7.net
>>205
20以下で4年だわ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 14:27:15.99 0UmXE1fM.net
糖質は脳の活動に必須エネルギーだから極端に制限すると突然死する
とくに就寝中にエネルギー欠乏に陥ると脳の機能が停止してそのまま昇天
そこまでいかないにせよ目覚めた時に体が動かない、麻痺や不随に陥り救急車も呼べなくて結局死ぬ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 14:35:15.52 99Yt28pb.net
糖質過多だと糖尿病や肥満になるし
脂質過多だと高脂血症、肥満になるし
タンパク質過多だと腎臓病、肥満になるし老化も進む
カロリー制限しすぎるとビタミン、ミネラルが不足して免疫力低下でアレルギーも酷くなる
健康的な食事バランス、適度な運動、十分な睡眠、ストレスフリーの生活
これが一番
一気に痩せたいとか無理な事すれば必ずしわ寄せが来る
何キロ痩せたと喜んでる一方体の中では別の悪いものが出てくる
多少太っていようが健康ならそれが一番という事
極端に太っている人はこの健康的な食事バランスと運動、十分な睡眠心がけていれば
自然と普通の体型に戻るものだよ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 15:49:53.97 U79j+0YL.net
>>207
俺もだよ。段階的ではあるが。炭水化物異常に欲しくなるのは無くなってきてる。
炭水化物って、食べ出したらじわじわ増えていくから予断は許さないけどね!

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 17:08:06.12 +ObEhSYu.net
>>207
食べるもの制限されるし同じものを食べる事にもなる社会生活できる?
メニュー書いてみてほしい

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 22:05:28.74 RKrhFR9T.net
>>204
いまだに糖質制限()とか言ってる情弱業者が>>1だけだから

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 22:52:19.16 nrlVTqSk.net
糖質制限続けてると、身体が飢餓状態だと判断してため込みモードになるから効果ないってようつべの㎝で言ってた

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/07 22:58:50.47 PVk7E6/i.net
あんただけだよ。独りで騒いで糖質制限たたいてるの。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 05:15:18.50 rjbw6QLD.net
>>211
同じもの食べてないし、食べる物制限されてるとも4年目になると思わないかも!むしろ炭水化物以外に食べる物たくさんあると気付く。
昨日のメニューは、
鮭レタスチャーハン(カリフラワーライス)
サラダ&蒸し野菜(レタス、ズッキーニ、きゅうり、ブロッコリー、アスパラなど)、ガーリックチキン焼き、ローソンブランパンにオリーブオイルつけて、コーヒー紅茶にアーモンドミルク
その他最近だと、
Day1
舞茸チキンカレー、サラダ&蒸し野菜、サーモンとさんまの刺身、前日余りの餃子(皮は大根)、おからとアーモンドフラワーの焼きドーナツ的なの
Day2
タンドリーチキン、ズッキーニヌードルにレトルトのアラビアータかける、サラダ&蒸し野菜、チーズとナッツ
Day3
ニラ海鮮チヂミ(繋ぎは卵+おからパウダー)、肉野菜炒め、ホットケーキ、ブルーベリー、ヨーグルト(粉はアーモンドかココナッツかおから)
Day4
がんもどき煮物、刺身盛合せ、茄子の煮浸し、サラダ&蒸し野菜、ツナ卵サラダ、88%チョコ
とかとか。制限って言ってたから定番のステーキ系は除いてみた

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 05:45:57.02 rjbw6QLD.net
>>210
自分も段階的に炭水化物欲は減ってった。最初の頃はチートデイ設けて炭水化物食べてた事もあったけど、また食べたくなるだけで自分には合わなかった。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 05:47:44.58 cg56/L6p.net
殆ど病気だなw気の毒に

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 06:56:39.89 j3twxjwD.net
30代男性で
朝に糖質50グラム、野菜、チキンや卵
昼はコンビニでチキンとチーズ、ゆで卵、サラダ
夜に糖質30グラム、豚肉か牛肉、野菜
だいたいこんな生活を続けてるけど夕方になると低血糖?だかでフラフラするし頭痛もしてくる
タンパク質の多い食品と野菜、オリーブオイルは多めにとってるしスリムになった
何かがいけないんだろう

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 07:56:32.61 rgU/Bmyi.net
ストレスじゃない?
もっと食べたいものを食べよう
痩せるのは運動で

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 09:36:05.68 n3Cs4B2a.net
>>215
すごい!良く勉強してる。
しかも私が好きなのばかり。ただ、無駄に筋肉がつくの嫌だから(特に脚と腕)、野菜をもっと増やそうかな。
ビタミンBとビタミンCはサプリで飲んでる。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 09:40:28.23 PJTX0OMi.net
>>215
チャーハンは普通に脂肪も糖も大量にありますが?
(そもそもライスの時点で糖質過多、どういう栄養計算してるのだろう)
同様にDay1のカレーにも多く含まれます
ドーナツも人工甘味料(いわゆる毒)で作ってもやはり糖質はかなり含まれるのとそもそも油で揚げてるので高カロリー
というか毎日とにかく脂質過多なので普通に糖質少し戻して脂質減らした方が健康的に痩せられると思われ
あと糖質制限している人の落とし穴として「調味料を考慮していない」というのがあって
わずかな量でもシロップには多くの糖質が含まれていてフルーツ系のソースやジャムも同様
ソース類も当然糖質多く含むので、他の大量の脂質も考えて全然制限してませんよwそれ
多分一日あたり脂質100gオーバー、糖質も100~150といったところ
そりゃあ耐えられるでしょうよ
制限してないのと同じなのですから
本当に制限している人は塩味かダシや香辛料だけで油使わないで魚や野菜を調理または生で食べている人で
加工品なんか何が入ってるのかわからないもの食べて自己暗示かけても意味ないでしょう

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 09:47:56.44 PJTX0OMi.net
糖質一日20gっていうのは炭水化物完全にカットしただけでなく一切のソース類も使わないという事になるので
(乳製品もOUTですし果実なんてかけら食べただけでも軽く20超えます)
多分1週間くらいで頭がぼーっとしてきて仕事なんてできないですね
そのまま続けると脳に栄養がいかなくなるのでさらに活動低下して家でごろごろしているだけになります
足りないエネルギーを生成するのに肝臓や腎臓に重い負担もかかるので遅かれ早かれ病院に行きます
とくに脂質過多は糖質過多より酷いもんですよ
高脂血症は動脈硬化を引きおこしますのでそれでなくてもパフォーマンスの低下している脳に血栓ができたりして
いわゆる脳梗塞になります
最悪の場合死にますし運よく生き延びたとしても後遺障害として麻痺が残ります
糖質を制限して痩せたと思ったら高脂血症で入院とか本末転倒でしかありません
まあ入院すれば病院食ですから自然に痩せますがw
多分自分では制限してるつもりでも普通より少し制限している程度なので長く続くのです
というか普通はみんなそういう適当な栄養計算してるので何とかなっていて
極端に減らしている人はほぼ入院生活が待ってます

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 09:54:20.48 PHcs4AlF.net
糖質制限する事自体は悪くないが代わりに脂肪分多く含む食事していたら意味ないどころか逆効果だろう
あと肉ばかり食ってるととにかく臭くなる
本人自覚ないだろうがまわりの奴が手で口元おさえて話す姿を見たら多分相当臭ってる
香りでごまかせないレベルって事だ
食うなら豆にしておけ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 09:56:13.67 jrj67ELJ.net
ご飯100g(糖質37g)x3食≒糖質110g なんだかんだで150gくらいだけど
厳格にやってた頃よりぜんぜん体が休まるのを感じてる
脳も疲れを感じるようになったが、逆に厳格な頃は気が付かなかっただけだね
起きている時の実質的な頭の回転は適度に糖質とったときのほうが遥かに上
スレみててアンチの言うのも一理あるなと関心してる

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 10:02:01.08 PHcs4AlF.net
今の日本人は炭水化物多め、タンパク質少な目の食事傾向だから
炭水化物を2~3割減らし、タンパク質を2~3割増やして調整すれば別に構わないんだよ
これが正しい糖質制限のやり方
要するに白米やパン、麺を食べる量や回数減らして魚や豆を多く食べればいいって事
毎日納豆、豆腐、味噌汁と野菜の浅漬けやサラダ、根菜類や海藻、イワシや小魚を食べて
適度な量のお茶を飲む昔ながらの日本の食事でいいのさ
お茶菓子には団子やまんじゅう食べる、あんこの原料は豆だぜ、脂肪分ほぼ無し
全て理に適ってる

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 10:03:14.91 JUIaX99E.net
アトキンスダイエットでも糖質1日20g以下は最初の2週間のみで徐々に炭水化物増やしていくってあるし
多くの医者が低炭水化物は短期限定でというけどそれを4年も続けるって可能なの?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 10:07:10.73 PHcs4AlF.net
糖質ってのは手っ取り早くエネルギー補給できるから忙しい現代人には必要だったりする
ただそれはあくまでも日中ハードワークする人の場合で、
たとえば建設業に従事しているとか営業職で歩き回っている人や一日中脳を使うような人達など
なので脳をあまり使わない事務職やレジうちなどの軽作業、自宅でごろごろしている人が一日中糖質とっていたらそりゃあ太る
要は自分のライフスタイルに合わせて栄養バランスやカロリー計算して必要以上に食べない、ためこまないってこと
太っている人は栄養の供給過多なので適正な量まで減らしていく事は大事
そういう意味での糖質制限というのはわかるけど何がなんでも減らしましょうというのは間違ってる

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 10:09:45.25 JUIaX99E.net
標準体重の人は糖質制限意味がないというしね…

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 10:10:54.31 PJTX0OMi.net
単純に計算間違っている事に気づいてないだけかと
一日20以下で4年は生命維持できるかもあやしいです
しかもかなり脂質を摂っているので一度病院でMRI撮影してもらった方がいいですね
「頭が痛い」と言えば保険適用されますし
それ以前に毎年の健診で脂質異常と診断されるとは思うのだけど

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 10:13:33.31 ifEblSZN.net
結局たんぱく質は減らせないんだから糖質か脂質減らすしかないでしょってだけよね

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 10:15:41.17 ds2N7dXr.net
デブはあまり噛まずに食べる
なので食べやすい米や麺やパンをがんがん食べる
それを肉類に置き換えてもらうとどうなるか
肉は硬いので咀嚼が必要になる
安いステーキ肉なんてゴムみたいなものだからいつまでも噛んでる事になる
結果、あまり食わずとも満腹中枢が刺激され食べる量が減る
だから摂取カロリーが減って痩せていく

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 10:30:30.67 n3Cs4B2a.net
>>231
いくら炭水化物制限でも肉ばかり食べたらアウトじゃないかな。タンパク質は野菜や魚でっていう書き込みあったけど、牛肉豚肉でしかタンパク質とれないことないよ。
むしろ肉よりも魚や野菜のたんぱく質の方が健康的だよ。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 10:39:24.19 n3Cs4B2a.net
>>232だけど、ごめんなさい。>>223に書き込みあったよね。植物性タンパクを採りたいんだけど、豆類のほかに良いのはありますか?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 10:46:08.81 K51+Ktqy.net
そんな浅い知識でよく健康診断とか断言できんな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 10:50:13.32 JUIaX99E.net
>>221
そのチャーハンというのはカリフラワーライスとあるのでカリフラワーライス自体の糖質は大体1食分で5g
具とか味付け何使ってるかわからないけどやれば7g以内で収めることは出来そう
カレーは小麦粉を使わないスパイスカレーだと思うけど
スパイスカレーは玉ねぎを使わないと作れないというか味がメタメタになるので大体玉ねぎ一個分(200g)カレーに入ってるとして、カレーのみで14gの糖質だね

236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 10:51:06.35 JUIaX99E.net
>>233
ソイプロテイン

237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 10:59:45.64 n3Cs4B2a.net
>>236
有難う!私も植物性タンパク質が豊富な野菜や果物を調べてみたよ。
アボカド、芽キャベツ、ブロッコリー、アスパラガスがすぐにヒットした。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 11:13:25.05 JUIaX99E.net
>>237
タンパク質量だけじゃなくアミノ酸スコアも考慮した方がいいよ
結局良質のタンパク質って肉魚類か大豆製品になっちゃうんだよね

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 11:16:40.75 JizMzmw/.net
魚の油って動脈硬化を防いだり血管を柔らかくするんだっけ?あと頭がよくなる?
糖質制限に魚って良いかもね。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 11:19:09.24 JizMzmw/.net
>>238
アミノ酸スコアなら魚が良いんじゃない?元々日本人が昔から食べてた物だから、身体に良いと思う。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 11:27:11.82 JUIaX99E.net
>>240
魚すごい良いよね
油も太りにくい油だし
鮭と鶏ムネ肉の100gあたりのタンパク質量ほぼ同じだし

242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 11:30:43.05 Ez6uw0Kp.net
魚は値段さえ安ければね…毎日でも食べたいんだけど

243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 11:36:20.37 n3Cs4B2a.net
>>242
でも肉よりかは安いよ。牛肉と豚肉は高いうえに身体によくないよ。肉ばかり食べてて100歳近い日本人もいるらしいけどね。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 11:36:50.58 jFenrZQN.net
結局、和食が一番といういつもの結論に行きつく
高たんぱく、低脂質で発酵食品やミネラルの多い質素な食事
あと魚といっても青魚やね
ちなみに米にもタンパク質は含まれているから玄米なら食べた方がいい
茶碗一杯の玄米、豆腐やワカメなどの入った味噌汁と漬物に納豆(味噌も漬物も納豆も発酵食品)
イワシやサバなどの青魚、豆や根菜の煮物(食物繊維)
食後にはお茶(抗酸化作用)
味付けもソースやケチャップではなく醤油やみそ、塩などと旨味調味料(だし)
低GI値でミネラルやビタミンもしっかり摂れて食物繊維も豊富なこういう和食が一番って事

245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 11:41:34.46 1FRQi97s.net
糖質ってのは着火剤みたいなものだから運動前にある程度は摂っておいたほうが運動が長続きするし
その後、脂肪燃焼に切り替わって痩せやすくなるんだよ
糖質不足で運動するとすぐにバテるので脂肪燃焼に切り替わる前に不完全燃焼で終わってしまう
あと脂質も適量摂らないとタンパク質の吸収が鈍るというのもあるね

246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 11:48:13.11 D4pdeNbr.net
朝と運動前はバナナやヨーグルトかね
昼はおにぎりの方がパンや麺類よりも腹持ちがいいのでおかず多めで中程度のおにぎり1個
夜はとにかく野菜多め、キャベツやブロッコリーあと安い鳥胸肉、納豆も夜食べた方がいいらしいね
これでPFC4:1:3のバランスで1600kcalくらいかな
減量中はこんな感じで糖質制限してる
普段はPFC3:1:4くらい?で2000kcal程度

247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 11:58:02.34 JizMzmw/.net
そうだ!魚だけじゃなく鶏のむね肉は安い!身体にも良いし頼もしい味方。
糖質制限で食べてる人多いらしいね。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 12:03:29.32 n3Cs4B2a.net
>>234
私は筋肉つけたくないから運動は通勤で歩くくらいなんだけど、糖質を制限して検診結果先生から褒められるようになったよ!

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 12:06:56.55 tDpvsROg.net
鳥胸はダイエッターだけじゃなくアスリートやトレーニーの味方だよね

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 12:39:41.06 JUIaX99E.net
炭水化物でもGI値低いものを食べれば後ろめたくならないかな
全粒粉パン、玄米、砂糖使う場合はきび砂糖にするとか
春雨も糖質高いと言われてるけどGI値は低い方だよね

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 14:02:02.54 dCSz5pig.net
>>249
サラダチキンが販売されるようになってから本当に助かる。品数もものすごく増えてるから飽きない。若くして血糖値が上がり気味だったんだけど、基準値に収まるようになってきたよ。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 14:03:33.85 Y0lgozxd.net
自分でも結構簡単に胸ハム作れるし、鳥ムネはかなり重宝する

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 15:01:20.78 SMmwyRyF.net
お菓子はオールブランにした方がいい
チンするとミルクの甘みがましてデザート食べてるみたい

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 18:17:52.06 hwxCMUoL.net
ぶっちゃけ糖質制限の定義がよく分からないw
普段より糖質量減らすだけなら昔からみんなカロリー制限の過程でやってることな気がするんだが

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 19:56:10.09 XMJAfqXc.net
カロリーだけでは肌や内臓の老化や動脈硬化と
か腎臓病、がん、精神疾患等の改善や予防に
は漠然としてるよ。
人の健康意識は医学の発展と共に進化してる。
そこで具体的に原因とされる糖質を狙い撃ち
して制限するという考え方なんじゃないかな

炭水化物がたくさん含まれる食べ物をおさえ
るだけだから簡単に出来るよ。
みんなの書き込みの通り、美容と若さを保つ
ために食物繊維とビタミン、ミネラルが豊富
な野菜と動脈硬化と知能の促進のために魚は
食べた方が良いと思うけどね。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 20:11:48.61 n3Cs4B2a.net
>>186
AGEについて良く知ってるね。このスレの書き込む人たちって本当にレベル高い。
調べたらお肌の老化といろんな病気に関与してるみたい。
糖質制限とともに鳥の胸肉に含まれるイミダゾールペプチド?に改善予防効果があるそうだね。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 21:15:47.44 RVTHxrN6.net
>>254
糖質制限だけでもいろいろあるからな
糖質を制限してタンパク質脂質制限無くして糖代謝をケトン代謝に置き換えるものとか
低GIダイエットは食事で血糖値の上げ下げをなるべく緩やかにさせるものとか
アトキンスダイエットとか国立病院ダイエットとか脂肪燃焼スープダイエットとか全部糖質制限だよね
巷で推奨されてる緩やかな糖質制限いわゆるロカボは254の言う通り糖質減らすだけでカロリーもカットされるからそれだけでダイエットになる

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 21:29:16.27 J8ewsmmz.net
>>257
糖尿病のうちの父が医者から低GIダイエット勧められて凄い勢いで体重減ってたわ
でもカロリーは気にしないで食べてたから一定の体重で下げ止まってスリム体型までにはなってなかったね
血糖値はほんとうに改善されてたよ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 22:21:35.88 SMmwyRyF.net
体重以外に変化があったのは肌はすごいキレイになる、皮脂も減る、疲れにくい
よく肉を控えてとか言うけど糖を控えてだよなと納得。
これからはダイエットだけじゃなくて美容のためには肉を減らすではなく糖を減らすが常識になるよ
米の消費量減ったら大打撃だし大々的に書きづらいとかで糖質制限も世に出てこなかったんだろう、お偉いさん達と医者は知ってたかもね

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/08 22:44:26.66 dCSz5pig.net
>>259
ごめん。すごく初歩的な質問かもしれないけど、肌の老化には糖が原因というのは、他の人の書き込みにあるAGEが原因という事なの?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 00:42:51.70 xJauWvfS.net
食べてもいいってのがいいよね

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 01:55:39.37 6vUI5mUb.net
>>261
糖質制限ならいくら食べても大丈夫なんだよ
URLリンク(youtu.be)

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 04:56:43.98 +gw8NahN.net
糖質制限40日経過
82から74 ウエスト94から88
制限中も誘惑に負け豚骨ラーメン大盛り
4回食べたが効果ありすぎです。
副作用は特になくかえって体調は良い。
便が異常に少ないのが気になるくらい。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 07:22:28.52 h57HBoqE.net
>>261
食べてもいいというのは満足感があるし必要栄養素を十分にとれるという幅が持てるのが良い。
私は家系的に乳がんのリスクがあるからイソフラボンをとりたいから大豆製品を多めにして肉類を減らしてる。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 09:44:04.63 .net
カロリー制限+糖質制限にしないと何の意味もないだろうに
余剰カロリーは糖質を0にしようが結局体に脂肪として蓄えられるんだぜ?
一般的な糖質制限は以下のパターン
糖質は制限するがそれ以外は制限しない
→不足しがちなタンパク質を多く摂るようになる
→PFCバランスが改善され健康的な栄養バランスに変わる
とくに間食で菓子食ったり、夜アルコール飲んでる人、
加えて言うと夜の糖質摂取が減るので就寝中の脂肪蓄積が減り
結果的に代謝が良くなり痩せていく
ここで重要なのは「菓子類をやめる」「アルコールを断つ」「夜は糖質を控える」
この三つが大きく作用する
とくに前二者は摂取カロリーモンスターなのでこれがなくなるだけで
摂取カロリーは大きく下がる→結果的にカロリー制限をしている事になる

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 09:49:03.53 .net
間違った糖質制限はこれ
糖質は極力減らす、できれば0にしたい
→エネルギー不足に陥るので必要以上にカロリー摂取しようとする(とくに脂質)
→肉ならいくら食べても平気と何も考えず焼き肉のタレやソースを使って調理する(これ糖質だろw)
→大好きな脂身も残さず食べる(カロリーオーバー)
→糖質抜きなので白米が食えないからもっと肉を食う(カロリーオーバー)
→ウンコが臭くなる、便秘になる、というか便の量も減る(宿便)
結果的に糖質制限してるようでしてないままカロリーだけ余計に増えて太る
ただ前述したように糖質と明らかにわかる甘い菓子や酒をやめるので
その分の摂取カロリーはマイナスになるので
ドカ食いを続けたりしなければ糖質制限というよりカロリー制限の効果で痩せていく

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 18:51:25.92 flWhOMkt.net
日本人の食生活でカロリー摂取を抑えようと思ったら、もともとあまり脂肪を摂っていないために、
削りしろのある糖質が抑制対象となるというだけの話かと。
糖質さえ制限すれば脂質をどれだけ摂っても……ってな心持ちでいったら、油物をドカ食いして結局太ることになりそう。
あと摂取側については「余った糖質が脂肪として蓄えられる」ことを殊更気にするくせに、
消費側については「糖質を消費するような運動をして糖質の余剰分を減らす」ことに目を向けず、
脂肪を直接燃やすような運動を推奨する論が多いのは不思議

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 18:53:44.65 flWhOMkt.net
>>258
そりゃ糖尿ならそれが推奨されるだろ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 19:26:21.95 h57HBoqE.net
糖質を制限して疲労感を感じなくなったって書き込みがあったけど、私もそうだわ。日中の眠気?が全くなくなったよ。
知ってる人に訊いたら、血糖が低下すると糖に依存した脳細胞や筋細胞が働かなくなって、眠気や疲労感が出るように
なるんだって。多分、糖からケトン体代謝に置き換わったから疲労感や眠気が少なくなるんだそうだよ。体脂肪を分解して
作られるケトン体は身体をスリムにしつつ脳や筋肉の栄養になり続けているから、ずっと活力が衰えないんだね。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 19:33:00.49 ODJYZ0L/.net
>>260
AGEによって老化が進むことは間違いない

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 19:34:19.26 dGGcWQc3.net
>>267
日本人だろうが肥満な人は大抵脂質の取りすぎによるカロリーオーバーが原因だと思うけどね
糖質制限始めれば主食の米やパンの分のカロリーが減って結果痩せるってのは同意
あと甘いお菓子の間食もなくなるだろうしそういう面でカロリーが抑えられて減量出来てる人が多そう
糖質制限やってまーすって人でしっかりケトまで出来てる人はかなり少ないイメージ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 19:48:43.45 veZB08Rz.net
>>270
AGEって終末糖化物質っていうんだっけ?身体のあらゆる細胞が糖と
結び付いて
なっちゃうんだよね?ネットで調べてみたら名のある大学や研究機関
で研究されてるのね。
血管や脳の老化の原因とされてるみたいだけど、私は肌と髪のAEG化が
一番嫌だ!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch