15/10/28 09:10:04.74 JwlnRLcA.net
なかなか体重が落ちない
カロリーは抑えてるし筋トレもしてるのに
今月は1キロも痩せてない
水分とかの誤差の範囲しか減ってない
779:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 09:49:53.90 iLFDiy1P.net
>>763
そういえば2lペットボトルでもなかなかの重さだよね
減らすの大変だ
780:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 10:22:43.13 fdA2L14S.net
やっぱり体重減ってるじゃないか(憤怒)
このペースだと皮余りそうなんだ
今もめいっぱい腹にちから入れると若干シワよってやばみある
筋トレだけにして更に様子見
781:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 12:03:36.66 KjkZhMJ6.net
>>766
23時には寝ると良いらしい皮あまり
782:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 13:31:21.96 fdA2L14S.net
>>767
たしかに、睡眠大事、わかる
レスタミンコーワでリズム作ってみる
783:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 14:52:34.06 i7AhUlRm.net
お菓子を我慢する為にプロテインババロアなるものを作ってみたんだけど何コレまっずい!
牛乳の代わりに調整豆乳を使ったからだけじゃないよこれ。
やっぱり食べたいと思ったら変に代替レシピを使うんじゃなくて、普通のお菓子を食べて動く方が良いんだな……
784:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 15:03:51.56 mLiD9hmR.net
どうしても甘い物が欲しくなった時は、濃厚な味の飴が良いよね
せいぜいが20kcal程度で長時間口の中にあるから、それで満足しちゃってそれ以上はどうでも良くなる
785:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 15:11:39.50 8Sg1SN+3.net
7ヶ月で20kg減
まだ標準まで2kg。今まで標準プラス7kgで生きてきたから身体がクソ抵抗しよる
ここからの身体へのダメ押し策何かありませんか?
786:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 18:19:48.04 IUpAsgDR.net
>>771
体重の計算が合わない…
787:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 18:28:58.43 lXIJDAVr.net
単純に、長い事標準プラス7kgで生きてきて、短期間でそこから15kg激太りしたってだけじゃ
788:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 18:43:12.54 8Sg1SN+3.net
>>773
言葉足らずで申し訳ない
あなたのレス通り
789:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 18:43:30.38 WkwjDdkv.net
昨日昔の同僚に半年ぶりぐらいに会った。
原型がわからないほど太っており、上着も合うのがないから
毎朝シャツだけで出勤して寒いとのこと。
立食パーティーでずっと立っていられず、時々座りに外へ出る。
もうすぐ子供も生まれるんだから成人病になる前に痩せろと言ったら、
昔から痩せる~リバッて太るの繰り返しで、今がデブピークだから
その内痩せるとのん気なこと。(痩せてる時でも十分デブ体型)
若い時のように新陳代謝が活発じゃないのに、すっかりデブを自虐ギャグの
ネタにしてる。奥さんが出産で実家に帰ったら食生活もきっと
えらいことになってますます肥えそう。
デブ脳って怖いと思った。反面教師にさせてもらおう。
790:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 20:36:35.09 WD66P/Ir.net
一昨日と同じメニューこなせたけど立ちくらみ起きなかった
やっぱり晩飯前とか充分に水分取らずに筋トレやっちゃダメだね
791:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 22:44:56.99 hKbjPriq.net
腹のところにセルライトがいっぱいあるわ
792:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 22:59:50.60 fdA2L14S.net
体温が36度未満だったら
基礎代謝+500kcalで栄養的に満足のいく食事を「1日だけ」食べて様子を見る
考えるのが嫌なら3食しょうが焼き定食でもかまわない、おかわりはよくない
よくあるホメオスタシスならロックが外れればまた落ちる
謎の食欲が止まらない場合
歯磨きをしてお風呂に入って鏡を見て冷静に
※入浴剤つかうのオススメ、穀物酢もアリ
※お風呂嫌いならタオルで下から上へ乾布摩擦して手足の末端から中心部へ
シャワーを温→冷でかけるのも自律神経を整える効果がある
※有酸素運動も自律神経を整えてくれる
栄養、とくに亜鉛、鉄、たんぱく質に関しては不足が深刻になると異常な食欲が出る
カルシウムと鉄は相性悪くて相殺しあう
最近のマルチ系ならキレートされているのでそれらを摂取するか
洗って乾かした卵殻を酢につけてとかしたものを夕食後に飲むかするくらいがいい(味はひどい
必須脂肪酸が極度に不足していたり
強いストレスがかかったときに
基礎代謝に満たないエネルギー摂取を続けていた場合も暴食リスクはある
持続可能で栄養バランスがよく自分が満足できる献立を考えなおすか
レシピ本を買う、ないし立ち読みで覚えてしまうのもいい
暴発しないようにルールをきめるのもおすすめ
甘いものを食べたくなったら我慢しなくていいけど
30分歩いた先の喫茶店で食べる、とか
好きな週刊誌の発売日は一緒にジャンクフードを買ってお昼にしていい、とか
友人のお誘いなら外食で多少カロリー高くても完食していい、とか
「そうしてもいい」と思うこと自体が余裕を生む
一番大事なのは明日以降の自分をつくるのが今の自分だって意識をもつこと
知恵を拾うために振り返るのは良いけど
悔いて立ちすくむ行為には意味がない、昨日までのことは終わったことよ
ねる
793:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 08:08:04.50 zkMDhx9b.net
>>778
すまないが三行で頼む
794:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 08:59:28.69 M/8BXUsT.net
ダイエット板のレスなんて全部
食うな
動け
続けろ
の3行でまとめられますよ
795:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 11:19:37.53 hyicxIfu.net
後は余り皮だけどうにかしたい
5ヶ月で25㎏減らした者ですが、何か良い方法有る?
一応、保湿の為お腹にボディーミストとボディークリームしてます。
妊婦さんのクリーム試そうかと悩んでます。
796:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 14:37:52.15 9BnTOaC5.net
>>780
でもそれってダイエットにおける真理だよな
797:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 15:26:35.09 M/8BXUsT.net
>>782
効率よく短時間で…という欲求があるから複雑かつ色んなスレが立ってるわけでね
何も考えずこの三カ条守れってのも精神的にきついのはわかる
798:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 16:11:22.76 d95ObRzg.net
>>781
同じ悩み
・筋トレでバキバキになるまで追い込む
・全力疾走(160HR)
・シンデレラタイムに寝る
ようは成長ホルモンだろ?ってかんじで
トレ後は糖分とたんぱく質を含んだ食事をしてる
他に朝起きたら痩せてシワる哀しみを軽減するコツがあるなら自分も知りたい
799:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 18:22:58.49 Rbl+02vQ.net
あまりにも伸びきった皮だと自然には元に戻らんよ。
超肥満体の人が脂肪吸引やダイエットで激やせしてから男なのにずっと乳垂れたままなのと同じ。
800:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 19:08:32.37 pQVZyjUf.net
NHK教育を見て48656倍賢くネトゲ依存症(c)2ch.net
スレリンク(liveetv板)
10代のダイエット
801:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 20:06:43.97 bMsjxyEY.net
出産後に腹の皮が戻ってる人は何なんだろうって思う
802:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 20:13:43.10 5FNJ7x7l.net
糖質教信者は
イヌイットのことが出てくる記事のページURL
アメリカ連邦政府の農務省による食事指針によって肥満が激増した明確な
公的機関による根拠
など片付けてくださいw
伝統的生活をしてる時代のイヌイットやマサイの老人の画像も貼ってくださいね^^
803:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 20:14:08.63 5FNJ7x7l.net
>>788
誤爆です
すみませんでした
804:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 20:37:03.10 MpSZbNKQ.net
ちょっと汚い話かもすまん
最近おしっこがめっちゃ臭い
血液検査では尿酸値が若干高いかな?7くらいだったんだけど関係あんのかなー
けど糖尿の場合って甘酸っぱいって言うしな
なんかなんともいえないきつい臭いがする
805:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 20:49:30.05 Ge3jCksP.net
あと私が調べた中では保湿や水飲むこと、また手羽先やししゃも、しらす、サーモンなどをとることがいいって。皮ごと魚食べる事と鶏皮のゼラチン質がいいらしい。鶏ももも汁が固まるよね。あと、美禅食とか。
806:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 20:50:56.58 kQsIrIUh.net
食事制限で食い物減らすとケトン体が尿に混じって臭くなると聞いたことあるけど…
807:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 20:53:01.62 Ge3jCksP.net
皮膚を刺激するとよくないって。あとは当然だけど急激な減量も良くないって。そして遺伝や体質がほとんどらしい。
808:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 21:07:13.35 nnoqFee2.net
糖尿の場合って常に
おしっこが甘酸っぱい臭いなの?
たまーに甘酸っぱい臭いの時あるんだけど…
809:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 21:11:07.23 0nZiiuuG.net
>>781
レスを求めるなら質問スレにでも書けば?
810:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 22:07:41.98 YsH2Jq30.net
最近HIIT試してる
こないだ10km泳いでも体重減らなかったのはめっちゃ楽な負荷だったからだと反省した
今日は3kmでばててやめたけど500mごとに休憩入れながら全力で泳いだら0.5kg体重減った
明日から坂道ダッシュでHIIT試すつもり
811:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 00:01:08.30 GfJnWK/p.net
たるんだ皮は戻らない
ソース:俺のチ(略
812:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 00:46:05.51 ramnNY1M.net
以前、三ヶ月で25kg落とした時はひどい皮余りだったが、1年だったか2年だったかでフィットしたぞ
813:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 01:04:08.13 VDl3oTgm.net
いったりきたりだなー
何月までにーって設定するとストレスになるからってあえて決めないでやってるけど
もうそんな緩さじゃ落ちない感じになってきた
まだbmi的には真ん中くらいなんだけどなー
814:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 01:57:07.89 NTr9itXK.net
根菜 キャベツ 豆 トマトやカボチャなんか
で鍋があふれそうになるくらいのスープなり 汁を作って
炭水化物の穀物は口直し程度にする
総摂取カロリー1000余裕で越えるけど
鍋を2-3日に分けて食べられるので一食あたり500カロリーは超えません
815:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 01:59:58.22 NTr9itXK.net
通勤する人は大変ですよね 密閉できて汁が漏れず
レンチンできる容器があれば良いけど
816:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 02:45:39.86 yXRjfx8K.net
モチベーション下がってきたからアプリ導入。頑張る
817:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 02:59:59.30 LrEebSZo.net
とてつもなくデカイチンポにあったら貴女ならどうする?
818:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 07:45:51.29 sWZLAitq.net
体重記録アプリはいいよね
819:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 08:18:23.96 Yz1+dtxl.net
出産で伸びた皮も戻るぐらいだから戻るんじゃないか?
若い女限定でしかないが
年いってから産むと戻らないっていうしな
820:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 0
821:9:17:08.98 ID:M0HKZKny.net
822:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 11:50:30.52 3co3Emxz.net
目標は小さい方がいいな
とりあえず今より1kg痩せる
達成できればダイエットの自信につながる
その自信を持ってまた1kg痩せてみる
小さいことからコツコツやれば諦めずにすむ
823:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 13:21:31.57 PiOvfoJj.net
さすがに立ちくらみがしたから栄養ぶち込んでやった
824:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 13:51:31.76 9prhAou7.net
>>806
私の場合だけど、筋肉量が元々十分にあって体脂肪だけ減らせって感じだったから、筋トレ軽くしたあとエアロバイク1hとプール1.5~2hしてたんだけど、停滞期きてからはそこにウォーキングとランニング合わせて1h増やしてプール1hに変えたらスルスル落ちたよ~。
気分転換にもいいと思うな!
825:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 14:33:05.56 UrSv/sta.net
全身法経手術ってないの
826:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 14:38:04.70 cC66YMQS.net
まずは嗜好品/清涼飲料水や市販のスナックを絶つ!
なんだよなとつくづく思う
間食なら堅い果物 柿やリンゴを丸ごとかじった方がずっと良い
827:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 16:28:13.45 V+njfEey.net
軽い気持ちでやってみたタバタプロトコルバーピーとかいう地獄の4分
これだけで強制的な睡眠が発動した
寝覚め最高に気持ちいい
828:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 16:47:32.15 cuee1hGI.net
間食もピンキリだけどプロテインバーなどがあるからね。10gくらいたんぱく質。男の人が買ってたけど良い選択だと思った。甘くてカロリー高いだけのお菓子よりは。
829:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 17:57:10.06 hfQeLwZq.net
どうしても太ももが落ちない
脂肪吸引も視野にいれてしまおうか
830:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 18:32:29.97 Hb5hhBZb.net
最近ずっと昼ごはん食べてもお腹空いてて間食欲求と戦ってたんだけど、今日久々に昼ごはんにカレーとナン食べたらこの時間まで全然お腹空かないのね。
やっぱり昼は炭水化物必要かな~
831:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 18:34:25.46 3a2Ibbu3.net
行き付けの服屋さんでポイント使うために顧客情報書いたんだけど
趣味の欄に「ダイエット」って書いたら珍しがられた
832:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 18:48:20.49 cGeLKuqB.net
>>816
マジか(笑)
自分も今は維持してるとこなんだけど、年中ダイエットのこと考えてる。
運動のことやったり、食事の事だったり試行錯誤しながら実行したり。
これはもう趣味になるのだろうか…
833:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 18:53:14.94 9P3gnJIk.net
やせたい
834:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 19:25:50.05 xbd97b0W.net
運動すると食欲減るホルモン出るっていうのはわかった
が、ジョギング後お腹がすいて食べ過ぎてしまうのよ・・・
ウォーキングにしとけと思うけど、あの息を弾ませて駆け
汗だくになる強度がいいんだよな・・・ニの腕ババくさくなって来たから
トレーニング続けてやるわ、プリケツもよ くびれなくなったら女は終
835:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 21:09:09.60 jEnQZSHt.net
夏はやる気が起きなくてサボり気味になるがこの季節になるとダイエット捗る。
この板に来るのも春ぶりw
さぁ頑張るぞ
836:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 21:30:24.92 GfJnWK/p.net
>>816
ずいぶんと長いこと趣味に打ち込んでいますね
あ、ダイエットというのは生活習慣全般のことでしたか・・・
837:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 22:01:23.47 oMN27KuJ.net
趣味って一生もんなくらい好きで長く続けるものの方が多いと思うが
てかむしろ趣味だと言えるくらい楽しんでダイエットし続けられるってすごいわ
痩せてもそれをずっと維持するのって大変だもん
838:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 22:06:55.80 V+njfEey.net
夕飯久しぶりにカレーライスを食べた
普段この時間に腹が減るということはなかったのに
今猛烈にグーグーなってる
これが炭水化物の力か
839:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 22:11:31.40 y8l9KDq5.net
軽い気持ちでタバタ4分やればすっきり快眠
寝覚め最高に気持ちいいぞ
840:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 23:56:01.89 VDl3oTgm.net
朝適当過ぎるからそこもバランス見直そうかな
せめてご飯と味噌汁と野菜多目のおかず、パンと野菜スープとか
今はコーヒーと甘いものかバナナのパターンが多いから
てこ入れてこ入れ
841:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 00:17:10.42 jGmMNZe3.net
体重計見るのやめた
風呂で自分の腹見ればわかること
時間がかかるのはわかってるんだから小さいことに一喜一憂するのはストレスだ
842:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 00:48:11.22 pOwm+uu7.net
ダイエット初めて2ヶ月
それまで流し見程度しか見たことなかった食べ物動画を漁るように見ている
しかし最初のころは涎出まくりだったけど今はなんとも言い表せない感情で眺めている
843:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 01:27:35.79 BBqsALQn.net
>>809
やっぱり変えてみるのはいいことか!
ありがとう、どうにか変えられるか考えてみる!
844:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 04:02:06.02 AGo44ofM.net
あと5キロだ!
頑張ろ!
845:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 06:58:54.51 6nPa5bMz.net
>>825
コーヒーと甘いものやバナナって
俺と同じや(笑)
バナナの上にココアパウダーかけたら
めちゃくちゃ美味しいだよな
846:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 09:37:07.96 A5W31BE+.net
>>826
1日2日の増減に意味が無いのは同意だけど、短期で見るのを止めて1週間1ヶ月単位で増加傾向にあるか減少傾向にあるか見るのは意味あるよ
847:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 09:59:35.55 FhQUVLFx.net
>>831
だよね
日単位で増えてても
週平均が前週より減ってるとテンション上がる
週平均が前週より増えてても
月平均が前月より減ってるとモチベ保てる
848:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 10:14:12.10 bp/u5eQH.net
>>831
体重アプリ入れてるから、それの週や月グラフにした時に増減がどうなってるかで判断してる。
最初のボーナスタイム終わってからは1日何グラム単位でしか落ちないし、モチベーション保つのはそっちかな~
849:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 14:36:24.44 FBSNnzWK.net
オススメのアプリはありますか?
850:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 15:19:27.78 Q1IKv47U.net
便秘しね
851:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 15:24:47.88 wvffxJq2.net
>>835
これほど誰も傷つかない暴言も珍しい
水溶性と難消化性の食物繊維を豊富にどうぞ。
852:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 15:48:50.54 Q8bTLRHM.net
>>834
androidだけどRecstyleっての使ってる
週、月の平均がグラフになるのが良い
体重、体脂肪率、筋肉量、ウエストをつけてる
メモの所に食べたもの書いていけるし
853:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 15:50:28.15 TDqQA+OM.net
>>834
RecStyleとBeCalenderの二つ使ってる。
前者は無料で日、週、月単位グラフにできるし、項目もカスタムできる。
後者は朝晩とか体重2つ入れられるのと、運動、カロリーも入れれるから生活見直せたりするかも。
854:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 15:51:20.69 TDqQA+OM.net
>>837
項目私と全く同じでわろたwww
855:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 16:28:00.10 DbghlH+H.net
俺も食べたもの記載しているけど、前日と似たようなメニューだったのでコピペしようと思ったら、五行越えるとコピペ出来なかった(しにくかった)
856:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 16:41:13.35 0yNOZacN.net
Recstyleは行数制限あるよね
前夜の数値、当日食べたものとその量、カロリー、PFC比を書いてたけど
凝った料理食べた時や食べ過ぎた時は書ききれなかった
857:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 18:14:27.97 HRdA84pT.net
RecStyleのiPhone版使ってますが、私はメモで行数制限を感じたことはありません。
別のメモ帳でまとめてからコピペすることが多いですが、細かい修正などはRecStyleで行うこともあります。
858:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 18:16:42.94 HRdA84pT.net
ざっと確認したところ、23行までは書いている日がありました。
参考になれば嬉しいです。
859:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 18:41:02.65 FBSNnzWK.net
>>837
>>838
ありがと!
860:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 19:15:54.53 dTGcHLSc.net
新しい下着と靴買えた。
下着はモチベ上がるな~。腹周りどうにかw
背低い方だからヒールで足長効果を狙った。
こういう買い物20代始め以降ほんと久々。ありがたや
861:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 19:44:25.29 ygnUPp2M.net
>>843
その23行をコピペで別日に移せる?
Androidだと出来ない。
862:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 20:38:48.76 W5suVbDj.net
キャンドゥの鏡で全身を見た
絶望した
863:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 20:57:08.80 waykVBiL.net
1ヶ月くらいお菓子絶ちしてて今日久しぶりにバニラアイス食べた
さぞ美味しすぎて感動するだろと思ったがそんなに興奮もしなかった
別に食べなくていいかなぁと思った
864:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 21:00:00.10 cDIMOsnI.net
私もほぼ毎日デザートに甘いもの食べないと気が済まなかったけど
間あけたらあのどうしようもない食べたい欲がなくなったよ
砂糖ってやっぱり依存症になるんだね
865:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 21:29:46.81 Ak27keD0.net
ダイエットを始めた今月頭
76.9kg 23.7%
60kgセットのダンベル買った!
2分割各2回/週!
たんぱく質140g!2200kcal!
ウエスト細くなった!見た目も若干シュッとなった!
77.6kg 21.2%
あかんやんけ…
866:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 21:34:32.75 HRdA84pT.net
>>846
別の日のメモにうつせました。
全範囲選択→コピー→ペーストでできました。
867:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 21:41:49.69 Q8bTLRHM.net
>>850
それで合ってると思いますよ。
見た目絞まって体重増えるのは脂肪が筋肉になったのでは?
と、なるとそこからどーんと減る期間に入ると思うんだけど…
ソースは自分だけどね
868:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 22:07:18.07 qSeuHg/c.net
どうしてもお腹すくのがな
腹持ちあんま考えてないからだろうか
さつまいもとか食べれば良いんかね
というか見返してみるとやっぱ結構食べてるわー1200キロカロリーとか少ないんじゃああああ
やっぱ甘いものの頻度減らさなきゃかな…
それか1日800くらいの日作らないと
多分自分では1200のつもりでもちょっとオーバーしてるから痩せないんだな
ビシッと何ヵ月もキープするだけ
頑張ろ…
ちょっと自分の食生活もっと客観的に見てみよう
869:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 22:30:36.49 wyUP25UY.net
もぐ日記使ってる人なんていないよな…
クマに癒されてるよ
870:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 22:39:13.55 EahTgHzf.net
>>854
これ使ってみようとしたけど、入力してた項目が少なかったせいなのか、いつもクマが涙目になってて使うのやめた
871:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 00:05:16.91 sEvOT5OG.net
結局走る習慣をつけるしかないと気づいた
筋トレきついもん
872:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 00:35:59.89 WwUerBMv.net
我慢すると続かないなんて嘘だ
873:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 00:50:54.78 y5sVtQy3.net
>>857
我慢というよりは慣れかなって最近は思ってる。
当然ダイエット前とスタートの時はいろんなもの我慢したけど、今はそれが普通になったし。
ただ、どうしても甘いもの食べたいとか、炭水化物食べたいとかになったときは食べるよ。
食べた後をどう過ごすかが大事じゃないかなって思ってる!
874:セレブも便秘だった!?
15/11/01 01:11:14.15 U1LxJCzY.net
秋は、年間を通して最もダイエットし易い!
とゆうのがダイエット成功者の中でも話題になっています、、。
そして、スムージーダイエットや酵素ドリンクは
もはやダイエットの定番になりつつある中、
ダイエットの王道に辿り着くベストドリンクがこれです!!。
便秘も解消セレブダイエット!!
URLリンク(dietkosoranking.seesaa.net)
875:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 01:19:16.32 9brfESuG.net
ゆう…
876:出すもの出してダイエット!
15/11/01 01:22:47.58 U1LxJCzY.net
秋は、年間を通して最もダイエットし易い!
とゆうのがダイエット成功者の中でも話題になっています、、。
そして、スムージーダイエットや酵素ドリンクは
もはやダイエットの定番になりつつある中、
ダイエットの王道に辿り着くベストドリンクがこれです!!。
便秘も解消セレブダイエット!!
URLリンク(dietkosoranking.seesaa.net)
877:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 01:26:59.86 3oY16lSJ.net
こんな時間にお腹すいちゃってもうヤバい
しかも全然眠くない…
878:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 01:27:46.63 PSsJBcKq.net
>>862
ナカーマ
879:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 10:31:52.28 juPRYfSR.net
買い出しに行かないと。昨日少し動けたので太股細くなったアイスで夕飯後が空腹だったわ。あともう少し寝てたい。今年もカップル充の季節来るな地味に仕事組と分かれるよな
880:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 11:12:21.59 rQRKCgfg.net
週3日の筋トレ、5kmジョギング、
炭酸水でドカ食い防止してるけど、お腹周りは変わらない(笑)
酒のせいか。
881:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 12:00:02.27 WbR26nTn.net
ダイエット食止めて普通食をちょっと食うとすぐ体重増える
燃費の悪い身体になったわ
882:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 12:03:31.83 7aTegB+n.net
痩せた後は暫く代謝も落ちるからな
883:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 13:09:41.07 TU9YoeJO.net
体重が減ったぶん基礎代謝も減ってることを忘れがち
884:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 13:19:05.46 w9iIDE45.net
面倒になると続かないから記録は体重だけrecstyleで付けて
グラフはいまいち見づらいけどcsvでエクスポートできるから
ちゃんとしたグラフをエクセルで作って眺めてる
885:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 14:20:08.31 wCHu1FHB.net
ああ、買い物と洗濯だけは..
886:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 14:30:27.37 fVngDksw.net
テニス肘意外とヤバイ
タイピングに中指使うと
肘関節に針をハンマーでぶちこまれてるような痛みがときどきくる
ヤバイ
887:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 14:52:03.71 PGKxbAft.net
今までエアロバイクとプールの有酸素運動してだったけど、最近走ったりするようになったからランニングシューズ買ってきた!
これで足の裏の皮めくれが無くなるはず!
888:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 15:16:04.86 HqLCcqA5.net
急にスーツが必要になったから買いに行ったんだけど、9号でちょうど良くなってた!
身長低いから、いつから7号が入るようになりたいな
889:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 15:25:28.78 0IM2BqVN.net
チョコとかクッキーとか甘いものは食べなくても平気
白いご飯も別にいらない
柿ピーだけがやめられない
890:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 16:04:21.94 Cu6hm8QW.net
柿ピーの中毒性とカロリーやばいからな。
亀田製菓は柿ピーに麻薬でも入れてるんじゃないかってくらいにw
891:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 18:55:00.01 kQc5obGm.net
よく寝たら水分が出てって昨日より痩せた。昨日の運動の成果。だが代謝も減ってる。今日は野菜と肉いっぱい食べた。マヨをカロリーoffのにしてるけど結構使ってる。他はコンソメ胡椒醤油とか。
892:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 19:06:54.07 kQc5obGm.net
毎年年末年始食べるの忙しくて太ってた
くりぼっち的には手作りパンやお菓子、糖質制限にいいものでカロリー抑えて作りたい。
痩せたい。
893:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 19:25:52.93 6S42/ACn.net
ハンバーガーってカロリーの割になんであんなお腹いっぱいになるんだろう
ていうか腹持ち良い
分解したもの(パン、ハンバーグ、サラダ)を食べても多分ああはお腹いっぱいにならない
ジャンクなイメージだけどかなり栄養バランスは良い食べ物だよなぁ
894:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 19:26:44.75 PSsJBcKq.net
久しぶりに下剤飲んだらスッキリした
難デキで毎日お通じあっても、溜まってる感あったんだよな
895:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 19:39:46.89 LGJF2g4T.net
有酸素ビギナーが心拍計つけて試しにいろいろやってみた
キロ8分ウォーキング 120bpmぐらい
30km/h自転車 130bpmぐらい
キロ5分ジョギング 165bpmぐらい
ジョギングキツスギィ
896:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 19:57:46.75 nBgaaLdx.net
生理前の過食衝動が凄いからとろろ昆布やけ食いしたった。まぁ半袋分だから大丈夫だろ。とろろ昆布って何でこんなに美味しいの…
897:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 20:29:19.74 xG3xJyAS.net
>>878
ハンバーガーは腹持ち悪くてカロリー高くて血糖値も一気に上がるという、ダイエットには大敵のめちゃめちゃ太りやすい食べ物だけど
898:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 20:30:55.24 7aTegB+n.net
ハンバーガーというかパンは腹持ち悪いぞ
食った直後は満腹になるが長続きせん
899:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 21:07:51.76 PSsJBcKq.net
念願の液体ステビア届いたー!
加熱しても大丈夫だし、小さいサイズだから持ち歩けるぞ
900:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 21:20:15.54 su6pjFkS.net
>>884
液体パルスイートで今お菓子作ってた所。なるべくプリン液やベース液が冷めた所に投入してる。それか加熱しないアイスドリンクに使ってる。ぜひレポよろです
901:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 21:22:44.89 su6pjFkS.net
ほんとはステーキ買いたかったけどこんな日に限ってなし..お腹がステーキのまま。。
902:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 21:33:26.42 uukZD0vK.net
腹いっぱいで死にそう
ビール350ml×6は拷問レベル
生姜焼き定食+ポテチ食いまくりでやばい
903:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 21:50:35.27 +CM7kTyU.net
日本人の1日の平均タンパク質摂取量60gって多すぎなの?50gが理想とも体重1kgに付き1gが理想とか複数説があるけど
日本人平均が170cm体重60kgとしたら60gが理想なんかね?
904:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 21:58:25.87 RAz+fS0V.net
ハンバーガーが栄養バランス良いって思えるって普段どんな飯食ってんだろ
905:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 22:04:07.52 wP70Fh6j.net
ちゃんぽん、シチュー、クッキー、ヨーグルト、ミルクティー
仕事でミスして自分にイライラしてやけ食いした
ただの言い訳なのは分かってるけど
今日一日殆ど動いてないのに・・・
906:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 22:18:22.29 ecBFAM7b.net
今シーズン買った服とデブ時代の服を代わる代わる着てる
春に買った服がこんなにダブダブになるとは思わなかった
デブ服着てると気が楽だけどwみっともないから早く全部買い換えたい
907:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 22:28:44.57 su6pjFkS.net
885だけどプリンじゃ無理だね。アイス作るって言いたかったです。加熱系はちょっと多目に入れるか、冷まして翌日食べるか、中に少な目に入れて後でシロップとしてパルスイート掛けてます
908:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 22:40:33.30 WW8DDwC3.net
>>890
1日食べすぎたからってどうって事ない
明日からまたやればいいよ
909:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 22:41:56.68 PSsJBcKq.net
>>885
とりあえず、紅茶にステビア4滴入れた
2滴でほんのり、3滴で甘さ控えめ、4滴で十分甘い
明日以降、本格的に加熱してみる
パルスイートでプリンは甘さはあまり変わらない
(カラメルなし、1分半レンチン→10分保温)
パルスイートで蒸しパンとサイリウム餅は、甘味がほとんどなくなる
(2分半レンチン)
ステビアだとどうなるかな
910:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 22:51:05.07 sEvOT5OG.net
今に見てろよ
おっさんの本気見せたるわ
911:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 23:31:47.35 +CM7kTyU.net
シカトかよ
912:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 23:37:34.87 5RVSzbw5.net
ほぼ毎日ダイエットのことしか頭にないってやばいかなぁ
913:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 00:37:09.65 zhaaG1Ly.net
運動のしかたを考えたり食べ物選ぶ時にカロリーを意識するのならいいだろうけど、
身近に話題になった食べ物を次々と手当たり次第食べるだけで、
同じ失敗を繰返してる子がいる
受け身姿勢では長続きしないよ
914:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 00:38:36.01 y3mv5R42.net
>>897
同じだわ だが節制意識してないと100kg行く奴は
常に考えてた方が良いと思うわ
915:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 00:40:21.07 F3UlNNHh.net
ついさっき、むしょうにしょっぱい系の何かが食べたくてたまらなくて、とりあえずふりかけをスプーン一杯食べたら落ち着いた
916:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 00:46:20.50 hRTGEib+.net
>>894
パルスイートは熱に弱いです
ラカントがおすすめ
917:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 01:09:43.95 Be6wVDyk.net
>>894
レポありです
パルスイートの蒸しパン同感です。パルスイートだけでなく天然系の顆粒でも同じに感じました。時間置けば落ち着くんですけど、結構多目に入れないとで消費早かったです。ステビアはかなり甘みが強いんですかね?文字通り4滴なのなら�
918:キごい。
919:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 01:20:23.19 Be6wVDyk.net
>>894 良ければ加熱レポもお願いします。
と言いつつ個人的にネット買い物上手じゃないので現地調達が主なんですが。。
920:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 04:34:28.05 LE20+u9v.net
痩せる薬飲んだら食欲がピタッと止まったわ
この薬飲み始めてから3日、2kg減った
もっと早くに飲むべきだったな~
921:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 07:59:22.92 QcG77PJi.net
触っちゃいけないやつ来た
922:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 08:46:36.03 LE20+u9v.net
ん?
923:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 10:36:59.36 ub0G13pE.net
停滞期に入って2週間くらいで、そろそろ抜け出したいんだけど、この時期何食べたらいいか悩む。
夜はサラダに変更はないけど、昼ごはんもサラダにするとどうしてもお腹空いちゃうんだよね…。
924:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 10:48:19.16 aFrKppM9.net
サラダチキンが流行ったせいで鳥胸肉が高騰していると割と本気で思ってる
925:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 11:45:52.45 mIE/sbvm.net
>>908
高騰してる?
前からグラム58~78円くらいじゃなかった?
ダイエットして1ヶ月。
順調すぎて体重の5%以上減量しちゃったからかもう停滞期きたかも。
乗り越えねば
926:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 12:20:02.78 htbMEqQe.net
>>897
俺もやわ(笑)
趣味になってる(笑)
927:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 12:30:23.98 /a9Vqr/I.net
エアロバイクが最高のダイエットアイテムなのは周知の事実だが、エアロバイクの存在により、部屋が寒い時に安易に暖房をつけるのではなく運動で体の中から温めるという選択肢が気軽に選べるのも大きい
928:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 12:41:42.29 n5hUxt4O.net
でもお高いんでしょう?
929:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 13:25:18.86 tyt9Ic/q.net
とあるスレでグログロ言われて凹んでる笑でもダイエットって見境ないよね?
痩せてんのかなぁ…いや、まだまだってなったら止まらないわ。太るの簡単痩せるのムズイ。てか肋痛い
930:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 14:13:10.39 +jJjdpmn.net
いい加減ジョギングが寒くなってきたのと自重トレに飽きてきた感があったので
トレーニングチューブを注文してみた
明日届く予定だが今から楽しみだ
931:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 15:08:19.28 Ep2fLrwO.net
大豆粉などでクッキー作ってるが油と少量小麦粉でまとめる。おからも同じ。次回から小麦粉使わないでやってみる
市販ではマクロビ派クッキーが好き
932:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 15:15:46.51 Ep2fLrwO.net
もう少ししたらポンポンつきのベレー帽買う。それをモチベにがんばる
933:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 15:26:00.05 bC6TxPK+.net
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/31(土) 23:00:25.01 ID:3MEX/s21
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
みなさんはこの体型どう思われますか?
痩せすぎ、普通、ぽちゃり
私はぽちゃりと思ってます。
スレリンク(shapeup板:114番)
934:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 16:12:42.86 jDETqdMs.net
>>917
痩せすぎだろう。気持ち悪い。
935:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 16:22:13.40 4ih8Zwq4.net
>>909
最寄りのスーパーはずっとグラム98円だわ
羨ましい
936:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 16:36:14.76 kBcI9PhL.net
>>911
エアロバイク何使ってますか?
ずっと買おうか迷ってて結局買えてない
937:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 16:40:04.99 wWGDzxTE.net
>>917
女の人だよね?
これは痩せすぎて不健康に見えるよ
938:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 16:51:35.19 NfLyG8t3.net
195: [] 2015/11/01(日) 16:59:54.18 ID:BTReOq+H0
誰も相手にしてないのに必死必死ゴキブリ必死
196: [] 2015/11/01(日) 17:02:10.09 ID:BTReOq+H0
必死必死ゴキブリID:KCbYMidm0必死 ID:KCbYMidm0ゴキブリ必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
浜野真由子 過食嘔吐重病者
939:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 16:55:43.48 e1q/6cl0.net
理想とする美しい体の人の画像をよく見ないと自分の体の欠点がよくわからない
何のイメージも持たずただ痩せるだけじゃ理想の体になれない
940:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 19:55:46.01 EcJi//qq.net
>>919
えっ高過ぎない?
941:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 20:35:12.73 dsNw2UP1.net
>>924
うちの近所もそれくらい
78円のはブラジル産とかばかり
942:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 21:01:46.38 KAiefZ0f.net
2000kcalくらい食べちゃったから運動しないと、と思ったけどこんな時間だし…
まぁ1日くらい…
明日も食べに行くから帰りに二駅歩こう
多少増えてもまた減らせばいいや
943:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 21:03:20.68 oyhEzCCY.net
業務スーパーの吉備高原鶏胸肉(チルド)なら2kgで800円ぐらいじゃね?
944:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 22:00:18.34 /a9Vqr/I.net
>>920
AF6200なんで型としては割と古い。これは2万行かないくらいの価格。
これよりいいのは沢山あると思うが初心者的には良かったかなと。
エアロバイクは視点があまり激しく動かないからながら運動もしやすくて続けられるよ。
迷うならセール待ちでもいいと思う
945:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 22:13:37.72 /a9Vqr/I.net
やっぱAF6200と同価格帯でももっといい品はゴロゴロあるからそっち買ったほうがいいな
946:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 22:30:04.38 /TBasHsn.net
おせんべいが食べたい
ばかうけのファミリーパック買いそうに買ったけど我慢
947:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 22:52:13.69 kBcI9PhL.net
>>928
ありがとうございます
ながら出来るのがいいですよね
ジョグ系が苦手だからエアロバイク始めようと思ってて
購入検討してみます!
948:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 22:53:17.33 am+zaTCP.net
私、2週間で4キロ痩せたよ
949:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 23:04:43.59 Tb8eZKHP.net
そのうちのどれくらいが脂肪なのかね
950:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 23:06:05.55 DZ1cnQWf.net
3日後にケーキバイキング行くことになったからなんとか貯金作ってから行きたい
目標は明日から1日500キロカロリーで生きる
無理か
800くらい目標
951:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 23:12:10.98 HwLbR0Jz.net
人間が一日に燃やせる脂肪には限界があるらしいから、あんまり極端なカロリー制限しても徒労に終わるやで
952:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 23:15:13.16 F3UlNNHh.net
やっべ、いつの間にやら49キロ台
目標45キロなのになにやってんの私
953:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 23:18:11.75 dsNw2UP1.net
そろそろ寝るから体重計った
寒いからスエット着たまま測定→ふと脱いだら少し少なくなるのかと思い脱いで再度測定
500gもあんのかよ……今まで気にしてなかったから脱いで計ったり着たまま計ったりしてた
954:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 05:09:00.63 tUVnEL3b.net
パンツも脱いで全裸で体重計ったら(時計、眼鏡も外す)確かに違った
955:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 05:59:51.78 620Dza0X.net
引っ越しすれば服がどれだけ重いか分かるよ
956:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 06:11:32.20 RKbAtB5s.net
>>918 同意するわ。どこに脂肪があるんだ。
957:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 10:31:46.00 4zFUl0Bz.net
アゴが痛くてろくなもん食べてなかったら激ヤセしたわ
958:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 11:25:28.91 fXdKNrea.net
喉痛いけど全然!食べれる...
959:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 11:47:38.58 eqTf8KL/.net
もうMEC食にも飽きたな。まだ5日目だけど。痩せないし。
960:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 12:53:18.08 RbIi4+Mr.net
先週末から体調不良とハムストリングスの痛みでまともに動けなかったけど今日から再開
961:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 13:43:01.79 pgD4Sda5.net
43kg目標だけど43kg台なかなか入れない
昨日食べ過ぎたせいで45kg超えてしまった
まずい
962:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 13:56:51.99 tneE2wsn.net
あんまり神経質になると逆にストレスで食べてしまうから
気長にやるほうがいい
963:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 14:08:09.95 mI6qixQt.net
もう体重を成果にするのをやめる
何kg減ったか、じゃなくて自分の体型に満足出来るかをダイエットの目標にするわ
964:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 15:14:29.89 SoqCL57f.net
今テレビでやってる駅伝の
村澤選手の肉体、何度見てもかっこいい
普通の人よりかなり細い長距離選手なのに
なんであんなにマッチョに見えるんだろう
あんな風になりてえわ
965:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 16:42:13.38 06JgKai9.net
笑えるwなんで私がここにもでてるの(笑)
痩せすぎなのはわかったってば!
チラ裏。今日はカニ鍋。私甲殻類アレルギー。必然的に食べれない。カニ大好き。涙目
966:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 17:37:44.13 VmBYCpld.net
>>943
トリニティって美味しいよね
糖質制限者だけどチーズと卵とろっとろで好き
967:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 18:15:47.20 eC0M7uXz.net
最近食が乱れてきた
今は1600キロカロリーくらいまでに抑えてるけどこのままじゃドカ食いに繋がってしまいそう
明日はご褒美のおはぎでも食べたら満たされるかな
968:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 18:17:26.17 eC0M7uXz.net
最近食が乱れてきた
今は1600キロカロリーくらいまでに抑えてるけどこのままじゃドカ食いに繋がってしまいそう
明日はご褒美のおはぎでも食べたら満たされるかな
969:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 18:17:29.45 NgBSEupc.net
>>917
痩せすぎなのも気になるけど、それより胸が垂れてるのも気になる。
筋肉ないから支えられないのかな?
970:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 18:17:34.32 4284dp1q.net
>>951
明日1日、これでもかってくらい食べて死ぬほど後悔する手もあり
ストレスを少しでも減らせたらいいね
971:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 18:32:19.16 bP2UEcC9.net
2ヶ月かけて3kg落としてきたのにこの1週間のストレスで一気に1kg減った
ストレスってすごいんだな
972:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 19:03:36.12 mRetgd9Z.net
ストレスによるコルチゾールがーとか言い出す人がいるけど、
そんな影響度の低い現象を危惧するより、
食うか食わないかによるカロリー差の影響度のほうが圧倒的なんだよね。
973:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 19:08:35.35 bP2UEcC9.net
摂取カロリー変えてないよ
なのに一気に落ちたんだよ、ストレスで
びっくりした
974:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 19:18:01.88 NGdkKsfy.net
明日はどうしよ。用事も迫って来たし、それに追い付いてないからコツコツいくつもりで静観してるけど。もう逆に終わったつもりでゆっくりしよかな..
975:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 19:20:02.65 uThrl6eO.net
鍋うまー
白菜しめじ糸こんでカロリー控えめだし温かいし、鍋最高
976:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 19:21:31.87 06JgKai9.net
>>953
垂れた乳は妊娠出産したからだね。
元々Fあって、妊娠でHまであがってダラ母乳育児してたらこうなった…(´;ω;`)
977:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 19:28:28.27 mdljVME9.net
ストレスは生活習慣病発症のトリガーにもなるので要注意
978:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 19:32:12.85 NGdkKsfy.net
用事の間体重増やさずコントロール出来て良かった。自分にそんな事出来るってすごい奇跡だ。ちょっと信じられない。体調も崩してないし贅肉落ちて動きやすいし服も選択肢増えてきたし。良いことづくし。
979:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 21:01:59.17 VmBYCpld.net
また運動する時間出来る~でも運動し過ぎるのはやめよ~続かない
逆に食べたいものもカロリー内でちょびっと食べつつ、ダイエット続けてこうと思う
今カロコンアイス食べたい
980:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 22:32:11.76 K4nMuBwX.net
お前らってダイエット中になんでそんなもん食ってんの?馬鹿なの?
毎日最低限必要な野菜と炭水化物を量を正確に測定できるもので摂取して
あとは鶏肉だけ食ってればいい話なのに。
何食うかなんて考えなくていい。
毎日同じもの食ってりゃいいんだよ。
981:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 22:33:39.86 K4nMuBwX.net
ここの書き込み見てると、やっぱり太ってる奴って自制心の無いやつばかりなんだなって思うわ。
炭水化物を一気に摂取することやめれば全然腹減らないからあと痩せるのなんて簡単なこと。
982:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 23:40:45.50 mdljVME9.net
また糖質制限カルト信者かw
983:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 23:50:14.73 ckj7WLOP.net
今日は安倍大元帥から下賜された御祝日であるにも関わらず、普通に登校受講してバイトまでしてしまった私は半日非国民ですか?
申し訳ございませんでした!!!!
984:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 23:54:27.00 kln+OaHA.net
やり方さえ間違えなければ糖質制限も悪いとは思わないけど
完全糖質断ちとかやってるの見るとうわーって思ったりする
ある一定レベル超えると(減らしすぎると)あり得ないくらいの馬鹿になるらしいしw
985:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 23:56:29.39 K4nMuBwX.net
信者?
オレはここ10年鶏胸肉を常食としてることでスポーツなんか全然やらなくても筋肉質でバキバキの体してるぞ?
腹が出たことなんて一度もないわ。
180cm、73kgだが腹の肉つかむ場所ないのに世間一般人より体格が良い。
スポーツは全くと言っていいほどしてない。たまに付き合いでフットサルやる程度。
986:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 23:57:06.52 K4nMuBwX.net
糖質完全カットとか馬鹿のやることだろ。
つーかそんなことやったら頭回らなくて仕事にならんわ。
987:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 00:02:06.73 t3YxYpci.net
何故ダイエット板のしかもチラ裏に?
自分の体がご自慢のようだし、痩せているけどまだ減らしたいというようにも見えない
988:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 00:21:52.04 htywrTNA.net
炭水化物と言うより砂糖や白米 精製小麦粉たてばいいんじゃないかと
玄米 麦入れた飯とか食物繊維豊富で腹持ちも良いので少なく食べるだけですむ
砂糖と脂質たっぷりのお菓子とかは最悪だけど
989:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 00:23:48.51 D7rjm/Iv.net
食べるものを固定できてない時点でお前らクソだよ。
オレは付き合い以外では10年間全く変化の無い食事をしてる。
990:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 00:28:18.59 FJzOkYUC.net
俺はうまいもんたくさん食べるためにダイエットしてる
10年も同じものばっか食う人生なんて地獄だわ
991:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 00:30:45.94 D7rjm/Iv.net
うまいものはたくさん食ってるぞ?
昨日も高級ステーキ500gをたらふく食ってきた。
今日からまた固定食生活に戻るけどな。
俺の固定食生活をしてたら、週1、2回のドカ食いはしても全く体型は崩れない。
992:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 00:35:18.02 thR4ikuR.net
精製された小麦粉で思い出したんだけど、小麦粉終わるので次は全粒粉を買おうか迷ってる。今は大豆粉メインでクッキー作ってるけど小麦粉少し入れて油と卵も少し入れないとまとまらない。どなたか教えて下さいませ
993:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 00:37:09.05 D7rjm/Iv.net
ダイエットしてるのに油なんか入れてんのかw
レベル低いなーw
994:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 00:41:55.59 FVO3eDxT.net
>>976
小麦グルテン使ってる
995:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 00:50:25.97 htywrTNA.net
昔の飛脚さんみたいにはなりたいなぁ
相撲取りも明治の前半くらいまではみんな筋肉タイプ
といっても現代人が見たら両方とも小太りに見えるだろうけど
996:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 06:06:05.16 3Z1+/o/L.net
ご飯は毎日50gぐらいに抑えてたけど久しぶりに牛丼並盛完食したらこれでもかってぐらい●が出た
997:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 07:44:19.85 6qZAz4hl.net
ここ3日で2kg増。
理由はわかっている。餃子とラーメン。
久しぶりに炭水化物をお腹いっぱい食べたらコレだ。
炭水化物食べたって事よりお腹いっぱい食べたってのが原因ね。
今日からなんとか戻そう。そして減らそう。
998:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 08:52:19.24 Q6H1Lbxi.net
やっぱり歩くと簡単に痩せる
999:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 10:53:35.94 5smjR8AO.net
あ~今日もいいお天気。室内18度だわ。
今日は買い物しなきゃな..
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 11:57:48.78 TRxkSDYZ.net
なんというかダイエット上級者にはなりたくないもんだな
難しいことを覚える前にさくっとダイエットしてさくっとおさらばしたいものだ
ムダに知識があるのはそれだけダイエットに時間がかかってるってことだろうし
1001:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 12:34:58.46 7AtVesxb.net
うーん、今日LAWSONのもつ煮込み買うか迷う。もつって意外にカロリー低い
いつものお得スーパーでキャベツなんかと買うかな もつ鍋かー
1002:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 17:19:49.30 2JeBm3EA.net
BMI17台になってから頭痛がひどいんだけどなんでだろう
元々偏頭痛持ちではあったけどこんな頻繁ではなかった
体力、持続力なくなったなって感じだしめまいもたまにするし
やっぱ栄養足りてないのかな
1003:私はこれで5キロ痩せました!
15/11/04 17:26:39.07 lD0d+G85.net
秋は、年間を通して最もダイエットし易い!
とゆうのがダイエット成功者の中でも話題になっています、、。
そして、スムージーダイエットや酵素ドリンクは
もはやダイエットの定番になりつつある中、
ダイエットの王道に辿り着くベストドリンクがこれです!!。
便秘も解消セレブダイエット!!
URLリンク(dietkosoranking.seesaa.net)
1004:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 17:34:20.57 f2P2fb9r.net
粥や雑炊がこんな優秀なダイエット食だとは知らなんだ。しばらくハマりそう
1005:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 20:34:06.62 n7PRO+Lf.net
一日一食ダイエットはいまいち信用出来ない
だって塚地が長年そのスタイルらしいから…
1006:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 21:06:03.82 HJaugvmQ.net
>>988
粥は膨らむもんねぇ。風邪にもいいし。米普通に食べる半分以下のカロリーくらいかな。
1007:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 21:10:48.83 ns/FidXD.net
でも消化良すぎてすぐお腹空かない?
1008:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 21:57:31.57 A8/MKsHN.net
うめます?
1009:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 22:17:13.34 ns/FidXD.net
埋める前に次スレいるんじゃない?
ちなみに自分は規制されてて無理だった
1010:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 22:46:27.61 pWaTfNpY.net
次スレ
スレリンク(shapeup板)
1011:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 22:49:33.18 wy4qs/QK.net
おつ
1012:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 23:23:09.19 3D3Ki1aA.net
埋め
初ダイエット成功しますように
1013:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 23:49:19.84 4OjXO0v4.net
この1週間76キロ台を行ったり来たり。
はやく抜け出したい!
1014:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 00:02:36.16 mNUvUh61.net
初だわー
1015:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 00:03:23.56 mNUvUh61.net
こうやって
1016:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 00:03:35.58 mNUvUh61.net
1000とるの
1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています