学校給食のおもいで 2食目at SEPIA
学校給食のおもいで 2食目 - 暇つぶし2ch2:大人になった名無しさん
13/10/13 19:06:53.06 .net
>>1
死ね!糞豚野郎!

3:大人になった名無しさん
13/10/14 11:31:15.54 .net
ソフトめん美味しかった(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

4:大人になった名無しさん
13/10/14 14:19:34.23 .net
カレーシチュウ
みつ豆
ミルメーク付き牛乳
 
カレーシチュウの日には、コッペパンで食器を擦ってしまうほど徹底的に食べた。

5:大人になった名無しさん
13/10/14 15:53:40.72 .net
キャベツの千切りにウスターソース掛けて食べたなぁ

6:大人になった名無しさん
13/10/14 16:10:43.98 .net
ミルメークが出てこなかった自治体だった

7:大人になった名無しさん
13/10/15 12:56:15.39 .net
鯨竜田揚げと脱脂粉乳を思い出すな

8:井上博士
13/10/15 13:25:53.78 .net
オタクも脱脂糞尿飲んだくちですか!

9:大人になった名無しさん
13/10/16 18:39:50.81 .net
アルミの容器
先割れスプーン

10:大人になった名無しさん
13/10/17 16:48:28.13 .net
瓶の牛乳をストーブの上の金盥に入れて温めてた記憶がある

11:大人になった名無しさん
13/10/17 18:16:46.32 .net
温かいカルピス

12:井上博士
13/10/17 20:31:32.42 .net
ホット糞尿ですか!

13:大人になった名無しさん
13/10/17 21:27:31.26 .net
人参、ピーマン、トマト、椎茸、グリーンピース、納豆、生魚、鶏肉の皮、牛乳、貝類、ワカメが今でも死ぬほど大嫌いです。
無理矢理学校で嫌いな物を食べさせるのは、個人の自由を侵害しているとしか思えません。子供にだって拒否する権利はあります。

14:大人になった名無しさん
13/10/17 23:23:49.53 .net
そうや!給食費は払っとるんやで自分用に出された物で嫌いなもんは食わんでもええんさよ。

15:大人になった名無しさん
13/10/18 00:55:48.25 .net
>>13
しねばいいじゃないですかぁ~

16:大人になった名無しさん
13/10/18 01:07:04.25 .net
>>14
嫌なら死ねば良いんだよ!

17:大人になった名無しさん
13/10/18 01:59:36.28 .net
昔はアレルギーでアナフィラキーショックになろうとも無理矢理食わされたんだよな

18:大人になった名無しさん
13/10/18 02:38:50.94 .net
昔は今と違ってアレルギー持ってる人の数が少なかったし
子供の頃のアレルギーは逆療法として体内に取り入れる事で免疫が出来たんだよ
今はアレルギー反応が酷く成ったから呼吸困難に成る程の反応が出てしまう様に成ったんだが
今後アレルギー反応は減る事は無く増える一方なんだ

19:大人になった名無しさん
13/10/18 16:06:40.31 .net
【調査】小学生が喜ぶ給食、3位ハンバーグ・2位から揚げ…1位は?[13/10/17]
スレリンク(femnewsplus板)

20:大人になった名無しさん
13/10/18 17:55:29.49 .net
>>15 >>16
おまえあちこちのスレで死ねとかうるさいわ

21:大人になった名無しさん
13/10/18 18:52:32.15 .net
>>20
だったら死ぬしかないでしょ?
いつ死ぬの?
いまでしょーーーー!

22:大人になった名無しさん
13/10/18 23:27:10.30 .net
やっぱりセピア板に張り付いてやがるこのニート

23:大人になった名無しさん
13/10/18 23:49:01.76 .net
>>22
トニー!トニー!
何処に居るの!トニー!

24:大人になった名無しさん
13/10/20 17:45:01.45 .net
年中無休にーと

25:大人になった名無しさん
13/10/20 18:47:50.80 .net
トニー!トニーは死んだんじゃないのか!トニー!

26:大人になった名無しさん
13/10/21 10:42:41.46 .net
エピペンが食物アレルギーに認可されたのが2006年、
保険適用が2012年らしい。。

27:大人になった名無しさん
13/10/23 12:15:50.36 .net
ソフト麺とかいう聞いたことのない給食メニューに異物  異物は茹でカスと判明 真庭
スレリンク(news板)

28:大人になった名無しさん
13/10/23 13:14:04.85 .net
異物じゃねぇし

29:大人になった名無しさん
13/10/24 19:58:30.84 .net


30:大人になった名無しさん
13/10/28 19:40:37.04 .net
騒ぎ過ぎだな
昔は畑に糞尿撒いてたんだからな!

31:井上博士
13/10/28 20:05:18.97 .net
糞尿は食べ物です!

32:大人になった名無しさん
13/10/28 20:07:53.73 .net
中学の時に餃子にウジがたかってる事件があった。
しかし、その問題は揉み消されたらしい

33:大人になった名無しさん
13/10/28 20:31:00.13 .net
常識で考えて餃子に蛆は湧かないな

34:大人になった名無しさん
13/10/28 23:18:22.61 .net
壊疽した肉にはわくな

35:大人になった名無しさん
13/10/29 03:55:45.90 .net
そもそも動物の死骸を殺して焼いて食べる時点でおかしい。野蛮だ。人間としてあまりにも非道過ぎる。

36:井上博士
13/10/29 04:47:37.58 .net
死骸って言うけど食べる為に態々育てて殺すんだぜプッヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!

37:大人になった名無しさん
13/10/29 17:33:19.59 .net
ベジタリアン乙

38:大人になった名無しさん
13/10/29 20:09:36.85 .net
ベジータ乙!

39:大人になった名無しさん
13/11/15 15:31:06.73 .net
卒業式前日の給食が原因で食中毒が発生し、小学校の卒業式は修羅場になった!

40:大人になった名無しさん
13/11/15 20:04:41.45 .net
修羅場は嫌だ

41:大人になった名無しさん
13/11/15 20:35:04.15 .net
阿修羅ならどう?

42:大人になった名無しさん
13/11/15 22:29:49.50 .net
>>39
あちこちで呻き声や悲鳴が聞こえて下痢の爆発する夥しい(おびただしい)音が響いたのですね?

43:大人になった名無しさん
13/11/15 22:55:15.87 .net
>>42
違います
生徒及び教師が一人も来ない前代未聞の卒業式と成りました

44:大人になった名無しさん
13/11/16 00:04:55.17 .net
みんな入院したのか?

45:大人になった名無しさん
13/11/16 02:11:23.21 .net
そんな中、極貧の風間君だけはピンピンしてました!

46:大人になった名無しさん
13/11/16 19:51:08.18 .net
ぴんこ勃ち

47:大人になった名無しさん
13/11/21 13:24:39.66 .net
給食費を払えない奴の家は昔は本当に貧乏だった
今は金があっても払わないのがいるようだが

48:大人になった名無しさん
13/11/21 13:25:33.04 .net
>>47
自宅を差し押さえすれば良いと思います。

49:大人になった名無しさん
13/11/23 00:11:29.57 .net
休み時間になっても食べていた。

50:大人になった名無しさん
13/11/23 13:13:18.94 .net
内緒で家から養命酒を小瓶に入れて持ってきて給食の時間にコッソリ飲んでた奴がいたぞ!

51:大人になった名無しさん
13/11/23 14:30:27.93 .net
卒業式前日に給食無いだろ

52:大人になった名無しさん
13/11/23 14:59:21.66 .net
そう?自治体によって給食全然違うからなぁ
中学は給食がない地域もあるし

53:大人になった名無しさん
13/11/25 07:09:58.28 .net
卒業してからもちょくちょく食べに行ったな

54:大人になった名無しさん
13/12/16 20:58:59.35 .net
【話題】ミルメークが謎の大盛り上がり、大島食品工業HPも繋がりにくい状態に
スレリンク(newsplus板)

55:大人になった名無しさん
13/12/16 23:15:24.32 .net
ジャガイモのオレンジ煮は地獄だった

56:大人になった名無しさん
13/12/16 23:51:55.15 .net
>>50
老体乙w

57:大人になった名無しさん
13/12/16 23:55:18.98 .net
ミルメーク分布図らしい
URLリンク(pbs.twimg.com)

58:大人になった名無しさん
13/12/18 17:47:19.05 .net
>>53
乞食?

59:大人になった名無しさん
13/12/18 19:25:08.35 .net
>>58
汲み取り屋さん乙!

60:大人になった名無しさん
13/12/20 20:50:07.73 .net
キノコ毒キノコ

61:大人になった名無しさん
13/12/21 07:37:47.81 .net
>>57
なんのことだかサッパリわからん

62:大人になった名無しさん
13/12/21 08:22:20.15 .net
>>61
じゃ死ぬしかないな

63:大人になった名無しさん
13/12/21 16:02:31.90 .net
人でなしのスレッドなんだな

64:大人になった名無しさん
13/12/21 21:54:17.47 .net
ggrks

65:大人になった名無しさん
13/12/23 14:12:25.52 .net
↑ と、クズがわめいております

66:大人になった名無しさん
13/12/23 20:54:14.94 .net
調べりゃええやん

67:大人になった名無しさん
13/12/24 22:50:56.95 .net
【話題なう】ミルメークが謎の大盛り上がり、大島食品工業HPも繋がりにくい状態に[12/16]
スレリンク(femnewsplus板)

68:大人になった名無しさん
14/01/20 14:42:48.79 .net
アルミの食器が嫌いだった

69:坂井輝久だろ!
14/01/21 09:36:28.33 .net
俺の学校は銀食器だったな!プッヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!

70:大人になった名無しさん
14/01/21 21:56:49.96 .net
そうか、よかったな。

71:大人になった名無しさん
14/01/24 02:19:29.93 .net
給食がなければ、この世には4種類を超える料理があることを知らずに育ったことだろう…

72:大人になった名無しさん
14/01/24 21:03:41.09 .net
カレーラーメンハンバーグスパゲティで4種類

73:大人になった名無しさん
14/01/29 01:14:41.89 .net
 学校の給食費の徴収状況に関する文部科学省の調査で、給食費を納めていない児童・生徒の原因として、
「保護者の責任感の問題」を指摘する学校の割合が昨年度、61.3%と、過去最も高くなったことが分かりました。

 これは2012年度、全国の公立の小中学校50校に1校を抽出調査したものです。給食費を納めていない
「未納」の児童生徒の割合は0.9%で、前回2010年度の調査に比べて、0.1ポイント減少し、
2005年度からの過去4回の調査の中で、最も少なくなりました。

 未納の主な原因について学校側の認識を聞いたところ、保護者に支払う意思がないなど「保護者としての責任感や
規範意識の問題」と答えた割合が61.3%でした。前回の調査に比べて8・1ポイントの増加で、
これまでの調査で最も高くなっています。

 文科省では「引き続き督促などの地道な取組みを促していく」としています。

(24日22:08)
URLリンク(news.tbs.co.jp)

74:大人になった名無しさん
14/01/29 01:42:11.15 .net
給食の時間になると泣き出して食わないブスがいたっけな。
ブスの母親が給食時間に来て一緒に食べてたな。

75:坂井輝久だろ!
14/01/29 01:59:14.68 .net
>>74
ブスな母親喰ったのか?

76:大人になった名無しさん
14/01/29 10:55:29.02 .net
脱脂粉乳が不味かった

77:井上イエス・キリスト博士ブルマニア大統領 ◇vIHg31SwzYcd
14/01/29 19:43:29.01 .net
脱脂糞尿は美味いよね!

78:大人になった名無しさん
14/02/05 05:42:13.30 .net
節分過ぎちゃったけど、今の小学校もしもつかれだすんかな?by元栃木県民

79:大人になった名無しさん
14/02/05 16:20:22.67 .net
こんなとこでも、偽坂井と偽井上で自演か

80:大人になった名無しさん
14/02/05 18:10:05.85 .net
性豪坂井輝久の偽者が出るのは分かるが
ウンコリアン井上博士の偽者は何の得に成ると言うんだ?
お前もウンコリアンなのか?
祖国へ帰れ!ウンコリアン!

81:大人になった名無しさん
14/02/05 18:43:40.60 .net
イェーイ!井上博士はウンコを食べるウンコリアンなんだぜーーーー!

井上博士は糞を喰う♪
ヘイヘイホー♪ヘイヘイホー♪

82:大人になった名無しさん
14/02/06 16:39:28.05 .net
給食費集金袋

83:井上イエス・キリスト博士ブルマニア大統領 ◇vIHg31SwzYcd
14/02/06 17:34:28.70 .net
>>80>>81
おまえら!汲み取り便所に落とすぞ

84:大人になった名無しさん
14/02/06 18:45:35.80 .net
井上は便器の神様

85:大人になった名無しさん
14/02/06 20:32:33.88 .net
井上は汚水枡

86:大人になった名無しさん
14/02/06 22:26:59.01 .net
便器の神様・・・ けっこう崇高な感じがする

井上には似つかわしくない称号だ

87:大人になった名無しさん
14/02/07 05:18:17.80 .net
ウンコマイスター井上博士

88:大人になった名無しさん
14/02/07 06:51:45.54 .net
井上にふさわしいのは、給食ではなくて「糞食」さw

89:井上イエス・キリスト博士ブルマニア大統領 ◇vIHg31SwzYcd
14/02/07 13:14:54.98 .net
脱脂糞尿じゃ!ボケ!

90:( ´,_ゝ`)プッ ↑
14/02/08 00:01:20.20 .net
自身で認めてるぜww

91:井上イエス・キリスト博士ブルマニア大統領 ◇vIHg31SwzYcd
14/02/08 04:09:22.67 .net
脱糞だ!

92:大人になった名無しさん
14/02/08 22:47:34.67 .net
キムチは出なかった

93:大人になった名無しさん
14/02/20 14:13:51.96 .net
明治22年の給食
URLリンク(www.juk2.sakura.ne.jp)
大正12年の給食
URLリンク(www.juk2.sakura.ne.jp)
昭和2年の給食
URLリンク(www.juk2.sakura.ne.jp)
昭和17年の給食
URLリンク(www.juk2.sakura.ne.jp)
昭和20年の給食
URLリンク(www.juk2.sakura.ne.jp)
昭和22年の給食
URLリンク(www.juk2.sakura.ne.jp)
昭和30年の給食
URLリンク(www.juk2.sakura.ne.jp)
昭和40年の給食
URLリンク(www.juk2.sakura.ne.jp)
昭和45年の給食
URLリンク(www.juk2.sakura.ne.jp)
昭和50年の給食
URLリンク(www.juk2.sakura.ne.jp)
昭和56年の給食
URLリンク(www.juk2.sakura.ne.jp)
昭和62年の給食
URLリンク(www.juk2.sakura.ne.jp)
平成12年の給食
URLリンク(www.juk2.sakura.ne.jp)

URLリンク(www.juk2.sakura.ne.jp)

94:大人になった名無しさん
14/02/21 00:05:51.93 .net
>>62は、その品性の無さからして日本人のカキコじゃない

そんなのが暴れるスレだから過疎ってる

95:北大路浩志 ◇0wsTjH2Pksuc
14/02/21 00:41:40.43 .net
>>94
死ぬしかないだろ(笑

96:大人になった名無しさん
14/02/21 16:10:54.15 .net
【大阪】給食調員BBA、給料安くかわいそうだからとバイト職員に給食用の米と塩を持ち帰らせ停職処分。バイトには厳しく解雇
スレリンク(dqnplus板)

97:大人になった名無しさん
14/02/21 22:28:37.92 .net
揚げパンが好きだった

98:大人になった名無しさん
14/02/22 01:11:54.03 .net
おい! 井上

北大路に屎尿をぶっかけてやれよ

99:井上イエス・キリスト博士ブルマニア大統領 ◇vIHg31SwzYcd
14/02/22 01:13:24.64 .net
今、素股してるからムリ

100:大人になった名無しさん
14/02/22 11:03:47.39 .net
アレルギー大杉

101:大人になった名無しさん
14/02/22 13:51:24.24 .net
しかも今は死ぬからね
昔はアレルギーで死ぬケースは聞かなかった

102:大人になった名無しさん
14/02/22 14:51:48.88 .net
聞かなかっただけで実際はいいっぱいあった

103:大人になった名無しさん
14/02/22 15:27:21.03 .net
>>102
アレルギーは化学物質が大量に使われる様に成ってから酷く成った
一方抗体は衛生面が良く成るのに比例して弱く成った
花粉症が現代病と言われる様に誰でもアレルゲンが一杯に成れば発症する様に成ったのは高度成長期以後
蜂に刺されて死ぬ様なアレルギーは古代から有ったと思うが給食が始まった当初食物アレルギーは重篤な物とは考えて居なかったのは食材に多様な物が使われて居なかった事も大きいと思う

104:大人になった名無しさん
14/02/23 21:53:26.59 .net
>>98
井上ハカセは忙しいのだ
汲み取りに

105:大人になった名無しさん
14/02/24 23:05:21.72 .net
卵とか牛乳とか小麦粉とか

106:大人になった名無しさん
14/02/26 00:10:13.57 .net
死にはしないな

107:大人になった名無しさん
14/02/26 20:11:42.09 .net
最近死んだよ、給食食べて。
アレルギーの発作で。

108:大人になった名無しさん
14/02/27 03:17:53.69 .net
ゲロの匂いがする白いゼリーが好きだった

109:大人になった名無しさん
14/02/27 14:48:42.25 .net
>>107
だから、最近では死ぬが昔は死ななかったと議論してる最中だろ
ちゃんと読めよ

110:大人になった名無しさん
14/02/27 22:54:20.11 .net
昔も死んでたんじゃないの

111:大人になった名無しさん
14/02/28 16:12:15.91 .net
URLリンク(www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp)

112:大人になった名無しさん
14/03/04 06:24:50.31 .net
>>110
アナル!

113:大人になった名無しさん
14/03/10 20:02:56.22 .net
フルーツポンチ

114:大人になった名無しさん
14/03/20 15:39:51.39 .net
ねじられて白い粉砂糖がついたパン
あれの名前を忘れたw

115:大人になった名無しさん
14/03/27 22:28:26.52 .net
ねじりドーナツ

116:大人になった名無しさん
14/03/29 20:39:24.89 .net
>>115
それか
トンクス

117:大人になった名無しさん
14/04/08 20:28:09.88 .net
鯨は在庫が捌けたら食べられないのか

118:大人になった名無しさん
14/04/08 20:31:25.61 .net
>>117
イルカ食えばいんじゃね?

119:大人になった名無しさん
14/04/10 23:26:19.31 .net
海豚は歯鯨だから劇的に味が違うわな

120:大人になった名無しさん
14/04/11 03:19:45.30 .net
>>119
だったら死ねばいいじゃんwww

121:大人になった名無しさん
14/04/11 17:44:18.03 .net
>>120 
('・c_,・` )プッ
バカじゃね?
バカは死んでも治らないな

122:大人になった名無しさん
14/04/11 23:34:23.45 .net
アイスランドやノルウェーからナガス鯨を輸入すればいいよ

123:坂井輝久だろ!
14/04/11 23:46:12.72 .net
そんなの密漁すれば良いだろ!プッヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!

124:大人になった名無しさん
14/04/12 17:06:32.64 .net
ニダの得意技か

125:井上イエス・キリスト博士ブルマニア大統領 ◇vIHg31SwzYcd
14/04/22 19:36:02.23 .net
>>125
俺様のバキュームカーで吸い込んでやろうか!プッヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!

126:大人になった名無しさん
14/04/22 23:55:39.04 .net
小学校の男子トイレって、ほとんどウンコがないから
井上の出番はないねw

127:坂井輝久だろ!
14/04/22 23:59:09.28 .net
>>126
だな!

128:大人になった名無しさん
14/04/23 12:58:30.66 .net
昨年秋に給食テロが相次いだ
また相次ぐのか

129:大人になった名無しさん
14/04/24 06:52:38.48 .net
いつの間にか雪印がシェア占めてんのな
大事故起こしてるのに明治にしろよ!

130:大人になった名無しさん
14/04/24 19:54:38.78 .net
いつのまにかウンコ談義スレッドになんてるw
給食を語るスレッドなのに!

131:大人になった名無しさん
14/04/24 20:57:23.91 .net
雪印メグミルクまたやっちゃったか?給食牛乳「味違う」 児童生徒860人訴え川崎など3市で
スレリンク(poverty板)

132:井上イエス・キリスト博士ブルマニア大統領 ◇vIHg31SwzYcd
14/04/25 01:39:19.80 .net
>>130
給食もウンコも食べ物です!

133:大人になった名無しさん
14/04/25 15:05:19.52 .net
>>130
すべて上のキチガイが荒らしたせいでこうなったのです

134:大人になった名無しさん
14/04/25 15:27:52.45 .net
給食って食ったことない・・・

135:井上イエス・キリスト博士ブルマニア大統領 ◇vIHg31SwzYcd
14/04/25 16:38:51.81 .net
>>134
You!ウンコ食べてたのかい!

136:大人になった名無しさん
14/04/25 17:33:47.59 .net
給食は食ったことがないと言っているのが分からないオーバカw
オーワライwww

137:井上イエス・キリスト博士ブルマニア大統領 ◇vIHg31SwzYcd
14/04/25 18:29:55.32 .net
>>136
プッヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!

138:大人になった名無しさん
14/04/26 00:30:55.22 .net
牛乳を飲むと下痢になる理由は?
URLリンク(www.news-postseven.com)

手軽にタンパク質やカルシウムを摂取できる栄養源として、
日本の食卓に浸透している牛乳。毎日の朝食時や風呂あがりなどに愛飲している人も多いだろう。
しかし、なかには「牛乳を飲むと腹を下す」という人もいる。
もっといえば、「牛乳は日本人の体質に合っておらず、飲んでも栄養を吸収しにくい」という風説まである。
本当だろうか? 新宿ライフクリニックの須田隆興先生に聞いてみた。
「牛乳を飲んでも栄養にならない、というのは間違いです。
ただ、アジアを含む欧州以外の地域の人々には、牛乳に含まれる多くの栄養素のうち、
乳糖を分解しにくい傾向があるのは事実といっていいでしょう。

具体的には、乳糖の分解酵素であるラクターゼが体質的に分泌されにくい人のことで、
これを医学的には『乳糖不耐症』と呼びます」
牛乳を飲んで下痢をすることがあるのも、この乳糖不耐症に原因があるのだと須田先生は解説する。
「ラクターゼが不足すると、分解し損ねた乳糖が胃腸の中に残留することになります。
乳糖には水分を引き寄せる性質があるため、軟便になりやすいわけです」

139:井上イエス・キリスト博士ブルマニア大統領 ◇vIHg31SwzYcd
14/04/26 00:36:57.47 .net
軟便だろうが硬便だろうが関係ねぇ!俺様のバキュームカーで吸い込んでやるぜ!プッヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!

140:大人になった名無しさん
14/04/26 21:43:58.23 .net
シュリンプ

141:大人になった名無しさん
14/04/30 23:13:26.62 .net
>>134
私立校か

142:大人になった名無しさん
14/05/01 02:41:46.65 .net
豆の煮もの食べられなくて休み時間になっても食べてる女子がいて他の奴が見てないスキに
全部食べてやった しょうがねえなあとか言いながら・・・可愛い娘だったから
先割れスプーン舐めたし牛乳も残ってたから飲んだ間接キスできた ラッキーだった
その娘にも感謝されたし  そのあとも時々頼まれたし・・・

143:大人になった名無しさん
14/05/01 04:12:33.17 .net
>>142
乞食か

144:大人になった名無しさん
14/05/01 14:22:39.39 .net
福岡県行橋市の小中学校の給食が一時、本来より1品少なくなり、
保護者から苦情や問い合わせが寄せられていたことが1日、市教育委員会への取材で分かった。
新しい給食センターの設備に職員が慣れるまでの措置で、市教委は「こちらの事情で、申し訳ない」と話している。
4月下旬に改善した。

市教委によると、4月9~18日のうち7日、本来の5品から副菜を減らし、牛乳、パン、おかず、デザートの4品にした。
文部科学省が定める学校給食の1食当たりの摂取基準(中学校820キロカロリー)を約90キロカロリーから
約150キロカロリー下回っていた。

4月15日の中学校の給食は「黒糖食パン、マーボーはるさめ、ミニリンゴゼリー、牛乳」で706キロカロリーだった。
学校には「部活が始まるまでに空腹になってしまう」などと保護者から苦情が寄せられたという。

市教委は、摂取カロリーについては「1年間のトータルで基準を満たすよう献立を決めている」と説明している。(共同)
[2014年5月1日12時53分]

URLリンク(www.nikkansports.com)

145:大人になった名無しさん
14/05/01 18:18:21.48 .net
>>142
なんて優しい少年w

146:大人になった名無しさん
14/05/01 21:17:32.72 .net
>>142
( ´ー`)フゥー...

147:大人になった名無しさん
14/05/04 20:48:49.40 .net
給食品数減ったのは消費税の影響か?
一食230円から300円程度に引き上げたらいいわ

148:大人になった名無しさん
14/05/15 22:16:35.85 .net
保守

149:大人になった名無しさん
14/05/15 23:23:15.08 .net
集団教育の名の下にいろいろなオプションを認めないのはやめればいい
オカズとか主食持ち込み放題でええと思う
弁当ならあたりまえやん?

150:大人になった名無しさん
14/05/18 21:56:45.19 .net
オバマ嫁も酷い給食考えたけど、実際に実行されたのかが気になる

151:大人になった名無しさん
14/05/24 21:16:36.36 .net
>>150
今検索したけどあれはマジなの?
てっきり野菜メインとかワンプレートになって「物足りない」程度かと思ったら
あのミシェル夫人が考案しそうには思えないとんでもない給食画像出てきたけど・・・w
あれが本当なら学校生活に支障きたすレベル

152:大人になった名無しさん
14/05/26 20:53:56.41 .net
ウーム
【米国】ミシェル・オバマ夫人の"健康的な給食"政策に不満、100万人がボイコット「少なすぎ!」「まずい」 - 中国報道
スレリンク(newsplus板)

URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)

153:大人になった名無しさん
14/05/27 22:32:28.85 .net
>>152
「健康的な給食」でこれ出されたらモヤモヤがとまらないと思う

154:大人になった名無しさん
14/05/30 10:59:03.79 .net
千葉県は29日、同日朝までに給食で出された牛乳を飲んだ小中学生と教職員
延べ1102人が腹痛や下痢などの体調不良を訴えたと発表した。
重症者の報告はないという。原因を調べている。

牛乳は、古谷乳業成田工場(同県多古町)が27日に製造した紙パック牛乳(200ミリリットル)で、
千葉市など県内18市町の小中学校計343校に供給していた。
28日の給食で牛乳を飲んだ児童・生徒、教職員計3463人から
「苦い」などの訴えが相次ぎ、同日中に836人、29日朝までに266人が
腹痛や下痢などの体調不良を訴えた。
29日は152校で牛乳の提供を中止。
県は同じ製造ラインで作られた牛乳の出荷を自粛するよう要請した。
URLリンク(mainichi.jp)

155:大人になった名無しさん
14/05/30 11:14:13.76 .net
 滋賀県の長浜市教育委員会は29日、同市高月町の古保利小で提供された給食のご飯の中から、長さ約4センチの針金が
見つかったと発表した。

 市立高月学校給食センターによると、針金が見つかったのは1年生女児1人に配られたキムチやたくあん、ウインナーの混ぜご飯。
女児が食べる前に見つけたため、けがはなかった。他の児童にも異常はなかった。

 連絡を受けた同センターは市内の他の3小学校、1中学校、1幼稚園に混ぜご飯を食べないように伝えた。この日は984人分が
配給され、すでに約620人が給食を済ませていたが、異常は報告されていない。

 同センターは京都市内の業者に給食の調理や搬送を業務委託しており、どの過程で針金が混入したか分かっていない。発見後、
調理場や器具などを点検したが異常はなかったという。同センターの田中三貴男所長(61)は「しっかり目視し、器具に異常がないか
今まで以上に点検したい」としている。

ソース(京都新聞) URLリンク(kyoto-np.jp)

156:大人になった名無しさん
14/06/03 22:03:57.93 .net
給食バケツを思いっ切りブチ撒けてた奴がいたな
連帯責任でそのメニュー無しなのな
( ´дゝ`)クダラネー

157:大人になった名無しさん
14/06/06 07:01:02.36 .net
連帯とかじゃなくて予備が無いから

158:大人になった名無しさん
14/06/06 11:46:44.75 .net
廊下一面をカレーウンコの海にした奴がいたな。
クラス全員が白ご飯だけをまるでお通夜の会場で暗い表情しながら食べてたのを思い出すw

159:大人になった名無しさん
14/06/06 12:25:52.45 .net
床にご飯撒いてカレーライスにすればいいだろ

160:大人になった名無しさん
14/06/07 11:44:41.75 .net
>>159
それをはよぅ言わんか

161:大人になった名無しさん
14/06/07 18:44:28.73 .net
お通夜の様に白米だけ食べるのと
廊下にカレーライスぶちまけて手掴みでワイワイ食べるのと
どっちが楽しいか考えなくても分かるだろ(笑

162:大人になった名無しさん
14/06/09 22:21:20.13 .net
静岡市教育委員会は9日、市立清水第七中(同市清水区)で
同日の給食に出された麦ご飯に、長さ10ミリ、直径1ミリの
金属片が混入していたと発表した。1年生の男子生徒が、
おひつのご飯をほぐした際に気づき、けがはなかった。
市内の学校給食に異物が混入するのは、5月以降で3件目。

*+*+ 産経ニュース +*+*
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

163:大人になった名無しさん
14/06/10 10:46:40.92 .net
コーヒー牛乳混じった可能性、菌など検出されず

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

千葉県の小中学校で学校給食の牛乳を飲んだ児童生徒が体調不良を訴えた問題で
県は4日、牛乳による食中毒ではなかったとの調査結果を発表した。
 「衛生面で牛乳と体調不良との因果関係は認められない」としている。
 県によると、問題となった5月28日の給食牛乳の残りを調べた結果、
食中毒の原因となる菌は検出されず、成分の異常もなかった。
県は4日、牛乳を提供した古谷乳業(千葉市美浜区)の成田工場(千葉県多古町)に対する出荷自粛要請を解除した。
 一方、児童らが味の異変を訴えた原因は特定できなかったとしたうえで、
同一ラインで製造していたコーヒー牛乳が混じった可能性があると指摘した。

 この問題で、小中学生1717人が下痢や腹痛などの症状を訴えていた。

164:北大路浩志 ◇0wsTjH2Pksuc
14/06/10 18:21:25.60 .net
小学生の分際で訴えてんじゃねぇぞ!プッヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!

165:大人になった名無しさん
14/06/10 23:48:26.16 .net
小学生も弁護士に依頼する時代

166:大人になった名無しさん
14/06/10 23:57:23.38 .net
ダチョウ倶楽部か!

167:大人になった名無しさん
14/06/11 09:52:20.34 .net
ソフトメン、麦芽ゼリー、あげぱん(きなこ、ココア)は印象に残ってるな
あと、たまに配膳ミスで最後の方ご飯が足らなくなるとか楽しかった

168:大人になった名無しさん
14/06/12 04:43:22.65 .net
>>167
何が楽しいだと!
足りなかった人の事を考えろ!
チンポ!

169:大人になった名無しさん
14/06/13 22:42:26.61 .net
>>168
足りなかった人は残念だな

170:大人になった名無しさん
14/06/14 11:18:45.93 .net
給食の白米あんま好きじゃなかったから
よそる量少なくなるように
地味に最後の方に並んでたな

171:大人になった名無しさん
14/06/28 13:50:10.95 .net
富山県射水市教育委員会は27日、市立片口小学校
(射水市片口高場、黒田和治校長、全校児童279人)で同日、
5年生の女子児童に提供された給食のワカメスープの中から
画びょう1個が見つかったと発表した。

女子児童は口に入れる前に気付き、けがはなかった。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

172:大人になった名無しさん
14/06/30 20:57:46.03 .net
女子児童のワカメがどうしたって

173:大人になった名無しさん
14/07/10 17:08:08.34 .net
URLリンク(www.asahicom.jp)

 今春始まった大阪市の中学1年生対象の全員給食で、虫や髪の毛などの
異物混入が相次いで発覚している。衛生管理の徹底を求める声を受け、
同市教育委員会は対策を強める。同市の給食をめぐっては、分量や保温への
不満・苦情が多く寄せられている。

 市教委によると、スタート1カ月間で、虫や髪の毛、繊維くずなどの混入が
38件確認された。全学年で持参弁当との選択制がとられていた2013年度は
1年間で計73件だった。
当時の配送弁当の個数は128校で最大6千食程度だったが、現在は
約2万6千食に増えている。学校関係者の間では「供給量の増加で対応が
追いついていないのでは」との見方がある。

 学校で配送弁当を受け取り配膳などをする給食会社のパート従業員の女性は
「弁当のふたに虫がつき、髪の毛、輪ゴムのようなものが見つかる日もある。
弁当を運ぶ大型トレーも汚れるなど管理がずさんだ」として、市教委に改善を求めた。

 調理しているのは大阪府内の給食会社4社。
4社と市教委は、調理場でのアクセサリー着用や私物の持ち込みを禁じ、
盛りつけの時は使い捨ての手袋をつけるなどの衛生管理基準を契約時に
決めている。だが異物混入が続く事態に、市教委は4月下旬から調理施設への
栄養士の立ち入り検査を増やした。さらに今月新設した給食改善担当部長のもとで
体制強化を進めている。
担当者は「異物混入が調理段階か配送段階か、食事中なのかがはっきりしない
ケースもあるが、衛生管理を強め、異物混入をなくしたい」としている。

URLリンク(www.asahi.com)

174:大人になった名無しさん
14/07/12 14:20:49.90 .net
体調不良は給食のリンゴ原因 美幌の小中学生、アレルギー反応(07/12 07:00)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

 【美幌】オホーツク管内美幌町の小中学生ら94人が6月30日、
給食直後に口のかゆみなど体調不良を訴えた問題で、町教委は11日、
北見保健所の調査や、児童を診察したアレルギー専門医の見解を踏まえ、
原因について「給食で出された切り身のリンゴによるアレルギー症状」と判断したと発表した。16日から給食を再開する。

 症状を訴えた20人について専門医が血液を調べたところ、14人がリンゴ、16人がシラカバ、15人がモモへのアレルギー陽性反応を示した。

 一般にシラカバ花粉症を持つ人の一定割合がリンゴやモモなどバラ科の果物に対しても
舌やのどにアレルギー症状を起こすことが知られている。専門医は症状と陽性反応について「高い確率で相関している」とみている。

175:大人になった名無しさん
14/07/13 01:22:46.56 .net
アレルギーは面倒やの

176:大人になった名無しさん
14/07/13 05:42:42.74 .net
衛生に神経質に成るとアレルギーが発症するのは分かってるのに

馬鹿だよな(笑

177:大人になった名無しさん
14/07/15 11:24:41.62 .net
大分県別府市は14日、同市立中部中で同日出した学校給食に、ゴム手袋の一部
(長さ1・3センチ)が混入していたと発表した。

 市によると、教職員分の配膳前、ちりめんとたくあんのいため物の容器で見つか
った。生徒分も含め、この日の給食から除いた。給食は市学校給食共同調理場で調
理し、小中学校9校と1幼稚園に計約3000食を届けているが、同様の報告はな
かった。調理場の手袋に欠損はなく、原因を調べている。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

178:大人になった名無しさん
14/07/18 09:52:08.23 .net
給食やめて弁当にした方がいいな

179:大人になった名無しさん
14/07/20 23:13:35.15 .net
>>178
お母さんは大変だぞ!

180:大人になった名無しさん
14/07/20 23:15:33.53 .net
>>178
給食が悪いのではなく給食センターが限界なんだよ
学校内で調理すれば事故は少ない

181:大人になった名無しさん
14/07/22 16:13:32.50 .net
>>178
毎日家から持って行くのは面倒だぞ

182:大人になった名無しさん
14/07/22 16:59:21.16 .net
家庭が教育を放棄したのだ
荒廃の一原因だ

183:大人になった名無しさん
14/07/22 19:53:29.53 .net
義務教育無くせばいんじゃね?

184:大人になった名無しさん
14/07/22 21:36:11.64 .net
埒があかんな・・・

185:大人になった名無しさん
14/07/24 08:27:42.81 .net
【社会】給食のカレーでアレルギー ミルク混入、児童2人搬送―秋田市
スレリンク(newsplus板)

186:大人になった名無しさん
14/07/24 15:55:29.53 .net
給食のハンバーグにビニール片、男児吐き出す
【読売新聞】 2014/07/24 12:48

松江市は23日、市立揖屋保育園(松江市東出雲町)の給食にビニール片が混入していたと発表した。

男児(5)が口にしたがすぐに吐き出した。

市によると、23日午前11時45分頃、同園で調理した煮込みハンバーグの中にビニール片(長さ約1センチ)が
入っているのを男児が見つけ、担任に報告した。同じ材料を使ったハンバーグは園児ら151人が食べていたが、
他に異常はなかったという。ビニール片は、食材を入れる袋に貼られていたテープの一部とみられ、同園は
調理中に誤って混入した可能性があるとみている。記者会見した田中豊・市健康福祉部長は「ご迷惑を
おかけして申し訳ない。食材の扱い方などを見直し、再発防止に努めたい」としている。(寺田航)

Copyright (c) The Yomiuri Shimbun

ソース: URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

187:大人になった名無しさん
14/07/24 18:55:24.49 .net
>>186
お前死ぬよ?

188:大人になった名無しさん
14/08/01 00:19:40.70 .net
家庭より安全な食事はないと思う

189:大人になった名無しさん
14/08/03 11:31:46.74 .net
無理やろ、アレルギー大杉で
狂死も面倒事巻き込まれる死で

190:大人になった名無しさん
14/08/03 23:47:44.02 .net
>>188
スーパーで買った食材は完成にアウトだよ

給食用の食材はスーパーには並ばない商品だから食材の信頼性は遥かに高い

191:大人になった名無しさん
14/08/07 17:47:16.95 .net
衝撃事実! 名古屋の学校給食には「ういろう」が出てくるらしい!
スレリンク(news板)

192:大人になった名無しさん
14/08/07 18:43:32.02 .net
>>191
そんなもん衝撃でもなんでもない
給食にデザートは常識

四国のポンジュース御飯の方がインパクト有る

193:大人になった名無しさん
14/08/07 22:24:16.56 .net
そんなつまんないことよりも、こっちこっち↓笑える休憩タイム。


【天才霊能者八意先生に関するサイト】

天才霊能者の八意先生は埼玉県八潮市生まれ育ちの21歳です。
悩んだ時にはまず八意先生に相談しましょう。
以下のサイトを読み終わったら、
腹を抱えて大笑いしてしまうことをお約束します。

URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(www.reinou.jp)
URLリンク(www.reinou.jp)
URLリンク(www.reinou.jp)

URLリンク(www.reinou.jp)<)

八意先生が口にしたことは絶対に起こりませんw
でも、人生の悩みなんて、八意先生が指ぱっちんで解決してくれます。

一応、コメントも含めてすべて読んでみてください。
☆コメントの書き込みも大歓迎です。☆

194:大人になった名無しさん
14/08/08 14:46:39.61 .net
ジャムごはん

195:死ね委員会
14/08/08 16:23:58.71 .net
>>193
お前死ぬぞ

196:大人になった名無しさん
14/08/16 04:28:50.28 .net
バターごはん

197:大人になった名無しさん
14/08/16 18:09:43.34 .net
残すことは許されず、5時間目が体育の時は、給食をもって校庭や体育館に行き
みなが体育をしている脇で給食を最後まで食べさせられた。

198:大人になった名無しさん
14/08/23 11:03:09.97 .net
>>192
そんな常識は知らんぞw
いつの時代からだ?

199:大人になった名無しさん
14/08/25 16:43:58.34 .net
200食

200:大人になった名無しさん
14/08/29 15:17:30.01 .net
タケちゃんマンライス。

201:大人になった名無しさん
14/08/29 19:24:33.57 .net
アゲパン食いてー

202:大人になった名無しさん
14/08/31 00:26:49.82 .net
福井県の給食には蟹が出る

203:大人になった名無しさん
14/09/04 05:09:32.99 .net
オカズがなんでも牛乳しか飲み物がついてこない
主食もパンしか出てこなかったけどな

204:大人になった名無しさん
14/09/06 12:18:22.87 .net
わかめごはんの旨さはピカイチ

205:大人になった名無しさん
14/09/07 08:47:22.31 .net
給食の米飯が緑に変色
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

大分市内の2つの中学校で給食用の米飯の一部が緑色に変色しているのが
相次いで見つかり教育委員会が原因を詳しく調べています。

大分市教育委員会によりますと今月1日、市内の中学校の1年生のクラスで給食用の米飯の容器の
ふたを生徒が開けたところ、米飯の表面の一部が緑色に変色していたということです。
さらに3日も、この中学校と市内の別の中学校のあわせて3つのクラスで
給食の米飯の表面の一部が緑色に変色していたということです。

これらの米飯は大分市内の米飯を専門に作っている業者がおさめているもので、
いずれのケースでも生徒は米飯を食べておらず、教育委員会によりますと
被害は出ていないということです。

業者などが調べたところ、ふたの裏側から黒ずんだ汚れのようなものが見つかりましたが、
顕微鏡で検査した結果カビなどではなかったということです。

大分市教育委員会では変色の原因をさらに詳しく調べるとともに、
市内のほかの小、中学校で使われている同じタイプの容器を取り替えることにしています。

09月04日 18時48分

206:大人になった名無しさん
14/09/07 15:33:42.95 .net
鴻巣市教委職員が電車内で痴漢行為 埼玉
2014.9.7 02:07

電車内で女性に痴漢行為をしたとして、大宮署は県迷惑行為防止条例違反の現行犯で5日、

鴻巣市教育委員会学校給食課副主査、小久保健容疑者(45)を逮捕した。

同署によると「痴漢行為をしたのは間違いない」と認めているという。
逮捕容疑は、同日午後10時50分ごろから約15分間、大宮-宮原駅間を走行中のJR高崎線下り電車内で、
さいたま市内の女子大生(19)に下半身を押しつけたとしている。

目撃していた50代の会社員の男性が小久保容疑者を取り押さえた。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

207:大人になった名無しさん
14/09/07 15:59:17.42 .net
鯨肉くいてえなぁ

208:大人になった名無しさん
14/09/08 12:50:42.36 .net
 岐阜県高山市教育委員会は30日までに、市内の小中学校などの給食で出された麺から異臭がし、食べた中学生6人が
腹痛を訴えたと発表した。病院で受診したが、いずれも軽症。

 異臭がしたのは市内の製麺業者が製造した塩ラーメン用のゆで麺。29日の給食で市内の小中学校など10校に約3400
食が配られた。うち中学2校と特別支援学校1校の約110食で発酵臭が確認されたという。

 市教委はこの業者からの納入を当面停止。県公衆衛生検査センターと県飛騨保健所が原因を調べている。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

209:大人になった名無しさん
14/09/10 14:36:54.06 .net
栃木県足利市教育委員会は、市立山辺小学校で8日の給食に出された豚汁にねじなどが混入していたと発表した。
調理機器から脱落したのが原因という。

市教委によると、5年生の教室で、女性職員の食器に長さ約1センチのねじ1本、
男子児童の食器には、ボルトなどの下に敷くドーナツ型の直径約7ミリのワッシャー1個が入っていた。
いずれも口に入れる前に気付き、けがはなかった。配膳用容器からもねじ1本とワッシャー1個が見つかった。

同小を含む16小中学校に給食を提供している調理場を調べたところ、野菜をさいの目に切る機械から
ねじ3本とワッシャー6個が脱落していた。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

210:大人になった名無しさん
14/09/20 17:00:11.65 .net
鯨は給食に出たけど鰻は出なかった

211:大人になった名無しさん
14/10/07 16:27:15.66 .net
長野県安曇野市穂高南小学校の9月26日の給食で出たサバのみそ煮に、
カエルが混入していたことが6日、分かった。児童が食べる前に見つけ、
担任教諭に報告した。市教育委員会によると、みそ煮は宮城県の工場で加工され、
市北部学校給食センターで解凍して同校に運んだが、どの段階で混入したか分からないとしている。

 市教委によると、宮城県の工場で9月1日に製造された冷凍真空パック詰めのサバみそ煮は、
松本市の業者を通じて同26日朝に給食センターに納められた。センターは解凍して食缶に入れ、
穂高南小に配送。児童が一人一人の皿に盛り付けた。男児が箸でサバを割いたところ、
その下にアマガエルのような2センチほどのカエルが入っていた。

 給食センターの調理場には調理員だけが白衣で入っており、「通常、混入は考えられない」(北條英明教育部長)という。
製造、配送の業者にも調査を指示したが原因は分かっていない。その日のうちにおわびの通知を各家庭に配り、
10月3日に同小で説明会を開いた。6日までに健康被害の報告はないという。

 市北部学校給食センターは穂高地域の小中学校5校と幼稚園1園の給食を作っている
9月26日は文化祭だった1校を除き、同じメニューを約2600食調理。ほかに混入の報告はないという。
URLリンク(www.shinmai.co.jp)

212:大人になった名無しさん
14/10/25 20:16:19.41 .net
蛙を給食で出して食育

213:大人になった名無しさん
14/10/25 20:26:08.56 .net
きなこ揚げパンまた食いたい

214:大人になった名無しさん
14/11/02 06:34:11.48 .net
蛙は美味いって聞くけど…混入はダメだなー

215:大人になった名無しさん
14/11/10 11:19:35.88 .net
給食スープ煮にカメムシ混入…材料4回洗っても

 岐阜市教育委員会は5日、同市早田の市立岐阜清流中学校(生徒517人)で、
給食にカメムシなどが混入していたと発表した。

 市教委によると、3年の女子生徒が給食の配膳中に、「ブロッコリーのスープ煮」から
カメムシ1匹(約1・5センチ)を見つけたほか、1年の男子生徒らもカメムシを発見、
同校ではこのメニューを回収した。

 給食は、横浜市の委託業者が同校で調理している。調理前のブロッコリーにはカメムシや
ナメクジが付いていたが、4回洗うなどマニュアル通りに処理していたという。市教委は、
材料に虫が付着していた場合、少量ずつ洗うなど指導するとしている。

Yomiuri Online 2014年11月06日 20時01分
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

216:大人になった名無しさん
14/11/17 18:10:59.26 .net
カメムシ(゚ё゚)クサー

217:大人になった名無しさん
14/12/01 06:50:39.75 .net
かめ虫って秋になると大量に建物に潜り込んで越冬準備するからかめ虫に狙われた建物は
諦めるしかないレベルになっちゃう

218:大人になった名無しさん
14/12/08 01:42:18.34 .net
少食で好き嫌いもあって、小学校の給食は大抵何か残していた。
が、中学の途中で給食費が上がってからは何故か美味く感じて、完食できることも多くなった。

219:大人になった名無しさん
14/12/08 21:15:51.62 .net
思春期から好みが変わったのは俺

220:大人になった名無しさん
14/12/22 05:31:00.59 .net
牛乳に相談しない

221:大人になった名無しさん
15/01/03 19:31:45.52 .net
鯨の肉&変色したマーガリン&プロセスチーズ

222:大人になった名無しさん
15/01/03 21:27:28.17 .net
鯨もマーガリンも今は美味しいのにあの当時のはマズかった

223:大人になった名無しさん
15/01/06 01:43:10.69 .net
鯨の竜田揚げは定番だったのかな?
かたくて美味しかった思い出はあんまないな
美味しかったのはやはりミルメーク
けど一番の給食の思い出は食べるの遅くて放課後に泣きべそで食べて
食器を学校外にある給食センターに持って行ってたことだわ(~_~;)
今はパカパカ食べれるけどあの頃は少食だったから毎日苦労した

224:大人になった名無しさん
15/01/06 02:13:47.90 .net
コッペパンが大きすぎなんじゃバカ野郎!あんなもん小学生の胃の大きさで食いきれんの分かっとるやろバカ者め!
あんな大きいコッペパンを食わすんやったら給食の時間2時間くらいにしてもらわなどもならんわ!
そやで無理して慌てて食うでゲェ吐きそうになるし
食った後に水っぽい屁が何発も出て尻が粘ついとったぞ!
ほんまに糞ゴォわいたわ!

225:大人になった名無しさん
15/01/06 07:19:59.94 .net
しかもそれを残すと放課後まで食わされるとか拷問虐待だわw

226:大人になった名無しさん
15/01/06 23:24:04.87 .net
ペヤングとかマックの異物混入で騒がれてるけど、昔(昭和50年代)の給食なんか異物だらけだったわ
卵の殻、ビニール、プラスチック破片、虫、髪の毛
ひでぇの食わされてたわ

227:大人になった名無しさん
15/01/07 00:01:06.15 .net
確かにそうだな。
春雨サラダにポリフィルム破片とかシチューに輪ゴムが入ってたりとか
コロッケに木の枝が入ってたことがあった。

228:大人になった名無しさん
15/01/11 01:44:09.47 .net
横浜市立新鶴見小学校(鶴見区)の給食で提供された
白玉雑煮の大型容器に、金属製フック(縦5センチ)1個が
混入していたことがわかった。

食べる前に気付き、健康被害はなかった。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

229:大人になった名無しさん
15/01/11 13:58:06.30 .net
「マスコミ含め過剰反応」「不信感煽って何がしたいんだろ」
製造・販売の段階で混入したのであれば、各社とも再発防止のために全力を尽くすべきであることは言うまでもない。
とはいえ消費者からは、堰を切ったようなマスコミの混入報道ラッシュに違和感を示す声も多々あがっている。

「飲食業界ではよくある話だし、全部炙り出してたらこの世から店がなくなる。
そんなに不信感煽ってメディアは何がしたいんだろ」
「マスコミ含め過剰反応。異物は0にはならないし食べる側は予め気を付けるべき」
「マクドナルドは事後の対応がクソだって話なのに半年とか1年前の異物混入まで引っ張り出して
『食の安全』てな大義名分で叩いてるマスコミは世の中の閉塞化の急先鋒の自覚あるのかね」(いずれもツイッターより)

実際のところ、食品関連の商品では製造されてから消費者の口に入るまで様々な段階で異物が混入する可能性がある。
苦情の多くは「公表」されずに「個別対応」で処理されており、こうしたものをすべて公表していればきりがないのも事実だ。
記者も数年前、某イタリアンチェーンで食べたサラダにイモムシが入っていたことがあったが新しいものと取り換える
「個別対応」のみだった。

そのためインターネット上では
「クレームを起こしたお客様との間でちゃんと原因調査と謝罪の対応をしてるなら異物混入があったことを
全体に公開する必要はないのもその通りだし、それを隠蔽だなんだって騒ぐのはお門違いだと思う」
「混入の確率をゼロにはできないから、企業は初期対応の間違えないように気をつけるしか無い」
といった冷静な意見も目立つ。

230:大人になった名無しさん
15/01/16 20:05:28.38 .net
的外れな冷静な意見

231:大人になった名無しさん
15/02/01 22:17:43.61 .net
あらためて問われる「ごはんに牛乳」の賛否 学校給食は今後どうなる?&#169;2ch.net
スレリンク(editorialplus板)

232:大人になった名無しさん
15/03/02 22:04:17.36 .net
中学生の頃あまりにも不味い給食ぶちまけて無断で帰宅したことある

233:大人になった名無しさん
15/03/04 22:49:01.03 .net
そんなに怒れるほど不味かったのか

234:大人になった名無しさん
15/03/10 13:23:35.94 .net
まずい物を食べるのが食育

235:大人になった名無しさん
15/03/16 09:52:45.31 .net
今考えるとムチャクチャだった昭和教師の言動「給食の完食」「運動中に水飲むな」そりゃモンペになるわな [転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(news板)

236:大人になった名無しさん
15/04/11 06:14:49.88 .net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
学校給食の牛乳 いったん再開し検証
4月9日&#160;16時25分
「牛乳にご飯は合わない」などの理由で、学校給食の牛乳を試験的にとりやめていた新潟県三条市は新学期が始まったのに合わせ
牛乳の提供をいったん再開し、今後も検証を進めて、正式にやめるかどうか判断することにしていま
牛乳 40年代に“給食の定番”
牛乳は、成長には欠かせないカルシウムを手軽に補える栄養源として、給食で提供されるようになりまし
「ご飯に牛乳は合わない」
牛乳の提供をいったん取りやめたのは全国有数のコメどころ、新潟県にある三条市です。
三条市では、7年前からすべての小中学校で給食でパンや麺類を出すのをやめました。市では「主食」「主菜」「副菜」と和食を基本とした献立で、

237:大人になった名無しさん
15/05/28 18:07:41.15 .net
重複見つけた?
スレリンク(sepia板)

238:大人になった名無しさん
15/06/22 00:07:32.01 .net
給食室のおばちゃんはエリートだったのか

239:大人になった名無しさん
15/06/28 11:08:57.14 .net
ゆるゆり さん☆ハイ! 10月放送開始! @yzxng 4月14日
小3のとき、給食でカレーがでて、その直後の5時間目の授業で
お調子者のヤツが授業中勝手に立ち上がって、「あ、カレー残っちゅうやん!」てペロって舐めたら、
実はそのすぐそばの席でぷるぷる震えてる地味なヤツが漏らしたウンコだったっていうエピソード、
毎回同窓会の語りぐさになる

240:大人になった名無しさん
15/06/28 11:55:43.99 .net
まぐりこ@デジタルレトロ ロ-08 @maguriko 2012年10月23日
小2の時クラスの女の子が給食中にウンコ漏らして
すんげぇ充満して何故か教室の扉にもウンコついててで
トラウマなんです

241:大人になった名無しさん
15/06/29 08:34:27.04 .net
【牛乳】 ご飯の給食に合わないとして、牛乳が学校給食から消える [転載禁止]&#169;2ch.net [219241683]
スレリンク(poverty板)

242:大人になった名無しさん
15/07/24 02:15:30.12 .net
私立だから弁当だった

243:ギンコ ◆BonGinkoCc
15/08/01 06:03:14.51 .net
ギンコ
「これは完全な心肺停止だ!
誰か!AEDを持ってきて!
AEDとは電気ショックで心臓マッサージをする機械だよ!」
食堂で生徒が心筋梗塞などで倒れた場合、あなたならどうしますか?
まず、状況を見て、落ち着いて上司に報告します。
命にかかわることなので、素早く判断を下さなければなりません。

244:大人になった名無しさん
15/08/06 13:51:09.59 .net
( ゚ρ゚ )アゥー

245:大人になった名無しさん
15/08/12 02:52:11.59 .net
心配ないよw

246:大人になった名無しさん
15/08/27 01:13:57.77 .net
給食当番の白衣

247:大人になった名無しさん
15/08/28 19:32:22.53 .net
三田貫しね

248:大人になった名無しさん
15/09/08 19:39:27.36 .net
>>246
白衣、持って帰って洗った記憶が
と思ってたらこれ見つけたw
URLリンク(mikle.jp)
旦那のパンツと給食白衣

249:大人になった名無しさん
15/09/13 17:56:05.51 .net
昭和39年当時の給食で出た豚肉
豚肉は赤身と白身のサンドイッチだろう
白色肉が大半ならまだ良い方 すきとおったゼリー状の肉のトンカツ
すきとおった固まりが白肉の周りにビッシリ・・・・・
残したいと T・H 担任に言ったらビンタをもらった「残すな」
こんな場面は一部 辛い思いでしかない
1年生(昭和35年)の時はお盆が無くて、おかず皿にパンをそのままのせて
パンがぐちゃぐちゃ さすが2年生の時にはお盆が出たけど
93番の項目に出ていた30年当時の写真
私の学校とは雲泥の差だよ
今の子供達の給食写真を見るとうらやましいW
ちなみに東京都○区の小学校だよ

250:大人になった名無しさん
15/09/16 05:04:58.79 .net
>>249
93番じゃなく>>93と表すようにすると2chではいいと思うのです
専ブラという物を導入するとその効果は解ります
ところで教師っていつの時代でも聖職者といわれた時代を通してでもおかしな人が多い印象がありますねヽ(°▽、°)ノ

251:大人になった名無しさん
15/09/16 16:51:28.05 .net
>>250
2chの先輩殿
教えて頂き ありがとうございました。

252:大人になった名無しさん
15/09/25 17:24:08.05 .net
もう給食いらないだろう

253:大人になった名無しさん
15/10/13 00:16:30.80 .net
おいしい給食は給食ではない

254:大人になった名無しさん
15/10/23 03:22:24.50 .net
URLリンク(www.zenkyuren.jp)
学校給食の歴史

255:大人になった名無しさん
15/11/09 08:19:28.75 .net
砂糖まぶしたパンだけが好きだった

256:大人になった名無しさん
15/11/12 16:04:20.71 .net
毎秋栗ご飯の到来を待ちわびた

257:大人になった名無しさん
15/11/13 21:28:54.26 .net
人がまだ食ってんのに早々と食い終わった連中が教室内をドタバタと走り回るのが嫌いだった。
そういうマナーのない凡人は大人になっても
ろくな人間にはなってないわな。

258:大人になった名無しさん
15/11/15 02:59:03.73 .net
早飯って日本の美徳ということになってるからな
その労働奴隷的な価値観は如何なものかとは思うが

259:大人になった名無しさん
15/11/24 11:56:24.03 .net
URLリンク(www.shimotsuke.co.jp)
【宇都宮】教育委員会が20日、市役所で開かれ、市教委は市役所16階のレストラン「やっちゃ場食堂」で提供していた
学校給食メニューを10月末で終了したことを報告した。市教委は「実施から丸1年がたち、学校給食への理解を深めて
もらうという当初の目的は果たせた」と話している。
 学校給食メニューは、昨年8月に開かれた宇都宮ジュニア未来議会からの提案を実現。県内初の試みとして、
昨年11月から提供を始めた。

260:大人になった名無しさん
15/11/25 15:50:03.11 .net
【悲報】学校給食のビン牛乳が絶滅の危機 全国で75%が紙パック 瓶は24%に おまいらどっちだった? [転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(news板)

261:大人になった名無しさん
15/12/02 13:11:02.94 .net
昔よく出たくじらの竜田揚げ  今では食べられない超高級食材である
あの味は忘れられんね

262:大人になった名無しさん
15/12/06 15:48:17.36 .net
今ほど美味くはなかったが(鯨肉)思い出には残った

263:大人になった名無しさん
15/12/06 22:47:00.43 .net
脱脂粉乳はけっこう美味しかったで

264:大人になった名無しさん
15/12/10 00:49:37.95 .net
あの先割れスプーンって市販されてるの?

265:大人になった名無しさん
15/12/12 06:37:02.63 .net
クリームシチューの中に入ってた鶏肉に鳥の羽が付いてる。

266:大人になった名無しさん
15/12/21 19:53:33.83 .net
2015年12月16日 11時33分
 佐賀県神埼郡吉野ケ里町の東脊振小の給食にボタン型電池が混入していた問題で、
町教委は15日、調理作業を委託する「クッキングセンター佐賀」(佐賀市)に抜き打ちの緊急立ち入り調査を行った。
 草場浩教育長と久保伸洋学校教育課長が調理現場をガラス越しにチェック。
給食に混入していた電池と、調理に使用する温度計やはかりのボタン電池とはメーカーが違うことなどを確認した。
 町教委は原因究明と、再発防止に向けた体制強化などを文書で報告するよう同社に要請。
久保課長は「これまでの対応が甘いと言わざるをえず、業務に緊張感を持ってもらわなければならない。抜本的な対策を望む」と話した。
 また、同じ業者に小中学校2校の給食を委託している三養基郡上峰町教委も同日から4日間、給食を中止した。15日はパンや牛乳の代替給食で対応し、16日から3日間は弁当持参とした。
17日に業者から今回の原因に関する報告を受けたうえで、21日以降の給食を再開するかどうか判断する。
 クッキングセンター佐賀は吉野ケ里、上峰両町の6小中学校のほか、三養基郡みやき町の県立中原特別支援学校と佐賀市の佐賀工業高定時制の2校にも給食を提供しているが、「(異物が混入した)製造ラインとは違う」として、給食は継続している。
引用元:URLリンク(www.saga-s.co.jp)

267:大人になった名無しさん
15/12/25 23:40:45.87 .net
給食に文句つけるような、変な親が増えてるな。

268:大人になった名無しさん
15/12/26 05:53:11.52 .net
ハラール認証だかの食か

269:大人になった名無しさん
16/01/01 03:01:44.41 .net
>>258
さすが「倭人」と呼ばれるだけあって下品な民族だなw

270:大人になった名無しさん
16/01/06 06:15:35.64 .net
明治維新前は働かない民族だったともいわれてる

271:大人になった名無しさん
16/01/19 16:33:19.24 .net
大阪市立中学校の生徒が給食の3割弱を残していることが市教委への取材で分かった。
全国の小中学校平均の4倍に上る。残飯になった食材費は推計年5億円で、食材費全体の約25%だった。
大阪市は仕出し弁当を配る「デリバリー方式」を採用し、食べ残しの多さが問題となっているが、
実態が明らかになるのは初めて。
市教委によると、16校を抽出し、今年度の1学期で月2回、おかず、米飯、牛乳の食べ残しの割合を
重さで調べた。残飯になった年間食材費も推計した。
その結果、おかずは30%が残され、無駄になった食材費は4億4000万円となった。
米飯は17%で3700万円、牛乳は9%で3300万円だった。おかずは食中毒防止のため
10度以下で保存され、生徒から「冷たい」「味気ない」との声が出ており、多く残ったとみられる。
全体の残食率は3割弱だった。環境省の調査では、小中学校の全国平均は昨年度6.9%。
大阪市と同じく調理を民間委託する名古屋市立中学校でも10.5%だった。
大阪市の中学校給食は今年度、全1、2年生と一部の3年生の計約4万1300人が対象で、
来年度からは全生徒(約5万6000人)に拡大する。
給食の食材費は原則として自己負担(1食300円)。今年度は165日前後を提供する予定で、
食材費の合計は約20億4400万円。一方、業者の調理・配送費用は市が支出しており、
今年度は約18億円を計上している。
市は校舎に調理室を整備する「自校調理方式」か、近隣の小学校でつくった給食を配膳する
「親子方式」への移行を計画している。吉村洋文市長は2019年度までに改める意向を示しており、
この問題は14日の市議会本会議でも取り上げられる予定だ。【平川哲也】
【ことば】大阪市の中学校給食
欠食生徒が多いなどの理由から、橋下徹市長(当時)が2012年9月に「デリバリー方式」で導入した。
当初は家庭弁当との選択制で、14年度から1年生を対象に全員給食に踏み切った。校内に調理室を設けず、
業者が調理した仕出し弁当を学校の配膳室に届ける。米飯は65度以上で温蔵、おかずは10度以下で冷蔵する。
昨年からは4校で「自校調理方式」や、近隣小学校で調理して運ぶ「親子方式」を実施している。
URLリンク(mainichi.jp)

272:大人になった名無しさん
16/01/19 16:36:04.70 .net
橋下飯は不味い

273:大人になった名無しさん
16/01/21 02:08:21.71 .net
>>270
今も働かない

274:大人になった名無しさん
16/01/21 08:27:26.17 .net
>>269>>270
水車すら造れなかったエベンキ朝鮮乙ww

275:昭和70年生まれ
16/02/06 21:00:23.45 h83wIy6Nz
1968年の遅生まれなら1980年頃に米飯給食が完全に実施されてるから

276:大人になった名無しさん
16/03/11 00:06:08.48 .net
吉川市の中学校の給食で、「卒業お祝い献立」があす11日と重なり、教職員から「震災のあった日にお祝いなんて非常識」という声が一部で上がっている。
市内には中学校が3校あり、3年生の卒業を祝う最後の給食には赤飯などが並ぶ予定。学校現場からの声に市教委は「既に献立も各校に配布しており、材料も発注している。
変更は極めて難しい」と困惑している。
 吉川市の中学校では毎年、給食提供の最終日に卒業お祝い献立を提供している。今年は15日が卒業式で、土日を挟むため11日が最後の給食になった。
献立は栄養士、市教委の職員、学校給食センターの所長など20人以上で構成する研究協議会で決めているが、市教委によると、3月の給食を決めた際、異論は出なかったという。
 しかし、市内の中学の男性教諭は「献立は3月に学校に配布され、市教委に日にちの変更を求めてもなしのつぶてだった。生徒に説明できない。鎮魂の日で祝う日ではない」と問題視している。
 ただ、赤飯は普段とは違う「ハレ」の日に食べるもので、県立歴史と民俗の博物館の民俗担当学芸員は「ハレには冠婚葬祭全てを含み、お祝いで赤飯を食べるが、不祝儀などの時に赤飯を食べ、
供養する地域の習慣もある」と話している。
(埼玉新聞) - Yahoo!ニュース 3月10日(木)6時2分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

277:大人になった名無しさん
16/04/04 04:32:48.41 .net
給食残すの禁止の担任に当たった時は予定表に書かれてたメニューが気になってしょうがなかったな。
クローヨ?とかいう椎茸、人参、タケノコとか嫌いな食材オンパレードのメニューの時は休むことも考えたほど。
こっそりハンカチに包んで机の中に隠したりもした
中学は給食がないと聞いて安堵した思い出がある

278:大人になった名無しさん
16/11/05 13:00:00.34 .net
けんちん汁と、あと卵が入ったスープ美味しくなかった?

279:大人になった名無しさん
16/11/05 13:14:34.50 .net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 昭和の学校給食で人気だった通称「ソフトめん」が姿を消しつつある。うどんでもスパゲティでもない白い麺を、
ミートソースなどに絡めて食べた人も多いのでは? このまま「遺産」になってしまうのだろうか。【庄司哲也】
 ◇米飯に押され、製造業者減 / 都内、今年度から提供中止
 東京都台東区のレストラン「給食当番」では、郷愁を感じさせるメニューが並ぶ。その中にあるのは、
ソフトめんのミートソース味(680円)やカレーシチュー味(同)。久保田昌也店長(37)は
「50歳前後のお客様が『懐かしい』と言って注文する。ソフトめんは、揚げパンと並んで絶対に
外すことができない人気メニュー」と力を込める。50歳前後の「アラフィフ世代」を夢中にさせる
ソフトめんとはどのようなものなのだろうか。
 全国製麺協同組合連合会によると、正式名称は「ソフトスパゲティ式めん」で、牛乳に合うように1960年代に作られた。
中華麺やうどんのように汁がある麺では牛乳には合わない。そこでパン用の全粒粉を原料にした麺を開発。
麺をソースに絡めるメニューを提供した。
 東京都が65年1月、全国に先駆けて給食に正式採用した。その後、全国に広がったが地域によって
採用にばらつきが見られ、主に中部以東の東日本で定番メニューになった。給食に登場しなかった地域もあり、
大阪府学校給食会は「経緯は分からないが、ソフトめんは、現在はもちろん以前から府内では提供されていない」と話す。

280:大人になった名無しさん
16/11/05 13:14:56.55 .net
多くの児童、生徒たちの舌を満足させたソフトめんだが、今は下火に。東京都は年1回、
「懐かしの給食メニュー」として提供していたが、今年度から中止した。茨城県内では、
三十数年前には約15社あったソフトめんの製造業者が現在は9社に減少。さらに、水戸市、
ひたちなか市など6市町に卸していた1社が今年廃業したことを受け、給食からソフトめんが消えた。
群馬県では、学校給食会で取り扱うソフトめんの5割以上を納めていた業者が昨年度末で製造をやめた。
 製造業者が減っていることについて、全国学校給食めん協議会の脇田祐輔会長は「2009年に
文部科学省から出された通知『学校における米飯給食の推進について』の影響が大きい。米飯給食を
週3回から週4回に増やす新たな目標が設定された。パン給食の日もあるので麺給食の比率が
そもそも少なくなってしまった」と説明する。
 また、製麺業者の負担が大きいことも理由の一つだ。ソフトめんの提供を続けている茨城県笠間市の
笠間ソフトメン橋本屋では、1パックの麺の量は小学生の場合、低中高の学年ごとと教員用で変えている。
配送当日は90度の温度で40分間の蒸気殺菌をした上で、学級ごとの人数分を容器に入れ、給食直前の
午前11時ごろに学校に届けなければならない。容器の回収も当日に行う。
 石上渉社長(38)は、ソフトめんを製造する労力や時間は、他の麺よりも何倍もかかるとした上でこう話す。
「ソフトめんは正直、コストに見合わない。でも、給食のバリエーションは必要だと思う。私たちが味わった
『今日はソフトめんだ!』と喜んだあのワクワク感を今の子どもたちにも残してあげたい」

281:大人になった名無しさん
16/12/03 11:40:09.89 .net
給食といえば、給食当番の割烹着みたいな白色の服、帽子、マスク
全身白ずくめの格好になってた
当番でない生徒もマスク着用で無言で着席して待って、当番が教室に来るとマスクしたまま配膳に並び始める
夏に厚手のガーゼマスクは蒸れて気持ち悪いし息苦しい
食事中も私語厳禁で、あんまりいい思い出はない

282:大人になった名無しさん
16/12/07 16:13:38.41 .net
嫌いなおかずに難儀した。粕汁が残飯みたいだった。中学では配膳中は室外に出ること、違反者はおかず抜きという罰があり、嫌いな献立の日はそれを利用した。給食最後の日は皆バンザイした

283:大人になった名無しさん
17/01/21 02:08:02.31 .net
URLリンク(video.fc2.com)

284:大人になった名無しさん
17/01/22 10:39:16.23 .net
給食は窮食  しかしいい思い出もあり たかが給食、されど給食

285:大人になった名無しさん
17/02/25 15:24:44.85 .net
【経済】ミルメーク、多くの人に愛され50周年…“懐かしい”と“何それ?”の反応 [無断転載禁止]・2ch.net
URLリンク(daily.2ch.net)

286:大人になった名無しさん
17/02/25 16:16:22.06 .net
のりとほうれんそうのサラダがでて吐いた奴がいた

287:大人になった名無しさん
17/03/03 04:05:03.27 .net
麺を何もつけずにドヤ顔で食いながら
「まっじーw」と必ず言う奴
てか生でも普通にうまいだろ

288:大人になった名無しさん
17/03/11 19:59:38.41 .net
ある年の3月3日に出た雛あられが忘れられない。
雛あられってよりそれが入ってた箱。
底面が長方形、側面が丸みを帯びた三角、正面は台形で
上の部分が持ち手になってるっていうまぁよくある
土産系パッケージなんだが、正面の片面お内裏様、片面お雛様
という、絶対顔を合わせられない二人という、切ない仕様だった。
当時は単純に面白いと思って友達のヤツと並べて
ひな祭りごっこしてたが今思うと…

289:大人になった名無しさん
17/10/22 21:45:28.32 .net
給食をまずいという子がいたが

290:大人になった名無しさん
17/10/22 21:46:57.00 .net
個人の問題

291:大人になった名無しさん
17/10/22 21:47:24.80 .net
給食をまずいという子がいたが、私は最高に
美味かった。

292:大人になった名無しさん
18/01/29 22:49:36.98 .net
セピアのように金が手に入る方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
ILNG1

293:大人になった名無しさん
18/01/30 12:20:07.90 .net
【給食】あなたも飲んだ?「ミルメーク」、実は名古屋めし URLリンク(itest.5ch.net)

294:大人になった名無しさん
18/04/12 01:21:19.07 .net
【たべもの】懐かしの給食の味を家庭でも。「ソフト麺」が人気。ミートソースで、カレーで、出汁で。滋賀の製麺組合販売 URLリンク(itest.5ch.net)

295:大人になった名無しさん
18/04/12 23:23:30.44 .net
偏食をなくす
給食を作ってくれた人の感謝とかで
食べ残しは許されなかった
5時間目の授業になっても、食べさせられた
最悪だったの、5時間目が体育の時
給食の皿をもって、校庭や体育館に
他の子が体育をしているわきで
最後まで給食を食べさせられた
今でも、こういう指導? はされているのだろうか?

296:大人になった名無しさん
18/04/23 01:32:51.91 .net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

297:大人になった名無しさん
18/05/23 19:41:33.04 .net
ド田舎の小学校だった。
ある日、献立表にみそラーメンがあってみんな楽しみにしていた。
実際はみそ汁に麺ぶちこんだだけだった。
栄養士さんに
「あれみそ汁ラーメンじゃん」と言ったら
「ちゃんと出汁取って作ったんだよ!」と
今思えば?な事言われたw
その後ラーメン物は一切出なかった。

298:大人になった名無しさん
18/06/09 11:36:46.96 .net
>>295
だいぶ経ってしまったが、見て居るかな
給食のトラウマは今でもあるよ
当時の給食の肉は豚で白肉(透き通った油肉だよ)
無理矢理たべさせられたり
当然、午後の授業時間も給食の食器を机の上に乗せて
受けさせられたことは年中、終いには、ビンタもあった
お気に入りの生徒は「残して良いよ」と
家族から付け届けがあったのだろうと勘ぐる現在
ひどい先生だった
教師からイジメだよ
(昭和41年 都内某小学校卒業生)

299:大人になった名無しさん
18/07/25 14:58:45.72 .net
うずらの卵5時間目の体育の時まで口に入れてた子いたな

300:大人になった名無しさん
18/08/03 19:35:18.68 .net
俺にとっての地獄
◯じゃんじゃんどうふ
◯田作り風
◯ワカサギの甘酢あえ
◯ちくぜん煮
◯京風うま煮
◯ごもくまめ

301:大人になった名無しさん
18/08/30 16:38:18.67 .net
老良の年代は昭和35年頃
まだまだ3食を食べられる家庭も少ない時
そして教師は、戦中時代の食糧難を生きた男達
食いたくても 食えない毎日で生きていたんだろう
こんな美味しい給食残すなんて『もったいない』根性
いまでも給食イコールが トラウマ になっている

302:大人になった名無しさん
18/12/16 14:00:43.53 .net
食糧難だろうが1日1食の栄養失調だろうが飽食の時代だろうが関係ない。食べ物を残すということは、料理を作った人、食材を作った人に対して非常に失礼な行為で、人間としてあるまじき恥ずかしい反社会的行為です。
人間腹を満たせばいいだけなら、ドッグフードでも食っても構わないんです。それが嫌ならきちんと美味しく料理を頂き、そして食材を提供してくれた全ての人々に感謝しなくてはなりません。
料理が不味かったら、不味いと感じる前に自分の舌を疑うべきでしょう。自分の味覚が絶対に正しいとは限りません。まず自分の味覚を鍛えるまでは飲食しなくてもいい。

303:大人になった名無しさん
18/12/16 14:03:54.78 .net
普通もしも給食が不味かったら、給食を廃止しようとするのではなく、「どうやったら給食が美味しくなるのか?」を考えるでしょう。こういう何でも不都合なモノを排除しようなど単純思考に陥るから、日本がダメになる。やはり給食は必要。

304:大人になった名無しさん
18/12/16 14:17:39.41 .net
学校給食で是非義務として行ってほしいのは、箸の持ち方を教えること。
箸を正しく持つということは、人間として世の中に対する態度や歴史と向き合う姿勢に繋がるからです。
箸を正しく持てない人がいるから日本がダメになる。しまいには箸を持てない幼稚な63歳児が総理大臣になるという最悪な国難に到達してしまう。
握り箸で食べ物を持ち、犬食いで顔を近づけ、迎え舌で食べ物を受ける。こんな下品な食べ方をする大人を社会に放り出してはいけない。社会に出すまではきちんと食事の作法を叩き込む。これでは田舎のチンピラより酷い。
人間の価値は箸の持ち方で決まる。箸1膳に人類の歴史が込められており、全責任を負っている。
私は箸を正しく使えなどとは一言もいってない。箸が使えないなら匙と刃と串で食べればいいし、それもダメなら手掴みで食えばいい。どうしても無理なら口で直接モノを犬みたいに食うしかない。
人間なら箸くらい正しく使えなければ困る。自分の周囲にも箸の持ち方が変なのがいたら矯正するか、ダメならそんなのと一緒に食事しない。
家族がそうなら家出するべきだし、学校にそんな奴がいたら退学する。職場の上司や先輩後輩か同僚か取引先が変な箸の持ち方しといたら、そんな会社を辞めるべきです。
下品な人間に囲まれると、自分が下品になります。

305:大人になった名無しさん
18/12/20 07:12:22.47 .net
給食で好きな女の子(顔カワイイ&文武両道)の食べ方がキモくてガッカリでした。

306:大人になった名無しさん
19/03/29 00:14:31.82 .net
河原砂利助&#8207;@kawajari
小学校給食が出る食堂とか居酒屋はあるけど、
男子トイレの大便器の水を流したら低確率で
「うわーこいつ学校でウンコしてるぜー!」みたいなアナウンスが流れて出てきたら
店員や他の客からうんこコールされるようなのはどうだろうか
20:16 - 2019年3月25日

307:犯罪首謀者・高添沼田の連絡先:東京都葛飾区青砥6-26-6
19/04/05 10:59:51.42 .net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
①高添・沼田(東京都葛飾区青砥6-26-6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
②井口・千明(東京都葛飾区青砥6-23-16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
③宇野壽倫(東京都葛飾区青砥6-23-21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
④色川高志(東京都葛飾区青砥6-23-21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124-8555
東京都葛飾区立石5-13-1
℡03-3695-1111
⑤清水(東京都葛飾区青砥6-23-19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
⑥高橋(東京都葛飾区青砥6-23-23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
⑦長木義明(東京都葛飾区青砥6-23-20)

308:大人になった名無しさん
19/04/25 17:58:36.44 .net
越谷市立北陽中の名物イジメ。
給食を食べさせない。残飯を食べさせる。他人の給食費を払わせる。水銀混入など異物を食べさせる。

309:大人になった名無しさん
19/05/23 00:33:01.49 .net
余ったパン持ち帰って食ってた

310:大人になった名無しさん
19/07/02 08:01:26.68 .net
パンは机の中でカビまみれだったな。
半分も食べなかった。
今もコッペパンは嫌いだわ。

311:大人になった名無しさん
19/09/20 20:16:11.00 .net
ソフト麺食べたいな

312:大人になった名無しさん
19/12/29 01:07:53.78 .net
久留米市立の小中学校、特別支援学校(計64校)で、学校の調理室で給食を作る「自校方式」の42校のうち、
36校の調理室にエアコンが配備されていない。
調理室は厳しい衛生管理が求められ、外気を遮断しており、調理器具の熱がこもりやすい。
学校に勤める栄養士らの研究会の調査では、今夏は延べ488人、酷暑だった昨夏は延べ817人の調理員が、
頭痛や吐き気、めまいなど熱中症とみられる症状を訴えた。
40度を超える中での作業が常態化した調理室もあり、早急な対応を求める声が上がる。
 市によると、市立の64校のうち22校はいわゆる「センター方式」を採用し、2カ所の「学校給食共同調理場」で給食を作る。
内訳は中央調理場が14校分、田主丸調理場が8校分で、いずれもエアコンがある。
 自校方式の42校では、学校の建て替えや、調理室の改修をした6校だけにエアコンを配備している。
 市によると、小中学校、特別支援学校の普通教室は全てエアコンがあり、調理室は遅れている。
 エアコンがない36校(小学校34、中学校、特別支援学校各1)では2017年度から順次、試験的に冷風機(スポットクーラー)の設置を始めた。
ただ3校は手狭で設置できておらず、設置した学校でも、調理器具の熱や、冷風が行き渡らない調理室の構造上の問題で、効果は限定的だ。
 栄養士らの研究会の調査は、センターを含む市内の全給食施設を対象に、7~9月の15日間実施。
調理室の最高室温、湿度、体調不良を訴えた調理員数などを記録した。
今夏は最も高い施設で室温46度、湿度95%だった。7月16日には計56人が体調不良を訴えた。
 猛暑日が続いた昨夏は最高室温が51度に達した施設があり、最高室温の平均が40度を超えた施設も4校あった。
過酷な調理環境に、12月の定例市議会の一般質問では「命に危険が及ぶ、緊急を要する事態だ」との指摘も出た。
 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

313:大人になった名無しさん
19/12/31 22:10:19.12 .net
発表

314:大人になった名無しさん
20/01/20 20:51:41 .net
牛乳に入れるコーヒー風味の粉末が付いてきた時は嬉しかった。

315:大人になった名無しさん
20/01/26 18:20:03 .net
>>314

わかる!私も嬉しかった!懐かしいね!

316:大人になった名無しさん
20/01/30 13:49:08 .net
揚げパン好きだった

317:大人になった名無しさん
20/02/02 20:14:29 .net
たまごとじうどを玉子と痔うどんと思ってた。

318:大人になった名無しさん
20/02/02 21:06:06 .net
のびきった味噌ラーメンが献立に出て、よく分からない麺料理だけど美味しいって思って食べていたあの頃

319:大人になった名無しさん
20/02/03 20:09:27 .net
月単位で献立表を渡されるが学校を休んだ日に見て今日は休んでよかった、或いは行きたかったと色々思ったものだ

320:大人になった名無しさん
20/02/05 18:58:06 .net
ラーメンがいつも伸びてたな。でもあの頃の給食のラーメンを食べてみたい!

321:大人になった名無しさん
20/02/08 21:39:05 .net
ぬるいというか冷たくなりかけたラーメンなw

322:大人になった名無しさん
20/02/09 10:40:29 .net
>>314
ミルメーク

323:大人になった名無しさん
20/02/09 15:09:18 .net
銀紙に包まれた四角いチョコマーガリンが懐かしい。
後たまに出たバブルフルーツというババロアみたいな謎のデザートが好きだった。

324:大人になった名無しさん
20/02/12 17:58:15 .net
揚げパン

325:大人になった名無しさん
20/02/26 21:36:20 .net
ソフト麺

326:大人になった名無しさん
20/03/09 01:04:20 .net
揚げた鯨をケチャップベースのタレで和えた「鯨のオーロラソース」

327:大人になった名無しさん
20/03/09 21:17:39 .net
鯨のベーコン

328:大人になった名無しさん
20/03/10 21:24:09 .net
給食の時間内に食べ切れなくて掃除の時間中にも食わされてるってコントが昔からあるけど
実際クラスに一人はそういうやつ居たよねw

329:大人になった名無しさん
20/03/31 16:16:18 .net
今考えると酷い話だ

330:大人になった名無しさん
20/04/20 22:36:16 .net
ソフトめん

331:大人になった名無しさん
20/06/15 11:44:40.32 .net
 新型コロナウイルスの影響で、全国の学校の風景は一変した。
さまざまな感染対策がなされ、休校中の遅れを取り返そうと授業日程は過密になっている。
「ふれあいや学びあいがなく、一方通行の授業を詰め込まれる子どもたちがかわいそう」「教員も息つく暇がない」―
福岡県内の公立中に勤務する40代の女性教諭の話に耳を傾けると、様変わりした生徒たちの日常とともに、教員の葛藤と多忙さが浮かび上がる。
  「学校って本来は『ふれあいの場』ですよね。『かかわるな』ということ自体がおかしい。無言の給食なんて異様な光景そのものです」
 給食では「いただきます」を全員でした後にマスクを一斉に外し、前を向いて無言で食べる。再びマスクをつけて「ごちそうさま」―
給食が再開して数週間がたつが、生徒たちは“無言給食”を続けている。
ソース URLリンク(mainichi.jp)

332:大人になった名無しさん
20/06/17 11:04:41.95 .net
皆スープにコバエがたくさん混じってたが先生が
「よけて食べなさい」と怒って食べさせる時代だった

333:大人になった名無しさん
20/06/17 14:52:35.54 .net
それでええ
今でもそうやって食わしゃええんさよ
不衛生やとか神経質な細かいこと言いくさって臆病すぎるんさよ

334:大人になった名無しさん
20/06/27 07:45:54.13 .net
アベノマスクを見て給食当番やってた頃を思い出す人は多いかな

335:大人になった名無しさん
20/11/15 03:15:56.11 .net


336:大人になった名無しさん
20/11/15 17:56:01.63 .net
パンの中にGが入っていて大騒ぎになった。後にその子だけお詫びとしてケーキや菓子など貰ってた、自分に当たればよかったと思う人もいた。

337:大人になった名無しさん
20/11/15 21:31:16.82 .net
>>328
5時間目が体育で
給食をグランドまで持って行き
そこで食べさせられたヤツもいたぞ。

338:大人になった名無しさん
20/12/25 23:24:25.73 .net
あげパン好きだった

339:大人になった名無しさん
21/01/26 20:15:35.70 .net
コッペパン

340:大人になった名無しさん
21/01/29 18:16:41.40 .net
   
昭和40年代の学校給食メニュー「ソフト麺」を再現 当時のようにミートソースをつけ子どもたちが味わう
スレリンク(news板)
   

341:大人になった名無しさん
21/02/05 06:00:07.69 .net
嫌いなおかずが出た時は難儀したがそれを引き受けてくれる者がいていつも彼の机には数個の皿が並んでいた。渾名はゴミバケツ、あっ今は渾名禁止か・・

342:大人になった名無しさん
21/02/07 23:12:01.95 .net
休んだ同級生の牛乳まで頑張って飲む子がいたけど、
7人欠席の日は流石に鼻から牛乳を噴き出していた。

343:大人になった名無しさん
21/03/05 09:59:20.48 .net
午前中に給食の前を通ると玉葱の腐ったようなにおいがした。そんなものを食っていたのか。親から見れば弁当作らなくて済むし家計も助かるから良かったのか

344:大人になった名無しさん
21/07/18 20:23:59.76 .net
うま

345:大人になった名無しさん
21/07/18 20:24:07.76 .net
うまい

346:大人になった名無しさん
21/10/16 13:16:26.26 .net


347:大人になった名無しさん
21/10/16 16:53:15.38 .net
>>342
挙げ句の果てには自分が穿いてるピチピチのデニム半ズボン目掛けて牛乳をリバースして
まるで漏らしたみたいになった!そうじゃないのか?
それで不覚にも同時に本当の小便も漏らしてしまってデニム半ズボンが牛乳と尿が混じり合った臭いで異臭を放ち
教室内がパニックになった!
どうだ?図星だろ?おい?

348:大人になった名無しさん
21/10/16 22:11:18.54 .net

8か月前の書き込みに反応する子供部屋おじさん
キモイ
キモイ
キモイ

349:大人になった名無しさん
21/10/18 11:14:06.51 .net
食パンのイースト臭がきつすぎてとても食べられたものではなかった

350:大人になった名無しさん
21/10/24 22:57:53.93 .net
トマトは青臭くて食えたものではなかった。
塩すら付いてなくて硬い皮ごとまるかじりするのが苦痛だった。
大人になってトマトは美味しいと初めて思った。

351:大人になった名無しさん
21/12/26 21:37:39.49 .net
だいぶ前に神奈川県テレビで水曜日の夜9:00からおいしい求職てドラマの第二期をやってた
教師が主人公みたいだが、演技が大根
設定が80年代にしてはセリフにわりと最近のいい回しがある
80年代の休職にしてはメニューが豪華で手が込んでる
など物語の時代設定にそぐわないこともあったが
まあまあ面白かった

352:大人になった名無しさん
22/03/30 21:07:08.69 .net
なんか今も神奈川テレビでおいしい求職てドラマの第二期やってた今日は第二話の筑前煮のお話
最後の方しか見てないけど甘利田先生は神野に2回も負けてた

353:大人になった名無しさん
22/04/01 17:29:42.35 .net
>>342
どうした?ここを見てないのか?
早く返答してくろ?大至急ッ!

354:大人になった名無しさん
22/04/02 14:32:31.27 .net
食べ残しは禁止
食べきらないと
5時間目が始まっても
最後まで食べさせられた
校庭で体育をしている中でも
食器を持って校庭に行き
給食を最後まで食べさせられた

355:大人になった名無しさん
22/05/08 00:15:26.82 .net
コッペパン

356:大人になった名無しさん
22/10/26 20:16:19.91 .net
林修のニッポンドリル

357:大人になった名無しさん
22/11/25 01:06:17.64 .net
コッペパン

358:大人になった名無しさん
22/11/29 13:09:21.59 .net
親が野菜嫌いの濃い味好きだったから給食には中学まで慣れなかった

359:大人になった名無しさん
23/01/06 16:09:44.63 zCggyOAB0
何ひとつ価値生産できない物乞い乞食産業という正式名を持つ力ンコ―業だか゛,深刻な人手不足た゛そうて゛.
何ひとつ価値生産できないどころか地球に経済に國土にと破壊して騷音にコ□ナまでまき散らして私腹を肥やす
JALた゛のÅΝAだのクソアヰ又ト゛ゥだのクサイマークだのコ゛キフ゛リフラヰヤ‐た゛の皆殺しにされるべきテロリストとともに
騒音に温室効果カ゛スにコ口ナにとまき散らして静音が生命線の知的産業に威カ業務妨害し続けるこうした
媚ひ゛へつらうことしかできない恥知らす゛の乞食どもを解雇という抵抗もなしに─掃して力タギにさせるスペシャルチャンスだわな
こんな絶好の機會を.いまた゛に莫大な高額ナマポ資金投入し続けて無意味に生きながらえさせてキックハ゛ックて゛儲ける自民公明は,
ひたすら曰本を技術後進国に陥れて人まで殺してマッチポンプで私腹を肥やしたいだけのテ口組織だという完全無欠の証明だろ
ΟSSパクらないと何ひとつ製品化できないポンコツ日本企業のためにも、金配るのは0SS開發者た゛けにしとけやクソ腐敗後進国

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ-か゛□をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
URLリンク(i.imgur.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch