15/04/30 09:12:10.24 JZ+n7K41.net
>>183
現状のMEC食で気にするべき点としては、コレステロールの量というより脂肪そのものの質じゃないかな
良質な飼育環境と餌で育った家畜の肉や玉子、チーズならいわゆる厳格なMEC食を実践しても問題ないと思うけど
私たちが手に入れやすい肉といえば大抵糖質たっぷりの穀物で育った家畜の肉が大半で、
そうなると脂肪の質としては、飽和脂肪酸が多くなりがちで、オメガ3脂肪酸が少なくなりがち
なので脂肪の質にこだわるのであれば、青魚をメインに据えたほうがいいと思う
その上でココナッツオイルやえごま油、亜麻仁油、それからオリーブオイルなどの良質な油を組み合わせるといいのかなと
けどMEC食のいいところは、満腹感を得やすいタンパク質を多くとって、
しかも「よく噛んで」さらに満腹感を高めるという点にあると思うので、
肉や玉子なら量も質も気にしなくてOK!と短絡的に考え「さえ」しなければ、いい食事法だと思うよ