【皮脂抑制】イソトレチノイン【ニキビ治療】at SEIKEI
【皮脂抑制】イソトレチノイン【ニキビ治療】 - 暇つぶし2ch540:名無しさん@Before→After
25/01/03 12:17:29.52 rgEMt1sd.net
>>537
「イソトレチノイン(アクネトレント)の副作用として、
横紋筋融解症のリスクがあります。
横紋筋融解症は、筋肉が融解・壊死して痛みや脱力を引き起こす症状です。」
念のため病院で血液検査してもらった方が良いかもね

541:名無しさん@Before→After
25/01/05 17:46:33.11 /dWBPzpX.net
去年の夏からイソトレ低用量で飲み続けてるんだけど、冬になってチンコの皮が乾燥でひび割れするようになりました
去年はそんなこと起きなかったのに
同じこと起きてる人いますか?
細菌感染かもしれないので泌尿器科予約してますが気になりました
ちんこは仮性包茎です

542:名無しさん@Before→After
25/01/06 06:53:45.03 zpxG7QMX.net
>>540
筋トレしてもあんまり筋肉がつかない(ついても一週間くらいしてない時期が続くと元に戻る)のもこれのせいなんかな?
痛みとかは感じたこと無いけど

543:名無しさん@Before→After
25/01/06 07:04:03.56 W4TvIUsT.net
それは普通

544:名無しさん@Before→After
25/01/09 21:38:01.08 FvkQcuMs.net
マジで傷の治りが遅くなるね
前なら1日で塞がってるレベルの切り傷、3日経ってもまだ血が出る

545:名無しさん@Before→After
25/01/09 23:02:13.54 JxZmJqC3.net
それは気のせいかと
皮脂に傷治す効果なんてないし

546:名無しさん@Before→After
25/01/09 23:21:50.77 RpzA4NhA.net
いや、イソトレチノインの副作用のことでしょ
皮脂が減ったことによるものじゃなくて

547:名無しさん@Before→After
25/01/10 00:25:28.26 Cxu98lZF.net
副作用ってだいたい皮脂分泌減ることの副作用やろ

548:名無しさん@Before→After
25/01/10 01:23:25.42 a7uMaQpU.net
副作用一覧に傷の治りが遅くなるとは書いてなくない?

549:名無しさん@Before→After
25/01/12 15:24:44.52 3zhEzpqN.net
5日目にして剥けなくなってしまった、なぜ。

550:名無しさん@Before→After
25/01/12 18:33:23.82 Vo4ourYT.net
自分も傷の治り遅くなった
まだ1週間も飲んでないけど

551:名無しさん@Before→After
25/01/15 15:07:39.07 sOSomNJm.net
脂腺増殖症治った人はいますか?
CO2レーザーで再発しまくり。
アグネスやポテンツァはまだ検索中。

552:名無しさん@Before→After
25/01/20 17:54:27.12 PoIKvTCt.net
イソトレチノインはマジで鬱っぽくなる副作用あるから注意な。
俺久しぶりに木曜日から服用したんだけど金曜日あたりから異常なノイローゼに襲われた。自分でも原因不明でどうして急にって考えたらイソトレチノイン飲み始めてからだった。

ヤバいと思って昨日から飲むの辞めたんだけどマジで今日気持ちが軽くて調子が良い。
俺みたいな副作用が出る人は辞めておくべし。

553:名無しさん@Before→After
25/01/20 20:16:03.85 LPCwwZ/W.net
精神疾患の気質がある人は大変だな
メンタルの強い俺はこれ飲んでも精神何も変わらんわ

554:名無しさん@Before→After
25/01/20 20:36:05.19 18C/11cK.net
>>553
いや俺も鬱とか精神疾患に罹ったことは一度もないしメンタルはかなり強い人間だと思ってるし周りからも言われるレベルだけどマジでイソトレチノイン飲むとなぜか落ち込む。

555:名無しさん@Before→After
25/01/20 22:38:53.27 xQg6MlkX.net
副作用にうつ症状書いてあるもんね。
そんなに?と思っちゃうけどやはりあるのね。
私は肝機能とコレステロールが心配、服用やめればすぐ戻るのかしら。

556:名無しさん@Before→After
25/01/21 00:12:57.06 9YY9math.net
あともしかしたら自分の使ってるジェネリック薬が副作用強いのかもしれない。一応記載しておくね。

INTAS社のTRETIVAって薬な。

557:名無しさん@Before→After
25/01/21 12:53:59.77 NW46KIIq.net
元鬱持ちだけど悪化は感じなかったな
自分は関節痛(特にアキレス腱)が顕著な副作用だった

558:名無しさん@Before→After
25/01/21 19:46:18.23 +oVmUMhr.net
乾燥以外の副作用出る人結構居るのかね。

559:名無しさん@Before→After
25/01/22 00:11:36.82 hIdEwAb4.net
>>557
アキレス腱めちゃわかる
これ副作用だったんか、体硬くなってるのかと

560:名無しさん@Before→After
25/01/23 01:06:04.29 mefRKi0K.net
元々根暗だからか飲む前と飲んでからで変化は感じないな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch