プラッシーってなに?at SEPIA
プラッシーってなに? - 暇つぶし2ch250:大人になった名無しさん
06/12/31 20:43:53 .net
プラッシーは、お米屋さんでね!
甲斐智恵美さん合掌…( ̄人 ̄)

251:大人になった名無しさん
06/12/31 20:49:16 .net
ミリンダと7up飲みたい

252:大人になった名無しさん
06/12/31 22:33:54 .net
>>251
ミリンダ!
懐かしい響きですのぅ~

253:大人になった名無しさん
07/01/01 20:12:25 .net
飲む前に瓶の底に添加色?の黄色い物質が溜まっていたのを覚えてる。
1本飲むと、またもう1本飲みたくなる味だった。
あのカルピスのように飲んでもノドがまた渇くように

254:丸山与太郎
07/01/03 20:36:03 .net
ブラッシーと言うのはプロレスの鉄の爪ブラッシーのことだよ。

255:大人になった名無しさん
07/01/03 21:42:32 .net
鉄の爪!ブラッシーか?
このスレってプラッシーじゃないの?
鉄の爪ってフリッツ・フォン・エリックでは?
プラッシー?ブラッシー?フリッツ・フォン・エリック?
……よくわかんなくなってきた……

256:大人になった名無しさん
07/01/03 22:17:53 .net
チェスタのグレープが好きだった

257:元・武田従業員
07/01/04 23:37:29 .net
プラッシー
その他・サイダー
マリンカアップル
マリンカレモンなど
ありました

258:丸山与太郎
07/01/05 21:54:58 .net
プラッシーだっけ?ブラッシーだっけ?フリッツ・フォン・エリックだっけ?
ブラッシーと言うのは噛み付く奴だっけ?
話がそれてごめんなさい。

259:大人になった名無しさん
07/01/06 00:38:41 .net
>>258
その通り!
フレッド・ブラッシー
(銀髪の噛みつきレスラー)フリッツ・フォン・エリック(鉄の爪・ストマックホールド得意)プラッシー
(武田のビタミン飲料)
           
確かに、プとブ…は
間違いやすいです

260:大人になった名無しさん
07/01/26 14:05:53 .net
バャリースの瓶入りオレンジジュース。
あれ?バリャースだっけ・・いかん記憶が。

261:大人になった名無しさん
07/02/04 15:36:01 .net
バャリースはいつの間にバヤリースという表記になってた

262:大人になった名無しさん
07/02/09 22:58:46 .net
プラッシー飲みたーい
どこにあんの?

263:大人になった名無しさん
07/02/16 15:47:05 .net
プラッシーはお米屋さんで売っています。
リボンシトロン ウマー

264:大人になった名無しさん
07/02/25 18:15:36 .net
米屋さんに電話したけど
もう無かった、、、アチャー

265:大人になった名無しさん
07/03/05 16:59:04 .net
米屋じゃなくても売ってるだろ?

266:大人になった名無しさん
07/07/25 01:31:37 .net
えっ?まだあんの?

267:大人になった名無しさん
07/07/26 21:07:35 .net
プッシーという恐竜

268:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 17:43:38 .net
ネッシージュースか

269:大人になれない名無しさん
07/07/29 22:46:20 .net
1960年台に活躍した、すぐ噛み付く悪役レスラー。

270:大人になった名無しさん
07/07/30 07:15:24 .net
銀髪鬼フレッドブラッシー!!!
ホェ?プラッシーは?弟か?

271:大人になった名無しさん
07/08/03 08:18:05 .net
オーレンジズース

272:大人になった名無しさん
07/08/07 21:16:23 .net
甲斐智恵美のファンだったので
米屋のおじさんに頼んでポスターもらったな


273:大人になった名無しさん
07/08/08 19:27:26 .net
俺のお袋の従姉妹に当たるおばさんが熊本県南部の病院に入院した時にその病院の自動販売機にプラッシーがあったのを覚えている(25年くらい前)

274:大人になった名無しさん
07/08/08 22:28:28 .net
>>273
多分その頃がプラッシーの全盛期だったと思うよ。
プラッシーの自動販売機なんて何と懐かしい!!


275:大人になった名無しさん
07/08/13 12:35:32 .net
空瓶返すと10円もらえたね

276:大人になった名無しさん
07/08/21 01:56:57 .net
うそぉ あの店のおじちゃんは10円くれなかったよ

277:大人になった名無しさん
07/08/21 18:32:55 .net
何故、米屋でしか売ってなかったのか。意味が解らん。当時、三河屋でダース買い出来なかったジュース。

278:大人になった名無しさん
07/08/21 23:16:11 .net
プッシー

279:大人になった名無しさん
07/08/22 18:52:26 .net
PLUSSYは
お米屋さんでお求め下さい 
  って、もう売ってない

280:カルトクイズ!
07/08/24 13:35:47 .net
ここまで読んで以外にも出てきていないのが不思議だが

みんな  『ドリプシ』 っていう飲み物しってる?

さぁみんなで考えよう!

281:大人になった名無しさん
07/09/26 18:25:19 .net
あの瓶の底にオレンジ色の沈殿物が溜まっているのを見ると
いかにもオリジナルなオレンジジュースって感じがしました

282:大人になった名無しさん
07/11/30 03:17:11 .net
プらッシー?プラム

283:大人になった名無しさん
07/11/30 09:31:39 .net
武田薬品

284:大人になった名無しさん
07/12/05 01:07:26 .net
当時、むし暑い夏に遊びに行ってて帰ってくると
冷蔵庫に4~5本が冷やされてて
1本目は美味しく飲めたんですよね
まだノドが渇いて飲み足らない!という気分で2本目を飲むんですけど
全然美味しく感じられませんでした
プラッシーよ・・・
もう1度飲みたいぞ!
どこいった・・・

285:武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk
07/12/24 11:05:00 .net
黄色いイメージ。

286:大人になった名無しさん
07/12/24 11:12:24 .net
飲みたいな。
米屋で。

287:大人になった名無しさん
07/12/24 12:28:12 .net
米屋のオッちゃんは栓抜きで瓶の栓を抜いてくれる時に必ずこぼしてた
「あぃよ!スポッ!
あららら、、、
こぼれちまった~(苦笑)」

288:大人になった名無しさん
07/12/25 00:04:19 .net
保守
うちも親父が米問屋で働いてたから、
プラッシーと言うか武田薬品(食品)のノベルティ家にあったっけ
誰か言ってた黄色い米って「新玄」だね
今年武田薬品が子会社の武田食品をハウス食品に身売りしたから、
「C1000」もハウスが引き継いでやってるよ

289:大人になった名無しさん
07/12/26 23:19:12 .net
まいにち まいにち ドリプシ! やろ?

290:大人になった名無しさん
08/03/05 15:42:20 .net
うちの寮の近くの酒屋は
瓶の三ツ矢サイダーがあるよ。
擦れてる瓶の底とかがイイ感じ

291:大人になった名無しさん
08/04/27 19:14:20 .net
ぷらっしー飲みたい

292:大人になった名無しさん
08/05/25 18:02:24 .net
もうすぐプラッシーが美味しく飲める季節だね

293:大人になった名無しさん
08/06/16 19:37:49 .net
ブラッシーの奥さんは日本人だったんだお

294:大人になった名無しさん
08/06/29 12:13:56 .net
プラッシーは当たり付き?だったっけ?

295:大人になった名無しさん
08/07/01 07:43:29 .net
>>293
たしかミヤコさんだったね。

296:大人になった名無しさん
08/07/01 11:38:48 .net
飲んだ。
ファイブミニプラス思い出した。

297:大人になった名無しさん
08/07/01 12:10:38 .net
ハウスウェルネスフーズ株式会社 プラッシー
URLリンク(www.house-wf.co.jp)

298:大人になった名無しさん
08/07/01 14:46:05 .net
ローソンで期間限定で売ってる。ペットボトル入りの奴

299:大人になった名無しさん
08/07/01 19:11:20 .net
>>298
本当か?(゚ロ゚)
見てこようっと....

300:大人になった名無しさん
08/07/01 20:52:05 .net
携帯房が多いんだな
リンク先見てねーのか

301:大人になった名無しさん
08/07/01 23:31:30 .net
さっきテレビをつけたら目に入ったのがなんとグレート東郷を語る番組だった。
ちなみに来週はここでたまに話題になるフレッド・ブラッシーを語るそうだ。
URLリンク(www.nhk.or.jp)

一応ここはブラッシーではなくプラッシースレなので自分なりに記憶を書くと
なんかミカンの薄皮?の様な物が入った飲み物だったと思う。甘いんだけど
どこか物足らないというか果汁本来の甘さとは少し違う刺激の薄い甘さ。

302:大人になった名無しさん
08/08/30 11:23:31 .net
プラッシー伝説のある地

303:大人になった名無しさん
09/01/27 20:31:27 .net
当時の栓ぬきで開ける瓶入りプラッシーが今あれば
 
  ぷれみあ商品?
 
 


304:大人になった名無しさん
09/01/27 23:06:19 .net
瓶入プラッシーの自動販売機もあったよ。
栓抜きも付いてた。
自動販売機の栓抜きを使うと、栓(王冠)が自動販売機の
内部に落ちて回収される仕組みだった。


305:大人になった名無しさん
09/02/27 10:14:25 .net
納屋を片付けていたら
大昔の瓶入りプラッシーが赤茶色に変色して見つかったぞww
栓開けて飲んだら表彰モノ?ww

306:大人になった名無しさん
09/04/11 16:08:19 .net
今はプラッシーの黄色いケースだけが裏の畑の隅に無造作に置かれているだけ

307:大人になった名無しさん
09/05/31 23:42:19 .net
プラッシーと牛乳を混ぜて飲んだことあったけどダメだね

308:大人になった名無しさん
09/06/04 00:16:43 .net
プラスCで




















プラッシー

309:榮倉7
09/06/04 01:31:06 .net
プラッシーはC1000の先祖ですぅ

310:大人になった名無しさん
09/06/04 07:53:24 .net
プラミーっていう瓶に入ったオレンジジュースとよく似ていて双子商品かと思っていた。


311:大人になった名無しさん
09/06/08 11:45:08 .net
ドリプシ

って飲物知ってる奴は ネ申

312:大人になった名無しさん
09/06/08 12:40:36 .net
発売元は忘れたけど、米屋でも売ってたな・・・(印象的だったので覚えてる)
オレンジ味の黄色いジュースみたいなヤツだったよ

313:大人になった名無しさん
09/06/08 16:51:58 .net
30年ぶりにプラッシー飲んでみたけど、壜で売られていた頃と
味が違うんだねぇ。おまけに沈殿物ないし。

314:大人になった名無しさん
09/06/25 22:32:44 .net
婆たんの家の冷蔵庫に必ず入ってたな

315:大人になった名無しさん
09/06/28 11:13:08 .net
>>311
毎日ドリプシ!!
確かCMがあったような・・・

毎日毎日 ドリプシ~ 
やったっけ?(わかるかっちゅーねん)

316:大人になった名無しさん
09/07/12 16:01:23 .net
あげ

317:大人になった名無しさん
09/07/12 16:07:15 .net
プラッシーと森永コーラは木箱で買って階段下に積んで飲んでたよ。

318:大人になった名無しさん
09/07/12 23:07:04 .net
木箱ですか?゚o゚
だとすると相当前の出始めの頃のプラッシーですかね?


319:大人になった名無しさん
09/07/14 12:42:15 .net
プッシー

320:大人になった名無しさん
09/07/28 11:51:05 .net
米屋の定番だったなあ プラッシー

321:大人になった名無しさん
09/08/13 00:20:46 .net
景品の赤いハート型バケツがまだあるぞw

322:大人になった名無しさん
09/08/17 07:13:42 .net
まだ売ってるのか?

323:大人になった名無しさん
09/08/17 12:35:23 .net
>>322
昔の栓抜きで開ける瓶のやつは、もう製造してない。オロナミンみたいな大きさの瓶でキャップがネジ式のならあるはず。

324:大人になった名無しさん
09/08/22 09:36:34 .net
飲みたいなプラッシー


325:大人になった名無しさん
09/08/22 10:11:24 .net
>>318
>木箱ですか?゚o゚
>だとすると相当前の出始めの頃のプラッシーですかね?

木箱のプラッシーや森永コーラは、1970年頃の記憶にある。

326:大人になった名無しさん
09/09/15 13:41:32 .net
米屋さんで売ってるんだよね。

327:大人になった名無しさん
09/09/18 20:10:46 .net
発売何周年記念か何かで350mlの細長いペットボトル売ってたよ。
確か『おかしのまちおか』かな?

328:大人になった名無しさん
09/09/19 01:58:42 .net
瓶入りが飲みてえ。

329:大人になった名無しさん
09/10/07 11:38:08 .net
あんな味のジュースは他に無いな

330:大人になった名無しさん
09/10/09 00:37:31 .net
じいちゃんとばあちゃんの家にはプラッシーと瓶コーラが当たり前のように大量にあった。
お祭りやお正月は楽しみにしていた。

331:大人になった名無しさん
09/10/09 13:41:22 .net
プラッシー飲むと歯ぎしりがすごかった

332:大人になった名無しさん
09/10/31 11:06:30 .net
まだケースだけは残ってる 
URLリンク(imepita.jp)
 


333:大人になった名無しさん
09/11/01 08:27:33 .net
なつかし…
どの清涼飲料も
ガラス瓶の頃はうまそうに感じたなぁ

ペットボトルは何か…

334:大人になった名無しさん
09/11/16 05:24:23 .net
会社の近くに結構最近までビンの自販機があった。(千代田区九段下)
でもその自販機壊れてたみたい。戸締めした米屋の前に忘れられた
ようにあった。
 古い飲み物としては私はスカットが好きでした。(S53頃はあったと思う)

335:大人になった名無しさん
09/11/16 06:30:00 .net
後始末がめんどくさいが瓶の飲み物は美味かった。
コーラも三ツ矢サイダーもコーヒー牛乳も牛乳もプラッシーも・・マミーも瓶だっけ?
全部もう一度飲みたい。


336:大人になった名無しさん
09/11/19 01:57:57 .net
たしかにスカットってあったな。
「明治スカット、スカットしましょ♪」とかいうCMでした。

337:大人になった名無しさん
09/11/19 02:12:42 .net
母ちゃんが、覚醒剤の事を「スカット」と呼んでた

338:大人になった名無しさん
09/11/19 08:35:11 .net
チェリオも

339:大人になった名無しさん
09/11/19 09:05:03 .net
最近、瓶のイチゴ牛乳みないね

340:大人になった名無しさん
09/11/19 16:04:57 .net
明治パイゲンCも…

341:大人になった名無しさん
09/11/19 20:20:27 .net
>>339
イイね
子供たちが好きそうな味だけどたまに大人になっても飲みたくなる。
ちなみに俺はデブじゃない。

342:大人になった名無しさん
09/11/19 21:05:39 .net
中学のとき、イチゴ牛乳とかパンピーとか売りに来ていた
夏にパンピー2本飲んじゃったりして
中学から駅まで15分歩いていたから途中でチェリオ
も飲んでた  懐かしい 京成・八幡

343:大人になった名無しさん
09/11/19 22:40:23 .net
プロレスラー

344:大人になった名無しさん
09/11/20 00:17:07 .net
>>339 >>340
銭湯とかにありそうな感じですね

345:大人になった名無しさん
09/11/20 02:35:38 .net
>>343
それは・・

346:大人になった名無しさん
09/11/20 05:39:11 .net
うちもプッシー、箱で買って毎日飲んでたよ。

347:大人になった名無しさん
09/11/20 16:49:29 .net
うちはキリンレモンか三ツ矢サイダーだったな。
小学校から帰ってくるといつも飲んでた。

348:大人になった名無しさん
09/11/23 21:32:26 .net
何で子供の時ってあんなにジュース飲んでたんだろ?

349:大人になった名無しさん
09/11/24 04:09:45 .net
子供にゃそれしか飲み物ないだろ。
俺はジュースより牛乳が好きだったけど。
今も変わらず。。
酒は大人になってから..
たまに親や親戚が(お正月とかに)飲ませてくれたけど。
修学旅行でも生まれてヤンキーたちと初めてウイスキーを瓶ごとストレートで飲んだ。
不味かった。


350:大人になった名無しさん
09/12/05 22:57:04 .net
プラッシー4本飲んでポテトチップ食ったら
 
 ゲェ吐いた小3の夏
 
 


351:大人になった名無しさん
09/12/18 00:52:26 .net
名犬ラッシー

352:大人になった名無しさん
10/02/05 07:01:15 .net
ビンの下をカチャカチャする音好きだったなぁ
「いいとも」でタモリが飲んでいた

353:大人になった名無しさん
11/03/18 00:03:17.23 .net
うちは酒屋さんが定期的に1ケースずつ置いて行ったので常に冷蔵庫にプルッシーがあった

354:大人になった名無しさん
11/03/22 22:07:26.79 .net
近所の友達の家が酒屋で、遊びに行くと「プラッシー飲みない」と言って、そこの親父さんが手刀を落とすような感じでチョップして瓶の栓を開けてくれて、いつも1本おごってくれてた。

355:大人になった名無しさん
11/03/23 21:44:23.25 .net
おじいちゃんおばあちゃん家にあった。いつもケースで近所の酒屋で配達してもらってたらしい。
キリンラガービール、コーラ、三ツ矢サイダー
全て瓶で買ってた。
金持ちのおじいちゃんおばあちゃん家が羨ましかった。

356:大人になった名無しさん
11/03/25 23:16:51.74 .net
飲みたく成って来た

357:大人になった名無しさん
11/03/26 00:48:36.66 .net
フレッド・プラッシーだと思っていた。

358:大人になった名無しさん
11/04/24 23:22:53.65 .net
懐かしい味だ。

359:大人になった名無しさん
11/11/26 13:39:14.63 .net
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ─ 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *─肛門
  \_____/\_____/


360:井上博士
11/11/26 23:55:19.19 .net
プッシー!

361:大人になった名無しさん
12/01/03 15:19:24.25 .net
プラッシーのケースは返却すると200円。ビンは10円戻って来ます。

362:大人になった名無しさん
12/01/03 23:08:24.61 .net
リンゴジュースのマリンカもあった

363:大人になった名無しさん
12/01/03 23:55:14.81 .net
マリンカアップル
マリンカレモン
普通のサイダー味があったよね。

364:大人になった名無しさん
12/02/12 21:22:30.97 .net
>>9
ウチではオガクズだと言われていた

365:大人になった名無しさん
12/08/23 03:49:16.91 .net
矢部敏夫君が三ツ木酒屋からかっぱらっていたやつだ!

366:大人になった名無しさん
12/09/15 23:41:42.33 .net
1本目は美味しいんだけど2本目は無理して飲んでるという感じで
3本目までいくと腹がギュルルゥ~って鳴ってた。
それで数時間後に案の定… 
もうほとんど汁なんだもん(>_<)

367:大人になった名無しさん
12/10/07 00:59:38.24 .net
!

368:大人になった名無しさん
13/03/31 19:54:06.25 .net
タケダです

369:大人になった名無しさん
13/05/06 05:58:17.60 .net
>>366
ほとんど汁ってw
汚ねぇ表現だなオイw

370:大人になった名無しさん
13/10/16 18:09:52.02 .net
まだあるの??

371:大人になった名無しさん
13/10/16 19:42:49.54 .net
プッシー

372:米屋
13/10/16 19:43:13.79 .net
>>370
小瓶に入ったキャップがネジのやつならまだある。

373:大人になった名無しさん
13/10/16 21:03:47.04 .net
ハイシーとは違いますのん?

374:大人になった名無しさん
13/10/17 18:32:54.50 .net
>>373
ハイシーじゃないですよ。正真正銘のブラッシーですよ。

375:米屋
13/10/17 18:54:22.57 .net
URLリンク(imgsearch.mobile.yahoo.co.jp)

このタイプのやつです。

376:大人になった名無しさん
13/10/18 07:29:38.12 .net
フレッドレッシングブラッシー

377:大人になった名無しさん
13/10/18 14:49:14.98 .net
噛み付きサラダ銀髪鬼だな

378:大人になった名無しさん
13/10/21 20:53:22.91 .net
おじいちゃんの家にあった。毎回大量に酒屋から買ってたみたい。
瓶のコーラと三ツ矢サイダーとプラッシーがあった。
3つともたくさん飲んだな。小中高時代

379:大人になった名無しさん
13/11/21 03:15:36.68 .net
81年にやってた、月光仮面が登場するテレビCMって
どんな?

380:渚カヲル ◆WilleVnDjM
13/12/26 05:16:25.71 .net
正確が逆転した腹黒いふなっしーの事か?

381:大人になった名無しさん
14/01/07 00:38:20.58 .net
インドでバングラッシーと言う飲み物を

382:大人になった名無しさん
14/01/09 23:53:45.12 .net
タケダ食品の最高級オレンジ飲料でした。当時は大人気のドリンクで注文が殺到して生産が追いつかない時期もありました。

383:大人になった名無しさん
14/09/04 07:32:11.70 .net
ニンニク焼き電話会談日本橋きゃべつラーメン

ニンニク焼き電話会談日本橋きゃべつラーメン

ニンニク焼き電話会談日本橋きゃべつラーメン
東福岡国内ニュースイヤホン問題駐車近代コーンラーメン

ジェニファーナスダック沖縄風説ホテルタトゥー特許禁止mlbファミレス天気倫吾蜜少勇さえず保健所警戒館黒塗り狭告リベンジメディアクール

384:大人になった名無しさん
14/09/05 14:09:15.35 .net
タケダのプラッシー
ブレッドブラッシー
名犬ラッシー
フナッシー

385:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 21:52:48.04 .net
↑絶対ふなっしーって書き込みがあると思ったw

386:大人になった名無しさん
15/02/28 21:33:26.41 .net
姉妹品でアップルタイザーを真似たマリンカってリンゴ果汁20%くらいの炭酸飲料もあったなぁ
プラッシーやマリンカ瓶入りで販売してた頃は、米穀通帳が未だに存在していて
戦中戦後の配給制度の名残りが感じられたもんだ

387:大人になった名無しさん
15/08/24 15:07:47.10 .net
よく米屋が勝手に玄関に置いてって学校から帰ってきたら喉が乾いてたので勝手に1本飲んじゃったことがあった。
数日後に米屋が来て「あ~!飲んだね?はい1ケースお買い上げ毎度~!」
なんて言ってたのが記憶にあるw

388:大人になった名無しさん
16/02/07 20:02:11.59 .net
王冠の裏に当たりが付いてると思って必死であの取れないコルクキャップみたいなのを釘の先で剥がそうとしてた

389:大人になった名無しさん
16/10/14 16:51:43.20 .net
25年前はプラッシーがよく売れました。
1ケース24本入りで1600円くらいだった。
        ー米屋ー

390:大人になった名無しさん
16/10/15 12:15:30.23 .net
>>389
いつごろまで扱ってました?

391:大人になった名無しさん
17/05/06 16:35:54.68 .net
おまえら、
ビデオテープとか写真って、ど~してる?
DVD変換してる?
懐かしい映像とかもったいないじゃん???
で、こんなトコ見つけた!
★★URLリンク(pcassist-tachikawa.jp)
PCアシスト立川(立川駅北口)
古いビデオテープをさ、
★持込でも★郵送でも、DVDに焼きなおしてくれるw
撮り溜め写真だって、音楽つきの映像DVDにしてくれる!
デザイナーさんがいて、
『タイトル+タイトル画』も付けてくれるw
既成とオリジナルとあってさ、
1)絵心のあるヤツは自作の絵でもOK!
2)ガキんちょの絵だって、バッチリ
3)持込の写真だって決まるぜ
PCアシスト立川~~~~~~おすすめだぜ!!


392:大人になった名無しさん
17/05/22 19:29:07.34 .net
>>390
うろ覚えで悪いけど約18年くらい前までは
あの瓶入り1ケース24本入りがまだ現役でしたよ。
 
ハート型のグラス
ハート型の赤いバケツ
ガラス容器の専用水筒
などが毎年1ケースに1つ景品として付属してました。
      ー 米屋 ー

393:大人になった名無しさん
17/05/25 08:43:59.23 .net
7upのゼロカロ版が出てて、うまかったな

394:大人になった名無しさん
18/01/30 00:35:05.38 .net
セピアのように金が手に入る方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
X8ZIQ

395:大人になった名無しさん
19/01/28 23:20:10.39 .net


396:大人になった名無しさん
19/07/06 21:21:47.45 .net
プッシーってなに?

397:大人になった名無しさん
20/05/18 14:58:22 .net
TBV

398:大人になった名無しさん
20/09/29 00:20:57.79 .net
斉藤清六の米屋に売っているジュース

399:大人になった名無しさん
20/10/10 16:53:46.45 .net
プラッシーは米屋で売っていた。プロレスの噛みつき男はブラッシー。

400:大人になった名無しさん
20/10/11 00:10:25.89 .net
名犬はラッシー

401:大人になった名無しさん
21/03/01 16:13:02.80 .net
米屋で売っていたジュースみたいなもの。

402:大人になった名無しさん
21/07/18 06:06:07.57 .net
bg

403:大人になった名無しさん
21/07/18 09:20:08.07 .net
金髪の吸血鬼

404:大人になった名無しさん
21/07/18 10:52:53.62 .net
新製品で発売されたのが1967年の今頃だとか
TBSの日曜19時枠タケダアワー(その当時放映されてたのはキャプテンウルトラ)にて 
毎週初CMを流していたそうな

405:大人になった名無しさん
21/07/18 13:11:24.86 .net
そのプラッシー初代CMが見たい!

406:大人になった名無しさん
21/07/22 12:26:10.56 .net
とちゅうで2029年とかになってる書き込み何なん

407:大人になった名無しさん
21/07/22 12:46:34.03 .net
プラミーとかいうパクリ商品がすぐ後に出回ってた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch