【原因】糖質制限の下げ止まりを超える【究明】at SHAPEUP
【原因】糖質制限の下げ止まりを超える【究明】 - 暇つぶし2ch895:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 14:15:08.48 pZjnhzaV.net
>>891
だから自分は病気持ちじゃないって
肝硬変でも肝炎でもない
脂肪肝で肝機能が低下した
原因は糖質制限による偏った食事
動物性脂肪を多量に摂取したのが主因だろう
これを避けるようにしたら異常はなくなった
それと食事制限に頼って運動をしなかった事も良くなかったと思う
やはり減量は食事より運動に主点をおくべき

896:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 14:18:19.66 bBiHctB5.net
>>895
違うことはわかってるから。
糖質制限する前から因子持ってたんでしょ。
お大事に。

897:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 14:40:57.82 CmeLI94v.net
>>895
酒と無関係の脂肪肝は立派な病気だし、肝硬変にも癌の発生母地にもなるんだけども
肝逸脱酵素基準値ぶっちぎりエピソード強調しながら病気持ちじゃないって言い張る意味ないでしょう。

素因のない人が肉食っても脂食っても脂肪肝にならないし、肝逸脱酵素が基準値ぶっちぎったりしない。
一般的には糖質制限で肝機能の数値は改善するところ、あなたはそうならなかった。
ああ体質に合わなかったのですね残念でしたね。ただそれだけの話。

898:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 14:43:48.48 n45eKh5k.net
糖尿病治療の議論がもっとも熱いスレ
スレリンク(body板:47番)n-

899:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 15:26:07.71 pZjnhzaV.net
>>896
>>897
いや、初めからそう言う話をしているのだろうw
何でもない人は大勢いるけど異常が出る人も当然にいる
だから健康診断は絶対に必要だと

900:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 15:45:42.18 CmeLI94v.net
職場の健康診断って通常は年一回ですよね。
それで間に合うとお考えならば、低リスクと言えましょう。

倦怠感など出て有症状であれば当然、自費で健康診断を受ける必要はありません。
保険診療枠で、しかるべき医療機関を受診してください。
ある食事法が身体に合うかどうかは一定期間試してみなければわからないので
症状が出てから動くのが、遅すぎるとは言えません。

この話題を続けたいなら、総合スレか議論スレに移動を願います。>>899

901:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 15:50:58.24 bBiHctB5.net
糖質制限で治らないと言うならカロリーの摂りすぎか、
脂肪肝というより、むしろ肝硬変に近い。

902:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 16:06:42.28 CmeLI94v.net
>>901
酒が絡んでいないとすれば、順当にNASHからの肝線維症を疑いますけれどね。
「異常は無くなった」(>>895)ことを検査値で確認しているわけですから
(無症候性に検診でみつかったのだから、数値を追う以外に確認手段はない)
臨床診断はそれなりのものがついているはずで、何だったのか気になりますね。

この方はパンもお米ももともとお好きなようですから
糖質摂取過多で脂肪肝の素地ができていた可能性はじゅうぶんに有り得る話かと。
URLリンク(hissi.org)

903:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 21:37:11.56 +B3tLQQC.net
自分に都合の悪い相手は追い出すとか最低のクズだな

904:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 21:59:48.65 maH4ohI2.net
ここでは一定期間以上、正しい方法で糖質制限を実践して下げ止まった人を対象にしてます。
糖質制限を短期間でも実践継続できなかった体質の人が、このスレの議論の対象外なのは当たり前。
下げ止まり以前の、適応可否の問題は、議論スレでお願いします。

905:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 23:00:30.68 EJkt/vFZ.net
キチガイ隔離スレだから丁度いい感じだよ。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 23:39:57.30 maH4ohI2.net
派生させた目的が隔離スレだからな

907:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 06:56:19.61 TOlqZiP/.net
まあ体重減らしたいだけなら脂質を制限したほうがベターですしおすし

908:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 09:59:59.56 wbTXKwyY.net
何で糖質制限で偏った食事になるんだよw

糖質制限食にビタミンミネラル、食物繊維、発酵食品、不飽和脂肪酸を摂り入れれば問題ないだろ。

糖質100g中10g越えるような野菜も少量だったら摂っても良いんだぞ?

糖質を取らないとこれらが摂れないと言うのか?
頭がおかしい。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 16:22:10.70 ZpS3AXbZ.net
油を130gも摂らにゃならん食生活がまともだとでも?

910:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 17:12:14.42 Mtzqn6vr.net
そもそも何のためにそこまで極端な糖質制限をしなきゃならないのか分からない

911:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 18:30:32.47 pYPV+rW4.net
糖尿病だからじゃね?

912:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 19:29:41.51 8MXh7AYZ.net
馬鹿だからですわ

913:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 21:12:40.33 gyYjU8iz.net
そもそも現代人が3食糖質が多い主食を常食する事が異常。
後の運動量、シチュエーションを考えて摂取すべきもの。

筋力強化、回復には役立つが
運動強度が低ければ無駄な栄養素

914:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 21:37:08.54 yBpJVWau.net
これが糖質制限教信者の理念

915:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 04:48:13.25 XCUqwkHj.net
糖質が多いってどんな根拠に基づいて判断してんだよ?

916:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 07:57:59.93 DQYJYW7l.net
太ったら多い
痩せたら少ない

917:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 08:13:54.82 jZeOOe9/.net
糖尿病や認知症になったら多い
ピンピンコロリで天寿全うしたら少ない

つまり個人差

918:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 11:07:36.37 qV7cM+Yw.net
ピコーン! これからはオーダーメイド糖質制限の時代
いっちょ広告うって大儲けワクワク

919:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 18:51:44.85 Q9sWmWcZ.net
いま糖質制限で名前が出てる連中は>>918みたいなやつばっかりだろうな。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 05:14:42.94 BMkYVHug.net
アアメリカだとどんな感じなんどうな。

921:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 05:44:55.23 Mqj1j+DQ.net
パーキンソン病かよ

922:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 19:33:18.07 aWIGOnCG.net
大体目標体重に達したから毎日20kcal分で糖質一日5gずつ増やしてるけど
一週間後も移動平均かけた体重にはあまり変化ないなあ。まあそうだろうな。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 20:17:26.66 EFPeMw5O.net
レジスタントスターチ摂取のみで
緩ーくケトジェニック継続中
腹肉の在庫が尽きた
腹肉余ってるひとはクール便で送ってください

924:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 20:24:25.34 EFPeMw5O.net
レジスタントスターチのみでっておかしいな
糖質摂取量は日によって異なるが60~120gくらいで
摂取の時間は筋トレ中から後に限定
ココナッツオイルは摂取停止中

ケトーシスになっているのは
汗かいたときのアセトンの匂いでわかる

925:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 20:55:27.65 YnEBNJuH.net
ケトジェニックダイエットの意味わかってる?
馬鹿でしょお前

926:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 21:24:52.90 EFPeMw5O.net
わかってるよ
こんなに糖質摂っても、摂取の量とタイミング次第では
ケトーシス継続できるということに驚いている

927:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 21:27:16.94 YnEBNJuH.net
わかってないじゃんww

928:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 22:01:57.62 G9DXjS4G.net
ココナッツオイルもなしに60~120gも食べてケトーシスになる?
1日3食?16時間断食?

929:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 22:13:33.98 EFPeMw5O.net
断食の意識は必須だけど今は朝夜の一日二食だな

逆にトレの強度は、グリコーゲン枯渇させるが関節の負担が生じない、有酸素と無酸素ミックスぐらいの軽負荷高レップのを朝晩毎日やって、都度20g未満程度の糖質を摂ってる

930:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 22:19:54.43 G9DXjS4G.net
いや枯渇したら動けなくなるだろ

931:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 22:28:19.59 EFPeMw5O.net
あーまあね、完全に空にはしないし途中で食べてるから
基本的にはモーション崩れてきたら終了
朝やりすぎると一日使い物にならんからねw

んでレジスタントスターチからの短鎖が脂肪酸β酸化促進する過程は、インスリンシグナルの影響をあんまり受けてない気がする
ケトンのピークはないが、ゆるーく常に継続して安定供給されてる感じ
んでこのケトンの原料は自前の体脂肪なわけで
除脂肪効果に関してはココナッツオイルを凌駕するのではないか的な予感
もちろん併用すればさらに確実だろうと思う

932:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 22:47:12.95 EFPeMw5O.net
最初のインダクション期には、厳格な糖質量管理やりましたので為念

いったんケトジェニック体質を獲得してしまえば
その後の糖質摂取量は、運動強度と筋量に応じて、かなり自由度が大きくなると思われ

933:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 23:06:05.68 G9DXjS4G.net
枯渇とは言わないまでも、かなりの運動強度の割に20g未満とは少なくない?

934:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 23:09:23.15 G9DXjS4G.net
いや30分くらいならそんなもんか

935:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 23:12:57.35 EFPeMw5O.net
グリコーゲン供給には肝臓から回される分があるから
糖は運動中のパフォーマンス維持とインスリンブーストかける量だけに絞るという見積もり

トレ後に朝飯でゆで卵やチーズ食べるし

936:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 00:22:31.14 GrvaVK0W.net
ひとりごと長げーよ

937:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 10:08:00.84 3Dr4T0gW.net
糖はインスリン促して筋肉同化にだけ使えば十分だろ。

938:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 10:09:28.23 3Dr4T0gW.net
あ、言い忘れたが、ダ板としては糖はいらん。

939:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 17:56:20.22 Q3gYuxIt.net
ダイエット板なんだから最初から書かなければ済む話だったね。

940:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/01 13:24:52.59 eIJpLMOF.net
>>913
タンパク質の必須量は60g、240kcal
脂質の必須量は10g、90kcal
糖質の必須量は150g、600kcal
合計930kcalが必須量

基礎代謝で不足する400kcal、生活で不足する300kcalの計700kcalの
補充には何を使おうと構わない、廃棄物が一番クリーンなのが糖質
エネルギー量の管理もやり易い、飯3杯分だからな

941:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/01 13:36:15.77 fwJwH5jc.net
クリーン?
オイルをスプーン6杯だって管理しやすいが?

942:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/01 14:03:32.94 rwtlopuq.net
>>940
これは体重何キロの人の数値なの?

943:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/01 14:10:38.23 kHOvD5UI.net
糖質の必須量など無いので机上の空論

944:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/01 14:20:39.26 XhTVX9jn.net
人間らしい食事がしたい
オイルすする生活はいやよぉ!

945:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/01 14:25:30.39 kHOvD5UI.net
タロ芋食ってろ

946:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 14:57:43.54 aiuUzgh4.net
タロイモは体に良いよ、里芋のこと
ヤムイモも良いよ、山芋のこと

芋と言えば里芋、山芋のこと、サツマやジャガは新参もの

947:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 15:14:21.24 7qwdPz7U.net
MEC信者はラード飲んでて怖い

948:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 15:59:09.03 BFk5bG53.net
>>913
一旦下げ止まって、まあ体重は妥協点として体調管理優先に切り替えたら一ヶ月かけて2キロ減った
仕事の予定見て忙しそうな時とか運動前に糖質を補給したり、帰りが遅くなったら軽く食べて朝にガッツリ食べたり

949:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 10:18:49.51 Y62xmz/d.net
>>913
バカだねー

URLリンク(yuchrszk.blogspot.jp)
実は「じゃがいも」って素晴らしいんじゃないかと思い直し始めた件

950:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 21:20:47.74 55Pd2Ph6.net
>>949
筋トレ前後に食べる炭水化物として優秀な食べ物。サツマイモもいいね。

戦時中、薩摩藩の徴兵希望者は体格が良かったらしい。

安静状態で摂る糖質は毒だけど、筋トレには強力な味方だわ。

951:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 23:19:25.94 q+7MEOKw.net
>>949
リンク先がダメ過ぎて笑ったw

952:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 00:11:53.59 afq1zClJ.net
>>947
飲んでねーよ
どこのどいつが飲んでる

>>913
この通りじゃん

953:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 06:40:59.42 xTZv5obE.net
>>950
動くと炭水化物摂らない訳にはいかないもんな
最近身体を動かす事が増えて良く分かったわ
食事制限なんてやっていられた今までがいかに自堕落な生活を送っていたかも

954:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 08:48:01.98 afq1zClJ.net
>>953
自堕落というより生活スタイルが変わったんだよ
昔より今の方がデスクワークも多いはず
食べ物だって品種改良が進んで栄養素の量は
以前とは比較にならない

955:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 21:37:03.67 bTgj2QEU.net
極端な話コンビニで適当なもん食ったって生きて行けるからな
ダイエットしてると栄養ガーと忠告してくる奴が必ずいるけど、お前が摂り過ぎなんだと言いたい、言ってるけど

956:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 01:20:57.47 gz9NiE+9.net
食べ過ぎたらあっという間に二キロ太る

それを削るのに2週間必要になる

957:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 06:40:43.75 P+qfFLVO.net
逆に思いきって食べたらどれぐらい太るのか実験してみようと一日10000kcalを目指してみたけど
普通のご飯とおかずでカロリー摂取するのは意外と難しい事が分かった
結局無理しても3000kcalぐらいしか食べられず
しかも胃痛で三日で断念
体重も全く変化なし

958:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 22:28:39.02 Qsr8QbIY.net
トドや豚のように肥え太ったばばあ達がしゃべりながらダラダラウォーキングしてるけど一向に効果が出ないもようw

そりゃそうだwしゃべりが主でほとんど歩いてないしw

ストレスがー()ホルモンバランスがー()

いやw運動負荷が低すぎるし食いすぎなだけだから

959:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/11 08:24:45.39 G6U4Z2JG.net
お久しぶりの被験者1号です。
体重53.7kg 体脂肪25.4%

夏休み後半に色々とありまして、食生活も糖質祭りとなってしまいました。
運動は週2回のジム通いは続けていましたが、それ以外は無。
体重が55キロまで増えました。

今は炭水化物を抜く食事(糖質制限は1日80~100g位かな?)
運動は週2回のジムのみ。
ネットを徘徊していて 7keto-DEHAというサプリメントを発見したので飲んでみる事にします。

960:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/11 08:55:25.47 ckKUzH7L.net
>>959
目標なんきろだっけ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/11 22:09:21.88 G6U4Z2JG.net
>>959
52キロでやんす。
ジムでは体脂肪19%を最終目的にと言われましたが
絶対に無理。そんな体脂肪10代の時しか見た事がない。

962:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/18 20:39:07.81 dODCfz2a.net
171cm 56.1kg オムロン体脂肪率18.9% 骨格筋率34.2%
六ヶ月前の3月末には体重69kgであったが何か?

963:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 08:41:48.24 EoME3fj6.net
>>962
なんでそんなに痩せたいの64kgで充分でしょ
69kgでも標準の内なんだけどねえ

964:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/21 09:15:50.16 a4OVhcoT.net
十分かどうかは本人が決める。

965:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/26 18:50:29.78 NiE5HMXs.net
糖質制限もどうも下火だねえ。食材業者もどうすりゃいいか困ってんだろうけど
ブームに乗っかろうとした医者や栄養士も焦ってんじゃねーの?

966:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/26 19:08:46.53 iyp003qT.net
糖質制限ブームはもう古い
カリスマ医師が今一番伝えたいことはコレ
URLリンク(ecx.images-amazon.com)

967:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/26 21:02:57.28 LHgcUgW5.net
下火になれば次を探すだけ

968:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/05 19:52:08.54 ug8wgat0.net
>>966
このクズは金もうけできれば何でもいいんだな

969:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/05 20:44:03.99 nxSg+u0+.net
糖質制限で確かに痩せた
あとは運動だとおもう

970:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 16:50:54.04 y29dDdCN.net
糖質制限で痩せたという人は、MECに近い方法なのか魚/卵乳製品ベジタリアンに近いのかを言わないとダメだと思う
糖質が最も少ないのはMECなのは誰もが認めるだろ
なのにMECでは失敗したというブログが多過ぎる
おかしいでしょ

971:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 17:26:29.58 j1OKW22z.net
糖質制限は一生やらないと意味がないのに、大半の人は体重落とす間だけやろうとしているから成功する訳がない
何かを極端に制限する事など一生続く訳がないんだよ
あくまでダイエットというより治療
糖尿病患者とか命の危険に晒されて、必要上やらざるを得ない人がやるもの

972:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 18:04:10.63 b1+SChGq.net
>>970
MECは、だらだら食いや食べ過ぎな人が多い印象を受ける。
「いくらカロリー計算不要でも、これは食べ過ぎだろ」
という感覚がちゃんと機能してる人は、標準体重まで落とせているのでは?

973:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 19:37:16.10 hehOvF5v.net
そのうちねぇw









そんなあなたに贈る言葉


明日やろうはバカやろう

974:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/12 20:09:02.13 nzG9uOpH.net
>>971
>糖質制限は一生やらないと意味がない
ンなこたぁない、適正量摂取は一生続けなければならないし
齢を取るにしたがって必要エネルギー量は減り続けるから
食う量を減らし続けなければならないのは当たり前
肥満は過食が原因、でも二倍も三倍も食っている程ではない
多くても3割程度だ、糖質の摂取割合は数十%だから
糖質だけを半分に減らせば丁度バランスし、高タンパク・脂質食になる
1600kcalで良い奴が2000kcal摂れば太るのは必然
400kcal分カットして適正量にすれば一生続くのは当たり前
800kcal分カットすれば減量速度は上がるが、目標に到達してから
戻せるのは400kcal分だけ、減量成功!って800kcal分を元に戻せば
過食状態になるのだからリバウンドは当然の帰結
太るのは食い過ぎが原因、食い過ぎ分をカットしなければ適正値への減量は出来ない

975:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/12 23:35:53.05 8F69/b59.net
>>974
ビチク馬面コビトジジイは155㎝清掃業アルバイト貧弱ガリガリお笑いコビトジジイ

ガリガリは短命

デブよりはるかに短命

小太りぐらいが一番長生き

カモカモカモーンw

カモカモカモーンw

976:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 15:17:04.95 MiavEyiK.net
つまり一生続けなきゃならんって事じゃんw

977:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 17:05:39.22 ZlTkpRaC.net
べつに一生主食類が食べられないわけじゃないし、制限し続けたっていいじゃん。

978:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/14 01:10:47.79 FR/4GfaC.net
糖質制限というのはいわばパラダイム変換に気づくということだから、うまくいってる人はそれを続けるのがむしろ当たり前と感じてるはず。
制限を緩めるのはあるにしてもね。三食とも主食に戻るのはまずないだろう

979:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/14 01:13:18.86 FR/4GfaC.net
BMI21.5くらいまでは痩せたので、次に、脂質代謝を活性化させるためにカルニチンとビタミンB6とαリポ酸とコエンザイムのサプリを注文し、カルニチンが豊富な牛肉をもう少し頻繁に食べることにした

980:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/17 10:14:16.96 KjW+gEvy.net
>カルニチンが豊富な牛肉をもう少し頻繁に食べることにした

URLリンク(www.qlifepro.com)
赤身肉のカルニチンが心血管疾患リスクを高める 米研究

過去の研究で、加工肉や赤身肉を頻繁に、大量に消費すると心血管疾患のリスクが上昇することが示唆されている。
新しい研究で、赤身の肉に比較的豊富に含まれるL-カルニチンが原因であることが判明した。

981:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/17 10:15:19.01 KjW+gEvy.net
>パラダイム変換に気づくということだから

オマエがニュースもろくに見てないということはわかったよ

パラダイム (笑)

バカ?w

982:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/17 18:08:40.10 tD+4HHxY.net
>>980
その研究の理屈に従うと魚の方がはるかに危険だということになるw

983:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/18 08:51:37.34 935gRcoL.net
話をそらそうとするのは図星の証拠


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch