週刊ポスト9/22号 糖質制限ブームで糖尿病が増えていた 米ハーバード大学の衝撃データ 2at SHAPEUP
週刊ポスト9/22号 糖質制限ブームで糖尿病が増えていた 米ハーバード大学の衝撃データ 2 - 暇つぶし2ch88:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 21:51:00.70 WFc5+JTt.net
糖質5gを敵視する釜池式は遠くなりにけり
代謝正常者であれば、微量の精製糖質を敵視する必要はまったく無い
URLリンク(blogon.kojimasuda.com)脂肪を摂るための糖質/
このコーヒーには3g~5gの砂糖が入っています。シナモンのように見えますがココヤシの花蜜糖。
(中略)
時間をかけて飲んだとしても、この3gの糖が体に染み渡っていく感覚があります。全身の毛細血管をブドウ糖が駆け抜けていくような感覚、ケトンダイエットをされている方であれば体験済みでしょう。
この感覚があると、やっぱり糖は摂らない方が・・、血糖値は上げない方が・・、インスリンが大量にでてるのでは・・、と心配される方も多いようです。
しかし、代謝障害が起きてない体であれば、少量の糖は速やかに代謝されエネルギーとなります。全く心配する必要はありません。
また、ソースや調味料としても糖は大活躍します。少量の糖を追加することでタンパク質や脂質をどんどん美味しく食べることができるのであれば、積極的に糖の活用を行うといいですね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch