【シミ】トレチノイン&ハイドロキノン39【ニキビ】at SEIKEI
【シミ】トレチノイン&ハイドロキノン39【ニキビ】 - 暇つぶし2ch264:名無しさん@Before→After
20/11/09 15:13:29.82 lHF6VShF.net
医者の処方したやつ使ってる人なんかこのスレだと少数派でしょ

265:名無しさん@Before→After
20/11/09 19:57:35.56 D5Owwgqw.net
身体のどこだよ
塗ったところが服でスレてたりしたら色素沈着しやすいよ
同じ理由でトレチの反応箇所にマスクは良くない

266:名無しさん@Before→After
20/11/09 20:04:59.77 R4i8VptC.net
マスクあかんのか…

267:名無しさん@Before→After
20/11/09 22:01:08.55 01LJjvmA.net
>>259
vラインとかは全然無理ってことですか?

268:名無しさん@Before→After
20/11/09 22:23:18.84 MenSvbf9.net
ノーパンでやればええんじゃね

269:名無しさん@Before→After
20/11/09 22:26:23.15 D5Owwgqw.net
>>261
知らんがな
どうしてもならノーパンスカートで過ごすとかトランクスとかスレない工夫を自分で判断しなさいな

270:名無しさん@Before→After
20/11/09 23:03:15.59 gJvOT8uG.net
コロナって意外とトレチハイドロ向いてないよな…
不織布マスクとかトレチしてなくても痛いし
布マスクならまだマシなのかな

271:名無しさん@Before→After
20/11/10 12:54:14.33 5MDfRnxq.net
私のシミは頬骨の高いところ~ちょっと上辺りだからちょうどマスクで擦れる。。

272:名無しさん@Before→After
20/11/10 13:47:15.36 hQee/VQ2.net
>>264
自分もそんな気がして布マスクしてみたけどワイヤー入ってなくて布に張りがなかったせいかかえって肌に触れる箇所が多くて擦れて痛かった

273:名無しさん@Before→After
20/11/10 14:27:02.26 x35+tEq9.net
フェイスガードじゃ恥ずかしいしね

274:名無しさん@Before→After
20/11/10 15:20:40.31 Fi9/td6B.net
夏の真っ黒フェイスガード完璧防備の女性って何がどうしてああなったかと今まで思ってたけどトレチハイドロやってる(た)からなのかな?

275:名無しさん@Before→After
20/11/10 15:36:43.14 E1tTWcmG.net
>>266
ワイヤーのところが擦れるから布マスクいいと思ったけど痛そうだね
情報ありがとう
危うく注文するところだった

276:名無しさん@Before→After
20/11/10 15:43:55.39 jWLOQlap.net
>>267
恥ずかしくなくてもフェイスガードじゃ感染症対策にならないよ
見た目カッコ悪いけど、不織布マスクからはみ出る大きさの柔らかい布挟むと摩擦軽減される

277:名無しさん@Before→After
20/11/10 16:04:50.69 jh04lTAx.net
通販で昔よく見かけたフルフェイスのサンバイザーみたいなのとかがいいのかな

278:名無しさん@Before→After
20/11/10 16:18:00.82 7PI53XxU.net
フルフェイスヘルメットの形状ならわからないけど、上か下かに隙間空いてたらほとんど意味ないと思うよ

279:名無しさん@Before→After
20/11/10 18:13:43.24 jh04lTAx.net
>>272
こういう黒いタイプのをイメージしてたんだけどあんまり意味ないかな
URLリンク(i.imgur.com)

280:名無しさん@Before→After
20/11/10 18:29:07.56 7PI53XxU.net
>>273
それフェイスシールドと形ほとんど同じじゃない?
ググればすぐ出てくるけどフェイスシールドは小さな飛沫ほぼ全部漏れるらしいよ

281:名無しさん@Before→After
20/11/10 19:36:49.63 ECwPOV7n.net
たぶん感染予防での話と紫外線予防で話がずれてると思う
今のご時世、形だけでもマスクは必須

282:名無しさん@Before→After
20/11/10 20:35:30.43 3M8VJTSb.net
なんでこのスレでコロナと勘違いしてるんだ

283:名無しさん@Before→After
20/11/10 21:37:01.39 SXmG+vJ4.net
美容を優先させたら感染予防が疎かになるって話
引きこもりが一番だな

284:名無しさん@Before→After
20/11/10 21:47:27.99 7PI53XxU.net
マスクで擦れるって話の流れなのにむしろなんで紫外線対策の話だと思ったの?

285:名無しさん@Before→After
20/11/10 21:55:48.20 ECwPOV7n.net
>>267
>>268
この辺りの人のせいで話が混同したっぽい
そもそも黒バイザーしてるのはトレチハイドロの人だけじゃない
自転車乗ってるような人達は若くてもアームガードとバイザーで徹底してるよ

286:名無しさん@Before→After
20/11/10 22:06:22.98 x35+tEq9.net
マスクすれも紫外線もどっちも色素沈着には良くない流れで話をしていたつもりだけど

287:名無しさん@Before→After
20/11/10 22:07:58.73 jWLOQlap.net
>>279
混同してるの>>275>>276だけじゃない…?

288:名無しさん@Before→After
20/11/10 23:17:44.93 K7xMABj7.net
頬の毛穴とニキビ跡が多いんだけどハイドロは綿棒でチョンチョン塗ればいいんだよね?
トレチノインがまだ届かなくてレチノール美容液を二の腕の蒙古斑に塗って寝ます

289:名無しさん@Before→After
20/11/11 00:31:08.75 XC6A7KDW.net
トレチノインをやめて1週間ぐらいで赤みがおさまってきた。赤みのせいでシミが悪化して見えていて不安だったけど、1番気になっていたシミは薄くなっていました!あまり変化の無いシミもあるのであと1ヶ月継続してみます。
病院の先生に赤みが強くて不安だったのでトレチノインをしばらくやめたと説明したら、多少の赤みや皮剥けはおこるものだから続けた方が良いって言われました。

290:名無しさん@Before→After
20/11/11 01:36:28.88 ANr7+AZN.net
数年前にトレチでがっつり剥いた時マスクしたら痛いし悪化したなー
自分の鼻息で蒸れて呼吸の度に痛いのなんのって
結局頬の毛穴は脱毛したら解消した

291:名無しさん@Before→After
20/11/11 02:52:12.72 q7735+kl.net
>>284
スレチごめんなんだけど、
頬の毛穴何回くらいかかりました?

292:名無しさん@Before→After
20/11/11 03:01:18.24 ANr7+AZN.net
>>285
安~い脱毛器で4回くらいかな?脱毛としては少ししか効いてないけど、毛穴は小さくなったよ
鼻のブツブツも脂より剛毛のせいだと思ってる
あ、脱毛するならトレチ併用はダメだからね

293:名無しさん@Before→After
20/11/11 08:09:55.12 ESvfClka.net
二週間経過
酔っ払ってフェイスライン引っ掻いてしまった…
ヤクザみたいな傷が2本も出来ちゃった
あと二週間で消えますように

294:名無しさん@Before→After
20/11/11 10:49:19.49 hCJrGzrm.net
>>286
鼻の黒ずみにもいいよね
めちゃくちゃ痛いけど

295:名無しさん@Before→After
20/11/11 13:52:11.65 q7735+kl.net
>>286
頬にも鼻にも毛があるからやりたいんだけど、
顔脱毛はかなり回数いると効いて迷ってた
脱毛効果としては微妙でも毛穴にも効果あるなら検討しようかな
併用についても注意ありがとう

296:名無しさん@Before→After
20/11/11 14:44:30.88 SXTzrl59.net
>>282
私は病院ではトレチは綿棒でちょんちょんで15分以上おいたらハイドロはそれより少し範囲広めにと言われたよ
今は全顔でやってるからそんなていねいなことやらずにどっちも全体的に薄く塗り広げてるけど

297:名無しさん@Before→After
20/11/12 10:37:45.55 ZUZn2lkT.net
紫外線とレチノールは仲が悪い。クリーヴによると、紫外線A波は皮膚上のレチノールを破壊する。
「だからレチノールを日中に使う意味はありません。30分も日差しを浴びれば、効果はなくなりますからね」
「レチノールの刺激によって、肌は自分を元気にする細胞を一生懸命働かせます。つまり肌は、その仕事で手一杯。肌が一度にできることは限られています。これは体がストレスを感じたときの反応に似ています」
「突然大きなプレッシャーを感じると、体内でコルチゾールとアドレナリンが分泌されて、私たちは “戦うか逃げるか” の選択をします。でも、その間は体に必要な他のホルモンが分泌されません」
「レチノールが塗られた肌は、そのレチノールに反応する(コラーゲンを合成して保湿する)のが最優先の仕事と考えます」
よって日光から身を守るのは二の次となり、紫外線ダメージに対する肌のガード力が低下する。
レチノールを使うのは夜だけにして、日中はSPF30以上の日焼け止めを塗ろう。

298:名無しさん@Before→After
20/11/12 11:06:01.27 goQi722K.net
紫外線に弱いのはトレチノインも同じだよ

299:名無しさん@Before→After
20/11/12 11:56:58.27 fxLBo9YK.net
紫外線による老化やシミを防止したかったらSPFはあまり関係なくて、PA +++のやつのほうがいいんじゃ、、、
それともSPFが防ぐ波長が成分を破壊するのかな?

300:名無しさん@Before→After
20/11/12 13:12:47.75 J6zmNdG6.net
>>292
そりゃまあトレチノインはレチノール誘導体だから

301:名無しさん@Before→After
20/11/12 14:00:41.04 6sSg1t1O.net
>>294
「誘導体」はまったく関係ない。
紫外線に強くするために、物質の安定性を改良した物質も誘導体と呼ばれる。
それを言うなら、「1971年という初期の物質だから、物質の安定性も副作用もまったく改良されていない」から。

302:名無しさん@Before→After
20/11/12 15:46:00.73 WsyVbfIw.net
で、出たー(笑)

303:名無しさん@Before→After
20/11/12 17:54:35.41 RywiVQOy.net
ほんとキチガイおばさんの文面ってすぐわかるね
誰にも求められてないのにいつまで居座るつもりなんだか

304:名無しさん@Before→After
20/11/12 22:32:59.95 MiGD4u3L.net
今かゆくなり始め
保冷剤でひたすら冷やすもキリがない
とりあえずボラギノールmで凌ぐ
たまにキレるから買ってて良かった、まあまあ効く
痒み期の知恵を教えて下さい

305:名無しさん@Before→After
20/11/12 22:45:45.83 OjlasBPF.net
>>298
フェミニーナ軟膏
キュアレア

306:名無しさん@Before→After
20/11/13 03:11:47.54 xv9Rwo2e.net
>>297
精神的な病気が治るまでテンプレ変えてスレ立て続ける

307:名無しさん@Before→After
20/11/13 08:22:08.19 YkETo3Dw.net
>>298
シカクリームよかったよ
アイオペの使ってた

308:名無しさん@Before→After
20/11/13 10:39:14.03 ul4u+24S.net
ソース付きでエビデンスの出てる事実ならどんな文体でも別に書き込んでくれていいよんやで

309:名無しさん@Before→After
20/11/13 10:52:18.30 mFMYeLun.net
>>298
です
痒すぎて眠れなかった…リドカインは1時間くらいしかもたなかった、塗ると皮膚が冷たい感覚になる
抗ヒスタミン薬の内服どうなんだろ
今とりあえず鼻以外真っ赤なので朝は塗らない
暗くなったらオススメのやつ買ってみます

310:名無しさん@Before→After
20/11/13 12:59:35.37 i0qKgIPl.net
>>303
かゆみ辛いよね
私は前にも少しコメしたけど帰宅してすぐに日焼け止め落としてトレチハイドロして寝る前のお風呂での洗顔までは必死でかゆみこらえてるよ
お風呂後の洗顔後は自分なりのスキンケアして寝てる
何回かトレチハイドロ全顔やったことあるけど効果は4.5時間くらいでも変わらないし寝れるしストレス減っていいみたい

311:名無しさん@Before→After
20/11/13 13:02:01.23 UbEjpC46.net
あマミヤンのアロエキスいいよ
鎮静効果もあるしワセリンとアロエエキス以外、シカクリームみたいにあれこれ入ってないから刺激もない

312:名無しさん@Before→After
20/11/13 21:01:49.09 yYpp/bP5.net
私は痛みと闘ってる
常に顔が痛い
皆これに耐えたのかすごいな
あと皮剥け心配してたけどあまりなければそれはそれで気になるね

313:名無しさん@Before→After
20/11/13 21:20:11.74 x6JNybbZ.net
>>306
トランサミン飲んでる?
気休めかもだけど、抗炎症作用あるから、飲むと良いよ
あと、私は乾燥で痛みとかゆみがひどいとき、キュレルの保湿スプレーしまくってた

314:名無しさん@Before→After
20/11/13 21:47:52.33 yYpp/bP5.net
>>307
トラネキサム酸のことなんだね
処方してもらって飲んでる
効果を期待して飲むことにするよありがとう
明日薬局行ってキュレルかアロエキスかキュアレア買う…

315:名無しさん@Before→After
20/11/14 09:00:07.57 BXtp5uKj.net
あと、洗顔フォームも泡泡の方が肌にいいから、泡で出るやつに変えてみたよ
もこもこで洗うから、肌の負担が少なくてイイよ
トレチノイン三週目に入った
一番ひどい赤みと皮向けは終わったけど、全体にうっすら赤くて、目の周りだけ青白くて紅白のパンダ状態w

316:名無しさん@Before→After
20/11/14 17:15:51.92 ODP5UktV.net
私手荒れ酷い方だからクリーム塗って手袋して寝てるんだけど、寝てる間に掻きむしる確率グッと下がるからオススメ
日焼け止めって3時間おきに塗り直してると成分優しくても石鹸だけでは落ちない気がするんだけど、みなさん石鹸のみですか?

317:名無しさん@Before→After
20/11/14 20:55:20.65 TldV17sW.net
日焼け止めだけでもクレンジングは必ずしてるよ

318:名無しさん@Before→After
20/11/14 23:33:53.71 uyn7Q0A7.net
>>310
敏感肌用の日焼け止めだから洗顔料だけで落とせてるよ
クレンジングは使わない

319:名無しさん@Before→After
20/11/14 23:47:50.66 dCvLQd5/.net
日焼け止めだけの時は、メイクも落とせる泡洗顔料にしてる。BBクリームとか塗ったらクレンジングと泡洗顔。

320:名無しさん@Before→After
20/11/15 02:02:48.70 14a4YHCS.net
抗ヒスタミン薬を服用…?
洗顔も普通はぬるま湯のみが当たり前だけど

321:名無しさん@Before→After
20/11/15 19:05:07.81 PzquMxrG.net
トレチハイドロしてるんだけど眼鏡の鼻パッドで色素沈着したりする?

322:名無しさん@Before→After
20/11/15 20:47:59.75 U9WmG+hw.net
>>315
する

323:名無しさん@Before→After
20/11/15 21:41:30.09 oYgtL9AS.net
あー...たしかにそうだよな
眼鏡してる人どんな対策してる?

324:名無しさん@Before→After
20/11/16 04:42:44.29 EiTdrHW7.net
>>317
できるだけかけない、コンタクトにする
昔は鼻あてのところにコットン挟んでたけど面倒だからもうダウンタイム中はほぼかけないことにした

325:名無しさん@Before→After
20/11/16 12:25:53.56 wnVD8UJ8.net
マジかー、そんなん無理や…

326:名無しさん@Before→After
20/11/16 12:30:45.79 EiTdrHW7.net
>>319
メガネの部分には塗らないのが賢明かとw

327:名無しさん@Before→After
20/11/16 18:19:58.29 KeH2VJII.net
>>318
私もコットン挟もうかと思ってたけどやっぱ面倒になるよね

328:名無しさん@Before→After
20/11/16 23:42:05.94 1xH8Thmo.net
摩擦で色素沈着を極力防ぐためにその部分は日焼け止めとか美白クリーム多めに塗るくらいしかなさそう

329:名無しさん@Before→After
20/11/17 00:20:16.65 lfSvobeR.net
>>320
皮膚の下で浸透するから無意味なんだけど

330:名無しさん@Before→After
20/11/17 00:21:33.13 JDJDekBv.net
色が薄くて少し盛り上がってるようなホクロなんだかシミなんだかイボなんだか分かんないようなのには効果ないのかな
塗らない方がいい?
3週間経って肝斑はだいぶ薄くなったんだけど他の粗が気になるようになってきた

331:名無しさん@Before→After
20/11/17 00:28:34.58 lfSvobeR.net
>>324
ホクロのふちが薄まったことはあるけど、刺激を与えたら癌化するという事は頭に入れておいたほうがいい
写真も無しにここの素人に判断を委ねないで

332:名無しさん@Before→After
20/11/17 00:40:46.74 JDJDekBv.net
>>325
ええ?癌化??
かかりつけ医に判断を仰ぐよ。ありがとう

333:名無しさん@Before→After
20/11/17 07:19:32.91 kiOekt0G.net
>>323
炎症性色素沈着

334:名無しさん@Before→After
20/11/17 08:47:46.43 in/ebnWl.net
肝斑にトレチ、トラネキサム酸、シナール処方されてそろそろ5ヶ月だけど効果が感じられない

335:名無しさん@Before→After
20/11/17 10:28:17.80 RqbsvFbx.net
ハイドロキノンは使ってないの?

336:名無しさん@Before→After
20/11/17 17:02:22.43 nv9p2Hrl.net
決めた
乳首に塗るぞ

337:名無しさん@Before→After
20/11/17 17:13:56.72 somIaNW3.net
乳首はめちゃくちゃかゆくなるけどピンクになるよ

338:名無しさん@Before→After
20/11/17 17:32:34.99 in/ebnWl.net
>>329
ユークロマを一時併用してたけど赤みが強く出るので今は使ってないです
ここでかな、ハイドロキノンでも色素沈着起こすって見たので

339:名無しさん@Before→After
20/11/17 18:00:16.00 n1i3548u.net
>>331
ピンクかせめて薄くしたくて、昔チクナインやったけど全く効果なしだったからこれには期待したい

340:名無しさん@Before→After
20/11/17 21:26:46.49 somIaNW3.net
>>333
悶絶する痒さだけどがんばって

341:名無しさん@Before→After
20/11/17 21:28:10.97 z+ugCd7Y.net
ハイドロキノン塗っている範囲が赤くなってきたから洗い流してスキンケアしたら余計に赤くなってしまった
なんだこれ
ちなみに痒い

342:名無しさん@Before→After
20/11/17 21:44:01.32 pZSaz9st.net
痒いねぇ
痛いのも辛かったけど痒いのもたまらん
検索しても医師に聞いても我慢としか言われない
3週間経ったら少しは楽になるのかな

343:名無しさん@Before→After
20/11/17 21:56:54.46 m+koIYge.net
ハイドロキノンでかゆいの?
使ってる薬の基材が合わないのかもね
病院で処方してもらってるなら、相談した方がいいかも
トレチノイン とハイドロキノンて、そばかすに早くきくんだけど、止めると元に戻りがち
そばかすはどうにもならないのかなぁ

344:名無しさん@Before→After
20/11/17 22:59:48.23 vlm6dlq1.net
お風呂あがりに塗って乾くまで素っ裸が寒くてサボっちゃう

345:335
20/11/18 00:28:48.82 Bfyh2GXz.net
ハイドロはユークロマです
ハイドロ塗った範囲が真っ赤っか
初めてじゃないしパッチテストでは何でもなかったのでビックリしています
夏場未開封だからと冷蔵保存していなかったのが良くなかったのかなぁ
痒みは治ったけどこの赤さ元に戻るのかな…

346:名無しさん@Before→After
20/11/18 01:21:41.12 fRB4DjxU.net
10日目で副作用は収まってきたけど早くも毛穴が元に戻ってる感、シミの効果はまだわからない
腫れが引いたせいかな…でもまだ痒い
痛いのは耐えられるけど痒みほんとつらい

347:名無しさん@Before→After
20/11/18 04:03:17.96 CyUD++4Y.net
普通はハイドロだけで痒くならないし赤くもならない

348:335
20/11/18 11:32:27.67 mJ1mTZY8.net
皮膚科行ったらかぶれてるって言われて使用中止
未開封のが6箱あるんだけど廃棄するしかないのが悲しいわ

349:名無しさん@Before→After
20/11/18 12:43:17.90 IJiMmPw/.net
ハイドロキノンはいつぞやから塗ると高確率でニキビ出来るようになっちゃったなー
鼻の下のホクロとった跡には問題なく塗れてるけど
顎とか頬だとだめだわ

350:名無しさん@Before→After
20/11/18 14:57:37.83 tbHUsyzW.net
文献やらHP紹介するだけでキチガイオバサン~って叫んでいる奴
昔からいるあたおか自演オバサンやろ?
いい加減ワッチョイ表示しようぜ

351:名無しさん@Before→After
20/11/18 15:59:14.99 aDbhfQW0.net
乳首にハイドロトレチ情報、必要か分からんけどたまにレポするね
ちなみに1日目、皮が少し剥けてて痒みなし。もちろん色も変わらず

352:名無しさん@Before→After
20/11/18 16:20:53.58 XUmPKkRG.net
>>345
興味あるからよろしくw

353:名無しさん@Before→After
20/11/18 17:51:33.27 B/ufKVvt.net
>>345
私も興味ある
レポ待ってる

354:名無しさん@Before→After
20/11/18 18:05:00.06 XUmPKkRG.net
>>345
画像もお願いねw

355:名無しさん@Before→After
20/11/18 19:31:49.67 Br6zGCU3.net
私もユークロマだめでキソの安定型だとマシだったよ
赤くはなるけどただれないしシミと肝斑にはハイドロしないと早く消えなくて

356:名無しさん@Before→After
20/11/18 19:52:14.58 RoXxEWVz.net
>>342
病院行って良かった
ベースとなるクリームが肌に合わなくなったんだと思う
どこかのお医者さんのサイトに、基材が合わない事があるからいくつか試すといいって書いてあったよ

357:名無しさん@Before→After
20/11/19 13:17:06.26 R8D8xqYm.net
>>343
わかる!まさにニキビできてる
しかしハイドロトレチやってるとほんと肌が綺麗になるわ…まあ無理に皮剥け起こしてツルツルにしてるから当たり前なんだけど
顔ツートーンくらい明るくなってピカピカ

358:名無しさん@Before→After
20/11/19 14:34:59.26 Gk1NDYq+.net
医師にA反応の赤みが辛いんだけど3週間くらいしたら落ち着きますか?ときいたら落ち着いたら濃度上げていくんで無理ですねーと
もっと赤くならないと!とか言われたけど今の時点でも家族にはびっくりされるんだよなぁ
反応強いと効果も強いのかもしれないけどもっとモチベーション上がる感じでお願いしたい…

359:名無しさん@Before→After
20/11/19 15:32:46.53 ZcZg0Sdv.net
>>349
キソ臭いよねえ
ブラックフライデーかスーパーセールでクーポン出たら買おうかなあ
何%でやりました?
10%のを使い切ってユークロマに変えたら痒くなってニキビも出来だしたので戻そうかと
ただ10%ちょっとしか入ってないんだよね

360:名無しさん@Before→After
20/11/19 18:09:46.10 gKVJYrnX.net
>>


361:351 そう… ファンデ塗る方が汚く見える。 日焼け止めと筆でちょんちょんとBBクリームだけ。



362:名無しさん@Before→After
20/11/19 21:36:25.12 Dtwwic9J.net
昔乳首に塗ってて、乳輪にホクロのある方だけ黒くなったからすぐやめたんだけど未だに黒くなってて気になる…
同じ人いない?

363:名無しさん@Before→After
20/11/20 09:44:00.93 1cCSLFT6.net
>>353
10%の使ってるよ
全顔してるから容量は少ないと思うけどゼオやるよりは格安だからと思ってる

364:名無しさん@Before→After
20/11/20 21:43:25.14 f7BCV5/5.net
KISOの純ハイドロキノン5%をそばかすにポイント付けで使ってるんだけど、
ハイドロキノンってポイント付けでもその周りに結構作用する?
なんか使用して一ヶ月ちょっとたつんだけど、顔全体がかなりトーンアップしてるんだが
そばかすもすっかり薄くなってるし、効き過ぎてちょっと怖いくらい

365:名無しさん@Before→After
20/11/20 22:19:49.36 zhVDDSeE.net
>>357
トレチは?

366:名無しさん@Before→After
20/11/21 00:40:52.70 M3MspTjR.net
乳首レポ希望する人いるのわろたわ
3日目、乳首と乳輪全体の薄ーい皮がぴろぴろ剥けてる。色は変わらない。あと何故か常時エロ漫画みたいにテカテカしてる
痒さは今のところ気がする程度かな

367:名無しさん@Before→After
20/11/21 06:47:22.28 +BW+xxjq.net
>>359
テカテカw
今後のレポも楽しみにしてます

368:名無しさん@Before→After
20/11/21 11:00:05.23 f/zmBO8Q.net
乳首とかって服でこすれるから怖いよ

369:名無しさん@Before→After
20/11/21 11:11:51.79 xmDYvEhh.net
テカテカの何が面白いんだ
トレチ反応中は顔だってなるだろ
自己顕示欲満たしたいなら画像貼れ

370:名無しさん@Before→After
20/11/21 12:38:09.99 YriNQ1O0.net
チクビじゃないけど…
ハイドロを塗るとニキビが出やすいけど、
ふっくらとかする?

371:名無しさん@Before→After
20/11/21 18:55:40.45 vmktV9MT.net
>>358
トレチは使ってない
レチノールとビタミンC誘導体(APS)は年中使ってる

372:名無しさん@Before→After
20/11/21 19:15:48.33 g9zvFvHb.net
>>362
気に入らないならスルーしろ
ネット初めてでちゅか?

373:名無しさん@Before→After
20/11/21 19:20:40.99 dn1DAVJL.net
昔の過去スレだと乳首とか陰部とか背中とかボディでいろいろやってる人結構いたな
陰部は黒ずみ取れるけどやってる間めっちゃくちゃ痒くて地獄らしい

374:名無しさん@Before→After
20/11/21 21:31:21.91 X1KPotRB.net
乳首はやめたら2ヶ月くらいで色戻ったな

375:名無しさん@Before→After
20/11/22 00:27:49.24 vuocqP67.net
自分も戻ったわ。でも途中は皮向けで黒ずみ取れて嬉しかった。続けたら薄くできたのかもしれないけど、下着に擦れる痒みで続けられなかった。

376:名無しさん@Before→After
20/11/22 07:00:05.30 KqF7KFd1.net
乳首と陰部にトレチは金ドブ
痒いしやめたら元に戻るし一日中下着で擦れてるから
色素沈着で最悪元の色より濃くなることもある

377:名無しさん@Before→After
20/11/22 14:56:11.19 Y2Zli2n+.net
ああう

378:名無しさん@Before→After
20/11/22 15:36:46.23 CX6hw0et.net
トレチノインって表皮だけだから塗らなくなったら徐々に塗り始める前に戻るんかな

379:名無しさん@Before→After
20/11/22 16:11:23.06 IDsMv80I.net
12本トレチノイン個人輸入
これからはトレチノイン10分して洗い流す軽いやつを続けてみようと思ってる

380:名無しさん@Before→After
20/11/22 17:16:02.73 HoxzqFd1.net
乳首の根元部分だけ肌のターンオーバー周期が遅いみたいで
トップの色は薄いのに根本は焦げ茶なのでトレチだけでもやってみようかな

381:名無しさん@Before→After
20/11/22 20:42:17.88 odCsoGjj.net
やっと顔のトレチ期間が終わったー!
かゆいのから解放されるの嬉しい
今日からハイドロキノンのみで残り1カ月頑張るぞ

382:名無しさん@Before→After
20/11/23 07:22:23.12 xfVCzipI.net
>>373
私は逆だなトップは濃いまま
乳首全体は上にも書いてあるけどテカテカ

383:名無しさん@Before→After
20/11/23 15:15:32.68 /IJspHYn.net
薄ピンクの乳首憧れるよな
たまに男の人でいるけど、なんであんなきれいなんだよ男なのに...!

384:名無しさん@Before→After
20/11/23 16:28:55.95 Hogr+p+x.net
むしろ女性の方が女性ホルモンの影響で色が濃くなりやすいんじゃないかな

385:名無しさん@Before→After
20/11/23 16:49:16.67 xNQOyHh0.net
>>376
どこでそんな薄ピンクの乳首見る機会あるの?w

386:名無しさん@Before→After
20/11/23 19:41:11.58 2c31bwFs.net
ババアになれば嫌でも薄くなるわよ

387:名無しさん@Before→After
20/11/23 22:11:07.23 /IJspHYn.net
>>378
芸人とか
この間やってた乳首王みたいなやつで見たw

388:名無しさん@Before→After
20/11/24 13:04:25.81 NzJ+Mx+J.net
乳首王w

389:名無しさん@Before→After
20/11/24 13:14:09.13 L+8gs+QD.net
孔雀王 と空目した

390:名無しさん@Before→After
20/11/25 02:07:47.50 NRVfBfO2.net
色素沈着に悩んだ20代後半、ハイドロトレチをワンクールやったら嘘のように色素沈着消えて肌全体が綺麗になって感動した
30代後半、色素沈着してた部位にシミらしきものが浮いてきたからハイドロトレチやったけど全然消えない…加齢のせいか
しかし変わらず肌は綺麗になるな

391:名無しさん@Before→After
20/11/25 06:50:25.48 NfLT/oaT.net
年齢と共に肌のターンオーバーもゆっくりになるから時間かかるよね

392:名無しさん@Before→After
20/11/25 10:30:21.17 v/54Nija.net
トレチノインは朝夜の二回はきつすぎる
夜だけにして期間を長めにした方が楽になるし快適でストレスフリー
痛すぎる痒すぎるって人は試してみてほしい

393:名無しさん@Before→After
20/11/25 11:17:32.83 Qewl7vDk.net
40代後半でこの前ワンクール終わったけど肌はツートーンは明るくなるけどシミは7割で肝斑は3割くらいしか消えなかったな
でも毛穴とシワは確実に減った
ひと月開けてはじめてツークール目に入ろうと今準備中

394:名無しさん@Before→After
20/11/25 11:46:40.81 zocM+gu2.net
>>386
全顔ですか?いいなぁ

395:名無しさん@Before→After
20/11/25 12:12:51.66 S6LHjLRw.net
自分で調節できるのが良いよね
自分は週2回全顔0.1+ブレンダー半々を年に数回やるのを繰り返してる。
お出かけ予定ある時は1週間前からやめるし、皮剥け激しくなったら週1とかにする。
酷いシミも肝斑もなく、鼻の毛穴もツルンとして最高。

396:名無しさん@Before→After
20/11/25 13:21:31.82 2Ym+tN9g.net
ハイドロを全顔でする人は首にも塗りますか?

397:名無しさん@Before→After
20/11/25 13:46:14.02 FeP9zGN3.net
VIOとか鼠径部って摩擦しやすいから一日中ノーパンで過ごせないなら炎症後色素沈着とかで結局無駄になる気がするけど
成功してる人はどうしてるんだろう
ガウチョパンツで下ノーパンとかやってるのかな
それでも歩く以上は鼠径部の摩擦は避けられないと思うけど

398:名無しさん@Before→After
20/11/25 14:27:06.32 +s2S78jV.net
私も40代後半
初めは1日2回で地獄を見たけど今は1日1回4時間たったら洗い流してる
シミへの効果はよくわからないけどアンチエイジング目的なのでまあ満足
しかし地獄期含めて鼻と額は赤くなったことすらない



399:に鼻、効かせるの難しいね



400:名無しさん@Before→After
20/11/25 14:38:37.09 S6LHjLRw.net
>>389
私は塗ります。
>>391
デコと鼻の頭はなかなか反応しなかったから、一時期トレチノイン4%ってので反応させた時があった
どんだけ厚顔なんだかw
今はちゃんと反応するようになったよ。

401:名無しさん@Before→After
20/11/25 18:52:47.25 Zwoxykn+.net
CDトレチノインってどうなの?
ほんおに赤み皮向け少なくて効果一緒?

402:名無しさん@Before→After
20/11/26 00:54:27.81 g3ParZDH.net
>>389
私は首に塗って顔より痒み赤みが酷くて塗ったこと後悔したのでおすすめしません
髪の毛や服が首にあたるし掻くの我慢するのが辛かった

403:名無しさん@Before→After
20/11/26 00:55:31.48 zosGjQqe.net
40代後半とかさ、こんなもん使ってないで病院で何かしら機械使った方が早いし確実だと思うんだけど…

404:名無しさん@Before→After
20/11/26 01:17:05.63 qMcZEKvl.net
余計なお世話だし年齢関係なくない?

405:名無しさん@Before→After
20/11/26 01:19:42.64 zosGjQqe.net
年齢関係無いと思って使ってるなら、まぁ仕方ないね
他人の肌だからどうでもいいけど

406:名無しさん@Before→After
20/11/26 01:51:14.71 0q1HGYvx.net
機械ってレーザー?
ピンポイントでレーザー向きなシミがあるとかならいいだろうけど細かいのは拾い切れないしコスパ考えるとハイドロトレチが今のところ一番良いのかと思ってたな
これよりいいのがあればそっちのがやりたいけど…

407:名無しさん@Before→After
20/11/26 03:06:10.06 wMlsOBg4.net
何目的かにもよるけど私が首に使うならダーマローラーやってレチノールかな
ダーマペンの方が望ましいけど効率悪いから

408:名無しさん@Before→After
20/11/26 05:06:27.63 zosGjQqe.net
>>391は突っ込みどころ満載の馬鹿
という事がわからない人はトレチハイドロをあまり理解してないのかと思います

409:名無しさん@Before→After
20/11/26 06:18:45.55 YT14XSM3.net
わかったからお薬飲んで寝ましょうね

410:名無しさん@Before→After
20/11/26 07:56:13.78 1T8UNlop.net
>>395
かんぱんはレーザー照射すると濃くなる場合があるから美容皮膚科でもトレチハイドロ勧められるけどねー

411:名無しさん@Before→After
20/11/26 08:17:32.03 OgINtEei.net
ピコレーザー毎月打って目立つシミくすみ色ムラは無くしたけど薄すぎてレーザー反応しないシミはセラピューティックで消してるところ
2週間で消えてビックリした
今丁度2カ月だけど毛穴や小ジワも消えたし肌の質感がものすごく良くなったからBBAがやる価値あると思った来年40歳

412:名無しさん@Before→After
20/11/26 09:42:34.49 tfbG+/Yy.net
セラピューティックって昔のオバジプログラムだよね

413:名無しさん@Before→After
20/11/26 10:09:00.22 Cpdg/wrd.net
トリアやケノンでシミ消ししてる方いますか?

414:名無しさん@Before→After
20/11/26 13:25:25.20 KQMU2Xsd.net
>>395
ごめんお金と勇気がないのw
クリニックで5万程度投資したところで金ドブじゃない?
BBAなのに大金かけてもなって私は私に対して思っているしね
トレハイやダーマは1万でおつりくるから気軽で良いわ

415:名無しさん@Before→After
20/11/26 15:36:29.51 Dk/ivxpL.net
何言われてもトレハイでいい結果でるから何度でもやるよ
レーザーもしてるけどトレハイもちゃんと結果でるしね
私も2~3週目あたりの1番痛痒い時には4~5時間しかしなかったけど効果はちゃんとあったよ

416:名無しさん@Before→After
20/11/26 15:57:02.94 qMcZEKvl.net
「ここにいる素人と違って知識ある私」って言いたいだけの荒らしだよ
イチャモンつけるだけで役に立つ事も言えないし

417:名無しさん@Before→After
20/11/26 16:00:30.71 gDSgIYxB.net
トレチハイドロ冬にやるけど、日焼け止めがあまり売ってなくて困るわ…

418:名無しさん@Before→After
20/11/26 16:07:11.08 HT0sjk/y.net
首の太い深いシワにハイドロトレチやってる
あのまっさらな首の人が羨ましくて仕方ない

419:名無しさん@Before→After
20/11/26 16:13:09.79 KQMU2Xsd.net
>>409
使うの決まってるならネットかフリマアプリも良いよ。
フリマアプリ謎に安いのある。未使品。

420:名無しさん@Before→After
20/11/26 16:22:16.17 gDSgIYxB.net
>>411
メルカリとか?
見てみる!ありがとう

421:名無しさん@Before→After
20/11/26 17:01:59.63 x33KwC7d.net
>>383
表皮にしか効かないんだからなあ
年取ると深いところにあるから無理

422:名無しさん@Before→After
20/11/26 18:30:52.01 wMlsOBg4.net
そこでダーマペンとピーリングの併用ですよ

423:名無しさん@Before→After
20/11/26 19:44:19.65 mhEcHtxn.net
>>414
行くつくところ、そこですよね。

424:名無しさん@Before→After
20/11/26 19:46:39.06 mhEcHtxn.net
行き着くところ。でした。

425:名無しさん@Before→After
20/11/26 19:52:24.27 sWCAabPu.net
メラケアクリーム使ってる方いますか?シミ薄くなりますか?

426:名無しさん@Before→After
20/11/26 21:39:03.01 SyK8YuM6.net
手の反応が遅すぎる
1日三回に増やそう

427:名無しさん@Before→After
20/11/27 00:43:05.29 FVlAvdm8.net
大きい皮がぺりぺり剥けて楽しい

428:名無しさん@Before→After
20/11/27 07:17:53.11 5ppGURj0.net
NG登録とかもしてないのになぜかこのスレだけ勝手にあぼーんされてるレスがいくつもある
バグかしら

429:名無しさん@Before→After
20/11/27 13:56:39.62 Yn8962EY.net
>>420
自動で不適切なレスはあぼんする設定になってるんじゃない?

430:名無しさん@Before→After
20/11/27 15:31:34.83 b85BamSB.net
手の皮は剥けるまでは一日何度も塗布しても良い

431:名無しさん@Before→After
20/11/30 16:45:48.52 n5yTnkwT.net
デートの3日前くらいまでトレハイしててもいいかな?
一週間前にはやめておいたほうがいいと思う?

432:名無しさん@Before→After
20/11/30 18:03:50.40 RJn/wNf4.net
>>423
自分は4日前だった
3日前だと残り1日にまだ皮剥けが少しあった

433:名無しさん@Before→After
20/11/30 18:47:00.47 G+GG4HuY.net
塗ってから何日後に剥けるかは人によって違うから
自分がどうかはやってみて覚えるしかない
いつどれだけ塗ってどこがどれくらい剥けたかメモしておくと捗る

434:名無しさん@Before→After
20/11/30 19:21:23.96 sD3y4Crf.net
ち く び てあぼーん対象ワードなんやな…

435:名無しさん@Before→After
20/11/30 19:33:59.04 Unvt6+9O.net
>>423
>>425さんの言うように個人差あるけど、皮むけが落ち着いても1週間あけないと自分の場合は赤みが収まらない。
ファンデで隠れるけど、今の時期マスクに付くのが嫌でガッツリは塗りたくないし まあこれも人それぞれだね。

436:名無しさん@Before→After
20/12/01 23:23:02.03 OCIw3Evs.net
ゼオスキンとかってあんだけ高い分の効果あるの?
今までトレチとハイドロのみの基本のやつしかやったことないけど
ああいうフルライン揃ってるやつだと格段に違ったりするんだろうかと気になる

437:名無しさん@Before→After
20/12/01 23:34:27.38 ihNOzOVV.net
ゼオスキン私も気になってる
けど購入に診察が絶対必要って説明聞いて初めてやるには強いのかなと躊躇してる
あと興味あるのはエムディアってとこの使う直前に混ざるからいつも新鮮なので荒れにくいって言われてるやつ

438:名無しさん@Before→After
20/12/01 23:55:11.48 IB5NCi4Q.net
トレチノインハイドロキノンを一月
その後一月ハイドロキノン
そしてまたトレチノインハイドロキノン
トレチノインは休薬期間が必要らしいけどこんな感じでやればいいの?

439:名無しさん@Before→After
20/12/02 00:26:12.75 hFJi4oBP.net
肌の経過見て医者にアドバイスもらいながらできるのが利点かな
自分で判断できるならトレチハイドロ個人輸入が一番安く済むね

440:名無しさん@Before→After
20/12/02 07:38:33.47 dkxhgYk5.net
鼻パット無い眼鏡に替えたわ
歩くと揺れるが快適や

441:名無しさん@Before→After
20/12/02 08:34:37.48 mmTUqVhB.net
>>430
その方法にはなるけど連続は2回までが紫外線を考えると限界かなと
トレハイ後のシミ戻りと紫外線をどれだけ防げるかも大事だから季節気にした方がいいし
あと自分は連続で2回トレハイする時の休薬期間はハイドロじゃなくてビタミンCとトラネキサム酸にしてる

442:名無しさん@Before→After
20/12/02 10:59:22.53 PJhWnzuO.net
仕事柄ほとんど一日中太陽の下にいるのですが、
日焼け厳禁というのは日焼け止めをしっかり塗ってガードしてればOKってわけでもないんですかね
使用は諦めた方が良いのでしょうか

443:名無しさん@Before→After
20/12/02 13:02:42.06 dkxhgYk5.net
それは多分無理だなあ

444:名無しさん@Before→After
20/12/02 14:11:27.94 nd2+kAf9.net
トレチハイドロひと月経ったんだけど、トレチノインがすっごく余ってる。勿体無いけど廃棄だよね?ひと月休薬してまたトレチノイン始める時は新しいの貰いに行かなきゃ

445:名無しさん@Before→After
20/12/02 14:20:28.27 dkxhgYk5.net
最大2ヶ月までって聞いたから2ヶ月したらいいんじゃないか

446:名無しさん@Before→After
20/12/02 14:42:34.84 nd2+kAf9.net
>>437
トレチノインが酸化するから1ヶ月で使い切れとか、3ヶ月以内に使い切れとか色んな説があるけどどうなんだろ?
ちなみに処方された皮膚科では特に何も言われなかった

447:名無しさん@Before→After
20/12/02 15:35:56.12 emhbLNjv.net
>>436
私は破棄してるよ

448:名無しさん@Before→After
20/12/02 15:36:35.08 dkxhgYk5.net
>>438
いや、トレチノイン自体の使用期限の話じゃなくてトレチノインを塗る期間のこと
2ヶ月塗って2ヶ月休薬するの

449:名無しさん@Before→After
20/12/02 16:36:43.56 0I+i76W0.net
効果落ちるって言われたから言われるがままに従ってる

450:名無しさん@Before→After
20/12/02 19:53:13.91 5zfIXcZK.net
まぁ正直1ヶ月で捨てろと言われるなら2ヶ月はいけると思う
保存状態によるけど、冷蔵保存と空気に触れる時間を短くするとか

451:名無しさん@Before→After
20/12/02 21:47:46.21 k700Xwox.net
ゼオスキンは前オバジのライン使いの名前を変えただけ。自分もトレチハイドロ始めた時はオバジフルライン揃えたけど必要ない。
買うとしたらミラミックス(今までのブレンダー)トレチノインの濃度を調整できるし使った方がよく剥ける。あとは普通にトレチノインとユークロマだけでOK
何かトラブった時に皮膚科で見てもらえるメリットしかない。
ちなみにトレチノインも冷蔵庫保管していれば開封済でもかなりもつし使ってる。効果もそれ程落ちてない。まあ、気になる人は新しいのにした方が良いけど。

452:名無しさん@Before→After
20/12/02 21:49:24.42 k700Xwox.net
>>434
リスキー

453:名無しさん@Before→After
20/12/02 22:27:19.60 okGif3Qw.net
顔面浮腫んでバリカサ赤ら顔になった

454:名無しさん@Before→After
20/12/02 23:09:22.46 dkxhgYk5.net
毛穴には効くのかな

455:名無しさん@Before→After
20/12/02 23:49:07.96 Mnd3INhh.net
>>436
トレチノイン余るよね
ハイドロキノンを塗る期間の方が長いから当然なんだけど、余ったやつは足とか腕とか他の部位に塗ってみてはどうだろう
冷凍庫に入れて保管って方法もあるだろうけどなにかあったときは自己責任すぎる、、、、

456:名無しさん@Before→After
20/12/02 23:54:16.87 dkxhgYk5.net
未開封はどの程度もつのかね

457:名無しさん@Before→After
20/12/03 00:57:08.84 bi9ssD/K.net
エーレットジェル1/3ほど使ったら小分けして冷凍した
正直そんな高いものでもないし2ヶ月くらいはいけるんじゃ?って思うからもうやらない
解凍したトレチノインは黄色がまだらだけど皮向けも刺激もある
エーレットジェル最後まで絞り出すとチューブの塗装が剥がれまくって汚いしスクラブ状になった塗料がジェルに混ざ�


458:チたらと思うとゾッとする そんなわけでセコく使うのはやめるわ 未開封は期限箱に記載あるんじゃない?



459:名無しさん@Before→After
20/12/03 22:15:34.04 qMn7ka7w.net
そろそろ個人輸入で取り寄せても1ヶ月待ちとかにはならないかな?

460:名無しさん@Before→After
20/12/03 23:32:19.47 fMNlk5SC.net
>>436
私は膝とかお尻に塗ってますよ
私の場合は痒みとかなくつるつるになっていい感じです

461:名無しさん@Before→After
20/12/04 00:11:31.81 krq1nPuC.net
>ハイドロキノンは動物実験で【発がん性】が指横されており、
現在ヨーロッパでは使用が禁止されている国もあります。
URLリンク(cocoro-hihuka.com)

462:名無しさん@Before→After
20/12/04 01:01:51.60 vqvR4Spv.net
皆知ってる事を今更どうした?

463:名無しさん@Before→After
20/12/04 07:59:53.79 DMnOHRCZ.net
シミが消えたのはもちろんうれしいけど肌が若返ったことに感度した
レーザーとはちがうふっくらして柔らかい感じだから自分みたいなババアには向いてると思った

464:名無しさん@Before→After
20/12/04 12:18:11.08 x+qEdxjG.net
>>451
ああそれいいね。膝に塗ってみるわ

465:名無しさん@Before→After
20/12/04 23:39:36.32 Z7AUQvc4.net
トレチノイン買ったけど届くまで1ヶ月掛かったよ
コロナのせいで輸出入に遅延生じたままだね

466:名無しさん@Before→After
20/12/04 23:48:55.24 23mvL4D6.net
>>456
どこで買ったの?

467:名無しさん@Before→After
20/12/05 02:21:58.42 XwFdWtES.net
>>454
どれだけ酷かったのか知りたい

468:名無しさん@Before→After
20/12/05 07:55:33.28 D+HgxmYY.net
Twitterに、なんかすごいのきてるな
あれはトレチよりレーザー案件だろ

469:名無しさん@Before→After
20/12/05 12:05:52.76 bGW4fj9T.net
トレチハイドロ一月経ったんだが赤みが抜けない
2週間程度で治まってくるんじゃないのか?
使うのやめたほうがいいのかな

470:名無しさん@Before→After
20/12/05 12:46:29.05 qg2ObmMU.net
二週間程度では収まらないよ。
長い人だと半年くらいかかる。
本人は赤みと思ってても、色白になって血色感が上がった。と解釈する医師もいるし。

471:名無しさん@Before→After
20/12/05 14:04:42.83 pj6smfGp.net
>>460
使うのやめてないなら赤味はひかないよ

472:名無しさん@Before→After
20/12/05 14:50:48.06 bGW4fj9T.net
>>462
>>461
そうなのか…
サイト色々見たけど書いてあることが違って困る

473:名無しさん@Before→After
20/12/05 18:31:12.97 9jedixaw.net
保湿はどうしてますか?
いつもトレチハイドロ塗ってないところだけワセリンしてるんだけど、乾燥が耐えられなくなってきました

474:名無しさん@Before→After
20/12/05 20:16:51.71 tBb4FnRd.net
ワセリンの種類にもよるけど、何使ってる?
私はサンホワイトシルキーつかってる、おすすめ

475:名無しさん@Before→After
20/12/05 20:35:53.34 9jedixaw.net
>>465
普通の青いフタのワセリンです
サンホワイトっていうワセリンがあるのね
トレチハイドロした上に塗ってますか?

476:名無しさん@Before→After
20/12/05 22:06:13.23 1Nat6Uiy.net
シルキーいいよね
私はイハダがお気に入り

477:名無しさん@Before→After
20/12/05 22:33:30.37 pj6smfGp.net
>>463
人によるからそれはそうなんだけど両方やめて1週間から2週間で大半の人は激しい赤味はひくよ

478:名無しさん@Before→After
20/12/06 00:09:17.70 XHEmofct.net
よく考えたら剥けたら押し出されて皮が出来上がるんだから、かなりの長期間やり続けないと効果なんて微々たるもんだよね
なにしろ表皮剥けても薄いんだから
二週間も一気に続けるんじゃなく、
もう少し断続的に皮膚がちゃんと出来上がってからまた始める、って調整した方が副作用の辛さも軽減できるし、
効果もでるんじゃないんだろうか
とかふと思いついた

479:名無しさん@Before→After
20/12/06 00:43:00.67 EpISD


480:TPQ.net



481:名無しさん@Before→After
20/12/06 01:57:49.16 l2ZWzqaH.net
>>469
初心者でも調べたら普通はそれくらいわかる事
それすらわからない人がくだらない質問や報告するのがここ

482:名無しさん@Before→After
20/12/06 09:01:06.56 d2rBSenc.net
>>466
英語でワセリンって書いてある、コンビニでも売ってるようなやつ?
純度でいうと低い方らしいから >>465 のシルキーおすすめ
>>467
イハダのクリーム?
2種類あるみたいだけど、よかったら教えてほしい

483:名無しさん@Before→After
20/12/06 09:02:28.38 /oE17pcC.net
ふっくらするのは確か。
ゼオスキン飽きてきたな。
この辺で止めてもいいんだけど、
3分の2は残ってる。
手の甲に使って高級ハンドクリームにしようかな。

484:名無しさん@Before→After
20/12/06 10:44:29.54 6/7h6QIj.net
ここで質問するよりTwitter見てればいいってのは確かだな
トレチハイドロ中のヒリヒリにはイハダのトラネキサム酸入りのがいいってのもちょっと前に話題だったし

485:名無しさん@Before→After
20/12/06 11:11:06.74 g1cSiTm0.net
上の方ででてたTwitter最近載せてる人も、イハダが良いいって書いてあったわ。店で見たけど、かなり小さかったよ。

486:名無しさん@Before→After
20/12/06 12:00:02.35 1xBigB/U.net
>>472
二種類あるのあまりちゃんと認識してなかったわ
今手元にあるのは
薬用なめらかバーム、高精製ワセリン配合、敏感肌処方
って蓋に書いてある直径3.5センチくらいの丸い容器のやつ
裏書きは薬用クリアバームってあるよ
値段は18gのわりに高かった記憶だけど伸びがいいので減りはそんなに早くないし自分の肌に合うものは財布ゆるんじゃうわ
けど買うとき毎回高いって思う、すぐ忘れちゃうけどw

487:名無しさん@Before→After
20/12/06 12:02:09.45 1xBigB/U.net
トラネキサム酸入りってのが今つかってるのか容器記載なくてわからないや、ごめんね

488:名無しさん@Before→After
20/12/06 12:56:26.01 d2rBSenc.net
イハダ 薬用バーム 20g
イハダ 薬用クリアバーム 18g
下のクリアバームってのが、抗肌あれ有効成分と美白有効成分(トラネキサム酸)入ってるやつみたい。
日焼け止めはこのクリームより後?前?どうしてる?
横はいりごめんね

489:名無しさん@Before→After
20/12/06 14:56:56.04 TaY0jrH7.net
個人輸入したいけど今部屋に冷蔵庫がないから出来ない(´;ω;`)

490:名無しさん@Before→After
20/12/06 15:06:25.12 /STJziG/.net
これからの季節なら屋外に日陰になるように置いておけば冷蔵庫と変わらんのでは

491:名無しさん@Before→After
20/12/06 16:51:05.12 XHEmofct.net
と言うときに限っての連日小春日和到来!
最高気温25度超えも!

492:名無しさん@Before→After
20/12/06 21:12:24.36 1xBigB/U.net
>>478
私の場合だと
週末すっぴんの時はイハダ→日焼け止め
平日化粧でイハダで保湿する時はイハダ→UV有クッションファンデ

493:名無しさん@Before→After
20/12/07 17:56:36.80 jPZtI8vg.net
オオサカ堂のトレチノイン0.05ハイドロ4パーで3週間やってみたけど全く皮向けしない...
ミラノリピールでは普通に皮剥けするのに...

494:名無しさん@Before→After
20/12/07 18:11:43.57 A61J/lIB.net
>>483
体感で申し訳ないけど重ね塗りすると濃度上がる気がする
トレチ乾いたらまたトレチでハイドロってやって鼻は皮剥けさせた

495:名無しさん@Before→After
20/12/07 20:56:27.93 cQGd0+lG.net
>>483
私も0.05全然で剥けなくてモリモリと厚めに塗ったりしたりして様子みたよ
484さんみたいに重ね塗りするといいと思う

496:名無しさん@Before→After
20/12/07 2


497:1:39:24.33 ID:TnBYP9Ha.net



498:名無しさん@Before→After
20/12/07 21:54:02.46 RjLdeNx3.net
>>486
ゼオのミラミックスと混ぜたりとかせずダイレクトに?

499:名無しさん@Before→After
20/12/07 22:07:29.83 TnBYP9Ha.net
そのまま塗ってますよ

500:名無しさん@Before→After
20/12/07 22:30:33.06 USnKQb6L.net
0.1だけど全然剥けない、逆に0.25の方が剥けたのに
間とって0.5買うかなー

501:名無しさん@Before→After
20/12/08 00:21:33.27 Lnx2iGnv.net
手と指は重ね塗り必須

502:名無しさん@Before→After
20/12/08 13:32:17.29 zI+fnvi+.net
ブレンダー(今のミラミックス?)と混ぜた方が剥けるよ。薄まっているはずなのに不思議。

503:名無しさん@Before→After
20/12/10 11:24:51.88 Jckzzbbv.net
日差しの弱まる季節を待ってたけどいまだに日によっては凄い
あんまり待ってても冬終わってしまうしはじめようかな

504:名無しさん@Before→After
20/12/10 13:06:09.34 1sxMkBlB.net
夏でも冬でも曇ってようが紫外線対策の内容は同じじゃない?
夏は紫外線が強くて塗り直し回数も多くなりがちってだけで、冬で日差しが弱いから手抜きでいいやって話ではない

505:名無しさん@Before→After
20/12/10 13:53:42.21 4xzwUoom.net
テレワークだから一日家から出ない日もあるけど、家の中でも日焼け止め塗るのがめんどくさくて遮光カーテン買った

506:名無しさん@Before→After
20/12/10 15:02:01.42 w0NMX0ID.net
spの強さに関係なく3時間で塗り直せって医者に言われた
なんの意味があるんや

507:名無しさん@Before→After
20/12/11 01:30:04.08 nv1wwnHs.net
>>493
とりあえずマスクする部分から始めればよいと思う

508:名無しさん@Before→After
20/12/11 14:19:31.82 L7/bUMUO.net
初心者です!ご教示お願い致します。
トレチノイン2週間位使用してますがで赤みが強く出たため一旦辞めました。
使用後は日焼け止めクリームを1週間程度塗っていますがいつまで続ければいいでしょうか?
あと頬に少し赤黒くなった部分があるのですが、消えますか?
消えないならハイドロキノンだけで大丈夫か、セットで塗った方が良いでしょうか?
宜しくお願い致します。

509:名無しさん@Before→After
20/12/11 14:40:07.85 rh34cqHt.net
初心者は普段日焼け止めというか、紫外線対策は全くしないの?
よくいるけどトレチノインしてる時だけ日焼け止め張り切る人なんなん
肌がどうこう言うなら通年紫外線避けちゃんとやれよと

510:名無しさん@Before→After
20/12/11 14:48:33.77 oDxwFmT9.net
自分で調べてもわからないなら、初めは皮膚科行ったほうがいいと思う
ネットで聞いて間違ったこと教えられてもわからないよ

511:名無しさん@Before→After
20/12/11 15:28:42.79 RFHHQGl9.net
>>499
自分は男性なんですが皮膚科は行く暇はないんですよね。だからネットやYouTubeで勉強してます。日頃から日焼け止めはしたことないので
習慣づいていませんので面倒に思いますが、頑張ってやらないとダメですね。

512:名無しさん@Before→After
20/12/11 15:39:53.04 nTpRbIwT.net
日焼け止めだって肌の負担あるよね?

513:名無しさん@Before→After
20/12/11 15:43:27.78 jgfF/2do.net
赤みが強く出るのが通常なのでは?
2週間は何を塗ってて、今は何を塗ってるの?

514:名無しさん@Before→After
20/12/11 15:57:31.53 rK1i97jm.net
>>498
余計なお世話

515:名無しさん@Before→After
20/12/11 16:14:40.38 Os8vhhi+.net
>>501
紫外線撹乱剤か吸収剤か、酸化チタンが入ってるか、防腐剤の種類は、とか成分によって様々だけど
成分自体が肌にいいってことはない
ただそれ以上に紫外線A波を受ける方が肌にはダメージがあるってこと

516:名無しさん@Before→After
20/12/11 16:15:15.76 Os8vhhi+.net
撹乱剤→散乱剤

517:名無しさん@Before→After
20/12/11 16:16:04.35 9iVpBi9s.net
日焼け止めも色々あるからね
クレンジングで肌に負担かけずに落とせるものもあるし
こういうスレ見るくらい肌が気になる人なら年中必要なものだよ
余計なお世話されたくないならこんなとこ書き込むな

518:名無しさん@Before→After
20/12/11 16:47:04.12 ZMemOqeo.net
>>506
余計なお世話ってわかってんならすんなよ

519:名無しさん@Before→After
20/12/11 17:03:34.34 D0g1gYgy.net
一部の方が原因でここは直ぐに荒れる感じだし、居心地悪いので退散します。
ありがとうございました。

520:名無しさん@Before→After
20/12/11 18:14:36.50 rh34cqHt.net
トレチノインやめたから日焼け止めもやめていいですか?とかアホな質問するからだろ
頭足りなさすぎ

521:名無しさん@Before→After
20/12/11 18:38:16.41 uvRpiMvD.net
この人、スレ見返してたら10月ごろにもいたわw
男なんだけど忙しくて調べる暇ない~...ってまだ言ってんのかww

522:名無しさん@Before→After
20/12/11 19:01:54.16 9iVpBi9s.net
>>507
同一人物じゃないわ
IDもわからないなら何も書き込むな

523:名無しさん@Before→After
20/12/11 20:44:50.79 ZMemOqeo.net
>>511
同一人物じゃなくても言ってることは同じだろ…もうええよNGしとくから

524:名無しさん@Before→After
20/12/11 20:59:04.90 9ryoo6vC.net
トレチやってて現在脇が真っ赤に炎症してる状態なんだけど
健康診断の血液検査で(脂質・肝機能・血糖・尿・尿酸・貧血・腎機能)の数値を調べたら
数値にトレチノインによる炎症の影響は出ますか?

525:名無しさん@Before→After
20/12/11 21:10:59.28 9ryoo6vC.net
トレチやってて現在脇が真っ赤に炎症してる状態なんだけど
健康診断の血液検査で(脂質・肝機能・血糖・尿・尿酸・貧血・腎機能)の数値を調べたら
数値にトレチノインによる炎症の影響は出ますか?

526:名無しさん@Before→After
20/12/11 21:26:58.28 ZMemOqeo.net
>>514
俺は特に変化無かったな

527:名無しさん@Before→After
20/12/12 02:23:47.19 e8yIek3L.net
この板ってめちゃくちゃ治安悪い人いるね
普通に書き込めないわ

528:名無しさん@Before→After
20/12/12 03:29:54.28 i505/7yj.net
おかしなやり方指摘されたら余計なお世話とか言って治安悪くするのほんとうやめてほしいよね

529:名無しさん@Before→After
20/12/12 07:20:32.86 y0MV3blJ.net
トレチハイドロ関係ない普段の肌のケアまで指摘するのが余計なお世話じゃなかったら何やねん

530:名無しさん@Before→After
20/12/12 07:34:41.51 9q8vUKeX.net
トレチハイドロ中は警戒して一応日焼け止め塗ってるけど俺の生活ではカーテンある室内だし外ではuvカットつきバイザーしてるし
トレチハイドロ外で日焼け止め付ける必要ないよ
みんなあんたと同じ生活状況じゃないんだからさ

531:名無しさん@Before→After
20/12/12 08:56:10.71 PATzoJTn.net
夜より明るかったら日焼け止めってTwitterで見て、やったほうがいいんだろうなとは思うよ
赤ちゃんでも外に出る時は日焼け止めって指導されたし、優しめのつかっみるのは悪くないんじゃない?

532:名無しさん@Before→After
20/12/12 08:58:14.76 PATzoJTn.net
ハイドロには紫外線吸収する作用があるんじゃなかった?
だから、トレチやめてもハイドロ塗ってる時は、日焼け止めするべきかと
赤いのおさまって、シミにもならないといいね

533:名無しさん@Before→After
20/12/12 09:20:51.44 jLYRb9Ng.net
>>521
というかハイドロは日中塗っちゃダメ

534:名無しさん@Before→After
20/12/12 09:59:49.21 yiKzaSC4.net
>>519
皮膚科医はカーテンひいた室内でも電気の灯りでダメージあるから日焼け止め塗れっていうけど
バイザーなんてスカスカ横から散乱光入りまくるし

535:名無しさん@Before→After
20/12/12 10:28:24.57 9q8vUKeX.net
>>523
これ完全


536:ガードできるからおすすめ https://i.imgur.com/KsBRFc7.jpg



537:名無しさん@Before→After
20/12/12 11:15:28.41 SCVyl8Qy.net
治安悪い人って表現やべーな

538:名無しさん@Before→After
20/12/12 11:37:36.86 F+Oed3IQ.net
楽して情報得ようとした人が教えてもらえなくて
腹いせに騒いでるだけなのでスルーでおけ

539:名無しさん@Before→After
20/12/12 11:58:19.26 9q8vUKeX.net
治安悪い人は名言

540:名無しさん@Before→After
20/12/12 12:34:19.78 +DCuwPBq.net
治安の良いとこへ行けば解決w

541:名無しさん@Before→After
20/12/12 13:09:28.90 zezWPfK7.net
治安いい人のところへ行こうw

542:名無しさん@Before→After
20/12/12 13:27:49.39 CA52DWmR.net
ここって定期的に日焼け止めイヤイヤ言う人いるよね
室内にも入り込む紫外線はあるし、PCスマホ使うならブルーライト対策も必要だよ
嫌なら使わなきゃいいけどスレでガキみたいにダダこねるのやめてw

543:名無しさん@Before→After
20/12/12 14:19:58.43 AcLiZsKm.net
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
URLリンク(seikei297.net)
★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
URLリンク(seikei297.net)
★名医・ヤブ医者の一覧!
URLリンク(seikei297.net)
★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
URLリンク(seikei297.net)

544:名無しさん@Before→After
20/12/12 14:48:03.26 otH/V7b/.net
まあでも気持ちはわかる
肌荒れてる時日焼け止めつらいもの
塗ると余計にぱさつくし重ね塗りすると乾燥するのに表面ギトギト、もはや馴染むこともなく顔真っ白
クリームタイプは伸ばす時摩擦気になる
日焼け止めジプシー中だわ
spf30くらいpa+++のミルクかローションかつ30ml1500円くらいで探してるけどなかなかない
フリーエンスギラギラするしキュレル はpa足りない
オススメ教えてください

545:名無しさん@Before→After
20/12/12 14:55:01.22 9q8vUKeX.net
他人が日焼け止め塗るかどうかすごい気にしてる人が不思議すぎるがもうほっておこう
>>532
医者に聞いたらどのSP値でも3時間ごとに塗り直さないと駄目って言うから低めのやつにしたわ

546:名無しさん@Before→After
20/12/12 15:16:00.04 i505/7yj.net
SP値…

547:名無しさん@Before→After
20/12/12 15:27:35.65 yiKzaSC4.net
>>532
ニベアの化粧水感覚って書いているウォータージェル日焼け止めわりとすき
ほんとに基礎化粧品と同じような感じで白くなることはないし石鹸で落とせるし日焼け止めにありがちな皮膜感みたいなのは皆無
ただジェルな分ムラになりやすいから多めに塗る必要があるのと汗水には弱い
でも今の季節日常生活で使うならちょうどいい

548:名無しさん@Before→After
20/12/12 16:26:21.29 PATzoJTn.net
>>532
ロフトで買った「紫外線予報」シリーズのさらさらジェルがしみなかったよ
SPF30+++で、石鹸オフ、1歳からOKで
同じシリーズの高いUVクリームはちょっと私には重たかった
今まで何使った?

549:名無しさん@Before→After
20/12/12 18:16:54.72 DMi1rGtp.net
ラ ロッシュはどう?

550:名無しさん@Before→After
20/12/12 19:40:20.74 jLYRb9Ng.net
キュレルのが一切しみなくていいよ
テカリが気になる人はビオレのさらさらUVブライトとか

551:名無しさん@Before→After
20/12/12 19:55:10.78 Aw7uCqdp.net
日焼け止めの情報ありがたい
書いてあるの探してくるよ

552:名無しさん@Before→After
20/12/12 20:01:24.56 4c4V/wSk.net
>>515血液検査の数値、炎症による影響特には出ないんですね
よかった
でも只今両脇がめちゃ真っ赤なので
心電図とる時「なぜこの人脇周辺がこんなに赤いんだろう」って思われそうで恥ずかしい。

553:名無しさん@Before→After
20/12/12 20:08:09.73 y1EPdf2V.net
私もキュレル使ってる


554: マスクすると多分蒸れるのか、赤いプツプツができるけど マスクしなかったら全くなし! 塗るとサラサラするし個人的に結構好き



555:名無しさん@Before→After
20/12/12 20:10:40.73 y1EPdf2V.net
キュレルのステマみたいになっちゃったけど...w
ハイドロトレチで肌がいつもより敏感になってるはずだから、超敏感肌用とか選んでも悪くないと思うよ!

556:名無しさん@Before→After
20/12/12 20:42:09.67 +1ah8pS5.net
紫外線吸収剤が入ってないものがいいんだよね
キュレルは確か入ってないよね
でも入ってるとなんでダメなんだろう

557:名無しさん@Before→After
20/12/12 21:15:57.81 E5F8R5vO.net
spfは関係ないんじゃないの?

558:名無しさん@Before→After
20/12/12 21:19:20.52 otH/V7b/.net
>>543
肌の上で化学反応起こす事によって紫外線を無効化してるからという記事をみた
撹乱の方はムラにならないようしっかり目に塗る、肌に優しいけど乾燥するそう
皆さん情報ありがとう
ジェル系は試してなかった
キュレル 、オルビスは全種類アレルケア、ママバター、ラロッシュポゼ など使ってみた
現時点では使い心地とコスパのバランス的にキュレルミルク超えるものがない
使い心地だけだとアレルバリアエッセンス、ラロッシュポゼ 、オルビスルーセントも私は好きだった
今くらいの時期で室内3時間置きだとspf20pa++くらいでも充分なのかな?
逆に低spfの方が選択肢少ないけど

559:名無しさん@Before→After
20/12/12 23:04:06.57 ek16QRab.net
トレチノイン0.1使ったら逆に肌荒れした……

560:名無しさん@Before→After
20/12/13 01:18:07.36 YcYvZRj2.net
ダーマ後にレチノール塗るとかなり皮めくれるw
URLリンク(i.imgur.com)

561:名無しさん@Before→After
20/12/13 09:23:42.99 dPuT1idO.net
逆に肌が荒れないでどうなると思ったか聞きたいよ・・・

562:名無しさん@Before→After
20/12/13 09:28:00.05 2EWE7tYb.net
>>547
ケツにやってるの?

563:名無しさん@Before→After
20/12/13 17:52:52.35 gDi/xGlH.net
ユークロマってすごいな。これだけ綺麗にシミ消えるなら買ってみるか、と思えた。
URLリンク(marugoto-all.com)

564:名無しさん@Before→After
20/12/13 18:19:48.38 3+SkwJa4.net
パソコンするときも日焼け止めいるんか?

565:名無しさん@Before→After
20/12/13 18:47:03.00 D8QH3bDz.net
いりますか?だろ?

566:名無しさん@Before→After
20/12/13 19:04:19.37 RNlcmp+n.net
>>549


567:名無しさん@Before→After
20/12/13 19:35:28.12 896l589/.net
>>550 トレチノイン塗らないでシミがなくなるってすごいね

568:名無しさん@Before→After
20/12/13 21:01:49.10 0xnASuJk.net
>>554
ハイドロキノン、トレチノインなどの成分が入っているらしい
本当かね

569:名無しさん@Before→After
20/12/13 21:06:51.39 x5wQ7Hkk.net
>>554
ユークロマプラスだからだろうね

570:名無しさん@Before→After
20/12/13 22:54:11.80 dPuT1idO.net
教えてくれてありがとう、なるほど一石二鳥なんだね。
最近はコロナでオオサカ堂で頼んでも2週間以上かかるから、なかなか始める予定が立てられないんだよなあ

571:名無しさん@Before→After
20/12/13 23:01:17.32 x5wQ7Hkk.net
ユークロマプラスは確かステロイドも入ってるから気をつけた方がいいよ

572:名無しさん@Before→After
20/12/13 23:29:19.06 kkHwtAg4.net
ユークロマプラスでやったことあるけど別々よりかゆくなくてよかったよ
でもやめたら別々よりすぐにシミもどりして??だった

573:名無しさん@Before→After
20/12/14 00:24:17.27 y3uvQZh+.net
トレチノイン治療中で妊娠希望してる場合
どのくらい塗るのやめてから経てば妊娠しても大丈夫なの?
内服薬だと服用してから半年経たないと駄目らしいけど
塗る場合だと、3か月ぐらい経てば平気なのかな

574:名無しさん@Before→After
20/12/14 01:37:05.02 Py/82fS+.net
ここでそんな大切なこと聞いて嘘言われたらどうするの?
婦人科で聞きなよ…

575:名無しさん@Before→After
20/12/14 05:16:16.09 ZotvotE7.net
>>547
やる必要ないくらい肌きれいやん

576:名無しさん@Before→After
20/12/14 05:30:46.59 D4vPKycd.net
>>562
右の方見てくれたらわかると思うけど毛穴でボコボコだよ
これでもマシになった方だけど
でもありがとう

577:名無しさん@Before→After
20/12/14 07:25:58.87 oTRmaOCC.net
アスクドクターズで聞いてみたけどパソコンスマホのブルーライトは特に問題は無いってさ

578:名無しさん@Before→After
20/12/14 08:27:51.59 EuM7ECyz.net
ちょっとググれば影響あるという論文や資生堂の研究結果が出てくるよ

579:名無しさん@Before→After
20/12/14 08:39:20.22 H/pv911G.net
アクスドクターズ
三百円で複数の医者に話し聞けて便利だよね

580:名無しさん@Before→After
20/12/14 10:20:52.34 ERy6jN6B.net
アクス…

581:名無しさん@Before→After
20/12/14 17:30:20.56 qwkl9kk5.net
1ヶ月と3日でちょうどトレチ1本つかいきれた
これで1クール終わりにするか予備のあけてもうしばらくするか迷う
まだシミ消えてないんだよなぁ

582:名無しさん@Before→After
20/12/15 22:07:35.82 rQ3gwdlH.net
トレチノイン療法セルフでトライしてみようと思ったらステロイド外用剤との併用はダメなのか…
アトピー持ちは無理だな

583:名無しさん@Before→After
20/12/15 22:07:45.08 rQ3gwdlH.net
トレチノイン療法セルフでトライしてみようと思ったらステロイド外用剤との併用はダメなのか…
アトピー持ちは無理だな

584:名無しさん@Before→After
20/12/15 22:27:43.05 D3Z7enbh.net
>>569
メラケアフォルテとかトレチノインとハイドロキノン両方の効果やつはステ入ってなかったか

585:名無しさん@Before→After
20/12/15 22:49:54.00 Z3gxQTax.net
>>569
私脂漏性皮膚炎持ちで軽いアトピーもあるけどやったわ
ユークロマプラス?にもステロイド入ってるみたいだしお守りとして手元にステロイドあった方が安心よ、肌弱い人は
使い始めの反応が激しい時に2回くらい使った
病院行ったところでどうせステロイドだろうし

586:名無しさん@Before→After
20/12/15 22:54:54.54 Z3gxQTax.net
ステロイドダメならプロトピックはどうだ?
と思ったけど副作用きついから試してない

587:名無しさん@Before→After
20/12/15 23:07:21.47 rQ3gwdlH.net
そういえば今は顔には基本的にコレクチムという新薬を塗ってるからステロイドじゃなかったわ
悪化した時用に処方はされてるけど、しばらく塗らなければいけるかも

588:名無しさん@Before→After
20/12/15 23:08:08.04 8iFexMxY.net
ステロイド入りトレチは皮膚科医が絶対ダメっていうけど

589:名無しさん@Before→After
20/12/15 23:19:01.11 Z3gxQTax.net
>>575
相乗効果でダメなのかはわからないけどステロイドは長期でダラダラ使うのダメよ

590:名無しさん@Before→After
20/12/16 10:51:23.46 lmuPgQnI.net
トレチノイン0.1 1本は何日くらいで使っちゃう?

591:名無しさん@Before→After
20/12/16 20:57:28.63 4KKI7RbJ.net
>>572
私も脂漏性皮膚炎なので
無理かなと思ってましたが
途中どうでしたか?

592:名無しさん@Before→After
20/12/17 00:31:02.82 TfOUC4Y7.net
>>578
参考にならないと思いますが洗顔手抜きすると脂漏性皮膚炎になるので今は却って調子良い。
開始前は皮膚炎は出ておらず、しかしなんとなくゾワゾワ皮膚の下に痒みのようなものがあった状態。
始めたばかりの時とハイドロアレルギー出た時の2回ステロイドを使いました。
あとはこのままいくとステロイドだなと感じたらお休みしたり薄めたりつける時間減らしたり。
キュアレア全顔して保冷剤で冷やしたり。
1ヶ月以上経過しても痒みと皮剥け赤みありますが脂漏性の痒みほどではなく耐えられる範囲。
シミは薄くなっています。
トレチでハイドロの副作用が相殺されてる感じがあるのでハイドロクールダウン期にもう一回ステロイドの世話になるかも知れないなあ�


593:ニ思ってます。 ハイドロの副作用は湿疹とニキビです。 開始2週間くらい試行錯誤しましたが今は自分でコントロール出来ていて安定しております。



594:名無しさん@Before→After
20/12/17 00:47:14.03 D2qZTE9o.net
レーザーでほくろ除去やったんだけど色素沈着しちゃってて トレチハイドロでとれないかな?

595:名無しさん@Before→After
20/12/17 02:46:21.36 m//khkGc.net
>>579
578です。
詳しくありがとうございます。
皮膚の下のゾワゾワ感、共感します。
あれがすごい嫌ですよね。
試行錯誤されていてすごいですね。
やってみたいとは思いつつ
今は肌がどうなってしまうか怖い気持ちの方が
大きくて。

596:名無しさん@Before→After
20/12/17 13:02:43.70 EtIqVGhc.net
ハイドロキノンには、副作用や長期使用の心配があり、副作用が改善された代替手段の需要がある。そこで、美白製品SKNB19(成長因子、トラネキサム酸、ナイアシンアミド、アルブチン、ビタミンCを配合)と比較した。
18人が被験者となった。同一人物の顔の反面に、ハイドロキノン4%(1日1回)、もう反面にSKNB19(1日2回)を使用。1ヶ月後に3D画像機器で計測し、2人の皮膚科医と3人の形成外科医が、どの顔反面がどの美白剤を使ったか分からない状態で評価した。色素沈着の改善に対し、ハイドロキノンよりも評価は良かった。
1人はハイドロキノンの重度の副作用で試験を中止。SKNB19では継続使用でき、より副作用が少ない特徴があった。
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)

597:名無しさん@Before→After
20/12/17 14:08:47.52 wlDR21w/.net
>>582
非常識非リアおばさん逃げ回りながら未だ懲りずにコピペしててワロタ
どうせ誰にも相手されず相手してもらっても論破されるだけなんだから大人しく自分でスレ立ててそこに一人で籠っとけよ

598:名無しさん@Before→After
20/12/17 14:10:41.99 jUG8vGPo.net
504 メイク魂ななしさん[sage] 2020/12/05(土) 17:02:07.07 ID:MJLoZ1D/0
1回も暇な週末がなくて困ってる(笑)

296 名無しさん@Before→After[sage] 2020/12/05(土) 13:21:22.52 ID:UFFZOW2D
効かない人がいるんかしらんけど、毛穴に効くし、あとやり方もビタミンが併用だな
>>31 論文「スキンニードリングとビタミンA併用による治療の検討」
美容皮膚の3病院、196例で、ほとんどは傷跡ではなく美容目的。ACEオイルを併用して、点数評価した場合に、毛穴に効果出てるから
>>108 ビタミンC誘導体だけで瘢痕度の弱い毛穴の改善 毛穴まわりのコラーゲン生成によって穴が小さくなるという理論(あとは毛穴に見える色素沈着が美白効果でなくなる)
>>35 ではビタミンA系のアダパレンで、瘢痕自体が改善してる。(ダーマだけでもする)
瘢痕系の毛穴は、ダーマの効果が最大になる半年後に判定してみ。ただ、クリニックHPなどでも説明によくあるようにACEオイルみたいなものを使うのは標準的でそれ自体効果があるので、使った方がいいかと

血管が浮き出てるやつにダーマを使った症例報告が出てる
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)

↑出典元も同じで同一人物バレバレ
お前の情報なんて誰も求めてないからいい加減消えろ
リアルでもネットでも需要なしババアが


599:



600:名無しさん@Before→After
20/12/17 14:16:44.09 QiC48J2+.net
相手にするのやめようよ
このスレ好きだから潰したくない

601:名無しさん@Before→After
20/12/17 21:24:16.64 pF8A9T5j.net
定期的になんかボソボソ言って消えていく論文基地笑えるわw

602:名無しさん@Before→After
20/12/17 21:28:02.96 EtIqVGhc.net
>>2を使えば、論文アンチの虚言癖キチガイは、過去ログからも根こそぎ消せる

603:名無しさん@Before→After
20/12/17 21:34:53.64 XiSKNf7z.net
ダーマスレ、the ordinaryスレでボコボコに論破されて逃げ出したおばさん縮こまってて草

604:名無しさん@Before→After
20/12/17 21:36:17.47 XnySI6GQ.net
>>587直訳
「私にとって都合の悪いレスを書き込むをNGにして私にとって都合の悪いレスを読まないでください」

605:名無しさん@Before→After
20/12/19 12:16:13.17 2VI+DYSy.net
Qスイッチルビーして瘡蓋とれてからすぐにトレチハイドロしても大丈夫かな?

606:名無しさん@Before→After
20/12/20 18:41:41.15 wR82Rys5.net
みんなは皮剥け目立たなくさせるためにどんな対策してる?
ペトペトする系の保湿剤やクリームをたっぷり塗ると皮見えなくなるけど代わりにテッカテカな人になる
今は家の中ではごってり塗ってテッカテカで過ごして
外に出る時はマスクから出るところだけ上から粉はたいてテカテカ感隠してるんだけど
テカテカ感がマシで保湿できて皮が目立たないおすすめのオイルやクリームないかな

607:名無しさん@Before→After
20/12/21 00:57:12.84 3zc9mYZ/.net
家から出ない
そもそもそんな事が気になるならトレチ塗らない
コロナ渦でマスクしても気になるならやめた方がいい

608:名無しさん@Before→After
20/12/21 13:51:34.29 xiizNZkZ.net
トレチ ハイドロって皮剥かないと効果ないですか??
トレチ0.025とユークロマを週2くらいで使うのは意味無い??

609:名無しさん@Before→After
20/12/21 14:17:58.92 b05fb2U9.net
>>593
やる時は一気にやるってやらないと皮膚のターンオーバーが早まりつつ中途半端に再生もされてずっと未熟な角質が1番上にきててモロモロしたビニール肌のままじゃない?

610:名無しさん@Before→After
20/12/21 22:07:14.21 xiizNZkZ.net
>>594
なるほど!ありがとうございます!

611:名無しさん@Before→After
20/12/22 00:35:43.68 nHUrWIKI.net
アイドラで注文しちゃった はよ来い(ノシ 'ω')ノシ バンバン

612:名無しさん@Before→After
20/12/23 14:15:39.48 vnAjmMaw.net
ハイドロは9日で届いたけどトレチは12月初めに頼んだやつ追跡番号反映すらまだだ
年内無理かな

613:名無しさん@Before→After
20/12/23 17:12:34.39 HC3KtGJn.net
>>597
一緒だわ(´;ω;`) ハイドロは反映されたけどトレチはまだ・・・6日目だけど

614:名無しさん@Before→After
20/12/23 22:01:13.05 vH1CNzZw.net
10月に初めに大阪堂で頼んだけど、届くの1ヶ月かかったよ
始められたのが11月からだった

615:名無しさん@Before→After
20/12/23 23:55:55.69 67zSG26Y.net
1ヶ月・・・(^_^;)

616:名無しさん@Before→After
20/12/24 07:59:25.06 tqSIs658.net
年末年始はチャンスタイムなのにね
いつもは1本ずつ買ってたけど、まとめ買いするようになったわ

617:名無しさん@Before→After
20/12/24 08:34:59.72 BfyF3dcX.net
オオサカ堂は銀行振込が面倒くさい
ハイドロキノンはアマゾンで買えるから楽なんだが

618:名無しさん@Before→After
20/12/24 16:24:39.06 0dv2ndvh.net
ニキビ跡のクレーターってトレチノイン繰り返したところで無駄かな?
トレチとビタミンCで新規のニキビはできなくなったけど浅くて小さい凹みが毛穴開いてるみたいに見える
ダーマは金属アレルギーで無理そう
やるならピーリング系かフラクショナルレーザーかな

619:名無しさん@Before→After
20/12/24 16:59:36


620:.92 ID:NZwIIhgL.net



621:名無しさん@Before→After
20/12/25 02:04:09.54 C910IyCj.net
ハイドロキノン単独で色素沈着って消えるかな?
トレチノインは早く届きそうにないから

622:名無しさん@Before→After
20/12/25 05:50:18.57 TO+gV+ot.net
オオサカ堂のクチコミ見たらハイドロキノンだけでシミ消えたって人もいるね
自分はトレチ来ないからiHerbでレチノール買ったらそっちが早く来て
レチノールとハイドロで充分効果あった

623:名無しさん@Before→After
20/12/25 09:04:56.16 C910IyCj.net
薄くなってくれたら嬉しいなぁ
iHerd使ってみる ありがとうございます(^-^)

624:名無しさん@Before→After
20/12/25 13:58:53.54 RusUFzE8.net
ああいうクチコミとか信じる人いるんだね
先に低い評価を抽出して判断する癖を付けた方がいいよ

625:名無しさん@Before→After
20/12/25 15:11:30.67 AYXz/RZK.net
>>608
感じ悪~

626:名無しさん@Before→After
20/12/25 17:22:34.48 TO+gV+ot.net
こういうクチコミもあるってだけだから信じるかどうかは別の話だろ
憶測で頭悪い事言ってんなよ

627:名無しさん@Before→After
20/12/26 03:05:33.99 Q7/Cg9aT.net
ハイドロ単体でも消えるのは消えるんじゃないの
トレチ併用の方が効果が上がるってだけで

628:名無しさん@Before→After
20/12/26 08:12:22.43 Y3z6o6Ed.net
トレチ使い切って、残ってるハイドロのみ続けてるんだけどハイドロだけでも乾燥する?
保湿が足りてないのかハイドロ使ってたら仕方ないのかがわからない

629:名無しさん@Before→After
20/12/26 15:10:32.07 zs7KV5TJ.net
ハイドロは新しくできるメラニンの抑制だから
肌の入れ替わる周期の1ヶ月~2ヶ月くらい最低でも塗り続けたら消えるのは消える
ターンオーバーはやめるトレチ無しだと時間かかるけど
ただしハイドロの長期外用はNGだからシミが消えるまで使おうと思ったらそっちに引っかかってくるよね

630:名無しさん@Before→After
20/12/26 17:59:22.82 NjBcAgwO.net
トレチはほんと遅いな 全く反映されん
後から注文したハイドロが明日届く

631:名無しさん@Before→After
20/12/26 19:14:03.40 VeaXnVJH.net
言われたのは、併用3週間、その後4週間ハイドロのみ、終わったらどっちも2、3ヶ月休む

632:名無しさん@Before→After
20/12/26 19:43:39.17 1S8ygBig.net
ハイドロで頬と顎にニキビできたわ・・・

633:名無しさん@Before→After
20/12/26 20:17:51.40 0Cuhvg5o.net
>>616
できるよね
私も毎回必ずできるからもう顔には使えない

634:名無しさん@Before→After
20/12/26 23:04:35.65 Cearr1z/.net
ハイドロ塗ったら真っ赤になった

635:名無しさん@Before→After
20/12/27 12:12:01.89 ZpXTLqF7.net
トレチノイン一週間目で一番辛い時期だけど
わくわくがとまらない

636:名無しさん@Before→After
20/12/27 18:47:07.61 Jc7Uq08S.net
Twitterやインスタで皮剥ぎまくってる人みるとわくわくするよね、わかる
年末年始がチャンスだけど、オオサカドウから届かなくて断念、、、、

637:名無しさん@Before→After
20/12/27 22:27:36.05 pA56d2eh.net
鼻炎持ちで鼻かむことあるんだけど、鼻にトレチハイドロはやっぱ色素沈着しちゃうかな?
ハイドロだけでもアウトかしら…

638:名無しさん@Before→After
20/12/28 00:44:30.28 21YdYp4z.net
>>621
やってる間だけコンタック600プラスとか飲んだら?

639:名無しさん@Before→After
20/12/28 05:00:05.28 8CurliGD.net
アイドラで注文しちゃった はよ来い(ノシ 'ω')ノシ バンバン

640:名無しさん@Before→After
20/12/28 18:22:47.14 v+RCAx85.net
ねえ本田翼って整形したの?('ω'`)
メイクの趣向が変わったの?('ω'`)
モデルしてた時と顔違うくない?('ω'`)
綺麗系だったのに、可愛い系というか猫系になっててかわいい('ω'`)
かわいいからいいけどさ('ω'`)

641:名無しさん@Before→After
20/12/28 18:23:05.96 v+RCAx85.net
間違えた

642:名無しさん@Before→After
20/12/28 20:33:50.22 zS+D1K3f.net
こういうキチがいつもこのスレに来てるわけですよ

643:名無しさん@Before→After
20/12/29 10:15:06.93 WhqrqOQ8.net
最近できたニキビ跡はすぐ消えたけど昔からあるやつはなかなか消えないな…

644:名無しさん@Before→After
20/12/29 13:07:16.20 u2UG7KE8.net
女医さんが渋い顔をしたけど、
トレチ0.05じゃなくて0.1にしてもらった。
ブレンダーと半々にして、ホクロみたいな
しぶといのには直接付ける。
皆が言うほどガサガサカピカピにならないぞ。
粉がふく程度。
目元はやはりやらない方がいいみたい。
目が霞むし、腫れる…
口周りはどうしても、粉がふき加減がひどく
なるからメラノccとケシミンに変えてる。

645:名無しさん@Before→After
20/12/29 13:33:38.30 Fy9wBKRm.net
>>628
ブレンダー使ってるということはセラピューティック?
私が行ってるクリニックは最初から0.1だし、そこで買ったのはオオサカ堂でも売ってるビハクエンのやつだった
勿論全顔使ってますよ

646:名無しさん@Before→After
20/12/29 15:42:30.38 WGApQ0pu.net
大抵の医者は慎重だよ
肌荒れや色素沈着して訴えられでもしたら面倒だし

647:名無しさん@Before→After
20/12/29 16:13:57.52 sR3TWTp0.net
トレチノインまだ届かない 予定が立てられない

648:名無しさん@Before→After
20/12/29 16:50:23.45 JRp7tFHF.net
>>630
いつもの偉そうな人?

649:名無しさん@Before→After
20/12/29 18:20:32.55 u+X/xkKv.net
>>632
荒らすな消えて

650:名無しさん@Before→After
20/12/29 21:32:16.11 u2UG7KE8.net
そう、セラピューティック。
終わったら、何に変えるか考え中。
今の化粧水と、ケシミンでもいいんだけど。
ハイドロって長期間使うとどうなの?
トラネキサム酸系のコスメにしようかな。

651:名無しさん@Before→After
20/12/29 21:41:27.67 uCGwuuyT.net
ハイドロキノンは期間越えての連続使用は色素沈着おこすからダメって言われるかと
残ったミラミンミラミックスとかは使いきるよう調整するか捨てるのがいいよ

652:名無しさん@Before→After
20/12/31 03:34:10.70 MxL7fjmX.net
病院で顔用に処方してもらっているけど、余って勿体無いから手の甲にも塗ったら1ヶ月で転々としたシミが消えて若返った!

653:名無しさん@Before→After
21/01/01 01:16:48.14 ZuvoV+rc.net
セラピュー終わって概ね満足!これからもしばらくはゼオのスキンケア使うよ

654:名無しさん@Before→After
21/01/01 20:44:43.12 UfNoHsbQ.net
>>597
まだ反映されてませんか?

655:名無しさん@Before→After
21/01/01 23:58:23.28 9/2nCT7o.net
>>638書き込み数日後に反映されて年末ギリギリに到着しました

656:名無しさん@Before→After
21/01/02 12:26:23.07 3fbvr0Ij.net
男だけどやってます。
前上手く行ったけど、
夏だったからすぐやめた。
皮ピリピリめくれた。
今冬はやる!

657:名無しさん@Before→After
21/01/02 15:10:34.38 QV0uXNIZ.net
一週間前までシミが濃くなったり血が出たり大変だったけどすっかり綺麗になってきたわ

658:名無しさん@Before→After
21/01/03 16:25:20.46 1UQsYSAI.net
塗って半日なんでもなかったけど、
翌日ピリピリ、やや赤い。
ちょっと冷やして今は落ち着いた。
皮めくれなかったらもう2回やるか。
でも結構痛かった。

659:名無しさん@Before→After
21/01/03 23:21:46.65 305yp8ti.net
>>639
よかったですねぇ 羨ましいです(´;ω;`)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch