チラシの裏 80枚目@ダイエット板at SHAPEUP
チラシの裏 80枚目@ダイエット板 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/03 22:26:18.42cZszTPCz0.net
家事育児は大変ですよね。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/03 22:49:38.18hwTddKyU0.net
たった一晩食欲解放しただけでこれだよ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/03 22:52:15.48stpUp5j30.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) 思ったんだけどさ、食べて吐けば±0なんじゃないかな?
 `u-`u--u

503:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/03 22:54:42.12W67xsxzr0.net
仕事と一人暮らしの家事だけでいっぱいいっぱいな私から見たら、働いて子供育ててる人はもはや化け物ですよ…

504:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/03 23:20:59.97stpUp5j30.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) 見た目化け物はちょっと言い過ぎでは…
 `u-`u--u

505:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/03 23:43:41.32udQ5VN9a0.net
>>496
わかる
自分には無理

506:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 00:02:08.494aBWBIir0.net
化け物級の「偉大な神」ですよ。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 00:47:54.90RKOHEbsN0.net
体重あんま変わらんけど体脂肪率落ちてた
継続は力なりだなぁ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 06:48:36.49/83ho/LY0.net
>>491だけどありがとう。化物級かw。いいね。
家族みんな私が何もかもやるの当たり前みたいに思ってる上に、ママいつ痩せるのとか言われるからちょっと励まされたわ。
162cm45キロから55になってしまって、痩せてた時代を知ってる友達とか旦那からはすごい言われるんだよね。確かに丸いのは分かってるんだけどさ。
でも今45なんかになったら病気で死ぬ自信あるわ…。
しかも、背が伸びて164になったし。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 07:27:59.70.net
>>501
お前はデブじゃねーよババア

510:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 07:50:34.72WHv/jN2j0.net
ゴールデンウィークはどうしても予定との兼ね合いで食べるしかないのがキツイ
さらに生理中なもんで今の体重が把握できない
ゴールデンウィーク明けて生理終わったらまた頑張ろう

511:
17/05/04 08:00:36.53/B+EYk650.net
また言い訳か
この前20キロ歩き終わった後椅子座ろうとしたら腰の筋肉がつりそうになったわ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 08:30:39.36HIRHj3WUa.net
一昨日総理を見かけた。身長高くてテレビで見るよりも全然スタイルがよかった。自分と全く比べものにならないほどストレスと責任がすごい仕事をしてるのに、あんなふうに体型維持できててすごいな、、自分も頑張らないといかんな、、

513:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 08:39:54.53H03mlsJ5a.net
>>501
あなたがやるべきなのはダイエットじゃなくて家族の躾なおし

514:
17/05/04 08:43:01.55/B+EYk650.net
身長は朝測れば夜測る時より大きいけど
そんな当たり前の事を無視して身長が伸びたと言い始める奴が世の中には多い
その話を聞くとまた始まったかと毎回思う
中には姿勢がよくなって伸びる人もいるんだろうけど少数だよ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 09:18:59.66HIRHj3WUa.net
旅行で二日間、栄養全く無視して糖分たっぷりの和菓子をお腹がはち切れるまで暴食したのに、今起きたらめちゃめちゃお腹すいてる。なにこれ怖い。糖尿病か何か?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 09:53:39.40PxB++xhX0.net
停滞期のせいでダイエットやる気が失せてる
おかげで顔もむくんでるわ
12日間も変動がなく行ったり来たり
これは例の停滞期ってやつかな

517:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 10:11:37.2086LbWQY1a.net
>>508
血糖値が下がってる

518:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 10:22:23.46XwVG2Dlsa.net
>>508
甘いものは血糖値急上昇するから、身体が慌てて血糖値下げる
急加速して急ブレーキするようなもの

519:
17/05/04 10:39:01.66/B+EYk650.net
なんで朝起きてお腹すいてたら糖尿なんだよ
馬鹿すぎ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 10:43:38.39ebHhSxlb0.net
フレンチトーストにハムチーズ挟んだやつがどうしても食べたかったから作った
牛乳はアーモンドミルクに替えて、バターはひかずにフレーバーエッセンスとテフロンフライパン
削れるところはなるべく削ったが、パンにハムにチーズ…カロリー高いよなぁでもめっちゃ美味しかった
ちょっと走ってくる

521:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 15:44:07.08PxB++xhX0.net
モチベーション保てない
停滞期なのもあるのかな
ばくばく食ってしまう
リバウンド怖い

522:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 17:03:14.33qVY45pIcd.net
きのことおから蒸しパンをお腹いっぱい食べる幸せ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 17:17:43.58ueknbfiBp.net
ダイエット中なんだが、どうも、風邪をもらったようで
調子悪い、栄養のあるもん食べていいのかな。
今日は、
朝昼兼用で ゆで卵とコンビニチキンしか食べてない。
(ほぼ毎日これと夜サラダ)

524:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 17:19:57.34430/7NrB0.net
>>516
果物とか野菜食べた方がいいよ
カロリーも多分とった方がいいと思う
ビタミン摂らないと治らないし
お大事に

525:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 17:25:47.17ueknbfiBp.net
>>517
レスありがとうございます。
野菜は夜食べてるからいいかなと
思ってました。
食べなさ過ぎですが
食べ過ぎるのも怖いんですよね。
うーん悩みどころだ

526:
17/05/04 17:27:06.56/B+EYk650.net
こいつは水溶性ビタミン(CやB)の半減期知らないのか
馬鹿しかいねーよ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 17:52:31.95430/7NrB0.net
>>518
そうそう食べるの怖くなるんだよね
栄養摂りたいときはニンニク、ニラ、ネギ、豚肉、牛肉
あと風邪の時はミカンとかオレンジ食べるよ
この時期しつこいからガツンとさっさと治した方が楽かと


528: 卵はいいけど書き込みの見た感じ多分栄養足りてないから風邪に負けちゃったんじゃないかなあ



529:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 17:56:52.06430/7NrB0.net
そういや食事制限きついダイエットしてる人のメニュー見ると魚あんま食わないよね
焼くの面倒だからかな?
自分は週魚4~5、肉3~2くらいで食べてる

530:
17/05/04 18:05:47.09/B+EYk650.net
カロリー計算してないから怖いんだよ
手を抜いたおまえが悪いだけ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 18:08:30.86ueknbfiBp.net
>>520
オレンジいい感じですね。
ダイエット始めてから、何故かニンニクとかニラの匂いが堪らなく嫌になって一切受け付けなくなりました。
おっさんなのに、妊婦の気持ちがわかりました(笑)

532:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 18:17:59.63ueknbfiBp.net
>>521
自分は独り者なんで、
外食以外で焼き魚は食べないね。
やっぱマメな人以外、男だと焼いて食べないと
思う。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 18:26:52.61LWNy0c0I0.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) こびり付かないアルミってのがある、それをフライパンにひいて焼くだけ
 `u-`u--u  後片付けもすごい楽ちんこだからオススメだよ

534:
17/05/04 18:29:24.84/B+EYk650.net
なんか知らないがデブは言い訳ばっか

535:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 18:33:54.29PxB++xhX0.net
干物とか切り身なら焼くだけだし簡単なのに
残った分は冷凍

536:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 18:35:07.52430/7NrB0.net
>>524
やっぱ焼くのネックなんだね
惣菜コーナーに焼き魚とか煮魚ありますし缶詰とか
ちょっと高いけど刺身とか手はあるんで魚も食べた方がいいよ
サラダと鶏肉と卵だけじゃ血管ぼろぼろになりそう
健康に痩せましょうや
今はホタルイカ美味いよ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 18:37:55.17ebHhSxlb0.net
魚美味しいけど焼くと臭いがなぁ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 18:44:29.27CLDRrfRoa.net
なんか名前に変な文字いれてる人
めっちゃ怖いんだけど
ずっとこのスレいるし
話通じてないやん

539:
17/05/04 18:55:19.72/B+EYk650.net
知識がないならつければよいだけだよ
そうすれば無駄に怯えなくてすむ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 19:02:05.16430/7NrB0.net
怖い人は専ブラでNGしよう

541:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 19:03:17.22LWNy0c0I0.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) 炭火で焼くと美味しいけど面倒だしね
 `u-`u--u

542:
17/05/04 19:06:07.23/B+EYk650.net
なぜ焼く事にこだわってんだよ
デブになると頭が回らなくなるのかな

543:
17/05/04 19:12:11.54/B+EYk650.net
基本的にダイエット板は健康的に痩せてやろうという意識を持った奴は非常に少ないからな
EPAやDHAを取りたいからサバを食べるとか
アスタキサンチンを摂りたいから鮭を食べるとか
その鮭を焼くとアスタキサンチンの残存率は50%だから蒸す(蒸すと97%)
体重計の数字ばかり見てる奴が多い印象

544:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 19:21:26.34LWNy0c0I0.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) 野菜メインのバーベキュウもええよね
 `u-`u--u

545:
17/05/04 19:23:38.08/B+EYk650.net
野菜だけのBBQは何の魅力もないよ
高くなくて良いし固くても良いのでとにかく肉

546:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 19:32:42.25ebHhSxlb0.net
>>530
皆NGしてるから話噛み合ってないんじゃないの?
私も見えないからわからんけど

547:
17/05/04 19:35:21.41/B+EYk650.net
NGにしてるから噛み合ってないんじゃなくて知識レベルが違う事にまず気がつこうよ

548:
17/05/04 19:36:39.47/B+EYk650.net
NGに逃げる奴はいつまで経っても情弱のままだからな
現実逃避の連続でその醜い体になったのと同じことをしてるよ

549:
17/05/04 19:37:46.56/B+EYk650.net
俺はNGにされてようが関係ないからね
書いたことによる満足度はまったく変わらない
そこをわかってない奴が毎回しつこい

550:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 19:48:16.723Gcbsj6La.net
>>518
糖質も脂質も全然摂れてないから身体怠くないかい?
糖質制限するのであれば脂質も摂らないといけないし
カロリー計算してるなら糖質も摂っても大丈夫だよ

551:
17/05/04 19:51:16.02/B+EYk650.net
ダイエットスレの平均レベルだとカロリー計算が出来ないよ
出来ないというか面倒くさいのかな
デブは面倒くさがるんだよ
魚を調理するのも言い訳ばかりでやらず面倒くさいだけだと思う

552:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 20:06:54.29uDAi5+Mea.net
食品成分表に載ってる大体のもののカロリーは頭に入ってるよ全く食べないのはわからないけど

553:
17/05/04 20:10:06.29/B+EYk650.net
個別のカロリーも大事だけど1日全体のカロリーを把握出来てない奴が多いんだよ
だから現在やってるダイエットが見えてないから先の見通しが出来ず体重計の数字に一喜一憂してるような奴が多い
現在やってるダイエットが見えていればカロリー怖いとかないから
カロリーの低い野菜怖いとかないよ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 20:33:58.03R7UJ/KNa0.net
停滞期は体内で化学変化が起きて、落ち始める準備期間
停滞期=落ち始めってこと。
本当にカロリーを制限できてるならむしろ喜ばしいこと
そのまま続けていれば一週間~10の内に数字として現れてくるから

そう思いたいやん(´・ω・`)
そう思ってやるしかないやん(´・ω・`)

555:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 21:45:43.28QWDX1dBU0.net
リバウンドして泣いてたけど気を持ち直して運動始めた!

556:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 21:56:19.61LWNy0c0I0.net
>>547
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) がんばっ!
 `u-`u--u

557:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 22:25:31.81+dZWn+e10.net
実家で焼肉おごるっつったら7万…
それはまあともかく、大人6子供5で大ライス14ってなんだよ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 22:53:30.74aJXVe45I0.net
チラシの裏スレで、赤の他人の体型にムキになるなんて
随分と可愛いトコがあるんだな、みなと君よ。
怖いとか気持ち悪いとか言われてやんのw

559:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 22:54:55.5817RhLpHXr.net
こうはいきん鍛えると背中側にウエストらへんを引っ張るのでウエスト引き締まると書いてたけど本当かな?

560:
17/05/04 22:55:34.81/B+EYk650.net
俺様が他人の体型にいつムキになった?
考え方にムキになっただけだろ馬鹿め

561:
17/05/04 22:57:30.34/B+EYk650.net
>>551
その内容は初耳
広背筋が広がれば相対的にウエストが細く見えるのはあるけど

562:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 23:29:32.15CWHPg0ttd.net
1枚目
久々に大好きな塩ラーメンを食べた
数ヶ月頑張って節制してたご褒美のつもりで食べたのに
全然美味しく思えなかった
しばらく食べないうちに味覚が正しくなったのかもしれないけど
数kg痩せたらご褒美に食べよう思って我慢して
やっと食べられたのにちっともご褒美にならなかった
大好きだっただけに大ショック
2枚目
好きな人が、私は顔しか知らないような女性の事を
俺はあの女がめちゃくちゃ嫌いなんだと語り出した
私から見ればその女性から好かれてる様子だけど
彼は関わるのが嫌で嫌で仕方ないらしい
大変だねって同情しといたけどそんな対応で良かったのかしら
っていうかやっぱりモテるんだなぁ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 23:54:05.039W1GZ2fS0.net
筋肉痛で歩くのもつらいのに走り出すとなぜか痛みもなく走れる不思議

564:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 00:41:44.6989+5qg3a0.net
>>552
考え方と体型はイコールだろ馬鹿めw

565:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 00:47:11.580hTIbZqD0.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) 痩せたいけど食べたい、つらいのね
 `u-`u--u

566:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 02:31:49.47llcjHPFja.net
ベンチ100kg達成
嬉しいな
これで痩せられる

567:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 04:01:43.470ansRuyY0.net
また暴れてるのかこいつ。人間性が受け入れららてないんだってことがまだ解らないのか

568:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 04:26:27.70KQM8yLjb0.net
アブローラーだけやってたら、上半身の引き締まりは完璧だよ。

569:
17/05/05 07:03:00.1951/xI60H0.net
>>556
おまえ馬鹿ってよく言われるだろ

570:
17/05/05 07:05:44.6851/xI60H0.net
>>561
アブローラー「だけ」???
過大評価しすぎ
>>559
定期的におまえのような馬鹿が現れるけど人間性を受けいられてないのはおまえのリアルじゃないか?
俺は人間性とかどうでも良いものは意識してない
これも何度か過去に書いたことだけど馬鹿は一度で覚えろ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 07:06:00.610hTIbZqD0.net
  ,__.,、_,、 
 (  (´・ω・`) おはよう、0カロ寒天ゼリーがないので うでたまご食べます。2個食べます。贅沢ですねぇ
 `u-`u--u

572:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 07:10:38.31Ge1K9OOv0.net
結構筋肉痛だぁ~プロテインとか飲んだ方がいいのかな豆腐たくさん食べればいいのかなマシン筋トレ初でよく分からん

573:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 07:12:54.740ansRuyY0.net
妄想で悪口か、子供かよ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 07:15:10.740hTIbZqD0.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) ササミとかを水煮でお腹にたまるし、たんぱく質いっぱいおっぱいでグッドだよ!
 `u-`u--u

575:
17/05/05 07:19:33.6451/xI60H0.net
>>564
1日3食以上こまめにタンパク質を補給したほうが良い
一回の目安は20g以上
>>565
おまえの妄想からはじまったわけだからな
そこを理解しろよ馬鹿

576:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 08:03:23.86FESpsSRjd.net
ダイエット実行ダイアリー 29日目
現在の体重 94.0 (100.5→94.0)
お早う
今日の朝食はセブンのキムチ鍋とサラダチキン1個。合計367キロカロリー。
御馳走様でした。さて出勤してくるか。
通勤に2駅前で乗り降りして合計1時間ほどのウォーキング。こまめに運動をしないと。
では行ってきます

577:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 09:01:18.47Ge1K9OOv0.net
>>567
さんきゅ!

578:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 10:24:49.88QbmYc1S10.net
今朝の朝食は寒天粉4gとコーヒーをくらいを400mlで溶かして冷やしておいた
コーヒーゼリーに、パルスイートふりふりしまくって
まぁ20キロカロリーくらいはあるのかな?
これで終わりでした。ほとんど栄養補給になってないんでしょうね
腹膨らますのだけが目的
これで夕方までは0カロリー印象以外は口にせず動いて、
まぁ夕方にはフルーツ缶200キロカロリーに50キロカロリーくらいの
スープでも作って飲みますか。
夜食にキャベツの千切りを用意してあるので、それにジャネフのドレッシングで50キロカロリーくらいかな
まぁカップ麺一個くらいは追加してもいいかな。
800くらいには収まるか

579:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 10:59:00.55Ehxh3F07H.net
朝食べる方がよくない?

580:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 12:03:49.67aYQkFg7J0.net
プロテイン摂取するようになってから便秘気味…
数日おきにしたほうがいいかなあ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 12:24:04.61aLpTTZsf0.net
ゴールデンウィーク外出予定が多くて食べる予定も多かったせいか
50キロ台だったのが既に52.1
明日も明後日も用事があるのになあ
何キロまで太るんだろう

582:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 13:15:10.276Me4a6Ir0.net
ちょ、2.1キロ戻るって早くない?
便秘にしても2キロはないだろうし

583:
17/05/05 13:20:50.96a82GJD2/0.net
体内のグリコーゲンが枯渇してる時に糖質を入れたら
その糖質が水分を引き込むから2キロぐらいすぐ変わる
人間の体は水分が多いから2キロぐらい誤差だけどな

584:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 13:50:00.23IKKzS91zp.net
Myproteinが今日限定でゴールデンウィークセールやる
過去最大値引きの全品35%セール!!
さらに12000円以上でBCAAビターレモン味プレゼント
ホエイプロテインは抹茶味に加えピーチ味も追加されて味は55種類!!!
URLリンク(m.myprotein.jp)

1kg換算で1300円の激安!!日本だとこの2倍以上する

585:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 14:20:01.63+vdHl1WVp.net
風邪治そうと食いまくったら
お腹下した(笑)

586:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 14:21:48.42+vdHl1WVp.net
>>570
私は腹が減ったら炭酸水飲んでますね。
飲酒の欲求もなくなりました。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 14:30:49.22cvqNT1b70.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) 炭酸水はありだと思う
 `u-`u--u

588:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 14:56:51.39KHvzDvS6d.net
>>570
俺は腹が減ったらヘルシア緑茶を飲んでる
ヘルシア緑茶aかヘルシア緑茶うまみが俺的なベストセラー

589:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 15:16:19.349sx8Nyc1a.net
>>578
それいいね、酒の代わりにフレーバー炭酸水飲むかな

590:
17/05/05 15:21:00.92a82GJD2/0.net
アミノ酸飲んでみなよ
血中アミノ酸濃度があがると空腹感紛れるから

591:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 15:33:29.57+vdHl1WVp.net
>>581
私も酒がわりだね
ウォーキングしたあとがぶ飲みしてる
気持ちいい。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 15:35:17.56+vdHl1WVp.net
>>582
アミノ酸はどれ飲んでいいやら
あと アミノ酸のゼリー飲料意外とカロリー高いんだよねえ

593:
17/05/05 15:39:33.09a82GJD2/0.net
>>584
日本の商品はアミノ酸の含有率が低いし無駄にカロリーが高い物が多い
ライザップが出してる製品もイマイチ
コスパを考えたらBCAAをパウダーで買うのが良いね
アミノバリューとかドラックストア行けば買えるだろうけど頻繁に飲むとなると高くなると思う

594:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 21:04:46.12aLpTTZsf0.net
>>574
ちょうど生理になったってのもあるかもしれない、ごめん

595:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 21:46:36.35qDN9vVog0.net
GW中しばらく会ってなかった親戚とかに、ほっそりしたとか顔周りシュッとしたとか言われて、普段会ってる人には気づいてもらえなかったけどちゃんと痩せてるんだなって分かって嬉しかった
ダイエットも6ヶ月になって少しダレて来てたけど夏ももうすぐだしあと少し頑張ろう

596:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 21:47:14.96qDN9vVog0.net
うそ、5ヶ月か
間違えた

597:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 22:54:14.85oRUpi7ri0.net
スマホのカレンダーをずっとさかのぼって見てたら
ちょうど1年前に測ったウエストのサイズが書かれてて
8cmぐらい細くなってた
一番太ってた時期に戒めとして書いたんだけど残しといてよかったな

598:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 22:55:59.49rNU+wWgup.net
Myproteinが今日限定でゴールデンウィークセールやる
過去最大値引きの全品40%セール!!
さらに12000円以上でBCAAビターレモン味プレゼント
ホエイプロテインは抹茶味に加えピーチ味も追加されて味は55種類!!!
URLリンク(m.myprotein.jp)

1kg換算で1200円の激安!!!!!

599:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 23:35:41.87Vznnn+Qz0.net
ウィルキンソンの無糖炭酸水にはすごく世話になってるなぁ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 00:40:35.01eU5lDTun0.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) ウィルキンソンは僕も飲んでましたよ。最近はフレーバー付きのを好んでます
 `u-`u--u

601:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 00:53:20.56wttQQ1PN0.net
>>561
お前ほど馬鹿じゃないよw

602:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 01:11:38.94bEGec8z00.net
初心者だから初心者スレ覗いたらめちゃくちゃ荒れてた
ダイエットのし過ぎでみんなピリピリしてるの?それともただの頭おかしい人なの?
簡単に書き込みもできない雰囲気で怖い

603:
17/05/06 01:13:54.67o0G84GLf0.net
間違った知識でドヤ顔したいやつが居ついてるからね

604:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 01:33:39.700rUTz/u60.net
>>595
ドヤってみっともないのはお前だろうに。自覚しろよ

605:
17/05/06 01:38:44.24o0G84GLf0.net
間違った知識でドヤ顔したいやつはこれからも叩くよ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 05:56:11.38eU5lDTun0.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) きんにくマンになれば消費カロリ増えて健康的に痩せれるらしいね
 `u-`u--u

607:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 06:14:36.872386vDuE0.net
マシン筋トレが思ってたより楽しい
飽きずに続くと良いがねぇ

608:
17/05/06 09:32:20.69QZLxuLQp0.net
1時間弱前に濃いブラックコーヒーを飲んで筋トレの準備をする
20分前にアミノ酸を適当に入れる

609:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 11:34:17.08v3Xpbhh40.net
スマホ変えて体重管理アプリのデータ引き継ぎしたら単位の設定が引き継げてなくて
ここ三日ほど体重49キロの筋肉量33キロという化け物になってた
33%だよ…

610:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 12:25:26.94iopIXorX0.net
アプリと言えば途中から変えたので前の記録見るダメだけに使ってないアプリを残してある
容量食うしちょっと邪魔だけど、落ちるスピードとか見たい時あるしなあ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 14:44:31.6922CP0wZD0.net
痩せたらウンコが固くなって色々大変w
俺の場合その原因がググると水分摂取が少ないみたいね
それで昨日今日と意識して水を飲んだら程よい固さへ!
一安心だぜ

612:
17/05/06 14:51:41.87OtmcAW1C0.net
いちいち書くことかよwww

613:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 17:37:11.292w2gMGbY0.net
>>602
スクショ撮って印刷したらどうですか?
コンビニのネットプリントとかで出来ないかな

614:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 19:16:44.20SWvbPhOjd.net
筋肉量が少ないせいで、少しでも多く食べるとすぐ太る
1日1食(カップ麺)だと痩せない
2日1食にすると痩せるのになあ
どうすれば筋肉量が増えるのだろうか

615:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 19:23:54.29UHlmYE8i0.net
オーバーカロリーで食べながら筋トレ

616:
17/05/06 19:27:20.37OtmcAW1C0.net
簡単な質問はグーグルで検索しろ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 20:03:00.03iopIXorX0.net
>>605
スクショいいですね、なんで気づかなかったんだろw
そうします

618:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 20:05:45.01mEBC3MaD0.net
生理前の過食欲はなかったのに生理終わったら過食したくてしたくて結局してしまった
PMS関係ないだろうし、ストレスか何か?
過食した後そのカロリー分断食するようにしてるけど、それもよくないのかな

619:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 20:24:35.732w2gMGbY0.net
>>610
生理後もホルモンバランス崩れるとPMS症状出るよ
自分はイライラが出やすい
生理じゃなくてもバランスよく食べた方がいいんじゃないかな
血糖値の乱高下はダイエットにもPMSにもよくないから

620:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 20:55:18.20mEBC3MaD0.net
>>611
生理後もPMSあるんだ!初めて知った
普段はあすけん使って自分ではバランスよく食べてるつもりなんだけどねー。気をつけるよ

621:
17/05/06 21:44:01.16OtmcAW1C0.net
納豆アレルギー、患者の8割がサーファーやダイバー
URLリンク(yomidr.yomiuri.co.jp)

622:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 22:07:23.57jOoynJrz0.net
スイカがうますぎて食べまくってしまう
500gで150kcalって神かな?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 22:24:10.760HNcD4/j0.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) スイカもいいけど瓜もええよ、たぶん健康にも良い。甘いし
 `u-`u--u

624:
17/05/06 22:40:35.42OtmcAW1C0.net
スイカはシトルリン
糖度は高くなくて良いからガツガツ食いたい

625:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 22:49:07.181Yc+Iu2Ma.net
お菓子とか食べるくらいなら
果物多少食べ過ぎても全然ありだと思うの
お菓子食べなくなると味覚も戻って果物とか野菜が美味しく感じるのよね

626:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 23:05:30.54GNfdyS+G0.net
果物美味しいよね
最近はもっぱらカットで売ってるゴールデンパインばかり食べてる
糖度高いし水分も多いからお腹に溜まるし良い

627:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 23:10:32.240HNcD4/j0.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) バナナが一番良い気がする
 `u-`u--u

628:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 23:15:12.24N4v57PmA0.net
ドライフルーツとナッツを混ぜてあるやつを少量食べてる
便秘解消した

629:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 23:16:09.762386vDuE0.net
>>614
ぬぬ、ちょっとスイカ買ってくるノシ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 23:33:51.86o9KgMqQ70.net
恐ろしいぐらい食欲が止まらない
半年以上節制できてたのにドカ食いしてしまった
多分心が満たされていないからだろうな
去年の今頃は体重が落ちていくのが楽しくて嬉しくて
それだけで毎日走れてたのに
最近完全にモチベーション下がってる
今年の夏はビキニ着たいと思ってたけどお腹の肉は減らないし
二の腕の振袖も全然消えないし
つらい

631:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 23:59:31.06uFdwVpBD0.net
生理、生理って煩いんじゃボケガァァァァァ
こっちとら…

632:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 02:16:42.70B6tmeIKDa.net
おかんが、私が2個入り豆パンを買おうとすると「え~豆パンばっかり~?」
といい、小さいようかんを食べようとすると「ヨーグルト食べたら?賞味期限が
ようかんより早いし」という
豆パンも他のパンも買う気が失せ、ようかんもヨーグルトも食べる気が失せた
余計なカロリー摂らずに済んだと前向きに考えよう

633:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 05:45:11.50TWyazq+X0.net
久し振りに柏餅食べたら美味しかった
あんこの優しい甘さが身に染みる幸せを感じた

634:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 05:56:56.24cGKDwVSq0.net
ギリギリだけど59キロ台…ものすごく久々
約1年半前は58キロ台に入れそうで入れなくてその後リバってる
でも今度こそ大丈夫そう

635:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 07:00:58.61SeAVGSi10.net
人のかーちゃん悪く言う用で申し訳ないけど
あれこれいわれるのって本当に嫌だよね
うちの近所にも親父の兄弟の親戚の口うるさいおばさんがいて
ものすごい高圧的にいちいち口出してくるから
もう顔がゆがむくらい嫌でうつ病になりかけた
体よく喧嘩して今はかかわらなくて住んでるけど、あれじゃこっちが病気になっちゃうよ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 07:36:24.177bk742M5d.net
俺はスイカ大嫌い
みんなよくスイカ食べれるよね…

637:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 07:54:15.03tH/B0KlI0.net
はっさくとか夏みかんとか、そっち系が好きだけど剥くのめんどい

638:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 08:29:10.15v5xPsqibp.net
1時間のジョギングで寿命が7時間延びる、という研究結果
URLリンク(wired.jp)

ランニングは脳の老化を防ぐ
URLリンク(wired.jp)

639:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 09:08:24.65ubaSNHQ90.net
スイカ、メロン、イチゴ、バナナを嫌いなやつが居るとは信じられなかったわ。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 09:17:26.09K0MbvubAa.net
スイカとメロンは嫌い
瓜系はちょっとね

641:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 09:30:19.02Wh457xZLp.net
「カロリー制限」こそ最強の食事療法 カロリーを減らし寿命を延ばす
URLリンク(www.dm-net.co.jp)

カロリー制限を行い、カロリー摂取量を30%減らすと、心臓病や2型糖尿病、認知症のリスクを最大で40%減らせることが明らかになった。インスリン抵抗性も、カロリー制限を行わないサルでは50%でみられたが、行うと10%に減少した。

「カロリー制限」を行えば、本当にがんや心臓病、2型糖尿病のリスクを減らせるのかが論争の的になっている。人間とサルを対象とした研究で、それぞれ「カロリー制限は効果がある」と結論付けられた。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 10:38:03.51unPmBnpAd.net
私は梨とキウイはお腹下すから食べられない…好きなのに

643:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 10:42:49.062chQyQEB0.net
>>629
でも食べる前に(皮をむくという)作業がある食べ物はダイエット向きってテレビ番組で見たよ

644:
17/05/07 10:48:01.48TAsBwzY90.net
皮をむくのが面倒じゃなく不器用なだけじゃねーのか

645:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 11:05:56.200TXXhtwI0.net
>>614
真夏に食べると痩せますよ。

朝、起きたてに食べると脳と体に
染み渡ります(笑)

646:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 11:10:56.970TXXhtwI0.net
>>623
そんなあなたに… つ「ムッキーちゃん」

647:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 11:12:14.110TXXhtwI0.net
>>623 ×
>>629 ◎ です。 m(_ _)m

648:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 11:43:17.20HazjwF9G0.net
太ももの前側の張りが凄い
スクワットとマッサージはしてるんだけど、サイズダウンのペースが遅い気がして悩んでる
何かいい方法はないだろうか
短パン履くとプロレスラーみたいになるんだよ

649:
17/05/07 12:05:33.76TAsBwzY90.net
実際はプロレスラーの足でない脂肪の多い足なんだろ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 12:08:33.99JuytG6G5p.net
URLリンク(youtu.be)

651:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 12:28:11.63S7KRx77j0.net
>>640
女性だったら悩みどころだけど
男性でレスラーみたいならカッコいくない?
それとも男性で細マッチョ路線なのか

652:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 12:32:36.43PG/ubgqea.net
性別より個人の好みだろ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 12:36:00.445L1Ct+EO0.net
連休中にプラス4キロ
それでもまだなにか食べたいと思ってる自分が嫌になる

654:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 12:59:06.890PU2zAU00.net
地道な筋トレが効いてきたのか
長い登り坂も止まらずに走れるようになった
膝の故障さえ再発しなければ
年末には目標達成できるかも

655:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 13:04:04.856xNlQRYKa.net
>>625
ダメだ!
脳からドーパミンが出て錯覚を起こしているだけだ!
目を覚ませ!
砂糖中毒になるぞ!

656:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 13:04:14.77llPGPyk50.net
>>640
体重が重くて負荷が多くかかってるとか?
スクワットの�


657:伯クらしてランジやカーフレイズとか違うこともやってみたらどうでしょ もうやってたらごめん 自分もスクワットばっかりで太ももの前面がモリッとしちゃったんだけど上半身や他の部位の筋トレ、有酸素やってたら落ち着いた気がするよ



658:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 13:12:08.79tH/B0KlI0.net
>>635
へー、そうなんだラッキー
職業柄手荒れが酷いからゴム手袋して剥いてるw

659:
17/05/07 13:12:40.19TAsBwzY90.net
ボディーメイクの基本は食事だよ
緩い筋トレのやり方変えても大して変わらないよ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 13:15:23.05//TU6/bga.net
甘いものそんなに食べないんだけど、安めのマヌカハニー毎日ちょっとずつ舐めてる。
満足するし体にも良さそう

661:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 13:18:34.10llPGPyk50.net
冬の間半年続いた停滞期が終わって内臓脂肪、体脂肪率も体重も減ってきた
2年前83kgから始めて今62kg台
秋までに5kg落として標準体重になりたい
ユニクロのLサイズTシャツが入るようになったのが嬉しい
この半年食事も運動も頑張ってもびくともしなくて鬱屈してつらかった

662:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 13:25:02.930TXXhtwI0.net
つがんばったで賞

663:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 13:25:10.222xuWiygl0.net
子供たちと一緒にブリッジしたら膝の半月板が割れた
手術すると数カ月はまともに動けないから
取り敢えずダイエットして膝の負担減らす事にした

664:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 14:11:11.84LdsJrhGod.net
実家でたらふく食べた
野菜が食べ放題状態で、特に新タマネギをガツガツ食べた
うどんも充填した
さあ、明日から食べる量は控えめだ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 14:22:57.92HazjwF9G0.net
>>648
ありがとう!最近ランジも始めたんだけどスクワットだけじゃなくてカーフレイズにも手を出してみる
経験者さんの返答凄くタメになった、とりあえず有酸素運動の機会も増やしてみる!

666:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 14:32:47.25llPGPyk50.net
>>656
あとお尻の穴(笑)締めるつもりでヒップの筋肉に意識集中しながらやるとランジもスクワットもいい気がします
太ももや膝で立つんじゃなくて尻から上に引っ張り上げる感じで
頑張ってー

667:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 14:43:36.84HazjwF9G0.net
>>657
何度もありがとうございます、確かに太もも使って上体動かしてたわ…
今日から尻をきちんと意識してみてトレーニングしてみます

話変わりますが、停滞期脱出おめでとうございます!

668:
17/05/07 14:47:46.31iP929kct0.net
骨盤を前傾させて踵重心なら負荷はケツに入る
おまえがやらなきゃならないのは意識でなくフォームな

669:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 15:08:04.30H32WBAGGp.net
朝スムージーにブロッコリー入れてみたらくそまずくて半分捨てた、、。食べ物のロスってどうしてこんなに心が痛むんだろう。

670:
17/05/07 15:19:33.67iP929kct0.net
チアシードを水につけたら気持ち悪い見た目になってた
捨てたくなったけど目つぶって飲み込んだぞ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 16:03:33.82SeAVGSi10.net
標準以下なのに妊婦みたいなお腹ポッコリ
なんでこうなるんだろ
水分飲み過ぎ?

672:
17/05/07 16:06:43.51iP929kct0.net
標準以下って言っても
身長に対して体重が少ないだけで
結局は筋肉が少ないから腹が出てんだろ

隠れデブ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 16:46:19.47KaO/vEJia.net
>>662
女性かな?もしそうなら、婦人科系の病気の可能性もあるから、最近PMSが酷いとか腹痛が酷いとか
何か問題があれば病院に行ってみるといいかも

674:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 16:54:17.74B3EZ/xXSp.net
>>662
ダイエットしてもいっこうに痩せないとおもってたら
でっかい子宮筋腫や卵巣腫瘍をすくすく育ててたってのは婦人科あるある
女性が腹だけ痩せないときは、脅しではなく真面目に検討すべきもの

675:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 18:41:09.57SeAVGSi10.net
つまり腹筋をつければましになるのかな
若い男の子とかってまな板みたいに細くて
マッチョな感じの子いるじゃん?あれってやっぱ腹筋してるのかねー

心配してくれてありがとう
でも37の男の子です。
女性はこういう場合気をつけたほうがいいようですね

676:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 18:58:15.15llPGPyk50.net
>>666
腹筋が足りないと内臓が支えられなくて下がってくるんだって
だいぶ痩せてるみたいだし筋肉つけてあげるといいかもね
内臓脂肪の線はなさそう?酒が好きとか
あと夜遅く食べる習慣があると内臓周りにつく気がします…自分ソース

677:
17/05/07 19:00:37.80iP929kct0.net
30代で体重少なめなら腕立てとか懸垂をどれだけできんの?
どうせ懸垂0回とかじゃねーのか

678:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 19:42:22.59rVVI10Sn0.net
セブンのフルーツオレ美味すぎる
完全に甘み中毒になってしまった

679:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 20:00:39.87H32WBAGGp.net
突然の花粉症&紫外線アレルギー発症。首と顔と目がかゆくて辛い!明日からはジムでの運動だけど室内はつまらなくてモチベーション下がるわorzやだな

680:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 20:22:44.10J+N0DOOf0.net
>>623
過度なダイエット始めてから
おいらのリトルジョンの反応が鈍くなった気がする
朝も起きてくれなくなったし。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 23:10:42.062r+HQRrL0.net
夜のウォーキングから帰宅
男性はさすが歩くスピード速いなぁどんどん抜かされていく
自分は今んとこ時速5キロが精一杯だ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 23:25:29.36wYrvLwk/0.net
ママチャリダイエット始めたよ!
1日2時間を週3回頑張ってみるよ!

683:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 23:46:25.03.net
食事制限ありきの有酸素だぞ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 23:59:13.209SLsu67yp.net
>>670
タブレット持ち込んで映画見ながらトレッドミルは?

685:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 10:58:01.10XWt0dGB4d.net
時々行く取引先の人、こっちが甘いもの好きと知ったとたんあれこれくれるようになってしまった…
昨日はエクレア×3(小分けしてない箱入り)、豆大福×2、クッキー、かりんとうドーナツ、飴まで
取引先だけにむげには出来ず、笑顔で頂いてここで食べなという勧めだけは固持して、帰りに悪いがすべて捨てた
大好きなんでしょう?もらってきてあげたよ、とっておいたよ、嬉しいでしょうってコデブに詰め寄られるホラー
ああたしかに甘いもの好きだよ、でもそれを食べるためにどれだけ日々調整してると思ってるんだ
顔出ししなきゃいけない週末が今から怖い…

686:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 12:23:24.62yREbbNW60.net
今日、メタボ検診のフォローアップ。
食事の提案などあっての一ヶ月。あんまり守れず1kg増。
怒られるのかな。行く意味無いと思う。行きたくない。痩せるまで解放されないんだろうか。もうやめ


687:たい。面倒臭い。



688:
17/05/08 12:30:39.63t3cT9rfn0.net
やる気がないのに何悩んでんだ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 12:40:40.81aDq2xsh60.net
>>676
今ダイエットしてるからってハッキリ断われないの?
捨てないで食べられる人に譲ることはできないの?
事情はわかるけど人に貰ったものを無碍に捨てると聞けば不快に思う人は多いんだよ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 12:51:20.18BVb6A4X/d.net
うん、食べものを捨てるのは感心しない

691:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 12:53:55.311BsSIoHg0.net
>>676
自分本位というか、マイナスに捉えすぎ。相手は素直に喜んでプレゼントしてくれてるかも知れない。
捨てる方が相手に失礼ですよ。上手にお断りすればいいんですよ。普段は甘い物大好きなんですが、
今はダイエット中なので…お気遣いありがとうございます。とか。

もし、それでもくれるなら周りにお裾分けするとか。
抱え込むと自分もストレス溜まりますよ。

692:
17/05/08 12:58:07.74t3cT9rfn0.net
食べさせたくなるデブはたしかにいる

693:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 15:58:49.81A3qbNqd+0.net
自分はおやつ止めるのは絶対無理!おやつが生き甲斐、
だから、普段の食事から出来るだけ炭水化物や糖質減らして
その分を、おやつにあててる…はみ出す分はなんとか運動で消費するようにしてる
もちろん頂き物やお付き合いは最優先で楽しむよ

最近、「日本で二番目に辛い柿の種」ってのを見つけて、
これだと一粒一粒、お茶飲みながらちみちみ楽しめるので気に入ってる

694:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 16:03:47.321hQbFXx70.net
ポテチがまぁ400キロカロリーだとするじゃん?
一日にポテチ2袋と、インスタントラーメンとサラダみたいな食生活でも
痩せていくのかね?
カロリー的には1200とか300とかでしょ?
まぁその前に意が荒れそうだけど

695:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 18:17:16.48RWX2tw29a.net
痩せていくと思うよ
ジャンクフードばかり食べる細いのいたけど、主食がポテチとか唐揚げ棒
でも量はそんな食べない

けど、筋トレもしてる訳じゃないしタンパク質量も微妙だから細いし力弱いし
お世辞でもかっこいい体ではないな

696:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 18:44:21.43bT7p9Ru50.net
栄養が足りなけりゃそりゃ痩せるだろ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 18:48:05.996ZpXiT8+0.net
ジャンクフードで痩せるとか内臓や血管ボロボロにしそうだから絶対やりたくない

698:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 18:59:45.32F5Lpqn3Y0.net
コレステロールがすごく上がりそうだから自分は無理だ

699:
17/05/08 19:02:42.91t3cT9rfn0.net
カロリー過多がなくてもメタボを引き起こす食事成分を同定(医学研究科薬理学講座)[PDF] - 琉球大学
URLリンク(www.u-ryukyu.ac.jp)

700:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 19:33:03.60Ov2rmcjxK.net
昨日の林先生の初耳学見てたら今日5月8日が一年で一番体重が多い日だとさ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 20:02:34.33bMyyUGkY0.net
全身筋肉痛だ
やっと人間になってきた気がする
今日はちゃんとマッサージして寝よう

702:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 20:13:48.89ubQodGJR0.net
膝の内側の脂肪を効率よく落とすにはどうしたらいいんだろう
スクワットで良くなるかな

703:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 20:21:24.04dhOnrjCu0.net
ゴーウィークあけたらすごい増えてる
今月はこの増えた分を戻すために頑張ろう

704:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 20:29:47.75SEC1Myz00.net
間食やめられないと言ってる人がいるけどおやつを買わなければいいだけ
買った時点でダイエットなんか無理

705:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 20:38:35.82QbxgnrPKd.net
>>692膝の裏って太もも裏?ふくらはぎ側

706:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 20:42:15.12XaF1bvpK0.net
おやつ食べながらダイエットしてるよ
というか、痩せるまでの我慢生活なんて絶対リバウンドしそうだから
自分が一生続けられそうなやり方なら、おやつは外せない
ちゃんと1か月に2キロずつ落ちてるからこのペースでやっていく
目標になったら摂取カロリーを見直して
それでも一生カロリーコントロールはしていくつもり

707:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 20:49:54.28ubQodGJR0.net
>>695
太もも側かな?O脚だから、内側に骨が出てるんだけどそれに合わせて内側にもりっと脂肪がついてる…
膝上の脂肪も気になるんだけど、中々減らなくて悩んでるんだよね

708:
17/05/08 20:59:42.59t3cT9rfn0.net
脂肪を取る方法なんてシンプルなのになぜ悩むんだろう
やる気がない自分にイラつけよ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 21:07:37.38EvaG+RMzr.net
ゴールデンウィーク中やることなくて2chに張り付きっぱなしの陰キャがえらそーになんか言ってるわ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 21:08:07.83edg3BXcQ0.net
仕事してて15時頃ってやっぱりちょっと疲れてくるし、私もおやつたべるよ
甘納豆の小パックのやつとか、チョコ一つとか決めてゆっくりお茶と一緒に食べる

711:
17/05/08 22:14:51.17t3cT9rfn0.net
GWは出歩く回数が少なかったけど花見行っただけでギャーギャー騒ぐ奴いたからな
こいつかなw

712:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 22:26:14.90LKgqNCxx0.net
もうクッタクタで今日はフラフープする気にならない。でもお腹引き締めたい…
足が怠くて立つのつらい

713:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 22:40:12.276ZpXiT8+0.net
>>702
仰向けに寝て、壁にお尻がつくように足を上げて腹筋はどう?楽だよ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 22:57:06.98LKgqNCxx0.net
>>703
足のむくみも少しスッキリしそうだね、やってみる
ありがとう

715:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 23:04:42.85NXSYThRZ0.net
徐々に昔の服が着れるようになっていくけど一番痩せてた頃の服はシャツのボタンもジーンズのボタンも留められない
何年もかけてじっくり無駄な肉溜め込んだからなぁ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 23:12:26.061hQbFXx70.net
まぁ毎食ジャンクはあれだけど、
確かに長い目で見ていくならお菓子ということで避けるのでなく
カロリーとしてみて置き換える感じで食べれば大丈夫なのかなとね。
たまにポテチやカールやスコーンやしっとりチョコ食べたくなる
そういうの食べる場合は主食をやめればいいんだよね
菓子のカロリー高いと言ってもせいぜい400とか500だし。普通はね

717:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 23:57:58.2171SweJlEa.net
野菜中心にバランスのいい食事心がければお菓子食べたい欲もなくなるよ。自分も砂糖中毒で四六時中お菓子食べたいって思ってたけど今食べたい欲が全くなくなって驚いてる。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/08 23:58:32.36Y4Di4U+60.net
明日筋トレしたら羊羹食べるんだ…!

719:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 00:25:19.62.net
野菜中心で、どうやってバランス取るんだ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 00:26:30.06aVYcWFQF0.net
週末だけおやつ解禁日にしてる
正直つらい

721:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 00:59:16.26jZl6pYnQ0.net
舞祭組の師匠の脚が綺麗すぎて羨ましい

722:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 00:59:43.262tgkZKyF0.net
あーはいはいいきなり終電ですかそうですか

723:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 01:25:06.40rK8CVgdZa.net
>>709
野菜多めにってことね

724:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 06:06:29.19TVd2hMHS0.net
脚が引き締まってきた
脂肪はまだあるけど
小学生の頃から常につまめる脂肪というものがあって、
トイレで気張ってる時や、寒い時に脂肪を掴んだり揉んだりするのが癖だったから
それが無くなってきて寂しさも感じる…
でも普通と人はつまめる脂肪なんかないんだよね

725:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 06:31:13.53DFtyZcSf0.net
最近の暴飲暴食で体重が増え、さらにむくみが発生・・・

とりあえず夕飯はヨーグルトにきな粉とレモン汁混ぜたモノと野菜へ変更かな

726:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 07:21:48.29hsW3C6M/0.net
そういう短期戦の繰り返しがデブを加速させるって、散々テレビや雑誌で取り上げられてんのに見てないの。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 07:32:25.19t9NdpkKf0.net
暴飲暴食したら太るってわかってるはずなのにやるってことは自分の欲望のままなお猿さんってことだよ、ダイエットって自分をコントロールしつつやるもんなのに

728:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 08:45:20.40RbNDhjSH0.net
おやつは小さいタッパーにグラム計って1日分入れてこれだけなら食べてよいっていうラインを決めてる
まあレーズンとかナッツとかだけど。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 10:32:54.77bOK4lFoL0.net
>677だけど、私は生まれ変わってるよ。
やる気の塊。これからの一ヶ月で2kg落とす。
頑張るよ!

730:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 11:37:11.25KXtpMHqnd.net
ダイエット実行ダイアリー 35日目

現在の体重は91.8キロ

あともう少しで80キロ台に突入。
90キロスレ卒業まであと少し。
今日も3キロランニング頑張ります

731:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 11:48:01.48KXtpMHqnd.net
>>709
サラダチキン食べるんだよー♪
後はブランパン

732:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 12:40:21.593b+LKm7cd.net
>>690
へー、理由は何て言ってたの?

733:
17/05/09 12:51:48.187Z00MwVs0.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
正月から太り始めてGWで更に増量して5月8日がピーク

734:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 12:52:30.83.net
GWで食うからだろ。聞かなくてもわかる。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 13:19:10.30KXtpMHqnd.net
逆にGWで痩せれば年末までは一気に痩せれるから年末にはスリムになってダイエットを気にせずマトモな食事が出来るということだな!
みんな頑張ろう!

736:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 13:56:47.40GoEcWtRb0.net
今夜の飲み会は焼肉です
とにかく肉だけ食べて帰りは5kmぐらい歩いて帰ろう
間違っても締めに冷麺やらビビンバやらを食べてはいけません

酔うと、明日走るからまぁいいか!という思考に陥る癖がある
まあ実際、ガツガツ食べた翌日は必ず10kmぐらい走ってるから
どうにかリバウンドせずに済んでるけど
普通の量をほどほどに食べてそこそこ運動する、ぐらいが目標
しかし未だに普通の量も腹八分目の感覚もよく分からない

737:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 15:48:29.26suKjTsMs0.net
本日木綿豆腐200gで160
キャベツ千切りで50
ドレッシングで50
すでに300超え・・・
ガムも噛んだから350はいってるかも。
それにさっきゼリー食べちゃったからもう400か500か・・・
まだ晩飯と軽い夜食も食べたいし
800以下は茨の道やでぇ・・・

738:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 16:14:43.34/EyuFVWK0.net
夜食って必要?夕飯を半分に分けるとかじゃダメなの?

739:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 17:12:05.69suKjTsMs0.net
今頃の時間に夕食取ったら
やっぱり8時か9時頃にもう一回何か入れたい
それが習慣になっちゃってるかな
楽しみだからねぇ本来食べるのは好きだし・・・
ダイエット食でも自分は腹いっぱい食べないと気がすまないほうだから
腹八分目ってことができない
だからお腹の皮下脂肪凄いのかな
こんにゃくとかキャベツとかで強引に腹一杯にするよ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 18:05:05.31oO80q4r20.net
ダイエットは遊びじゃねえんだよ!

ここ一ヶ月で目標体重キープ出来てる
リバウンドは大丈夫そうかな?!
また痩せた自分を大きな鏡で見るのが好き
見違えるようだからね

741:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 18:06:57.58rK8CVgdZa.net
ああああ謎の食欲が!!ブロッコリーにんじんさつまいもかぼちゃれんこんパプリカじゃがいもを温野菜にして食いてー!体が糖分を欲してる!!明日スーパー行って食材買って食べよう!糖質高いけど1日くらいいいよね!野菜だし!!

742:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 18:19:49.04B2KpbePP0.net
テメェが持ってこいという意見はもっともなんだが・・・

実家で最近野菜を先に出してくれるのはたまたまだったらしい
俺はてっきりカーチャンが健康に気を使ってるのかと

743:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 18:31:36.57jZl6pYnQ0.net
一週間くらいずっと腰辺りの背骨が痛い
なんだこれ

744:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 18:36:12.23QcEa7Q2sx.net
摂食障害大変だなと思うけど、

カショオ(過食嘔吐のことらしい)したすぎてめっちゃ早起きした(ハァト
時間気にせずカショオできるとか幸せ

みたいな事書いてるブログがあってびっくりした
衝動的にやって後悔するイメージだったけど嬉々として過食嘔吐する人もいるのね

745:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 18:40:03.19q3LfcdqH0.net
過食は分かるけど嘔吐はきついな‥

746:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 18:43:56.94XBP3jZAEa.net
嘔吐は慣れて楽に吐けるけど
前に過食嘔吐の人の真似してたら逆食になって散々だった
今でも完全に治ってない

747:
17/05/09 19:12:22.85uCsXidri0.net
デブは頭悪いわ

748:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 19:14:42.40rgdprJTxp.net
摂食障害スレROMってたらこの指摘は目から鱗だったわ
こういう感覚って治療者側の人間は知ってるんだろうか


314: [sage] 2017/04/22(土) 18:25:36.77 ID:kcl1dX7v
>>312
確かにそう

>>313
私は過食嘔吐は性癖みたいな区分けになるんじゃないかと思う
スレ見てると楽しささえ伝わってくるし
スカトロみたいなもんなんじゃないかなあ

315: [] 2017/04/22(土) 19:51:06.39 ID:uxnJL7OZ
>>314
スカトロ!!正しくそれだ

316: [] 2017/04/22(土) 21:43:06.10 ID:HARGb6/g
>>314
辛いアピばかりだけど実は楽しんでるの?

スレリンク(utu板:314-316番)

749:
17/05/09 19:23:31.01uCsXidri0.net
病人の言ってる事はわけわかんねー

750:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 19:35:16.75xuy5X7xU0.net
自分は過食嘔吐ありえないデブだけどそういえばスカ表現大嫌いだ

歯がボロボロになるって聞いたし絶対嫌だな
自主的に吐いたのはうっかりカビたパン食べた時くらいだけど最悪な経験だった

751:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 19:40:33.01N/CEKvr1d.net
>>738
そういう奴もいるかもなw

752:
17/05/09 19:40:37.99uCsXidri0.net
痩せすぎモデルの活動は禁止、ファッションの中心地フランスで法律施行 画像修正も...
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)

753:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 19:45:44.59TdnEnQr+d.net
3年くらい前に何度か過食嘔吐したことあるけど嘔吐物の処理や、くっさい手洗ったり胃液でやられないように念入りに歯磨きしたりの後処理がめんどくさすぎていつの間にかすることなくなったな。すごい体力使うし。
ダイエット初心者の頃で正しい知識も知らなくてうまくいかなかったときだけど、今思うとどうかしてるわ。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 20:03:27.65QcEa7Q2sx.net
>>743
取り返しがつかなくなる前にやめれて良かったね
伯母が長年の過食嘔吐が原因で舌ガンになって40代で亡くなったから
今やめられない人はああなってしまう前に病院で治療受けて欲しいわ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 20:15:16.988GJk3fMV0.net
摂取カロリーも活動消費カロリーも一緒なのに
毎日600グラムくらいの変動がある。
これは水分と体内の残留物ですかね。
もうかれこれ半年間、魔の600グラムに悩まされている。

756:
17/05/09 20:28:15.41uCsXidri0.net
どうでも良い事にこだわるのは性格だから治らないんじゃないか
体重計なんて毎日乗らなくても良いし小数点以下はいらない

757:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 20:40:05.55B2KpbePP0.net
いや、いるよ!

758:
17/05/09 20:46:27.73uCsXidri0.net
いるという強い思い込みは捨てろ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 21:41:05.12tyMK93M+0.net
一般的には生理前は太りやすいというけど、私は生理のがぐんぐん体重落ちる
モチベ上がるー頑張るぞ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 22:03:33.152Th/RhGg0.net
仰向けに転がったりソファで寝っ転がってる時に
足を揃えて膝を曲げて上げ下げすると腹筋に結構力が入る
これって腹筋と同じ効果あるかな
これなら続けられそう

761:
17/05/09 22:07:58.56SmruW8Pn0.net
レッグレイズは腹筋の下のほうに効く感じ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 22:11:13.27q3LfcdqH0.net
一日で1.5kgくらい違うときがある
なるべく一週間単位で推移を見るけど日内変動大きすぎ

763:
17/05/09 22:13:49.71SmruW8Pn0.net
日内変動1.5キロは普通じゃね?
体重50キロぐらいの人だそこまでないのかな

764:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 22:14:52.822Th/RhGg0.net
下のほうがよくない?
下の方により脂肪が多いんだし
まぁ少し続けてみよう

765:
17/05/09 22:22:47.56SmruW8Pn0.net
脂肪を燃やすなら500回ぐらいやろう
小さい筋肉だから脂肪を燃やすの効率わるいけど

766:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 22:24:26.952Th/RhGg0.net
えー無理
一回10回を日に5セットが限界

767:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 22:25:48.962Th/RhGg0.net
とにかくこの憎い腹の皮下脂肪を落とすには食事だけだと無理だと判断した
現に171で55だった時もつまめたし。
腹筋付けないとダメなんだろうな。たるみきった体では

768:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 22:38:08.78gyi9/Yw8M.net
体脂肪率一桁でも肉はつまめる
その身長体重なら皮下脂肪じゃなくて腹筋がショボいんだろ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 22:40:25.272Th/RhGg0.net
そうなんかね。まぁそれならそれでやっぱり少し鍛えたほうがいいということだよね

770:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 22:47:26.002Th/RhGg0.net
腹筋って上半身全部起こさなくても
少しあげて腹筋が硬くなる程度を繰り返しても効果あるよね多分
疲れると絶対続かないから

771:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 22:48:33.655oE8z2h4a.net
>>753
ないなあ
日内変動は0.5くらい
便秘と浮腫みが解消してすごく変わったと感じても1.0弱位
1.5も変動したらビビるレベル

772:
17/05/09 22:56:01.82SmruW8Pn0.net
>>761
日内変動は例えば500gの食事と一緒に500Mlの飲み物飲んだらそれで1キロじゃん

773:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/09 23:12:55.35YYnwfPjW0.net
プランクしようず

774:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 00:19:59.460fJ01OjEd.net
たばこやめて8キロ太ってもーた
今日からよろしく(´・ω・`)ノ

775:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 00:23:37.520fJ01OjEd.net
ダイエットと禁煙って似てるのかな
最初辛かったけど、ある期間過ぎるとここで止めたら今までの我慢が無駄になると思って禁煙してたけど気づいたら吸わないのが当たり前になってた
運動も同じようになる?

776:
17/05/10 00:34:42.61j6O+o8GC0.net
タバコやめると腸内細菌が変わるらしい
ダイエットをしても腸内細菌が変わる
運動も同じ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 00:35:58.30bvdWy/kF0.net
目標体重までいったらやはり緩むよ
人生の優先順位の上位にダイエットを置いてて目標達成したらどうしても他のが上がってくる
仕事やら恋愛やら
すると運動しない日が増える
相当なモチベーションがないとリバウンドしてまう

778:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 00:41:57.940fJ01OjEd.net
はえー
ダイエットは一生なんだな
この先ずっとこの量のご飯でこのぐらいの運動を続けていかないといけないって思うとめげそうw

779:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 00:48:14.96C1ttF9dF0.net
ワタクシなんか毎年この時期ダイエットやってる超ベテランですのよ(男)
見た目重視なので数字は適当だけど、今年は-2kgぐらいかな?

780:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 00:50:00.11rQV77T+ma.net
お腹すいた…

781:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 01:01:32.59Cvb6T21g0.net
暑すぎるので本格的にダイエットをすることにした
糖質制限&カロリー制限&自重筋トレ

糖質は1日50グラム+野菜ジュース1本
カロリーは1,500kcal
筋トレはストレッチからのスクワット、腕立て、腹筋
+スキートレーニングの片足スクワット

酒はなるべく禁酒、飲む時はカロリーオフ糖質ゼロのもの

782:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 03:12:05.89lnR7AA+Z0.net
ここ何年もはけなくなってたパンツが履けるようになった(´;ω;`)
まだパツパツだからあと数キロ落とさねば

783:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 07:14:00.59EfGv2KgQ0.net
病院で2日ジムサボったというかストップかけられた
2日休むと行く気が萎む

784:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 08:15:03.63GfDPwBSCa.net
汚い話



毎朝この時間に便が出るようになった
健康的でいいんだけど始業が八時なんだよね
始業早々トイレ行くなよ家でしてこいや、って思われてるんだろうな

785:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 08:38:26.14.net
トイレで2ちゃんするな

786:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 10:55:44.83AlQ9Blywd.net
>>772
自分の場合は全盛期から約10kg減った時はお腹凹ますとあばら骨が浮く様になったり、学生時代でキツかったジーパンがピッタリぐらいで履ける様になって嬉しいというより困惑したね

787:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 11:02:25.03wvY0vbGJ0.net
本音を言うと楽して痩せたい

788:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 11:24:32.078RixfuKGa.net
雨にも負けず風にも負けずウォーキングしてくる

789:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 11:59:31.94lnR7AA+Z0.net
あーーー!停滞期も3週間続くとモチベーション下がるよ
もうダイエット嫌になっちゃったな

790:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 12:26:52.39z17WUR1xa.net
テス


791:ト



792:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 14:05:30.71KK/+at0b0.net
座った時にお腹が段にならない
折りたたまれた腹肉と腹肉が密着して汗かかない
最高だな
何度も見たり触ったりしてしまう

793:
17/05/10 14:21:58.404AP1TDWE0.net
>>777
おまかせください

794:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 14:58:43.15SQN3I6Hrd.net
俺は停滞期3ヶ月だわー
昼はサラダと鯖の味噌煮と肉野菜炒めとご飯中も食べてしまったけど

795:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 17:26:56.70dHZACh6Fa.net
>>783
どうやったらモチベーション保てますか?
今日なんかストレスでダイエットして以来ぐらいのドカ食いしてしまってるのですが

796:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 18:26:08.01GvDvPMKl0.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) なにクソ!痩せてやる!!って朝から絶食してるけど、腹減って死にそう
 `u-`u--u

797:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 18:37:58.95/xBwWANKp.net
>>784
その一口がなんとかで
我慢するしかないね。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 18:38:57.82/xBwWANKp.net
>>785
絶食は良くないのでは
低カロリーの物食べたら?

799:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 19:27:34.69k4pzjSn5a.net
朝は食べないと仕事にならないでしょ

800:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 19:57:02.07GvDvPMKl0.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) 美味しい惣菜(半額)買ってきてしもうた…情けない
 `u-`u--u

801:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 19:58:57.27WQXszzgK0.net
お菓子を食べたいから朝食べて、夜は野菜炒めだけにする
これで痩せられるかなぁ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 20:07:33.15BVQkYQri0.net
炒めるときに油使うから、蒸し野菜オススメ

803:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 20:12:32.59WQXszzgK0.net
>>791
一応テフロンフライパンで油引かずにやってみようかなって
夜のお菓子がやめられなくて5キロリバっちゃったんだよね…
でも心を入れ替えて朝にしよう!って

804:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 20:16:54.54GvDvPMKl0.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) 極端なのはいかんですな、徐々にやらんと
 `u-`u--u

805:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 21:00:13.56bvdWy/kF0.net
朝ならセーフとか恐ろしいデブ脳だな

806:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 21:05:20.13M5RhSQ7ld.net
ほんまでったでプールで歩くのは有酸素運動にならないって言ってる

807:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 21:18:18.00SQN3I6Hrd.net
>>784
俺は無理しないようにしてる
普通に食事して3年位かけたら標準になればいっかーって感じ今1年たつけど165で74~65kgで63~65をうろちょろしてるわ
間食したら間食分位はジムで運動してるよ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 01:01:24.06IwzYLTaQ0.net
ドカ食いしたくなっても何が何でも食べなきゃいいんだよな。
それをやればいいだけ。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 01:41:47.51dcme+b5q0.net
キットカットを好きな人と半分こして食べたら
恋が叶うっておまじないが学生時代にあったなぁと思いつつ
好きな人がキットカットを半分くれたので久々に食べた
男の人だから女の子のジンクスなんて知らないだろうな
偶然でもちょっと嬉しくて、とても美味しかった
糖質を控えめにしても体重そんなに減らなくてモチベ落ちてたけど
明日からまた頑張ってジョギングしようって気持ちになれた
8月までにあと5kg、地道に頑張ろう

810:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 02:08:57.94y9/xrbXB0.net
>>797
それができたらリバウンドなんて言葉は存在してない
ダイエットは己との戦いだ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 02:13:48.05y9/xrbXB0.net
>>798
胸キュンエピソードいいね
頑張ろうとおもえるよ

王子さまはどこにいるんだろう
毒リンゴ食べたら現れるのか?もしくは眠剤大量に飲んで寝てたら現れるかな
東京湾の海辺です素っ裸で寝てたら来てくれるかな、喋らないから…

書いてて人魚姫はそりゃフラれるわなと思った
完全に身障ww

812:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 02:49:57.38Ua18rXbq0.net
>>798
ふふっとした
体壊さないように頑張ってね

いい話聞いた
自分は9月までに5kg頑張ろう

813:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 05:23:21.965pIeFS1G0.net
皮下脂肪が減って寝転がったときの視点が床に近いwww
あと7週間で5キロ痩せたい

814:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 08:12:55.62bl523zJB0.net
>>799
そう思っている内は無理かもな
ダイエットは無理なく自然と暴飲暴食しなくなって始めて終わったと言える
脳が暴飲暴食を覚えているかぎりは厳しい

815:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 09:11:38.71bA2azJ+Kd.net
学生時代食っちゃ寝夜更かし間食好き放題の生活してたらマツコ・デラックスのような体型になってた
89kgまでは体重測った記憶あるけどそこで見るの嫌になってその後もどんどん太り続けてたし当時の写真見るとおそらく0.1tになってた

んで社会に出て立ち仕事始めたら75kgまで落ちて、そこで減量の楽しみに火がついて、
普通の食事とたまの水泳、毎日の散歩で3年かけて62kg
転職してデスクワークになって飲み会が増えたら68kgまでリバウンド
去年の6月の時点で66kgだったけど、食事制限と毎日のジョギングで今57kgまで来た

何をしたら太るのかが分かったし今の質素な食事が体に馴染んで苦じゃなくなったから、これからも続けて健康な体でいたいと思う
太るとあれこれ不調だったり着る服が無かったりでつらい
今は服を買いに行くのが本当に楽しい
がんばろう

816:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 19:12:00.83VTURM/OOd.net
恋人が出来ると嬉しいんだけど外食が増えてつらい
ダイエット中は外出全般が嫌になるなあ
随分楽しく外食してない気がする

817:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 20:34:13.525oNFxhVD0.net
>>805
デート中の移動を徒歩にして解決よ

818:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 20:40:21.93w5isKUnDa.net
ある程度ダイエット成功したらどのくらい食べれば大丈夫かとか太るかとかわかるようになる
だからお菓子とかジュースとか普通に飲んでるけど現状維持はもちろん痩せてきてる
デブの時はクソみたいに飲み食いしてたんだなと

819:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 22:40:54.30inaIx/3o0.net
2~3キロやせる→過食で1キロ太る→2~3キロやせる→1キロ太る
を繰り返してる。太るのをなくせたらもっと早く目標達成してるのに…

820:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 00:19:36.60qElePBZIa.net
あー何か大判焼きの呼び方のコラム見たら食いたくなったクリームとあんをむせるまで食いてー

821:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 00:38:35.59xIL/Bpc90.net
今日からファスティングします

822:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 01:18:12.33yLpiub0e0.net
>>809
大判焼き美味しいよね!チーズ味も好きだなぁ
書き込み見たら私も食べたくなってきちゃったよw明日買うわ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 07:38:54.17z+7VnNRw0.net
三ヶ月くらい体重動かなくて、もうだめだおしまいだあばばばばば
ってなってたけど久しぶりに体脂肪率測ったらガクッと減っていたので良しとしよう
体重も減ってほしいな 早く減らして基礎代謝分は食べれる生活に戻したい

824:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 09:06:17.01Gwmt9nbX0.net
残念なお知らせ
800キロカロリー前後でそこそこ動いて2週間がっつりやっても
2キロ程度しか落ちない
ほんときついわダイエットなんて・・・

825:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 09:18:14.80Z1N4o/Gpp.net
>>813
カロリーが低すぎて燃焼してないんじゃね?

826:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 09:52:42.56+2yIzfZ20.net
2週間w

827:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 10:15:50.63fwQIZ79cp.net
【ダイエットの勘違い】カロリーを抑えれば痩せるんですか?
URLリンク(youtu.be)

828:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 11:02:17.798ESFjM4dM.net
二週間で2キロってかなりなもんだよね?何が不満なんだか

829:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 11:08:43.68nnRsgMPfa.net
元がくそデブでもない限り二週間で二キロは無理しすぎなレベルでは

830:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 11:25:45.28Q9X1vIvM0.net
数ヶ月、数年でぶくぶくデブになったくせに1週間、2週間程度制限しても、例え0にしてもそのぶくぶくデブ期間に取ったカロリーが精算されるわけじゃない。

831:
17/05/12 11:45:04.36fKNN+Soq0.net
>>813
デブになるまでに何ヶ月何年掛けたんだよ
都合良すぎだろ

832:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 12:14:29.98/VVLaeisd.net
>>813
釣れますか?

833:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 12:15:26.40/VVLaeisd.net
>>817
開始当初の話だろ?
運動して飯抜いてウンコすりゃあ2キロは簡単に下がるぞw

834:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 14:40:44.64Gwmt9nbX0.net
自分は95から55まで一度落としているよ
巨漢がダイエット始めて2週間でわめいているわけではない
去年の秋から外食やらで8キロ戻ったから
今それを落とそうとしてる
それまでもちょっと戻ったりしても、割合すんなり戻せたから
今回も楽かなって思ったんだけど、
でもまぁ2週間で2キロなら悪くないか。
ウェア着込んで極端に汗とかかくような運動すれば落ちるんだろうけど
それって水分抜けてるだけのような気もするしね
腹も一回り減ったし、何より継続だね。55まで頑張ろうっと。
シワシワで見れた体じゃないから、ウミはいけないけどね~

835:
17/05/12 15:50:05.12fKNN+Soq0.net
> ウェア着込んで極端に汗とかかくような運動すれば落ちる

それ脂肪が燃えないやり方な
やっぱりダイエットで苦しむ奴は基本的な知識がない

836:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 16:05:03.63yLpiub0e0.net
>>813
年齢身長性別がなんぼか分からないけど、体重より他の数字か見た目重視したらいいんじゃない?

837:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 16:34:30.83WXFa5taG0.net
>>823
見事なリバウンドだな
8キロってかなりの数字なのに…

838:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 16:38:37.6314v434Una.net
確かにちょっと、はすぐ戻るけど
8キロはちょっとじゃないから時間かけた方がいいと思うよ

839:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 16:58:33.48Q9X1vIvM0.net
筋トレせず減量すると必要以上に筋肉量落ちてるし、加齢で基礎代謝も落ちてる。痩せやすくなってる要素は何一つ無い。

840:
17/05/12 16:59:20.18fKNN+Soq0.net
体重計の数字ばかりを追いかけるのは良くない
鏡に映った見た目重視で体重計の数字はおまけ、目安ぐらいが良い

841:
17/05/12 17:01:59.12fKNN+Soq0.net
腹囲を巻き尺で測る原始的な方法やキャリパーが良いな
落とすのは脂肪であり筋肉でないから
筋肉まで落とすと体重計の数字は減るけど目標体重に達した時におもったより筋肉が少ない体になる

842:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 18:28:34.63kXBIjEHS0.net
新しくジーパン買った
ダイエット前38インチ
ダイエット終えて昔穿いてた36インチの奴引っ張り出してきて穿いてたんだけどどうもブカブカ
それで34インチを試着したら良い感じだったから買っちゃた!
ただ太もも太くてゆったりサイズだけどなw

太ももはそんなに細くならないのはなんでなの?
昔サッカーやって�


843:トその頃から太くなった ダイエットも下半身中心に運動したのでそれの影響あるかも!



844:
17/05/12 18:32:52.27fKNN+Soq0.net
34インチじゃまだウエストが太い
だから足も太い

845:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 00:25:08.05bjvFNBPra.net
おとといは焼いた鶏肉に焼肉のたれをかけて食って79kg
昨日は焼いた鶏肉にマヨネーズかけて食って78.5kg

846:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 01:13:35.908Xok3meA0.net
体重減ってるのにサイズが減らない
どうしたもんか

847:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 01:17:55.92dablDB2m0.net
今は体重が減る時期とか。その後、体重は減らないけど、サイズが落ちる時期が来ます。
体重が減るのとサイズダウンの時期は必ずしも一致しないです。

848:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 04:11:56.87ycGCWPkM0.net
カラダカルピスにすがってみる

849:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 06:17:08.100RkOjHAF0.net
昨日、一昨日を朝食のみにしたら体重が2kg減ったわ

でも、これはダイエットとしては良くないんだろうな・・・

850:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 07:05:21.85.net
リバウンドの土壌形成になるから良くないよ。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 08:38:34.72Bty6u11X0.net
うん一気に見た目が減る時が来る
体重落ちてからだったけど、いきなり頬がこけて周りから痩せたと気づかれた

852:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 08:51:49.39TOpQZbBG0.net
理想体重になった所なんだけど、どの辺までおとしゃーいいのか分かんなくなってきた。痩せた気がしないって言うか、まだまだデブなんじゃないかって思ってしまう。ヤバイなこれ。
ちなみに糖質制限と筋トレの超王道ダイエットです

853:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 08:57:24.89.net
腹回りに脂肪があるからデブなんだよ
体型が悪いってこと

854:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 09:32:41.46+p/JK287M.net
おまえが言うな

855:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 10:04:01.02Tw8BLoD10.net
糖質制限は王道なのかな?
炭水化物も他の食べ物もバランスよく食べ
カロリー計算しながら筋トレ有酸素運動をくみあわせると
健康に痩せられるそうだよ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 10:23:09.39lwHiCLaa0.net
糖質制限ってご飯の量減らしてもそう呼ぶんだよね?
デブ時代ご飯1.75合 時には2合も!
ダイエット開始から終了 その間ご飯1合

これで半年で16キロ痩せた
運動は軽い筋トレと週に約50キロのウォーキングのみ
割と簡単に痩せれた
今はリバウンド注意してる

857:
17/05/13 10:32:22.79SzGZxneE0.net
>>843
糖質制限というボヤけた言葉を使ってクエスチョンマーク使うなよ
1日糖質50g制限とか200g制限とかしっかり書け

ダイエット板は馬鹿が多すぎる

858:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 10:38:22.50f6xaZmftd.net
>>843
王道はカロリー計算ダイエット
糖質制限はその延長線上でしかない

859:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 10:46:32.24J5y4tvara.net
肩から二の腕、尻から太ももの肉がなかなか落ちない
ここ半年、毎日一時間強エアロバイク漕ぎながら腕振りやってんだけどまだ落ちない
他の部分は痩せていくのに

860:
17/05/13 11:32:20.14SzGZxneE0.net
たぶんそのいらないと思ってる脂肪は都合よく落ちない
発想を変えて筋肉を鍛えてスタイル向上
でもエアロバイクだけでは同じ刺激では筋肉は発達しない

861:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 13:43:06.79lgwMD9GX0.net
1枚目
いつもの調子で床に寝っ転がったら骨が当たって死ぬほど痛かった
肉ってクッションの役割も果たしてたんだな

2枚目
またモチベーション上がってきた!
この調子であと10キロ減らす!

862:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 13:50:50.49XwXafi7Qd.net
>>835
ありがとうありがとう。
ホントに悩んでたのよ。がんばるわ(´;ω;`)

863:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 15:21:57.32rBHgk21f0.net
上のあげてもらった動画において
400のケーキを2,3個食べたらカロリーが1200くらいでも太っていくとあるが
やはり単純にカロリーだけの問題ではないのだろうか
こういうことってあるのだろうか
やっぱり消費カロリー以下ならは、そのカロリー以内なら
脂質のみだろうが炭水化物だろうが痩せていくように思うのだが。
糖質制限ダイエットとかって結局糖質とかはカロリー高いし
結局カロリー制限と同じことしてるだけのようなきがするんだよなぁ

864:
17/05/13 15:23:46.69SzGZxneE0.net
無駄に何行も書くのならDITぐら調べろよ

865:
17/05/13 15:29:34.28SzGZxneE0.net
ずっとこれやってるらしいが
北極熊のカロリー消費量すごそう
URLリンク(www.youtube.com)

866:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 18:50:24.59G8Kt8JHG0.net
>>853
ラッコ「せやな」

867:
17/05/13 20:33:58.40kSIzuZdz0.net
URLリンク(www.instagram.com)

>しかし問題はその量にあった。朝食のバナナは3本、オレンジは5個。夕食の肉は800g、野菜はレタス1個

868:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 20:46:11.22PCoa589V0.net
18以降食べないやつ1週間やっても減らないこれは効果ないのか

869:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 20:56:04.60FAZahcAA0.net
いくら18時以降食わなかったからと言って食べ過ぎてたら減らんぞ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 21:00:40.07lgwMD9GX0.net
好きな人に痩せたね、とか可愛くなったねとか言ってほしいのにセクハラだと思われるから言いにくくてって言われた
痩せたねってセクハラになるのかよ!

871:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 21:25:28.47dxcw/hJB0.net
ふざけんなこらくそが告れよ!

872:
17/05/13 21:28:02.26kSIzuZdz0.net
少ない情報だけで判断すると脈なし

873:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 21:28:56.871R4HsgXK0.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) 見た目の事言ったらセクハラやで、言葉のレイプ
 `u-`u--u

874:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 21:35:27.63PCoa589V0.net
>>857
食べすぎてはいないが普通に食べてる。よし、量も、減らしてみるか

875:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 21:35:


876:55.96ID:lgwMD9GX0.net



877:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 21:38:48.221R4HsgXK0.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) ハゲ散らかした汗臭い肥満おじさんがイヤラシイ目で同じセリフを言ってもかい?
 `u-`u--u

878:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 21:40:23.04lgwMD9GX0.net
>>864
人に気づいて貰えたらそれだけでにやにやしてしまうよ!

879:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 21:45:38.15D0ag7CZb0.net
体型に関することになんか言うのはデリカシーがないと思う
分別のある人で良かったじゃないか

880:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 22:00:18.00lgwMD9GX0.net
>>866
そういうものなのか…
共通の話題が欲しくて一緒にダイエット始めたから、何か言って欲しかったなぁって
866みたいにプラス思考で考えてみるよ!ありがとう

881:
17/05/13 22:04:14.55kSIzuZdz0.net
ガリクソンってこんなデブだったのか

882:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 23:38:37.754bJfvPFWd.net
仰天チェンジ見てたら中学校時代に40キロくらい痩せた人が29歳になっても皮がだるだるだったのが衝撃的すぎた…
このたるみは取れないのか…ショック

883:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 23:39:08.42qlqp88w80.net
久しぶりに家系ラーメン食べたらすげえうまい
以前週1-2ペースで食べてた頃はここまでうまいと思ってなかった

884:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 23:58:16.80EN0wnc6C0.net
横になったらお腹の肉が移動してる
怖ぇー

885:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 00:30:00.03jWhNDEhwa.net
昨日はポン酢で鶏肉食べて78kgだった

886:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 00:51:53.64y5EpWvq60.net
ラーメンは、もう5年は食ってないな。

887:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 03:35:42.69z+SUfflj0.net
ラーメンおいしいけど危険な食べ物だよね
父がラーメン大好きだったんだけど
心筋梗塞になってからパタッと食べなくなった
脂肪と塩分がヤバいよ

888:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 07:31:50.55MUPUgv41a.net
>>858
職場だと誉めてもセクハラになる

889:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 11:24:20.75jMEFkwkM0.net
159/46.5から1ヶ月以上減らない
運動量増やすしかないか…

890:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 11:55:25.88aN8vUZ0G0.net
骨や内臓、脳なんかで25kgぐらいあるからね
あんまり無理なさんな

891:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 12:18:33.10hIyp0CZFa.net
ウルトラウェーブってどうかな
プルプル震える台に乗ってるだけで運動不足解消になって痩せるとか

892:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 15:51:04.33vp/+rc6G0.net
サッポロ一番 グリーンプレミアム 0
一袋300キロカロリー
塩分とかも控えめなそうな。
このくらいのカロリーなら、野菜や豆腐などを使った料理を作っても
結局カロリー的にはこのくらいいくから、置き換えて他のものを食べないというのなら
ありかなと思って食べる時あるよ
醤油味が袋ラーメンにしてはうまい
脂質とかは知らん。あんまり気にせずカロリーで考えてる

893:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 18:16:21.58dj2K/dQl0.net
>>878
持ってるけどすぐに体が慣れちゃうよ

894:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 18:18:01.84ghqfLiJ9a.net
母の日なので家族で外食
こういう日は仕方ないね、財布は軽くなる、体は重くなる

895:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 18:22:48.77VGNkqc16a.net
>>880
慣れるってことはやせたりとか運動とかの効果が出にくくなるってことかな?
ありがとう!

896:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 19:51:50.75dj2K/dQl0.net
>>882
初めは細かい振動で体が痒くなる
電動マッサージャー当てた時みたいに
でも痒くなくなってそのうち乗っててもあまり効いてないような感じがしてくる
半年ほど乗ってないから再開してみようかな

897:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 20:01:42.52VGNkqc16a.net
>>883
アトピー持ちだから自分は向いてないかな残念
詳しいレビューありがと助かりました

898:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 20:23:02.45I2OHPNytM.net
エアロバイクでアキレス腱痛くした
運動できないの辛い

899:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 21:16:36.589Wv4akBH0.net
痩せ出したせいなのかエゲツない臭いのおならが止まらない。

900:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 21:17:06.773U1YKOZi0.net
60kgが壁なのか、体重が60kgから落ちない
ウエストサイズとかはじわじわ減ってる気がするからいいんだけど、それでも体重が落ちないと辛い
やっぱりダイエットしてると〇〇kg壁とかはありますかね?
普通にダイエットを続けていけばいつかこの壁を乗り越えられるんだろうか

901:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 21:29:23.59y5EpWvq60.net
170cmの男だけど55kgの壁があった。
今は筋トレしてて61kgだけど。

902:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 21:37:40.72N3I/IDVA0.net
あー食べ過ぎた!
エアロバイクやらないとー

903:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 22:18:36.36zlspbYd90.net
>>887
あるね
その時によってその壁が何キロなのかは変わるけど

904:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 22:24:15.26Aza27MSJ0.net
自分も食べすぎた。1300近く取ってると思う
オワタ・・・

905:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 23:20:32.953U1YKOZi0.net
>>888>>890
やっぱりあるんですね、答えてくださってありがとう
壁を乗り越えられるように諦めずに頑張るわ

906:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 23:23:00.24a/8TYWfc0.net
空腹時の運動はダメなんだって。

907:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 23:23:32.08VPqbuZrZ0.net
  ,__.,、_,、 
 (  (´・ω・`) 毎日喰っちゃ寝してたら88kgになっとった!有り得ん
 `u-`u--u
   | | | |  ピョン
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

908:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 23:43:14.35zlspbYd90.net
干し芋食ってしまった

909:
17/05/14 23:57:20.34om+vD87M0.net
今日は控えめにしたつもりだけど3000キロカロリー超えたか

910:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 00:08:17.10tX7LIIKgd.net
>>894
ブタさんかわいいから食べてあげる!

911:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 00:29:29.36DDD4p1xu0.net
丸焼きにしよーぜ!!

912:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 09:01:11.67v0xOqlDn0.net
【荒木式】断糖肉食ダイエット(配送版)
URLリンク(www.infocart.jp)

913:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 10:58:41.60ANKBwm02d.net
ダイエット中で体力が落ちたのか、風邪ひいた・・・

流石にダイエット関係ない栄養あるもの食わないといけないわな

914:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 12:09:07.87ghreek3c0.net
栄養が足りてないと思います。
ダイエットでもバランス良く食べてたら風邪引かないですよ。

915:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 14:31:20.88qPOyx7f7a.net
チョコミントの季節がやって来た
去年のがまだ冷蔵庫に残ってるけど

916:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 14:49:44.06bBIE1CvD0.net
標準体重になって維持してたんだけどまた増えてきたな
やっぱり炭水化物系は一日一食にしよ

917:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 15:07:45.69e+rGlgdG0.net
腹筋とレッグアップやってたら腹が筋肉痛
これって休ませたほうがいいのかな
気にせず継続でok?

918:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 15:19:02.48bBIE1CvD0.net
>>904
出来るならやっても大丈夫だよ

919:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 15:20:44.26e+rGlgdG0.net
そっか。ありがとう
ちょっと今調べてたら、休ませないと筋肉の修復が遅れて意味が無いって書いてあるところが多かった
でも2,3日も休んだらたるんじゃいそう

920:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 15:35:04.28JtW6KhB90.net
>>906
スクワットとか腕立て伏せとか別のとこやったらどう?
自分はあんまり連日同じ部位の筋トレしないようにしてる
腹筋は続けちゃうことも多いけど

921:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 15:37:23.55bBIE1CvD0.net
腹筋をそこまで追い込むのは相当キツい
やり始めてすぐの筋肉痛だったら問題なく毎日やった方がいい
ダイエットにはあまり効果ないんだけどね

922:
17/05/15 15:37:36.92gLMkZ3CJ0.net
そもそも効率を求めて運動してる奴が腹筋運動を重要視するなよ
もっとデカイ筋肉を使って脂肪を燃焼させろよ

おまえは細かい所ばかりをみて大事な部分を見逃してる

923:
17/05/15 15:38:57.65gLMkZ3CJ0.net
> 腹筋をそこまで追い込むのは相当キツい
> やり始めてすぐの筋肉痛だったら問題なく毎日やった方がいい

こういう言い切る奴いるけど説明を求めても説明出来ない奴ばかりなんだよね
こういう奴は変な思い込みだけで周りにすすめ始める

924:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 15:41:13.59bBIE1CvD0.net
お前が正しい説明とやらをすればいいだけ
基地外が絡んでくるなよ

925:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 15:42:18.12e+rGlgdG0.net
なるほど、他の部位ならいいよね。そう書いてある所多かった

自分は腹の皮下脂肪、ポッコリお腹対策の意味合いが大きいかな
まぁ自分の場合、大ダイエットで腹の革が伸びてるから、余計たるんじゃうんだろうけどね
これはもうどうしようもないのかもしれないなぁ。外科的に切除するとかじゃないと
でもまだたっぷりつまめるくらいの肉は乗ってるからw

926:
17/05/15 15:50:11.38gLMkZ3CJ0.net
>>911
俺の言いたい事は
説明出来ないようなおまえの頭ですら整理出来てない内容をアドバイスするなということな

927:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 15:51:07.66JtW6KhB90.net
>>912
ぽっこりとたるみに効くかわかんないけど
ダンベル両手でお腹の前に持って、左右に回すのやってたら腹回りスッキリしてきたよ
早めに回して5回、ゆっくり5回の繰り返しで2分1セットくらい
ウエスト4cmくらい減った

928:
17/05/15 15:52:21.09gLMkZ3CJ0.net
>>912
おまえのように腹が出てると言うやつがけっこう多いけど背中にも手にも足にも脂肪ついてんだろ?
非効率だから楽な腹筋ばかりやるな

929:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 16:50:32.29hBAwhM/Kd.net
>>915
おまえも誰かの受け売りやん。証明なんて出来んだろ

930:
17/05/15 16:54:09.05gLMkZ3CJ0.net
正しいか正しくないかだけが大事なのよ

わかるか?

931:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 16:56:53.07j+8Xe2Ig0.net
こうすれば痩せる。インターネットで見た

代謝>ごはん

  ,__.,、_,、
 (  ( ・ω・ ) おかわりいただけただろうか?
 `u-`u--u

932:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 17:52:27.92jlxcmjsFa.net
そんなに構ってあげなくていいよ、喜んじゃう
ただNGすればいいだけ

933:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 18:04:36.41iDhNLrhV0.net
ダイエットの息抜きに大好物の寿司を食べに行った
なんか今一つ美味しく感じなかった
年のせいかな

934:
17/05/15 18:07:48.05gLMkZ3CJ0.net
>>918
知識がないから無駄にストレスの貯まるダイエット法をやった結果リバウンド
リバウンドの原因はダイエット時のストレスが原因だと思う

だから知識のないと何度もリバウンドしやすい
この板にはそういうやつが多い

>>919
そのように現実逃避ばかりしてデブになったんでしょ
知識のあるやつが邪魔と思う神経がわからない

935:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 18:13:39.24JtW6KhB90.net
食事制限で亜鉛が不足してるとか?
味覚障害で味気なくなるよ

936:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 19:28:24.45tX7LIIKgd.net
>>918
ブタさんおかわりいただけるだろうか。

937:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 20:11:08.08jmFSV9ESp.net
浜崎あゆみさん、激変して女子プロレスラーみたいになってると話題に

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

938:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 20:20:14.56.net
さすがにコラだろ

939:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 20:58:37.44RwQAC2kF0.net
いや、ほんと

940:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 21:59:25.60BRMrRsKqa.net
>>924
撮り方の角度にもよると思うけど、肉肉しくなったね
しかも脂肪と筋肉両方に

941:
17/05/15 23:44:54.83gLMkZ3CJ0.net
何を食べて太ったんだろう

942:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/16 00:12:08.88.net
ストレス

943:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/16 00:33:33.203MtsFwrr0.net
腹筋は、やっぱジムのアブドミナルクランチが一番効くな・・・

944:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/16 08:19:17.235NalmTq6d.net
>>924
もうちょっとましな画像も出回ってるけど
かなり太ってるのは本当みたい

945:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/16 11:14:34.53E+psJhQtM.net
適度な空腹というかカロリー不足状態って変な幸福感ない?
ふわふわして…
痩せているんだなっていう満足感もあるんだろうけど。
デパス飲んだときみたいな

946:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/16 11:53:30.10rVZS2Oy50.net
URLリンク(www.inlifeweb.com)
脂肪吸引てこんななんの…

947:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/16 11:57:32.45fmJC6MPF0.net
>>932
ないですね…くらくら立ちくらみならありますがw
脳内麻薬出てるのかな

948:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/16 12:15:54.36+/ngUPKdp.net
>>932
ケトーシスのときの多幸感でしょ
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

ココナッツオイルを食えばいつでもそれを堪能できるぞ

949:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/16 12:44:24.23Vo7VAzB8d.net
>>935
いっくら食っても感じないんだが。

950:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/16 13:00:46.49NKxfM0PYa.net
ココナツオイルは何万人に一人くらいしか効果ないって説あるよ

951:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/16 13:19:56.54NKxfM0PYa.net
>>932
わかる
お腹すいて苦しいだけの時もあるけど
プチ断食するぞって決めて食べてないときは多幸感あるね

952:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/16 19:18:59.20xlo3CC/cp.net
・プロテイン摂取のタイミングは「寝る前と朝」が効果的な理由
・寝る前何時ごろ摂取する?最適な時間について
・朝はなぜ効果的なのか
・朝何時ごろ摂取する?最適な時間について
URLリンク(www.weider-jp.com)

953:
17/05/16 20:41:06.20op9FIemT0.net
ビタミンD血中濃度

954:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/16 21:51:34.21zdrq+loW0.net
1ヶ月で4kgくらい太って慌てて絞って3kg減ったらお腹の下側が見えるようになって
見事にひび割れの巢が出来ていた
短期間に太るとひび割れすごいね
1200kclにして4日で2kg減ったけどそれだけで減るってかなり食べてたんだな
記録してなかったけど倍は食べてたかも

955:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/16 21:52:45.85zdrq+loW0.net
巣が文字化けしちゃった

956:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/16 22:38:45.98WnOEViCa0.net
私は前にもどこかに書いたかもだけど
仕事の日と休みの日で最大2キロくらい違う…
仕事がハードなので、休みは食っちゃ寝食っちゃ寝してるから
食べた分飲んだ分がダイレクトに上乗せされて
仕事の日にチャラになる感じ

957:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/16 22:48:53.21zdrq+loW0.net
じゃあ休みの日に節制できたらすぐ減るじゃん
いいなあ

958:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/16 23:28:47.58ppHXbOYy0.net
たった数日で㌔単位の脂肪が付いたり取れたりしてるみたいに考えてる人ほんと多いよね
ドカ食いした翌日に何㌔太ったとか嘆いたり数日で何㌔痩せたとか喜んだり

959:
17/05/16 23:39:42.97op9FIemT0.net
知識がない奴が多いからね

960:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/16 23:44:41.77BI6Ib89U0.net
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) タプタプの腹肉つまんで思った、少しくらいなら削いで喰えるんじゃないかなって。
 `u-`u--u

961:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/16 23:51:01.12NiM9/+hP0.net
>>947
バルサミコソース作って待ってまーす

962:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/17 00:40:23.40w5mp2KOLd.net
>>947
おろしポン酢用意して待ってるね!

963:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/17 03:32:11.38Rorcun7V0.net
食べたらダイレクトに増える
うんこしたらダイレクトに減る
そんだけなのにな

964:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/17 08:04:57.62.net
>>943
その2kgはクソと水分な

965:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/17 10:24:04.14nPur1JAP0.net
体脂肪率が1ヶ月で3%減ってた
嬉しかったけどもっと絞りたいなー
やっぱり脂肪を減らすなら有酸素運動だよね?

966:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/17 10:39:24.52jgS5rBaia.net
毎日シャワーだけなのが浴槽にも入るようにしたら少し痩せるかな

967:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/17 11:00:01.24nOMhyoUD0.net
>>953
ほとんど関係ないって言われてるけどね
でも熱めの湯でスマホでも弄ってればヤバいぐらい汗かくよ
気持ちいいし代謝も上がるから悪いことはない気がする
水分補給を忘れずにね

968:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/17 11:30:02.74.net
>>952
間違い

969:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/17 11:46:55.43XN+07Mm9r.net
何ヵ月かぶりに好物のポテチ食べたらお腹壊してしまった 半袋なのに
今まで苦労して育て上げた腸内環境がおじゃんだ……ああ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch