23/07/16 17:39:21.13 D1bb0Ra1.net
>>633
ポテンツァではなくイソトレチノインと照明な
元からそんな汚い鼻ではないが
648:名無しさん@Before→After
23/07/16 17:41:29.93 D1bb0Ra1.net
大事な日の前には深めのダーマで腫れさせるのが個人的にええぞ
浅いクレーターが広範囲だとほぼ目立たなくなるくらいに腫れるから
649:名無しさん@Before→After
23/07/16 17:50:56.94 QUH2j9Yo.net
鼻なんて誰でも黒ずみ毛穴少しあるのが普通で
それを気にしすぎるのは醜形恐怖症だから
どちらかというと美容皮膚科よりも精神科が適応だから精神科行ったほうがいい
650:名無しさん@Before→After
23/07/16 18:52:07.23 evibP6WF.net
ポテンツァは打ち方と入れる薬剤でまじで別物だから安さだけで選ぶのはやめた方がいい
と過去の自分に言いたい
651:名無しさん@Before→After
23/07/16 20:51:52.09 Zr20RXzK.net
赤みだけとれてまだ腫れてる状態の時が一番綺麗で
その時「治った!」って勘違いしてしまうよね
652:名無しさん@Before→After
23/07/16 21:48:52.29 D1bb0Ra1.net
>>635
ネットではこう書かれてた。(美容皮膚科の謳い文句)
653:名無しさん@Before→After
23/07/16 21:55:07.56 D1bb0Ra1.net
鼻が綺麗になるかどうかは年齢だぞ
10代〜30代なんて黒ずんで当たり前
毛穴の大きさは年齢に伴って広がっていく一方で皮脂分泌は大して変わらないから毛穴が皮脂に詰まらないほどに広がれば綺麗になる
654:名無しさん@Before→After
23/07/16 21:56:49.21 D1bb0Ra1.net
イソトレチノイン飲んで一時的に皮脂抑えて鼻が綺麗になってもやめれば終わり、それだけ
むしろ鼻が黒ずむくらいが他の毛穴は締まってる人多いから肌綺麗に見えるよ
655:名無しさん@Before→After
23/07/17 00:11:23.28 jj4LYEZG.net
>>642
という事は高いけどマックーム一択だ、、という解釈でok?
656:名無しさん@Before→After
23/07/17 00:15:24.77 9B3vXImb.net
イソトレ飲んで皮脂止まってるうちにポテンツァや花房やるのが最近の主流
657:名無しさん@Before→After
23/07/17 00:51:40.19 WD4eFwXO.net
>>647
マックームは長時間注入した部分を腫れさせる効果を持つから効果が長いっていう認識で間違い無いよ
それも吸収されると効果ないからまあ一生ポテンツァやらないと意味ないんだけど
658:名無しさん@Before→After
23/07/17 01:27:20.56 9B3vXImb.net
鼻の魔人もそうだけど薬剤なしでやって綺麗なままの人もいるからね
ポテンツァは高いしほとんどの人が2、3回でやめちゃうからネットの意見も参考にならん
659:名無しさん@Before→After
23/07/17 10:50:01.49 yiXhCczp.net
最近花房式で悪化した話が増えてきてやっぱグランメドかなって思うけど母数の差か?
グランメドももっと普及したら悪化した人も出てくるんだろうか
660:名無しさん@Before→After
23/07/17 13:30:41.60 UyAZi+hu.net
開いた毛穴がつながってクレーター化する現象地獄なんたが
ニキビなんか数年できてないのにニキビ跡は増え続ける
661:名無しさん@Before→After
23/07/17 14:25:09.66 jrhUbwgs.net
>>652
俺もそれでかなりひどいことになってる
662:名無しさん@Before→After
23/07/17 15:21:47.44 y/JRCSZM.net
バービーのヴァンパイアフェイシャルってそんなにいいの?ダーマペン4よりいいのかな
セルフダーマペンやろうかと検討したけど無意味なのかね
663:名無しさん@Before→After
23/07/17 15:38:34.51 Jj3RXqO9.net
>>651
花房で悪化とは炭酸ガスレーザーで削る話?
ならグラメもやり方自体は同じじゃないのか
664:名無しさん@Before→After
23/07/17 15:45:10.21 Jj3RXqO9.net
花房擁護するわけじゃないけど
現状で今ある治療は炭酸ガスレーザーによるアブレとサブシジョンだけだからな
サブシジョンは比較的にリスク低いからやり得だと思うけどそれで改善しないものは諦めて受け入れるしかないと思う
665:名無しさん@Before→After
23/07/17 16:03:16.78 GTLgGMPz.net
炭酸ガスはクレーターの角削ってクレーター面を広げて目立たなくする施術だから悪化して当然
削った部分が少しだけ盛り上がってマシのように見えるのに時間経つし、クレーター面が広がることを理解せずに受けてるなら自業自得
666:名無しさん@Before→After
23/07/17 16:34:26.35 9B3vXImb.net
Twitterで花房全顔60万でやって効果なかった人いたけどこっちまで悲しくなってくるね
去年からsns見てるけど少しよくなった気がする程度の人が2割くらいで8割は効果なしや悪化した人だわ
それなのに予約取れないほど人気なのはちょっと怖い。
667:名無しさん@Before→After
23/07/17 16:42:53.58 1tRIaK10.net
ブランディングがうまいよね
668:名無しさん@Before→After
23/07/17 17:00:43.00 Jj3RXqO9.net
ブランディングが上手いというより最後の砦として誰もが頼りたくなる
でもニキビ跡は一生ほとんど改善しないという事実を受け入れられない人が無理矢理持ち上げてるイメージ
669:名無しさん@Before→After
23/07/17 17:03:36.98 V6e1DC6W.net
>>660
すごい的確な分析
670:名無しさん@Before→After
23/07/17 17:59:31.81 Jj3RXqO9.net
ほとんどの人はニキビ跡を自己受容してそれをコンプレックスとして抱えながら生きていく、それができない人が繰り返し治療を受ける、途中で無意味だと気付けばいいが、気付けない人は多種多様な治療を金ドブで受ける、美容皮膚科もそれをわかっているからそれを利用して儲ける。特に刺激や異物で肌を腫れさせる系の治療(ダーマ、ポテンツァなど)は見た目でクレーターを一時的に改善できるから大人気、正直こういう中毒症みたいな人は心療内科に行って認知行動療法を受けたほうがいい。
671:名無しさん@Before→After
23/07/17 20:57:08.74 mvscHzIq.net
ただ花房受ける人達アブレ今までしたことない人が大半なんだろうけど結果求めるの早すぎとは思う。最初悪化したように見えるのは削ったんだから当たり前だし、その作り上げた傷が半年から1年かけてある程度改善してくるかどうかなんだし受けて1,2ヶ月で騒ぐもんではないとも思うけど、悪化したまんま終わる可能性も大いにあるしでそこらへんアブレする医師ならよく説明はするべきとは思うけどな
672:名無しさん@Before→After
23/07/17 22:25:30.12 Dx/RIYGm.net
>>656
トライフィルプロもあるよ〜
673:名無しさん@Before→After
23/07/18 01:24:26.42 kZGU2n36.net
少しだけのボックスで光が当たっても何も問題ないのに
炭酸ガスレーザーでアブレーションして、ローリングを広範囲に作ってるやつみてるとアホだなと思う
花房式する前は何も問題なかったのにダウンライトの下だと悲惨だろうなw
674:名無しさん@Before→After
23/07/18 01:27:11.60 kZGU2n36.net
しかも炭酸ガスレーザーの赤みだらけっていうのが更に笑いもの
あれがなかなか消えないんだよな
675:名無しさん@Before→After
23/07/18 01:56:39.21 Zu1CbvMB.net
ニキビ跡や毛穴ならポテンツァが一番いいと思う
花房より安くダウンタイムがほぼなくて効果高いのが大きい
ポテンツァも効果ない人、効果が一時的な人が多い
676:名無しさん@Before→After
23/07/18 02:01:04.73 SxJtEr0f.net
ボックス型を炭酸レーザーで削って、サブシジョンで持ち上げるって冷静に考えて理論的におかしいよな?
サブシジョンで切断する繊維って深在性のニキビでできたもののはずなのに炭酸レーザーでそんな繊維作り出せる?
677:名無しさん@Before→After
23/07/18 09:05:20.01 Zu1CbvMB.net
URLリンク(twitter.com)
ポテンツァええやん
(deleted an unsolicited ad)
678:名無しさん@Before→After
23/07/18 09:12:55.87 rI4zZB28.net
>>665
何なら効果がある?
自己受容しかない?
679:名無しさん@Before→After
23/07/18 14:29:47.72 iNNqwrFS.net
>>669
いい感じだね
自分まだ1回目で、ここで何度か書かせてもらってるけど、兎に角1回で肌質が変わったんだよね、内側からツヤがでできたのよ
この方も艶々だね
何回受けたんだろう
680:名無しさん@Before→After
23/07/18 17:27:34.37 lFDyFF9Q.net
実際削ることによってローリングのようになりまくったやばい感じは何したら改善するんだろ、本来のローリングと違う気がするからサブシジョン意味ないよね?
681:名無しさん@Before→After
23/07/18 18:26:34.35 zJL+v9d7.net
>>672
ダーマペンとかポテンツァでパンパンに腫れさせろ
682:名無しさん@Before→After
23/07/18 21:29:45.79 CWBYPwzF.net
>>672
論理的に考えるんならダーマとかポテンツァでコラーゲンを増やして皮膚に弾力をつけていく、が正解やろな
本来ダーマは凹みを治すってよりはハリを出すことくらいしかできないからな
ボックスだのアイスピックだのがなくなり始めてやっとダーマとかにも意味がでてくるわけだわな
あとはいわゆるアンチエイジング的な注入治療とかを補助的にやってくくらいやろ
683:名無しさん@Before→After
23/07/19 00:24:56.92 QPVcwf8U.net
>>672
マックームみたいな膨張剤で肌を膨張させるのがいい
684:名無しさん@Before→After
23/07/19 01:35:15.21 nxrAkAMy.net
マックームの上位版でジュベルックてあるけどどうなの
685:名無しさん@Before→After
23/07/19 02:00:12.66 QPVcwf8U.net
マックームもジュベルックもヒアルロン酸の延長みたいなもの、肌に注入させて膨らませる基材で半年で吸収されて意味なくなる、ジュベルックのほうが吸収されるまで長いって言われてるけど結局繰り返しポテンツァするのに越したないから安いの選んで頻度増やすほうが大事
686:名無しさん@Before→After
23/07/19 02:08:50.80 I3fm11gc.net
ポテンツァって長期的に見たらあんま効果無いのか
ならとりあえず最初にフラクショナルレーザー10回くらいやって出来るだけ平らにした方がいいかな
687:名無しさん@Before→After
23/07/19 02:17:50.40 NWoTRODX.net
>>678
当たり前、ポテンツァとかは3ヶ月くらい持続する超薄いファンデーションくらいに思ったほうがいい、それもポテンツァでニキビができる人がいるくらいだから悪化さえありえる
サブシジョンとアブレ(フラクショナルレーザー)をやり切ったあとで金余ってたらして良いレベル
688:名無しさん@Before→After
23/07/19 06:03:28.20 UOXJgMLV.net
Twitterとかでポテンツァ効果なかった人はいるけど元に戻ったって人は全然いないから
一度綺麗になったら戻ることはないと思う
689:名無しさん@Before→After
23/07/19 06:17:36.66 QPVcwf8U.net
>>680
それはイソトレチノインで鼻の毛穴が綺麗になった話では?
ここはニキビ跡スレ
690:名無しさん@Before→After
23/07/19 06:18:29.62 QPVcwf8U.net
逆に一度綺麗になって戻らないほうが怖いよ
中の薬剤が永遠に分解されないままかよ
691:名無しさん@Before→After
23/07/19 09:07:40.10 jq78uPbt.net
>>677
ポリは吸収じゃなくて分解の過程でコラーゲン生成するんでしょ?
692:名無しさん@Before→After
23/07/19 09:08:59.13 jq78uPbt.net
なんかサブシは腫れるだけポテンツァは吸収とか見当外れなことばっかり連投してる人いるけど業者?論文くらい読みなよ
693:名無しさん@Before→After
23/07/19 11:53:31.69 R0DxaDmC.net
>>681
スレタイ
694:名無しさん@Before→After
23/07/19 12:53:18.42 ZOfWqqoi.net
>>683
コラーゲンなんて生成するわけねえよw
したところで一時的な効果に決まってる
それこそ美容皮膚科の宣伝に毒されすぎだろw
695:名無しさん@Before→After
23/07/19 13:00:58.21 ZOfWqqoi.net
それこそポリ乳酸(マックーム)がコラーゲンに置き換わるとかポテンツァを使って長期的な効果を比較した論文があれば逆に見てみたいくらいだわ
696:名無しさん@Before→After
23/07/19 14:18:44.25 7MRjIoSC.net
PLLA製剤がコラーゲンに置き換わるっつうか線維芽細胞を刺激してコラーゲンを生成するって理論なんだろうけど
あのクソ高けぇマックームを入れる入れないでどれだけ効果が違うのかはぶっちゃけわからんよなぁ
医師だってメーカーがそう言ってるから同じようなこと言ってるだけで
比較検証やってる真面目な医師なんておらんわな
そもそもPLLA製剤だって糸リフトとかに使われてて数か月間以上体内に残るような製剤を
何回もポンポン肌の中に入れて大丈夫なもんなの、とは思う
697:名無しさん@Before→After
23/07/19 14:54:18.67 ZOfWqqoi.net
「線維芽細胞を刺激」
これピーリングとかでも言われるけどこれより胡散臭い文句ないんだよな
大学で組織学ちょっとでも触ったことある人なら分かるが、線維芽細胞がすでに成熟した瘢痕組織(ニキビ跡)に必要以上なコラーゲンを出すわけがない
698:名無しさん@Before→After
23/07/19 15:06:56.86 QPVcwf8U.net
>>688
ポテンツァって表皮にしか作用しないからいくら注入しても大丈夫なんじゃね、勝手にターンオーバーで剥がれ落ちていくわけだし
表皮レベルまでの傷でニキビ跡が盛り上がるコラーゲンなんて生成されたらとっくに全顔ケロイド状態になってるからポテンツァをニキビ跡改善でやってる人なんていないだろ
699:名無しさん@Before→After
23/07/19 16:56:17.19 UOXJgMLV.net
ポテンツァ否定する人は実際にやったのかい?何回やって効果なかったのか
どういうクレーターに効果なかったのか、出力はどうだったかとか情報を教えてほしい
700:名無しさん@Before→After
23/07/19 18:31:46.94 ati34hH0.net
>>670
701:名無しさん@Before→After
23/07/19 18:48:08.89 +h72Uv0+.net
サブシジョンと炭酸ガスレーザーは確実に効果ありっていうのが結局のところか
世の中ニキビ跡なんてある人いっぱいだから結局は受け入れるしかないよね
702:名無しさん@Before→After
23/07/19 19:56:41.41 D2PX67ra.net
>>693
サブシジョンはダウンタイムがなぁ
703:名無しさん@Before→After
23/07/19 21:49:41.41 NIfVKaH4.net
日焼けして顔痛い
日焼け止め足りてなかったか
704:名無しさん@Before→After
23/07/19 21:57:32.70 ZkiYR20s.net
プリップリだけどブッツブツやで
705:名無しさん@Before→After
23/07/20 10:03:02.06 tlqxhhYb.net
>>677
シュベルックはコラーゲン促進効果って聞いたけどね
忙しい人はより効果が出るからやってるって言ってた
高すぎたから辞めたけど
706:名無しさん@Before→After
23/07/20 10:35:30.96 cjg71+Qh.net
>>694
サブシジョンは回数できないしダウンタイムは10日くらいだからレーザー強いのとあまり変わらなかったよ
707:名無しさん@Before→After
23/07/20 18:36:29.33 ikszF/hd.net
サブシジョンって何回まで効果ある?
708:名無しさん@Before→After
23/07/20 19:05:47.12 f+WhraQ2.net
花房で写真上げてる人たちの見て思うけどボックスよりローリングみたいになってる方がいいもんなの?
709:名無しさん@Before→After
23/07/20 19:37:12.54 ikszF/hd.net
>>700
サブシジョンを繰り返せば盛り上がって平らになるらしいよ
平になった人は見たことないけど
710:名無しさん@Before→After
23/07/20 21:32:54.83 wDsYDXIe.net
>>700
個人的にはボックス、アイスピックはファンデが届かないから隠せないけどローリングは隠せるからまだパッと見マシに見えると思ってる
711:名無しさん@Before→After
23/07/20 21:33:52.55 wDsYDXIe.net
グランメド新料金2×2で19万ってツイート見たけど5万値上がりだな
712:名無しさん@Before→After
23/07/20 22:41:35.76 +HqVo/Ph.net
生まれ変わったほうが早い気がするわ
713:名無しさん@Before→After
23/07/21 00:01:47.70 fFhtDn3m.net
トライフィルプロに期待!
714:名無しさん@Before→After
23/07/21 03:42:01.07 +MVgWLwB.net
>>703
両頬なら8〜10面の人が多いけど
190万ってこと?
すごい世界だな
715:名無しさん@Before→After
23/07/21 13:12:53.58 +MVgWLwB.net
ローリングがマシっていうのはあながち間違ってないと思うから花房式が成立してると思うんだわ
だって強い上から横からのライトじゃないとなかなか目立たないもの、何よりafterの写真撮影するときに光の当て方で完全に見えなくすることが可能だから病院にとっていいことづくめ
716:名無しさん@Before→After
23/07/21 13:15:06.15 +MVgWLwB.net
そしてローリングはサブシジョンで治ると思い込ませることで継続的に施術予約してくれて利益が伸びる
ニキビ跡治療って本当にあっさり完治してしまう施術が開発された日には美容皮膚科の倒産が止まらなくなるよ
717:名無しさん@Before→After
23/07/21 13:25:06.81 A4DF+dCg.net
花房とかあまりに効果なかったり悪化してる人が増えてくるといつか問題になりそう
長いスパンで見てぼったくりのレッテルを貼られたら終わりなのに価格設定とか強気だもんな
718:名無しさん@Before→After
23/07/21 13:31:01.91 +MVgWLwB.net
花房式で悪化したりしても間違いなくこれからも主流になっていくよ
特にサブシジョンは世界標準だし
悪化といっても炭酸ガスレーザーでクレーター面が広がったり赤くなったりするぐらいで時間経てばマシになる
誰でも施術のダーマペンでクレーターは治せる!ってどこのクリニックもが導入してたときが一番の恐ろしい時代
719:名無しさん@Before→After
23/07/21 14:56:22.22 0YPm6vbX.net
ダーマペンとフラクショナルってだとのほうが高い分ダーマペンのほーが効果あるの?
720:名無しさん@Before→After
23/07/21 15:07:01.39 O8bZBMRh.net
正直俺はローリングがサブシジョンで治るってよくわかんねぇんだよな
つうかローリングそのものがよくわからん
真皮瘢痕組織ならわかるんだけどさ、癒着して引っ張ってるってなに?
カニューレさして癒着してる繊維を断ち切るなんて対象組織が見えない状態で
そんな神業みたいなことできるんかね?
しかもそこにヒアル入れて繊維の再癒着を防ぐとか、、
創傷治癒過程を学んでも繊維の再癒着なんて書いてある本見たことないんだよな
721:名無しさん@Before→After
23/07/21 16:42:22.52 /9Ax8lSw.net
>>712
俺はサブシジョンは再び傷をつけて新しいマシな瘢痕を作る手術だと思ってる
美容皮膚科のHPに書いてることなんてほとんどデタラメだから自分でやって有効か判断しないとダメ
722:名無しさん@Before→After
23/07/21 16:44:30.14 /9Ax8lSw.net
ローリングがサブシジョンで完治するって某先生がyoutubeに上げてるけど完治した人っているの?
723:名無しさん@Before→After
23/07/22 08:56:17.81 1i6haNeQ.net
グランメドの料金設定正気かよ
724:名無しさん@Before→After
23/07/22 13:51:42.32 JI5ce2/C.net
グランメドに問い合わせて確認したけどここに書かれてる価格設定とは違うからうのみにしないで
とりあえず自分で確認する癖をつけたほうがいい
725:名無しさん@Before→After
23/07/22 15:16:09.07 1LV4ynya.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
この方花房式で改善してる
(deleted an unsolicited ad)
726:名無しさん@Before→After
23/07/22 19:58:06.76 9v7R17aO.net
>>717
これって男性だよね、花房でローリングだらけになってるけどBeforeの方が光当たった時マシだと思うんだけどw
727:名無しさん@Before→After
23/07/22 19:59:00.47 WXYWruWI.net
穴はボヤけてるかもだけど周りの皮膚が削った影響でボコボコしてる感じに見えるけどこれって時間経過で落ち着く感じですか?そこが気になって踏み込めない
728:名無しさん@Before→After
23/07/22 20:08:54.14 9v7R17aO.net
完全に消えるのは2〜3年だと思うけど、どうせ美容皮膚科に行ったらVビーム打てば治りますだとかIPLですぐに治りますとか言われるだけだぞ
そんなもので治るわけないがww
よほど重症で引きこもり生活以外ならいいと思うけど
729:名無しさん@Before→After
23/07/22 20:14:59.89 9v7R17aO.net
境界のあるボックス型が角を削れば写真では平らになるけど、根本的な解決には何もなってねーからな
そしてTwitterで検索してればわかるけど、その赤みや色素沈着のしつこさは長期間残ってどうしようもないから
ファンデで隠せる範囲になるにはすぐだろうけど男性やすっぴんの状態では本当にお椀状のクレーターだらけで目も当てられない
730:名無しさん@Before→After
23/07/22 21:04:56.76 V29aLqHw.net
>>721
じゃあなんの施術が今は一番いいの?詳しいみたいだから教えてほしい
731:名無しさん@Before→After
23/07/22 22:12:29.63 Tl+xFAag.net
まぁでもここからダーマだのフラだのでハリを出したり
細かい凹凸をなくしていくって理論はわからんでもないけどな
どのみち術前のボックスアイスピックに20回30回ダーマやろうが治らんよ
選択肢としては数回地道にアブレするかリスク覚悟でタイムやるくらいしかないんだから
赤みや色沈なんてVビームやらIPLやら当てりゃどうとでもなる
732:名無しさん@Before→After
23/07/23 00:52:44.56 suAO6Gka.net
>>722
ニキビ跡のせいで毎日悩んで日常生活に影響来たしてるレベル→
サブシジョン(しっかりしたところで2回程度)某有名皮膚科は数回刺すレベルで終わるので無意味
+タイムピール(もちろん後遺症覚悟で)
ある程度ニキビ跡が気になるが、できたら改善したいレベル→
サブシジョン(これも信頼できるところで)のみでもOK、TCAクロスも検討していいが必須でない
相当深いボックス型のみ炭酸ガスで角を削ってもらって定期的にポテンツアして肌にボリュームを持たせる
どうしても気にしてしまう場合は心療内科に頼ってニキビ跡に対する強迫観念を取り去る方が無意味な施術受けるよりマシ
鼻だけとか、一箇所だけニキビ跡が気になる→
下手に治療するより自分で受け入れられるように何もしないのがマシ
赤みや色素沈着に悩むリスクのがよっぽど高い、鼻瘤みたいな病的なものだったら治療しろ
特に鼻だけの問題でイソトレチノイン飲むとか論外レベル
733:名無しさん@Before→After
23/07/23 00:58:28.33 suAO6Gka.net
サブシジョンに関しては具体的なクリニック名とか医師名はあげないがほんとピンキリだからな
基本美容業界って誰でもできる施術ばっかだからどこでもいいんだが、サブシジョンだけはこだわれ
しかも1回で成果出ないようなとこは2回3回やっても当たり前に無意味だから
734:名無しさん@Before→After
23/07/23 01:04:43.06 suAO6Gka.net
同じ経験している人ならわかるけど
花房とかこのスレにいる人が異様にクレーターにこだわるけど、
一般人目線ではよほど炭酸ガスレーザーにより赤みとか色素沈着の方が目立つから
そもそもクレーターを認知されていない場合もほとんどレベルで世の中の人っているのは他人の肌に無頓着だから
その赤みに長期的に苦しんでいる人がTwitterにたくさんいるのに軽視されてんの謎
735:名無しさん@Before→After
23/07/23 01:15:00.98 suAO6Gka.net
>>717
この症例は改善しているか議論のあるところだけど、しっかり周りの皮膚まで傷られて凹凸になることは説明されたのか気になる
それを納得した上で施術してるならいいが、ここからどうするんだろう
サブシジョン繰り返せば盛り上がるって勘違いしてるみたいなこれ相当浅い層でのボックスだから明らか無効例
736:名無しさん@Before→After
23/07/23 01:20:50.22 Vot2cOw7.net
>>726
日本語下手くそすぎるだろ
赤みなんて化粧すればほぼ隠れるし有効なレーザーがいくらでもあるんだから
まず侵襲性覚悟で凹み治療するのが優先
そもそも赤みよりボコボコのほうが一般人は引くよ
なに言ってんだ
737:名無しさん@Before→After
2023/07/
738:23(日) 01:28:25.48 ID:suAO6Gka.net
739:名無しさん@Before→After
23/07/23 01:33:55.17 suAO6Gka.net
このスレにやつは鏡を至近距離で見て「あー凹んでるな」って考え気持ち悪いと思うけど
他人から見てまず赤みが目についてそれが影のように見えてクレーターみ見えるんだよ
肌の色味っているのはクレーターの目立ち方に直結するからそれを軽視してどうすんだよ
740:名無しさん@Before→After
23/07/23 02:01:33.61 Vot2cOw7.net
>>729
ああ、本当に君はバカだと思うよ
VビームもIPLも数回の照射ではるかに改善するわけだから。
少なくともダーマを数十回凹みにあてるよりは。
ちなみに俺はVビームもダーマもフラクショナルもアブレージョンもサブシも
タイムもかなり昔だけどうけたからね。
それでもVビーム10回ほど打って赤みも改善したからね。
ツイッターなんて一つのSNSの中で治らない治らないと騒いでる連中の意見を鵜呑みにしてる
君のほうがよっぽど馬鹿で素人で頭も悪くて
おまけに自分の理論がこの世で全てだと思って真正の馬鹿だと思うよ
なんせ日本語が下手くそすぎるもん
一般人ならちょっと頭をひねっちゃうような
支離滅裂な文章かいてるもん
741:名無しさん@Before→After
23/07/23 02:22:40.38 suAO6Gka.net
Vビームwww
Vビーム10回で改善したとかそんなVビーム10回も打つほどの時間空いてたら勝手に改善してるわ
馬鹿なお前こそ一生しょうもない美容皮膚科医の言いなりの施術に課金してろw
Twitterで情報収集するのは自分でも馬鹿だと思うが日本で施術した感想を得られるのはそこだけだけだからな
どの施術がいいかはRedditのr/acne scarのテンプレ読んでる方が一番勉強になるわな
742:名無しさん@Before→After
23/07/23 03:25:47.70 TbMRgXRT.net
ハードなアブレを受けて赤みが残り続けて取れないままでお手上げ状態、しかも削ったところが波打ちまくり、正直赤みをなめてた。赤みがあるだけで凹みも肌質も余計に酷く見える。凹みが完全に綺麗に治って赤み残るってレベルの治療ならいいけど完璧に治る治療なんてないしな…
743:名無しさん@Before→After
23/07/23 03:40:52.36 Vot2cOw7.net
>>732
まぁ別にこんなところで罵り合ったってしょうがないのは百も承知だけどさ
そう人をコケにできるんならあんたがやった施術を教えてくれよ
そんだけ色々言えるんならまさかサブシだの流行ってるだけのポテンツァだのしかやったことなんてないんだろ?
論文読んでたって凹みは0.1ミリも治んだいんだからさ
ちなみに俺はさっき書いた施術をタイムとサブシ、あと韓国でやった施術以外はどれも10回以上やって
身銭を切った実体験として書いてるからな
ネットであーだこーだ言ってる奴らやクレクレの奴らとは違うし
自分なりに皮膚科医や形成外科医が書いた専門書もそれなりに目を通したからな
それでも能無しの馬鹿だと言うんなら俺のやった施術が
どれだけ意味のないことなのか俺が納得できるくらい論理的に説明してみなよ
744:名無しさん@Before→After
23/07/23 06:56:42.88 sZIr2OUW.net
熱い議論が行われてるなか恐縮だけど、
例えば、みんなが今、>>717の右の肌(afterの肌)だとすると、これから
どんな施術をしていく?
自分が今、この右の肌に少し似ているんだけど、今の所マックームしか考えてないんだよね。(1回施術済、効果微妙)
理由は、すこーしフラットになって肌質は良くなったから。
花房式は、ダウンタイムの割に効果が乏しいのと、地方住みなのでサブシやってるクリニックに通うのか困難、な2つ。
みんななら、どんな治療を選択するか参考にさせて。
745:名無しさん@Before→After
23/07/23 08:21:42.17 hOM2Hlza.net
>>717の右の肌になったら
池袋のだ皮膚科がやってるTCAとサブシを併用してのポテンツァがいいと思う
ポテンツァ5回は絶対やってみるべき
746:名無しさん@Before→After
23/07/23 08:33:05.68 RUoxKWSw.net
>>735
そもそも自分がbeforeの肌なら施術受けないw自分には軽症に見えるしこんなの気にしてるの軽いボックス型が密集して?けど顔全体の印象そんなに変わらないし
afterみたいな悲惨な赤み色素だらけになだたらとにかく放置で待つしかないでしょ
747:名無しさん@Before→After
23/07/23 08:34:00.39 RUoxKWSw.net
なんか変換おかしくて文章おかしくなったわすまぬ
748:名無しさん@Before→After
23/07/23 12:08:55.56 xJfWkCIR.net
>>735
自分が右なら化粧で隠せるレベルの赤みだし何もしないかも、ローリングにTCAは悪化のリスクの方が怖くてできないかな、リスク覚悟ならありだと思うけど
自分は圧倒的に左のボックスより右のローリング+赤みの方がマシって思うけど逆に感じる人も多いんだな
749:名無しさん@Before→After
23/07/23 14:32:41.85 Eiq3Y9RG.net
右と左の照明が異なって見えるけど
初見で肌きれい綺麗なら左かな
右みたいなボコボコだと現在進行形でニキビに悩まされてそうで大丈夫ってなる?
750:名無しさん@Before→After
23/07/23 14:41:19.90 tYKla+2b.net
無断転載にあれこれ言うの止めろよ
751:名無しさん@Before→After
23/07/23 14:42:25.61 t+EC7VzR.net
>>732
外人の肌と日本人の肌は違うからredditなんて大して参考にならないでしょ
昔から外人の肌ならハードにアブレすればいいけど日本人だと瘢痕になるから別の方法が必要と言われてたし
東アジア人の枠内じゃないと何も参考にならない
752:名無しさん@Before→After
23/07/23 15:32:18.10 KqImQl7a.net
ここ1~2年のニキビ跡治療はポテンツァ(マックーム)7回 、途中でフラクショナル(+高周波)レザー3回を
受けてきたけど、なんかあんまり変わった気がしないなぁ。
ポテンツァこのまま受け続けるか悩む。
でも、このスレ読んでると、やり方によってポテンツァの効果変わるんだねぇ。
糸リフト、ボトックス、ヒアルロン酸注射とかすぐに改善するから
モチベーションあがるけど、ニキビ跡治療はほんと疲れる。
753:名無しさん@Before→After
23/07/23 16:00:04.39 Eiq3Y9RG.net
reddit読んだけどサブシジョンばっかだな
あとは炭酸ガスレーザーによるアブレーションだから花房式と全く同じ
むしろダーマペンとかポテンツァは無意味なものとして認知されてる
754:名無しさん@Before→After
23/07/23 16:04:27.29 suAO6Gka.net
>>743
2年でポテンツァ7回は少なすぎないか
毎月やるように俺は医師に言われてるから毎月やってるけどかなり効果感じてるよ
755:名無しさん@Before→After
23/07/23 16:25:17.70 nd/CdqdI.net
>>743
ポテンツァマックーム5回で個人により納得するレベルまでになるって説明されたけど結果はそうでもないんだね
サブシ5回、炭酸ガス10回、TCA1回、ダーマ20回だけど変化はあまりないね
サブシと炭酸ガスは良い意味で肌質変わったけど
TCAは自分は金ドブだった
ここで議論されてる赤みにVビームも効果あったから金に余裕あるならやった方が無難だと思う
弱目のトレチハイドロやってりゃ時間と共に赤み消えると思うけど
756:名無しさん@Before→After
23/07/23 17:07:22.61 O1cN/pIV.net
みんな、凄いな。金はあるがダウンタイム怖くて・・・秋になったらマスクしても違和感ないから、POTENZA頑張ろ。
757:名無しさん@Before→After
23/07/23 17:22:07.15 Dafi3e+d.net
まぁ、真夏にやる施術じゃないよな
マスクも不自然だし
日焼けの季節だし
758:名無しさん@Before→After
23/07/23 17:48:32.68 YIAfJU/J.net
ダウンタイム重視ならポテンツァ一択
ポテンツァも効果ない人いるけど花房も効果ない人ばっかだし
できるだけストレスなく少ない金で期待できるのはポテンツァな気がする
759:名無しさん@Before→After
23/07/23 17:58:20.70 MzX8QkT2.net
ポテンツァだって回数重ねたら高い
760:名無しさん@Before→After
23/07/23 18:08:38.15 suAO6Gka.net
ポテンツァって月1でやって表面だけ綺麗にするものじゃない?ニキビ跡改善効果なんてあったとしても気休め程度じゃないのか?
761:名無しさん@Before→After
23/07/23 18:36:10.55 dFzXVt6g.net
ワイのニキビ跡治療
1年目
フラクショナルレーザー 4回
マイクロニードルRF 5回
2年目
ダーマペン 1回
TCA 1回 ←色素沈着で2〜3ヶ月赤くなり肌に合わなくて中断
サブシジョン+ヒアルロン酸 5回
ポテンツァ+マックーム 7回
サブシジョンは一時的に効果あるように感じるが数ヶ月経過してヒアルロン酸が吸収されると戻ってる気がする。
ポテンツァ マックームを続けてるが効果はわからん。クリニックの看護師以外にニキビ跡きれいになったねと一度も言われたことがない。
マスク生活中になんとかしたかった。
762:名無しさん@Before→After
23/07/23 19:03:10.02 a/sNjJyG.net
半年くらい仕事休んで
エコツーのハード5回くらいやってみたいものだ
763:名無しさん@Before→After
23/07/23 19:08:56.65 YIAfJU/J.net
ポテンツァも高いし効果ないのによく7回も続けられるよな
ある医師が言ってたけどどんな治療も2、3回やってなんの変化もないなら何回やっても同じです
764:名無しさん@Before→After
23/07/23 21:09:52.20 aEsXrAve.net
サブシジョン5回って
2〜3回目くらいで意味ないって感じてからどういう気持ちで5回までやったの?
このスレって心療科行ったほうがいいやつ多すぎるだろ
765:名無しさん@Before→After
23/07/23 21:41:48.97 T7vpeKzF.net
また出た
766:名無しさん@Before→After
23/07/23 21:50:23.44 KqImQl7a.net
>>745
ヒゲ脱毛とかそれ以外の治療も同時並行でやってるから、間隔空いてしまったんだよね。
>>746
俺は感じなかったかな。
ちなみに俺のニキビ跡の程度はブラ�
767:}ヨの吉田さんほど広範囲じゃないけど、 あれくらいの深さ。 ポテンツァやる前はフラクショナルレーザーとか、ダーマペンとか 注入系もやったけど、あんまり変化感じなかった。 看護師さんはキレイになってますよって言ってくれるけど。
768:名無しさん@Before→After
23/07/24 07:11:05.32 baCnDrOU.net
モフィウス8を先日やってきたんだがニキビ大量発生してきた
ポテンツァよりも強いレーザーみたいだけど、自分には強すぎたのかな?
ニードルRFは今回が初めてなんだけどダウンタイム中にニキビ出来た人いる?
769:名無しさん@Before→After
23/07/24 09:13:18.09 80bxnl62.net
ポテンツァはイソトレで皮脂止めてやればニキビできない
皮脂止めてやらないと意味ないと花房さんも言ってる
770:名無しさん@Before→After
23/07/24 17:18:36.64 iz6nbpeX.net
>>753
ポテンツァとか花房式が流行ってるから最近エコツーあまり聞かないよね。
そんなにいいの?
771:名無しさん@Before→After
23/07/24 18:25:04.82 dv4RaKA0.net
>>760
co2reのほうが新しい機種だよ
同じ会社の
co2reのほうがモードが多くて一言で言うと洗練されてるんだと
エコツーはなんか切れ味の鋭いハイパワーな機種なんだと
でもまぁ結局は当てる出力と医師のクレーター改善への熟知の問題でしょ
一定の低出力であててる分には違いなんてわからないし
そもそもたいして改善しない
772:名無しさん@Before→After
23/07/24 18:41:41.31 axPS9MO6.net
co2re2回やったがめっちゃ痛いしダウンタイム長いし悪化しただけ
773:名無しさん@Before→After
23/07/24 20:07:39.67 vID1HAzw.net
>>759
モフィウス8はピコフラみたいに針先で空洞作って
かつ針先から上に向かってラジオ波が出るレーザーだから
同じニードルRFでもポテンツァとはちょっと違うからそこはなんとも言えないけどね
774:名無しさん@Before→After
23/07/24 20:16:43.78 ww+gSmo8.net
中学のとき学年で一番ニキビあったのが津田くんで、成長期でテストステロンが多かったんだろうなあ、体毛も濃かったし、今は区役所の土木課勤務らしい、
ニキビニキビ跡あるとできる職業も制限されちゃうよね、
775:名無しさん@Before→After
23/07/24 21:25:49.07 gR0F82Et.net
まーじでニキビでき初めの頃にイソトレチノイン飲んどきたかったわ
776:名無しさん@Before→After
23/07/24 22:03:55.96 5nQvfHEC.net
>>764
でもあいつは気にせずに生きてるのにここに書き込むほど長く悩んでる俺らって一番重症だよ
777:名無しさん@Before→After
23/07/24 22:06:42.60 AhWzG/w6.net
分かるわ…人生変わってたと思う。
とはいえ保険適用じゃないから月に3万もうちの家は出してくれなかったとも思う。
778:名無しさん@Before→After
23/07/24 22:11:43.35 AhWzG/w6.net
イソトレ飲んでると手の乾燥が酷すぎて
老人みたいだ(;ω;)
イソトレって隔日で飲んでもいいのかな?
779:名無しさん@Before→After
23/07/24 22:17:34.03 5nQvfHEC.net
イソトレチノイン飲んだあとにできたニキビってクレーターになりやすい気がするんだよね
俺だけなのかな
その前にできたニキビのほうが陥没具合は軽い
780:名無しさん@Before→After
23/07/24 22:18:56.66 vqKvxEIG.net
接客業をガンガンやりたい人生だった
781:名無しさん@Before→After
23/07/24 23:11:48.13 BMy+fy6Z.net
今日ダーマペン届いたよ
はみんこさんオススメのリカバリーセラムも買ったから届いたらセルフダーマ+成長因子塗布するわ。
クレーター綺麗になりますように。
782:名無しさん@Before→After
23/07/25 00:50:17.74 0Z6VOUAX.net
皆さんうつ病になったことありますか?
マスク外すようになったせいでニキビ跡が気になりうつ病になりました。しかも改善される気配がなさそう。どうしよう。
783:名無しさん@Before→After
23/07/25 01:19:02.58 +E9wChGW.net
>>772
一緒です!本当に気持ちわかります。
さらに私は会社で嫌なことが重なり行けなくなって休職中です。適応障害と診断されたよ。
マスク外したらストレスやばいですよね。
私は次は完全在宅の仕事をしようと思ってるよ。
探してみたら意外とあるよ!
無理しないでね。
784:名無しさん@Before→After
23/07/25 07:04:08.89 MwK8sox1.net
>>771
毛穴は開いてる?レポよろ
785:名無しさん@Before→After
23/07/25 07:29:46.81 0kRza7Lb.net
>>761
ありがとう
やっぱり医師次第だよな
しかし最後の一行が悲しいな
>>762
悪化はキツかったな
お互い良くなるといいな
786:名無しさん@Before→After
23/07/25 14:23:17.99 uatsZjxN.net
URLリンク(twitter.com)
花房3回できれいになってる
(deleted an unsolicited ad)
787:名無しさん@Before→After
23/07/25 15:14:53.51 8/LiKn7R.net
>>770
そう、接客業やりたいんだよね
裏方とか力仕事とか本当はやりたくない。中学高校スポーツ部ではないから
体力あんまないし。
788:名無しさん@Before→After
23/07/25 23:52:10.54 0Z6VOUAX.net
花房式の赤みとれないわ
789:名無しさん@Before→After
23/07/26 00:07:15.36 PovFZ4qB.net
ニキビの赤みにVビームってマジで意味ないよね
炎症が残ってるのにそれを刺激するから
ほっといた方が早く消えたわ
花房式とか施術後の赤みはどうなんだろうね
790:名無しさん@Before→After
23/07/26 14:36:53.54 4/gkLCin.net
毛穴、クレーター 治療って花房式やグランメド以外になんかないんかな
全国たくさん美容クリニックや大学病院あるのに頼れる場所はこの二つだけなん?
地方のどっかにsnsもやってないようなスーパードクターいないかな
791:名無しさん@Before→After
23/07/26 14:52:50.80 29T3ksCt.net
>>780
いくつかあるよ
つかツイッターでバズってるとこしか知らないって結構やばいぞ
情報源を一つにしか頼ってないってことだから。しかもツイッターの意見なんて
有象無象の集まりなんだからさ。それこそカモでしかない
美容皮膚科でも美容形成外科でも本当に信頼されてて昔から地道に効果だしてるところは
過度にSNSやネットで宣伝なんてしてない
792:名無しさん@Before→After
23/07/26 15:19:53.84 4/gkLCin.net
例えばどこ?
793:名無しさん@Before→After
23/07/26 15:54:09.91 N+7ulfYe.net
今、動物園来てる
猛暑な事もあって、今99%マスクしてないし、自分も外してる
マックーム2回目したいけど、マスク着用の違和感のなくなる秋口にやろうかな
794:名無しさん@Before→After
23/07/26 16:23:15.68 7vTDhMQ6.net
アメブロの鈴木稚子先生のクレーター治療
見たことある?
結構深い凹みも30回ほどの治療でかなり良くなってるよ。期間は2年くらい。
浅めのクレーターなら一年くらいで良くなるんじゃないかな?
TCAとジェネシスの組み合わせ治療らしい。
795:名無しさん@Before→After
23/07/26 18:53:41.32 5Y4i7TkC.net
>>781
どこ?
796:名無しさん@Before→After
23/07/26 18:55:02.32 4/gkLCin.net
URLリンク(twitter.com)
この方もTCAとジェネシスをコツコツやって綺麗になってる
(deleted an unsolicited ad)
797:名無しさん@Before→After
23/07/26 21:44:12.15 PovFZ4qB.net
あー結局綺麗にならないから受け入れるしか無いのがつらいわ
798:名無しさん@Before→After
23/07/27 00:24:07.37 qrfhvdgx.net
>>784
TCAでクレーター余計目立つようになってジェネシス10回でほぼ効果無しの自分からしたら目から鱗
799:名無しさん@Before→After
23/07/27 01:26:31.61 qoY4P99R.net
写真って全然参考にならなくね
実感したものサブシだけだわ
それも少しだけ浅くなるくらい
800:名無しさん@Before→After
23/07/27 01:55:58.49 tYRFRw4i.net
>>788
確かにTCAは塗る範囲広くすると広がってしまうイメージあるわな。
(でも角は取れる)
その状態からポテンツァやダーマペンしたら良くなりそう。
801:名無しさん@Before→After
23/07/27 01:59:51.29 tYRFRw4i.net
>>789
写真詐欺のクリニックあるのも事実やが
多少なりとも改善するのも事実やん。
これからは成長因子やら再生医療やら発展していくやろし、希望持っていこうや〜。つか、希望持たなやってられんやん!笑
サブシ羨ましい。ポテンツァとダーマペン終わったら私もやる予定!
802:名無しさん@Before→After
23/07/27 06:26:51.89 0M2sjFRR.net
>>733
治療受けて何年経ってるの?
同じ系統の施術受けた人で2年経ってもまだ赤い人いたし、瘢痕化したり不自然な肌質になるとたぶん治らない
803:名無しさん@Before→After
23/07/27 07:08:59.38 KeUUU+w9.net
ピコフラクショナルしてる人いる?
ほんとにダウンタイムの短いのか、あと効果はあったかについて情報聞きたい
804:名無しさん@Before→After
23/07/27 07:09:09.57 KeUUU+w9.net
ピコフラクショナルしてる人いますか
ほんとにダウンタイムの短いのか、あと効果はあったかについて情報聞きたい
805:名無しさん@Before→After
23/07/27 08:31:13.02 kyYCx7kh.net
鈴木稚子先生のTCAとジェネシスの組み合わせ治療調べたら
HPでほぼ100%の方に効果を出しています。って言い切ってるから軽傷なら確実に綺麗になりそう
回数も必要だし全顔やると料金は花房式よりちょっと安いくらいかな
806:名無しさん@Before→After
23/07/27 09:49:11.61 9Pu+ocGP.net
>>794
ちょうど昨日はじめてしてきた
様子見て経過レポしていきます
807:名無しさん@Before→After
23/07/27 11:50:53.99 p/W/TGDL.net
医科ランク 最新
SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学 東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
808:名無しさん@Before→After
23/07/27 12:22:43.83 b8k7Fz70.net
>>794
ピコフラ2回やって浅いニキビ跡や毛穴には多少効果あったよ
ダウンタイムは私は完全に赤みが引くには10日位かかった
(通常は1週間くらいみたい)
3日過ぎればメイクとかで隠せるレベルだったよ
ただ、看護師さん曰くひどい人は1ヶ月位赤みが残った人がいたって言ってた
ちなみに私は深いクレーターもあるから先生にモフィウス8を進められてそっちに治療を変えた
809:名無しさん@Before→After
23/07/27 12:41:18.75 nefF0uyl.net
花房皮膚科は名古屋と福岡にもできるのか
どんどん予約取れなくなるやん
そんな全国展開する必要あるのかな
810:名無しさん@Before→After
23/07/27 14:03:11.42 /VsmEnA4.net
そりゃ店舗広げんと儲からんし
経営の基本の基
811:名無しさん@Before→After
23/07/27 18:32:16.34 8THbfXI8.net
8月1日(火)午後7時半からのNHK総合テレビ「クローズアップ現代」
■その美容整形 大丈夫? 最新施術トラブルから身を守るには
今、気軽に美容施術を受けられる“プチ整形”ブームが拡大中。その陰でやけどやしこりなど後遺症や合併症のトラブルが多発している。トラブルから身を守る方法は。
今、メスなどの外科手術を伴わない“プチ整形”ブームが拡大。誰もが気軽に医療機関やエステ店で施術を受けることができ、市場規模は7千億円とも言われる。
がん治療や軍事用技術が転用されるなど、美容整形は高度化し、次々と新たな施術法が生まれている。
しかしその一方で、やけどやしこりなど深刻な後遺症や合併症が起きるトラブルが多発。国も対策に乗り出した。利用者が安全に施術を受けるためには?その方策も考えていく。
【キャスター】桑子真帆アナウンサー【解説】日本美容外科学会(JSAPS)元理事長…大慈弥裕之【ナレーター】中井和哉
812:名無しさん@Before→After
23/07/27 19:06:01.66 gxXBPC1q.net
自分は半年前に切除縫合やったけど、かなり満足いく結果になった。線上の跡は残ってるけどクレーターに比べれば絶対に目立たんしお化粧すれば尚更。フラクショナルレーザーとかでなかなか改善しない人は縫合も考えてみては?
813:名無しさん@Before→After
23/07/27 19:10:13.95 gxXBPC1q.net
特に顔の皺と同じ向きのクレーターで気になるのがあるなら形成外科で縫合した方がいいかもろ思いました
814:名無しさん@Before→After
23/07/28 14:41:32.16 SPw12Bo3.net
花房さんのTwitterの症例写真ぼやかしてる気がするなー
普通の肌垢Twitter写真の方が画質良いわ
815:名無しさん@Before→After
23/07/28 18:26:06.41 MXkpcDla.net
>>804
花房のは色変えすぎてマジで意味がない
そら照明違ったら見え方違うだろうが
816:名無しさん@Before→After
23/07/29 08:04:03.13 OiwBYlNq.net
URLリンク(twitter.com)
花房式3回やってもこれが現実
(deleted an unsolicited ad)
817:名無しさん@Before→After
23/07/29 11:16:43.73 +reRZlhg.net
これ花房3回もするレベルなんか、そもそも何もしないでもいいレベルだろ…
818:名無しさん@Before→After
23/07/29 17:57:32.42 HJKYku18.net
URLリンク(twitter.com)
ポテンツァのが良いかも
(deleted an unsolicited ad)
819:名無しさん@Before→After
23/07/29 18:17:29.53 Hsj0TP7N.net
花房式の色素沈着って炭酸ガスレーザーのせい?サブシジョンのせい?
820:名無しさん@Before→After
23/07/29 22:45:14.31 GCJwZcWs.net
youtube見たけど花房先生の役員報酬中古ワンルーム買えるぐらい(1000~3000万)
調子いい時で法人の月利益、つまり花房先生の役員報酬等除いた利益が一軒家買えるぐらい(4000~6000万)
調子いい時だと役員報酬とクリニックの利益合わせると月5000~9000万ぐらいになるんだよな
なんつーか良心的な医者なら多分今の価格の1/3ぐらいにできそう
821:名無しさん@Before→After
23/07/29 23:07:26.04 ayZofpxu.net
>>809
炭ガス。サブシジョンで色素沈着は聞いたことない、一時的に内出血で黄色く見えたりする程度
822:名無しさん@Before→After
23/07/29 23:17:33.60 HJKYku18.net
花房さんは庶民の平均給料とかわかってんのかな
学生で悩んでる人もいっぱいいるだろうし
誰でも絶対に綺麗になるなら今の価格でもいいけど効果なかったり悪化する場合もあるなら
今の価格は見直してほしい
823:名無しさん@Before→After
23/07/29 23:19:25.69 AApVXCug.net
>>810
年かと思ったら月か!
すごいなw
824:名無しさん@Before→After
23/07/29 23:30:19.13 GCJwZcWs.net
ニキビ跡市場は大きいしね~
男だとクレーターある奴結構多いよ
それにしてもサブシジョンして炭酸ガスを当てるだけなんだからもっと色んな医者がでてきても
いいけどなあ...競争がでてきたら多分3平方cmで4~5万とかそのレベルまで価格落ちると思うよ
825:名無しさん@Before→After
23/07/29 23:34:04.78 Hsj0TP7N.net
>>811
ありがとう
826:名無しさん@Before→After
23/07/30 12:28:09.04 Zqgv8YXb.net
>>812
今の学生はベピオゲルとかあるからそこまで重症化してる人は少なそうだけどね
827:名無しさん@Before→After
23/07/30 14:04:11.82 eG9eqFXg.net
>>816
都心の美容皮膚科、思春期の若い男女よく見かけるけどぼこぼこは見かけないね
いるならニキビに偏見ある田舎だろうね
医師も爺さんばかりだからニキビ治療アップデートされてるか不明
828:名無しさん@Before→After
23/07/30 19:13:28.45 XoqZykhn.net
>>812
それなんだよな
確実に良くなるなら何円でも出せるけど症例写真も雑だし悪化のリスクもあって悪化しても適当な対応しかされてないの見るとなんだかなー
829:名無しさん@Before→After
23/07/30 20:08:55.42 IRnb0HxL.net
悪評だらけなのに行くやつが悪い
830:名無しさん@Before→After
23/07/30 22:22:42.42 O/97FLIH.net
わかってはいるけど、すがりたくなるんだよ
831:名無しさん@Before→After
23/07/31 04:30:25.63 4X41bcU3.net
三鷹の花○先生の病院に保険診療でかかってたことあるけど良心的だと思うよ
他の病院で自費って言われた手術を保険でやってもらえたし。
花○先生は腕良いし人当たりも良い。
あそこはある程度のレベルまでは保険で治療してくれるけど、患者が
ある程度以上の結果を望むんだったら高いけど自費になりますよ(払った金額に
見合う成果は出しますよ)ってスタンスの病院だと思う。
832:名無しさん@Before→After
23/07/31 06:39:46.85 IM+aVvIK.net
高い金に見合う成果出てないのよ
毛穴、ニキビ跡以外の疾患ならどこの皮膚科でも治してくれます
833:名無しさん@Before→After
23/07/31 13:06:54.35 G8aGH4AV.net
加齢で皮脂が枯れてきたっぽい自分はもしかしてポテンツァめっちゃ効果あるのでは
834:名無しさん@Before→After
23/07/31 15:18:35.73 beE3MSbd.net
花房先生と上原先生のYouTubeコラボ動画観た人いるかな?
お互いの施術したい箇所を言う質問で、花房先生は、上原先生の頬のニキビ跡凸凹を指摘して
「サブシジョンですね〜」と言ったのに対し、上原先生が
「ダウンタイムと色素沈着がねぇ」
と正直な感想を言ってる所、良かったわー
そうなんだよね、ダウンタイムが短く色素沈着が起こらなければ受けたい人いっぱい居るだろうけどやっぱそれが怖い
そして1回で驚くほどの効果もない
上原先生自身、効果が出る施術は、長期のダウンタイムは付きもの と仰ってはいるものの、サブシは二の足を踏むんだな、という事は・・・と察したよ
上原先生がやってるトライフィルプロが早く普及してくれたらいいな、
835:名無しさん@Before→After
23/07/31 15:32:36.16 yDpwQBiw.net
サブシのダウンタウンなんか大したことないだろ
レーザー系で赤みが消えないほうがキツイ
836:名無しさん@Before→After
23/07/31 15:40:02.00 j3Onrg8M.net
花房さんyoutubeでポテンツァは四方に引っ張ってやらなきゃ意味ないと言っていたが
その動画のコメント欄に「私が行った時は四方に引っ張ってもらえなかった」と書き込んでる人がいて
花房さん以外のドクターや看護師がやり方を共有してないことにビックリした
花房式も花房さん以外のドクターは同程度の技術、同じやり方なのか不安になる。価格は同じなのに
837:名無しさん@Before→After
23/07/31 16:33:33.34 KKd3Q5rS.net
>>823
30以上ならたるみとかもついでに出来るモフィウス8っていう選択肢もあるよ
日本に置いてある病院は少ないけど米国ではニキビ跡治療にも使われてるみたい
ちなみに韓国ではシルファームXやジュベルックが人気みたいだね
838:名無しさん@Before→After
23/07/31 22:01:53.04 lHkST+4t.net
>>825
それなすぎる、両方やった人ならわかる
断り文句かなと
839:名無しさん@Before→After
23/08/01 07:01:30.67 VUhIsYZg.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
これ見るとニキビ跡の悩みも小さく思える
840:名無しさん@Before→After
23/08/01 07:02:54.12 CpNmEtZa.net
5年くらい前サブシジョン両頬を4、5万程度でやってくれた先生がいつの間にか東京離れてた……
セルフダーマでだいぶ改善したので仕上げに受けようと思ったのだが
今は何処もサブシジョンでぼったくる時代なのか
841:名無しさん@Before→After
23/08/01 10:28:18.23 Ab3LQB41.net
>>829
心まで醜くなったらおしまいだろ
自分の肌がきれいになるわけでもないし
842:名無しさん@Before→After
23/08/01 13:10:02.58 qjRH8cdZ.net
>>830
やす!!うらやましい!サブシ効果あった?
843:名無しさん@Before→After
23/08/01 14:14:41.41 JK1sNwN+.net
URLリンク(www.youtube.com)
楽して稼げる美容医療
844:名無しさん@Before→After
23/08/01 14:22:51.04 CpNmEtZa.net
>>832
自分は1回で改善が実感できた勿論毛穴には効果無いけど
ブチブチ皮膚を断ち切る音と針刺してる手の力が伝わってくるのが施術してる感あって好き
845:名無しさん@Before→After
23/08/01 17:45:26.63 TlY/Hp/K.net
サブシジョンのダウンタイムって2週間くらいだよね
それも黄色くなる内出血だけなら気にならなさそう
楽しみだわ
846:名無しさん@Before→After
23/08/01 17:45:28.90 TlY/Hp/K.net
サブシジョンのダウンタイムって2週間くらいだよね
それも黄色くなる内出血だけなら気にならなさそう
楽しみだわ
847:名無しさん@Before→After
23/08/01 19:22:32.82 EK6vY5Wb.net
フラクショナルのダウンタイムの
1~2週間が変に勘違いすんだろうな、
「凄い綺麗になってる!」とか。
2~4週間後改めてみると
そうでもない不思議
848:名無しさん@Before→After
23/08/01 20:13:13.11 JK1sNwN+.net
ピコフラクショナル安いけど毛穴に効果あるのかね
美意識が高い人がメンテナンス的にやるもんなのか汚い毛穴の開きの人がやるもんなのかわからん
花房式も検討してるけど高いなー
849:名無しさん@Before→After
23/08/01 21:06:28.94 fnCODceW.net
>>834
それで4、5万は神様すぎる!そういう病院が増えてほしい、クレーター治療たかすぎる
850:名無しさん@Before→After
23/08/02 00:12:38.80 FhdR2igy.net
すっごい今更的な質問なんだけど、
ハープピーリングって何回か回数重ねるとクレーターは薄くなるのかな?
ニキビ跡専門サロンなどで、ハープピーリングでかなりクレーター改善してる画像がたくさん出てくるけど、どうなんだっけ?
自分は普通のピーリングを2回受けた事あるけど、あくまで毛穴詰まりを良くする目的で受けたのでクレーター改善は皆無
ハーブピーリング数回受けた事ある人、感想やダウンタイム教えてもらえたらありがたいです。
851:名無しさん@Before→After
23/08/02 04:01:16.95 YBwKWRP4.net
>>840
ハーブピーリングでは99.9%改善しません。
画像はいくらでも撮り方や照明で変わるのでもっと意味ない。
852:名無しさん@Before→After
23/08/02 05:16:08.77 UhYUaGjG.net
>>838
ピコフラは1回目は全く効果なくて2回目で鼻の毛穴が少し改善したよ
ピコフラは安いけど回を重ねなきゃいけないイメージ
ピコフラの今までの効果のおかげもあると思うけど
ニードルRFに変えて他の場所の毛穴も少し改善したよ
やったことないけどニードルRF系で安いのはシルファームXかな?
853:名無しさん@Before→After
23/08/02 07:24:25.02 nej3Rtt
854:i.net
855:名無しさん@Before→After
23/08/03 15:40:14.41 ADVYbn44.net
花房式で赤み残った人はVビームもやったりしてるし辛いなー
856:名無しさん@Before→After
23/08/03 18:07:37.18 vcaHaeAE.net
少し前まで花房式ばっかりだったのに今じゃグランメドばっか
クレーター治療流行り廃りが早すぎる
857:名無しさん@Before→After
23/08/03 20:07:41.59 ADVYbn44.net
グランメド検索しても優しかったとか丁寧だったとか多いな
効果なかった人も何人かいるしインスタにコメントしたら消された人もいた
もうどこ行ったらいいかわからん
858:名無しさん@Before→After
23/08/04 00:28:10.37 3k9Du9dk.net
>>837
この現象なんで?
859:名無しさん@Before→After
23/08/04 00:38:26.03 1Ag5JZ5B.net
腫れて凸凹が目立たなく感じるだけ
860:名無しさん@Before→After
23/08/04 06:40:40.33 32Dgiadh.net
ゆかクリニックってサブシ安いけど行った人いない?
861:名無しさん@Before→After
23/08/04 07:23:21.89 89vjPWg1.net
>>846
実際、どこがというよりその人のニキビ跡の程度と種類の問題じゃない?
ニキビが多いだけで痕がない若い人はピコフラ数回でも治ってる人もいるし
毛穴や浅いクレーターなら削らなくても
ポテンツァやモフィウス8、シルファームXでも治ってる人もいるし
物凄い重症なら削ったり縫合治療だろうけど
862:名無しさん@Before→After
23/08/04 17:41:36.52 jLkWlf1j.net
ピコフラ7回やったけどやってる期間は綺麗になってる?と思ったけど、辞めたら元に戻った気がする
863:名無しさん@Before→After
23/08/04 19:46:11.06 S6VcPnd/.net
グランメドの新料金出たね
864:名無しさん@Before→After
23/08/05 10:48:24.99 G5aNBR3P.net
月一でレーザーしてるけど8月は飛ばそ
865:名無しさん@Before→After
23/08/05 19:13:02.00 mTvzZU0j.net
>>851
ピコフラ2回しかやってないけど、確かに間開けたらちょっと戻った気がしたな
その後にモフィウス1回やったら2回目終了時より良くなったから
ふり出しに戻らず良かったけど
866:名無しさん@Before→After
23/08/06 07:54:44.82 QewR9FoX.net
(; ̄□ ̄)yヾ ポロ
867:名無しさん@Before→After
23/08/08 16:29:47.24 RWHsw3Se.net
セルフダーマペン初めてやってみたよ。
一本2.5万するAQスキンのリカバリーセラム塗り込んでみた!
なんか肌が再生してる感覚があるよw
今2日目だけど赤みはあと2日くらいあるとひきそう。
クレーター薄くなりますように。
麻酔クリーム塗ったら思った以上にザクザクいけるもんだねw
眉間めっちゃ血が出た。
868:名無しさん@Before→After
23/08/08 16:41:08.24 n/T6NVPK.net
花房式指名だと値上げとか正気かよ、より一層価格と成果が見合わなくなったな
869:名無しさん@Before→After
23/08/08 19:19:44.16 Dw+Litcq.net
花房式全顔やる場合とんでもない価格になっちゃう
もっと庶民に寄り添ってくれ
870:名無しさん@Before→After
23/08/08 19:43:10.92 5hCo7vD1.net
ピコフラクショナルはCO2よりDT少ないと聞きましたがやっぱ効果は薄いですか?
効果望むならやっぱCO2でDT10日くらい我慢するしかないですかね?
コロナ明けでマスクなしでは強い施術は受ける勇気がないので迷っています。
871:名無しさん@Before→After
23/08/09 16:45:08.13 0kPtOw7A.net
患者目線という意味では野田先生が圧倒的に信頼できるけど、あの混雑を思い出して行く気なくす
872:名無しさん@Before→After
23/08/09 18:54:23.10 nZfii6tS.net
>>859
DTを気にするならニードルRFの方がいいんじゃない?
(シルファームX、ポテンツァ、モフィウス8)
それかジュベルック手打ちとか
CO2はやったことないけど、ピコフラも2-3日は結構顔が赤くなったよ
その後は化粧で誤魔化せる赤みだったけど
1回目は出力を弱くされてたのか効果わからなかった
873:名無しさん@Before→After
23/08/09 19:45:24.07 D+a2QUQb.net
>>861
ピコその他施術参考にします
クレーターもシミも改善できたらなぁと DT少ないならダメもとでやってみようかと
874:名無しさん@Before→After
23/08/09 19:47:42.65 m/qn5lQL.net
このスレに出てくる施術に限らず
ダウンタイムが必要な施術は今の時期は向いてないよね
暑い中マスクで傷口が汗ばむし
カンカン照りで人と距離取れる屋外でマスクしてるのも変に見られるし
かと言ってマスク外したら
患部が日焼けして良くないし
良いことないわ真夏は
875:名無しさん@Before→After
23/08/09 20:02:08.15 PthPqnos.net
>>863
ほんとそうだね、
ポテンツァしたいけど、流石にマスク暑すぎるし、外してる人が多すぎるから違和感もあるしね
いつでも外せる顔でマスクしてるのと、
絶対外せない顔(DT中)でマスクしてるのって、心理的にも全く違うしね
少し肌寒くなってからポテンツァしよう
それまでは早く寝て、健康的な肌を維持しておこうかな
いつもより30分から1時間早く寝るだけでも、次の日の肌の調子違うよね
876:名無しさん@Before→After
23/08/09 20:16:01.58 D/8IewN4.net
このスレの人ってなんだかんだ肌普通な人多そう
本当にクレーターに悩んでる人いるのかな
877:名無しさん@Before→After
23/08/09 20:38:38.95 c5v47lJP.net
月に10000円貯金したらフラクショナル
月に20000円貯金したらダーマペン
そんな訳で明後日ダーマペンやってくるわ。フラクショナル2回やってみたが、ダーマペンやってみたくなって。
878:名無しさん@Before→After
23/08/09 21:02:40.10 cE/f06u9.net
ポテンツァなら金曜の夜やれば月曜には化粧すればなんとか行ける
出力弱めにしてもらえば余裕で行ける
879:名無しさん@Before→After
23/08/09 22:19:30.61 PthPqnos.net
>>867
確かにね
2、3日後には赤み完全に引くもんね
でも自分的には、DTの赤みを子供と夫になるべく見られたくないので、ベストは、平日朝1番にして、15時過ぎ子供帰宅、夫は20時過ぎに帰宅で、あまり顔合わさずに就寝、でいってる
家族などと暮らしてる方は、DT中顔見られるの嫌だよね
DT中の酷い顔で通常通り接するのが難しくて鬱っぽくなってしまうわ
880:名無しさん@Before→After
23/08/09 22:36:18.66 f/Lk6s1m.net
出力弱めってそれ高い金を払ってやる価値ないでしょ
普通の肌の人はダウンタイムが短くて羨ましい
本当に肌が弱いうえに毛細血管拡張症もあってクレーターもひどい俺はダウンタイムなかなか終わらんわ
881:名無しさん@Before→After
23/08/10 06:25:37.34 5UziJVvv.net
>>862
ピコフラは確かにシミだったら効くかもね
シルファームXは肝斑やシミにも確か一応効くみたいだけど
一度にニキビ跡と一緒に施術できるのかはわからない
(モードや指す場所によって違うみたいだし)
私はモフィウス8で治療してるけど、唯一効かないのがシミとネットで見かけた
ちなみにニキビ跡以外にもほうれい線とかが薄くなってきてる
882:名無しさん@Before→After
23/08/10 06:44:27.70 Z0fCxfty.net
>>869
そういえば、ピコフラやった時に看護師さんがDTが
長い人で1ヶ月赤みが引かなかった人がいるって言ってたな
血管拡張症とかはシルファームXが血管焼くのも出来るって
HPに書いてあったからもしかしたら改善できるかもね
883:名無しさん@Before→After
23/08/10 20:16:52.13 8Qh53ER/.net
URLリンク(youtube.com)
このレーザーはどこでやってくれますか?
884:名無しさん@Before→After
23/08/10 20:33:12.26 3Dtkl0WP.net
>>871
おお、情報ありがとう
毛細血管拡張症で顔が真っ赤だと、クレーターがものすごく目立つんだよね
885:名無しさん@Before→After
23/08/13 12:20:47.08 vI22c2AJ.net
フラクショナル2回やってダーマペンやったけどダーマペンのほうが効果あるっぽいからダーマペンスレ行くわ
886:名無しさん@Before→After
23/08/13 15:21:06.27 Cv3f3GbL.net
あれだけ言ったのに
887:名無しさん@Before→After
23/08/14 00:32:43.27 MNly8M5H.net
フラクショナルレーザー20回位
サイトンレーザー1回
セルフダーマペン10回位
小さな跡はフラクショナルレーザー重ね打ちでかなり改善→その後サイトンレーザーで大きいの改善。しかし、小さな跡が目立つように→ダーマペンは全然効果ない。たぶんサイトンレーザーのようなかなり強いレーザー治療をやったら、その部分は同じくらい強いレーザーでないと改善できないと思われる…
888:名無しさん@Before→After
23/08/14 00:53:57.06 9r2Vd42Y.net
>>874
クリニックで施術かな?もしそうなら何ミリでやりました?
889:名無しさん@Before→After
23/08/16 14:26:59.64 vWR9Bx//.net
>>877
今度聞いてみるよ、
品川スキンで医者が自分の顔見るなり
「クレーター用のダーマペンでやりますね」って言ってた。
890:名無しさん@Before→After
23/08/16 20:26:54.90 /xR2/DU1.net
>>878
ぜひ教えてほしいです!
891:名無しさん@Before→After
23/08/17 00:00:19.62 2/Rsz1js.net
花房式複数回受けてもグランメドまで行ってる人も多いなあ
やっぱ満足できるクレーター治療ってないのかね
892:名無しさん@Before→After
23/08/17 01:27:05.54 9wsqhbIX.net
>>879
五千円現金化済み
893:名無しさん@Before→After
23/08/17 18:27:31.71 azUhmkYX.net
花房式とグランメドどっちのがいいんだろ?内容的には変わらん気がするけど
894:名無しさん@Before→After
23/08/18 00:17:55.05 lkNBibIz.net
ポテンツァ6回くらいやって効果なかったら花房式やろ
花房さんの症例写真見ても正直ほぼ変化してないものが多い
これが物語ってる
895:名無しさん@Before→After
23/08/18 02:37:15.67 P2/1H6rs.net
花房式でもあまり効果がないってことはサブシもあんま効果ないってことだよね
896:名無しさん@Before→After
23/08/18 14:26:58.21 y1MGT5+0.net
結構なクレーターあって、ポテンツァ、3回以上された方いる?
正直な感想が知りたくて
少しマシになったのか、全く変化なかったのか(完治は諦めてる)
今1回しかしてないけどあまり効果感じてない。
先生に「3回すれば良くなると思う」とは言われたけど、やっぱりビジネストークかなと悩んでる
897:名無しさん@Before→After
23/08/18 15:23:03.74 wlQPTo43.net
写真は出せないけど少しマシになったよ
自分がやったところは打ち方とか工夫してるって売りのところで、
確かにひどいところは何回も重ねて打ってくれたりして
手厚いぶん、かなり高かった
それを5回やってこの効果をどう捉えるかだなあ
当時はボーナスで調子に乗ってコース契約したけど、例えばあと5回やるかどうかは悩ましいね
ちなみに最後の施術から半年以上経ってるけど、後戻りしてる感はない
898:名無しさん@Before→After
23/08/18 15:46:42.53 QFa+oo9z.net
結局、なんもやらないと
何も解決しないもんな
やってダメなら
次のより強い施術
次のより強い施術
ってステップ踏めるけど
家で毎日同じルーティンで顔洗って化粧水付けてても何も変わらんし
899:名無しさん@Before→After
23/08/18 19:54:22.45 CdCncG9Y.net
>>884
そういうことになるよね
でも施術者による説もあるよね
グランメドはサブシジョンに力を入れていると聞くけれど、頬とフェイスラインで別部位カウントで高額になるからそれがネックで踏み出せない
900:名無しさん@Before→After
23/08/18 22:42:14.11 gsxCBmZ1.net
ダーマペン10回くらいやった。サブシジョンも一回やった。フォト治療も5回くらいやった。まだ20歳だけど40万くらい使ったのにまだこれです。
どうすれば良いんでしょうか…
もう毎日憂鬱で仕方ありません…
URLリンク(i.imgur.com)
901:名無しさん@Before→After
23/08/18 22:43:27.70 gsxCBmZ1.net
>>889
あと当然皮膚科も行きました。でもたまに大きなニキビができます…
902:名無しさん@Before→After
23/08/18 23:36:14.34 Gj4fij8C.net
その施術の種類、回数で40万円ってかなり安くね?
903:名無しさん@Before→After
23/08/18 23:40:37.87 ZToC/HV8.net
>>891
フォト治療6回とダーマ4回(頬のみ)は両方8万ずつくらいで計16万
病院を変えてダーマペン全顔(自分は頬のみ)6回で5.5万
サブシジョン+ヒアルロン酸で16万
それにヒト幹細胞パックとか合わせて40万ちょっとって感じですかね。
学生なので安いとこ必死に探しました。口コミも一応見て悪くない所を選んだつもりではあります。
904:名無しさん@Before→After
23/08/19 00:41:24.73 5Ud2xUzg.net
>>889
サブシジョン検討中ですが、痛みはある?効果は実感できない感じ?
画像は見れません
905:名無しさん@Before→After
23/08/19 09:29:27.30 cQUyYd3+.net
>>893
先に効果についてですが、かなり深い部分は改善されました。多分、自分は基本的に浅い広範囲のローリング型なので、この範囲でピンポイントでヒアルロン酸を入れていくのは難しいんだと思います。しかし何ヶ所か深い部分があって、そこについてはヒアルロン酸をピンポイントで打ってもらったので、目に見えて改善されました。ただ、まだやって2ヶ月ちょっとですのでこれからどうなるかは分かりません。
施術中の痛みは今思い返せばそんなになかったと思います。でもガリガリやるのでめっちゃ怖かったです。手術とかもしたことなかったのでそれでかなりビビりました。施術後は針を入れた穴のところ付近が3日くらい痛みますかね。でも押すと痛い程度なので何もしなければ特に問題はなかったです。
ダウンタイムの腫れは5日くらいでした。最初の3日くらいは顔腫れすぎて外出れないレベルでした。3日目はマスクすればなんとか誤魔化せるくらいですかね。その後にアザっぽくなってきますが、1週間経てば概ね腫れは引きます。
ただ、2、3週間経つと完全に腫れが引くので、施術の効果がなかったように感じるかもしれません。浅い部分に関しては正直あまり実感無いです。
結論として、サブシジョンはピンポイントの深いローリング型にヒアルロン酸をプラスしてやるのが1番効果的だと思います。さらに前提として、ダーマペンやレーザーで肌を柔らかくしておく必要は絶対にあります。柔らかくないとサブシジョンの意味が無いと思います。
以上ご参考までにどうぞ。
自分は一応あと1回は病院変えてサブシジョンやってみようかなと思ってます。
906:名無しさん@Before→After
23/08/19 10:11:49.16 OYMuYY5Q.net
>>886
ポテンツァじゃないニードルRFで治療中なんだけど
ポテンツァは出来るかわからないけど
刺す長さって深いクレーターで変えてもらってました?
自分のとこは一周したあと特に気になるとこもう一度刺しますけど、どこかありますか?
って聞かれてやってもらってるんだけど
深いのは針の深さ変えてもらった方がいいのかな?って思えてきた
907:名無しさん@Before→After
23/08/19 15:17:18.84 5v/t8IxC.net
>>894
詳細ありがとうございます!
セルフダーマ2ミリで流血するまで1回やってみたのですが、あまり効果を感じなかったので、クリニックでサブシジョンを受けることを検討してました
もう少しダーマ続けて皮膚を柔らかくしておきます
ヒアルロン酸は省いてもいいかと思ってましたが、入れた方が良さそうですね
体験談がお伺いできて良かったです
ありがとうございました!
908:名無しさん@Before→After
23/08/19 23:01:20.94 mfMuV1V+.net
前回初めてエコツー受けた時に痛すぎたんだけど
麻酔クリームの量と時間長くしてくれないなら自分で塗って行ってもいいのかな?
自分で塗って30分、取ってクリニックの麻酔クリーム塗るって流れで考えてるんだけど
自分で買った麻酔クリームとクリニックの麻酔クリームが違うものだと問題ある?
909:名無しさん@Before→After
23/08/20 02:11:23.03 yOfeAiBV.net
>>897
シミ治療レーザーの時だったけど、そこは麻酔クリーム無しで施術だったから2回目からは自分で塗ってから行ったわ
クリームの違いは問題ないんじゃないかな
910:名無しさん@Before→After
23/08/20 13:21:54.25 clFk9mE7.net
>>897
>>898 みたいに麻酔なしの施術で麻酔してくならわかるけど
麻酔クリームって取ってからどんどん効果なくなるから病院でも付けるならあんまり意味ないんじゃない?
相当持続性がある麻酔クリームなら別だろうけど
私は麻酔クリーム取ってからこめかみだけサブシジョン(局所麻酔あり)やって
その後にニードルRFの施術をやったけど
麻酔クリームの効果が取れたせいか激痛だったよ
局所麻酔してたこめかみは余裕だったけど
看護師さんも麻酔の効果が切れちゃうから駆け足でやったって言ってたよ
911:名無しさん@Before→After
23/08/20 16:25:14.61 Xc/CJ3mW.net
サブシジョンやったら、ローリングの奥に隠れてたアイスピックが出てきた気がする。
あとは、こめかみはヒアルロン酸入れたけど、施術箇所と範囲外とのキワに多めに溜まってて範囲外の凸凹がまだあるとこが余計目立つ
2×2でケチってはダメだった
912:名無しさん@Before→After
23/08/20 19:33:19.16 8oQ0euv6.net
>>899
忙しいからかもしれないけど麻酔を20分しかおいてくれないんだよね
せめて30分、できれば50分くらいはおいてほしいんだけど
だから事前に自分でやっていこうかと思って
913:名無しさん@Before→After
23/08/20 20:22:39.61 Aw4J3+rx.net
レチノールって皮剥がれる?
914:名無しさん@Before→After
23/08/21 04:33:19.58 At0UPGNL.net
施術受けるのは患者であって医師なり看護師なりは痛みなんか感じないから、麻酔が効いてようが効いてまいが関係なく施術するよね
だったら痛い思いするより、自衛して痛みを軽減できる方策を考えればいいだけ
待ち時間も加味して麻酔クリームを塗ってからクリニックに入り、順番が来たらクリーム拭えば結構長く痺れてる
915:名無しさん@Before→After
23/08/21 07:28:29.12 SSA+hmwL.net
>>901
うちの病院も20分だよ
それが普通なのかと思ってた
916:名無しさん@Before→After
23/08/21 07:47:53.14 49IeYqC9.net
>>903
私が行ってるとこはクリーム落として基本すぐ施術だから
クリーム落としてから順番待ちってのにはなったことないな
モフィウスで有名なところは麻酔クリーム、笑気麻酔、局所麻酔をするって聞いた
その分値段が高いみたいだけど
ポテンツァは2.5mmだけど、モフィウスは4mmまで刺せて
最大5mmの場所まで効くみたいだから
ニキビ跡の人は流石にそこまでしないと思うけど
アンチエイジング目的な人は4mmで激痛みたい
917:名無しさん@Before→After
23/08/21 12:34:52.02 EGa1ghpv.net
ポテンツァの出力や針の長さは自分の肌の場合どれが適切かわからん、看護師もわかってない
強く長くやれば効果上がるのかもわからんし逆に悪化しやすいのかもしれないし
918:名無しさん@Before→After
23/08/21 13:25:00.91 XHAXGQ+K.net
医師が施術するところに行けば良い
919:名無しさん@Before→After
23/08/21 18:08:23.77 zPN7/LcR.net
医師のが分かってない所の方が多い
920:名無しさん@Before→After
23/08/21 19:52:40.21 gfILuXx7.net
そうだよね、やってくれないなら自分でどうにかするしかないね
自分が行ってるところは受付終わったら顔洗って呼ばれるまで10分くらい待機だから
若干ラグが出来るけどそれでもやらないよりマシかなって
>>904
麻酔クリームは塗ってから効果が出るまでに30分かかるのがほとんどだと思うよ
だいたいのクリームは30分~って書かれてる
921:名無しさん@Before→After
23/08/22 22:43:55.91 vYaHpGn6.net
サブシ受けたいけど勇気がいる
ヒアル込みの全顔だと40万くらいするし
そこまで劇的に変化した症例もないし
痛みや経過や効果もよく分からないし
922:名無しさん@Before→After
23/08/22 23:57:43.18 wv3UzA2w.net
凸凹した瘢痕を横から切って平らにするって理屈は納得できるんだよね
ダーマは縦に針を刺すから凹凸を均らすのは難しいと思ってたから
ただ高い、本当に高い
もっと価格破壊されないかなー
923:名無しさん@Before→After
23/08/23 00:15:07.52 xxoog7IX.net
よくこんな顔で生きてられるなと自分でも感心するわ
普通肌の人がある日突然自分と同じ肌状態になったらショック死すると思う
924:名無しさん@Before→After
23/08/23 00:18:26.61 9Ups4Lch.net
加工アプリ使ってもガッツリ修正しないと平らにならないのマジでへこむわ
925:名無しさん@Before→After
23/08/23 01:18:30.35 6gG6CTHh.net
もっと体験談欲しいよね
クリニック発の信憑性の乏しいビフォーアフター写真よりも本人発の嘘も偽りもない体験談が
ダウンタイムとかも漠然と2〜3週間と書かれてるのが多くてイメージつかないし
926:名無しさん@Before→After
23/08/23 06:09:35.53 WOEOkfga.net
花房式のTwitterの症例写真全然改善してないのに改善してます。って言い切るから怖い
電話つながらないほど人気なのに本当に改善した人はいるの?
927:名無しさん@Before→After
23/08/23 09:55:10.22 9VZ+5irh.net
どこのHP見ても、ハンコみたいに同じ説明文
実症例出してる所もイマイチ効果がわからない
継続すれば改善するとしても、もう少し安くないと金額的に続かない
いいクリニックって本当に見つからないな
>>912
感心するから元気で生きててくれよ
928:名無しさん@Before→After
23/08/23 22:05:23.09 8sJOwu7N.net
花房式の炭酸ガスレーザーって鼻のみ1回99000円は高すぎじゃないか?
他のとこだと一般的に2万~3万5000円なのに相場の3倍以上だけど
929:名無しさん@Before→After
23/08/23 22:05:26.94 8sJOwu7N.net
花房式の炭酸ガスレーザーって鼻のみ1回99000円は高すぎじゃないか?
他のとこだと一般的に2万~3万5000円なのに相場の3倍以上だけど
930:名無しさん@Before→After
23/08/24 00:00:20.60 p/6bVdyA.net
1ヶ月半後とかに再度やってる人いるけど、そんな簡単に再癒着するものなのw頻繁に剥がしまくって大丈夫か?
かといって剥がして出血まみれのところにヒアル入れるのもおかしな事になりそうで怖い
931:名無しさん@Before→After
23/08/24 02:18:34.87 xP0w1t09.net
>>919
自分はサブシジョンのあとにコラーゲン生成して定着して持ち上げた方がいいってことで
ヒアルロン酸じゃなくてコラーゲン生成するレーザーやったよ
ジュベルックとかにも今後なるかもね
932:名無しさん@Before→After
23/08/24 07:47:28.92 0U4IJJAH.net
-T-i-k-T-o-k- -l-i-t-e-(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)
更にご家族に教えて、加えて四千円分を入手可能。
URLリンク(i.imgur.com)
933:名無しさん@Before→After
23/08/24 08:48:48.16 KDLK+OB0.net
snsで拡散されるから花房式が人気なわけで他にも炭酸ガスレーザーだけならできる医師いっぱいいそうだけど
確実に満足できるなら何十万でも出すけど効果ない場合がほとんどなのに高いから困る
934:名無しさん@Before→After
23/08/24 11:37:41.93 /5N5Lnsh.net
いまダーマペン5回コースやっていて来年に終わりそうだから次は花房でポテンツァやろうと思っているんだけどサブシじゃなくても予約取りづらいもん?
935:名無しさん@Before→After
23/08/24 12:46:39.76 SeO9Sfhi.net
花房で花房式治療費したけどマジでオススメしない
高いだけで効果なかったわ、アフターフォローもほぼなし
ポテンツァしたいだけなら他のクリニック探した方がいいよ
936:名無しさん@Before→After
23/08/24 12:46:42.37 SeO9Sfhi.net
花房で花房式治療費したけどマジでオススメしない
高いだけで効果なかったわ、アフターフォローもほぼなし
ポテンツァしたいだけなら他のクリニック探した方がいいよ
937:名無しさん@Before→After
23/08/24 17:02:13.01 GsJ/6Eja.net
ジュベルック手打ちやって1ヶ月半経過
1ヶ月おきに3回施術が目安と言われたけどあまりにも効果がないから2回目を躊躇している
サブシ+ヒアル4回やったけど腫れが治ったら(ヒアルが吸収したら?)元通りだよ
SNSの改善している症例も半年後くらいまで追ったら元通りになっている人いるかもね
もう改善はあきらめて一生ヒアル打ち続けて膨らませてごまかして生きていこうかな
>>920
新しいね
どうだった?
938:名無しさん@Before→After
23/08/24 17:11:05.91 ipL7JX7y.net
もう八方塞がりって感じ
気休めにポテンツァ安いとこで打ち続けるしかない
939:名無しさん@Before→After
23/08/25 16:49:07.74 n4kxP1ax.net
>>926
やった施術ほぼ同じ
今は新しい技術待ち
940:名無しさん@Before→After
23/08/25 16:55:00.90 EOTXPhfZ.net
鏡見るとやっぱり汚くて死にたくなる
941:名無しさん@Before→After
23/08/25 20:01:19.45 gB0yv6hJ.net
>>926
サブシジョンは一番酷かったこめかみ一部だけで
やった範囲が狭かったのか微妙に一部だけ凹みはなくなってるよ
だから効果はどうなんだろね
ジュベルックはニードルにRFの直後に手打ちか水光注射でやると効果が出るみたいだよ
恐らく韓国だとシルファームX+ジュベルックなんじゃないかな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
942:名無しさん@Before→After
23/08/25 20:46:05.18 TJBHM0Lz.net
>>928
トライフィルプロに期待しよう
943:名無しさん@Before→After
23/08/26 10:31:17.09 qmvQRz1z.net
トライフィルだってただのサブシじゃん
944:名無しさん@Before→After
23/08/26 12:27:24.48 YWiwnhMs.net
>>931
何だかんだあの先生が今推してる&欲しい機械が
エンブレイスRF(=モフィウス8、フェイスタイト)というのがなんとも...
自分の病院には日本で無名のを仕入れて物珍しさでPRに必死なんだろうな
945:名無しさん@Before→After
23/08/27 03:17:17.10 5C0SFeSx.net
>>930
おお!サブシ効果出てよかったね
お互い早く治療卒業したいね
そして情報ありがとう
東京で探してみるよ
はみんこさん花房式、まじで応援したい
946:名無しさん@Before→After
23/08/27 04:46:29.50 1uuK1vFt.net
URLリンク(ameblo.jp)
このクリニック症例写真すごいキレイになってる
snsとか全然出てこないから大丈夫かな
947:名無しさん@Before→After
23/08/27 08:39:28.79 3NHAP6QM.net
eCO2フラクショナルって効果ありますか?
自分はダーマペン10回くらいとサブシジョン1回やったんですが、効果が乏しかったので、レーザーやろうと思っています。
論文とか呼んだんですが、ローリング型やボックスカー型はレーザーでの改善が見込めると書いてあったので、そこら辺どうなのか経験者の方教えて欲しいです。
948:名無しさん@Before→After
23/08/27 10:07:32.17 3+H+OSNn.net
エコツーハードが一番だと思うよ
ただ一年くらい人と会わない覚悟が必要
949:名無しさん@Before→After
23/08/27 13:17:20.94 5C0SFeSx.net
>>937
経験者?
ダウンタイムどんな感じですか?
950:名無しさん@Before→After
23/08/27 19:34:42.61 oxSClPwN.net
エコツーとco2reコアって同じだと思ってだけどもしかして違う?
エコツーのが効果良いのかね?
951:名無しさん@Before→After
23/08/27 20:16:39.97 6zYEgMLF.net
池袋のだ皮膚科のTCAクロス+サブシジョンも興味ある
952:名無しさん@Before→After
23/08/27 22:07:10.63 PE2LlSOH.net
べピオやめてスキンケアも一切やめたらニキビが治った
べピオなんて使わなければ今もニキビ跡に悩まなかったのに
953:名無しさん@Before→After
23/08/28 03:32:44.84 913ko3M8.net
>>935
これ、いろいろ独自に工夫したTCAを根気よくやってるということなのかな?治療回数がすごいから低濃度で高スパンでやるとか?
濃度上げていくのが流行りだからこの推測通りならちょっと面白そう
954:名無しさん@Before→After
23/08/28 06:44:17.27 00fy5oKd.net
>>941
私は逆にもっと早くベピオに出会いたかったわ
ニキビが酷かった当時は、ベピオがなくてプロアクティブを買ってたけど
まさか日本版は米国版と違って過酸化ベンゾイルが非配合だとは思いもしなかった
そりゃ治らないわ
海外なら皮膚科に行かなくてもかなり前から普通に売ってたみたいだいで羨ましかったわ
955:名無しさん@Before→After
23/08/28 13:39:02.57 3mbT3yuI.net
サブシジョン動画見て引いた
あんなにゴリゴリやるんやなぁ
956:名無しさん@Before→After
23/08/28 21:59:30.92 lXi2m5I1.net
>>944
施術中は切ってるプチプチ音も聞こえてくるから
麻酔してるから痛くはないけど苦手な人は苦手かも
957:名無しさん@Before→After
23/08/30 19:35:02.33 VB2X1jaO.net
>>944
医者によっても匙加減があるっぽい。
自分が受けた所は肌が敏感そうなので初回は控え目にやると言われた。ほぼ効果なかったけど。
958:名無しさん@Before→After
23/08/31 01:19:58.64 3kJ0fBZE.net
大人ニキビの原因はピーリングや過度なクレンジング
これは酒さやニキビの赤みにも共通すること
これやめただけでニキビ跡の赤みに関してはマシになった
クレーターはどうしようもない
959:名無しさん@Before→After
23/08/31 09:55:59.02 aEo5dXjg.net
こんな重症者しか来ないスレに誰でも知ってることわざわざ書きにきてバカじゃないの…
960:名無しさん@Before→After
23/08/31 14:13:50.39 3kJ0fBZE.net
重症な奴ほど焦って皮膚科に行って強いピーリング作用のある薬だとか美容皮膚科行ってケミカルピーリング受けるからな、一時的に改善しても必ず再発する
自分もそうだけど大体ニキビ跡治療してるやつって結局ニキビ体質抜けれてない人多すぎ
961:名無しさん@Before→After
23/08/31 14:13:52.57 3kJ0fBZE.net
重症な奴ほど焦って皮膚科に行って強いピーリング作用のある薬だとか美容皮膚科行ってケミカルピーリング受けるからな、一時的に改善しても必ず再発する
自分もそうだけど大体ニキビ跡治療してるやつって結局ニキビ体質抜けれてない人多すぎ
962:名無しさん@Before→After
23/08/31 16:28:25.03 snkhZMUp.net
>>950
ピーリングは10代で卒業したわ
963:名無しさん@Before→After
23/08/31 21:36:32.39 hYmIeC+J.net
フラクセル2気になっているけど
受けた方いますか
964:名無しさん@Before→After
23/09/01 05:42:52.58 cv1Io8u/.net
フォーシーズンズの肌再生療法ってどうなんだろう
965:名無しさん@Before→After
23/09/01 08:38:33.25 KovW9T64.net
>>950
私はとある皮膚科で重症が治って色素沈着が気になるのとクレーターをって言ったら
その時点で初めてピーリングを進められたけどね、重症の時は進められなかった
結局その時はやらなくて、その皮膚
966:科の院長に診察があたった時に同じこと言ったら トラネキサム酸とシナールが処方されて色素沈着は収まったわ クレーターはともかく、ニキビが一番出来にくくなったのはピコフラやったあとかも
967:名無しさん@Before→After
23/09/01 10:55:21.02 gO5E3/gI.net
>>953
肌再生療法自体に凹凸治すような効果はないよ
何百万もかけてシワやらハリやらに効果あったかな?程度のキングオブ金ドブ
これ以上いじる箇所もなくなった金持ちが20年後の肌への投資にやるような道楽治療だよ
968:名無しさん@Before→After
23/09/01 14:23:31.27 rVy7KEdX.net
>>955
エコツー、サブシ、ポテンツァで効果あまりなかったから肌再生勧められてやったけど1ヶ月は肌が腫れて凹無くなったと思ったけど、、、元通り
今はモフィウス気になる
969:名無しさん@Before→After
23/09/01 14:31:56.39 rMsbFpUz.net
昨日で仕事辞めたので、今日から引き篭もってレチノールとハイドロキノンベタ塗りよ
970:名無しさん@Before→After
23/09/01 15:42:06.16 3SvX3VKw.net
2ヶ月前サブシとヒアルやったけど元通りどころか明らかに悪化してる
25万とダウンタイムの1ヶ月返してくれ…
結局はダーマペンを地道に繰り返していくのがベストな気がする
971:名無しさん@Before→After
23/09/01 15:46:14.81 gO5E3/gI.net
>>956
どんなダメージ与える系の治療だって出力と侵襲性が高いほど効果が高くそのぶんリスクも高くなる
明確な凹みを改善させたいんなら最低でも炭酸ガスフラMAXレベルであてるかアブレージョン以上の治療しなきゃ改善せん
それがファイナルアンサーだよ
再生医療なんて瘢痕にダメージ与えてないんだからそれで凹みがなくなるわけないじゃない
モフィウスだのインポポテンツァだの勧めらるままにやってるのはただカモ
新しいってだけの高い機械で効果なんてダーマとたいして変わらんし下手するとダーマ以下
美容の医者の殆どは脳死で業者の説明繰り返してるだけ
972:名無しさん@Before→After
23/09/01 18:35:13.35 cv1Io8u/.net
詳しそうだね
大手は治療を長引かせるために出力あまり上げないと聞くけど、炭酸ガスフラMAXレベルってどこで受けられる?
ダウンタイムどんな感じ?
973:名無しさん@Before→After
23/09/01 21:55:51.78 +mvqbIp5.net
>>958
どこでやりました?サブシはクリニック選びに慎重になってなかなか踏み出せないのでよければ参考までに教えてもらえるとありがたい
974:名無しさん@Before→After
23/09/01 22:02:06.63 ZCXnaAjA.net
結局何が効果があるのかわからない
自分で探すしかないな
975:名無しさん@Before→After
23/09/02 02:37:41.24 pvI9Sthc.net
>>956
モフィウス2回やって(2回目は先日なので効果はまだ)
1回目で頬の細かいのやローリング型は少し改善したよ
あとクレーター周辺組織が盛り上がってたけど、それがフラットになった
まだ元の皮膚よりは硬いけど、そこが治ったことによって見た目が変わった
深いのはまだまだだけど、一部はちょっとだけ浅くなった気がする
2回目は深いクレーターのためにジュベルックもしてるから
単純にモフィウス単体だけの効果はわからない
976:名無しさん@Before→After
23/09/02 06:37:53.74 u5O9u40M.net
分かる
クレーターの周辺組織の盛り上がり気になる
ケナコルトよりモフィウスの方がいいのかな
977:名無しさん@Before→After
23/09/02 06:43:27.96 Eka/ry+4.net
URLリンク(i.imgur.com)
978:名無しさん@Before→After
23/09/02 06:52:19.28 n/4Arh6v.net
>>965
それはモーフィス
979:名無しさん@Before→After
23/09/02 22:47:03.80 VJQz8X07.net
ポテンツァは本当に無意味
はっきり言って肌治療自体無意味で新しくニキビとか酒さを予防することしか意味ない
980:名無しさん@Before→After
23/09/02 22:49:47.64 VJQz8X07.net
赤み治療でVビームも無駄だった
Vビームやめたら段々赤みは引いた
下手に皮膚に刺激を与えないのが炎症を抑えるいちばんの近道
981:名無しさん@Before→After
23/09/02 23:03:48.66 HVcyR3c1.net
肌治療も歯列矯正みたいに100万払えば綺麗になってくれればいいのに
効果ない治療ばっかり
982:名無しさん@Before→After
23/09/02 23:13:13.07 RBHX/NOs.net
>>968
vビームって1週間は赤くなるよ。その後、徐々に効果がでてくる。(大体3周目)。
983:名無しさん@Before→After
23/09/02 23:25:17.27 QzLXlW7d.net
自分に効果なかったからといって他人を巻き込むのやめろよ…