【日本】寝しょんべん【地図】at SEPIA
【日本】寝しょんべん【地図】 - 暇つぶし2ch270:大人になった名無しさん
05/05/10 08:49:38 .net
寝小便って最近は言わなくなった気がする。おいらの時代はそう言ってた。
今は、おねしょって言うような・・・おむつも昔はオシメって言ってた。
おいらが寝小便を卒業したのは、高校生の頃だったぞ。オシメも中学生の
頃までさせられてた。今みたいに紙おむつなんてない時代だったから、
鯉のぼりじゃないが、竹の物干し竿にひらひらと風になびかされて干されて
た。一応、母や祖母が気を使って、人目に触れないように納屋の裏にひっそり
と干してはくれてたな。最近の子供はうらやましい。おねしょ用の紙おむつが
あるからな。実際、うちの子使ってたがパジャマ着てればオムツしてるのが
わからないくらいコンパクトにできてる。
 オシメを使い慣れると、寝小便は治りにくくなる気がする。してもいい状態
を作ってるわけだからな。おいらの場合、夜中に目が覚めてもトイレには行く
努力ってしなかった気がする。目が覚めてオシメにしたことは数え切れない。
兄弟3人いて全員寝小便垂れだったが、おいらが最後までしてたし、朝してない
日があったのは、中学生になってからだった。ただ、学校の成績だけは一番よか
った。頭が悪いから寝小便するわけじゃないことはおいらが実証した。
まー、親には心配はかけたが、今ではいい思い出だと思うことにしてる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch