水中ウォーキングダイエット part3at SHAPEUP
水中ウォーキングダイエット part3 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 16:26:47.88 6D3uQ9dp.net
また明日行くぞー!

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 16:27:29.40 6D3uQ9dp.net
BCAAも買いました!

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 17:43:34.04 2Hk/DRw5.net
汗ダラダラ出るやつか

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 06:58:14.43 pP7lw9dl.net
BCAAをシメに飲み忘れたからなのか筋肉痛だよー
寒いけどプール通い頑張る!

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 17:06:32.54 SuxSNDQ6.net
今日また行ったよ~
ウォーキングだけでなくクロールもやった
子供の頃は25mなんて余裕だったのに、きつくて10mごとに足ついちゃったよw
でも泳ぐ方がウォーキングより運動量全然多いね

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 16:20:13.89 cc3xh4LV.net
ウォーキングを3時間半やった
66歳男
168cmで64kg、体脂肪率23%
昨日から始めたばかり
目標は57kgで体脂肪率15%

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 20:34:15.80 lo9HIR+f.net
>>505
最初から飛ばし過ぎだよ
続かないよ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 07:49:21.75 vDFwQ4lN.net
お爺ちゃん、毎日少しずつやった方がいいよ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 09:11:00.11 2GOu2vkf.net
>>507
キモ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 20:11:00.49 2zSpaxqf.net
503です
実業団で走っていました
昨日は7時間
今日は5時間

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 20:22:51.94 1cqhL6A2.net
水中ウォーキングの利点
⑴心拍数が100以下なので活性酸素が発生しない。
⑵陸上の運動のように大量の汗で服がべちゃべちゃにならない。
⑶膝や腰に負担がかからないので、故障がきわめて少ない。
⑷靴を履かないので足の爪が痛くならない。
⑸靴を履かないので靴下が臭くならない。
⑹靴や靴下の交換がいらない。
⑺洗濯物が少なくて良い。
⑻紫外線の影響を受けない
⑼雨や雪でも出来る
(10)花粉症の時期には花粉が飛ばなくて、症状が軽い
(11)寝付きがとても良い

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 20:24:32.33 1cqhL6A2.net
文字化けした部分は無視してちょ
スマソ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 21:32:54.36 Vcy/B3Xk.net
オレが行っている公営は、花粉飛んでるで

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 22:02:34.94 L5cEAsAA.net
水中ウォーキングを7時間、別の意味ですげーよw

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 01:10:31.71 X+PbXCTu.net
>>509
なにか低級な動物霊が取り憑いているのかと監視員が心配するからやめなさい

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 10:24:08.81 uKDkjD7o.net
昼12時から19時まで水中ウォーキングし続けてる爺がいたら、脳に問題あるなお気の毒に…てなる

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 23:11:21.35 8q5Ahnoq.net
レベルが低い
さよなら

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 13:47:36.89 kv5fpNbh.net
茶番www晒そう!
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
NHKや民放でも紹介された整形ブログ
◆医院・医師別の失敗画像…4千人
◆手術別の名医・ヤブ医者の一覧
 ↓ ↓ ↓
URLリンク(saibanseikei.net)
 ↑ ↑ ↑

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 18:01:34.38 QcV/8S+D.net
今日も45分歩いてきたー
知らないおじさんに、終わった後、休憩所で待ってますって言われて
怖かったわ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 18:05:50.25 MRMjt0vN.net
>>517
グロ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 22:07:15.71 Q8OWnYjy.net
>>518
スポクラ・プールあるあるだわ
せっかくの爽やかさが台無しになっちゃったね…
もし抵抗がなかったら安物の偽結婚指輪をしておくといいよ。ステンレス製オススメ
アクセNGのプールでもこれだけはOKのところは結構あるからね

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 14:21:40.40 VOZ2TtuU.net
>>520
ありがとうございます!
それが、おじさんとか書いちゃったけど私も主婦のおばさんなんです。
怖いとか若い子みたいなこと書いてすみません。
怖いというか嫌な気持ちだったので、アドバイスありがと、嬉しかったです。
今日も45分歩いてきました。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 17:46:34.59 qweZIYiI.net
ますますスポクラ・プールあるあるだわ!
既婚者と色んな意味でお近づきになりたいという人、いますよねー
あんまりウザかったら係員に言っちゃえ!
膝壊して痛み止め注射したから今日明日は止めておこう…
私もプール行きたい!

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 21:19:35.59 UG8J65Cw.net
水中歩行続けてるけどなかなか腰と膝がよくならない

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 14:23:20.42 xbbrRZ7Z.net
今日はペースが一緒くらいの人ばかりで快適に歩けた。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 09:54:31.28 K7NOftgS.net
チューバッカ並に毛深いから人前にだせない
自宅にプール部屋作って泳ぎたい(´・ω・`)

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 23:03:23.97 Y1t2D+54.net
うちのプール、めっちゃ毛深い人いるよ
プール用のTシャツ着たら?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 18:02:59.98 8U0sWyrX.net
>>526
人からみたらキモいよね
だからプールにはいけないよ(´・ω・`)

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 18:56:08.40 sr07qFDv.net
プールで歩いたり泳いだりすると死ぬほどお腹が減る
どれだけカロリー消費しているかを思い知る

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 11:31:06.74 YqyZ6RdI.net
>>528
そしてバク食いか

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 15:48:08.86 IZDuKi8W.net
そのとおりである

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 17:31:59.47 0ctZMxcA.net
たくさん食べてたくさんう◯こすればいいじゃん!

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 21:07:43.49 DoLgv07H.net
今日から始めたけど出てからの空腹感すごいくるな
とりあえず我慢してるがこれ続けられるのか…?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 09:46:56.14 oDqoxHS/.net
いっぱい歩いてるけどいっぱい食べるから体重は減らない
血圧は下がって正常になった

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 11:35:33.61 ikNFbCFQ.net
プールが終わったら、プロテイン飲むと空腹感がしのげるよ。
シェーカーとプロテインの粉を水でシャカシャカやって、市民プールのロビーでゆっくり飲んでると結構お腹いっぱいになる。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 16:12:30.41 bIZc3x3K.net
>>515
脂質代謝にすると疲れないハングアップなし
トップアスリートも糖代謝から脂質代謝に
切り替えてる人が多い

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 18:56:52.88 7ERNpCPy.net
体幹を鍛える歩き方ってある?
腰と膝悪くて2年くらい普通にプール歩いてる。
体幹を鍛えるのは水中歩行では無理なのかな

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 19:52:17.80 5qtRBuZ5.net
体幹に効くようにしながら歩くんだよ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 20:02:14.58 rL3P86Yg.net
普通に歩くんじゃなくて歩幅を広く、膝を高く上げて歩くといいんじゃなかったっけ
背筋もまっすぐにしてないとダメって放しは聞いたことあるが

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 20:09:31.18 5O5UJMu8.net
ブルゾンちえみみたいな感じ?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/07 23:05:50.89 zG6xCd/5.net
ありがとう。
やってみます。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 00:04:23.31 4NGI8fpX.net
違う
デューク更家のようにだ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 04:14:36.75 BcXzjICd.net
>>538
こういう感じか。80歳だけど。
URLリンク(youtu.be)

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 04:16:55.08 BcXzjICd.net
80歳だけど足がよく前に出てるんだよな、腕振りも大きいし。
普通は歳とってくるほど足が前に出なくなり、腕振りも後方寄りになってペンギンみたいになるんだよなw
ジョギングでも同じ傾向で、走る方は30代からこの傾向は出てる

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 13:40:33.17 AHVG/TDv.net
80が2ちゃんしているのかと思った

545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 12:21:14.36 yAWlEjDq.net
活動量計つけてる方いますか?
防水の買おうかな

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 14:13:56.77 30Nvx2ae.net
防水でタッチパネルの水泳にも対応って書かれてた安いやつ買って心拍数測ってた事もあったけど、水の中でタッチパネル誤作動したりしたから付けなくなっちゃったよ
カメラつきのもあるし施設によっては禁止されてたりもするから事前に確認した方がいいかな

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/22 18:17:23.76 fzzuDXKD.net
誰でも痩せられる方法は、「フルタチ都のダイエット改善マニュアル」というブログで見られるらしいよ。ネットで調べると見られるらしいです。
5X9A3

548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 01:13:51.49 m1t8D+Zq.net
>>546
ありがとう!
今日、ガーミンの買っちゃいました
心拍数を調べるのは別売りみたいで測れなかった
確かにプールに確認したほうがよさそうですね
今度聞いてみよ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 22:21:54.78 oN6ORs9s.net
ジム通い始めてエアロバイク1時間位を1週間
まだ体力に自信がない場合、水中ウォーキングは
何分位から始めたらいいでしょうか

550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 22:52:39.39 m1t8D+Zq.net
>>549
30分くらいから様子をみてみては?
もっと歩けそうなら45分とか

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 23:00:32.51 gQGpYYli.net
>>536
重力は偉大ということは帰還した宇宙飛行士を見てよく分かる
宇宙船で毎日2時間もトレーニングしてるのに帰還したら歩くこともままならない
骨はスカスカ、無重力で上半身に血液がたまるので心臓の負担が減って萎縮し、血液量が減り、貧血になる。
スイミングプールも似たようなもんだ。
浮力という甘えが入る水中は陸に上がった時、体が重く感じる。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 16:16:06.38 owA+ksWU.net
午前中 婆さん2人が雑談しながらゆっくり歩いてて
凄い邪魔だけど、ジム店員は注意してくれないよね?
(午前中の大事な顧客という意味で)
リハビリとかでゆっくりな人と同じことかもしれないけど
雑談婆さんは精神的にいらつく・・

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 16:56:54.09 Ezt1cKjp.net
>>552
施設の人に相談してみれば良い
指摘できないって言われたら別のところ考えるか時間帯ずらすか自分で対応するしか無いだろうけど、こっちの職員はやんわりとだが注意するようになったよ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 19:29:05.95 V7oUorz5.net
>>553
ダメもとでいつか言おうと思います
ありがとうごさいます

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 05:27:41.97 CXwXpyKx.net
ミズノのアクアシューズを履いて水中ウォーキングしたら、
素足の頃とは違いすぎて笑った。
なんていうか、足への負荷が全然違って効いてる感じで
20分やっただけで汗かきまくった。
素足だと一時間でほんのり汗だったのに。
アクアシューズが禁止されていないプールでウォーキングやっている人は
絶対に履いた方がいい。
間違いなく効率的。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 09:28:17.65 fAsjthxD.net
>>552
途中でショートカットして抜くとか考えないの?

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 09:36:29.16 nYxPdxkl.net
>>555
俺も使ってるけどしばらく使うと靴の裏が部分的にすり減るからどこの部分に力が入ってるかとか分かるよ
左右ですり減りかた違えばどっちかの足の着き方や蹴り方がおかしいってのが分かると思う
親指の付け根のところが平らになったら買い換えてるから年間数足買うはめになってるんだけどな

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 01:20:55.69 BX5VrfD+.net
こないだ初めてやったけど50分歩き回って
上がろうとしたら重力に潰されそうだった

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 10:51:54.87 4yJgRkNF.net
50分とか凄いなw

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 11:01:40.08 ENao4NfF.net
>>558
自分も初めてやった時そうだった
く~っ地球のGを感じるぜってなるよね

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 13:15:44.36 Q9K6fEFTF
選べる勤務地!神戸・和歌山!!
初めて・経験者の女の子がそれぞれ活躍!!
すぐに初めて確実に高収入が可!!
最大保証10万円 ※面接にて判断
住宅補助あり
お仕事はシフト制で月1回・週1回からOK
関西圏ならどこでもOKの交通費補助あり
その他、完全日払い制・講習あり・掛け持ち可・短期バイト可
社会保証制度完備!!!!
引き出物無し雑費0円!!!
興味のある方は、「びぎな-ず 求人」で検索♪

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 19:53:24.69 +iZQsYO0.net
フリーコースがすくの待つまで1時間近く歩いてることある

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 11:21:47.94 PdUviOpA.net
ウォーキングだけで痩せるんでしょうか?
真水の抵抗受けるので凄いらしいとの

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 11:56:12.01 95Jl3DqZ.net
超純水ならもっと痩せるんでしょうね

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 22:39:57.31 rxSz9TwB.net
>>563
やり方で変わるからね
水中を流れてるだけだと運動効果は低いけど、しっかり歩けば運動効果はとても高くなる
泳ぐより負荷を高くすることもできるよ
運動してエネルギーを使うと、無意識に食事量が増えるから、
食事もちゃんとコントロールしないと運動しても痩せないよ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 00:13:11.07 M7jNspwC.net
塩水の抵抗は弱いからさ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/31 12:38:15.37 qi9N6d66.net
水中ウォーキングだけの本もあったので、参考にしている。ケンケンパッでウォーキング(空いている時)や、やや沈みこんで手のひらを上に向けて水かきあげながらとかも。それだけで
も15糞もすれば汗が出てくる。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 06:17:29.54 IAnnGO9T.net
市民プールで週3、はじめて、9ヶ月。85→72 あと5キロ落としたい。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 01:31:35.03 EfzGM2dj.net
昨日はしっかりと歩きましたよ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 23:39:03.30 Vdd0gzZ9.net
ウォーキングコースを高速で歩く人がいてすごく邪魔
水をかき分けながら何かを追いかける様に歩いている
遅すぎるのもあれだけど速すぎるのも迷惑

571:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 10:13:38.20 yMRF9dYI.net
最近マスクして歩く人が増えました
マスクが濡れてて気持ち悪い 

572:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 13:09:44.16 g2l6ezXz.net
そんな奴見たことないわ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 15:37:13.38 SEyTK1XG.net
>ウォーキングコースを高速で歩く人がいてすごく邪魔
向こうは「ウォーキングコースをノロノロ歩く人がいてすごく邪魔」と思ってるだろ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 17:34:03.13 g2l6ezXz.net
いや、一人だけなんだよ速いの
周回コースを何度も追い抜くそいつが嫌でみんな抜けていく
レーンのウォーキングコース走ればいいのにと思っちゃう

575:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 17:46:53.30 pk4JkwqG.net
日本語で頼むわ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 19:20:59.80 SnoMtgUD.net
ゆっくりレーンと普通レーンがあって
凄い遅い人なのに普通レーンで歩く年寄りが結構いて困る
どっちいってもUターンばかりしなくちゃいけなくて疲れる

577:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 19:34:33.72 qFuZPIx5.net
>>576
施設の人に相談してみたら

578:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 15:06:00.30 fXTsXqXB.net
一人だけ速く歩く人いるなあ
何人も追い抜いて何度も抜かれる

579:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/08 07:36:54.74 /CkwCyRI.net
背の低い人はどうウォーキングするのが良いのだろう
肩から上が出るくらいの一般コースが良いのか
腰下までしかない子供用コースが良いのか
泳げないから一般コースで顔に水が来るのが怖いんだって

580:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/10 06:08:18.94 DkJVbd0t.net
>>579
自分は身長150cmで一般用の水深120cmコースで歩いてる
やっぱり全身に水圧掛かった方が効果あるかなと思って

581:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/10 20:26:29.18 twNoB0d3.net
>>580
油断すると流されそうにならない?

582:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/10 23:01:41.30 DkJVbd0t.net
>>581
>>580です
横のレーンで余程激しい波立てるような泳ぎしてる人がいない限りそんなことは無いですよ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/17 22:02:16.54 AYL76QV4.net
お腹を上下にブルンブルンさせて
ジャンプしながら進んだら
脂肪落ちるかな?
歩くのとジャンプどちらが効果あるんだろう?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/17 23:01:12.06 4JZWfLcR.net
>>60
カロリーを使うと熱に変わるので体温が上昇するほうが脂肪を燃焼する

585:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 07:52:05.27 HDvH1dXF.net
>>583
やってみて疲れる方が効果あるかも

586:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 20:36:44.50 pZ3T5vGU.net
踵から着地するのがいいらしいけど
つま先からだと怪我とかするのかな

587:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/17 20:58:45.92 UI5X2VHV.net
靴はいて歩幅広めに歩いてるから自然と踵から着く感じになってるな
つま先から着くって事は歩幅小さめかね

588:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 07:48:03.81 QdQPDm1f.net
プールに靴下履いて歩いてるお婆さんが居るんだけど、アレ本当は規約違反なんだよね
でも何となく見逃してるっぽい。歩きやすいだろうな~羨ましい

589:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 08:24:26.36 VPyUiDdK.net
違反かどうかはプールによるね
係員に聞いてみるのが一番確実

590:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 10:48:46.34 6hMWn7kl.net
アクアシューズでなくて靴下なのか
すぐ擦り切れそう

591:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 15:25:02.14 QdQPDm1f.net
>>589
聞いてみようかな~
>>590
おう!五本指靴下で凄く快適そうだわ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 09:12:46.29 JnnFTv7M.net
>>588
それ海足袋かマリンシューズ(´・ω・`)

593:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 09:21:45.54 JnnFTv7M.net
海に山に使える海外の最新地下足袋(´・ω・`)
URLリンク(geared.jp)

594:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 10:22:31.64 pVOubayK.net
>>593
あ~そうなんだ。あのおばあちゃん何気に洒落てるな

595:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 16:28:58.56 H/tt95sI.net
スパッツ水着でウォーキングすると股の部分に負担がかかって水着の消耗が早まるかな?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 17:20:39.84 5ibzoYd5.net
>>595
そんなん水泳でも一緒だよ。一ヶ月二ヶ月でダメになる事も無いから気にしない

597:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 11:06:29.30 OU6GEWPF.net
プールで歩くと滑り捲るから海足袋を買ってプールに行こうかと思っていたが確かめたらウチのプールはアクアシューズが禁止だったわ
しかし海足袋でググっても海足袋が出て来ないんだな
あの厚手の靴下にゴムを塗った様なチープさが良いのに

598:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 19:59:44.92 jeCjjQVm.net
>>597
水中ウォーキングは滑るのがいいんです
バランスを保つために体のいろんな筋肉使うからね
負荷が物足りなくなってきたなら泳ぎましょう

599:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 18:34:03.96 iNJ8m/i3.net
>>598
なるほど
それはあるな
俺は足の裏に貼るアクアシューズを買おうかと思ったわ
他人が見ても裸足にしか見えないから。(´・ω・`)

600:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 07:49:32.11 mXOQLH54.net
>>599
なにそれ、未来の道具?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 07:39:43.76 DZ200OCy.net
上がれ。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 07:40:31.37 DZ200OCy.net
上がれ。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 07:58:53.87 DZ200OCy.net
上がれ。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 13:13:19.35 KV1p9x8j.net
大事な事だから3回か(´・ω・`)

605:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 04:21:50.64 G8yUFjgx.net
上がれ。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 21:51:27.17 qrPe3DWy.net
佐賀県(´・ω・`)

607:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/11 03:03:55.14 rHv92EOy.net
上がれ。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/12 08:21:22.39 wctyJtz9.net
ただ歩くのもツマラナイので、25m息止めたまま歩いたら死にそうになったw
25m潜水よりはるかにキツイ気がするが、何かが鍛えられそうではある。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/12 14:24:34.70 w92aWmLI.net
>>608
息苦しいのに慣れてきてそのうち事故るんじゃね

610:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/14 02:50:15.50 3+wopPfJ.net
上がれ。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/14 14:48:09.36 +45kOPci.net
>>608
低酸素トレーニングか週2で1日30分程度なら一般人でもいける
低酸素トレーニング用のマスクとかも売っているよ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/14 18:26:14.82 0QtOq19a.net
ぶーちゃん頑張れ!

613:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 20:41:28.38 uESOc4ay.net
上がれ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 03:59:35.58 RSt32/fC.net
上がれ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 03:59:52.30 RSt32/fC.net
上がれ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 04:29:42.81 iZE3tvdF.net
上がれ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 04:30:17.56 iZE3tvdF.net
上がれ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 01:01:19.25 hhVHR9lG.net
今日初めて水中ウォーキングやってきました。
時間は一時間半ぐらい、 市民プールなので 2時間の制限時間で 着替えたり シャワー浴びたりするのに 余裕を持って30分 見ました。
いや~、本気で気持ちがいいですね。
水中だと体を自由に 振り回せるので 歩きながら 上半身は ボクシングのアッパーやフックみたいな形で手を振ったり、 平泳ぎのような動かし方をしてみたりしました。
上がった後はへとへとでした。
しばらく続けてみるつもりです。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 01:32:42.65 Y2G8cv+W.net
成果出たら教えてちょ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 17:13:57.91 FL/Haab/.net
水から上がると身体が重いよね(´・ω・`)

621:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 07:16:55.31 ea0RJNFz.net
おばちゃんおっちゃんが並んで喋りながらゆっくり歩くのはいいんだけども
端っこでプカプカしてるおっさんとかはどっか行ってほしい

622:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 10:06:16.01 h6lSb8Ag.net
今日から行くぞ!
169cm 93kg

623:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 12:09:22.92 4ZFEysFoi
>>622
がんばれー!

624:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 03:33:41.15 F3DB8OgG.net
>>621
並んで喋っているやつのほうが遥かに迷惑だな

625:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 08:57:31.41 8Hze2OUCw
>>624
喋りながらゆっくりは別にいいんだけど、横に並ぶと抜きにくいんだよな

626:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 20:31:57 mZcRJ4+O.net
初歩き

627:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/02 11:04:56 lXZpI6/H.net
これ流行ってないの?

628:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/02 14:42:02 X8DIob0I.net
水中ウォーキングデッド

629:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 23:42:28 l/mCSEVe.net
155cm90kgクソデブ
昨日からようやく水中ウォーキング始めた
初日だったんで1時間ぐらいのつもりが学生以来のプールが楽しくて2時間も歩いてしまった
週5ぐらいで行くつもり
利用料が800円と結構高いけどジムよりは安いし楽しいから暫く頑張りたい
ウイルス騒動で閉鎖されなきゃいいんだけど

630:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 17:07:25 92od4CBj.net
水中戦争王大越冬

631:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 12:14:50 M9B0uEnn.net
>>629
ガンバレ!

632:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/08 05:32:43 TnQqgb4K.net
あるきてぇー

633:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 02:24:53 bKZ8boHN.net
150センチだけど1,2mは流されてしまうなあ
1mでやってる

首から腰までほぼヘルニアで
本当は運動禁止なんだけど
ジジババと一緒にゆっくり歩いてる。
何もしないよりは良いと思って

634:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 01:01:33.22 oAWKd3+n.net
週2ペースで90分ノンストップで大股で歩いている
運動の後プロテイン飲んだり食事に気をつけたりしているが
1か月体重に変動が全く無くて心が折れそう
基本立ち仕事で深夜帰宅もあるが、21時以降は絶対食べない

635:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 16:06:06.01 Mmt5tPr3.net
>>618
続けてみてどーなった?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 21:40:39.06 9/kx8+Ua.net
ジムのプールの底がたまに滑ったりするのだが水中ウォーキング用でおすすめのシューズってあるのかな?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 21:52:25.12 mlOIjOFZ.net
>>636
何足か買ったけどベネトンのが一番滑らなかったので予備でまた買ってある
底に柔らかい吸盤みたいのがいっぱいついてるタイプのはプールサイドでも滑って危ないのでやめた方がいい
あとソックスタイプのはどれも一回でボロボロになる

638:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 21:57:10.17 mlOIjOFZ.net
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
これ気に入ってる

639:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 23:57:09.09 7FGbM22+.net
情報サンクス
ただ足のサイズがなぁ・・・

640:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 21:09:43.24 e/4sDRLQ.net
こないだ久々プール行ったけどやっぱいい運動になるよね
水中ウォーキングもやったけど常連ぽいおばさん達の方が体力ありそうだった
けっこうなスピードでズンズン進んで行ってたしw
水中ウォーキング本格的にやりたいけど、プールって終わった後におなかすきません?
逆に食べすぎになりそうで心配

641:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/22 21:47:20.08 m3OzMY34.net
そこで食うかどうかが痩せるかどうかの分水嶺

642:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/13 07:40:02.35 n36hqYJ7.net
伸びてないね
最近毎日50分水中ウォーキングしてます
食事制限の効果もあり順調に体重落ちてるけどここでは評価微妙だよね

643:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/13 18:52:00.59 uLo0dIbo.net
コロナが怖くて通ってないわ
プール行けなくなって5kg太った
プールは効果あるよ止めたら分かるw
行きたいんだけどなーマスクして歩くわけにもいかんだろうし…

644:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/13 19:30:47.01 Sp3MfL6p.net
>>643
一番問題なのは、更衣室やわ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/01 15:35:53.00 n7F/rzfK.net
同じくコロナになってから行けてない
やっぱ更衣室が怖いよな〜

646:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/30 20:40:11.85 ZLMKOywh.net
151cm 50kg 26歳の女です。
昔は42kg前後位だったのですがこの1年で8kgも太ってしまい周りからも痩せてるねと言われなくなり悔しくて今週から水中ウォーキングを始めました。
明日含めて5回目です。
毎度1時間半を週5.6回行えばそれなりに痩せることは出来るのでしょうか。
以前、ゴールドジムに7ヶ月通いトレーナーに結構付きっきりで見てもらいながらガッツリ目にやっていたのですが全く痩せませんでした。
食事量は、元々やや少なめ〜普通くらいです。
筋肉の付きにくい体質という事もあり筋トレにでは無理だと思い有酸素運動に。
でも元々全然運動しないのでランキングなどは絶対無理ということで水中ウォーキングを選びました。
ここを見ると100kgくらいある方が痩せた報告は見るのですが、私のような体型で痩せたという書き込みは全然見ないので心配です。
因みに体重はギャーギャー言うほど重くはありませんが体脂肪率が32%あります……笑

647:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 00:36:32.19 ASxU26fp.net
今が標準体重っぽいけど痩せたいの?
ま、全裸か水着か下着の全身写真がなきゃ判断できないな。
顔写真も必要。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 01:32:26.18 H7/V/qu1.net
>>647
標準体重では無く痩せ型に戻したいんです。
元々38kgしか無かったのですが太って42kgで定着。
ちょうどいい体重で何年も過ごせていたのにここ1年で8kg太ってしまった。
写真はもちろん載せれないw
体脂肪率32%もある時点で水風船みたいにぷにょぷにょに太ってしまったとさっしてくれ。。。
38kgの時も25%あったから元々体脂肪率は多めなんだろうね。
今まで着てた服が似合わなくなってきた気がする。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 23:54:35.88 /CrGM0RN.net
今月は週3回くらいプールに行った
泳ぎたいのに混雑しているから仕方なく歩いたけど
思ったよりは良い運動になって少し痩せたから良かった

650:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 21:36:46.22 N3nVBjp2.net
水中ウォーキング始めたての者です。
1ヶ月そろそろ経ちますが体重全く変化なし。
肩とデコルテ周りはつまりか浮腫が無くなったのかスッキリしてきましたがそれ以外は特に変化なしです…涙
週5、少なくても週4は行ってるんですがね…(><)

651:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 12:43:08.41 Sy4KiKIe.net
>>650
食いすぎだろ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/22 23:00:55.75 9mcO0DXo.net
あげ過疎ってるなあ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/02 22:23:25.36 3NT6snoI.net
>>650
時間はどれくらい?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/01 10:03:25.23 kgW10H4n.net
巡回しながら保守

655:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 14:10:12.18 W6ySLmUw.net
水中ウォーキングをこれから始めたいと思ってるんですが、取り敢えずこれ買っとけみたいな、水着、キャップ、ゴーグルのオススメありませんか?
ジムからはトランクス的なのはダメって言われますた。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 17:57:32.53 o4zsmfAQ.net
ウォーキングにゴーグルはいらないー

657:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 18:10:27.21 o4zsmfAQ.net
どれぐらいのデブかで速度変わるけど、あすけんと水中ウォーキング組み合わせるとガンガンに痩せてくから水着があっという間に大きくなって使えなくなるので安いのをネットで買った方がいいよ。
自分は巨デブだったから二週間くらいでブカブカで着られなくなった水着が数枚あった。
男性だと下だけだからそんなに早く着られなくならないかもだけどウォーキング用の水着は男性用も紐で調整とかは出来ないので使い捨てる感覚で安いのにしといた方がいいよ。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 21:10:40.00 W6ySLmUw.net
>>656
>>657
確かにゴーグルはいらないすね。
あと、痩せ気味ではありますが、腹だけ出てるのでそれがへこんだら着れないですね。
ネットで安いの探すことにしました。
ちなみにあすけんって何のことでしょうか?

659:650
22/05/06 21:48:32.33 W6ySLmUw.net
連投スマソ
スイムキャップってウォーキングではどんなもの選べば良いんでしょう?
ドーム型とか、素材もメッシュだったり、シリコンだったりとよくわからず…。
当方短髪小頭です。
今のところ泳ぐつもりは全く無く、取り敢えず頚椎手術明けとテレワークの体力戻しが目的です。
こういうのは、ガチスイマー用なのでウォーキング程度ならこれにしとけみたいなのとかあるのかなぁと。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 22:00:30.91 o4zsmfAQ.net
プールによって流行り廃りみたいのがあると思うけど、うちのプールの男の人はメッシュっぽい素材のシンプルなキャップ被ってる人がほとんど
ウォーキングキャップとして売ってるクシュクシュデザインのは女性が被る物なのでやめた方がいいですよ
あすけんは食事管理アプリ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 23:46:06.77 khkcD99m.net
>>659
ミズノ、arena、speedoなんかを買えば問題ないぞ。但しブーメランはガチ勢。
帽子はメッシュで大丈夫。ゴーグルも付いたスポーツ用品店なんかの三点セットでもOK。
あんまり人の水着は気にしないぞ。
頑張って歩いてくれ

662:650
22/05/07 00:41:45.04 mq2ALmGd.net
>>661
アドバイスありがとうございます‼︎
リハビリ兼ねてるのでゆるゆるやりたいと思います。
年齢的にもすぐ故障するので、ますはプールウォーキングの後にスパで温まって帰宅します。
既に機材トレーニングでひどい筋肉痛になってしまい、後悔中…。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 16:34:10.70 24fJ1yjS.net
>>658
横からだけどあすけんってダイエットアプリの事だよ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 17:21:16.69 mq2ALmGd.net
>>663
あすけん、教えていただきありがとうございます‼︎
アプリ探したら見つかりました。
これは結構皆さん使われてる感じですか?
トレーニング用にApple Watch買ったのですが、AutoSleepくらいしか活用しておらず…。
折角なのでこれおすすめなら、使って見ようかと。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 21:02:41.35 24fJ1yjS.net
>>664
運動と食事管理のアプリだからうまく活用すれば痩せるらしい。専スレあるよ

666:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 21:42:40.67 mq2ALmGd.net
>>665
ありがとう。
早速スレ探して見てみます。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 21:42:58.76 mq2ALmGd.net
>>665
ありがとう。
早速スレ探して見てみます。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 00:20:42.25 3J6y4MnA.net
ウォーキング勢はもういないのかな。
病気ぼ都合で泳げないのでFit Boxingのムーブをしながら歩いてます。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 15:00:22.34 uOJjqCOW.net
寒くなってさらに腰が上がらなくなってしまった
でも今日も頑張っていく

670:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 16:00:21.19 wNxpd7Iv.net
さすがに冬は人いないかぁ
プールも人少ないし今のうちに沢山歩いてカロリー消費して陸にあがりたい

671:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 09:45:44.41 G4BeCx5p.net
158cm78kgアラフォー女 
膝を痛めてウォーキングできないので水中ウォーキング始めました。
まずは一時間歩いてみたら想像してた以上の疲労でした。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 15:47:14.63 1HyKyALC.net
>>670
カロリー消費してからが自分との本当の勝負になるぞ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch