週刊ポスト9/22号 糖質制限ブームで糖尿病が増えていた 米ハーバード大学の衝撃データ 2at SHAPEUP
週刊ポスト9/22号 糖質制限ブームで糖尿病が増えていた 米ハーバード大学の衝撃データ 2 - 暇つぶし2ch541:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 15:47:08.29 GGFXTf5v.net
戦後、日本は、魚・穀類・豆・イモを減らしすぎ。逆に摂取の激増は、動物タンパク・食用油。
URLリンク(www.dm-net.co.jp)
一流アスリートですらが、規則的に糖質とりつつ、タンパク・油を抑えて体調管理。
さらにデスクワーク・学生など、頭使う仕事には、、糖質が重要。
健康維持のためアスリートですら控え目にする動物タンパク・食用油は、一般現代人には確実に過剰。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 11:09:48.84 sQSKHmiH.net
>>541
MECというインチキダイエットが糖質制限といリンクしたおかげで魚介類も人体に毒ってイメージが付きつつあるな
糖質制限を糖尿病を招く元凶と化したのは、
糖質制限を日本に広めた総本山と言うべき江部康二と、魚介類大豆アンチのMEC渡辺だよ
糖尿病がミネラルバランスの不良から起こる事を知らなさすぎ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 11:16:01.27 sQSKHmiH.net
糖質を脳や筋肉に取り込んでエネルギーに変えるのにも、
インスリン分泌で脂肪に変換するのにも
ミネラルは必要だけど、
そのミネラルを現代人は悪しき生活習慣で代謝以外の無駄な消費に使いすぎている
当然ながら、摂取量が変わらなければ糖質の代謝に回らなくなるので糖質の摂り過ぎ状態になるよ
現代人は糖質の摂り過ぎ、とはそういうこと。
なので、特にデブでなくてもモヤシや筋肉トレーニーでも糖尿病になる
モヤシが糖質制限なんてやったら糖尿病は確実

544:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 15:49:52.48 QdH5aTcz.net
まだ時代遅れの不健全なダイエットを続けるの?
水分・体液・筋肉を減らして体重を減らすのが大事?
一番肝心なのは脂肪を減らすのが健康でしょ!
だから世界的に認められず糖質制限は落ちぶれていったのだ!
米国 7年連続ナンバーワン・ダイエットはDASH食
URLリンク(health.usnews.com)
糖質制限(アトキンスダイエット)は順位をさらに落とし35位
URLリンク(health.usnews.com)
順位表
URLリンク(health.usnews.com)
 
英国2018年避けるべき最悪なセレブダイエット、トップ5に糖質制限
URLリンク(www.nutritio.net)
BDAは、ケトジェニック・ダイエットはきちんと管理されれば効果的なてんかんの治療食であるとしている。
減量という意味では、魔法はなく、その効果はカロリー制限によるものだとしている。
主な副作用として、頭に霧がかかったように思考回路がぼやけることと、無気力になること、空腹感の上昇、睡眠問題、
吐き気、消化不良、口臭、運動成績の低下を挙げている。短期間に減量できるという意味では確かに効果はあるが、
長期にわたって維持するのが困難であるようにみえる。また初期の減量の多くは体液の減少によるもののようであるとも。
ある栄養素を極端に制限しすぎるのは良いアイデアとはとても言い難く、ビタミン、ミネラル、食物繊維の欠けた食生活に
なり易いとしている。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch