15/06/19 21:59:14.67 CL6Zn7R4.net
ホラーに分類されるかどうか微妙だけど、
過去に観た映画の中で一番怖い思いをしたのは、エイリアンの第1作目。
全っ然ダイエットと関係ない話題で恐縮だけれども、
肉ムーミンさんに便乗。
651:肉ムーミン
15/06/19 22:57:43.07 GhNPCxls.net
>>650
エイリアン懐かしい。どこから出てくるかわかんない感じの怖いよな。
お腹からでてくるのはエイリアンシリーズだっけ?
あんな感じで、お腹の脂肪が自発的に外に出てくれると
あっというまにスリム体型だね(*´Д`)
652:ヒゲボウズ
15/06/19 23:35:28.94 WIZkXmEz.net
エイリアン…
腹から出てくる蜘蛛みたいな化け物は
観たあとに夢にも見たくらいの
衝撃だった(・・;)
653:部屋好き
15/06/19 23:36:07.90 CL6Zn7R4.net
>>肉ムーミンさん
>お腹から出てくるのは~
そう。手のひらの形をした化け物(?)が顔に取り付き、
口からお腹に卵を産み落とされて誕生する。という展開だったかな?
当時、どこから出てくるかわからないという演出で不安を煽るホラー系洋画は多かった気がする。
グレムリンやチャイルドプレイなんかもそうじゃないかな。
今のシナリオ展開で作るとなると、如何にして闘うか。が全面に押し出された感じになるんだろうけど。
>自発的に外に出てくれると~
自分はゲームのコマンドを指定するかのように、
燃焼をしてい出来れば良いのになあ。と思うよ。
右より左の腕が太いな。では、タンパク質は左の腕の物を少し使うか。
てな感じで。
実際の体型は筋トレの内容と、
総摂取カロリー内におけるタンパク質と糖質のバランスでコントロールするわけだけど。
自分の体型で言うと、
今は太股を細くすることを考えているよ。
今の34インチのデニムだとウエストがグーにした拳が入るくらい余裕がある。
ウエストは良いんだけど、太股がネックなのだ。
654:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/19 23:42:39.46 xw45sEC3.net
ほとんどの人が筋肉が落ちてるだけで脂肪が落ちてない
655:部屋好き
15/06/20 00:18:29.43 V2LW/x4K.net
食事制限のみで筋肉の刺激を怠ると、
こいつこんなに筋肉いらねーんじゃね?
と脳が判断して、
摂取した糖質を燃やした後は
脂肪に蓄えた糖質や中性脂肪より先にタンパク質を分解して燃やすって事か。
自分も10月にはタニタの体組成計で70kg以上有った筋肉量が、
1月中旬には60kgくらいまで減ったしな。
65kgくらいまで筋肉量を増やす頃には冬が終わってた。
656:でぶぶ
15/06/20 00:38:23.42 OICVGhZr.net
さっきメディキュットを履いて体脂肪率を計ったら、「痩せ」のレベルで笑っちゃった
体内年齢も、いつも46才なのに「18才」ですって
何度も乗ったけど、着圧ソックス履いてると普段と全然数値が違う
洋服を一切身につけないで計らないといけないのかも
657:長文
15/06/20 01:12:49.83 u6gVK0Xa.net
エイリアンって映画の他に、当時バタリアン?とかいうのありませんでした?
スプラッタ系のホラーが怖かった子供だったので両者の区別がつかない。
>>653
つバレエ・ビューティフルのベーシック内もも外もも(youtubeに公式のお試し動画が上がってます)
私はこれで全てのズボンの太ももががっぱがっぱになりました。
雰囲気は女性向けですが、内容はかなりエグイ自重筋トレです。
>>656
きゅっとさせるから若くなる?訳ないですよね、ふとももふくらはぎがくっついてると
体脂肪が多めに出るようなので、くつしたで離れたから少なめで若く出るのかな?
いや、その辺の理屈ははっきりさせない方が落ち込んだ時とかに「若返りの術!」とかやって励めそう。
ふへへ、今週の半分ぐらい62kg台を出してる、多分来週にはこの桁が維持出来るはず、ふふふ。
これでマイナス25kg達成だ!
…でもあと15キロ…orz
658:でぶぶ
15/06/20 02:01:27.04 OICVGhZr.net
長文さんは筋トレと水泳で25kg落としたのか…
そして更に47kgを目指してるのか…
男性と思ってたから驚き
私はあと約20kg…気長にやりますが
659:マキシマムザ巨ぽ
15/06/20 02:11:04.76 mVezabVD.net
>>656
むくみ対策だからかも?メディキュ
水分量で大きく変わるって言うし…
にしてもすごい変わりっぷりだね!
660:マキシマムザ巨ぽ
15/06/20 02:16:02.14 mVezabVD.net
長さん
バレビュやってるんですね!
めっちゃやりたいけど、もっとお肉を落とさないと体勢を整える事すら難しそう…と今はスレをROMってます
バレビュスレ見てたらいつもブラックスワンが観たくなりますww
661:肉ムーミン
15/06/20 03:10:34.92 8ttBiZrF.net
>>657
25kg減だって!?感情派改め長文タソスゲー(*´Д`)
47kg目指すのか、妹がちょうどそのくらいだが
いろんなファッション楽しめて楽しそう(*´ω`*)本当理想って感じだ。
私自身は、55kg体脂肪率27%くらいになれれば大満足だお(´∀`)
>>でぶぶタソ
体脂肪率測定はアルゴリズムはメーカーによって違ったりするけど、
安価なやつは簡易に電気伝導率を測定してるはずだから、靴下とか穿いてのると大きく変わるよ。
お風呂前後とか、体動かす前後、でも変わってくるからいろいろ状態変えて測ると楽しいぞ(*´ω`*)
662:肉ムーミン
15/06/20 03:11:02.91 8ttBiZrF.net
そういや、一般人向けの精度のいい体脂肪測定の方法って最近はどこまでいってるのかな?(*´Д`)
5年前は、ジムとかで腕の筋肉の上の脂肪の厚みとかエコーで見てもらって出すやつが
一番精度高いって言われてた気がするんだけど。
PS4買いに日本に帰ったついでに測ってみたいなw
663:肉ムーミン
15/06/20 03:15:53.54 8ttBiZrF.net
>>661
書き間違えスマソ、どんだけ「楽しい」繰り返してるんだwww
もうそろそろ休もう(´∀`)ノシオヤスミナサイ☆
664:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 05:59:12.88 eGYRhkaO.net
脂肪の落とし方知ってる?
665:部屋好き
15/06/20 06:04:30.47 V2LW/x4K.net
一般市民が体脂肪を計測するには、
身体の電気を流して通りやすさで測るBIA方式の物くらいしかないんじゃないかなあ?
誤差だらけと言われているけど、これしかない感じだ。
お金を掛ければ掛けるほど、複数の周波数で同時に測定して差分を演算する仕組みっぽいけど。
タニタであるやつで業務用の200万くらいするやつが6つの違う周波数で測定。
商品の説明ではDXA方式に迫る誤差の少なさだぜ!って鼻息荒くしている感じだ。
相関係数が0.9とか言われても全然わからんけど。
家電量販店でオープンプライスになっている民間用の1万くらいのヤツが、
これの技術を取り入れたヤツみたい。
2つの周波数で測定するマルチ周波数タイプ。
他にある精度の高いDXA方式~死体解剖はどう考えても気軽に出来る測定法じゃないもんなー。
死体解剖なんざ死ななきゃ出来ないし。
医療現場で採用している超音波エコーやCTも機材を個人で所有するのは無理筋。
メタボ外来患者のお腹を触りまくっている内科医とかだと、
触診でだいたい分かるらしいが。
666:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 06:21:16.19 Kkpk6zbs.net
体脂肪の量とかどうでもいいし
昨日より減ったか増えたかそれだけでいい
667:部屋好き
15/06/20 06:23:19.82 V2LW/x4K.net
>>657長文さん
ビリーズ・ブートキャンプのバレエバージョンみたいな感じやな。
バレエダンサーのような身体を手に入れるには良さそう。
4000~5000円かー。ジムに通うことを考えれば、、、。ってヤツかね。
冬は路面凍結でウォーキングとかし辛いんで、
この手の商品は興味はあるんだけどね。TRFのとか。
初期のドラゴンボールのワンシーンで、
某武天老師が鼻の下を伸ばしワンツーワンツー言いながら、
エアロビの番組(のお姉さん)を観て体操していたのを思い出した。
668:りろん派
15/06/20 06:27:59.19 8WwKjaiL.net
体脂肪率がここ一番低かったのは、去年アキレス腱断裂してギブス1か月していて、除去されたとき。
今年の同時期とほぼ同じ体重だったけど、アキレス腱断裂直後の方が2~3%低かった。
どちらも、ジムの同じ機械で計っていた。
アキレス腱断裂時は、ギブスしてたのでほとんどまともな運動してなかった。
なんで、今年よりも体脂肪が低く出たのだろう。
ということで、今は体脂肪は、非常にアバウトな感覚でしか、捉えていません。
10%代。20%代。この二つなら、見た目でも違いが分かる。
>>649
誰、ルーター切ってID変えたろwww
669:りろん派
15/06/20 06:34:26.86 8WwKjaiL.net
ちなみに、ギブスしたまま、ジムで筋トレしました。
URLリンク(youtu.be)
左足のアキレス腱切ったのだけど、荷重はOKだから、レッグプレスやっていたw
(足首曲げなけれなOKです。)
670:部屋好き
15/06/20 06:37:15.97 V2LW/x4K.net
ていうか、ダイエットで体型をキープし続けている人なら、
体脂肪の増減は、目視で皮下脂肪。
その日の朝の体調で内臓脂肪の判断が感覚で出来る気がする。
巨デブの方なら、見た目が明らかに変わっていくので測定するまでもない感じだろうし。
671:部屋好き
15/06/20 06:47:03.44 V2LW/x4K.net
そうかID変える。って2chやってて昔からちょくちょく
話題になってたけど、ルーターを切る。という作業で変えるのか。
スマホでも出来るんかな?
昔カード型PHSの64kbpsダイヤルアップ接続でで2chやってた頃なら出来そうな気がする。
ま、今の自分の場合やる意味すら見出だせないが。
672:りろん派
15/06/20 07:12:55.77 8WwKjaiL.net
脳貧血は、起立性低血圧、低血糖と全く違う。
めまいがどちらからくるものかは、めまい時に血圧測るか、血糖を計ればいいだけ。
本当の低血糖になっていない状態で、砂糖なめるのは、糖質制限ダイエットには大敵。
だいたい、甘味物摂取なんて、依存の一種。
薬物依存と一緒で、甘いもの摂ってたら、離脱できないんだよ。
禁煙する前の、節煙が意味なさないのと同じ。
分かる?
病的な低血糖、(失神発作になりうるような)以外で砂糖なめるのは意味なし。
673:ヒゲボウズ
15/06/20 07:36:48.89 v3VuVKY2.net
今更ですが
自己紹介改めスペック等を
♂現在は身長170体重60
1年半かけて、85から25キロ落としました!
んで、名前の通りヒゲボウズで色黒です(笑)
太ってた時の写真をみて
この頃には絶対戻りたくないという思いで
維持頑張ってますが
モチベーション的に維持が難しいです…
肉類、特に甘い物が好きで
休みの日に
めちゃ食べてしまうのがネック…
こんなやつですが宜しくお願いします(^^)
674:長文
15/06/20 07:53:18.87 u6gVK0Xa.net
>>665
うーん、その死体解剖で脂肪測定って結構誤差がありますよ。
解剖者が何人でやるのかでも違ってくるし
解剖者の手に付着する脂肪を計算するのかしないのか?するならどの方法で?その方法の誤差は?
解剖に使う器具に付着する…みたいな細かい話になりますし、それでもどうやっても誤差は生じる。
つノギス
キャリパー法っていう直接皮下脂肪の厚みを測る方法もありますよ。
健康診断なんかで計る時は専用の器具を使いますが、ノギスがあれば大丈夫です。
計算式もネットのどっかに転がってると思います。
でも本当のところ手でがっと掴んで「すごくいっぱい」「いっぱい」「あまりない」「つかめない」程度で
いい気がしますが。
バレエビューティフルはDVD買わなくても、youtubeに上がってるお試し動画1週すれば一通り出来ますよ。
むしろ自分もDVD持ってるのに再生するのがめんどくさくてyoutube流したりしてます。
他の運動DVDをまじまじ観たりやったことがないので比較は出来ないです、すいません。
BGMがピアノメインで淡々としていて、半畳あれば出来るのが掃除しなくてラクですね。
675:りろん派
15/06/20 07:57:12.05 8WwKjaiL.net
>>673
25キロかスゲー
時分なら50キロになってしまい、学生時代より10キロ近く少ない体重だ。
自分は学生時代より今の方が絶対に筋力はあるから、筋肉維持して15キロ減も出来ないね。
せいぜい、今より10キロ減ぐらいが限界だな。
ヒゲボウズさんは、何かスポーツしてる?
市民大会レベルでいいから大会とかは?
676:ヒゲボウズ
15/06/20 08:23:57.11 v3VuVKY2.net
>>675
りろん派さん
筋肉維持しながら減量は
本当難しいね(。´Д⊂)
小中と野球しておりました!
太ってた時期はフットサルもしてた(*´ー`*)
ただ、全く動かないGKやけど(笑)
現在はスポーツとは言えないけど
会社まで自転車通勤と
ウォーキングや坂道や階段あれば
積極的に使うとかどす☆
週に1、2回市民体育館で
軽い筋トレとウォーキングマシンで
運動しとります!
大会とは無縁ですな(。´Д⊂)
677:部屋好き
15/06/20 08:56:57.62 V2LW/x4K.net
>>674長文さん
スマホ片手に持ちながら観て、エクササイズやれと?
無理無理無理無理×100
やるのなら、テレビに映さないといけないので。
朝の散歩途中にコンビニへ寄ったら本棚にTRFのが置いてあったから、
とりあえず来週給料出たらそれを買ってみる。
しっかし、30分から1時間を運動のために生活を拘束とか、毎日出来るんかな。自信がない。
まあ、まず仕事休みの日にお遊び感覚でやってみるか。
678:長文
15/06/20 09:04:35.78 u6gVK0Xa.net
あ、寝起きでまず目に飛び込んだ話題にレスしてしまった。
>>でぶぶさん
はい、私は女性。でも性別が出る話なんてしてないからわからなくて当たり前。
47キロはあすけんアプリの電脳栄養士さんが私の身長入れたらそれが理想体重だと言うので掲げてみました。
一番痩せていた頃でも55kgぐらいだったので、まずはそこまでたどり着けるかどうか。
25キロは1年半ぐらいかけて落としているので1ヶ月に1~1.5kgぐらいのかなりゆっくりな減量ペースです。
さあ、でぶぶさんも私をゆっくり適当に休み休み追いかけてきて!
10年ぐらいしたら多分差は無くなってるはずです、多分。
>>巨ぽさん
はじめてお話したような気がします。はじめまして。長さんです、チーっす。
大丈夫!バレビュはデブでも出来ます!ていうか出来たような気分にはなれます。
80kgぐらいの時点でDVD買って、たまーに腕と足だけやってました。
気分だけならナタリー・ポートマンになれます。ポーズとっただけでプルプル震えてもw
私もバレビュスレは真剣度が違いすぎて覗くだけです。
>>肉ムーミンさん
47kgは上に書いたようにry 25kgはかなりry
おしゃれ。ほぼ毎日支給された制服きてるし基本すっぴんだし…
よし、今使ってる水着がセパレート上下スパッツとランニングタイプなので、
多少出してもいっかなーな体型になったら背中の開いた競泳用水着を着ます。
天気がいいから溜まった洗濯物を片付けてきます。
679:部屋好き
15/06/20 09:17:50.02 V2LW/x4K.net
>キャリパー法、、、。
やはりある程度まで落としたら、目視やさわった感じで判断した方が良さそうだね。
数値やデータを追うのも、育成シミュレーションゲームをやっているようで面白くはあるんだけど。
たまごっちは欲しかった。しかしついに買えなかった、、、。
自分は更に、時計バンドの穴の位置やベルトの穴の位置という測定基準があるんです。
特に時計は残酷かつ非情なのです。
むくみだろうが理由がなんだろうが、手首が太くなると穴の位置がどんどんズレる。
680:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 09:21:50.42 Zmh4SiKM.net
>>672
何度も言うが現実的なコメントを頼む。
めまい時に血圧血糖値を瞬時にはかれる奴が、ここにいると思うか?
681:部屋好き
15/06/20 09:41:43.91 V2LW/x4K.net
天気が良くなってきた。
今日はトレッキングコースを1~2時間歩いて、日帰り温泉行くとしますか。
682:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 09:47:59.59 BgXRVWZN.net
めまいや震えの出る方は、病院で診てもらったのでしょうか?心配です。
683:ヒゲボウズ
15/06/20 10:39:45.25 v3VuVKY2.net
部屋好きさん
お、トレッキングコース
歩くのは気持ち良さそうですな(*´ー`*)
684:部屋好き
15/06/20 11:23:43.25 V2LW/x4K.net
>>683ヒゲボウズさん
今は滝の麓でまったりしてますです。
この時期だと少し寒いかな。
8月くらいになると部屋でエアコンを効かせた位の丁度良い涼しさになるんだけど。
685:ヒゲボウズ
15/06/20 11:30:17.17 v3VuVKY2.net
>>684部屋好きさん
滝かー♪
自然の中のんびりって感じで
まったり出来ますな(*^^*)
8月でそんなに涼しいんですね♪
羨ましい☆
686:肉ムーミン
15/06/20 13:39:57.78 8ttBiZrF.net
歩きたてのクララから、何もつかまないで歩けるようになったお(*´ω`*)ノシ
ストレッチくらいは始められそう!回復早めるためのアドバイスくれた方々
Thanks(*´▽`*)
>>665
やっぱり部屋好きタソは詳しいね。メタボ外来内科医の触診技すごいんだなw
筋トレ頑張ってたけどいまいち体重減らない期間が続いたから、
上半身の筋肉の付き具合とかみてモチベうpしようと企んだんだけど、
メタボ外来で測ってもらったことなかったよ。ちょっと覗いてみようかな|д゚*)
>>673
あなた様も25キロダウンを実現されたのか、長文タソといい
クソデブ卒業者続々登場で嬉しすぎるな(*´ω`*)
漏れもみんなのようにコツコツ続けてスリムになりたひ。
>>678
なんかバレビュ気になってきたぞ。腰痛持ちにもできそうかな。
今日youtubeで見てみるよ<(`・ω・´)ノ アンドゥトロワ
687:マキシマムザ巨ぽ
15/06/20 14:25:08.90 mVezabVD.net
>>長さん
チーッす
おぉ!巨デブでも出来ない事はないのかー!
80kgよりもまだまだ重いけども、ナタリー・ポートマンごっこしたいお!
腕からでもYouTube探してみる
ありがとう(`・ω・´)ゝ
>>ヒゲボウズさん
改めまして、よろしくお願いしまーす!
ダイエット成功者!
迷えるクソデブ達にアドバイスをオナシャス(p`・ω・´q)
688:でぶぶ
15/06/20 14:36:22.49 OICVGhZr.net
>>678
25kgを1年半かー
それだとリバウンドしなさそう
ここ1ヶ月4,5kgのペースで落としてるからやっぱり無理があるのかも
500kcal摂取カロリー増やして700kcal運動する、ようなことはちょっと私には無理だけど、
もう少し食べる量を増やした方が良いかなと思ってきた
週末に主人や子供に付き合って食べることが増えるから、今の時間で既に1000kcal近いんだけど(普段は700kcalくらい)、
今日は全然めまいが起きない
成功者がこんなにいると励まされるね!
あ、メディキュットを脱いで計ると、いつも通り体内年齢47才でしたわ、なんなの
タニタのインナースキャン50、BC-312です
689:肉ムーミン
15/06/20 14:45:17.79 8ttBiZrF.net
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| クソデブガトウシツセイゲン |
| 土曜日 |
|_________|
∧∧ ||
( ´)Д`)|| アルケルッテシアワセ
/ づΦ
本日のステータス
【体重】 74.9kg (初期からの減量; -0.6kg)
【体脂肪率】 38.2% (初期からの減量; -0.3% )
昨日から特に大きな変化はないよ。
ほぼ寝たきりの生活でガッツリ食べて体重増えてないから大満足。
参考までに昨日の摂取カロリー:2000kcal(ローストビーフ食いすぎ)
糖質制限最後の本日!今晩は焼き肉行くぜっ、行ってやるぜっっ(*´ω`*)
朝昼合わせて400kcalに押えました(*´ω`*)b
690:606
15/06/20 14:46:36.96 eH52uf9X.net
>>647
肉ムーミンさん。
はい、スープ以外はなるべくカロリー記載されたものを食べるようにしています。
>食材の重さを測ってカロリーを換算する…
自分で調べるって事をしていませんでした。
駄目ですね…やり方とか色々調べてみます!
ご飯は自分で作っています。作るといってもスープ的なやつだけですが…
鍋いっぱいの湯にコンソメ3個溶かして、キャベツ人参玉ねぎと裏ごしトマトをぶち込んで煮込んでます。
それにささみを作り置きしておいて、スープを食べる際に少しパラパラと混ぜてます。
同じメニューでも飽きない性格で良かったなーと思ってます。
余談ですが…
毎朝トイレ後に体重を計る事にしてるんだけど、今朝やっと109kgになってました!!嬉しい。
5/16から記録と食事見直しを始めて、113.4kg→109kgです!
私の今の目標は、せめてお店に売ってある洋服を着られるようになる事。
今は6Lで某通販でしか着られる服が買えない。お店で見るのは大きいコーナーでも4Lが最高な事が多くて…。あっ、入った!と言うのを体験したい。だから少しでも痩せて、しまむらで洋服を買うんだー!
691:りろん派
15/06/20 17:22:00.07 k7A4hQM5.net
>>689
今日はあるスポーツやって、温泉に行ったら、入る前の体重73.9kgだった。
今まで1時間以上有酸素運動して、腹筋200回含む筋トレ2時間やって汗だくになって、その後サウナに入って出ても74.0kgだったのに。
温泉から出たら73.3kgになってました。
昨夜は体幹トレーニング終わってから、脂身バリバリのベーコンの固まり200gは食べたんだけど(夕食も体幹トレーニングの前に摂ってました。)
良い調子なので、今日はでっかいロースかつ買ってきて、ころも半分剥いで食べます。
692:部屋好き
15/06/20 17:28:19.82 vyvkyEmw.net
自分が一番太っていた頃でも4Lだった。
6Lって一体どんなジャンボな体格なんだぜ?
ウエストだと120cmくらいかな?
下着一つ買うにも大変そうだ。
太っていた自分が洋服を買うところは名古屋大須にあるデカイ服の専門店だったなー。
30cmの革靴や40インチオーバーのデニムが当たり前に置いてある。
693:りろん派
15/06/20 17:49:49.74 k7A4hQM5.net
>>680
めまい時は測れなくとも、日ごろの血圧や、ヘモグロビンA1C含む採血をやって貰えば、分かるぞ。
だいたい健康人で食事しないぐらいで、意識消失起こすような低血糖は起こさないから。
脳貧血、医学的じゃない表現だな、でも完全に意識は失わない。
完全に意識失うのはてんかん発作が考えられる。
あと心因反応のヒステリーでも、意識消失して倒れることがあるが、これは本人がわざとやってるので、意識は本当はある。
転倒しても、怪我しないように転ぶ。
てんかん発作は、転倒により、頭蓋骨骨折なども起こす恐れがある。
実は、ここにいてめまいだの、震えだの言ってる連中は、ほとんど医学的には問題ないはず。
でも、病気も隠されてるかもしれないから、調べてみろと言っている。
まあ、医者に行っても同じ結論だと思うよ。
なんともないだろうけど、いちおう採血してみましょうとかね。
694:606
15/06/20 17:54:26.76 eH52uf9X.net
>>692
胸が巨大すぎて、他の部分が入っても着られない服が多いんです…
女性は胸から痩せやすいと聞いた事があるんで、それも期待してます。下着も通販しかないし。
本当に嫌だ。胸というより、ただの脂肪の塊です。サイズダウン目指して頑張ります!
695:肉ムーミン
15/06/20 18:53:34.74 8ttBiZrF.net
>>690
ちゃんと順調に減ってるようでえかったえかった(*´ω`*)b
カロリー守れてる証拠だな!きっとその調子で頑張れば、
可愛い洋服が簡単に買えるようになる日も近いぞ。
>>691
いい調子じゃないか!(*´Д`)ロースかつ美味そうだな。
うっかりソースで食べちゃわないようにするんだぞ(=゚ω゚)ノシ
さぁ焼き肉祭り行ってくる( *´艸`)
696:部屋好き
15/06/20 18:55:56.91 vyvkyEmw.net
>>694
肉ムーミンさんの例もあるんですが、
この先に生活を考えると膝だけに限らず、腰にも相当な負担がかかるはず。
まずは食事制限による減量を中心に行い、
身体が軽く楽になったな。と感じ始めたら、徐々に運動量を増やす方向が良いと思います。
重要なのは普段食べている物のなかで、何を減らすか。
出来れば脂肪の身に付きやすい物を削って、
出来るだけたんぱく質を多く含んでいる食べ物に置き換える。
少しずつ徐々に、しかし止まることなく脂肪の身に付きやすい食べ物を削り続け置き換えて行けば、
身体のサイズダウンは進み、
どんどん燃費の悪い身体に変わっていきます。
昨年秋、3Lが入らなかった120kgほどの自分が、
今はLサイズのTシャツとベストを着用しています。
真剣になれば何とかなるものです。
頑張ってください。
697:マキシマムザ巨ぽ
15/06/20 20:05:37.49 mVezabVD.net
>>690
大丈夫だよ
6Lから4Lなんてあっちゅー間!
4月に買った5Lの水着が6月には大きくなって、3Lに買い直したもん
私も普通のショップでサイズを気にせず服を買えるようになるのも目標の1つ!
頑張ろーぜぃ
698:でぶぶ
15/06/20 20:15:54.01 OICVGhZr.net
今日は結局1500kcal摂った
量を量ったりはしてないから大体だけど、これくらい食べるとお腹が重いし、しんどーいから子供に対してもイライラしちゃう
やっぱり少なめカロリーで動けるラインをキープしながらダイエットしていきたい
めまいがしないのはとても良いんだけど、子供や家族にイライラしては本末転倒
Tシャツ着てても肩が出たり、ズボンがずり下がったりするけど、まだ買い換えるまではいかない
早くその辺の服を買ってもキレイに着られるようになりたいなー
699:部屋好き
15/06/20 21:02:47.80 vyvkyEmw.net
今日は温泉入浴を済ませたあと、昼食と夕食と明日の朝食の炭水化物系を一気に食べた。
えーとなに食べたか。
コンビニのカルボナーラ、スガキヤのラーメン、たい焼きの3点か。
ココナッツオイルを溶かした味噌汁を飲むことを考えたけど、
全く腹が減らないので夜はレギュラーコーヒーのみ。
明日の朝の血糖値低下は早朝ウォーキングで何とかしよう。
冷蔵庫に保管してある玄米180gは明日の午前11時までお預け。
700:りろん派
15/06/20 21:51:48.75 k7A4hQM5.net
巨デブの皆さんは腹筋運動してませんよね。
腹筋は腸腰筋と腹直筋などの腹部の筋肉を使う、シットアップと腹部の筋肉のみを使うクランチに分けられますが、
シットアップは腸腰筋が腰椎を前方に引っ張るので、腰痛持ちは辛い。
クランチなら腰痛でも出来るはず。
仰向けに寝て、膝、股関節を90度屈曲して挙上。そのまま上体を挙上します。肩が浮くぐらいでOKです。
手の位置は胸でかまいませんが、後ろに組むとより効果的。
なるべく背中を丸めるようにします。
クランチなら、日頃運動していない膝、脚に不安のある人でも、出来そうですね。
10回ぐらいは出来るんじゃないかな?その10回を3セット出来ますか?
あとプッシュアップ。腕立てです。
巨デブの皆さんは腕立伏せも一度も出来ない方入るんじゃないでしょうか?
しっかりと、腕曲げて顎が床に付くくらいだと難しいかもしれません。
そういうときは、膝ついてやりましょう。膝ついて顎を床まで付ける。10回出来ますか?
出来ないなら、出来るだけの回数。10回3セット、もしくは出来る数かける3セット。
プッシュアップは二の腕引き締めるのに良いですよ。付く手の間隔を狭くすると、二の腕に効いてきます。
701:肉ムーミン
15/06/20 22:12:40.52 8ttBiZrF.net
>>698
ダイエッターが食べ過ぎてイライラするとか初めて聞いたぞ。
もうその領域に到達していれば、ダイエットイージーモードだな( *´艸`)ウラヤマシス
>>700
スロートレーニングでダブルクランチやってるよ(*´Д`)ノシ
これ腰痛でもできる!?ちょいやってみるwww
って痛み止め飲んでんのに激痛じゃないか(ノД`)・゜・。マダムリポ
でも上半身クランチだけならできる!
702:りろん派
15/06/20 23:25:15.40 k7A4hQM5.net
>>701
ダブルクランチは下半身引き付けるときに、腸腰筋使うので腰にくると思う。
普通クランチと言うときは、骨盤以下動かさないで、上半身を曲げることね。
ぎっくり腰の人でも出来る。やらないのは、気持ちの問題だね。
巨デブに腹筋は無理と言うか、似合わないねw
703:ヒゲボウズ
15/06/20 23:28:05.42 4wpMEUZS.net
>>686肉ムーミンさん
腰の状態が良くなってきてるみたいで
良かったどす。
本当に減量はコツコツとですね(*´∀`)
>>687マキシマムザさん
こちらこそ宜しくどす(*´ー`*)
ただ、痩せるだけとかではなく
筋肉も残しつつ絞るのは大変ですな(´・ω・`)
減量したときの写メ記念に撮ったけど
アップしたら不味いですな(^。^;)
704:りろん派
15/06/20 23:53:49.29 k7A4hQM5.net
クランチ10回3セット、サイドクランチ左右10回づつ。
さらにフロントブリッジ・エルボースタンス40秒2セット。
巨デブさんたち、このぐらい出来ないかな。
腹筋運動は辛いもの、今まで辛さに対する忌避ばかりできただろうから、いい精神修行にもなるんだが。
705:肉ムーミン
15/06/21 00:43:57.96 Z+sQxHQ1.net
>>702
そんな言い方して煽るから?回×3セットクランチと
膝ついてプランク40秒×2セットやってしまったじゃないかw
サイドはね、痛くてむりぽ(´・ω・`)
>>703
おぉ!ダイエット成功して写真撮るとか楽しいんだろうな(´∀`)
うpするにはまずい写真だったか、残念。
706:マキシマムザ巨ぽ
15/06/21 00:46:39.05 zHGZ/b7l.net
>>704
なんでやってないと思うんだろう(・・?)
クランチよりプランク派!
1分は出来るようになったよ~
最近、サイドも教えて貰ったけどこっちはまだまだじゃ
707:肉ムーミン
15/06/21 01:06:34.97 Z+sQxHQ1.net
さっき体重測ったら今朝より2kg増えてたよ!
焼き肉食べ過ぎた???
まだ糖質摂ってないのに早くもリバウンドやらかした?
どうなる明日の測定!?(;・∀・)ドキドキ
708:部屋好き
15/06/21 05:37:57.74 UbFa4P6B.net
まあ、自分はクランチ?とブランク?というのはダイエット中にやったことはないけど。
お菓子の名前みたいで美味しそう。
専門的なジムと無縁な自分にはカタカナ名称の羅列には?マークが浮かぶ。
いちいちググっては、ほうほうこういうのかと頷くばかり。
709:ヒゲボウズ
15/06/21 07:09:53.26 CWIETZ4n.net
>>705
いや、全然載せれるようなの
なんですけど
このスレ的に
載せて良いのかなと思って(^。^;)
710:りろん派
15/06/21 08:16:01.36 R28H4vxy.net
>>706
フロントブリッジ・エルボースタンスをプランクと言うのか。
1分出来るなら、片足持ち上げてやってみましょう。
サイドブリッジ・エルボースタンスが難しいなら、上になってる足も床に付けて、足の前後差付けてやりましょう。
自分としてはフロントブリッジ・エルボースタンス、1分2セットよりは、クランチ20回3セット。サイドクランチ左右20回づつの方が効きますね。
でも、体幹トレーニングやってるのは立派。どんどん負荷強めて、追いこんで行きましょう。
『追い込んで行く。』 う~ん、良い言葉だな。
すべての巨デブさんに贈りたいw
711:部屋好き
15/06/21 08:45:43.21 UbFa4P6B.net
、、、元巨デブの自分から忠告。主に100kgオーバーの方達に対してだ。
スポーツ、筋トレなどで筋肉を苛める場合は、
自分の体重をしっかりと自覚すること。
例えば、
体重110kgの人間が30分ウォーキングをやるということは、
体重60kgの人間が50kgの重りを背負子んで歩くのと同じ、
ウォーキングが終わっても重りを下ろすことは許されない。
寝るときですら10kgの米を1袋以上の重りを、
胸からお腹にかけて載せて眠る。
因みに腹筋や背筋での上体起こしや反らしをするときは、
その重りの負荷で行うということだ。
眠った際、呼吸が出来ないと思っても重りを上半身から下ろすことは許されない。
翌朝起きたとき寝不足感満載で疲れがとれてなくても、
また50kgの重りを背負子んで生活、30分のウォーキングだ。
自分の身体に常時掛かっている負荷を認識して、出来る事から始めてください。
最初はどんなに少なくても良い。慣れたら少し増やす。
それを毎日繰り返せば、運動量は雪だるま式に増えていくから。
極端な食事制限による栄養バランスの変化で起きる、
風邪なんかの病気もリスクに含まれるんだが、
膝などの各種関節や腰などに満足に動けないような支障が出た場合、
ダイエットの効率はガタ落ちになるよ。
リバウンドの扉を叩く切っ掛けにすらなりかねない。
712:りろん派
15/06/21 08:53:20.61 R28H4vxy.net
>>711
そ、巨デブの皆様には、ジョギングやウオーキングは勧めない。
体幹トレーニングで運動習慣付けて、食事制限しながら、体重落としていって始めて
歩ける、走れるようになる。
クランチは腰に負担かからないからお勧め。
もし、クランチでどこか痛めるようなら、もう人生終わりだw
713:でぶぶ
15/06/21 09:33:15.81 ixVW2CDB.net
一言多いと人から言われません?
痩せて性格が悪くなっては意味が無いなぁ
714:部屋好き
15/06/21 09:54:28.37 UbFa4P6B.net
普通体型の一般の人は、痩せるための運動法のうち何故かジョギングを勧める。走れ、と。
年配の人ほどこの傾向が強いかな。
医者だと真逆の意見。走るな、という。
110kgの人の中には、
5階建ての集合住宅の階段を上まで昇るだけで息も絶え絶えになる人だっている。
常人が20kgのセメントの袋を2つ同時に抱えて登るようなものだからな。無理もないよ。
ダイエットに大事なのは怪我や病気をすることなく、天候にも左右されず、『毎日』出来るかどうかなんだ。
サボる日と頑張る日の2つがあると自分のなかで比較が始まる。それは潜在的に残る。
そしてある日、何らかの精神的なストレスが掛かったとき、
楽な方へ行くように思考が傾いてしまう。
心が折れる、精神的に挫折してリバウンドする人のパターンの一つだ。
自分の35年ちょいの人生のうち、くそデブだった約33年。
何回も何回も何回も繰り返したことでもある。
715:部屋好き
15/06/21 09:58:00.10 UbFa4P6B.net
>>でぶぶさん
orz
716:でぶぶ
15/06/21 10:02:11.58 ixVW2CDB.net
部屋好きさんのことではないよ
部屋好きさんやムーミンさんが好きだからこのスレにいる
他の人たちもみんなそうでしょう
717:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 10:06:23.12 aZBtB9cI.net
りろん派頑張れ
718:りろん派 派
15/06/21 10:16:39.26 aZBtB9cI.net
でぶぶは痩せてから言えよやり方の提案は自由だろこのスレは
りろん派のほうが余程優しい件www
719:部屋好き
15/06/21 11:05:01.49 UbFa4P6B.net
自分の知識はいい加減なところも多いからね。
りろん派さんが活躍するところも大いにあるだろうと思うよ。
自身の言動に関する反応は、各々がその身に被れば良いだけの話だ。
自分的には、
頭のなかに融通の効かない、日本語も通じない、
冷酷非情かつ有能な執事が居座っている感覚だよ。
執事の命題はただ一つ。ご主人様の1分1秒でも長く息長らえさせることだ。
手足を腐らせようが、失明させようが、皮下脂肪でぶよぶよになろうがご主人様を守る。
次点で状態の保持かな。
今が大丈夫と判断しているなら、
太ろうとしようが痩せようとしようが変化を嫌い、
反発しようとする。
太っているのが普通の人が痩せようとすれば、
元気はなくなる。イライラする。目眩も起こるかもしれない。
逆の場合、糖質や脂質のドカ食いをしたところで気持ち悪くなって、以降の食事の節制が捗るだけ。
なのでダイエットする場合、脳執事様を誤魔化しながら長期間でやるか、
ロケットブースターを発動するかのように一気にやるかのどっちかなんだけど。
リスクはどちらにも様々ある。
仮に食事内容に注文が多すぎて連れ合いと喧嘩、離縁になりますた、
という展開では痩せたとしても後味悪すぎるし。
720:部屋好き
15/06/21 11:09:24.89 UbFa4P6B.net
『次点』がある時点で命題が一つ。という表現はおかしいw
一つ、という表現は撤回します。
721:マキシマムザ巨ぽ
15/06/21 12:35:03.16 zHGZ/b7l.net
>>710
サイドの時に足を前後にするのか!
これは体勢が取りやすい
しばらくこれで慣らしてみるよー
>>部屋好きたん
私は巨デブのくせに激しい運動が好きだからさ
体幹トレはケガ予防のためにも必須かなぁと
思えば、ただ好きで通ってるプールだけど
自分の重さがなくなるリラックス効果が高いのも続いてる理由の1つかもしれない
722:ヒゲボウズ
15/06/21 13:08:23.04 CWIETZ4n.net
自分の最大値は
88キロやったけど
足首や膝をやられまくってた…
友達の間でサッカーはやってて
良く一緒にやってたけど
少し走ったら、すぐに息切れ
足首捻ってプレー続行不可能と
不甲斐なかったなー(・・;)
仕事で歩いたりしてたら
股ズレおこすし…
絶対に
あのときには戻らないどー
723:肉ムーミン
15/06/21 13:13:06.71 Z+sQxHQ1.net
>>709
うpうp!
ダイエット前後が並べてあるとスレ住人のモチベーションも、うPするはず(*´ω`*)
>>719
ちょ、部屋好きタソのアドバイスが秀逸すぐる
今、漏れの中でサディスティックご主人様至上主義執事タソが出来上がったお(*´Д`)ハァハァ
早速、毎日彼をごまかしながらダイエットするのも楽しいなと思う気持ちと
見つかって叱られたい気持ちが戦い始めたぞ((o(´∀`;)o))ワクワク
>>でぶぶタソ
そんなに気に入ってくれてありがとん(*´ω`*)
ここでだけの話をこっそりするよ。ゴニョゴニョ…(ノ゚д゚(*´Д`)ナンダッテ!?
|
彼?を、Mっ気のあるつんデレ君、ストイック糖質制限派の学級委員長タイプだと思ってみるんだ。
それだけで漏れは、痛くてもサイドクランチまでしちゃいそうになるぞwww
724:肉ムーミン
15/06/21 13:30:20.91 Z+sQxHQ1.net
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| クソデブガトウシツセイゲン |
| 日曜日 |
|_________|
∧∧ ||
( ´)Д`)|| キノウヤキニクマツリヲシテシマイマスタ
/ づΦ
本日のステータス
【体重】 75.4kg (初期からの減量; -0.1kg)
【体脂肪率】 38.5% (初期からの減量; 0% )
綺麗にもとに戻ったおwww(ノД`)・゜・。ウワァァァァン
感想:「もまえら、ぎっくり腰には気をつけろ」
明日からは通常運転にもどるよ(・∀・)b
725:部屋好き
15/06/21 14:06:06.49 UbFa4P6B.net
>>721巨ぽさん
運動するという事自体はとても良いことだと思うよ。
力の限界の壁を叩き続けるのは、
体質を変える上でも、筋肉を発達させる上でも大事なはずだから。
それに運動が好きというのは、運動量を増やすのに抵抗がないということだから、
ダイエットにとってはお得な才能。
好きなスポーツを怪我をしないようにたくさんやるにはどうすれば良いのか?
入念に準備運動をしたり寝る前のストレッチに気を使えば、
怪我のリスクは減るしやった分のカロリーも消費される。
運動が楽しいと思えば、よりたくさん出来るように食事内容に気を付けるという考えも出来る。
巨ぽさんの場合、すごく良い状態な気がする。
思考から何から、身体が完全に減量モードに突入している感じ。
減量が進めば楽しく感じて、更にスポーツが捗り楽しいと感じる。結果更に減量が進む。
自分がお勧め出来るとすれば、
今の体型と自身の考える欲しい体型を比べて、増やす運動内容を修正して行くくらいかなあ?
どうせ痩せるなら、カッコいい体型にした方がお得だw
726:長文
15/06/21 14:52:08.33 4jfHYvyv.net
>>696、部屋好きさんの投稿を読んで
うーん、606さんは部屋好きさんに話しかけているのだし…。
でも、私と同じ悩みを持つ人を、ネット越しですら初めて見た。ので書きます。
これは私1人の身体のデータなんで何の参考にもならんですし、体質差は大きいと思う。
でも胸が必ず落ちるって訳でもないです。相対的には以前より大きく見えているかも?
あと、上着のサイズは…うーん。
身体サイズのデータ、覚えている限りの詳細を書いてみます。
身長148.2cm
体重87kg→62kg
制服の上着(2種類あって、KC衣と呼ばれるものと診察衣と呼ばれるもの)
診察衣4L→4L
KC3L→3L
KCのズボン
3L→L
下着のサイズ、ブラジャー
G95→H75
(25cm差→27.5cm差ですがメーカーや国によってかなり違う。自分が買っているメーカーのサイトより)
今のところ、バストトップ(胸と呼ばれる部位の周囲、最も長い所)とアンダーバスト
(胸と呼ばれる部位の周囲、最も短いところ)がそれぞれ
バストトップ
120→102.5
アンダーバスト
95→75
靴のサイズ
23.5cm→21.5cm
バストトップ、アンダーバスト、靴のサイズは商品のおおまかなサイズから書き起こして
いるので誤差はかなりあると思います。ブラジャーめちゃくちゃ伸びるし。
これがどう変化していくのかはまだわかりませんが、最も痩せていた時期(55kg~58kg)
のブラジャーのサイズがH65だったので、あまり期待は出来ないです。
当時の服のサイズはメーカーによりけりですが、3LからLLでした。
727:ヒゲボウズ
15/06/21 15:21:24.17 CWIETZ4n.net
>>723
肉ムーミンさん
では、恥ずかしながら
うpさせてもらいます(・・;)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
ショボいですが(笑)
728:606
15/06/21 15:23:32.63 3toA3/fN.net
>>726
ありがとう!!
他の方も色々とレスありがとう。ちゃんと見てます。アプリがたまに何かのエラーと出て書き込みが出来ませんでした。
胸が必ず小さくなるわけではないんですね…残念
私は身長が164cmくらいで、体重は今朝も109kg。
下着は、恥ずかしいんだけど今H100です。ブラによってはIです。
前ボタンの服は着られません。
このサイズも定期的に測って記録していこうかな!
私は昔から太ってて、1番痩せてた時でも70kg台でその時はFだったから、
出来れば少しでも小さくならないかなぁーと思ってるんですが…
729:長文
15/06/21 16:40:41.45 4jfHYvyv.net
>>でぶぶさん
つ専ブラ&NG
カロリーを増やしたり減らしたりして、体調を観ながらペースをゆっくりにするのは
スピード重視な痩せ方と比べて劣るわけではありません。優劣はないんです。
問題は減ったか増えたかです。
むしろ早く痩せたいと焦ったりはやったりしている気持ちを抑えなくてはいけないので、
感情と理性を鍛えてるんですよー。根拠はなんもないですが。
結局は怪我や病気、不調なく痩せりゃいいんです。
もしくはIDかコテをNG登録。
とか最初荒らし行為みたいな事してた私が言っても説得力ゼロですねえ。
>>巨ぽさん
すげええええええええええええええええええええ1分!!!
わたしは現在の最長記録は42秒です。
でも30秒ぐらいでぷるぷるぷると腕が震えだしてあっという間にぶぶぶぶぶぶと高速に。
単調な筋トレがどうも苦手であんま真面目にやれない。
つい目に優しい映像が流れるバレビュでぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶって、結局どっちも
ぶぶぶぶ震えてるだけなのになあ。何が違うんだろう。
>>部屋好きさん
バレビュはスマホからyoutube再生で、本とかにたてかけて観ながら
やると首が疲れないし、場所もよりとらなくなるのでよくやります。
100均一とかでもスマホスタンド売ってるから試してみてはどうでしょう?
730:肉ムーミン
15/06/21 16:52:33.91 Z+sQxHQ1.net
バストの悩みはクソデブ♀には深刻だよな。
自分の中で一番バストダウンに効果的な運動はジョギングだと思うぞ。
ただ、今は負荷が大きいからやめといた方がいいよ。(;・∀・)ギックリニナルゾ
その代わりに、胸筋を鍛えてみたらどうだ?
タイの人のあいさつみたいに胸の前で両手を合わせて、
両方の手で互いにめいっぱいの力で押すことを10秒×3セットだ。
胸筋つければ、胸周りの脂肪も減ってゆくうえ、痩せた時のタレ防止にもなるはず!(*´Д`)b
731:肉ムーミン
15/06/21 17:03:21.91 Z+sQxHQ1.net
>>727
マッスルタソキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
なんだなんだこのムッキムキ!!こんなお腹になりたいぞー(∩´∀`)∩
ちょ、ヒゲボウズタソもアドバイザーに加わっておくれよ。
よければクソデブを美ボディに導く、生活習慣を語ってくれ。
732:部屋好き
15/06/21 17:13:39.26 UbFa4P6B.net
>>729長文さん
強く勧めるからには長文さんを惹き付ける何かがあるんでしょう。
自分が何か運動をする場合、毎日行う生活習慣として取り入れるので、
そのバレエも気に入れば頻繁にやると思います。
そろそろボーナスが支給される頃てもあるので、DVDを買う方にするよ。
しかしそれにしても、
初めて買うエクササイズの映像作品が、バレエか。
初めて買った絵がジャン・ジャンセンのバレリーナの肖像画だったし、何か縁を感じるなー。
733:でぶぶ
15/06/21 17:15:17.12 ixVW2CDB.net
私も胸が全然落ちない
若くて痩せてた頃、ぶかぶかの服はかっこうわるいし、ピタッとした服は卑猥になる
好きな服を着まくりたいって痩せてたときから思ってたの思い出しちゃった
走るのは胸が揺れまくって恥ずかしいのと痛くなるのと…難易度高い
今日はバレビュをやってみました
ようつべからだから何言ってるか分からなかったけど、半分くらいしか出来ないし、ストレッチも早すぎw
でもやったあと、腰回りがじんわりして気持ち良かった!
これ続けてみます
自分が荒らしになるのも嫌だから、NGやったことなかったけど使ってみた
734:肉ムーミン
15/06/21 17:41:02.80 Z+sQxHQ1.net
みんなバレビュ出来ていいな(*´Д`)ウラヤマスィ
昨日の夜youtubeみながらチャレンジしてみたけど、初っ端(手を後ろ前しながら腹筋運動)が
早速出来なくて断念したぽ((((( .....................c⌒っ゚Д゚)っズルズル
ギックリ完治するまでは負荷の少ない筋トレをぼちぼちするしかないな。
少ないご飯に慣れるいい機会だと思ってがんがるお(`・ω・´)ゞ
735:ヒゲボウズ
15/06/21 17:50:53.02 oBhguOs/.net
>>731
肉ムーミンさん
全くマッスルではないべさ(^。^;)
お腹も少しでも油断すると
すぐに脂肪がつく(T-T)
いやいや、本当適当にしてきたので
俺みたいなんがアドバイザーはなー(笑)
でも、1つ意識してしてるのは
自転車乗るときや
ウォーキングとかするときは
常にみぞおち
らへんに力を入れながら運動してるよー♪
736:肉ムーミン
15/06/21 18:14:51.11 Z+sQxHQ1.net
>>735
おぉ、早速ありがとん(´∀`)
みぞおちに力を入れ続けるのか。
今夜、プールでリハビリやってみるときに試してみるよ(*´Д`)ノシ
さぁ、今週は何をしようか考えてたんだけど、
その昔前スレで話題になった朝ごはん前の30分ウォーキングを始めてみるよ。
これくらいの運動なら、クソデブクララちゃんも悲鳴をあげないで済むはず。
痩せ期のうちに1kgは落としたいから、頑張っちゃうよ。
737:ヒゲボウズ
15/06/21 18:17:52.56 oBhguOs/.net
>>736
いえいえ(*´∀`)
リハビリ行ってるんですね!
早く腰治れば良いんやけどねー(´・ω・`)
リハビリ頑張って下さいな♪
738:りろん派
15/06/21 20:35:59.91 R28H4vxy.net
>>727
なかなかいい体ですね~。
自分もあと4週後に出せればいいけどね~
ちなみに、この時の体脂肪率いかがですか?
739:りろん派
15/06/21 20:44:49.58 R28H4vxy.net
今日もスポーツやったあと温泉に入ったら、74.0kg古い、アナログ型だったので評価不能。
昨日よ同じぐらいやったはずなんだけど。
朝に出っかい鶏のから揚げ食べたからな。
さて明日は何キロになるだろう。
ちなみに今日はA5クラスのステーキ食べました。
740:ヒゲボウズ
15/06/21 21:17:36.74 qvIEI7hf.net
>>738
りろん派さん
ありがとうございます(*´∀`)
ここ2年くらい
体脂肪計ってないんです…
家には体重計しかなくて(^。^;)
おー、ステーキ美味しいですな♪
741:部屋好き
15/06/21 21:44:51.11 UbFa4P6B.net
画像upかあ。
興味あるんだよなあ。
>>ヒゲボウズさん、もし良ければの話なんですがやり方を教えてもらっても良いですかね。
スマホ1台でも出来るんかな?
742:マキシマムザ巨ぽ
15/06/21 22:03:34.23 zHGZ/b7l.net
>>725
部屋好きたん
なんだかめっちゃ嬉しいぞ
間違ってないはず…と思いながらも「良い状態な気がする」って言われると嬉しいねぇ(〃'▽'〃)
そそ、ほんとスポーツが苦じゃないどころか楽しいっていうのはラッキーだなと思う~
なりたい体型かぁ
そんな希望は遠い先の話だけど、アスリートなら女子フィギュアの選手はみんなメリハリがありつつ引き締まってて理想だなー(´-`).。oO(思うのはタダだ)
>>727
盗み見させて貰いましたぜ!
めっちゃ引き締まっててすごーーー
腹筋割れてて眩しいぜ
私もみぞおちに意識しよう!
>>729
とんでもない!
私もプルプル限界まで引っ張って1分でし
初めは5秒もたなかったしww
そんな自分のヤバさを目の当たりにして真面目にやりました(`・ω・´)ゝ
でも家でやってるのはこれとスクワットだけだけどねw
743:ヒゲボウズ
15/06/21 22:12:05.67 qvIEI7hf.net
>>741部屋好きさん
URLリンク(iup.2ch-library.com)
スマホでも出来ますよ♪
自分のうpしたいのをアップして
載せたアルバムのアドレス?を
コピーしたら出来ると思います♪
そのサイトで説明があります(*^^*)
>>742マキシマムザさん
いやー、ありがとうございます(*´∀`)
ただ、腕、胸、背中等まだまだなので…
海水浴までに体を作り上げなければ♪
もう時間ないけど(笑)
744:マキシマムザ巨ぽ
15/06/21 22:15:30.46 zHGZ/b7l.net
誤爆しちゃったよ((((;゚Д゚)))))))
他意はないんです
すいましぇんすいましぇん
あ、日曜だた
報告でーす
108.2kg
44.2%
ほんっっっっとに体脂肪率が落ちない(´Д` )
745:りろん派
15/06/21 22:56:00.70 R28H4vxy.net
巨ぽさんは頑張ってるね。
フロントブリッジ最初は5秒から1分まで頑張ったんだね。
大事なのは、筋トレは限界まで行うことだね。これは自戒を込めて言ってる。
限界まで行うことで中枢神経系に疲労感を感じると、脂肪が分解するらしい。
つまり、楽してれば絶対駄目。
746:肉ムーミン
15/06/22 00:27:00.72 63pq1iL4.net
>>744
ドンマイ!ポンポン(*´Д`)つ((;゚Д゚))))
誤爆しても誰も怒ってないから大丈夫だぞ!
養豚場は今とっても平和(´∀`)マターリガイチバン
>>745
そういうことか!
漏れいつもしんどくない状態で、ただ回数こなすのに満足してたよ(;´Д`)フィー
747:部屋好き
15/06/22 03:16:52.95 v6Kk7jFV.net
>>743ヒゲボウズさん
ありがとうございます。
天気の良い日のトレッキングコースで観光客の人辺りに撮影をお願いするかな。
そいつをupしてみるか。
ヒゲボウズさんの写真で顔に処理が掛かっているのを考えると、
素顔をそのまま2ch上に載せるのはマズそうだね。
サングラスと帽子でカモフラージュする方向で行くか。
748:ヒゲボウズ
15/06/22 07:39:06.85 zWGhZGy0.net
>>747部屋好きさん
おー、トレッキングコース
うp楽しみです(^^)
あ、不特定多数の人が
ここ見てると思うし
絶対に顔見せは駄目ですぞ(T-T)
749:りろん派
15/06/22 09:17:05.46 bKvsjkqx.net
体のうpは無理だな。
昨日のスポーツの映像ならあるが、誰かさん見たい人いるか?
ある程度体形も分かるが。
750:ヒゲボウズ
15/06/22 09:45:16.80 zWGhZGy0.net
>>749りろん派さん
観たいっす(^^)
751:長文
15/06/22 09:56:07.44 /8Mq3J0C.net
>>727
はじめましてー。
三枚におろしたら赤身だけでなくうっすらあぶらも乗っておいしそう…
>>606さん
あ、よかった胸減らないのかあってがっくりされなくて。
痩せたら胸の比率は変わらなくても、サイズ自体は減ります。それは間違いない。
色んな所のサイズをメモしておくと、痩せたのにどこが?ってなったときに意外な所が
減っていておお!ってなるかも。私は足がすごい減ったしorz
>>肉ムーミンさん
ジョギングだと!?
陸上種目って胸の付け根が数日腫れて痛くなったりしませんか;;;
自分が運動嫌いだと思い込んだ理由に学生時代の陸上種目がある気がします。
ムーミンさんって運動マゾなんじゃねえかと思い始めたこの頃。
752:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 10:04:30.95 19DNUAB8.net
ヒゲボウズ氏のダイエット前の画像がみたいよー
部屋好きさんのダイエット前と今の画像も興味津々。できたら上半身薄着か裸の(^^;
753:部屋好き
15/06/22 10:34:32.38 1FBbO8lJ.net
>>748ヒゲボウズさん
顔見せ自体がヤバいですか。
了解です。
それだと帽子で顔を隠すように撮るか。
今日の筋トレ、パンクしたタイヤの交換なり。
夜勤終わったあと、スペアタイヤにチェンジ。
家に帰った後、
当座しのぎのスタッドレスタイヤにチェンジ。
今週の夜勤終了したらカーショップへGoだ!
あー、疲れた。ええ運動やった。
754:部屋好き
15/06/22 10:58:43.15 1FBbO8lJ.net
>>752
ダイエット前は無いッス。
写真の類いは一切撮る機会も趣味も無かったので。
スマホに入っているのも風景ばかり。
そう言えば栄養士さんも少し悔やんでいたな。ビフォーの写真を撮っておけば良かったって。
まあ、あの頃はダイエット失敗が濃厚で3ヶ月後にやっぱり減量はダメでしたね。
と、薬を投与する予定だったから、仕方ない。
自身が写る写真であるのはあるのは免許の類いのみなのです。
755:長文
15/06/22 11:04:42.23 /8Mq3J0C.net
>>部屋好きさん
うん、これあれば私は筋トレを進んでやれるという事はわかっているのでいいかと。
多分美しい(講師のメアリーがとても綺麗)が自分にとってはポイントなんでしょう。
しかしジャンセンのバレリーナシリーズのリトグラフって結構値段いきませんか?
>>でぶぶさん
体育と呼ばれる内容だと、大抵胸が揺れて持ち上がって苦しいし、痛いですね。
あとやってる最中に胸を凝視されたり、指さしてニヤニヤしたりされるし。
そこでこじらせるとあとあと色々こんがらがって大変だ。
あ、でも恥ずかしくても服はVネックで谷間を強調して、首~肩と胸のラインを出す
ぴっちりしたデザインが一番すっきりして見えるってのがわかりました。
恥ずかしいからタートルネックとかAラインに逃げると、余計に全体が膨張して見えると…。
好きな格好と似合う格好は別って本当ですね。
ああ、でも一度でいいから今ならジルスチュアートとか、昔のジェーンマープルとか
細身な人が似合う服を着てみたかった!
756:部屋好き
15/06/22 11:09:33.92 1FBbO8lJ.net
ああ後、外で裸になる趣味はないし、
デカイ姿見がある銭湯の着替え場とかでカメラ機能を使うのはマナー違反。
やはり、外で普段着を誰かに撮ってもらうのがベターかな。
アディダス製のサイヤ人の戦闘服みたいなシャツがあるからそれと、夏用のベスト着用で。
身体のラインは十分出ると思う。
28日晴れていたら、
テストで何か撮って載せた後、
いつものトレッキングコースで撮ってもらう方向で行きます。
757:部屋好き
15/06/22 11:26:02.45 1FBbO8lJ.net
>>755長文さん
幾らだったかな?
当時大人気だったラッセンより全然安いし、
真っ赤な背景デザインと後ろ向きで直立するバレリーナが一発で気に入って、即決買いだった記憶がある。
タイトルが『後ろ向きの若いバレリーナ』らしい。
そこまで大きくないヤツで、横750mm縦950mmの額縁に入って立て掛けてあるよ。
自分が買ったときで40万だか50万だったかな?
758:でぶぶ
15/06/22 11:32:04.44 J+AjgLzj.net
>>755
私は肩幅もあり(昔ちょっと剣道してたこともあり)一番スッキリして見えるのは、開襟シャツです
首を隠したり、丸みのあるデザインは絶対ダメ
でも太ってる人用の服はレースひらひらや丸みのある形ばかり
胸に余裕のある作りは襟ぐりも大きすぎることが多いですね
またブラも結構困ってて、日本の大きいサイズのブラってカップが外向きのことが多くて恥ずかしい
太ってる人も寄せて上げてとやらないとドデーーーンドドドーーーンとなりますよね
759:でぶぶ
15/06/22 11:36:17.06 J+AjgLzj.net
バレビュのブリッジやってきました
最後の足開閉は途中で無理だったけど、終わったら気持ち良くて、もう少し頑張れば良かったかなと思った
プランクは30秒で限界だったけど、これも終わったら気持ちいいね
これから有酸素運動してきます
760:ヒゲボウズ
15/06/22 11:47:05.82 zWGhZGy0.net
>>751長文さん
初めまして(^^)
何か刺身みたいな感じですな俺(笑)
>>752名無しさん
仕事終わった後に探して見ます♪
多分あったような(^。^;)
>>753部屋好きさん
はい、顔見せは辞めといた方が無難ですかな(T-T)
今日めちゃくちゃバタバタなんですね(・・;)
761:ヒゲボウズ
15/06/22 11:50:19.72 zWGhZGy0.net
>>759でぶぶさん
今日は暑いので
十分な水分補給と
暑さ対策してくださいな(^.^)
762:長文
15/06/22 13:17:00.06 /8Mq3J0C.net
>>でぶぶさん
あー、確かにそういうデザイン多いですよね。
胸の形に関しては、元の形もあるし生産国やブランドによって違いますよね。
おしゃれする、美しく(というかよりマシに見せる?)見せるってもの凄い努力が必要です。
毎日制服着てるとつい忘れるので努力します…。
ってバレビュいきなりそんな出来るのか!!!!全然動けるじゃん!すげえ!
私はブリッジの姿勢を取ったときに腰がやばいと感じたので、まずプランクで20秒キープ
目指して筋トレの為の筋トレから始めましたw
>>760
すいませんすいません!褒めたつもりですが脂肪残ってるって取れるかも!
私がかっこいいなと思う男性の体は水泳の北島代表の筋肉もどかーんとあるけど
脂もちょっと覆ってるよ、みたいな丸みも少しあるタイプなんです。
今はスマホ一つで写真撮って顔も隠せる便利な時代なんですねー。
763:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 13:38:08.36 19DNUAB8.net
部屋好きさんてデート商法で騙されて絵とか買っちゃいそう(@_@)
764:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 13:48:28.56 19DNUAB8.net
部屋好きさん、自宅の洗面所の鏡はどうでしょうか?
それとも直接スマートフォンで自撮りとか(>_<)
ヒゲボウズさんは痩せマッチョ部屋好きさんは他人に凄いって言われちゃうくらいのゴリマッチョなのかなって(^-^)
興味津々です~(*_*)
765:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 13:54:03.86 vq/BosRk.net
女用かと思ってたMDクリニックダイエット始めてみた
まだ2週間だってのに3.2kg痩せた
なんだこりゃw
766:肉ムーミン
15/06/22 14:00:44.26 63pq1iL4.net
ダイエット成功者続々うP楽しみだな(*´Д`)
>>751
持て余す脂肪と時間があるからね(*´ω`*)
予定入ってないときは、ベランダ菜園するか本読むかダイエットのための運動したくなるお。
忙しい時は、ほとんど出来なかったからきっと運動マゾではないと思われw
きついこという人は嫌いじゃないから性格的にはMの人かもしれんけどwww
ジョギングは、3月末~4月毎日7km走ってたんだけど、胸回りの装備をきちんとすれば、
1時間くらいだったら問題なかったよ。普通のブラで走ったら10分でも痛いと思う。
ハーフの時は、乳腺の前に、胸とブラが擦れて皮膚がやられたwワセリン塗るといいらしいよ。(*´ω`)ノシ
767:りろん派
15/06/22 14:04:17.54 bKvsjkqx.net
>>750
URLリンク(fast-uploader.com)
遊びで、動画編集w
まだまだ腹が出てるのが、ティシャツの上から分かる。
768:ヒゲボウズ
15/06/22 14:11:21.12 zWGhZGy0.net
>>762長文さん
北島選手、水泳選手の体は目指したい
体型ですね(*´∀`)
一番の理想は体操選手です(^^)
>>764名無しさん
痩せマッチョ嬉しいなー(*´∀`)
体操選手や水泳選手は
マッチョの部類になるんかな?
>>767りろん派さん
十分細いでは
ないですかー(*´ー`*)
というより
見事な滑りやー☆
俺なら
すぐに転げ落ちます(笑)
769:肉ムーミン
15/06/22 14:12:39.98 63pq1iL4.net
部屋好きタソのサングラス姿が拝めないのが
とっても残念だけど、2chだから仕方ない(´・ω・`)ルードタソ・・・
ヒゲボウズタソのダイエット前も楽しみにしてるお(*´Д`)ノシ
私も来年?55kgになったらbeforeと並べてうPできる
日が来てほしいな(*‘∀‘)
770:肉ムーミン
15/06/22 14:18:27.72 63pq1iL4.net
>>767
おぉ!予想してたよりずっと細いぞ!本当に漏れと同じ体重か!?(・∀・)イイ!
で、これなんて言うスポーツなんだ?
滑ってこけて、腰打たないよう気をつけるんだぞ
771:りろん派
15/06/22 14:39:08.39 bKvsjkqx.net
>>768
>>770
インラインスキーというスポーツです。
前傾姿勢取るから、ティシャツが腹の前で垂れ下がるので、腹が目立たないけど、裸で滑ると前傾姿勢で腹が跳び出します。
裸の映像は見せられないw
あと二ヶ月後なら、見せられるかな?
772:部屋好き
15/06/22 15:07:16.68 1FBbO8lJ.net
>>763
ウン十万支払った高額な絵はこの1枚のみですよ。
後、部屋にあるのは鶴田一郎のアートポスターかな。
やっすい額縁に入れた状態で立て掛けてあります。
昔、きたがわ翔が連載してた『C』のマゼンダハーレムという作品にのめり込んでいた頃があって、
画家の画集を買ってみたり模写してみたりした時期があったので。
>>764
自宅で撮る気は無いです。
スマホが持つ位置情報(?)がネットにどう流れるかよくわからないので。
そもそも、全身が写るような姿見の鏡が無いのです。
元々がファッションに無頓着な人間だったので。
ヒゲボウズさんに教えたもらったアップローダーが使えるように努力はします。
今のところサイトの説明を読んでも?マークが浮かんでいるんですが、、、。
取り敢えず>>756の方向で行きます。チョイとお待ちくださいませ。
ヒゲボウズさんと比べてゴリマッチョ?
そうかな。
写真で見る限りは、
筋肉で言うとヒゲボウズさんの方が如何にも専門的なウエイトトレーニングをやっているなっていう、
メリハリが利いてそうな感じだけど。
まあ、いいや。判断はupした時にそちらにおまかせです。
ただ職業病という事もあって両腕に力をいれたり力作業をやると血管が浮く状態になるので、
それが写真として写ってしまった場合、
ナニこれキモいんですけど。てな結果になるのが心配と言えば心配。
773:ヒゲボウズ
15/06/22 15:16:05.79 zWGhZGy0.net
>>769肉ムーミンさん
残ってるか分からないので、期待せずに
待っていて下さいな(笑)
>>771インラインスキーかー。
初めて聞きました☆
自分も前屈みになったら肉乗りますよ(・・;)
>>772部屋好きさん
そんな風に言って貰えて光栄ですな( ・∇・)
ただ、全く自分の体に自信は
ないです(´・ω・`)
774:でぶぶ
15/06/22 15:33:12.97 J+AjgLzj.net
長文さんが書かれてた、あすけんを昨日から利用してます
入力が面倒だなと思ったんだけど、栄養バランスが表示されるのがとても良い!
料理が趣味だから、ダイエット以外にも思いっきり活用出来そうです
ヒゲボウズさんはキレイに筋肉ついてますね
十分なような気がするけど、これ以上を望むんですね…
775:部屋好き
15/06/22 15:33:31.38 1FBbO8lJ.net
>>769肉ムーミンさん
ええまあ、仕方無いです。
自分的には帽子とサングラスでわからんやろ。という感覚なんだけれども、
ヒゲボウズさんの書き込みを読むとそれすら良くなさそうな感じなので。
ごめん。もう寝る。夜勤に備えなきゃ。
776:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 15:57:06.65 vq/BosRk.net
>>765
2週間で3キロってなかなかのペースじゃね?
MDクリニックって確か飲むだけでダイエットできるってやつだよな
眉唾かと思ってたけど本当に痩せんのか…
777:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 16:02:35.43 S9tFdhLW.net
女トレーニーがよく言う
引き締め効果!的なやつってどーゆー意味なんですか?(笑)
筋トレしたら引き締まるんですかね?
いまだに意味が分からないんですよね(笑)
778:肉ムーミン
15/06/22 16:02:49.45 63pq1iL4.net
>>771
楽しそうなことやってるな、二か月後を楽しみにしてるぞ(*´Д`)b
>>772
血管浮き出るのか、ワロタww
鏡がなくてもスマホで全身自撮りできるよ。
①10秒セルフタイマーつきの写真撮影アプリを入れる
↓
②内側カメラに切り替えて、スマホの位置と立ち位置を調整。
↓
③セルフタイマー押して、急いで決めた立ち位置にもどってポーズ。
あと、位置情報は、iPhoneなら「設定→位置情報サービス」から「カメラ」を無効にすればOK。
実際確認したかったらExif情報削除するアプリを入れておくといいよ。
>>773
うんうん、もちろんあったらでいいよ(´∀`)b
クソデブたちのダイエット魂に火をつけるような、なるべく太いやつヨロ(*´Д`)ノシ
779:ヒゲボウズ
15/06/22 16:21:37.08 zWGhZGy0.net
>>774でぶぶさん
夏になると、もっと鍛えなければとなるんです(^。^;)
ただ、筋トレ嫌いなんで三日坊主で終わるけど(笑)
>>775部屋好きさん
多分、サングラスと帽子でも大丈夫だと思うけど
念のためにってことで(・・;)
サングラスと帽子で顔を隠して載せてる方も
観たことあるんで大丈夫だと思います♪
後、アップローダー説明書いてなかったかな(T-T)
また、分からなければ聞いてください!
>>778肉ムーミンさん
なるべく太ってたのですか(^。^;)
了解どす☆
780:部屋好き
15/06/22 16:52:19.15 1FBbO8lJ.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)
肉ムーミンさんのアドバイスに従いテストで撮って見ました。
画像、見れますかね?
781:肉ムーミン
15/06/22 17:20:47.36 63pq1iL4.net
>>780
血管キタ Y⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!!!
部屋好きタソ服の下の筋肉がガッチリしてるのが伝わってくる一枚だな
100オーバー級だったなんて信じられん!(*´Д`)
782:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 17:31:20.91 19DNUAB8.net
>>780凄いー(^-^)v部屋好きさんありがとうございますー(^-^)
けっこう華奢なんですね。腕とか細いじゃないですか(笑)
腕にそんなに力入れたら服が破れちゃいそう。
今度は正面からの薄着が見たいですー
できたらでいいんで(>_<)
783:部屋好き
15/06/22 17:31:50.64 1FBbO8lJ.net
>>781肉ムーミンさん
そうでもないですw
お腹の辺り、出っ張ってガクッてヘコんでいるでしょう?
これ大胸筋ではなく肋骨ですから。
着ているシャツはLサイズ。
後は比率で想像をお願いします。
28日のヤツはこれで撮らなくてもいいな。
ヤバい。本当に寝ないと。おやすみなさい。
784:部屋好き
15/06/22 18:14:43.16 1FBbO8lJ.net
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
あかん。慣れないことやって目が冴えてしまって。
おまけ。
トレッキングコースで見られる滝と川です。
785:部屋好き
15/06/22 18:18:09.04 1FBbO8lJ.net
初めて使ってちょっと心配になったんだけど、
このupローダーってお金が請求されるとか無いですか?
786:肉ムーミン
15/06/22 18:50:33.72 63pq1iL4.net
>>784
癒しの風景だな。この水面の色とかたまらん(*´Д`)
>>785
どうやって請求するんだw
大丈夫だから早くおやすみなさい。
夜勤で眠たくなっちゃうぞ!
__ ___
∨
_∧∧__
|(,,゚Д゚).|
|\⌒~\
U、 |⌒⌒|
~U ̄U
787:ヒゲボウズ
15/06/22 18:57:25.97 zWGhZGy0.net
やっと終わったー( ̄∇ ̄*)ゞ
部屋好きさん
めちゃくちゃ強そうな腕やー☆
負けんように筋トレしないとな(T-T)
自分は課金されたことないから大丈夫どす。
後、滝綺麗やー☆
夜勤頑張って下さい!
肉ムーミンさん
URLリンク(iup.2ch-library.com)
こんな感じでした(・・;)
788:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 19:17:44.85 2+3po9R0.net
>>752って100%オッサンだよな
789:肉ムーミン
15/06/22 19:33:36.98 63pq1iL4.net
>>787
おおおお!本当に同一人物か!?って一枚だな(*‘∀‘)
我流でダイエットしてここまで変わったなんてスゲーよ!!
この時が85㎏の時かい?
クソデブスレにあがった初のbefore→afterの画像だ!
よかったら一枚にまとめるけど、画像お借りしても大丈夫かい?
790:ヒゲボウズ
15/06/22 20:18:10.92 zWGhZGy0.net
肉ムーミンさん
大体そんくらいのときやと(^。^;)
まとめるんですか(・・;)
791:でぶぶ
15/06/22 20:22:55.69 J+AjgLzj.net
>>788
そうなんだよ、そう思ってたよ
ジムに行くのが怖いっていう他のスレのレスを思い出したよw
>長文さん
実は私は筋トレ好きww
有酸素運動が嫌いなんだよね
好きと言ってもジムには行かないし自重だけだしプランクも知らなかったしクソデブだけど
792:肉ムーミン
15/06/22 20:23:51.75 63pq1iL4.net
>>790
まとめるって言っても同じ倍率にして並べただけだけどなw
比較しやすいからついやってしまった。
うPはヒゲボウズタソがOKならするがNOならしないよ(*‘∀‘)
晩御飯作ってくる(*´ω`*)ノシ
793:ヒゲボウズ
15/06/22 20:34:59.44 zWGhZGy0.net
肉ムーミンさん
なるほど( ̄∇ ̄*)ゞ
OKどすよー( ・∇・)
794:部屋好き
15/06/22 21:38:02.47 1FBbO8lJ.net
起床。
おはようございます。
>>786>>787
肉ムーミンさん、ヒゲボウズさんの気遣いに感謝です。
二人の反応を見て安心しました。
測った体重、82.8kgだた。
795:肉ムーミン
15/06/22 21:44:22.87 63pq1iL4.net
>>793
(*´Д`)つ URLリンク(iup.2ch-library.com)
ほんと感動的なボディチェンジだね
796:マキシマムザ巨ぽ
15/06/22 21:45:09.42 CBbFSBem.net
ウプウプ祭りなのに部屋好きたん見逃したorz
ヒゲボウズたんスゲーーーーーーー!!
ここまで変われるんか!
俄然やる気が出てきた!
昨日YouTube見てやったバレビュ、お尻が絶賛筋肉痛だけど今日もやってやるぜ!
へとへとだけどやってやるー!
797:ヒゲボウズ
15/06/22 22:09:56.36 zWGhZGy0.net
>>794部屋好きさん
おはようございます!
良い意味で82キロには見えないなー(・・;)
めちゃ引き締まってる感じやけど☆
身長いくらなんですか?
>>795肉ムーミンさん
まとめてくれてサンキューです(^^)
>>796マキシマムザさん
やる気出てくれたなら
良かったどす。( ̄∇ ̄*)ゞ
お尻が筋肉痛なんですか(/。\)
798:部屋好き
15/06/22 22:22:36.57 1FBbO8lJ.net
>>797ヒゲボウズさん
ああ、ヒゲボウズさんは知らないか。
過日やった会社の健康診断の結果から変わらなければ、180cmほどです。
799:ヒゲボウズ
15/06/22 23:13:10.82 zWGhZGy0.net
部屋好きさん
180㎝
羨ましい☆
自分は170しかないです(・_・;
しかし、180㎝ 82キロのガッチリって
格闘家ぽい感じですな( ・∇・)
800:オフトゥン
15/06/23 02:10:00.24 YlNLpaiu.net
身長163の体重53、体脂肪率27とかそのへんなので、体重計乗るのが怖いデブです‥‥(;´Д`)
いまはまだ2週間くらい?しかダイエット開始からたってませんが、夜は炭水化物抜きの間食出来るだけ減らして汗だくになりながら働いてますヾ(@°▽°@)ノ
筋肉もつけたいですがまずは3年前くらいの体型を目標に、体重をここから10kg減らして体脂肪率20前後にして℃-uteの愛理ちゃん体型目指すんだ!!
ってことでこのスレにお世話になります〇| ̄|_
801:部屋好き
15/06/23 03:21:58.92 wQslTNp4.net
>>799ヒゲボウズさん
何かスポーツやっているんですか?
と聞かれた時、
ラジオ体操を毎日と休日にはウォーキングを少々。
と答えても信じてもらえない時があったりするんですけどね。
>>800
一般体型からモデル体型を目指す感じですかね?
頑張って下さい。
こう言うときこそ、上の方で勧められていたバレエビューティフルが良い気がする。
まだ自分自身が体験してないので、あくまで予想でしかないのだけれども。
802:ヒゲボウズ
15/06/23 06:39:17.38 fM3Z4Gmx.net
>>800オフトゥンさん
お初です!
宜しくお願いします(^^)
今から10キロ落として体脂肪20ぐらいなら
相当良い体になりますな( ・∇・)
自分も夜だけご飯抜きにしてます!
その代わり低脂肪、高タンパク質の摂取を
心掛けてる感じです♪
>>801部屋好きさん
確かに信じられない(笑)
ガンガン、ベンチプレスとか
やってそうだ♪
今日1ヶ月ぶりに体重計ったら
58、6キロでした。
ウエストは70、5☆
803:りろん派
15/06/23 08:53:26.76 5YCw6ZuJ.net
>>802
58キロ!
かつては一度58キロになったことあります。
北アルプス2週間縦走して、松本に下山した時。
荷物軽くするため、ギリギリの食糧でした。
運動量も半端ない。35キロの荷物担いで、山歩きだったので。
804:肉ムーミン
15/06/23 09:52:40.16 htR/FADK.net
>>800
おお!私から見ればまさに理想の体型だお(*´Д`)ノシ
このスレタイ的にはアドバイザーにまわれるステータスだぞ。自信持つんだw
ダイエットはじめてまだ2週間ってことはクソデブ歴なし?
ここはクソデブわんさかだから、そのスリムボディなら同じアドバイスを実行しても痩せない可能性が高いぞ
ここへはクソデブたちの様子をみてマターリ遊びに来ることにして、
オフトゥンタソがアドバイスもらうにはこのスレがちょうどいいと思われ(*´ω`*)
つ スレリンク(shapeup板)
805:でぶぶ
15/06/23 10:53:15.36 TUGZlnGc.net
部屋好きさんは何故ダイエットをしているのだ?
今でベストな気がするけど…
このスレの男性陣はみんなレベル高いね
全然クソデブいないw
806:部屋好き
15/06/23 11:54:23.24 1wXC69Vc.net
>>805でぶぶさん
ダイエットを始めたのは、血液検査でHbA1cという糖尿病を判断する項目で数値が8.3というヤバい値が出たからだ。
その時、栄養士さんが言った目標体重が90kgを切ること(1~2年くらいかけて)。
一般人としてベスト体重が85kgと仰ったわけで、
まあ、確かに栄養士さんが言ったベスト体重はもう切っている。
こいつは自分の考えじゃなくて人の意見なんだが、
急速に痩せた自分の場合、思考がまだくそデブのままで満腹中枢が壊れている。故に時折ドカ食いの衝動が来てしまう。
脂肪細胞はリバウンドするべく成長の機会を窺っている。
なので、常にダイエットの意識を持たねばならない、、、だそうだ。
今のところ食事の度に糖質量を意識しないといけない有り様だ。
一般市民レベルを目指すくそデブとして、このスレに居座らなければならない.
とまあ続けている理由はこんな感じ、、、と言うことにしといて欲しいw
手段と目的が途中で入れ替わり、糖質コントロールが趣味として成立してしまった。
というのもあるかも知れん。
でもまあ、新しい目標が無いのもなんだから、
ヒゲボウズさんの言う格闘家っぽい体型を狙うのは面白いかもしれない。
とあるサイトで載ってたヤツなんだけど、
須藤元気さんやISSAさんなんかのスペックから体型を計算した参考の式が、
体重が身長×0.4でウエストが身長×0.,44なんだって。
なので自分の場合、体重が後-10kg位。ウエストが後、-2cm位を目指すよ。
体重が日常生活だけで、どこまで落とせるかだなー。
807:オフトゥン
15/06/23 12:16:50.97 YlNLpaiu.net
部屋好きさん
ありがとうございます!
数値的なものは一応目安なんですが、パッと見て細身になりたいですね‥‥
下半身デブなのでお尻と太もも周りの肉と格闘してます(;´Д`)
バレエビューティフル!腰痛持ちなので、いまはストレッチとラジオ体操を無理しない程度にしていますが、柔軟性ももっとつけていきたいので詳しく調べてみます(*´∀`)♪
808:オフトゥン
15/06/23 12:21:11.84 YlNLpaiu.net
ヒゲボウズさん
はじめまして!ありがとうございます!
夜は炭水化物抜きにしてまだ日が浅くて、なかなかよるお腹すいてしまっているので水分多めに補給してるんですが、夜中の空腹を感じなくなるのはやはり慣れが一番なんでしょうか?(*´・д・)?
二の腕とかに肉がなくスカートで隠れる場所に主に肉があるため、人目に晒すようなことができず好きなアイドルを見てそれを目標に頑張ります(´º∀º`)
809:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 12:22:14.69 FyK/ahlN.net
無理に食事制限とか運動したくないズボラなダイエッターはMDクリニックダイエットが良さそうだな
810:オフトゥン
15/06/23 12:30:23.95 YlNLpaiu.net
肉ムーミンさん
はじめまして!
そうなんですかありがとうございます(;´Д`)
三年前に体調崩して30kg代まで体重が落ち、メンタルに支障をしたし精神薬で55kgまで太り、去年の3月に47kgまで落としたんですがストレスと運動不足によりまた55kgまで行ってしまい、ほぼ筋肉ない状況でこの体重は私的にダメージを受けてしまって(((;°▽°))
+腰痛がひどく寝れない時もありなかなか思うように行かず、自分の体にも無理をさせず急がずマイペースにやりたいと思ってマターリなこのスレ覗かさせてもらいましたが、他のスレも見てみますね!
2ちゃんは基本ROMなので、どこに書き込めばいいのかわからなくてすみませんでした“〇| ̄|_
811:部屋好き
15/06/23 12:41:00.78 1wXC69Vc.net
>>807オフトゥンさん
ああ、ウエスト回りか。
自分が一番拘っているトコだ。
じゃあ、お勧めは腰回しかな。足を肩幅くらいに広げて力強く積極的に回す。
左右に振るのも良い。
部屋にいるとき、毎日やると良いよ。
ついでに膝回しや肩回しをするのもおすすめだよ。
間接の稼働範囲を拡げるようにすることを意識するんだ。
ラジオ体操を全力でやるための備えと思えば良いと思う。
812:ヒゲボウズ
15/06/23 12:41:36.32 fM3Z4Gmx.net
りろん派さん
35キロの荷物を背負って山をですかー☆
凄いスタミナの持ち主だ( ・∇・)
部屋好きさん
格闘家の体型を目指すのも目標あって
良いことやんね♪
オフトゥンさん
うーん、毎日夜にご飯とかの
炭水化物抜くのは俺は無理なので
週に2回、3回くらいは小茶碗一杯食べたりして
メリハリつけてます( ・∇・)
目標とする体型あればモチベーション
上がるね☆
自分は毎日のように
どうやったら太りにくくなったり
脂肪燃えやすくするには
どんな運動や食べ物が良いのかとか考えるのが
趣味みたいになってる(笑)
個人的に減量は立派なダイエットやけど
維持するのが本当の意味でのダイエットだと思っております。
過去に何回もリバウンドしてきた
苦い過去があるので(・・;)
813:でぶぶ
15/06/23 12:48:11.45 TUGZlnGc.net
>>806
なるほど
私は一般人でありたいから、体を資本にしている人のような体にはなりたいと思わないんだ
引き締まって格好良い体、程度なら良いけども、あまりムキムキだと維持が大変だし、本末転倒かなと思う
老後のためにほどよい筋肉と体力、介護されても相手に負担にならない体重、というのが最終的な理想
でもそれは人それぞれというか、男性というのはそうやって高見を目指すのが格好良いのかもしれないな
私も去年(過去最高体重)の健康診断でもらった結果を見てみたら、HbA1cは5.3だった
基準が5.5以下だからギリギリ
中性脂肪が食後2時間だったとはいえ410だったから、これは死ぬと思ってダイエットを始めた
といっても最近まで筋トレしかしてなかったんだけど
思考がクソデブのまま、かー
それはよく分かる
その境地はまだまだだけど、色々教えてくれてありがとう
814:長文
15/06/23 13:04:59.65 SOp0vpgk.net
何この男体祭りは!素敵!もっとやれ!!!
肉ムーミンさんGJ!!!!!
>>部屋好きさん
A1c8.3かよ!教育入院勧められませんでしたか?
鶴田一郎の絵が好き・ジャンセンの後ろ向きのバレリーナに一目惚れって所で
なんとなく部屋好きさんの絵の好みというか美意識???がわかったような気がする。
絵はその時点の人気とか部数とかサイン有り無しとか色々な要素で値段が上下するから
適正価格など無いですよ。
>>ヒゲボウスさん
理想が体操選手か~。今だと内村が有名ですね。あの人もすらっとしててがっちりでかっこいいけど、
私は冨田が大好きでした。肩から上腕にかけてぐわっ!と筋肉のもりあがった体は男子体操選手に
しかなれない美しさだったなーと思います。
815:長文
15/06/23 13:14:29.76 SOp0vpgk.net
>>でぶぶさん
運動の好き嫌いあるあるあるる。
好き嫌いというより適性なんでしょうか。まあでも苦手だからってやらんわけにはいかないが。
あすけんはコマを立てるのと、高得点を出す、あと電脳栄養士さんを泣かせない事に集中すると
何故か体重が減るという、私にとってはちょっとしたゲームみたいになってます。
料理好きな人なら、おおよその計量器具揃ってるだろうし、めんどくさいけど自分がよく食べる食材が
どれぐらいで何kcalか、どういう調理法だとどうなるのかが追えて面白いですよね。
足りない栄養素で食品が推薦されるから、嫌いな訳じゃ無いけどあまり使わない食材について知れるし、
調理法もそこから調べられるし。
ただ、使いづらい所も結構あるので、他のアプリとも比べてみるといいですよー
816:長文
15/06/23 13:21:45.67 SOp0vpgk.net
>>オフトゥンさん
はじめまして。
オフトゥンさん、精神薬で、って書かれてますが、今はもう飲まなくてもOKなんでしょうか?
精神系の薬の中には代謝が下がって太りやすくなるものが多いですが、飲まなくなったり
減らしたりすると具合が悪くなって本末転倒って事もあるので、そこは気をつけて下さいね。
817:肉ムーミン
15/06/23 13:37:12.10 htR/FADK.net
>>814
長文タソ!そうなんだ(*‘∀‘)!!
クソデブから美しくなった男子軍のうP祭がすごかったんだ。
モチベーションあがったよ!
>>810
そうかそうか(ノД`)・゜・。メンタルに支障とか大変だったな。
リバウンドは繰り返すから元の体重に戻った時に気付いて大正解だ(´∀`)b
こんなクソデブ域になったら駄目だぞ。
筋トレあまりやってこなかったのなら、変化起きやすい状態だと信じて
毎日コツコツやるっきゃない、腰大事にね(・∀・)ノシ
818:オフトゥン
15/06/23 14:01:28.71 YlNLpaiu.net
部屋好きさん
腰回しですか!
効率的というか、タイミング的には食前の方がいいんですかね?
鏡見てやったら体幹も鍛えられそうですね(`・ω・´)
毎日片方50ずつから始めてみます!
ありがとうございます(´º∀º`)
819:長文
15/06/23 14:02:03.03 SOp0vpgk.net
今度は数値祭り!?
私は87kgまで太っても一般的な健康診断の項目では何の異常も無かったんです。
非常識なデブとよく罵られました。まあだからそこまでクソデブ化したんですが…。
子供の頃からの持病(喘息とかアトピーみたいなものだと思って下さい)が悪化すると
ステロイドを服用したり点滴したり注射しないとどうしようも出来なくなるので、
数年に1度(あまりよろしくない時は年に数度)飲んだり打ったりキメたりしてるんです。
体内に入れるステロイドの副作用は色々あるんですが、私は「メチャクチャ腹が減る」が強く出る
し、副作用としてもの凄く太りやすくなるので、デブ化と無関係ではないなと思います。
骨密度が下がるとか動脈硬化が進むとかも副作用にあるので、まあ痩せた方がいいだろうなと思うし、
持病に完治がない以上、この先も多分飲む打つキメる必要があるのでダイエットを始めました。
なんて言うんでしょう、飴と鞭としてご褒美として服のサイズが、が使えなくてわかりやすい数値の
上下も無いのでなるべく苦痛を回避して、だらだらとでも確実に継続できる方法を…
…いや、やっぱ自分のがさつずぼらぐうたらな性格が色々な原因な気がする。
820:オフトゥン
15/06/23 14:07:15.61 YlNLpaiu.net
ヒゲボウズさん
もし夜に炭水化物を取るとしたら寝る何時間前まで、と決めて摂取した方がよさそうですかね?
今は諸事情で実家に帰省して、民宿の手伝いをしていてメニューは自分で決められないので、食べる量を減らしたり油ものを避けたご飯にしているんですが‥‥
また実家を離れた時にアンバランスな食生活にならないように今からでも勉強していこうと思います!
痩せて筋肉つけて維持!を目標に頑張ります(`・ω・´)ノ
821:オフトゥン
15/06/23 14:16:21.83 YlNLpaiu.net
長文さん
その時は受験によるストレスで鬱状態になってしまい、入院してる最中から精神薬を服用していたのですが、入院中・退院直後は体力低下により運動もままならずそのまま脂肪ばかり増えました‥‥
今も少しメンタル的に不安定ですが、薬の量や副作用は減り代謝も同年代の平均までは回復してきました(;´Д`)
本末転倒しないようマイペースにやっていきたいと思います!!
822:オフトゥン
15/06/23 14:19:43.74 YlNLpaiu.net
肉ムーミンさん
地元を離れて不安もあって、色々ストレスが爆発した結果の鬱状態だったように思います(((;°▽°))
運動部だった中学時代は筋肉ついてて50kg前後だったので、またお腹周りに筋肉つけて太ももはすらっとさせたいですね(*´∀`)♪
リバウンドしないように頑張ります!!!
823:ヒゲボウズ
15/06/23 14:24:27.41 fM3Z4Gmx.net
長文さん
肩から上腕に
かけての盛り上がりは
憧れるなー( ̄∇ ̄*)ゞ
多分一生なれないけど(笑)
オフトゥンさん
色々あったんやなー(。´Д⊂)
炭水化物とるときに
限らず
八時までか
遅くとも寝る3、四時間前までには
晩飯済ませといた方が
良いとどこかで聞きました☆
自分は
なるべく毎日八時までには
食べ終わるようにしてます!
遅くなる場合は
食事の量や油もの等を
極力減らすようにしたり
調製してますよー(*´∀`)
でも、何事も無理は駄目って
ことですぞ♪
824:オフトゥン
15/06/23 14:42:03.57 YlNLpaiu.net
ヒゲボウズさん
私はストレスもためる人間だったので、色々ガタが来てたんでしょうね(;´Д`)
食べる時間を早めにしてよくかんで食べます!
二十歳とは思えぬ後ろ姿になってるので、夜は砂浜や地元の中を散歩したりしてみようかと思います(*´∀`)♪
ストレスをできるだけためず無理せず、マイペースなダイエットをしていきたいです(*`・ω・´)
このスレでも言われていたように、痩せることから離れた目標を立てて頑張ります!
私は奥二重を二重に戻すため、顔をシュッ!とさせるため頑張ります(´º∀º`)
825:長文
15/06/23 14:42:50.11 SOp0vpgk.net
>>821オフトゥンさん
薬減ってきてるのか、それは良かった!
主治医にダイエットはダメと言われてなければ何の制限も無いですよ。
でも民宿の手伝いって細切れに体を使う用事が続く、結構ハードな仕事だと思うので
食事を減らすにしても、運動増やすにしても倒れてしまわないように気をつけて下さいね。
ため込むと爆発するとオフトゥンさん自身がわかっているのなら大丈夫ですよ。
好きな暮らしをする為にがんばれ!
826:肉ムーミン
15/06/23 15:17:28.80 htR/FADK.net
>>822
オフトゥンタソ若いなぁ(*´ω`*)
自分は大学の時に地元を初めて離れて寮生活をしたっけ、懐かすぃ。
大学から寮の部屋に帰ってきたら、
バスタオル一枚で友達が勝手に部屋に入ってパックしながらテレビみてて
友達「よ、肉ムーミン!おかえりーw」
肉ム「ただいま~!って、なんで勝手にくつろいでんねんwww授業行けよ」
友達「授業はねー・・・・ひゃはははは」
っていう毎日が驚きの連続だった思い出w(*´Д`)旦 チャウマー
そういや、無理なダイエット始めたのもあのころだったな。
8日間リンゴ黒酢だけのんで60kg→52kgとか無謀だった・・・orz
827:オフトゥン
15/06/23 15:58:49.30 YlNLpaiu.net
長文さん
ありがとうございます!
腎臓や胃腸に異常がきやすいのもあるので、食生活だけじゃなくて生活リズムもしっかり直さなきゃですね(;´Д`)
好きなことをするために痩せて、好きな暮らしをするべく健康体になれるように頑張ります!!
828:オフトゥン
15/06/23 16:04:23.37 YlNLpaiu.net
肉ムーミンさん
楽しそうな寮生活ですね(*´∀`)♪
私は高校で親元離れてひとり暮らししてましたが、うちもたまり場になってましたw
お菓子パーティーしたりお泊り会したり‥‥
塾や生徒会で帰りが遅くなると23時とか下手すると日付変わって夕食だったので、二十歳こえて運動しない今になって自分に帰ってきたのかと思うと(((;°▽°))
無理なダイエットは年取ってからも体に悪いと聞くので、ゆっくり徐々にスローペースでマイペースに頑張ります!
糖尿病や癌家系でもあるので、気をつけてがんばねばΣ(´□`;)
829:ヒゲボウズ
15/06/23 16:41:42.95 fM3Z4Gmx.net
肉ムーミンさん
何て大学生活だ(笑)
やっぱり学生時代って
人生で楽しくて
めちゃくちゃ出来る時期やもんね♪
オフトゥンさん
凄い若いなー( ̄∇ ̄*)ゞ
羨ましいど!
うん、無理をせず
マイペースにやね☆
830:肉ムーミン
15/06/23 16:54:39.66 htR/FADK.net
>>828
高校で一人暮らしとは夢の生活(*´∀`)ウラヤマ
家出して一緒に住みたいとか言ってくる友達いそうw
それにしても、一人一人へのレスの細かさが性格を物語ってるな。
まだ人生長いんだからあんま気負いすぎないでマターリしろよ。
他人も許して、自分も許すんだ(*´Д`)ノシ
あ、でも間食は許しちゃだめだぞwww
831:りろん派
15/06/23 18:22:55.85 5YCw6ZuJ.net
ヒゲボウズさんがビフォー載せたので、自分もビフォー載せるw
URLリンク(fast-uploader.com)
79kgあったね。4週前だけど。動画は日曜日。
832:ヒゲボウズ
15/06/23 18:32:28.81 fM3Z4Gmx.net
りろん派さん
おー
全くの別人やんかーm(。≧Д≦。)m
動画は
かなり引き締まってたし
凄いなー♪
833:部屋好き
15/06/23 19:14:35.65 1wXC69Vc.net
>>813でぶぶさん
自分も維持が大変になる思いはしたくないな。
今やっている日課の運動も、
朝 ラジオ体操第1第2
昼 午後の仕事を始める前の腰回しや肩回しなど5分程度
夜 食後に正拳突き、腰回し腰振りなど15~20分
これくらいが限度だ。
それ以上は体力や時間に余裕がある時にやる趣味の範疇でやっているよ。
今はウォーキングかな。バレエビューティフルもここに入るかもしれない。
多分この先もスポーツジムにお金払って通う、なんてのはやらないと思う。
体重72kg等の目標数値は、これくらいまでなら健康には問題ないだろうという目安みたいなもんだ。
ただどうせ同じ時間や体力を消費してダイエット活動をするんなら、
よりバランスの良い体型に持っていった方が得だ。っていう考えがあるからね。
2月以降のHbA1Cは5.1~5.3だよ。特に薬を処方されることもなく下げることが出来た。
中性脂肪が、一昨年が一番酷かったな。1246だ。去年10月が555だ。
病院の10月2日と11月8日の検査結果を見ると、
中性脂肪 555→50
血糖値 164→74
1ヶ月でここまで改善できた。栄養士さんが爆笑モノだと言っていたのを覚えているよ。
2月にやった精密検査での中性脂肪が、、、多分TGの項目にある数値だな。45か。
834:肉ムーミン
15/06/23 19:22:14.63 htR/FADK.net
>>831
クソデブキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
肉ムーミンパパそっくりの体型だよ(*´Д`)オトウサン?
これがあの動画みたくなれるのか!人間てスゲー!!
835:部屋好き
15/06/23 19:30:16.44 1wXC69Vc.net
>>814長文さん
主治医の入院させる腹積もりだったのかは今となってはわからないけど、
薬は嫌だ!と駄々を捏ねて3ヶ月の猶予を貰ったんだ。
それまでに改善が見られなければ、薬の処方を開始だと言われた。
これでも医者としてはなかなかの冒険だったらしいよ。
まあ、結果はでぶぶさん宛に書いた>>833だ。
自分的にはへー、これってスゴいのか?
体重が1ヶ月で119kgから102.8kgまで減量したってのは頑張った!
という感覚だけど、
長文さんだとこの変化や数値の意味、
栄養士さんが笑いが込み上げるという理由もわかるかもしれない。
836:部屋好き
15/06/23 19:39:27.71 1wXC69Vc.net
>>818オフトゥンさん
自分が日課の運動をやるのは食後30分後くらいから、かな?
血糖がピークに向かい出すタイミング。
休みの日のウォーキングが食前かな。
毎日やる運動なら、食後の方が良いかもしれない。と自分では思っているよ。
専門的な知見ではなく、あくまで自分の体感上の話だけれど。
837:オフトゥン
15/06/23 21:10:45.05 YlNLpaiu.net
ヒゲボウズさん
人に見られる仕事をしているとやはりいろんなところが気になりますね(((;°▽°))
いま仕事が終わって家に着いてお腹がぷよぷよしてて凹んでました0(:3 )~ _('、3」 ∠ )_
腰痛と戦いながらマイペースにやっていきます!
若いのは年齢だけで、臓器自体が年とってしまっていそうです‥‥(;´Д`)
838:オフトゥン
15/06/23 21:13:41.43 YlNLpaiu.net
肉ムーミンさん
親とケンカしたっていう友達が転がりこんで来て、一週間一緒に住んでましたw
どちらかといえば大雑把なめんどくさがりやです(´・ω・`)
ダイエットも人生もマターリ行きます(*´∀`)♪
この時期はもうアイスの誘惑がつらいです(((;°▽°))
氷ボリボリ食べてお茶飲んで頑張ります(*`・ω・´)
839:オフトゥン
15/06/23 21:16:26.30 YlNLpaiu.net
部屋好きさん
私的に理論的なものや統計されたものより、体験の方が現実味あって頑張らなきゃ!と思えるので、体験や実感したことを教えてくださりありがとうございます!!
食後一時間たってしまったので、風呂上がりにストレッチとマッサージと腰回しやりたいと思います(*´∀`)♪
840:部屋好き
15/06/23 21:25:04.56 1wXC69Vc.net
臓器が、というより血管年齢だろうなあ。重要なのは。
太っている人が引き起こす合併症の類いは、動脈硬化と高い血糖値のコンボが生み出す成人病なんだろうし。
酒の飲み過ぎで尿酸ガー!って場合もあるだろうけど。
841:ヒゲボウズ
15/06/23 21:35:32.71 fM3Z4Gmx.net
オフトゥンさん
仕事お疲れ様です(^^)
確かに気になるかも(^。^;)
俺も何故か
動き回って消費カロリー凄い筈なのに
腹がポコとでてるときある…
自分の場合は水の飲みすぎと
立ちっぱなしの仕事なんで
内蔵が下がってるんかな(・_・;
842:オフトゥン
15/06/23 21:47:14.11 YlNLpaiu.net
部屋好きさん
親族は高血圧、動脈硬化が多いので血管は怖いですね(((;°▽°))
私自身タバコ酒はやりませんが、受動喫煙とかもあるので健康でいるためには環境も大切ですね(;´Д`)
こっちはもう梅雨明けてるので体を積極的に動かしていきたいと思います(*´∀`)♪
843:オフトゥン
15/06/23 21:53:38.62 YlNLpaiu.net
ヒゲボウズさん
ありがとうございます!
おつかれさまです♪
夕食が天ぷらだったので、たくさん汗かいて代謝を上げねば‥‥とぽっこりお腹を見て思いました(;´Д`)
最近は何を食べているか意識しながら口に運んでいるせいなのか、満腹状態になる前に箸をおけるようになってきました(*`・ω・´)
腹八分目くらいで止めて、水分でお腹を膨らませている現状です*\(^o^)/*
私は胃下垂らしいので、太りにくいけど一度太るとどんどん脂肪がついてしまうので、地元で動けるうちに動いて燃焼させていきます!!
844:りろん派
15/06/23 22:07:50.52 5YCw6ZuJ.net
実は、動画とビフォーそんなに変わらない。今はアップしないけど。
動画だとあーいう場面では細く見えるだけなんだけどね。
845:ヒゲボウズ
15/06/23 22:08:53.49 fM3Z4Gmx.net
オフトゥンさん
意識して食べるのは
良いかもやねー(*´∀`)
自分も少しでも油断して
多く食べると
すぐに脂肪が…(゜ロ゜)
846:りろん派
15/06/23 23:07:46.19 5YCw6ZuJ.net
今日の日テレの番組、教えてナインティナイン?
だったけか。楽してダイエット特集してたけど、温めたヨーグルト食ったり、大根生で食ったりしたって、痩せるわけない。
あんなの見て、痩せようと思うやつは絶対痩せない。
楽なダイエットない。女子がダイエットのために筋トレしたぐらいでムキムキになるわけない。
つまり、トンでもってわけ。
847:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 23:36:22.83 9rwMPrgA.net
>>846
テレビショーを本気にする方がどうかと思う。
科学番組でもあるまいし。
848:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/23 23:36:55.05 KB1Ng2DZ.net
>>846
まぁこさんリバウンドしてましたもんね
48キロから72キロなんて怖すぎる
大根おろしじゃ痩せないわw
849:りろん派
15/06/23 23:40:13.04 5YCw6ZuJ.net
テレビ局は、視聴率取れそうならなんでもありだよな。
金スマでのロングブレス取り上げた時もそうだったし。
楽して、痩せるという言葉で視聴率取れるもんな。
ダイエットの王道、「食事制限と運動」じゃ取れんわな。
850:オフトゥン
15/06/23 23:41:19.42 YlNLpaiu.net
ヒゲボウズさん
食べ過ぎも食べ無さすぎも体には毒になるので、意識しながらもぐもぐ咀嚼する数を増やして食べるようになってきました(*´∀`)♪
お腹が少しずつスッキリしてきたのを見て、プヨプヨをなくしてもっと薄いお腹に!と思ってきたので、鏡や写真で真横からの自分の体型もしっかり確認しなきゃと思いました(((;°▽°))
851:りろん派
15/06/23 23:51:24.15 5YCw6ZuJ.net
>>848
まぁこの部屋が、やらせでなかったら、
肥満とだらしなさには正の相関関係があるな。
このスレでも心当たりある人いないかw
852:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 00:03:57.12 PIwZneOP.net
それは渡辺直美に聞いて
853:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 00:45:51.57 OatTQb+L.net
りろん派といい部屋好きといい山の近くに住むと偏屈になるのかな? それとも偏屈だから山が好きなのかな?
こんな男たちばっかりなら山男には惚れないわ(笑)
854:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 00:52:32.26 6qCh1t2L.net
>>849
なんで、テレビイコールバラエティーなの?
この前、目がテンでココナッツオイルダイエットやってたけど、
普通の王道にココナッツオイルの補助っていう見せ方だったよ。
偏見持ちすぎじゃねぇ?
テレビを馬鹿にする俺カッコイい!ってか?
855:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 01:06:17.88 PIwZneOP.net
誰かさん
直美でボケて欲しかった(´;ω;`)
856:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 01:07:43.19 zhv3HT1a.net
>>854 いつも見れない番組ってあるものさ。
そういうバラエティー趣味の人もいるよ。
857:肉ムーミン
15/06/24 02:42:34.05 FywvO6sZ.net
このスレにもまた賑やかさがもどってきて嬉しいな。
人数増えてもマターリいくんだぞ(´∀`)b
>>838
なんだ、同族だったかw
おぉ、やる気だな(*´ω`*)なんかこっちまでやる気でてきたぞ!
冷蔵庫の中のタイ焼きアイスは封印するよ(´Д`*)
いま食べたくて仕方ないけど、もうこんな時間だもんなw
胃下垂の人は一日何分か逆立ちする運動がいいって聞いたことあるぞ。
臓器を正常な位置に戻すと働きがよくなるんだと。これってほんと???
どちらにしろ、クソデブが逆立ちすると自重で脊椎損傷しかねんから
スリムさん限定のメニューだ(*‘∀‘)b
858:部屋好き
15/06/24 03:51:33.99 8R5iMe7U.net
>>853
まあ、人混みを嫌って休みの度に人のいない所へ気分転換に。ってのは以前からやっていたからねえ。
それならいっその事、てのはある。
山の近くったって、電車に1時間も乗れば名古屋まで行けるんで、あんまり不便はないよ。
859:りろん派
15/06/24 09:11:41.53 KpryRmbP.net
偏屈かもしれない。
耳に心地良いけど、当たり障りのない事を書く気はしない。
それじゃ、何も進展しない。
それが、事実だったでしょ。
860:長文
15/06/24 10:40:03.81 o+yOXDAr.net
>>部屋好きさん
血液検査の項目はTG=中性脂肪でOKです。
この数値の変化は凄いです。
血糖値は空腹時血糖ですよね?とすると中程度~重度の糖尿病、そして代謝異常(メタボリック
シンドロームの方が一般的でしょうか?)が部屋好きさんの努力だけで寛解しているので、
とっても素晴らしい。医療班なんもやることなし。
もし糖負荷検査(ソーダ水飲んで自転車こぐやつ)もしていたらそっちも凄い改善してるでしょう。
1ヶ月でここまで出来るのなら、もう出来る事は検査して万が一の経過を見守るぐらいですね。
いやもー、これは笑うしかないし、笑っていいし、正直他に出来る事もない。
写真撮っとけばよかったって後悔する栄養士さんの気持ちがわかる。
本当に薬だって使わずにここまで出来るのが理想ですよ。