15/09/21 18:24:17.88 rELVh9jc.net
ハイ、EXVを買った情弱者です。
この掲示板には昨日たどり着いた。2chでもこんなに有用な情報が載っている板があるのですね。
で、
無駄に高いEXVココナッツオイルだけでなく、
さらに高いMCTオイルまでも買ってしまった情弱者からの相談です。
>>11 の書き込みを見て、
まだ未開封の高いMCTオイル(国産 瓶と粉の両方を買ってしまった)の方をどうしようか迷ってる。
MCTを単独過剰摂取すると体脂肪蓄積抑制効果がなくなる、とあるけど、
いったい、どの程度までなら大丈夫なの? 製造元のWEBに掲載されている摂取目安量30g以下ならば蓄積抑制効果減少の影響がない範囲とみて良いのか、その程度の量でもダイエット効率は安いココナッツオイルより、実感できるほど落ちるのか?
MCTは長鎖脂肪酸を含む食品との食べ合わせで欠点を補えるとあるけど、かなり面倒くさそう。単純に安いココナッツオイルとのブレンドや併用でイイのかな?混ぜると効率が落ちるかな?
いっそのこと、ダイエットはEXVの残りと安いココナッツで継続して、高いMCTはダイエット終了後にリバウンド防止の油料理用に使う方が得策?
この板の存在を知っていれば、割高な油を買わずに済んだのに・・・と思う反面、
もし元手がかかっていなかったら三日坊主か、最初に下痢した時点で止めてたかも知れない。
3週で6.2キロ減(87.0kg→81.8kg(179cm)、筋肉量0.9kg減 タニタ体重計)という感じ。効果はあったので、まあいいか・・・
ハイ、情弱者の負け惜しみですよ。