15/09/11 00:58:26.55 IoGZ1F1G.net
>>59
UCP1多型の洋なし型と出ましたか?
診断結果の説明書きをお読みになったかと思いますが
UCP1は、褐色脂肪細胞の熱産生にかかわる蛋白質で
簡単に言うと、洋なし型の人は熱産生が苦手で冷えに弱く、脂肪を貯めやすい体質ということです。
ココナッツオイルはPPARという別の蛋白を介して、骨格筋のUCP3発現亢進させ、熱産生を促します。
つまりUCP1が弱い洋なし型の人でも、他の熱産生蛋白の機能を上げる作用が、ココナッツオイルにはあるのです。
「ココナッツオイル食べたら身体が熱い!」というコメントが、過去スレでいくつもあったと記憶しています。
しばらく食べ続けて、身体が温まりやすくなった、冷えが改善された等の体感ありましたら、ぜひコメントをください。