【芋】学校指定ジャージ【スクール】at SEPIA
【芋】学校指定ジャージ【スクール】 - 暇つぶし2ch55:大人になった名無しさん
09/11/08 22:56:05 .net
>>54
53ですけど、1990年代後半ではなく1980年代後半の間違いでした
ジャージは前開きではなくセーターのように頭からすっぽりとかぶって着るタイプで
長ズボンには足にかける黒いゴムがついていました
それから、貴方の予想通り日本海側の豪雪地帯に近い地域です
小学生の時は吹雪の日もみんなジャージで登校でした
吹雪で思い出したけど1、2年生は傘をさすのが禁止で雨や吹雪の日は学校指定の黄色い雨がっぱで登校でした
転校したのは初夏で、この時からいつも鼻水を垂らしている子が1人(女子)いたのはびっくりだったが
11月頃から雪が降ってきて12月頃になると少しずつ袖ガビガビの子や鼻水の子が増えてきて
徐々にそれが当たり前のように思えてくるようになってきた
真冬は本当に寒くて今思えば鼻水程度ですんでよかったと思ってるよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch