21/07/04 05:02:44.52 VOQdolNV.net
>>173
私はリッツ内部のスタッフです。
リッツ東京が湘南の技術顧問になったのは、経営難だからではありません。
クリニックは相変わらず流行って、結構な黒字です。
湘南との提携は、リッツメディカルクリニックの閉院が端を発しています。
このクリニックは廣比院長の奥様が全面的に経営に携わっていましたが、
奥様にスキルス胃癌が見つかり、再起は困難とのことで閉院になってしまったのですが、
このクリニックの多くのスタッフに、培った技術力を活かせ、給与・待遇を落とさずに
新たな就職先を探してあげる際に、湘南が手を差し伸べました。
その時、湘南は、リッツ東京に技術顧問になって欲しいとのお願いをしてきたそうです。
しかしそれはスタッフの再就職とは、本来は別の話なのに、なぜか廣比院長は乗りました。
この真意は私たちスタッフには、よくは分からないのです。
廣比院長は鼻で医師向けの立派な手術書を出版されていますし、顔面骨切りで何度も学術講演をされています。
惜しげもなく技術を披露されるのは、62歳になられますし、リッツ東京の後継者もいないことですから、
体力のあるうちに、日本の美容外科医の技術力が韓国などに抜かれないように啓蒙したいとの
気持ちからではないかと噂されています。湘南との提携もこの辺からでしょう。