【日本】寝しょんべん【地図】at SEPIA
【日本】寝しょんべん【地図】 - 暇つぶし2ch271:大人になった名無しさん
05/05/10 20:04:35 .net
>>270
■高校生までの寝小便という大変な体験を、淡々と語ってくれていて返って凄
みがある。 「寝小便」って、夜尿症や「おねしょ」より生々しくて生活感が
あって、思い出しながらも懐かしい。 昔とか今の問題ではなく、家族、特に
母親がどう捉えているかの違いではないだろうか。 学校友達から「寝しょん
べんたれ」と言われるのがもっとも嫌だった。 俺の母親は「おねしょ」派だ
ったが、「ね」にアクセントがあったので、響きとしては寝小便に近かった。
決して「オネショ」なんてニュアンスは無かった。 
■オシメと「おむつ」も今昔比較じゃなくて、生活圏での使い分けのような気
がしている。長野県出身の知人が「しめし」と言っていたのを思い出した。さ
すがに「むつき」と呼称しているのを聞いた事はないが、NHKの連ドラ「徳川
吉宗」では、「まだ、むつきが取れぬか‥」などと使っていた。
■>>兄弟3人いて全員寝小便垂れだった‥俺は幸か不幸か兄妹四人の中のただ
一人の寝小便垂れだったから風当たりが強く、何かと比較対照のネタに使われ
ていた。三人も順にたれていたのなら、オシメの竿干しも十五年くらい続いて
いたのだろうか? 納屋の裏にひっそりと干して貰っていたなんて、羨ましい
かぎり。家族愛を感じる。 納屋だから表は南向きだったのでは? 西日が射
す頃になって、何本もの竿の乾いたオシメの群れが、風に揺らめいて取り込み
を待っている情景が目に浮かぶ。 俺のおむつ(小学校五年まで)は、二階の南
面の軒下に堂々と竿干しされていた。 おねしょ=おむつとしか考えていなか
った母親には、「恥ずかしい」とか「ひっそりと隠してやる」などの気遣いは
、爪の垢ほども無かったようだった。六軒長屋の真ん中で、事ある毎に、かん
高い声で「また、おねしょしてる!」だの「おむつ、当てたのか‥」「いつま
で、おむつ当ててるつもりなんだ!」などと吠えまくっていた。 でも、小五
で卒業できたのだから、恨みつらみはまったく無い。あの時は、そうされるし
か仕方が無かったと割り切れている。
たと


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch