【シミ】トレチノイン&ハイドロキノン33【ニキビ】at SEIKEI
【シミ】トレチノイン&ハイドロキノン33【ニキビ】 - 暇つぶし2ch2:
18/12/30 03:10:02.97 qzvH3IXh.net
ヒドロキノン 有害性調査書
URLリンク(www.nite.go.jp)

3:名無しさん@Before→After
18/12/30 03:45:10.57 Ez1YCdef.net
3行で頼む

4:名無しさん@Before→After
18/12/30 13:37:02.60 HLK9SRDg.net
.
★自殺★
患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧を見つけたよ
URLリンク(saibanseikei.net)

5:名無しさん@Before→After
18/12/30 17:12:33.79 +HUKpoWm.net
3行って……
酸化・還元の意味ぐらいはわかる前提でなら説明できないこともないけど。

6:名無しさん@Before→After
18/12/30 17:19:20.57 +HUKpoWm.net
そう言う知識無しの説明をするとなると、クリニックのページにあるような。
皮膚が赤くなるのはメラニンが漂白された証拠、みたいな目に見える現象や結果で説明するしかないんだが。

7:名無しさん@Before→After
18/12/30 18:03:17.59 cmWOPE4h.net
長くなってもいいから詳しくどうぞ

8:名無しさん@Before→After
18/12/30 18:22:57.74 +g/CWCnt.net
どぞどぞ

9:名無しさん@Before→After
18/12/30 18:57:37.10 +DDLbYdf.net
んじゃ、
とりあえず>>2のPDFの17ページ(20枚目)の図は理解できます?

10:名無しさん@Before→After
18/12/30 19:39:58.30 /W18/nyN.net
前スレでハイドロ厚く塗るって書いてた人いたけど
薄く塗るものだとばっかり思ってた

11:名無しさん@Before→After
18/12/30 20:40:45.86 FN+cP+dt.net
>>10
ここ自己流だったりおかしな使い方してる人が多いからすぐ信用しないで情報選んだ方がいいよ

12:名無しさん@Before→After
18/12/30 21:11:49.59 qIpoBrMw.net
ぉまんこトレチサイコー

13:名無しさん@Before→After
18/12/30 22:46:21.87 /W18/nyN.net
>>11
やっぱそうだよね
薄塗り変えるつもりはないから大丈夫
わたしは朝もハイドロ塗るし、今のところそれで問題ない
日焼け止めはがっつり塗って何度も塗り直す

14:名無しさん@Before→After
18/12/31 06:49:06.99 LYChVkMX.net
場所によってトレチの濃度変えて使っている人いますか?
0.05で顎は気持ちいいくらい剥けるんだけど頬が剥けにくくて頬だけ0.1にしようか迷っています

15:名無しさん@Before→After
18/12/31 09:29:32.73 6Yq5Q6cv.net
>>14
その程度の事は人の同意を得なくてもどんどん試せばいいのに
同じ事してる人がいないと安心出来ないのかな
濃度の問題は人によってかなり差があるんだって

16:名無しさん@Before→After
18/12/31 12:38:07.67 vp1q/P+2.net
>>14
私も最近、効き目が穏やかになってきたので、頬とオデコと鼻の頭だけ、0.1にしたいです。
でも、売ってなくない?
どうやって手に入れましたか?
タイで処方箋無しに0.1は買えなくなっちゃったんですよね~。

17:名無しさん@Before→After
18/12/31 13:43:09.11 BIv0vzPo.net
昨日の>>9だけど、中高レベルの化学がわかんないと>>6みたいな説明と、結局同じなんで、やめとくね。

18:名無しさん@Before→After
18/12/31 14:29:02.85 BNciNiyd.net
>>17このスレの人は中高以上の知識はある大人が殆どだと思うよ
くだらない質問するなという人がいるくらいだしせっかく詳しくて教えてくれる人がいるなら教えて頂きたい

19:名無しさん@Before→After
18/12/31 15:50:06.49 BIv0vzPo.net
じゃあ、中高以上の知識がある前提で話するね。
だとすると、だ。
まず浮かぶ疑問は、なぜp-ベンゾキノンを「有害」だと怖がっているのか。

20:名無しさん@Before→After
18/12/31 16:13:23.17 GnqBEWS/.net
いいから早く説明しろよ
いちいち聞き返すな

21:名無しさん@Before→After
18/12/31 16:27:08.15 dmq2yJ4j.net
短くわかりやすく簡潔に説明するのも能力のうちなんだが

22:名無しさん@Before→After
18/12/31 16:59:26.67 6Yq5Q6cv.net
どんな知識があるのか知らないけど日本語が弱そうなのは読み取れた
>>17なんて酷い文章

23:名無しさん@Before→After
18/12/31 17:22:22.33 XHAD//6S.net
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
URLリンク(saibanseikei.net)
 ↑ ↑ ↑ ↑

24:名無しさん@Before→After
18/12/31 18:25:32.17 APnfWcB5.net
>>21
>短くわかりやすく簡潔に説明するのも能力のうちなんだが
そうは言ってもさ、アルファベット読めない人に英文法教えるのって、ほぼほぼ無理でしょ。掲示板で。
だから、『とりあえず>>2のPDFの17ページ(20枚目)の図は理解できます?』て聞いてみたわけなんだけど。

25:名無しさん@Before→After
18/12/31 18:42:43.50 AXo+ZTXc.net
教え方も下手だし感じ悪いけど、教えを請う方も他人にものを頼む態度じゃない

26:名無しさん@Before→After
18/12/31 18:50:50.42 oy4LYVnd.net
うんじゃあいいやここまでなげーんだよ

27:名無しさん@Before→After
18/12/31 18:52:27.56 APnfWcB5.net
まー、そう言わんといてーな。
前スレで「逃げんなよ」みたいな謎のマウンティングされて、うっとうしい相手だったらやだな、みたいな半分腰が引けてる状態なんだから。

28:名無しさん@Before→After
18/12/31 18:54:11.04 dmq2yJ4j.net
ごちゃんにうっとおしいやつがいないわけがないそして謎のPDFなんて誰も見ないよ

29:名無しさん@Before→After
18/12/31 18:55:10.61 dmq2yJ4j.net
なんかおかしいと思ったらうっとおしいになってたわ

30:名無しさん@Before→After
18/12/31 19:54:17.99 APnfWcB5.net
あー、あの化学式読めないなら説明聞いても無駄だわ。

31:名無しさん@Before→After
19/01/01 15:35:21.63 fCfSHAnA.net
.
★名医・ヤブ医者の一覧★
手術別の一覧を見つけたよ!
URLリンク(saibanseikei.net)

32:名無しさん@Before→After
19/01/01 17:25:55.67 MlDSoxfm.net
>>22
>どんな知識があるのか知らないけど日本語が弱そうなのは読み取れた
>>>17なんて酷い文章
この人、酷い文章と他人の書き込みをディスってるけど、本人の文に一つも句読点ないからね。
それはギャグで言ってるの? とマジで聞きたくなる。

33:名無しさん@Before→After
19/01/01 18:37:20.93 4+9Hp7gL.net
郷に入っては郷に従えという言葉をご存知かな?

34:名無しさん@Before→After
19/01/01 19:04:56.75 kM4MBOS0.net
5chでは句読点付ける人はゴミ付と呼ばれ大抵嫌われてるんですよ
変な奴が多いから
わろた

35:名無しさん@Before→After
19/01/01 19:43:12.64 hGHfz2on.net
短文しか理解できないアホがファビョってるな。
たしかに5chでは嫌われてるなw

36:名無しさん@Before→After
19/01/01 19:57:48.57 5Ir9JcnC.net
火傷みたいになってるけど効果はわかってるから一応使ってる。大丈夫かね?

37:名無しさん@Before→After
19/01/01 20:13:52.27 1bui1mEN.net
それからやめるタイミング誤ると逆にシミがでかくなるよわ

38:名無しさん@Before→After
19/01/01 22:27:10.41 vQrqN0PK.net
私も夜はトレチとハイドロキノン、朝はハイドロキノンだけっていうのを三日前から始めました。
夜だけよりずっと反応があっていいですね。
はやくもワントーン明るくなったので、会社が休みの間はこのパターンにします。

39:名無しさん@Before→After
19/01/02 05:14:18.09 1hZXsvUm.net
つばにゃん整形失敗 韓国から帰国して妖怪面を晒す放送中!
URLリンク(whowatch.tv)

40:名無しさん@Before→After
19/01/02 06:40:17.62 4eeZpAGy.net
電気ヒーターつけてたら顔がひりひりしてきた
ストーブでも日焼け止めとか塗らないといけないのか

41:名無しさん@Before→After
19/01/02 08:47:42.35 ebDzuUtV.net
なるねー
あったまって血行良くなってヒリヒリしてるのかと思ってた

42:名無しさん@Before→After
19/01/02 11:22:09.25 6iMlmGWS.net
ストーブで日焼け止めってさすがにウケ狙いのネタですよね
つまらないけど

43:名無しさん@Before→After
19/01/02 11:31:47.55 eDWxoZgD.net
寝室の日当たりが良す�


44:ャて半端ない。 そのため、夜寝る前にもしっかり日焼け止め塗ってるよ。 夏はもっと早くから日が差し込むから、今から心配。



45:名無しさん@Before→After
19/01/02 11:53:42.98 Hm0oO0kG.net
カーテン買えよw

46:名無しさん@Before→After
19/01/02 11:54:05.68 Hm0oO0kG.net
変な奴多いなw

47:名無しさん@Before→After
19/01/02 13:44:29.52 CUjyvHtm.net
.
★死亡事故★
死亡事故を起こした美容外科医の一覧を見つけたよ
URLリンク(saibanseikei.net)

48:名無しさん@Before→After
19/01/02 16:06:38.04 YDLqr267.net
15年くらい前に皮膚科でレーザーとハイドロやったけど
「蛍光灯も紫外線出てるから、室内でも日焼け止めしてね」
って言われてた。LEDはどーなんかね

49:名無しさん@Before→After
19/01/03 06:43:42.36 tO96ad3/.net
>>44 まさかそう切り返されるとは
カーテンあるし。 ついでに言うと、UVガラスだし。

50:名無しさん@Before→After
19/01/03 09:39:36.46 0rwgFlCN.net
ハイドロのみにして4日目
皮剥け治まってきたし赤みもひいてきたけど小鼻の油がすごい
今までこんなに出なかったから気にする習慣がなくて、ふと鏡見ると油が溢れかえっていてびっくりする

51:名無しさん@Before→After
19/01/03 10:19:16.66 p1MDK3u+.net
寝てる間も日焼け止めってメイクしたまま寝るのと同じレベルじゃん
何のためのトレチハイドロか本末転倒もいいとこだね

52:名無しさん@Before→After
19/01/03 14:12:04.51 FZ9glxIC.net
てかハイドロ付けたま寝たくないわ

53:名無しさん@Before→After
19/01/03 14:49:44.98 mOGuE9C/.net
.
★自殺★
患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧を見つけたよ
URLリンク(saibanseikei.net)

54:名無しさん@Before→After
19/01/03 17:06:43.53 0rwgFlCN.net
>>51
ハイドロ、寝る前に流すの?
どれくらい時間置いてる?

55:名無しさん@Before→After
19/01/03 18:21:55.98 FZ9glxIC.net
入浴前に3時間くらい浸け置きしてるぜ

56:名無しさん@Before→After
19/01/03 19:38:40.45 2vdob2/g.net
>>48
遮光カーテン1級なら真っ暗になるよ
寝てる時にも日焼け止めって肌に悪いよ

57:名無しさん@Before→After
19/01/03 19:56:08.74 X1PUbIX0.net
3時間で皮剥けするものなんだね
一晩置かないと皮剥けしないや

58:名無しさん@Before→After
19/01/03 20:24:00.54 FZ9glxIC.net
いやハイドロの話

59:名無しさん@Before→After
19/01/03 21:09:07.57 tO96ad3/.net
朝目覚めて日が入ってないのって嫌じゃない?
だからしゃっこうカーテンは使いたくないのよね。
てか、普通ハイドロつけたまま寝るでしょ?

60:名無しさん@Before→After
19/01/03 21:19:16.65 d8jPkBfw.net
しらねーよw

61:名無しさん@Before→After
19/01/03 21:22:22.51 +rykASIg.net
触っちゃいけない人じゃん

62:名無しさん@Before→After
19/01/03 21:27:48.10 kw0WLwuj.net
てか治療期間中我慢しろよ
日焼け止めつけて寝るよりましだど思うが

63:名無しさん@Before→After
19/01/03 22:43:19.63 tO96ad3/.net
だってさ、トレチハイドロ2ヶ月、ハイドロだけで1ヶ月、またトレチハイドロ2ヶ月、ハイドロだけ1ヶ月の合計半年も遮光カーテンつけて部屋真っ暗なんていやじゃん。
なら美容成分入りの日焼け止め使った方が良くない?
あ、日焼け止め成分入りのクリームとか?

64:名無しさん@Before→After
19/01/03 22:53:32.55 D3V5dB+v.net
日焼け止め成分入りの美容液、じゃなく?

65:名無しさん@Before→After
19/01/03 22:54:55.19 yojQ6+xJ.net
おまんのわがままにはかなわんわ

66:名無しさん@Before→After
19/01/04 00:53:59.81 ziEbDG1s.net
あまり突っつくと発狂するタイプの人だからほっとけば
変な人の肌がどうなろうと知らないし

67:名無しさん@Before→After
19/01/04 02:02:32.84 jc/RjEkg.net
自分ルールやこだわりが強い人なんだね
そっとしといてげたほうが無難

68:名無しさん@Before→After
19/01/04 07:48:03.40 qfTxoHWd.net
明るくなる前に起きればいいだけなのに

69:名無しさん@Before→After
19/01/04 11:01:13.88 Bs6nBRL1.net
>>67
明るくなる前、06:30におきてるよー。でもこれからどんどん日の出が早くなるから悩ましいの。
ところであと一週間で、トレチハイドロが2ヶ月目になるの。
もう口周りしかむけなくて、今クールはこれ以上トレチしても耐性できちゃって無駄ってことかな?
もうハイドロだけ期間にしたほうがいいかな?

70:名無しさん@Before→After
19/01/04 11:03:48.86 Bs6nBRL1.net
>>63 そうそう、日焼け止め成分入りの美容液とかそっち系ね!
話は変わるけど、保湿はどんな保湿剤よりも、ワセリンが今のところ私には一番。みなさんはヒルドイドで足りてます?

71:名無しさん@Before→After
19/01/04 11:55:44.80 W/lX9Xeq.net
ヘラヘラすんな!

72:名無しさん@Before→After
19/01/04 11:59:06.26 TSV8rcNs.net
ヒルドイドやニベアだとなぜかニキビできるから、ハンドクリーム塗ってる
そうしてからは好調かな

73:名無しさん@Before→After
19/01/04 12:56:50.77 clwm5R/3.net
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
URLリンク(saibanseikei.net)
 ↑ ↑ ↑ ↑

74:名無しさん@Before→After
19/01/04 21:21:59.10 8h9tTucK.net
先月の27日からトレチノイン0.025%とハイドロキノン4%を始めたんですが
昨日寝すぎて、塗ってから次に落として塗り直すまでに20時間くらい経過しちゃったんですけど、肌に負担かかってますかね…泣
ハイドロキノンは酸化しやすいと聞いてたから気をつけてたのに3度寝くらいしてしまいましたorz

75:名無しさん@Before→After
19/01/04 21:40:12.53 Bh4OyRuy.net
テスト

76:名無しさん@Before→After
19/01/05 00:25:47.05 PX9GBXOr.net
>>73
平気

77:名無しさん@Before→After
19/01/05 00:56:55.46 1cxPZSVk.net
>>73
余裕

78:名無しさん@Before→After
19/01/05 01:35:25.98 zkB/G9yz.net
>>73
万丈

79:名無しさん@Before→After
19/01/05 01:38:00.82 LLmuagGN.net
20時間の間に酸化した皮脂と混ざってはいるだろうけどね

80:名無しさん@Before→After
19/01/05 01:47:07.03 5UdzNej/.net
ハイドロっていいどのくらいで毒素出すの?

81:名無しさん@Before→After
19/01/05 10:18:30.12 lXaI1Ovd.net
>>75-77
今後はより一層気をつけて、今回のことは気にしないようにします
ありがとうございました!

82:名無しさん@Before→After
19/01/05 13:50:30.60 5BMKlgIa.net
.
★名医・ヤブ医者の一覧★
手術別の一覧を見つけたよ!
URLリンク(saibanseikei.net)

83:名無しさん@Before→After
19/01/05 22:21:50.43 9RKXFMv7.net
最近0.025顔中に塗ってるけどメラノCCめちゃ染みて痛い

84:名無しさん@Before→After
19/01/05 23:26:42.09 3GUQKq0R.net
みなさんトレチ&ハイドロなり始めてからどのくらいで顔赤くなりました?あとどのくらいで引きましたか?
明日の夜から塗り始めようと思っているんだけど、14日から学校なんだよね。

85:名無しさん@Before→After
19/01/05 23:42:45.09 3GUQKq0R.net
それと、トレチ0.025ハイドロキノン4
なんだけど、夜だけでいいかな塗るの
前スレとか見てても毎日やって失敗してる人多いし

86:名無しさん@Before→After
19/01/06 00:24:39.08 4nFxBUda.net
私は赤くなったことない
目立たせたくないから、穏やかな使い方しかしてないから
でも効果はきちんとあるよ

87:名無しさん@Before→After
19/01/06 06:50:05.14 m1LXAzeW.net
トレチハイドロは、夜だけで良くて
昼間はハイドロだけやってて
赤みは始めてからずっと赤くて、赤くないときは無い
メラノC Cが染みるということは、トレチで開けた穴に浸透してるということだから、 C C成分が早く作用するよね C Cマスク、すごい染みる

88:名無しさん@Before→After
19/01/06 07:03:58.29 m1LXAzeW.net
ボヤッとしたシミソバカス肝斑?なんだかわからないのが取れないんだけど、これは取れない種類なのか、少しずつ薄くなってるのかもどかしい
そして皮剥けなくなってきた
もうすぐ2ヶ月 耐性出来た?

89:名無しさん@Before→After
19/01/06 07:17:37.15 eVfaeR1R.net
>>83
四日目くらいに凄くしみたけど、10日目の今も赤くはなってないです
たまに塗った直後に部分的に赤くなって、しばらくして治まります
0.025で顎はすごく剥けるのに頬は洗顔時に少し角質が浮くくらいなので昨晩から0.5にしてみたので
これから赤くなったらまた報告します

90:名無しさん@Before→After
19/01/06 08:29:48.31 25rFGPu9.net
なんか頬の一部が周りより白くなってるような気がする
4%で白斑はまず無いって聞いたから安心して使ってるけど

91:名無しさん@Before→After
19/01/06 09:35:55.50 J3jdpvCO.net
ハイドロキノンを濡れた手で塗ると割と伸びが良くなりますが、蒸発しやすいとかでよくなかったりするのかな?

92:名無しさん@Before→After
19/01/06 10:46:43.18 G7smQJYB.net
>>88
人前に出るときどうしてます?

93:名無しさん@Before→After
19/01/06 11:31:51.78 7RpHF8wY.net
>>91
まだ始めたばかりで人前に出てないんです
けど、出る時は朝はハイドロなしで日焼け止めと下地の上にフェイスパウダーか固形ベビーパウダーをはたいてマスクする予定です
月末に歯医者の予約入ってるんで、歯医者ではもう口周りの皮むけ覚悟で行ってきます

94:名無しさん@Before→After
19/01/06 13:19:15.30 lQwUmIeb.net
.
★死亡事故★
死亡事故を起こした美容外科医の一覧を見つけたよ
URLリンク(saibanseikei.net)

95:名無しさん@Before→After
19/01/06 13:57:11.89 fuWZBwtX.net
>>85
質問者ではないですが、おだやかな使い方を教えてください
あと効果はどんな感じですか?効果は人によるのかもしれませんが無理なく使用したいです
私はお風呂前にトレチ0.025全顔、出る前に洗い流し、出てからハイドロを朝までですが、始めてから1週間くらいですが剥けてしまいます

96:名無しさん@Before→After
19/01/06 14:25:40.81 MZhY2F7c.net
ピコレーザー5回49,000円よりもQスイッチで保険適用10,000円の方が安くて確実なのでそちらにします

97:名無しさん@Before→After
19/01/07 01:49:02.32 GEtq1HWS.net
>>94
やりかたはほぼ同じかな
でも10分くらいで流す
毎日じゃなくて、1度やったら皮剥けが収まるまではハイドロのみ
だから月2回くらいかな?
トレチやった3日後あたりからは、ピーリングジェルでこすってる
ピーリングジェルは、何もなくてもポロポロになるものじゃなくて、落とすべき角質(剥けた皮)がないとポロポロにならないタイプを使ってる

98:名無しさん@Before→After
19/01/07 06:11:24.59 NFER6TBO.net
ハイドロってどの製品使った方がいいとかある?
プラスキレイの4%使ってたけどなんかほんとにハイドロキノンか?ってくらいの効果のなさだった

99:名無しさん@Before→After
19/01/07 08:33:30.23 c96L8I37.net
ハイドロキノンの効果って何?色素沈着してなきゃそれが効果だよ
塗ったそばからシミが消えるなんて魔法の薬じゃないから

100:名無しさん@Before→After
19/01/07 10:11:07.94 a+pDZpcx.net
0.025から0.05にしたらめっちゃしみる…
痛すぎたので0.025に戻したけど、朝晩塗ってても皮むけ全然しないのは耐性がついたせいなのでしょうか?
0.05を3日くらいは続けた方がいいのか悩むなぁ

101:名無しさん@Before→After
19/01/07 11:49:14.87 qLGMydAm.net
.
★自殺★
患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧を見つけたよ
URLリンク(saibanseikei.net)

102:名無しさん@Before→After
19/01/07 18:20:37.07 BISlOWcO.net
>>99
わたしはレチンa 0.5を2ヶ月続けたよ。
今はデラニンクリームだけの期間

103:名無しさん@Before→After
19/01/07 21:08:33.63 rb8pqjnF.net
>>97
私はまさにそれを定期購入してるけど、効果あるよ
人によるのかな…?

104:名無しさん@Before→After
19/01/07 22:55:59.31 hr+MRdFz.net
オオサカ堂で頼んだんだけど
10日経っても来ない騙されたもしかして

105:名無しさん@Before→After
19/01/07 23:02:43.52 i79OQ5Ws.net
オオサカ堂は入金してから2週間位かかるよ

106:名無しさん@Before→After
19/01/07 23:30:47.17 hr+MRdFz.net
>>104
ほんとですか...失敗した..
皆さんはどこ


107:で買ってるんですか?



108:名無しさん@Before→After
19/01/08 00:02:43.29 npIBjTqM.net
>>101
レチンaは緩やかな効果みたいですね?
しみませんでしたか?
全顔に塗ってるんですが最初の6日目くらいは0.025ですごく肌が綺麗になった感じがしたけど
11日目の今は赤みは減ったもののみかん肌のような毛穴が普通に目立ってしまってます

109:名無しさん@Before→After
19/01/08 00:08:59.52 hC8eJUZV.net
>>106
レチン水で薄めて使ったりしてますか?

110:名無しさん@Before→After
19/01/08 00:20:16.79 4Nl7kCpx.net
すいません、この薬って目の回りとかも塗っても大丈夫なんですか!

111:名無しさん@Before→After
19/01/08 00:22:18.41 bUNKMChI.net
レチンa 、しみないと効いてないって事だから、そりゃしみますよ。レチンa は肌に穴をいっぱい開けるんです。だからハイドロキノンが効果的に浸透するんです。もちろん化粧水などなども。
ちなみにバイマで買ってます。安いよ。水では薄めてないです。
毎日塗ると
1日目は皮が突っ張る
2日目は口周りがむけだす
3日目は全顔むけてくる
4日目はすごくいい感じのつるつる
5日目は1日目に戻る 以下繰り返し
みんなでガンバロー!

112:名無しさん@Before→After
19/01/08 04:20:40.18 npIBjTqM.net
>>109
ありがとうございます
私も痛みは少し我慢して0.05をぬってみることにします
化粧水塗ってからトレチノインを塗るまで3(分くらい空けると少し痛みが弱まるみたいですね

113:名無しさん@Before→After
19/01/08 04:40:48.25 hs+S0qC9.net
>>105
BuyMa一択

114:名無しさん@Before→After
19/01/08 09:57:33.00 FRqe7Q+C.net
>>96
ありがとうございます
剥け始めたらトレチお休みですか、いいですね
摩擦とかにも、そこまで気を使わなくても良さそうだし、月2で剥くくらいだと4月くらいまでできそう

115:名無しさん@Before→After
19/01/08 11:30:01.95 0IY5RS0W.net
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
URLリンク(saibanseikei.net)
 ↑ ↑ ↑ ↑

116:名無しさん@Before→After
19/01/08 11:42:58.27 Axtcv7LZ.net
同じ濃度でもジェルよりクリームの方がむけないからね

117:名無しさん@Before→After
19/01/08 12:05:28.08 cFVyAKaV.net
男が書きこんですまんが、これって男が使っても大丈夫?
シミだらけで悩んでるんだごめん
あと何か他にやったほうがいい薬ある?

118:名無しさん@Before→After
19/01/08 12:29:46.21 hC8eJUZV.net
>>109
どのように塗ってますか?
綿棒ですか?

119:名無しさん@Before→After
19/01/08 12:31:00.41 hC8eJUZV.net
>>109
それと保湿には何使ってますか?

120:名無しさん@Before→After
19/01/08 13:10:25.22 npIBjTqM.net
レチンAってAレッドジェルより良いんでしょうか?

>>115
男性でもニキビ跡を治されてるブログとか出てきますよ
その男性はビタミンC誘導体化粧水→トレチノイン→15分乾かす→ハイドロキノン→15分~1時間乾かす→ワセリンなどで保護→朝は日焼け止め
って感じでやってるみたいでした
私も同じ工程です

121:名無しさん@Before→After
19/01/08 18:47:19.91 bUNKMChI.net
>>116
手で全顔です。
保湿はヒルドイドですね。

122:名無しさん@Before→After
19/01/08 18:49:08.19 bUNKMChI.net
>>118
私も同じ工程ですが、トレチノインの前にメラノC Cマスクを時々入れてます。
白さアップします。

123:名無しさん@Before→After
19/01/08 20:23:10.49 3oh6Wel0.net
シミない肌に塗っても美白なる?

124:名無しさん@Before→After
19/01/08 21:37:46.43 TMB8SYub.net
やっと届いた!だけど日焼け止め買えてないや...なんかオススメのやつとかある?
あと、日焼け止めない状態で使ったらダメかな

125:
19/01/08 21:48:01.47 6Qaps8W1.net
元々の白さよりは白くならないんじゃない?

126:名無しさん@Before→After
19/01/08 22:15:59.91 hC8eJUZV.net
皆さんは紫外線吸収剤入ってないuvクリーム使ってますか?

127:名無しさん@Before→After
19/01/08 22:29:30.17 T5zQ+NHh.net
>>121
変な落ち方したら怖いからやめたほうがいい

128:名無しさん@Before→After
19/01/08 22:48:19.76 3oh6Wel0.net
>>125
でも日焼けは夏はしてたから色素は黒目だけど白くなんないかな

129:名無しさん@Before→After
19/01/09 00:39:04.28 uVR74oB8.net
ID:hC8eJUZV
教えてクレクレちゃん

130:名無しさん@Before→After
19/01/09 01:43:05.28 1ny7IWfk.net
私も長時間の外出時の日焼け止めで何が良いか迷ってます
今は自宅や軽い外出時には、紫外線予報というブランドのUVさらさらジェルを使ってます。
皮むけがひどい時は少ししみます。
紫外線吸収剤不使用、SPF30、PA+++でめちゃくちゃサラサラになるので本当に効いてるのか不安になってきましたw

131:名無しさん@Before→After
19/01/09 01:50:52.55 1ny7IWfk.net
>>122
日焼け止めない時はハイドロキノンは塗らない方がいいと思います><

132:名無しさん@Before→After
19/01/09 07:40:46.49 2JM1SEVl.net
>>126
やってみたらいいのに

133:名無しさん@Before→After
19/01/09 11:00:19.33 lpItlBUn.net
>>115
俺もシミに塗って取ったよ

134:名無しさん@Before→After
19/01/09 11:22:09.36 nL4/R4rl.net
@コスメで評判の良かったプライバシー
UVフェイスパウダーってパウダー状の日焼け止め
SPF50+でPA++++で使い心地いいから
それにしてるけどパウダーってやっぱりちょっと不安で
思いっきり外出のときはその下に
UVエクスペールのニュアンスカラー(SPF50 PA+++)
やっとくけどクリーム状はやっぱりめんどくさい
市販のオバジってこのトレチノインとハイドロキノン療法みたいなものなのでしょうか?

135:名無しさん@Before→After
19/01/09 11:38:10.42 FoT9kBgl.net
.
★名医・ヤブ医者の一覧★
手術別の一覧を見つけたよ!
URLリンク(saibanseikei.net)

136:名無しさん@Before→After
19/01/09 12:04:51.23 1ny7IWfk.net
>>132
トレチハイドロといえばオバジ式か東大式かって言われてますね
私たちがやってるのは東大式が一般的かと

137:名無しさん@Before→After
19/01/09 12:09:47.17 1ny7IWfk.net
ちなみに日焼け止めは>>128の他に色つきUVパウダーと仕上げ用UVパウダーとUVスプレーを買い足しました!
すべて石鹸で落とせるらしいので日焼け止めジェルのあとに気休めに塗りたくろうと思います
どれも評価は高めだったのでどなたかの参考になれば..
URLリンク(i.imgur.com)

138:名無しさん@Before→After
19/01/09 23:04:19.52 LtnyH72H.net
始めて一週間くらいだけど痒みが酷い
元々ニキビ肌で痒みが出たりすることは多かったけど
これやり出してからいつもも痒い

139:名無しさん@Before→After
19/01/10 00:18:40.65 pnDGrOrF.net
13日目、顔にニス塗った?ってくらいビニール肌で凄い…!
みなさんはトレチノインの期間、1ヶ月は続けますか?

140:名無しさん@Before→After
19/01/10 01:13:00.32 HxlmOmVj.net
東大式やってないんで期限設けず3ヶ月は続けますよ

141:名無しさん@Before→After
19/01/10 04:45:40.88 OxFdyWh+.net
>>137
私は2ヶ月続けます。その間はかゆいです。

142:名無しさん@Before→After
19/01/10 10:37:43.40 nk4QR+Xn.net
その間は毎日塗り続けてますか?
痒いし皮はぼろぼろむけるしで3日おきくらいで続けてますがもう少し我慢して毎日塗ったほうがいいんだろうか

143:名無しさん@Before→After
19/01/10 10:48:10.64 zweQgjes.net
>>136
掻きむしったりして新しいシミできたら大変だよ
メラケアとかステロイド入ってるものを使うか、ステロイド処方してもらったほうがいいんじゃない?
使い続けないで休薬期間とればステロイド大丈夫じゃないかな

144:名無しさん@Before→After
19/01/10 11:52:24.65 p/ureyB+.net
.
★死亡事故★
死亡事故を起こした美容外科医の一覧を見つけたよ
URLリンク(saibanseikei.net)

145:名無しさん@Before→After
19/01/10 19:27:21.48 pnDGrOrF.net
>>138-139
結構長く続けられるのですね!
私も元々ある赤みと毛穴がまだよくならないのであと1ヵ月くらい頑張ってみます
ありがとうございます
>>140
濃度はどれくらいのを使われてるんですか?
寝てる間にでも掻きむしってしまっては大変なので、目の周りにも使える、非ステロイドの顔用かゆみ止めを最近CMで見たんですが、それを保湿剤の代わりに塗るのもありかもしれないですね
小林製薬のキュアレアという塗り薬です

146:名無しさん@Before→After
19/01/10 20:06:49.89 rPZIPFN1.net
>>143
141宛てですか?ごめんなさい。自分自身はメラケア使ってないです。上で書き込みましたが0.025を全顔お風呂に入ってる間だけ塗って洗い流すような弱めの使い方です。過去スレを遡って読むと痒みが出ている人たちが使っているようだったのでおすすめしました

147:名無しさん@Before→After
19/01/10 20:15:03.20 rPZIPFN1.net
トレチで皮剥けしてるときの新しい色素沈着は取れにくいシミになるらしいですよ。自分は病院にかかっていないので慎重にやってます
ステロイド入ってない痒みを抑えるクリームだとメンソレータムADはどうでしょうかね?リドカインという麻酔成分入ってます。キュアレア知りませんでしたが調べたら良さそうですね
ちなみに痛みにはオロナインが効きました

148:名無しさん@Before→After
19/01/10 22:47:49.40 pnDGrOrF.net
>>144
すみません、私は>>136ではないです

149:名無しさん@Before→After
19/01/10 22:51:19.11 pnDGrOrF.net
連投すみません
>>136さんと>>140さんは私ではないです
横から私もレスしてしまってなんかごちゃごちゃしてしまってすみません><

150:名無しさん@Before→After
19/01/11 02:47:55.20 HdU3BhsS.net
かゆみを抑える薬だとフェミニーナ軟膏がお勧めだよ
粘膜に塗っても大丈夫で刺激なし

151:名無しさん@Before→After
19/01/11 11:55:33.48 d0NkozcH.net
.
★自殺★
患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧を見つけたよ
URLリンク(saibanseikei.net)

152:名無しさん@Before→After
19/01/11 21:44:20.94 9jf8RJaS.net
ビニール肌までいったらどうやって回復させてますか?

153:名無しさん@Before→After
19/01/12 01:51:37.66 QfGJuPD5.net
オロナイン

154:名無しさん@Before→After
19/01/12 06:13:12.45 9iRkf5gy.net
レーザーでかなりの数のシミやったあとかさぶたが剥がれたらトレチハイドロと言われてやってるんだけど
これがめんどくさいからレーザーやったのに結局やるのかよ・・・
レーザー弱かったのかあんまり消えてないしクリニック変えたいけどどれくらい間開けたら次のレーザー打てるのかな
トレチハイドロで顔が白くなったから尚更シミ目立つ
ちなみに昔もトレチハイドロやってて腕や足のアトピーの跡にも塗ってそれはけっこう消えたけど顔のシミは消えなかったからレーザーやった

155:名無しさん@Before→After
19/01/12 06:58:20.36 DpxZo88r.net
了解した( &#8226;&#768; &#8226;&#769;ゞ)ビシッ!!

156:名無しさん@Before→After
19/01/12 08:54:13.13 hZ5usK/y.net
トレチやめてハイドロキノンだけにしてますが、ピーリング効果ないからか、表皮がカサカサしてきた。
また表皮とかしたい。

157:名無しさん@Before→After
19/01/12 08:55:16.80 hZ5usK/y.net
>>152
ビタミンC併用すると、薄くなるスピード増すよ

158:名無しさん@Before→After
19/01/12 08:55:41.24 hZ5usK/y.net
>>150
ワセリン

159:名無しさん@Before→After
19/01/12 10:10:37.55 zF63XniH.net
これみかん肌や毛穴には効果無いよね…

160:名無しさん@Before→After
19/01/12 10:38:10.95 KJ+j9uB3.net
連投ウザいからレスまとめて
あなたカーテンの人でしょ

161:名無しさん@Before→After
19/01/12 12:04:32.56 Dq5EHPLz.net
トレチノイン0.025
ハイドロキノン4
使って5日目くらいだけど皮向けないし、塗ったところシミになったんだけど

162:名無しさん@Before→After
19/01/12 12:13:43.46 hpqAvfrN.net
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
URLリンク(saibanseikei.net)
 ↑ ↑ ↑ ↑

163:名無しさん@Before→After
19/01/12 12:29:29.47 1V+38p6C.net
>>155
ありがとう!
ここ見たらメラノcc率高いみたいだからそれでやってみる

164:名無しさん@Before→After
19/01/12 14:11:13.01 54wOgmm2.net
>>159
日中日焼け止めしっかり使ってる?

165:名無しさん@Before→After
19/01/12 16:28:15.01 P2VXmQeg.net
>>157
やっぱりそうなんですかね
赤みはマシになった気はするけど毛穴は一向になくならない
小学生の頃から脂性肌でいちご鼻だったし手強い覚悟はあったけどここまでとは…
濃度上げてもほ


166:かの肌がテラテラになるだけで逆に肌が汚くなってる気がしたので濃度も下げました 悲しい



167:名無しさん@Before→After
19/01/12 16:56:38.76 Dq5EHPLz.net
>>162
使ってる
何が原因なのかわかんない
量かな

168:名無しさん@Before→After
19/01/12 16:58:57.36 Dq5EHPLz.net
>>162
それとビビるくらい乾燥してる

169:名無しさん@Before→After
19/01/12 17:04:49.99 hZ5usK/y.net
>>164
朝日で焼けちゃうんじゃない?
家の中でも日焼け止め塗らないとだめよ、
カーテンの人より

170:名無しさん@Before→After
19/01/12 17:48:21.74 Dq5EHPLz.net
>>166
じゃあもうちょっと対策してるかなぁ

171:名無しさん@Before→After
19/01/12 20:02:20.47 UGpCZsoS.net
トレチ0.5のハイドロ5で10日目くらい
皮むけはまったくしてなくて赤く熱はもっているけど塗るのが苦になるほどの荒れはなし
まだ全然効く期間じゃないだろうと思っていたけど濃いめの小さいシミの真ん中が禿げた(輪みたいな形になってる)
皮むけなくてもちゃんと効いてるんだね
というか私アトピーなのに肌強いなw

172:名無しさん@Before→After
19/01/12 20:57:27.91 Dq5EHPLz.net
連投申し訳ない
朝に比べてシミが増してる本当にどうしよう
URLリンク(i.imgur.com)

173:名無しさん@Before→After
19/01/12 23:14:04.54 KJ+j9uB3.net
どうしようじゃねーよ
なぜ乾燥したりシミが浮き出てくるか原理も知らずに使ってるの?
そもそもグロ貼る時はグロ注意って入れろよ

174:名無しさん@Before→After
19/01/12 23:14:16.35 hZ5usK/y.net
>>169
始めてまだ日が浅いんだよね?これ、おそらく好転反応。日焼け止めしっかり塗って、トレチとハイドロキノンやめずに続けて。大丈夫だから。私もこんな感じだったよ。一度一気に濃くなった。日焼け止め、二時間おきに塗って

175:名無しさん@Before→After
19/01/12 23:15:25.04 hZ5usK/y.net
>>170
不安に思ってるんだからさ、教えてあげなくても煽らないの。

176:名無しさん@Before→After
19/01/12 23:27:27.70 STA2SQ83.net
>>169
これシミなの?

177:名無しさん@Before→After
19/01/12 23:38:03.31 JjLFJBjZ.net
シミのまえに吹き出物治したらいいのに
これに塗るのは痛そう

178:名無しさん@Before→After
19/01/12 23:39:25.49 RUbVl+dh.net
日焼け止めって2時間置きくらいの頻度で塗った方がいいのか
仕事が在宅だからSPF高いの朝塗って夜までそのままだったわ気をつけよ

179:名無しさん@Before→After
19/01/12 23:42:19.17 zUe9EFc9.net
好転反応てw
一気にマルチ臭漂うからヤメレ

180:名無しさん@Before→After
19/01/12 23:44:46.43 DpxZo88r.net
ハイドロって2時間くらいで洗い流しても効果ありますか?

181:名無しさん@Before→After
19/01/12 23:52:18.52 COcpt794.net
家の中完全遮光カーテンとダンボールの目張りで昼間でも真っ暗だから日焼け止め塗ってないんだけど蛍光灯でも焼けるって聞いて塗ることにした

182:名無しさん@Before→After
19/01/13 00:43:42.68 P9fVdorH.net
>>171
ほんとですか!?
それ聞いて安心しました、、、

183:名無しさん@Before→After
19/01/13 09:18:09.76 uEHk2zyG.net
蛍光灯からの紫外線より日焼け止めが肌に与える負担の方が大きいと思うんだよね
トレチハイドロ中は特に気を付けなきゃいけないけど、寝てる時もとか2時間おきとか過敏過ぎだしそれで美肌を目指すって言われてもあんまり説得力ないな

184:名無しさん@Before→After
19/01/13 11:21:41.13 Y067ESkN.net
家の中はゆるめのフェイスマスクしてるわ
呼吸楽だしつけてるの気にならない

185:名無しさん@Before→After
19/01/13 11:25:50.18 PsIpx76l.net
>>180
でも今は、美容液に日焼け止め成分入ってるのもあるし、そんなに肌への負担はないのでは?
私は寝る前に日焼け止め塗って、緩めのマスクして寝てる。この時期、などにもいい感じ。
朝は6時ごろ起きるからまだ日がででなくて、とりあえず日焼け止め塗って子供の支度。
子供が出て行ってから、全て洗い流して、自分の支度してるや。

186:名無しさん@Before→After
19/01/13 11:27:03.60 qGbpBKL1.net
>>182
マスクして寝ると喉にもいいよね。私もマスクして寝てます。

187:名無しさん@Before→After
19/01/13 14:56:37.68 OEbYJAsR.net
.
★名医・ヤブ医者の一覧★
手術別の一覧を見つけたよ!
URLリンク(saibanseikei.net)

188:名無しさん@Before→After
19/01/13 23:44:51.63 BhF8tC4N.net
0.05にしてからビニール肌が加速して毛穴が目立ちまくりで辛すぎたので0.025に戻したらなんとかまたふかふかの肌に戻ってきた
トレチやる前から肌が元々薄いような場合はやはり0.025が無難ですね…
あまりにビニールだと寝返りすら恐ろしい

189:名無しさん@Before→After
19/01/14 05:02:52.47 i2Yn1CvW.net
バイマでハイドロ買おうと思うんだけど1判安いところで本物くる?

190:名無しさん@Before→After
19/01/14 07:52:10.69 LRkIRXhC.net
>>186 来なかったら文句言えばいいよ

191:名無しさん@Before→After
19/01/14 08:51:12.35 BluGiGFZ.net
変色したのが届いた。

192:名無しさん@Before→After
19/01/14 09:14:22.49 PSq7JPnI.net
>>188
えーまぢ?ひどっ!
でも私も消費期限すぐそこが届いたことあるな

193:名無しさん@Before→After
19/01/14 13:40:02.71 u/u6TFKC.net
.
★死亡事故★
死亡事故を起こした美容外科医の一覧を見つけたよ
URLリンク(saibanseikei.net)

194:名無しさん@Before→After
19/01/14 14:41:37.34 hy6CQMc/.net
ギャルかてw

195:名無しさん@Before→After
19/01/14 15:01:49.87 gwb8Xqov.net
個人輸入利用してる時点でそういうリスクは承知だと思うけどあまりにも酷い物は代行業者にクレーム入れれば済む話じゃないの

196:名無しさん@Before→After
19/01/14 16:45:27.27 PSq7JPnI.net
>>192
まとめ買いしてるのにこりゃないんじゃないの?とクレーム入れたら、ちゃんと一年以内のもの送ってますって。
だからバイマにクレーム入れたよ

197:名無しさん@Before→After
19/01/14 18:39:50.61 eQNpHyV4.net
2クール目です
トレチハイドロ1週間目くらいでシミが一つ盛り上がってきたんだけどこのまま続けててもいいのかな?

198:名無しさん@Before→After
19/01/14 18:46:21.27 Oyh1YhT2.net
好転反応だから大丈夫ですよ

199:名無しさん@Before→After
19/01/14 22:38:34.48 j7oUjoQy.net
ターンオーバー=深層にあるメラニン色素が表に出てくるってことだから当然なのでは?

200:名無しさん@Before→After
19/01/14 23:31:12.90 NSfcHsHI.net
>>178
蛍光灯:約113~159μw/cm2
LED照明:約0.5~0.8μw/cm2
LEDの方が紫外線量がはるかに少ないよー
蛍光灯なんて使ってないで電球変えればいいのに

201:名無しさん@Before→After
19/01/15 00:51:38.29 nzAqswdt.net
>>197
あ、ごめん
脳みそババアすぎてLEDでもなんでも蛍光灯って呼んでたw
電球も蛍光灯もLEDですすみません
というか、種類の違いでそんなにも変わるものなんだね
節約のつもりでLEDにしてたけど肌的にも助かったわありがとう

202:名無しさん@Before→After
19/01/15 00:56:27.60 yUwdQIEq.net
いいからカーテン付けろよ

203:名無しさん@Before→After
19/01/15 01:57:10.68 f8bh31Ca.net
たとえ蛍光灯だとしても紫外線なんて微々たるものだし
そこまで神経質になってどんな肌してるのか気になるわー

204:名無しさん@Before→After
19/01/15 02:24:47.63 wfs1S313.net
レーザー後のトレチハイドロだからけっこう神経質になってるわ
もちろんカーテンは完全遮光
それはレーザーする前から当たり前

205:名無しさん@Before→After
19/01/15 04:38:02.23 yygGs45n.net
だって病院で指示されてんだもん
自己流の人が自己責任で好きにやるのも勝手だし
おっかなびっくり超慎重にやるのも勝手でしょ

206:名無しさん@Before→After
19/01/15 05:11:24.69 ujM+XRAG.net
トレチハイドロでも、メラニン毛穴にはあんまり効かないんでしょうかね
メラニン毛穴、手強すぎるる

207:名無しさん@Before→After
19/01/15 05:22:24.65 4EY9QTCS.net
ニキビにトレチ使うと即死だね
プロアクティブとかゴミに思えるくらい

208:名無しさん@Before→After
19/01/15 06:31:56.05 ujM+XRAG.net
プロアクティブも日本版だと弱くなってますもんね

209:名無しさん@Before→After
19/01/15 11:21:44.91 cnrTxWri.net
.
★自殺★
患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧を見つけたよ
URLリンク(saibanseikei.net)

210:名無しさん@Before→After
19/01/17 16:41:52.62 VFiGrm+9.net
ブラインドの紐を通してる穴から差し込む僅かな光も紫外線はかなり強いのでしょうか?
昼間は引き込もれるんですがニキビができてしまい日焼け止めはできるだけ塗りたくなくて…
暗さ的には夏の20時台くらいです

211:名無しさん@Before→After
19/01/17 17:07:35.96 Wflwxmxm.net
ここで素人の意見聞いて大丈夫だって言われたらそれ信じるの?
ダメだって言われたらニキビが悪化しても家の中で日焼け止め塗るの?
そこまで不安ならブラインドにプラスして遮光カーテン付ければいいじゃん
そのままの状態でカーテン付けられないならポールを新たに付ければいいことだし
そのくらい自分で考えようよ

212:名無しさん@Before→After
19/01/17 17:09:45.73 YhUpHbPx.net
ヒステリックおばさん

213:名無しさん@Before→After
19/01/17 17:15:56.27 BYkUfTkX.net
カーテン付けたんかな?

214:名無しさん@Before→After
19/01/17 17:37:57.28 DTvKhu5e.net
ブラインドの紐通しの穴から差し込む光すらも気になるって凄いね
そこまで気になるなら窓ガラスに遮光シートとか貼っちゃった方がいいんじゃない?

215:名無しさん@Before→After
19/01/17 17:48:00.09 koQmHFDi.net
>>210
カーテン元々ついてるってば。さらにUVガラスだって。
それとニキビの人、ハイドロキノン塗ってるんだから、ニキビできてもすぐ治るよ。日焼け止めも塗って平気だから。てか、ハイドロキノン塗ってる好転作用でニキビ出来てるんじゃないの?

216:名無しさん@Before→After
19/01/17 17:50:42.03 VFiGrm+9.net
>>211
今日まで気にせず、ブラインドをしめてる時は日焼け止めを塗ってなかったんですがブログとか漁ってると
「ハイドロキノンを塗るならとにかく少しの紫外線もNG」みたいに読めてしまう記事が多かったので急に不安になって質問してしまいました
窓の紫外線シート良いですね!探してみます。ありがとうございます

217:名無しさん@Before→After
19/01/17 17:53:57.46 koQmHFDi.net
>>213
私常に日焼け止め塗ってるよー。ならないのは夜明け前に起きるってわかっている時くらい。だからだいたい24時間日焼け止めオンマイフェイス

218:名無しさん@Before→After
19/01/17 17:57:01.29 ygKfUFmA.net
日焼け止めで吹出物出ちゃうっていう人に向かって何の根拠もなく塗っても大丈夫だから~ってこのカーテン婆こわっ
自分を基準に考えるなし

219:名無しさん@Before→After
19/01/17 17:59:31.12 ygKfUFmA.net
そういやカーテン婆が出しゃばるようになってから何故かあの荒らしが消えたな

220:名無しさん@Before→After
19/01/17 18:11:25.94 BYkUfTkX.net
ハイドロでニキビ出なくなるの?

221:名無しさん@Before→After
19/01/17 19:37:26.36 4xADI3/7.net
そもそもブラインドってかなり光漏れるのになんでシミ気にする人がそんなのしてるんだろう

222:名無しさん@Before→After
19/01/17 20:01:05.83 DTvKhu5e.net
>>218
設置した後に気になりだしたんじゃないの?買い替えが簡単にできるほど安いものでもないし突っ込まなくても良いのでは?

223:名無しさん@Before→After
19/01/17 20:16:10.43 koQmHFDi.net
>>215
日焼け止めでニキビ出ちゃうんじゃなくて、ハイドロキノンとトレチ始めたらニキビができるようになったんじゃないの?
ってことは、ニキビが即死するハイドロキノンを塗り続ければオケじゃんか
間違ってたらごめんよ
でもUV効果あるのって日焼け止めだけじゃないし、美容液でもそーゆーのあるよ
あと、カーテン婆言うな

224:名無しさん@Before→After
19/01/17 20:18:58.35 c/Yurki5.net
>>211
むしろあなた気にしないの?このスレにいるのに気にしないの?
気にしすぎーとかレスするひとたまにいるけどそっちのがおかしいわ

225:名無しさん@Before→After
19/01/17 20:37:58.30 koQmHFDi.net
>>221
わかる。うち、カーテンしてUVガラスだけど、朝日浴びても大丈夫なように日焼け止めでも塗って寝るもん。
ところで毛穴にトレチハイドロ効果ないよね?

226:名無しさん@Before→After
19/01/17 20:54:46.47 ygKfUFmA.net
間違ってたらゴメンね(テヘッ)って免罪符掲げてデタラメ教えて悦に入る婆さんほんとタチ悪い
ニキビを枯らすのはトレチノインの方であってユークロマ(ハイドロ) でニキビ出来るとか日焼け止め合わないって報告散々あったのにね
何でも好転好転ってこんなの素直に信じてる人御愁傷様

227:名無しさん@Before→After
19/01/17 21:00:53.80 HOf4NsDj.net
毛穴でボコボコの肌改善のためにトレチ治療を皮膚科(美容外科ではない)でやりました
赤みが強く出て皮剥けヒリヒリ感もあり大変でしたが、一年ちょっとでだいぶ改善しました

228:名無しさん@Before→After
19/01/17 21:01:36.83 BJYbKDrQ.net
ハイドロの保湿成分や酸化したものがニキビの元なのでは?
とくにトレチ後の敏感になってるところに塗るけだし

229:名無しさん@Before→After
19/01/17 21:06:18.08 koQmHFDi.net
>>223
え?ニキビ即死させるのはハイドロだよー。トレチじゃない。
話は変わるけどユークロマってトレチとハイドロキノン混合薬かと思ってた。

230:名無しさん@Before→After
19/01/17 21:09:58.92 koQmHFDi.net
>>224
教えてくれてありがとう。その時はビタミンC併用でしたか?

231:名無しさん@Before→After
19/01/17 21:14:45.56 HOf4NsDj.net
>>227
トランサミン、シナールを処方されました

232:名無しさん@Before→After
19/01/17 21:34:56.41 koQmHFDi.net
>>228ありがとうございます。参考になります!

233:名無しさん@Before→After
19/01/17 21:39:04.78 DTvKhu5e.net
>>221
そこまで噛みつかれるとは思わなかった

234:名無しさん@Before→After
19/01/17 22:14:43.92 OTmlRW0/.net
>>226
トレチノインだよバカ

235:名無しさん@Before→After
19/01/17 22:24:14.76 /vqGsCZK.net
相変わらずギスギスしてんな
もっと穏やかにいこうよ

236:名無しさん@Before→After
19/01/17 22:29:53.75 jlaPbuch.net
ID:koQmHFDi
↑この人ちょっとヤバい

237:名無しさん@Before→After
19/01/17 23:01:31.47 ibXvok1i.net
>>218
ブラインドは上向けると天井に光入るけど部屋にはそんな入らんと思うよ
一つくらいなら電気つけないと活動できない

238:名無しさん@Before→After
19/01/17 23:24:17.89 zqgZuQqz.net
>>234
普通の日焼けじゃなくてハイドロ中の日焼け気にするならその程度でもNGだよ
部屋が真っ暗になるレベルじゃないなら日焼け止め塗るかフェイスマスクつけるよう美容皮膚科にも言われてる
自己流の人にはわからないだろうけど

239:207
19/01/17 23:40:50.67 VFiGrm+9.net
部屋に入ってくる光加減は真昼間だと画像のような感じです
この窓に背を向ける形で普段過ごしていました
他の窓は雨戸がついていて閉めてあるんですがこの窓だけ北向きで小さいからか雨戸がついてなく
寒い地域のためカーテンではカビだらけになってしまうので長年ブラインドにしていました
アドバイスをいただいたように真っ黒の遮光シートを注文してみました!
これでも光が漏れそうならまた考えようと思います
ありがとうございました
私の書き込みで不快にさせてしまいすみませんでした
URLリンク(i.imgur.com)

240:名無しさん@Before→After
19/01/17 23:51:29.98 ibXvok1i.net
>>235
そりゃ美容皮膚科だとあとで言いがかりとか苦情言われたら困るからガッチガチに言うだろうね
>>226
ユークロマプラスがトレチとユークロマの混合薬
でもトレチノインは乳化剤とか油で効果が薄れるから時短したい人や緩くやりたい人以外は使わない
あとニキビ治すのはトレチだよ
ハイドロキノンはニキビ跡のシミを漂白するだけ

241:名無しさん@Before→After
19/01/17 23:52:47.48 ibXvok1i.net
あと日焼け止めも乳化剤入が多いから避けないとトレチノインの効果が半減するよ

242:名無しさん@Before→After
19/01/18 02:29:27.83 gM4rEcqx.net
トレチノイン0.05初めて3日目だけど、皮が剥けてこないのはトレチノインユークロマの後に保湿のクリーム塗ってるからだろうか。
めちゃくちゃ乾燥するのだけど、皆さん保湿はどうされてますか?

243:名無しさん@Before→After
19/01/18 02:38:03.04 bElVnWyy.net
なんでハイドロがニキビに効くって嘘ついたの?

244:名無しさん@Before→After
19/01/18 03:18:04.94 y9kGVFAs.net
>>236
これで普通に過ごしてるだけでシミができるなら普通の人も目から入る紫外線だけでシミまみれになってる

245:名無しさん@Before→After
19/01/18 03:33:09.81 FGJDGEFL.net
>>239
乳化剤が入ってるならその可能性はあるかもしれないけどまだ剥けなくても焦る時期ではなさそう
保湿剤として無難なのはワセリン
なぜかというとワセリンは肌に吸収されず肌表面を保護するだけだから良い意味で肌に干渉しない
ほかの保湿剤やオイルはどうしても浸透してしまうからせっかく浸透、乾燥させたトレチノインに干渉しかねない
顔に乗せてから伸ばすのではなく手のひらに出して温めてから手のひらに伸ばして
まず最初に手根部(画像の緑の部分)を目の骨のくぼみに合わせるようにペターっと当てる
あとは顔全体をスタンプするように優しく手のひらをあてて細かい部分は指先でスタンプ押し
絶対に一番最初に目の部分につけよう
塗りすぎると毛穴をふさぐしホコリとかくっついちゃうからほんの米粒程度で
良質なワセリンはサンホワイトかベビーワセリンがおすすめ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

246:名無しさん@Before→After
19/01/18 03:34:16.20 FGJDGEFL.net
肌に吸収って言い方は変だったかも
角質層に浸透しない に訂正

247:名無しさん@Before→After
19/01/18 06:38:30.77 ESWp7bSN.net
かーてんだよ。詳しく教えてくれてありがと。知ったかぶりしてごめんね

248:名無しさん@Before→After
19/01/18 06:44:11.64 MzUiz8cl.net
>>241
トレチハイドロ期間はシミ出来やすいからみんな過敏に気にしてるって話なのに何言ってるの

249:名無しさん@Before→After
19/01/18 07:11:18.11 jG9ehQnR.net
紫外線を気にするのは当たり前だけど上のブラインドの画像見た意見でしょ?ちゃんと見たの?
私もちょっと気にしすぎだと思うよ
あれでもダメならもう穴ぐらに冬眠でもしてろって
あと紫外線が禁忌なのはシミができるからだけじゃなくて、ハイドロ中はメラニンの生成ができなくて肌が守られないからだよ
カーテンの人もそうだけど過敏な人って知ったかばかりなの?

250:名無しさん@Before→After
19/01/18 11:21:34.67 nFTOLU1w.net
>>245
>>235読めば?

251:名無しさん@Before→After
19/01/18 11:23:53.05 nFTOLU1w.net
>>246
逆にカーテンの人以外で過敏で知ったかな人って誰のこと?

252:名無しさん@Before→After
19/01/18 11:34:46.09 Yst2ma4/.net
.
★死亡事故★
死亡事故を起こした美容外科医の一覧を見つけたよ
URLリンク(saibanseikei.net)

253:名無しさん@Before→After
19/01/18 11:55:09.79 rF3QhKF8.net
>>246
別にシミができるだけなんて誰も思ってないよ
0か100でしか捉えられない人かな?

254:名無しさん@Before→After
19/01/18 12:45:03.02 dJwiSgvc.net
>>242
2枚目の画像がかわいすぎるw

255:名無しさん@Before→After
19/01/18 12:45:21.66 ESWp7bSN.net
カーテンだけど、知ったか知ったか言わないで
やな感じ

256:名無しさん@Before→After
19/01/18 15:22:13.52 abtXnpJc.net
名前がカーテンは笑う

257:名無しさん@Before→After
19/01/18 16:38:57.12 u5YBluGp.net
カーテンさんも普通にカーテン呼び認めてるの笑うw

258:名無しさん@Before→After
19/01/18 18:35:51.11 h+bc+sfA.net
ハイドロキノン5%を、乳輪に塗ったらピンクになりますか?
ハイドロキノンは高いけど、5%は高くないので、時間かけてもそれで何とかやってけないかなと。

259:名無しさん@Before→After
19/01/18 18:41:17.55 wbvfWTPo.net
カーテンさんてw

260:名無しさん@Before→After
19/01/18 19:06:07.35 ESWp7bSN.net
カーテンだけどちょっと聞いてよ一大事!
トレチハイドロの休薬期間だから今、ハイドロだけやってるんだけど、毛穴がヽな形になってきたの。
トレチやってた時は・って感じの毛穴だったのに。
ここで評判のいいメラノC Cシリーズ使ってる。
もはやカーテン以前の問題。大パニック

261:名無しさん@Before→After
19/01/18 19:10:38.47 mkuTiRQ0.net
ホムセンいけよ

262:名無しさん@Before→After
19/01/18 19:11:07.23 ESWp7bSN.net
カーテンだけど、トレチハイドロ休止する夏とかって、みんな肌たるむの?
そしてまたトレチハイドロ始めたら赤ら顔でしょ?
一体いつ、まともな顔になれるの?
トレチハイドロやめてまだ一週間なのにたるんでおばあちゃんになっちゃったみたい。
カーテンおばあちゃんって呼ばないで

263:名無しさん@Before→After
19/01/18 19:59:11.54 /R/QZa5R.net
毛穴?赤ら顔?
かー転反応だからへーきへーき

264:名無しさん@Before→After
19/01/18 20:47:10.51 ESWp7bSN.net
>>260
違うって、トレチ休止してる時のたるみの話やん

265:名無しさん@Before→After
19/01/19 12:26:43.75 nMwV+O0Z.net
.
★自殺★
患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧を見つけたよ
URLリンク(saibanseikei.net)

266:名無しさん@Before→After
19/01/19 12:46:36.82 UPcHA0bA.net
カーテン反応やめてw

267:名無しさん@Before→After
19/01/20 06:12:38.45 Kg8YkUYU.net
私も今ハイドロ期だけど、トレチやらないとホントたるむね

268:名無しさん@Before→After
19/01/20 07:58:30.90 9Id1Cu+u.net
良質なタンパク質とビタミンはとり続けた方がよさそうですね

269:名無しさん@Before→After
19/01/20 11:03:16.08 jbm586uY.net
遮光カーテン推奨されてるけど、uvカットガラスフィルム貼ってる人はいはいの?
明るいし99%以上カットされるからずっと使ってるんだけど、遮光カーテンの方が確実だったりするのでしょうか?

270:名無しさん@Before→After
19/01/20 12:02:54.23 cdBixFkk.net
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
URLリンク(saibanseikei.net)
 ↑ ↑ ↑ ↑

271:名無しさん@Before→After
19/01/20 12:47:06.03 gFZWAV1B.net
>>266
UVカットしてるなら問題ないはず
何故かわずかな光漏れすら気にする人もいるけど…そういう人って光浴びてないからか凄く攻撃的で怖い
平気で>>245みたいな言い方してくる
フェイスマスクと日焼け止めで完全武装してるみたいだけど、目から入ってくるスマホやPCの光に関してはノータッチだしガバガバ過ぎでしょ

272:名無しさん@Before→After
19/01/20 14:17:51.69 9Id1Cu+u.net
他人が気にしてたら気にしてたで「そんなに気になるなら〇〇すれば?」みたいな言い方する人もいるし結局はその人のにんげんせいでしょあ

273:名無しさん@Before→After
19/01/20 14:18:12.60 9Id1Cu+u.net
*人間性でしょう

274:名無しさん@Before→After
19/01/20 20:23:02.77 YfFzqu0J.net
まぁでも気になるならすればいいんじゃないの?
気にして聞くのに、片方の意見しか受け入れる気ないのは自分の考え後押しして欲しいだけなんでしょ?
大丈夫だよね?ね?ね?みたいな

275:名無しさん@Before→After
19/01/21 00:19:58.40 Q2YdaO9B.net
スルーすればいいのにわざわざ嫌味言うとこがね

276:名無しさん@Before→After
19/01/21 01:39:55.21 j7CUlrbC.net
3週間目でやっとみかん毛穴の中に埋まってた角栓だかメラニン色素が消えてきてくれてファンデの量は減ったけど、穴が空いたままで近くで見ると気持ち悪い
さすがにこれは治らないかしら
みかん毛穴で穴までふさがった人います?

277:名無しさん@Before→After
19/01/21 01:46:15.06 KCWO75UU.net
さらに3週間くらいすれば皮膚が元の厚さになり初めて目立たなくなってくるよ

278:名無しさん@Before→After
19/01/21 03:15:33.24 joK7N9Cb.net
>>274
ありがとう
希望が少し見えてきた
このまま更に3週間トレチノインとハイドロキノンを続けてたらってことですか?
それともトレチノインをやめてハイドロキノンのみの期間に移して3週間かな
まだニキビ跡の赤みが残ってるからもう少しトレチノインとハイドロキノンは続けるつもりではあります

279:名無しさん@Before→After
19/01/21 09:12:43.32 KCWO75UU.net
もちろんトレチ休止してハイドロだけでの3週間位だよ

280:名無しさん@Before→After
19/01/21 09:49:14.53 XLNepRja.net
まだ3週間ならハイドロだけにするよりもう少し低濃度のトレチノインも続けておくといいと思うけど
絶対これと言う正解はないのでお好きなように
毛穴が開いてる期間も保湿は欠かさないようにね

281:名無しさん@Before→After
19/01/21 11:53:52.43 WiyZmv//.net
.
★名医・ヤブ医者の一覧★
手術別の一覧を見つけたよ!
URLリンク(saibanseikei.net)

282:名無しさん@Before→After
19/01/21 14:17:49.11 esbKyqI3.net
白ニキビが増えまくる・・・

283:名無しさん@Before→After
19/01/21 14:53:55.48 XhmLGb5X.net
>>276
ありがとう
>>277
肌弱いからずっと一番弱い濃度でやってます
でもちゃんと洗顔やお風呂の時に皮むけは続いてるのが確認できるからこのまま続けてみます
ありがとう
穴ふさがりますように!

284:名無しさん@Before→After
19/01/21 15:17:59.12 fBtK+9NE.net
正直ハイドロだけ塗っても綺麗になんてならないしトレチずっと塗り続けたい

285:名無しさん@Before→After
19/01/21 15:41:28.30 Q2YdaO9B.net
トレチで綺麗にしてから肌が強くなるまでメラニン作らせないっていう仕組みでしょ?
塗り続けないと元通りになるの?

286:名無しさん@Before→After
19/01/21 16:04:05.63 WpwYx3y+.net
始めようと思うのですが
化粧するのは皆さんいつからですか?
ダウンタイムは2週間くらい?

287:名無しさん@Before→After
19/01/21 16:12:15.88 XLNepRja.net
別にトレチ塗り続けてもいいんじゃないの
シミに使ってる人は剥けなくなくなるからハイドロ期間や休薬期間が要るってだけで他の目的なら低濃度を続けてても何ら問題ないよ

288:名無しさん@Before→After
19/01/21 16:14:01.14 fBtK+9NE.net
塗り続けないと肌は普通に元に戻るよニキビ跡とかは再発しないけどね
化粧出来ないくらいの荒療治するなら2,3ヶ月は皮膚がボロボロだと思ったほうが良い

289:名無しさん@Before→After
19/01/21 17:03:32.50 Q2YdaO9B.net
>>285
具体的に何がどう戻った?
毛穴が消えたけどまた目立つようになったとか?
食生活とか生活習慣ごと変えないと元通りにはなりやすそうね

290:名無しさん@Before→After
19/01/21 17:07:03.82 Q2YdaO9B.net
>>283
私は3週間は化粧しなかったけど2週間くらいでも普通にできたと思う
日焼け止めと化粧下地以外はリキッド系使わずパウダー類だけにしたよ
もちろん全部石鹸で落とせるやつ

291:名無しさん@Before→After
19/01/21 19:57:43.68 s496adzp.net
皮膚科で出された0.05のトレチが効いてる感じしなかったのに
首につけてみたら悲惨なことになった
それなのに顔だとビクともしないなんて私の顔強すぎるな

292:名無しさん@Before→After
19/01/21 20:05:04.56 Qvu2LSaP.net
何年もトレチ&ハイドロ気になってて冬だし今頑張ろうかと思ってるんだけど、社会人の皆さんどうしてるんだろう……マスクで乗り切れる?

293:名無しさん@Before→After
19/01/21 20:19:18.36 FBMGTNjM.net
今ハイドロ期だけど、肌のたるみはトレチハイドロやりはじめの時に戻るよ。
張りとか無くなるし、だらんとした感じ。
でも違うのは、肌のキメが少しいいのと肌の白さ。
だから私はこの時期を利用して、ダーマする。

294:fore→After
19/01/21 20:27:38.63 g9FBf2Hs.net
どんだけ顔ダルダルなのカーテンさん
トレチしてもそんな事にならないよ普通
皮剥けて少し乾燥シワっぽくなる程度でしょ

295:名無しさん@Before→After
19/01/21 21:16:38.07 G/I4KJs1.net
たるみが戻るのなんとなくわかる
ハイドロのみの期間に入ってしばらくは、影クマが目立たなくなってた気がする
今ハイドロのみ2週間目だけど、キメの粗さも戻ってきた気がするよ
気になってたシミは薄くなったけど、地の肌も白くなったから小さくて目立たなかった奴が目立つようになったかも

296:名無しさん@Before→After
19/01/21 23:00:21.32 X45MajTn.net
今軽度の火傷治療してて火傷の痕が残るようならハイドロ塗って治療と言われましたが大丈夫でしょうか?

297:名無しさん@Before→After
19/01/21 23:58:50.58 FBMGTNjM.net
>>292
私も全顔ハイドロだけ塗ってるから、隠れてたシミソバカスが出てきたよ。
上の人が言ってるけど、ハイドロだけで皮剥ける?
私はむけないなあ。

298:名無しさん@Before→After
19/01/22 00:10:30.39 v7twtBSN.net
明日差し歯の治療で歯医者に行くけど口開けまくるから口周り皮むけまくるかなw

299:名無しさん@Before→After
19/01/22 01:39:19.03 mvd3eo2r.net
皮むけるというより、口の端が切れて口角炎になりやすいと思う

300:名無しさん@Before→After
19/01/22 04:19:17.08 BgS6SorA.net
化粧する時は朝はトレチハイドロって塗らないよね?
ハイドロキノンは特に紫外線に当たるとよくないって書いてたし

301:名無しさん@Before→After
19/01/22 06:41:10.42 K0fVSapl.net
>>295
皮むきたいなら夜保湿剤ならなければいいよ

302:名無しさん@Before→After
19/01/22 06:44:14.29 YehRXlnX.net
>>297 私はうすーくハイドロキノンだけ塗るようにしたら、白くなる速度がましたので、朝はハイドロキノンだけ薄く塗り、日焼け止めかっちりに大きめのマスクしてる

303:名無しさん@Before→After
19/01/22 07:34:27.98 1FFx7NqY.net
>>294
ハイドロだけではむけないよ
ハイドロに剥く作用無いと思う
新しいシミ問題、薄いからまだ良いけど結局イタチごっこだよね
わたしは部分使いだけど、塗ってないところも剥けはしないけどキメの変化は感じた

304:名無しさん@Before→After
19/01/22 10:50:41.11 TeZDELcw.net
みんなはトレチノインやってる時でもキメは視認できるの?
私もとがボロボロの薄肌だからおでこの端くらいしかキメが見当たらない
そりゃシミできるよね、、

305:名無しさん@Before→After
19/01/22 11:43:58.19 Ep3pWxCa.net
.
★死亡事故★
死亡事故を起こした美容外科医の一覧を見つけたよ
URLリンク(saibanseikei.net)

306:名無しさん@Before→After
19/01/22 12:13:52.80 YehRXlnX.net
>>301
うん、むけ終わった時に出来るよ
だいたい4~5おきに綺麗な状態になる

307:名無しさん@Before→After
19/01/22 13:10:48.96 Wk+oscDO.net
>>297
自己流で朝から塗る人や平気で指導する医者もいるけど通常はオススメされない
上から日焼け止め塗るからへーきという問題じゃなくてかぶれを起こしたり変質した薬剤が皮膚から吸収してしまう可能性もあるから
ハイドロは発ガン性の問題もあるので余計な事はしない方がいいよ

308:名無しさん@Before→After
19/01/22 17:21:07.80 f4cQLspE.net
荒らしてたやつ消えたけどゴミ付きで返信してるやつにしか見えなくなってきたww

309:名無しさん@Before→After
19/01/22 17:23:52.87 YehRXlnX.net
>>305
日本語でOK

310:名無しさん@Before→After
19/01/22 18:33:08.24 J8Z1ws1B.net
首には塗ってないのに何故か始めてから首が痒い

311:名無しさん@Before→After
19/01/22 18:41:22.43 hQdo88mU.net
2ヶ月前に小さな2ミリ程度のシミをQスイッチで2つ取って1ヶ月後に薄いシミがまた出来て再発か色素沈着か分からず皮膚科行ったら
トレチノイン0.1%だけ渡されて夜だけ塗ってくださいって言われたんですが此処見てたらハイドロキノンと併用が当たり前みたいで不安なのですがハイドロキノン無しでトレチノインのみ塗るのって普通ですか?

312:名無しさん@Before→After
19/01/22 20:37:33.64 UUb1mpWc.net
顔全体に塗ってたら顔だけ白くなってファンデの色間違えた人みたいになってる

313:名無しさん@Before→After
19/01/23 01:47:44.85 vyFqGIK6.net
>>308
同じような状況なんだけど、自分は
ハイドロキノンだけ処方されたな

314:名無しさん@Before→After
19/01/23 04:56:24.66 X8YlWt1T.net
>>304
ありがとう
塗らないようにする

315:名無しさん@Before→After
19/01/23 05:46:25.31 Vjc6VLKx.net
>>293
湘南の先生が自分の眉下切開術後2週間くらいでトレチとハイドロやってたなあ
だからいいんじゃないかな
湘南だけど自分にやるくらいだからね

316:名無しさん@Before→After
19/01/23 05:56:25.78 vOUSOGfp.net
UVカットメガネ買ったけどよく考えたら横からも普通に光入り放題だしもう水泳ゴーグルみたいなのじゃなきゃほぼ意味ないよね(笑)

317:名無しさん@Before→After
19/01/23 08:00:28.02 d4TtHAAC.net
>>295
なるなるw保湿しっかりしてね!マスクで乗り切って!

318:名無しさん@Before→After
19/01/23 08:29:07.53 qWjG7bvt.net
>>313
スキーのゴーグルで良いじゃん

319:名無しさん@Before→After
19/01/23 08:57:49.13 jDG4J2sK.net
>>313
UVカットグラスは目の周りの日焼けを防ぐものじゃなくて
眼球が紫外線を受けると、脳にメラニン色素を出すよう指示しちゃうからだよ

320:名無しさん@Before→After
19/01/23 10:41:09.95 mDdw6Z0h.net
>>315
恥ずかしすぎるw
>>316
うん、それは理解してるよ!
横からも紫外線はいってくるよねってことだよ

321:名無しさん@Before→After
19/01/23 12:32:13.49 qkXsEU99.net
.
★自殺★
患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧を見つけたよ
URLリンク(saibanseikei.net)

322:名無しさん@Before→After
19/01/23 13:11:23.12 D2rfgSQ2.net
ゴーグルカーテンさんw

323:名無しさん@Before→After
19/01/23 13:24:05.55 FO+6pn9P.net
カーテン婆ドヤ顔で紫外線対策してる自慢してたくせに目からのUV指摘してやったら慌ててアピールしてんのダサ

324:名無しさん@Before→After
19/01/23 15:02:27.16 RH0GoCdZ.net
カーテンだけど、ゴーグルの質問したの私じゃないよ

325:名無しさん@Before→After
19/01/23 15:09:08.91 ycGYIhnl.net
>>320
え?私カーテンの人じゃないよ
指摘したらって言うけど君が勘違いしただけでしょ
光が横から入ってくるって言っただけで日焼けなんて一言も言ってないんだけど

326:名無しさん@Before→After
19/01/23 15:11:05.07 ycGYIhnl.net
>>246とかと同一なんだろうけど勝手に自分で曲解して噛み付く人怖すぎw

327:名無しさん@Before→After
19/01/23 15:14:27.60 tH/Yhyjq.net
最近来たばかりだからカーテンとかよくわからないけど>>320みたいに急に煽る人って何と戦ってるんだろ
イラつきやすいなら命の母おすすめ

328:名無しさん@Before→After
19/01/23 15:37:28.77 RH0GoCdZ.net
>>320
再びカーテンだけど、紫外線対策って言っても、私は日焼け止めとUVガラスでしかしてないよ。なんかごっちゃになってない?更年期障害かな。おだいじにね。

329:名無しさん@Before→After
19/01/23 15:44:00.28 li56LfhP.net
過去ログ確認してないから推察だけど前にカーテンの人に目からの紫外線も対策しろって指摘した人が
カーテンの人(実際は私)に「uvメガネも大して意味ない」って嫌味を言われたと被害妄想して発狂した感じっぽいね
私としては「買ったはいいけどあんまり意味ないな」っていうただの自虐に近い感覚だったんだけど
こういう人いるなら今後も勘違いされちゃ面倒だしカーテンの人コテにしたら?w

330:名無しさん@Before→After
19/01/23 16:43:31.91 RH0GoCdZ.net
>>326
カーテンだけど、いろんなところに出没してるからコテやだよ……
私目の話なんてしてないのにさ。あまりにくだらないから過去ログも、該当者以外確認しなくていいと思う。カレーにスルー(このフレーズ久々)しよう。
で、このままではスレチなので、なにかトレチハイドロの話題をと考えたけど、今はなにもありません。すみません。

331:名無しさん@Before→After
19/01/23 19:08:09.04 jDG4J2sK.net
>>317
角膜に直射日光(紫外線)をダイレクトに受けるのがダメらしいから、横からのはあまり気にしなくてもいいと聞いた

332:名無しさん@Before→After
19/01/23 19:16:41.08 rKydSZ1Q.net
最高っす

333:名無しさん@Before→After
19/01/23 21:38:39.37 RV7jVbvQ.net
メガネのこと知らなかった
良かった、スレ違いらしいけど読んで良かった

334:名無しさん@Before→After
19/01/24 01:42:20.36 E2OF6KEY.net
眼のやつは紫外線じゃなくて、
「眩しい」と認識するとメラニン作らなきゃ!と指令を送る脳のメカニズムだと聞いた
飢えると脂肪を溜め込む論に近いものを感じる(笑)

335:名無しさん@Before→After
19/01/24 04:15:25.82 Huk1gsiy.net
>>331
恐ろしいね
というかサイドもカバーしてくれるサングラス普通に売ってた笑
まぶしい所だと白目もダメージ受けるっぽいからコンタクトでも防ぎようがないのかなー
肌の老化の8割は紫外線って怖すぎィ!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

336:名無しさん@Before→After
19/01/24 08:31:39.31 5xXS7lER.net
トレチノイン0.05%で始めて1週間経つけど全然反応ない
少し厚めに塗ってもビクともしない
効かない人っているんだろうか

337:名無しさん@Before→After
19/01/24 09:17:38.44 2o2m4Z3c.net
私も0.025塗って1週間だけど痒みも赤みも皮向けもない

338:名無しさん@Before→After
19/01/24 09:44:01.51 S6jNw9W6.net
>>333
わたし、全然効かなかった。どんだけ面の皮が厚いんだと思った。夜、保湿様からなくなったら、すぐにむけ始めた。
メガネの跡とボンヤリとしたシミがなかなか消えない。メガネのシミなんなのこれ?

339:名無しさん@Before→After
19/01/24 11:15:43.36 SzYOSeWg.net
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
URLリンク(saibanseikei.net)
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
URLリンク(saibanseikei.net)
 ↑ ↑ ↑ ↑

340:名無しさん@Before→After
19/01/24 13:04:38.46 krJ7kwM8.net
ハイドロのあとの保湿って脂性肌でも必要なのかな?
トレチノイン塗って乾かした後は少しはつっぱるけどハイドロ塗ると全然乾燥とか感じない
小学生の頃からいちご鼻だったくらいの油田持ちでもワセリン塗るべきなのかな
敏感肌だから他の保湿材はかゆくなるだろうしわがままスキンすぎる

341:名無しさん@Before→After
19/01/24 13:33:07.27 SL1Dwen8.net
>>337
わたしハイドロのあと、保湿しないよー

342:名無しさん@Before→After
19/01/24 13:46:25.33 x4sF98X+.net
>>337
それは人に合わせるより自分の肌と相談かな
乾燥で肌が切れたりしなければ必要ないけど、普段のお手入れも保湿なし?
脂性肌は乾燥すると皮脂が余計に分泌するよ
ワセリンみたいなギトギト系じゃなくて、ジェル状のとかホホバオイルなどを化粧水で割ったものをつけるだけでだいぶ違うよ、ベタベタはしない

343:名無しさん@Before→After
19/01/24 15:31:41.56 QqDEJrp9.net
>>338
おお、そうなんだ
全顔にハイドロ塗ってるからしばらく保湿なしでいってみようかな
>>339
普段はサラサラ系のジェル(ユースキンS)はつけてたよ
乳化剤入ってるからトレチノイン中は使ってないけれど。
私も乾燥から皮脂が分泌されるインナードライかなと疑った時もあったけど
小学生からで姉もテカテカマンだし、これまでホホバオイルやらアロエジェルやらニキビ、毛穴ケア系ごまんと使ってきたけどテカらない日はない…
食生活も油物やお肉控えても無意味
多汗症っていうのも影響してるのかも
ホルモンバランスが元々よくなさそうな感じある
長々とごめんね。ワセリンは避けるようにするね
いろいろありがとう

344:名無しさん@Before→After
19/01/24 15:53:26.45 INDeMC9f.net
ニキビ跡を消したくて、トレチノインとハイドロキノンを初めて試すんですが、
基本的な使い方を教えてください。
また、今できているニキビは先に治してからトレチノインとハイドロキノンを使った方がいいですか?

345:名無しさん@Before→After
19/01/24 16:03:55.05 Huk1gsiy.net
>>341
ビタミンc誘導体入りの化粧水(ヒアルロン酸とか入ってないやつ)を塗って少し時間をおいてから
トレチノイン 0.025%を患部にはみ出さないように薄く塗って、15分ほど乾かしてから
患部より一回り外側から中に向かってハイドロキノンを塗って15分ほど乾かす
あとは保湿
っていうのがよく見かけるやり方かな
絶対0.025%からやった方がいいよ
あとトレチノイン やハイドロキノンはジップに入れて冷蔵庫保管して出来るだけ早めに使い切るか余ったら破棄する
トレチノインはニキビにも効くから内臓が原因とかのニキビじゃないならつけてもいいと思うけど
ハイドロキノンで毛穴が詰まる場合もあるしなんとも言えない
でも5chよりもっと詳しく書いてるブログとか見たほうがいいよ
1番は形成外科の資格のある先生に診てもらう

346:名無しさん@Before→After
19/01/24 17:34:15.29 +dubr8e5.net
広範囲なニキビ跡ならまずは薄めて全顔でやると良いんじゃない
シミならピンポイント推奨だけどさ

347:名無しさん@Before→After
19/01/24 18:06:04.17 Kzw2XWRO.net
>>342
ありがとうございます。
日焼け止めを塗った方がいいとのことですが、どの日焼け止めがオススメですかね?

348:名無しさん@Before→After
19/01/24 19:04:38.94 9UkPfQrM.net
トレチぜんぜん皮むけしなかったけど
お風呂の時に消しゴムのカスみたいなの沢山出てからは(多分これが皮か角質よね?)
また剥けなくて、でもすっごい肌綺麗なんだけどこれトレチやめたらまた肌ザラザラになるのかな?
ずっとトレチしてたくなる

349:名無しさん@Before→After
19/01/24 19:17:36.03 Huk1gsiy.net
>>344
紫外線吸収剤・香料不使用は前提としてあとはお財布と相談では…
乳化剤を使ってない、もしくは乳化剤にレシチンを使ってるものが肌には優しいみたいだよ
私がブログとか漁って肌に優しいやつでおすすめされてたのはETVOS ミネラルUVホワイトセラムとかLar ネオナチュラルUVホワイトプロとかかな
私はケチってエトゥセのバリアエッセンスを使ってる
顔用にはあまりケチらない方がいいかも

350:名無しさん@Before→After
19/01/24 19:19:27.70 Huk1gsiy.net
>>345
肌綺麗に見えるけどビニール肌状態だからトレチ終わってから健康な角質を育てるのが大事だと思う
つるつるの肌よりサラサラの肌が健康

351:名無しさん@Before→After
19/01/24 19:29:24.22 ctefAMkg.net
カーテンさんの肌見せてよ
どんだけ成果あったん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch