☆★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ73★★at SHAPEUP
☆★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ73★★ - 暇つぶし2ch99:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 18:39:12.24 oPB+r4g1.net
糖質制限はじめたけど
結局主食のごはん パン 麺抜きは我慢できなくなって無理だった
ローソンのブランパンは安定して買えないし
低糖工房のブランパン買う事にしたこれが正解だよね

100:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 18:50:33.03 e+AWPPU1.net
>>99
どれぐらいで我慢できなくなったの?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 18:54:27.56 oPB+r4g1.net
>>100
肉のみの日を2日で我慢できなくなって
今日ジム行く前におにぎり2個解禁

102:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 19:02:09.55 +cUJ2bTF.net
精製物のプロテインなど要らんわ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 19:09:17.80 /mlNl3ev.net
2日で我慢できないなら普通にカロリー制限とジム通いにしたら?
あと別に糖質制限は毎日肉食メニューじゃなくてもいいんだよ
魚でもいいんだよ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 19:24:53.06 XKPCeU7k.net
何で腹を満たせば良いのか分からん…

105:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 19:31:13.70 GYR62fAv.net
>>104
もう開き直って 砂糖、小麦、米 以外なら何食ってもいいことにしようぜ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 19:33:05.09 CrF6pBVv.net
色々やってたら、食が細くなってしまい、タンパク質を
充分に取れなくなったので、ソイプロテインを導入しました。
ホエイも昔飲んでいたことがありますけれど、腹持ちが悪すぎて。
ソイをとるようになり一か月程度ですが、肌、髪、爪、など元気になってきたのが
わかるようになりましたよ!
ソイなんか意味が無いという意見が散見されたので、どうかなと思ったけれど、
今のところ自分にはあっているようです。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 19:35:32.26 LQ0QjWiK.net
ソイ薄い豆乳だと思えばうまいし腹持ち良いしいいよな

108:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 19:38:10.72 XdVMrWoR.net
>>98
筋トレに目覚めたので少しずつ炭水化物を摂りながら維持か微増したいんや
糖質カット中のスッキリ感を保てれば一番良いんだけど

109:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 19:44:26.41 XKPCeU7k.net
>>105
流石に芋と豆はマズイんじゃ…

110:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 19:47:09.81 nyCqlPOA.net
>>105
そんな中途半端な。
そんなルールは
「麺は良し」とか変な言い訳を
作ってバカ食いに走る典型

111:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 20:00:30.49 SSzN062d.net
夕食については、自分へのご褒美の意味を込めて、過食になりがちだ。
明日の朝にも食べる事を意識すると、過食を抑える事が出来る。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 20:04:16.80 TVt8YNd5.net
朝に食べるか食べないかも人それぞれ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 20:22:01.93 GYR62fAv.net
>>111
朝ご褒美やれよ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 20:49:04.58 e+AWPPU1.net
>>101
三食のうち二食だけ糖質制限して一食は普通にするとか

115:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 21:32:31.89 E+aD1Oyt.net
手作りアイスうまうま

116:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 21:36:39.00 oPB+r4g1.net
>>103
>2日で我慢できないなら普通にカロリー制限とジム通い
どうしてもごはんとか食べたいならそれにするしかないっすね
今日欲望解放させて焼肉とごはん2杯 カルピスウォーター
おやつにぷっちょ食ちゃった明日から頑張る
ブランパン届いたらブ主食はランパンのみにします

117:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 21:42:48.93 E+aD1Oyt.net
最初は辛いけど
今は慣れた
胃が小さくなったのか
たくさん食えなくなった

118:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 21:47:10.07 pdZh2hgu.net
糖質制限の肝は炭水化物中毒から脱することにあると思います
炭水化物を我慢しつつ時間をかけて努力に努力を重ねて
目標体重になったとしましょう
その時、我慢していた炭水化物を解禁したらどうなるか・・・・
もちろん普段から運動している人なら維持できるかもしれませんが
そういう人はダイエットに縁がないと思いますので・・・・

119:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 21:54:08.32 XKPCeU7k.net
>>118
毎日10㎞走ってんのに痩せないから糖質制限に走りました!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch