☆ターズクリニック新宿2at SEIKEI
☆ターズクリニック新宿2 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@Before→After
17/04/01 21:58:04.84 nyKpoK6HS
結局答えてもらえないっすか?

51:名無しさん@Before→After
17/04/02 20:01:09.12 RG0yJiEyo
1080000円の方何回のコースでしたか?

52:名無しさん@Before→After
17/04/02 20:25:44.14 lpvKY2V2a
こりゃ受けてないね
受けてないから何も答えることができない

53:名無しさん@Before→After
17/04/02 23:23:38.28 Rele0diKo
>>52
なんやねん。コイツ。
情報もらう分際で何様やねん。
情報を書くか書かないかは自由やろw
俺は>>48ではないけど、頭おかしいんとちゃうか?w

治る治らない以前に、多分先生と合わないだろうから止めといたほうがいいw
俺ですらイラッとするし。

>>51
>>43ではないが、俺は7回でそのくらいの値段やった。

54:名無しさん@Before→After
17/04/02 23:56:34.52 lpvKY2V2a
>>53
嘘乙w
図星をさされると即発狂する関西人

55:名無しさん@Before→After
17/04/03 01:16:49.67 osfruWe7X
100万以上出して治らないのは性格がわりーからじゃねーの?
そんな人をなめ腐った態度じゃ誰もまじめにやってあげようとしない
お前が悪い

56:名無しさん@Before→After
17/04/03 03:22:23.73 9Oo0UsE4W
値段なんですけどいつ頃の話ですか?
かなり値上がりしてますね。

57:名無しさん@Before→After
17/04/03 18:17:24.54 2YNlLbKfu
>>49
前スレを見るとここでの治療はサブシを含んだ複合治療みたいな事が書かれています。
このスレを見ると11にアブレした後に注入みたいな流れが書いてあります
結局ここの治療方法はどちらが正解なのですか?


ターズクリニック治療経験者です。
クールアブレーションは、一番初めに行います
それから、外科的手術を行う感じですね
個人個人によって様々な治療を使い分けるので、49さんのいうように、画一
された治療は一切行っていないと思います。
オーダーメードみたいな感じで好印象でした

58:名無しさん@Before→After
17/04/03 22:35:47.27 Pc4Ax+oGV
>>56
2、3年前かな。
3回=60万、5回=80万、7回=100万くらいだった気がする。
HP見る限り今は値上がりしてるかもね。
当時の値段でもスレでは高い高い言われてたけどね。

個人的な意見としては例えば施術に100万かかるとして
預貯金が100万ギリギリだったら止めといたほうがいいかもしれない。
もし自分が思ってるより改善しなかったら、高額だけに恨みつらみ言いたくなるだろうし。

100万を捨て金と思えるくらいであればやってみるのもありだと思う。
改善はするけど過度の期待は禁物ってことかな。

59:名無しさん@Before→After
17/04/04 00:17:53.86 0KbawzfMK
本当に治るなら一か所10万払ってもいいんだけど
スポットはやってないんだろうね

ここカウセリングも受けづらいんだよ
電話して予約取ることもやってないし
カウセリングだけで7500円でしょ
全てが高い

60:名無しさん@Before→After
17/04/05 01:42:02.32 lek1RAwDQ
今倍以上ですね。
もう治療してしまったのでなんとも言えないですけど改善すれば全然いいです。
7回治療した感じどうですか?
個人的に草彅さんくらいに改善すれば全然いいんですけど。

61:名無しさん@Before→After
17/04/08 04:02:08.25 wbhQs1H3K
多分ここに書くとあの先生にばれると思うけど、もうどうでもいいから書く
2年くらい通って全部で500万以上払ってほとんど改善はなし
写真は加工してるかは分からないけど、明らかに光の当て方でニキビ跡が目立たない用にとってある。実際鏡で見たらぐちゃぐちゃ
まあだからといって他の病院でいいところがあるのかは知らないけど

62:名無しさん@Before→After
17/04/08 08:49:44.30 DE9Mhh0bM
>>60
他人の状況を聞きたい気持ちは分かるけど
結局はこの治療が自分に合うかどうかだと思う。
俺はやってよかったとは思うけど、それがあなたに当てはまるかどうかは分からない。
オーダーメードだし、肌の状態、質等々違うしね。

アドバイスできることは、くれぐれも
「大金払ったからきっと治るだろう」
という甘い考えは捨てること。大金払っても治らないものは治らないし、逆に安価なレーザーで治る人もいるわけだし。
結局はその治療法が自分に合うかどうか見極めることが大切だと思う。

前も言ったけど金額を度外視できるかどうか。それが出来ないなら止めといた方がいい。

■以下質問です。
>>60 今の金額どのくらいなんですか?
>>61 7回目から延長した場合は少し金額安くなったりするんですか?

63:名無しさん@Before→After
17/04/08 18:28:18.85 VShW2IB5y
で結局何するのよここは
そのぐらい教えてくれてもいいだろ
今のところ三年ぐらい?スレあって二人しか答えてない
何も信用できない

64:名無しさん@Before→After
17/04/08 19:33:28.54 DE9Mhh0bM
>>63
HPで書かれてる通り
1.Micro Surgery、2.Cool アブレージョン、3.皮膚細胞外マトリックス吊り上げ挙上術、4.皮膚組織rejuvenation

の4パターンだろ。昔はTCAもあったような。その代り3、4がなかったような。
ただ、オーダーメードだから他人の施術内容聞いてもあんま意味ないよ。
俺にした施術をあなたにするかどうかはわからないんだから。

「ネットで○○の施術をするって書いてあったのに私にはしてくれないんですか?」

あなたこんな質問しそうだし。
あんまり知識入れないで行った方がいいと思うけどな。
俺はここに行く前レーザーもやってたけど、先生からすればレーザー受ける前に来てくださいってHPにも書いてるわけだし。
何もしてない、何も知識がない方が先生にとってやりやすいんじゃないかな。

「肌の状態が個人個人で違う=オーダーメード」
なんだから素人がここで適当なこと書けない。
俺は俺にしてくれた施術しか知らないわけだし。
その施術を書いたらミスリードになる可能性もあるからね。
(あと施術中は目隠し+クラシック音楽流れてるから細かく言える人少ないんじゃないかな。施術前にいろいろ聞いたら教えてくれるんだろうけど)

>何も信用できない
なら止めとけばいいと思うよ。

65:名無しさん@Before→After
17/04/08 21:33:30.70 VShW2IB5y
「ネットで○○の施術をするって書いてあったのに私にはしてくれないんですか?」
とバカ丸出しの質問をあんたがしたんだろうねw
頭悪いw

1.Micro Surgery、3.皮膚細胞外マトリックス吊り上げ挙上術、4.皮膚組織rejuvenation
だいたいこれはなんだよ具体的に一つづつ説明してみろや
だろってなんだよお前が受けたんじゃねえのかよ
うさんくせえのなあんんた

だいたいHPに具体的な施術方法を説明しないところなんて日本でここだけ
みーんな○○をやってこうなったって説明してある
1.2万なら構わないが100万以上金とるならこの辺はうやむやにしちゃだめ
ガン、糖尿病が治ります
100万円以上かかります
だけど何をやるかは教えてあげません。
にかく高額のカウセリング代を支払ってください
というスタンス

>>61の人も特定に怯えているようだし
普通じゃないよ

だいたいてめえの病院の名前でぐぐって
ターズクリニックに関連する検索キーワード
第一候補がターズクリニック 怪しいだぞ
ないよ

66:名無しさん@Before→After
17/04/08 22:39:47.42 DE9Mhh0bM
>>65
せっかくやさしく教えてあげたのにw
間違いなく言えることは先生とお前は合わないだろうってことだわ。
一生ファビョってろやw

67:名無しさん@Before→After
17/04/11 19:21:19.09 qc1fapTi/
>>66
発狂嘘つき君おつかれw
一生500万払って発狂してなさい

68:名無しさん@Before→After
17/04/12 03:00:06.41 yGDmq1Kda
すごいな、、、明らかにおかしな書き込みがあるね、、

実際に自分がおかしいと思うところを書くね

1ニキビ跡治療センターなどという名前を付けてはいけないのに堂々とHPで宣伝
2絶対治る 当院だけ 日本一すごくて症例数が多いみたいな仰々しい文句がHPではずらずらと並べられている
3知人が何度か行ってるけど日本一すごいクリニックなのに受付がいなかった
4日本一すごいクリニックなのに看護師がいなかった
5日本一症例数が多いクリニックなのに、受付も会計も手術も医師一人だった
6日本一症例数が多くてすごいクリニックなのに、築40年で16坪の広さのビルの1室でやっている
URLリンク(www.offisite.jp)
7治療方法はシークレット 知人が行ったときは誓約書を書かされた
ちなみに、当時知人は200万ほど支払って毛穴の治療を受けたが全く変化ありませんでした

69:名無しさん@Before→After
17/04/14 16:31:42.37 xJrz0fjfP
半年ほど前、ニキビ跡治療を受けました。
クールアブレーションが特に良かった印象です。
ケミカルピーリングの治療よりも肌がキメ細かくなった感じです!
やっぱ、個人によって治りづらい症例もあるようですね・・・

70:名無しさん@Before→After
17/04/19 07:55:31.57 CnnFJSNaN
>>61
かわいそうに・・
>>69
クールアブレーションって具体的にどういうことやるんですか?

71:名無しさん@Before→After
17/04/21 00:16:06.96 fa8DnPQMd
前スレでもあったけど


つーかブログで、アメリカで治療を同じ治療を受けたことがある人が来院した、
アメリカではこの治療は広まりつつあるみたいなこと書いてあったけど
そのアメリカ人はなぜ本場で直し切れずにターズに来たんだ?


本当これだよね

72:名無しさん@Before→After
17/04/21 16:15:26.53 YBihWxyHB
クールアブレーションは自分も受けたことあります。
なんか装置みたいなものを顔に当てられて1秒くらい冷気が噴射される感じです。
ダウンタイムはほぼないですね
レーザーよりは肌を削る効果がないですが
肌の毛穴が小さくなった印象をうけました

73:名無しさん@Before→After
17/04/23 07:29:19.75 wQ2xoFmCD
>>61
ここがそうかは知らないけれど、ニキビ跡の凹凸ってある程度侵襲性がある
治療(針刺したり、熱とか冷気だったり、レーザーだったり、ヒアルロン酸
入れたり)すると、直後は顔が腫れるから、肌が突っ張る分、凹凸が目立たなく
なったように見えるよね

光の当たり方でも写真だと凹凸目立つ時と目立たない時とあるし、治療直後の
写真では顔が張って凹凸が目立たなくなっても、数日で元通りってことも
あるしね

それと冷気当てる方法で毛穴は小さくならないよ なっても一瞬だし
すぐに元に戻るよ

74:名無しさん@Before→After
17/04/25 12:53:59.07 SNEJyKjB7
治療後の顔の腫れ一生続けばいいのに。
睡眠とって直ぐの肌と治療後の肌クレーターなくて錯覚おこしそうになる

75:名無しさん@Before→After
17/04/25 15:15:31.11 GCL7QJliz
確かに治療直後は、肌の腫れは若干あるな~
まあレーザーのダウンタイムよりは全然いいと思う
俺は1週間くらいで、完全になくなったし
全然マスクなしでも外出れる
アンコアブリッジセラピーとは大違い

76:名無しさん@Before→After
17/04/25 17:55:46.64 GCL7QJliz
この前カウンセリング受けてきました。
確かに値段は高いけど医学的知識が豊富で大手美容外科のカウンセリング
と大違いでした!自分の希望していたメニューだけではなく他の選択肢も
何種類か提示してくれたので大変助かりました。

77:名無しさん@Before→After
17/04/25 18:54:33.68 jpJ7iEs0t
>>76
値段いくらでした?

78:名無しさん@Before→After
17/04/25 23:42:37.73 asUGnvQ1x
>>75=76
口調わざわざ変えてるけど。院長お疲れ様。

79:名無しさん@Before→After
17/04/25 23:55:49.96 SItTjtItQ
カウセリング3000円ぐらいにしたら行ってやるよ
7500円なんか無理
日本で一番高いんじゃないのここ

80:名無しさん@Before→After
17/04/26 00:01:22.93 seVWJvuEF
東大卒うりじゃないから

81:名無しさん@Before→After
17/04/26 16:01:41.22 oJ3tp9AWU
開業前にバイトしていた城本で看護師に罵倒されたって本当?

82:名無しさん@Before→After
17/04/26 19:31:13.31 DFgjwhU6b
いきなりそんなこと言われて関係者以外分かるわけないだろ
何々お前

83:名無しさん@Before→After
17/05/04 04:31:12.62 d2vnd7f8i
>>75
>>76
自演乙

84:名無しさん@Before→After
17/05/07 23:56:55.93 ED21Cktgp
こじまクリニック東京は治療プランが明確ですよ。
なにやってるかわかならいのは不安ですよね。

85:名無しさん@Before→After
17/05/08 02:45:03.33 1nqsBonou
こじまの治療前治療後の写真
ターズだったら叩き対象だろうな。

みんなこじまに優しすぎないか?w

86:名無しさん@Before→After
17/05/08 09:59:19.62 a7xhj7iyA
こじまクリニックの写真は説得力ありますね。
小島先生のプラズマ手作業は効きます。

87:名無しさん@Before→After
17/05/10 00:56:17.24 elwuesNRD
そろそろあちこちの2chで宣伝するのやめたら?逆に信用なくなるよ?

88:名無しさん@Before→After
17/05/10 23:37:31.07 A77A0d/PX
確かに必死すぎてうける

89:名無しさん@Before→After
17/05/12 23:07:20.14 eOVdxekML
>>86
これは先生の手先が書かせているのかな?
やるならターズみたいにこっそりブログ書かせてからの誘導みたいにしたほうがいいぞ

90:名無しさん@Before→After
17/05/22 00:24:05.09 erF5udxND
小島は混んでるのに、本多は空いてるのか。

91:名無しさん@Before→After
17/05/25 23:28:32.30 50cAYc7Bg
HP見たら空いているどころか予約が取りにくい状況ってあるね
ここでの評判みて未だ行く奴なんているのか?

92:名無しさん@Before→After
17/06/06 12:33:39.30 bTd1i7kqX
ターズで赤ら顔治療を受けた方いますか?

93:名無しさん@Before→After
17/06/07 10:09:40.99 q5mLZepLe
ここは1人でやってるみたいですね
看護師さんとか受付いません
それで、手の甲のヒアルロン酸 注射受けましたが
施術が ほんとに下手と感じました
先端が丸いカニューレ使わないので
内出血しまくりだし 痛いし ひどいです
選ぶの失敗しました 二度と行かないです

94:名無しさん@Before→After
17/06/08 18:01:07.88 ai4tuIB8v
2ちゃん SC にまだ書いている奴いるのか

95:名無しさん@Before→After
17/06/11 22:41:48.56 yPbm5Fkii
>>92
一か月くらい前に赤ら顔治療受けてきました。
ダウンタイムは1週間ちょいでマスクつければ全然外出れるレベル。
特に鼻の赤みが薄くなりました。頬は鼻と比べてですが前よりマシです。
ハイドロキノンとかレーザー治療で効果が無かった方にオススメです。

96:名無しさん@Before→After
17/06/13 22:48:32.79 0v7jTuKgm
この前、初めてカウンセリングに行ってきました~
院長が一人しかいなかったのが不安だったけど、いろいろ手術治療に関して
質問したところ全部ハッキリ答えてくれてよかったです。
ただ、カウンセリング料金は他の病院よりも高めだったので気軽に行ける感じでは
ないですね。1ヵ月後くらいに治療を受けてみようと思いました!

97:名無しさん@Before→After
17/06/21 22:24:03.73 CcHPEiMsp
>>96
時分も今まで都内の美容外科を何件もはしごしたけど、知識はかなりしっかり
感じがしたし、自分の肌の状態を見てどのような状態なのかハッキリ
伝えてくれたのが好印象だった。
でも、値段が高いのは否めないよね・・・
お金がある程度かかってもしっかり治したいって人向けだね

98:名無しさん@Before→After
17/06/28 15:06:36.65 /r+vbZkUm
クレーターの凹み治療をいろいろな病院で大金を払って、受けてきましたが、
全く改善しませんでした。
ターズクリニックにカウンセリングに行き、1時間ほど
じっくりカウンセリングしてもらい
治療は半年くらいのコースで、他人が見たら目立たないレベルまで治りました
。それよりも何よりも、手術の度に治療にかける情熱が伝わり、
治療にこれほどの時間をかけて真剣に治療に向きあってる先生はいないと
思います。ここで使った以上のお金を使ってきたので、料金の方も治療時間や、
治療に必要な技術、集中力を考慮すると、全く高いとは思いませんでした。
先生には本当に感謝しています。

99:名無しさん@Before→After
17/07/01 01:42:13.72 Nm9zn8FDB
そうだターズに行こう

100:名無しさん@Before→After
17/07/12 23:41:13.65 4J09BmpQR
★東京地方裁判所平成28年(ワ)第23782号
スレリンク(saku2板)
否定的な見解を裁判で大量削除

101:名無しさん@Before→After
17/07/30 14:05:41.55 nbZMMWXgy
結局ターズってどうなの?

102:名無しさん@Before→After
17/07/30 16:02:35.41 nbZMMWXgy
ターズ通ってる人いないですか?

103:名無しさん@Before→After
17/08/01 18:30:10.35 +YELuS7sT
クレーターの凹み治療をいろいろな病院で受けてきましたが、時間とお金がかかるばかりで全く改善しませんでした。
ターズクリニックにカウンセリングに行き、1時間ほどじっくりカウンセリングしてもらい
治療は半年コースで行いました。特によかったことが治療に通うたびに毎回30分以上は診断および経過の
状態を丁寧に教えて頂いたことです。手術に対する不安が無くなりました。
他人が見たら目立たないレベルまで治りました。丁寧な手術に感謝しています。

104:名無しさん@Before→After
17/08/01 22:34:04.30 PiVLTgUSU
毛穴の開きが遺伝的にひどく、化粧でも隠せないレベルでした。
レーザーで毛穴治療をしてもかえってひどくなるばかりで、どこかいい病院はないか
HPを探していたところ、毛穴の開きを手術で改善する方法に興味をもったので
カウンセリング当日に治療を受けました。
化粧すればほとんど目立たなくレベルまで毛穴開きが小さくなったので満足しています。
話していると先生の手術に対する情熱が伝わってきて初めての手術でも不安になることなく
受けられました。

105:名無しさん@Before→After
17/08/03 22:26:05.12 O53sPvjHk
鼻の頭に凹みができており人目を気にして自信をもって話すことができませんでした。
他院でもその凹みは治すことはできないと言われて諦めかけていたところを
ネット検索でターズクリニックを知りました。
豊富な症例写真と先生の必ずよくなりますという力強い言葉を信じて治療を決意しました。
素人の私にでもわかりやすいように、これからどのようなプランで治療を進めていくか
丁寧に解説してくださったのは好感をもてました。
手術治療を受けて凹みが完全に治ったので、今では人目を気にせず生活できます。
自分の人生を変えてくださったターズクリニックには本当に感謝しています。

106:名無しさん@Before→After
17/08/14 21:27:09.56 DpIcQxyvC
どれが本当なんでしょう…。賛否両論あって悩ましいところです。実際カウンセリングに行きましたが、高すぎてこれで効果がないなら納得いかないですし、実体験や切実な意見が知りたいです。

107:名無しさん@Before→After
17/08/15 22:25:09.73 /RvfyV38J
googleの評価もステマしてるし徹底してるな

108:名無しさん@Before→After
17/08/26 16:39:06.91 ktCPQNBnb
>>106 百万以上のお金を無駄にしても平気じゃなければやめたほうがいいよ

109:名無しさん@Before→After
17/08/26 20:51:50.31 NUe16T/2K
100万ドブに捨てるなら培養やったほうがましだな

110:なー
17/09/08 07:46:11.18 rH6kIRtP6
100万かけてもほぼ変わらず、カウンセリングも症例写真見せるだけだった。受付とかいないしなんか異様な雰囲気だし

111:名無しさん@Before→After
17/09/08 23:15:54.23 qlTm02WXb
でここは注入がメインなんか?

112:名無しさん@Before→After
17/09/14 17:40:50.42 0SvjtmCc7
昨日行ってきました!犬に噛まれた跡3つで百万円払いました!まだ一日なので効果はこれからかな

113:名無しさん@Before→After
17/09/14 22:11:14.78 ywfsNO386
>>112
どういうちりょうをやりました?
具体的な内容を

114:名無しさん@Before→After
17/09/14 23:22:18.83 0SvjtmCc7
自己正常細胞をクレーター部分に持ってくるような感じですね
受付女性1人に私の前にも患者さんも居ました
確かにレーザーとは違いますね

115:名無しさん@Before→After
17/09/14 23:45:36.19 ywfsNO386
>>114
おお初めてまともなレスが返ってきた
うまく治るといいですね

また半年後とかどうなっていたかレスお願いします。

116:名無しさん@Before→After
17/09/15 16:50:17.23 74IN5DgdA
115、了解です!他にも施術跡修正60万も治療始めました!他の病院とは内容が異なりますよね

117:名無しさん@Before→After
17/09/17 19:56:55.18 uvgFIcIKn
URLリンク(mobile.twitter.com)
メンヘラボコ男
培養表皮やるのに募金募ってるらしいが

118:名無しさん@Before→After
17/09/18 01:44:47.40 RUY3Iv5tK
>>117
こいつが荒らしかもな。
読んだけど異常な精神状態
金くれ金くれで自己嫌悪とヒガミがツヨイ男だよ。
いろんなクリニック批判してる暇があったら、金稼いでなんでもいいから治療しろや

119:名無しさん@Before→After
17/09/18 06:41:09.51 RL1hKXnbN
116です
料金、超高いですが効果は確かです
浅めの穴はもう埋まっている

120:名無しさん@Before→After
17/09/19 00:09:17.74 WFRQ3bNFA
>>119
自己正常細胞をクレーター部分に持ってくる方法とは
RDクリニックがやっている耳の裏の肉を持ってくる
培養的なもの?

どのぐらいのひどさのニキビ跡と傷痕に
総額160万円払ったのですか?

121:名無しさん@Before→After
17/09/20 15:28:53.73 TrUrEnIO+
☆☆関西最大級風俗店ビギナーズ☆☆
選べる勤務地!神戸・和歌山・日本橋!!
初めて・経験者の女の子がそれぞれ活躍中?
すぐに初めて確実に高収入が可能?
2日間だけの体験入店コースもあり
OLさんのお給料が一日で稼げちゃう
マンション・寮・ビジネスホテルをご用意
お仕事はシフト制で月1回・週1回からOK
関西圏ならどこでもOKの送迎あり
その他、完全日払い制・講習あり・掛け持ち可・短期バイト可
アリバイ対策も完璧!!!!
なんと!今なら入店祝い金10万円プレゼント!
引き出物無し雑費0円!!!
興味のある方は、「ビギナーズ 求人」で検索♪
on

122:名無しさん@Before→After
17/09/24 02:23:29.52 8+ppaqkX4
ここって、なんでにちゃんの評価と他サイトの評価が違いすぎじゃない?
やっぱ自演なの?

123:名無しさん@Before→After
17/09/25 19:41:21.07 ixs2lDCoC
皮膚科専門医すら持ってないのに、よくニキビ治療の専門家みたいな顔して100万以上の治療費とれるよな…

124:名無しさん@Before→After
17/09/27 20:31:44.62 Ud+lf/k8G
経費が掛かってるみたいな事言ってるけど
嘘やろw

125:名無しさん@Before→After
17/09/30 00:26:31.81 B3nQWEYFM
絶対行かないほうがいいよ!
ベピオゲル根気よくつけてたほうがマシ!

126:名無しさん@Before→After
17/09/30 00:28:26.01 B3nQWEYFM
はじめて2ちゃんねる書き込みした!
こんな簡単に書き込めるんだ!
1人で興奮して書き込み、、、すまんww

127:名無しさん@Before→After
17/10/01 21:01:25.46 HML0KCXy4
そんなあほなもんぐぐらんわ馬鹿が

128:名無しさん@Before→After
17/10/18 04:13:52.68 BkaBED9Qf
なんで、セットだと何十万も安くなるんだか。
そんな割引なるんなら、はじめっから一回を安く設定しろって思うわ~詐欺かよほんと

129:名無しさん@Before→After
17/10/19 15:44:36.87 E44MIh/AO
☆☆関西最大級風俗店ビギナーズ☆☆
選べる勤務地!神戸・和歌山・日本橋!!
初めて・経験者の女の子がそれぞれ活躍中?
すぐに初めて確実に高収入が可能?
2日間だけの体験入店コースもあり
OLさんのお給料が一日で稼げちゃう
マンション・寮・ビジネスホテルをご用意
お仕事はシフト制で月1回・週1回からOK
関西圏ならどこでもOKの送迎あり
その他、完全日払い制・講習あり・掛け持ち可・短期バイト可
アリバイ対策も完璧!!!!
なんと!今なら入店祝い金10万円プレゼント!
引き出物無し雑費0円!!!
興味のある方は、「ビギナーズ 求人」で検索♪

130:名無しさん@そうだ選挙に行こう
17/10/22 15:15:38.99 OJAvwNVJl
東京の医大生だが
東大の外科は医学部卒後だいぶ経つまで手術させてもらえないと言われている
頭でっかちな割に手術が下手という風潮あり、あくまで一般論

美容医療にも学会というものが存在するのでHPにあるような技術の独占は起こりにくいと思うのだが、ここの先生は参加しているのか?
美容医療を扱うクリニックでは学会にも出ずに「独自の」アプローチと謳って商売をしているところも沢山ある

131:名無しさん@Before→After
17/10/24 17:45:56.22 6ERJ0i9JT
こんなあからさまなボッタクリしてて行く気すら起きない
症例写真もイマイチで値段に見合ってない

132:名無しさん@Before→After
17/11/03 16:21:39.06 678hnrWgN
高すぎ。
もうちょっと手が届く値段で、
困ってる人を助けてほしいけどね。

133:ななし
17/11/20 12:44:06.67 eHgWUptga
遠方より行ってきました。とても痛かったです。今は、術後の色素沈着がかなりあり、マスクは手放せない状況です。腫れがひき、色素沈着がなくなったときどの程度改善したかわかります。

134:名無しさん@Before→After
17/11/20 15:53:19.81 Q+/Ok6Gp1
>>133
痛かったんですね、お疲れ様です。
辛かった分、改善がみられると良いですね。
経過報告の書き込みしてくださると有難いです。
よくなりますように。。お大事にしてください

135:ななし
17/12/03 21:25:23.38 J65faPldg
134さん、ありがとうございます。
二週間経過しましたがまだ色素沈着が残っています。
術後冷やすのが大事ということでしたが、あまりしなかったためと思われます。
私は問診の際に、優先順位は術後すぐにマスクなし生活できることよりも効果があることの方を選択しました。
私個人は一度で結構効果があるのではと感じています。顎の深い瘢痕は一度の施術では無理でした。

136:名無しさん@Before→After
17/12/04 09:28:31.19 1Kua1wdpy
先日、毛穴治療してきました!
やはり一週間はマスク生活覚悟です。

137:名無しさん@Before→After
17/12/04 20:34:28.51 uC8DVHh+p
>>135
経過報告ありがとうございます。
治療、手応えがお有りのようで、よかったです。
凹みがさらに改善するとよいですね!
気が向いたら、また是非経過を聞かせてください。

>>136
やはり術後は傷や赤み等大変そうですね。
私もこちらの毛穴治療に興味があるので、是非経過を伺いたいです。
改善されると良いですね。

138:名無しさん@Before→After
17/12/12 19:09:42.84 AQIRFuP7d
>>136
毛穴治療って具体的に何やったの?
全顔で?
あと料金教えて

139:名無しさん@Before→After
17/12/15 09:55:34.14 cJ3nioyrB
136です。
治療方法、先生に聞いてもふわっとしてました。
毛穴を閉じる、一つ一つ縛っていくとか。。

ただ首の後ろから血液抜いていたのでそれを使っていると思います。
私はお金掛けても今よりマシになれればと思い治療したので今のところ満足してます!

鼻と頬セットで70でした。毛穴だけ気にしていたのですが診察してみると少しニキビ跡の凹みもあるとのことで追加で15でした。
私は毛穴治療だけしました。

先生には2.3日で化粧できると言われましたがやはり2週間くらい赤みあります。周りにはピーリングしたからと言っておきました。

毛穴治療にeco2やハーバルピール、小林メゾットなどしてきましたがあまり効果なかったです。ハーバルピールはその期間肌全体底上げしますが続けないと元どおりです。

140:名無しさん@Before→After
17/12/15 13:40:00.11 W/H15VlZo
137です
経過報告ありがとうございます。
小林メソッドも経験お有りなんですね、
これから毛穴がどう変化していくか、効果があったか、ぜひ教えて頂きたいです。

141:名無しさん@Before→After
17/12/17 08:43:53.04 R9eYxri/L
>>139
レポどうも
というか一回で70万か
ターズの毛穴治療って後何回受けるの?

142:名無しさん@Before→After
18/01/07 16:09:05.02 j7UZpjI7W
 受けた方他にいないかな。。

143:名無しさん@Before→After
18/01/18 13:12:40.50 mZtTtSMXB
毛穴にはきくのかな?

144:ななし
18/02/17 23:05:44.84 iusjel1bN
133です。11月に行った施術ですが、結構最近まで色素沈着(施術時の)残っており今も少し残ってます。ですが、日を追うごとに肌が良くなってきている感じです。軽く化粧すれば気にならないレベルまで回復したと思います。

145:ななし
18/02/17 23:06:15.01 iusjel1bN
鏡を見るのも嫌だったので高額投資だったけどやってよかったです。あと2回残っているので、どこまで改善するのか楽しみです。

146:名無しさん@Before→After
18/02/20 17:27:48.09 I6LStqVzg
>>145
おたくは毛穴で受けたの?
にきび跡で受けたの?


ニキビ跡だったらどのぐらいのどういう形状(アイスピッ)に効いて
どのぐらい盛り上がったか書いて

147:名無しさん@Before→After
18/02/21 03:55:19.39 3lHRskkid
133さん

ダウンタイム結構な時間かかるんですね。。。  治療をしようと思ってるのですが、10日ほどではお化粧しても内出血やかさぶたとか目立ちますか??

148:名無しさん@Before→After
18/02/24 10:43:21.61 vRFr1+vwV
批判的だったりよかったり どうなんですかね カウンセリングだけでもうけてみようかな

149:ななし
18/02/24 23:26:06.71 nhwp/aE1I
ニキビ跡で受けました。いつか毛穴も受けたいです。
私はボックスタイプだと思います。一回で全体的に気にならないレベルまでになりました。あごは変形するくらいひどかったので、2,3回目の治療に期待です。

150:ななし
18/02/24 23:30:52.25 nhwp/aE1I
もっと早く治療すればよかったです。でも3,4年前から開院したんですよね。人によって治療成績が違うと先生が仰ってました。私は遠方からなので、何を優先するかの問いに、費用対効果と書きました。ダウンタイムの短さよりも治りたい気持ちの方が強かったからです。

151:ななし
18/02/24 23:32:56.71 nhwp/aE1I
皆さん、痛みがないと書いていましたが、私はものすごく痛かったです。次の治療もあんなに痛いのかと思うと憂鬱ですが。。。以上は主観ですが、何もない人の肌までにはならないと思います。以前がひとかったので、私はやってよかったです。

152:ななし
18/02/24 23:34:54.85 nhwp/aE1I
147さん、ダウンタイムですが、私は治療後冷やすことが一番大事とありましたが出来ませんでした。遠方から来ていて、保冷剤や氷がなかったので。。。次の治療では冷やして、ダウンタイムがどのくらいかまた報告します。

153:ななし
18/02/24 23:37:17.53 nhwp/aE1I
147さん、答えになってませんでしたね。ダウンタイムを短くしたいと先生に言えば、それを優先した治療をしてくださると思います。私は冷やさなかったので、化粧しても内出血が目立ちました。それに、乾燥して化粧ものりませんでした。(1か月以上)

154:名無しさん@Before→After
18/02/27 01:25:52.95 P8IwdhROZ
>>153
おいくらでした?
私は余裕で100マンオーバーでしたが・・・

155:ななし
18/02/27 22:43:18.70 2yjk/bHqG
私も余裕でオーバーです。200まではいきませんでしたが。。。154さんはニキビ跡ですか?何回コースで仕上がりは満足ですか?

156:名無しさん@Before→After
18/03/04 23:25:03.68 yJloxDUBs
今年広告規制が厳しくなったらここの秘密主義
の治療は叩かれそう

157:名無しさん@Before→After
18/03/05 13:08:44.18 QHficHiNq
google評価見ると
☆5が12
☆1が2

少しもめてるがどうなんだろうな

158:ななし
18/03/05 20:25:34.30 lHRkbTVqz
誰も痛みのことを書いてないのは何故なんでしょう。熱い針を何度も刺される感覚です。私の場合30回以上。。。でも結果が出るなら我慢できます。

159:名無しさん@Before→After
18/03/06 07:43:09.75 cESq2ZFBS
マイクロサージェリーって結局針みたいな
電気メスでサブシジョン的なことを
やってるのではないでしょうか。
目隠しされてるので…詳細はわかりませんが

160:名無しさん@Before→After
18/03/06 12:31:52.70 F7l74fAjF
何か糸で縫ってる感覚はありました。一度目より二度目のほうが刺される回数が断然少ないです。

161:名無しさん@Before→After
18/03/06 12:32:29.99 F7l74fAjF
あまりの痛みに刺されるたびに力が入ります。

162:名無しさん@Before→After
18/03/07 16:19:32.96 X7QYYBSVa
ここで傷跡修正をしました、2回で80万、本当にやった前とほとんど変わらず
先生に診てもらった所もう1回やる事を勧められました。最初は2回で大丈夫と
言われたのですがこんな大金まで払ってほとんど治らないという事は3回目もき
っと駄目だなと思い辞めました、因みに毛穴と傷跡の治療法はほぼ変わらないと
思います。本当にお金無駄にした、3回で治らなかったらまたもう1回とか言わ
れるんだろうなあ。あまりお勧めしませんよ。

163:ななし
18/03/07 21:04:08.64 aQoVfVoFM
162さん、もう一回ってお金も払うということですか?あまり変わってないのに追加料金というのは。。。私的には、ニキビ跡には効果あったと思いますが。

164:名無しさん@Before→After
18/03/08 01:38:36.72 lPcb/dEQY
ターズ経験者です。毛穴治療しました。 麻酔されてたので痛みはそこまで無かったですよ。たまにチクチク痛みはしましたがw

165:名無しさん@Before→After
18/03/08 01:43:13.92 ldLiccLTS
経験者の人は
どのぐらいのニキビ跡がどのぐらい治った
治療一年後どうなっているかを書いてほしいな

166:名無しさん@Before→After
18/03/08 09:37:23.87 GBFCN8Hmr
163さん、はい、そういう事です。まあニキビ跡と傷では違いますからね、
けれど全くと言って良い程変わってなかったので3回目で治ると思います
って言われた時は、あぁ無理だなと思い辞めましたね。たぶん5回くらい
でやっと治るのかなくらい、でもモニターさんの傷は綺麗に治ってますね、
聞いてみた所3回くらいで治ったと言ってたけど回数とかも書いた方が良
いと思う。

167:ななし
18/03/08 21:18:11.65 UVdmgUqzE
162さん、ニキビ跡に効果がありましたので、傷跡の治療も考えてましたがやめておきます。ありがとうございました。形成外科のほうがいいようですね。

168:ななし
18/03/08 21:23:24.89 UVdmgUqzE
毛穴治療は痛みがないのですね。2回目行ってきましたが、先生が治療後は冷やすのが大事と仰ってた意味が分かりました。165さん、結構ひどいニキビ跡が一回でずいぶんましになりました。頬は治しやすいのかもしれません。肉の薄い部分や顎が回数かかりますね。

169:名無しさん@Before→After
18/03/09 20:40:52.03 f9ry8/Yof
>>168
ニキビ跡ってここ頭部皮膚を持ってきて移植する方法でしょ
一回移植して終わらんの?
同じ個所に二回目もまた皮膚削り取って移植するの?

170:ななし
18/03/09 23:35:31.00 7VTm5CS4/
169さん、頭皮移植ではなく針で何度も刺されたり、糸で縫われているような感覚がありました。

171:名無しさん@Before→After
18/03/13 01:02:07.91 xCQX2gFut
マイクロサージャリーってやつか
内部で縫うという特殊なやり方

172:名無しさん@Before→After
18/03/13 15:30:39.77 fUBnKB8du


173:ななし
18/03/13 21:09:57.45 tEUv4u9Oj
ネットで調べると、ローリング型のニキビ跡は底にイカリのような繊維がついていて底に引っ張られているので断ち切らないといけないそうです。とにかく痛かったです。顎の凹凸は治りにくいかも。

174:二重ちゃん
18/03/14 19:34:59.96 zVAYkyvYj
二重の切開の傷跡を治す施術はどうでしょうか?他では二重切開の傷跡を治すクリニックや病院はないのでここはどうか教えて欲しいです(T ^ T)

175:二重ちゃん
18/03/14 20:20:56.42 zVAYkyvYj
二重の切開の傷跡を治す施術はどうでしょうか?他では二重切開の傷跡を治すクリニックや病院はないのでここはどうか教えて欲しいです(T ^ T)

176:名無しさん@Before→After
18/03/16 10:31:57.13 jz27k04ua
普通にメールして聞けよ

177:名無しさん@Before→After
18/03/20 02:19:40.87 Sd3eFRdWY
ここで治療して7割は改善したと思ってます。でも深めアイスピックには変わらないが自分は、ここで治療して良かったです。

178:名無しさん@Before→After
18/03/20 04:49:07.05 JtssbQTHE
何回どんな治療されたんでしょうか?

179:名無しさん@Before→After
18/03/24 16:00:16.78 pmFowbGC3
自分はここで、治ると先生に言われて
借金背負ってまでかなりの大金をつぎ込んでやったが
自分の納得いく効果は全然出なかったし
治るって言っていたのに
何十回か治療した後に
治るんですか?と聞いたら
難しいんですよと言われ
は?治るって言ったじゃねぇかよと
腹が立ち鬱になりました。
今までの無駄につぎ込んだ大金まじで返して欲しい。

ちなみに、自分は重症ではないが
中度くらいだけど
これが重症だったら
一体、何千万かけさせられるんだろうと思い、恐ろしいと思った。

180:名無しさん@Before→After
18/03/24 16:06:58.24 pmFowbGC3
言葉、悪いですが、自分は女性です↑

グーグルのレビューとかも
☆1の人たちが正論だと思う

☆5の人達の大半は
youtubeの動画に載ってる女性のお客さん達の言葉を
一字一句そのまま書いてる。

自分も手術でできた傷痕がちらほらあるし
それを治してくれるよう言って
治療してもらっても新規の傷痕は消えることなく。

値段が安いならともかく
馬鹿高いから本当オススメしない。

全く効果ないわけじゃないが
お金と効果が比例しない。

181:名無しさん@Before→After
18/03/24 16:09:54.37 pmFowbGC3
本当にやめた方がいいよ。
800万近く私は使ったから

全然治らない

消えろ詐欺医者

182:名無しさん@Before→After
18/03/25 01:36:38.16 ic3nuSGKd
800出す前に気づけ

183:名無しさん@Before→After
18/03/25 10:40:53.84 eBByBIicx
傷痕は皆治らないっていうね。

ニキビ跡だけか…間違いないのは。

184:名無しさん@Before→After
18/03/25 19:35:38.64 l5FfAM+/l
ブログで写真使われましたが、
確かに少しよくなりましたが写真写りほどは
実際はそこまで良くなってません…

185:名無しさん@Before→After
18/03/26 00:22:38.75 kuSEyIUTH
>>180
ぶっちゃけてほしいんだが
どのぐらいひどい症状のニキビ跡を治療して駄目だったん?

小さいニキビ跡とかもあるでしょ
それすら全く治らないの?

ここって縫うと移植でしょ
それやっても全く凹みがふさがらなかったら
もうニキビ跡直す施術方法ないんだが

186:名無しさん@Before→After
18/03/27 01:48:08.78 a56I5B8+i
症例写真キレイに改善してるように見えますが実際のところは、どうなんでしょうか

187:ななし
18/03/28 22:49:27.71 vvz9WBDij
180さんはニキビ跡じゃなくて傷痕ですかね。

188:ななし
18/03/28 22:50:19.87 vvz9WBDij
縫うというか、針を刺して何かを瘢痕に注入しているような・・・

189:名無しさん@Before→After
18/03/31 07:41:11.34 4QANUmc66
bellafillって溶けない注入剤だと思う

190:名無しさん@Before→After
18/03/31 11:48:52.09 PGNoERNz4
治るって言われて大金つぎ込んで結局治んなくて責めてもクリニック側に責任とらせられないのかね?
俺なら800なら弁護士に相談するけどな。

191:名無しさん@Before→After
18/03/31 14:43:17.95 VP7R7kl4W
ここって症例数の割には書き込みが少なすぎる

192:名無しさん@Before→After
18/04/04 14:17:27.88 XoP8n9/5f
その内、訴えられんじゃね
こんな高くて、効果なくてアンチばっかだし
値段下げるべき

193:名無しさん@Before→After
18/04/04 16:57:18.39 xLMuOQlrs
その前に治療内容の詳細明かさないのに
変な誓約書書かせるのっておかしいと思います。
ブログも何を何回やったのか不明なものが多い
広告規制が厳しくなったらそのうち通報されて
サイトは閉鎖するでしょうね

194:名無しさん@Before→After
18/04/05 06:20:44.56 KhFD+PiTw


195:名無しさん@Before→After
18/04/05 06:26:39.51 KhFD+PiTw
カウンセリング受けたけど別に誓約書なんて書かされなかったぞ、以前は本当に書かせていたのかもしれんけど
不満といえばやっぱり高い事、そして3回セット(100万くらい飛ぶ)からしか受けられないことかな
自分は治療してないが、症例写真みると加工ではありえない感じの改善があること、「料金の割には」アンチが少ないことを考えると効果自体はあるんじゃないかと思ってる

あと、治療時間で考えると30万円/hくらいだから美容外科的な相場で考えればそんなぶっとんで高いわけでもないと思う
個人的にはセットじゃなくて1回からの治療ができるようになればいいと思うのだが

196:名無しさん@Before→After
18/04/05 12:25:56.86 CZLBBMVSO
いや、セットじゃなくても一回でも受けられるよ
ただ、セットじゃないと、もちろん大夫割高になる

197:名無しさん@Before→After
18/04/05 14:12:35.85 7SV4Jndo6
効果は、あったが何の説明なしで顔の上で何やってるのかわからん

198:195
18/04/05 19:08:45.09 KhFD+PiTw
自分の時はセットからしか受け付けてないって言われたよ
スレ読むと前は単回でもできたみたいだけど、変わったんだね

199:名無しさん@Before→After
18/04/05 21:11:41.11 +aRsqVksf
いやどう見てもアンチは多いだろ
治ったという書き込み少ないと思うが

200:名無しさん@Before→After
18/04/08 12:16:58.06 KrHH52Hdf
先生の想定した結果に対する料金を提示するという感じなので、レーザーのように一回幾らでどれだけやるかは患者に任せる、というのとは根本的に違うように思います。

201:名無しさん@Before→After
18/04/10 14:54:00.98 zngMdxU1s
俺は今でも、普通に単発でやってくれっけど?
人によって違うのはなんなんだ。

202:名無しさん@Before→After
18/04/11 15:38:44.51 uApQjPWeh
あぁ単発百万ね

203:名無しさん@Before→After
18/04/18 10:58:08.75 fkYbqxZNO
1回100万とか使って最終的にニキビ跡治ったって感じた人はいるのか

204:名無しさん@Before→After
18/04/23 14:42:40.46 1iKGt2yBj
個人差はあるけど、一回の効果が小さいから
何度もやらないと絶対良くならない

100万出したところで治らないよ

205:名無しさん@Before→After
18/04/23 14:44:30.15 1iKGt2yBj
とりあえずありえないくらい高い
効果も期待しないほうがいい

206:名無しさん@Before→After
18/04/24 14:36:43.76 FYftaOcYa
やったことあるならどういった治療やって
どういう傷跡がどのぐらい盛り上がったとか書いてほしい

207:名無しさん@Before→After
18/05/03 13:30:20.56 QNuUkXaxL
ここのブログの写真は
なんでアフターがいつもテカってるんだ
条件違いすぎてわかりにくいですね

208:名無しさん@Before→After
18/05/06 02:19:24.95 MxqwiD3Aj
こちらで、粉瘤の手術をされた方いらっしゃいますか?
他の病院と比べてめちゃくちゃ高いですが、傷跡が残らないなら、
手術受けたいと思ってます。

209:名無しさん@Before→After
18/05/10 19:40:09.36 oSWuy3coo
ここでアイスピック、ボックスカーを治療した方いらっしゃいますか?

相談に行ったら両頬で127万と言われましたが、簡単に出せる金額でもないので教えて下さい。

210:名無しさん@Before→After
18/05/11 11:06:55.11 3Xr0VWZLl
それは1回の料金ですか?…高いですね

211:名無しさん@Before→After
18/05/11 15:21:52.55 jOa0ID4Fx
一回です

212:名無しさん@Before→After
18/05/12 17:09:28.02 E6SypL5dm
だから上に書いてあんだろ一回百万て

213:名無しさん@Before→After
18/05/13 04:21:34.36 L3iJivJ0Q
写真のてかりは、たぶん治療前はアールコーラ液みたいのでふかれるからと思います。目隠しされててわからんかった

214:名無しさん@Before→After
18/05/15 19:25:25.98 e0IFLmZeS
2009年 医師免許取得&初期研修開始
2011年  初期臨床研修終了
2013年 開業
2018年 現在

本多 剛大先生の経歴ってこうなるはずなんだけど、ホームページ上の経歴をみると研修医終えてからの2年間に病院あっちこっちしてるようだけど、何か問題でも起こしたの?
あと、ペンシルバニア大学留学ってあるけど、他の病院勤務で手一杯そうなのにどのくらいの期間いってるの?
日本で唯一ってことは留学中に学んでるはずだから、短期間留学しかしてなくて聞き齧り程度の知識なら100万は高い気がする…。
しかも、形成外科の専門医すら取ってないのに治療実績国内一位ってうさんくさい。

215:名無しさん@Before→After
18/05/16 12:37:37.73 yWWcwC2cF
顕微鏡を使う形成外科の手術は
数年で会得できるとは思えない。
説明もあいまいで目隠しもされるから
マイクロサージェリーとは何をさしてるのか
わからないが
少なくとも専門医も持たず、留学経験と東大卒だけ
を売りに日本一だとか世界基準と謳うのはどうなんだ

216:名無しさん@Before→After
18/05/20 04:01:46.13 6vhWm6mYh
ブログのどの写真見てもクレーターも毛穴もなおってるわけでは
ない 100万あったら別の治療何回できるやら

217:名無しさん@Before→After
18/05/24 01:35:39.26 NZEVUg3HP
毛穴はガチだと思う
毛穴の開きに伴う周囲の凹凸はまだ残ってるけど穴自体はほぼ消滅したといっていい
これは普通のクリニックではまず無理だと思うわ

ただニキビ跡ってここであの金額払ってやる意味あんのかね
軽度ならエコツーで効くし重傷はアブレ(うまいとこ限定)が早いだろ
I

218:名無しさん@Before→After
18/05/24 12:11:56.53 sGw9VMq56
数年前に毛穴治療受けたが、しばらくしてまた戻ったわ
毛穴全部消すのは無理だから範囲絞ってやらないとコスパ悪すぎる

219:名無しさん@Before→After
18/05/24 13:57:11.17 qQiDRjR3o
URLリンク(goosgle.seesaa.net)

220:名無しさん@Before→After
18/05/28 22:37:24.41 jynmDnfaI
症例写真は一応本当に受けた人だよなぁ?
頻繁に受けている人いるようにとても見えない
めっちゃ高いでしょ
んでダウンタイム長いし

>>218
毛穴は例の顕微鏡使って縫うやり方でやったの?
どのぐらいで戻った?

221:名無しさん@Before→After
18/06/09 09:33:26.16 qSw/jnO+H
対応が悪いですよね

222:名無しさん@Before→After
18/06/09 09:34:22.22 qSw/jnO+H
手術が終わってからの怪しい感じはなんなんですかね

223:名無しさん@Before→After
18/06/09 18:39:33.75 ejNt5eopf
みんな質問に答えてくれないw
この施術者って他と違って閉鎖的だよね

224:名無しさん@Before→After
18/06/09 19:56:48.29 uwndFi5El
赤みは結構続きそうです

225:名無しさん@Before→After
18/06/15 17:26:02.75 +pT07Cp3Z
たかが100万くらい社会人なら払えんじゃないの?
払えないなら不真面目に生きてきた証拠w
本気で悩んでるなら少しでも良くなるんだし数百万くらい稼げよ

226:名無しさん@Before→After
18/06/15 21:40:16.88 UyUTqyL1s
100万の施術何回か受けて治るならいいけど、
実際治りはしないから不満なんだ
3回やって、また追加とか簡単にできる額じゃない

227:名無しさん@Before→After
18/06/16 20:54:13.06 oNcmShmjg
相変わらず声が少ない

228:名無しさん@Before→After
18/06/18 08:06:27.03 t6HqMRq2Q
226さん
実際に手術は受けたんですか?
受けてもないのに治らなかった時のことを考えるのは時間の無駄ですよ。百万稼ぐことなんて頭の賢さは要らない。朝から晩まで働けば誰でも1年もかからず稼げます。
全く治らずに5年10年過ぎるくらいなら数百万くらい払って少しでも良くなって残りの人生過ごした方が絶対にいい。悪くなることはないんでしょう?ここの手術は。

229:名無しさん@Before→After
18/06/18 13:58:02.86 EJ//Z0Xuv
ターズクリニックの先生ですか?

230:名無しさん@Before→After
18/06/18 21:44:23.66 xg558av4y
違いますよ。

231:名無しさん@Before→After
18/06/20 23:48:58.65 zjWQd8l7e
ここで手術受けるか迷ってる人さ、他どの病院と迷ってる?

232:名無しさん@Before→After
18/06/21 20:34:50.23 +NqSwrplh
217だけど毛穴戻ったわ、レーザーと一緒で錯覚だったらしい
上のみて払っちまった人いたらごめんなさい

233:名無しさん@Before→After
18/06/21 20:55:28.31 +NqSwrplh
個人的な意見として書くけど、ここにはそんな大金払う価値はないと思う
HPとか昔のブログには世界での標準的治療でやると書いてあるのに、いつの間にか「教科書には載っていないオリジナルの治療」とか言ってんだよね
おかしいと思わないか?
実際半分疑いつつも大金払って手術とやらを受けたが効果はなかった

Dr.Ditreとかいうペンシルバニアの世界的に有名な美容医療の医師に指導を受けたとか言ってるが、しょっちゅう学会でアメリカに飛んでる著名な美容形成の先生に聞いたところ「誰ですかそれ」だった
さらに毛穴を手術で治すといったら「はあ?」って感じだったよ
そもそも標準的治療法の時期から方法を秘匿する意味がわからない
いろいろおかしい。 

234:名無しさん@Before→After
18/06/21 21:27:38.53 +NqSwrplh
あと東大医学部を殊更強調してんのもなんかね、まぁ宣伝としてはこれ以上ないだろうけど
自分も学歴的にはまぁそこそこ近くて知り合いに理三卒も京医卒もいるけど、受験の能力なんてのはあくまで限定的なもので東大医学部だから天才、すごい治療をしてくれるはずだとは思わない方がいい
ニキビ跡なんて一般的な症状に対しては世界中で研究が行われてきての現状なわけよ
それを東大医学部卒ってだけの新人医師1人で新しい治療法が編み出せたらいいよね
理三に入れるのは実際すごいと思うが、話した感じ正直頭はよくないと思った
実際誰にでもわかるような矛盾だらけだしさ、矛盾じゃないなら説明してほしい

ま、でも金払っちまったからこっちの負けかなw
検討してる人がいたら止めはしないが薦めない

235:名無しさん@Before→After
18/06/21 22:00:26.43 lyq92eRqQ
しょっちゅう学会でアメリカに飛んでる著名な美容形成の先生
→この人の名前教えてくれませんか?

236:名無しさん@Before→After
18/06/21 22:28:50.81 +NqSwrplh
全然関係ないスレで名前だすのもアレなので
JSAPSの評議員のうちの一人とだけ

237:名無しさん@Before→After
18/06/21 22:48:34.29 lyq92eRqQ
JSAPSの評議員の方にターズクリニックの手術について
何も聞いてないんでしょうか?

238:名無しさん@Before→After
18/06/22 00:30:03.12 FXmZBrnd3
237です。
毛穴治療について聞いたことが書かれてますね。
見落としてました。申し訳ありません。
改めて質問変えさせて下さい。
その方はターズクリニックはご存知でしたか?
もしそうなら、その人の評価を教えて下さい。

239:236
18/06/23 01:14:39.95 XCYzUNhZ6
全然このクリニックのことは知らなかったよ、ここの医者のこともね

他のニキビ跡に力を入れてやってるクリニックの先生はここのことも知ってた
ここから移ってきた患者もいるらしい
「バカ高い上に治療内容も全然教えてくれないんですけどそんなの通るんですか」と聞いたら
「なんで問題にならないんでしょうね」と言ってた

240:236
18/06/23 01:32:25.38 XCYzUNhZ6
あと、googleの★五つの評価はステマだと思っている
まず★1と★5しかないって不自然じゃない?
自分は変だなと思いつつ★5の方を信じることにして治療してみたが、実際★1の人が言ってることがすべて正しかった
「説明があいまい」「効果がない」「不親切」自分としては全部あてはまる

ま、あくまでこれも個人の感想として受け取っといてね
とりあえず目隠しされてるけど何かしらの治療はしているから効果自体は多少あってもおかしくない
ただ百万以上払って治療結果に納得する人は少ないと思うよ

241:236
18/06/23 04:21:31.89 XCYzUNhZ6
ついでだからHPとブログを読んで見つけた決定的におかしい思われるところを書く

●HPの「ニキビ跡」の項より引用

なぜターズクリニック新宿のニキビ跡、クレーター、凹凸治療は効果があり、来院される皆さんが満足されるのか。
それは、ターズクリニック新宿は、日本で唯一、世界での標準的手術治療を、それぞれのニキビ跡のタイプに応じて行っているからです。
~中略~
なぜ、ある治療方法が様々な治療方法のなかで「標準的治療方法」になるか、といえば、その治療方法が最も効果が高いからなのです。

●ブログの2015年12月22日の内容から引用

「なんで他ではやっていないんですか?」
「良くなるなら、なんで他でやらないんですか?」と未だに良く聞かれますが、なぜかというと、これら治療は自分で考えださなきゃならんのです。
どっかに載っているとかそのようなレベルではありません。(ほとんどのクリニックでは、そのどっかで載ってるレベルの治療も出来ていないのですが。)普通はクレーターというものは治りません。



・・・HPでは標準治療が一番効果的だと言っていて、ブログでは治療法は自分で考えなければならない、普通クレーターは治らないと言っている。

他にもブログ読んでると「儲からない」「抵抗勢力が云々」「他院にネガキャンされてる」とかいくらなんでも稚拙というか無理がある内容が散見される
1回100万ぶんどっといて儲からないはさすがにないし、個人クリニック1つネガキャンしたところで利益は来ない、ネガキャンぽいのがあるとすれば実際の患者の不満だろうw

これで理三か・・・と個人的には思ってしまったりする
数学は二完半で50点程度だけど英語と理科で荒稼ぎして入ったタイプかな~という勝手な想像

242:名無しさん@Before→After
18/06/24 22:35:23.27 YDkM4G2Mv
>>241
ちなみにあなたは毛穴にたいしてどんな施術を受けたんだい?

243:名無しさん@Before→After
18/06/24 23:05:42.08 YDkM4G2Mv
私が説明聞いた時は
毛穴は皮膚の内部で縫合する(俗にいうマイクロサージャリー?)
赤身は結構残るが傷跡はほぼ残らない
高額
みたいな感じだったけど
毛穴治療はみんなこれなの?

いい加減みんな単発レス辞めて会話しようぜ

244:名無しさん@Before→After
18/06/25 11:07:25.83 M20U9SDfQ
毛穴を縫うって行為がうさんくさいが、
毛穴を皮膚の中を縫うって抜糸いるの?
いらないなら吸収される糸なのでしょうか?

245:名無しさん@Before→After
18/06/25 18:23:33.67 jFfA4kcsK
ぜひ知りたい

246:名無しさん@Before→After
18/06/25 20:35:34.90 57mCzx3Ul
そうなんだよちょっとしたことでもここ電話しても教えてくれないから抵抗あるんだよ
カウンセリング7000円以上は見たことがないよ
最高でも今まで5000円だった

後これはあくまでも憶測だが他のところだと胡散臭い肌を削るだけの
胡散臭いレーザーで余計ひどくなったというレスはよく見かけるが
ここはないんだよな
内部で縫ってるから表面の縫合傷みたいなものはあからさまな傷は残らないってことなんじゃないのかな?
受けた人の具体的な治療レスが少なすぎる

247:名無しさん@Before→After
18/06/25 22:54:37.55 SAr/CMirV
治療の詳細を極秘にしてるから治療費があんなに高くなる。たぶんここで治療した人のほとんどはどんな治療されたか理解してない。でもそれで同意書書かせるのは日本ではありえないことだと思う。

248:名無しさん@Before→After
18/06/26 04:14:33.40 F3K+H+Sgj
まあここの医者は本当に独自のスキルがあるかもよ。
この仕事に限らず技術とかいうのは肩書きある人間が必ずしも優れてる訳ではないからね。

249:名無しさん@Before→After
18/06/26 04:20:36.69 F3K+H+Sgj
特に独自という部分では経験年数と肩書きはなおさら不要だからね。

250:名無しさん@Before→After
18/06/26 08:48:09.65 L6QY95M7H
自分もここしかないかなって考えてるけど高額そうでお金貯めなきゃなあ

251:名無しさん@Before→After
18/06/26 09:43:01.33 klFOHX8c9
あるかもで話されたらたまらんわ
経験者の声が聞こえない

252:名無しさん@Before→After
18/06/26 13:53:30.28 L6QY95M7H
ここって予約しようとしたらすぐ出来るの?

253:名無しさん@Before→After
18/06/26 18:09:17.69 L6QY95M7H
予約って何ヶ月も待ったりする?

254:名無しさん@Before→After
18/06/26 21:11:08.22 O5PAxeorz
スタッフいます?電話つながらないことも多い

255:名無しさん@Before→After
18/06/27 06:39:41.03 2Fz4Z7hAE
前に電話かけたら、コールセンターかなんか代理店に繋がったことあったよw

256:名無しさん@Before→After
18/06/27 12:48:15.10 Q+wf/JJ8H
ここって先生だけでやってる??

257:名無しさん@Before→After
18/06/27 16:37:51.91 Q9hLds8c9
女性スタッフ1人、医者1人しか見たことない。

258:名無しさん@Before→After
18/06/27 22:30:55.64 2Fz4Z7hAE
俺が金払うからここの手術受けたい人います?
もちろん条件あって、毎日肌の状況を写真または動画でブログに公開すること。

259:名無しさん@Before→After
18/06/28 12:14:02.60 YTYw8xAzQ
追記 そのブログはこちら資産として管理します。

260:名無しさん@Before→After
18/06/28 14:56:37.36 SJW4aGorI
258さん

本当に肌の経過をお載せすることで
お金を代わりに払って頂けるんでしょうか?

261:名無しさん@Before→After
18/06/28 16:53:48.75 YTYw8xAzQ
260さん

258です。260さんの手術代が余りにも高い場合は、支払額100万を上限とさせて下さい。詳しいことをお話ししたいのでメールアドレスを教えて頂けませんか。

262:名無しさん@Before→After
18/06/28 18:16:09.43 SJW4aGorI
261さん、お返事有難うございます。

かしこまりました。
宜しくお願い致します。

t.k.kotae@gmail.com

263:名無しさん@Before→After
18/06/28 18:56:29.75 YTYw8xAzQ
262さん

あああかかかさささ

264:名無しさん@Before→After
18/06/29 15:45:12.03 /k6KMeGUM
俺もやりてえ

265:名無しさん@Before→After
18/06/29 22:04:53.57 MNzDGkLt3
先生も見てますよね、広告規制されてますよ。
他でもできるような治療を極秘にしてぼったくるのはやめてほしい。100万あったら培養表皮するわ

266:名無しさん@Before→After
18/06/30 00:04:10.94 PzGhEL4d4
広告規制されてるね

267:名無しさん@Before→After
18/06/30 12:21:10.03 JFB/AxH9D
マイティーソーて映画見た方がいいよ

268:名無しさん@Before→After
18/06/30 12:43:09.94 SD994k4jJ
結局上で連投した自称経験者にどういった治療受けたか聞いても
具体的な話しないよね
なんでだろう
怒ってんだか何がしたいのか分からない
自分が説明聞いた時は一応説明はしてくれたけどな
擁護するわけじゃないが
普通大金払う治療なのだから
自分がどういった治療を受けてどういうメリット、デメリットがあるか
聞くでしょ
まぁこんな治療受けている時点でみんな心の余裕ないのは分かるけど
もうちょっと情報共有したいよね

レーザースレとかやっても無意味だが一応キャッチボールできてる
このスレは誰一人としてキャッチボールができない

269:名無しさん@Before→After
18/06/30 18:00:30.76 Wotwyb6ko
ペイフォワードって映画も見たほうがいいよ

270:名無しさん@Before→After
18/07/01 20:27:36.26 7H6887d9o
カウンセリングだけで14000円も前もって振込めと言われた

271:名無しさん@Before→After
18/07/01 23:10:43.65 GELXUB3RZ
広告規制ってなに?

272:名無しさん@Before→After
18/07/01 23:58:42.14 B5a7ZpKs1
消費者センターにでも連絡しろ

273:名無しさん@Before→After
18/07/02 05:27:48.84 7Cx0pMKV5
厚生労働省のホームページに医療広告ガイドラインのってる。少し前にニュースになってた。あそこのクリニックは誇大広告、比較優良広告とやらのオンパレード。おまけに治療の詳細書かずに前後写真は禁止されてる。あそこは極秘にしてるから書かないだろ。

274:名無しさん@Before→After
18/07/02 09:21:11.19 okP31g4dU
摘発でもされれればいいのに

275:名無しさん@Before→After
18/07/02 13:03:54.75 odbtfj8bi
貧乏人の客がウゼーのはどの仕事でも一緒だな

276:236
18/07/02 14:27:41.05 1Q87tEawY
>>268
自称経験者再登場
すまんね、自宅のpcとスマホからは何故か書き込めないから外出先でしかレスできないんだ

施術を受ける直前に契約書を書かされて、その内容に「当院の治療内容をご自身の治療目的以外で流用しないこと、それにより当院に損失が消失した場合賠償・・・」みたいな記述があるので
それに抵触する可能性がある以上詳しくはかけない、ただカウンセリングで受けた内容と同じことをしているらしい(目隠しされるので断定はできない)とだけ。
恐らくここでの治療経験者の具体的なレスが少ないのはそのため
また>>258みたいなことは確実に契約違反になるので無理だろう

正直大金払って効果ほとんどないのでキレてるってのもある
後悔する可能性が高いという警告をしたいというのもある

契約内容に「治療費は施術料金であって施術結果に対する報酬ではない」的な内容があるから
いくら金ドブで効果がなくても訴えるのは難しいのでは

ここまで言えば信じてくれるかね
まあいくら言っても受ける人は受けるんだろうけど、勧めないともう一度言っておく

277:236
18/07/02 14:31:37.95 1Q87tEawY
目隠しされてるので説明された内容を本当にやってるのか分からなくて、その内容を他院の経験・実績のある先生に言うと「なにいってんの」って感じなんよね
これをペーペーが覆せるとは思わないし、実際仰々しいこと言ってる割に効果なかったのでね

278:名無しさん@Before→After
18/07/02 17:27:10.51 odbtfj8bi
目隠して歯医者でもするじゃん?そんな珍しいことなの?

279:名無しさん@Before→After
18/07/02 17:34:11.77 ywkPGXd/Q
>>276
まぁここまで具体的な話があるならそういう契約書があるのは本当なんだろうね
であなたは毛穴で受けた人でいいんだよね?

毎回具体的な話になるとちょくちょく擁護がくるのはなんでだろうな

280:名無しさん@Before→After
18/07/02 20:57:29.01 odbtfj8bi
擁護?ワンサイドじゃ面白くないでしょw
欠席裁判なんて卑怯だし

281:名無しさん@Before→After
18/07/03 00:19:50.72 pWy/vBKE+
毛穴の効果は上の人で分かったから
ニキビ跡の効果はどうなの?
毛穴は元に戻るというのは分かる
ニキビ跡の経験者いない?

282:名無しさん@Before→After
18/07/03 01:55:42.14 wijwjz+rP
てか、目隠しどうのいうけど、
勘ぐりすぎじゃね?
経験者だけど、どんな治療を行っているか
分からなくする為じゃなく
単純に注射液とか飛んでくることあるしその防護とか
客の目伏せてやってあげたほうが
どっちも落ち着いてやりやすいからじゃないの
あと、毛穴は戻るって言ってる人いるけど、
同じ箇所の範囲を何回受けた?
クレーターの深さによるけど、
経験上あまり深いと一回じゃあまり盛り上がらないよ
皮膚の厚い部分は特にそう。
先生に色々聞いた時、別にそんな曖昧に答えることもなかったけどな
取り敢えず、値段はかなり高いけど、
自分は確実に効果あったよ
ただ、回数をかなり重ねないとだけどね

283:名無しさん@Before→After
18/07/03 02:13:19.25 wijwjz+rP
追記
毛穴は閉じさせるというより
凹んでる部分を盛り上げて
穴を塞ぐって感じだと思う。

治療はかなり時間かけてやるし
当たり前だけど真剣にやってくれるし
真面目な人だったよ
人見知りな感じがあって
人と話すのは得意そうじゃない様に
見受けられたから、不親切とか言ってる人は
冷たい感じに対応されてるとか
感じたのかな。
それでも、なんか本当に冷たくあしらわれたのかな
こればかりは見ていないからなんとも言えないけど
個人の意見だけど、
疑問に思うこと聞いても
大体の事は話してくれるけどね

284:名無しさん@Before→After
18/07/03 07:45:31.74 /ZSZPmh3s
契約書とかさ誓約書にあーだこーだ言ってる人さ画像アップしてよ
あと治らなかった肌も。どの程度か分からないんだよね

285:名無しさん@Before→After
18/07/03 07:53:55.92 taR7uQgs/
画像出したら、先生確実にここ見てるから身元バレるから無理。

286:名無しさん@Before→After
18/07/03 08:13:45.90 /ZSZPmh3s
個人名とか日付にモザイクかけてアップして。
もしかして契約書とか各個人で毎回違うのか?
あとさ身元バレでもいいじゃない。ここの医者嫌いなんでしょう?何で気遣ってんのwしかも訴えたいならどうせバレるし。
とにかく書き込みだけでは信憑性は低い

287:名無しさん@Before→After
18/07/03 08:21:26.06 zIRNy1SND
277さん
「他院の経験・実績のある先生」て書いてるけどさこの人達に手術してもらわないの?

288:名無しさん@Before→After
18/07/03 10:22:11.79 pWy/vBKE+
>>285
だよね

289:名無しさん@Before→After
18/07/03 12:13:16.31 /ZSZPmh3s
画像アップして証拠見せてくれないとさ先進まなくね?
堂々巡りになってんじゃん

290:236
18/07/04 16:46:31.15 EpA4l8PZm
>>279 うん毛穴で受けたよ

>>286 写真あげたらここで受けたって証拠になる意味がわからないし
何より損害賠償なんて内容を契約書に盛り込むような医者に身バレするリスクを考えてくれよ
あと訴えたいだなんて一言も書いてないんだけど。
鼻息荒い感じなのはいいがもうすこしまともなレスを頼む
ついでに>>285は私じゃない、念のため

>>287 結局学会で認められてる方法としてレーザーとかトレチとかになっちゃうんだよ
それで効果に満足しない患者を吸い寄せるのがここのクリニックだと思うんだけど
毛穴とかにきび跡ってやっぱ難しいんだよ

291:236
18/07/04 17:02:24.13 EpA4l8PZm
>>283 自分が聞いた毛穴の治療法とは違うね、なんでだろう
目隠しの目的はどうでもよくて(実際注射液たまに飛んできたし)、治療の内容が確認できないのが問題なんよ。
権威のある先生方が「無理でしょそんなん」と言ってる方法を本当にやってるのかどうか、効果を感じられなかった自分には疑わしく感じられるってだけ
効果あったと感じられたならよかったんじゃないかと思う、ただあんな大金だして何回も受けないと効果が実感できないなんて普通は納得できないよ
それでいいなら他にも方法あったんじゃない?
あと、医師の印象は最初はよかったよ。あんま金好きそうには見えないしね、そこは同意

292:236
18/07/04 17:20:21.50 EpA4l8PZm
>>286 あ、契約書をアップしろって意味か悪い
契約書は説明しながらいろいろ医者が鉛筆で書き込んでるから、そこから特定につながる可能性があるから怖い、すまんね

293:名無しさん@Before→After
18/07/04 18:12:43.58 ozDXbwqNZ
100万超えの大金払い4回治療して1年くらいたつけど、
全く改善してないよ。
耳の後ろ?らへんに注射して細胞とって移植みたいなやり方っぽかった。
たしかに直後は腫れてクレーター無くなったように見えて嬉しかったけど、時間経ったら元どおり。
ありえない。
手術中クラシック音楽かけてて雰囲気こわい。

294:名無しさん@Before→After
18/07/04 21:46:17.49 ySGxhjZrM
>>293
軟骨移植でしょ
それ受けようと思ってるんだけど
マジかよ
これで治らなかったらもう凹みなおすところないよ

だいたいへこんでいるところに肉片?持ってきて
凹みがふさがるのにもとに戻るってどういうことなん・・・

295:名無しさん@Before→After
18/07/04 21:54:49.20 ySGxhjZrM
>>293
一つ聞きたいんだけど
一年後その移植した部分は
通常の肌の色と比べてどうなってます?
その部分だけ色が違って目立つなど違和感がありますか?

296:名無しさん@Before→After
18/07/04 22:09:52.95 zrl5Mh4G/
軟骨移植してもちあがっても上の部分は白い瘢痕のままだよ。まあ、少し後戻りしてくぼんだがな。大金積んで完璧に治るとか思わないほうがいい。何回やっても終わりはない。金が続けば止めはしないが

297:名無しさん@Before→After
18/07/04 23:34:40.70 CxEDrS+J4
症例写真を見るとすごく効果があるように見える 微妙な写真もあるけど

298:名無しさん@Before→After
18/07/04 23:41:00.24 CxEDrS+J4
軟骨移植と細胞移植は別じゃないの?違うの?

299:名無しさん@Before→After
18/07/04 23:44:13.98 ySGxhjZrM
>>294>>296 でOK?
h URLリンク(hills-beauty-kizuato.com)
これは違う神奈川の病院の軟骨移植の画像なんだけど
話を聞く限り注射して上記の病院みたいに大きく軟骨を取るやり方とは
違うようだね

ここの軟骨移植は軟骨ごと大きく取り除くではなく
少量の軟骨を取り除いてヒアルロン酸みたいに
注射するみたいなイメージなのかね

どっちでやったほうがいいか迷うな

300:名無しさん@Before→After
18/07/04 23:45:03.91 ySGxhjZrM
間違えた
>>293>>296

301:名無しさん@Before→After
18/07/07 16:07:24.39 qFM3AhNtH
効果って一時的なの?永続的なの?

302:名無しさん@Before→After
18/07/07 17:32:15.04 gUYeSHAFH
290の
>結局学会で認められてる方法としてレーザーとかトレチとかになっちゃうんだよ
>それで効果に満足しない患者を吸い寄せるのがここのクリニックだと思うんだけど
>毛穴とかにきび跡ってやっぱ難しいんだよ

を見ると、わざわざ東大医学部出てリスキーなことするのは相当自信の現れというか覚悟があってこの手術をしてるんじゃないかな。
wikiペディアで調べたけどターズクリニックの名前の由来はこれか?本当かは知らないけど

「韃子(ターズ)」は最初はモンゴル人(韃靼人)を指す呼称であったが、やがて国境外の異民族を広く指すようになり「未開人」を意味する普通名詞となった。

オレが東大医学部出たら既得権益にすがるよw

303:名無しさん@Before→After
18/07/07 18:32:58.31 qFM3AhNtH
既得権益から逸脱してるドクターってこと?レーザーとかは殆ど全否定してるよね

304:名無しさん@Before→After
18/07/07 18:33:52.32 qFM3AhNtH
どんな治療法か分からんけどマイクロサージャーリーってことだけしか分からん

305:名無しさん@Before→After
18/07/07 23:00:28.31 gUYeSHAFH
既得権益から逸脱してるでしょ
学会には認められてない独自の手術をしてさ
ターズ=独立した人や影響受けてないて意味もあるらしいし、ここで批判されてることなんか百も承知だろ。効果は個人差あるだろうから何とも言えないけど筋は通ってるぽいから信頼は出来そうではあると思うかな?w

306:名無しさん@Before→After
18/07/07 23:36:21.27 gUYeSHAFH
あと目隠しは単なるパクリ防止でしょ

307:名無しさん@Before→After
18/07/08 06:24:50.90 ucjmjlmwl
ここの写真てビフォーは立位で影作って、アフターは寝た状態アルコールでふいてからとってる?いつも同じ感じでテカっててわかりにくい。一回ごとの治療経過が多いけど3回以上やって治った人いるのかな

308:拡散を全国に
18/07/08 09:39:34.63
國友 里美(くにとも さとみ)
名古屋アベック殺人犯の 犯人の 女の娘
武蔵野美術大学出の 生まれは 広島県
元・性風俗嬢
神奈川県 横浜駅から 徒歩で10分 食品の押し売り会社出したが、社員全員の 給料全額未払いのまま持ち逃げ中、
私達 都庁職員全員で 全国に一斉に FAXを送信し続けています、

309:名無しさん@Before→After
18/07/09 07:33:57.29 /V8QgSZ37
7割良くなった感じかな

310:名無しさん@Before→After
18/07/09 09:59:57.46 yFXvE2a4W
1回で1年分の治療費つぎ込んでもやっぱり7割くらい
が医学の限界なんだと思う どんな治療でも

311:名無しさん@Before→After
18/07/09 17:42:06.07 M9c+QyXHY
術後2年ぐらいたった人の意見ない?

312:名無しさん@Before→After
18/07/09 19:38:54.31 iAAzmI5KW
良くなった人が2年経ってもここ見てるかな?
もう忘れてるんじゃない

313:名無しさん@Before→After
18/07/09 21:22:20.94 M9c+QyXHY
いや知らんけどそんなの

314:名無しさん@Before→After
18/07/10 01:00:34.62 2VJ1LuM3q
確かに改善した人こないって

315:名無しさん@Before→After
18/07/10 02:24:08.77 t4z2a0qPk
ブラマヨにここの病院知ってるかツイッターで聞いてきてよだれかw

316:名無しさん@Before→After
18/07/10 11:07:37.54 TSR2+ftDK
改善した人が来るか来ないかはお前が決めることではない

317:名無しさん@Before→After
18/07/11 00:45:23.64 vUuEZAj5B
そんなことはどうでもいいから

318:名無しさん@Before→After
18/07/13 01:57:08.82 wIxnKyfm4
どうでもいいならしゃべんなバカ

319:名無しさん@Before→After
18/07/13 02:07:39.73 /U3lIZWi9
しゃべってないが‥‥書いてるだけ
お馬鹿さんだな〜
オマエの相手するの疲れた。もうここにはこないよ 
お!馬!鹿!さ!ん!

320:名無しさん@Before→After
18/07/14 14:36:41.68 1ZFLNaEa1
バカはお前

321:名無しさん@Before→After
18/07/15 02:28:36.99 Z99Uj/btJ
ぷぷっ文字の乱れは心の乱れ
ニヤニヤ

322:名無しさん@Before→After
18/07/17 13:41:41.27 5b0suhSXQ
>>302
>オレなら東大医学部出たら既得権益にすがるよ

ってさあ・・・
あのねえ東大医学部出たって普通に医者やってる限りは給料変わんないんだよ
東大医学部でたやつが一番儲ける方法は学歴を看板にして>>302のような情弱を釣る事さw
なにが既得権益だよ笑

323:名無しさん@Before→After
18/07/17 19:42:49.04 7+NjsoISX
情弱から金を巻き上げるのは商売の基本だよ

324:名無しさん@Before→After
18/07/19 09:12:58.91 F+ELr0Vkc
数年前は今と比べると大分安いんだな。
値上げした理由て何だろう?

325:名無しさん@Before→After
18/07/19 14:44:07.28 LaazRRweN
患者が減ったから単価上げたのでは

326:名無しさん@Before→After
18/07/19 17:38:14.43 F+ELr0Vkc
患者が減ったら普通は単価下げない?単価上げたらもっと患者減るでしょう

327:名無しさん@Before→After
18/07/20 07:07:56.23 zGBVxRW+q
322みたいな奴も見込み客だろうなw
わざわざこんな所に書き込むくらいだしw

328:名無しさん@Before→After
18/07/20 08:41:21.83 Cu4yfJxAD
医師の画像見ただけで行く気なくなった
胡散臭すぎる
何もかも胡散臭すぎる

329:名無しさん@Before→After
18/07/20 18:48:22.66 zGBVxRW+q
病院の受付に飾ってある舛添要一からの賞状は外した方がいいかと…笑

330:名無しさん@Before→After
18/07/22 08:46:58.65 UnyTFkHdw
それはただの医師免許証か

331:名無しさん@Before→After
18/07/22 23:01:55.51 e4m2srNj8
カウンセラー行ってくる

332:y
18/07/23 00:43:10.73 kOrJLWp5F
先生すごいいい人だったよ。

333:名無しさん@Before→After
18/07/23 08:08:03.18 tS6o2OK3w
休みかよ!

334:名無しさん@Before→After
18/07/25 15:09:56.79 SlpIVFR38
ニキビ跡経験者おらんの?
小さいニキビ跡でもいいので施術後二年とかでどうなってるか教えてほしい

335:名無しさん@Before→After
18/07/25 15:58:47.67 y67XKbNNR
二年て数字はどこから来たの?

336:名無しさん@Before→After
18/07/25 21:15:59.91 7OhVKIqf7
昔数回治療受けたけど、皿型はある程度はよくなったかな程度。毛穴とアイスピックはほとんど変わらず。完治レベルではない。金銭的にきついので続かないです。治療の詳細は目隠しされててわかりません

337:名無しさん@Before→After
18/07/26 01:42:13.75 GEj63FVrI
治療内容を隠すってありなん?

338:名無しさん@Before→After
18/07/26 03:10:46.72 23IXXdzCR
出産の時とかさビデオ撮影してるから、ここの手術の時もビデオ回しとけるのかな?

339:名無しさん@Before→After
18/07/26 08:15:54.32 1sovQlnma
何人か同じ業界の医師に目隠しの件聞いたけどみんな医療従事者としてはあり得ないと言ってたしそういうとこにいくのは背中はと押せないと言ってたよ
違反とかはしらないけね
それでも結果出るならどうでもいいけど
見てる限り大して出ないみたいだし悩むな

340:名無しさん@Before→After
18/07/26 10:57:54.54 pZFhrampv
>>327 見込み客というかもう治療受けた人間だよ
このスレに何回か書き込みしてる
まったく効果がなかった

>>332 目の前のウン百万持ったカモを粗雑に扱うと思うかい?

341:名無しさん@Before→After
18/07/26 11:18:21.84 pZFhrampv
>>302 あとターズってのは医者の名前がタカヒロだからだと
やっぱり高額なのもあって妄想が飛びすぎて被害者になるんだろうな
平静さを失わないとこんなところにはかからない

342:名無しさん@Before→After
18/07/26 18:18:04.87 kYVWBITSN
症例写真見たら効果あるように見えるのだが

343:名無しさん@Before→After
18/07/26 18:25:35.35 c9uK7tXR+
効かなくはないが、思ったほどではなかった
というのが感想です。治療費に見合うかどうか
は人それぞれだと思う。
症例で載せるのはよい経過の方だけなのでしょう。
そうでない人間もいます。

344:名無しさん@Before→After
18/07/27 01:15:10.27 tVDbaFnt3
>>343
URLリンク(www.flickr.com)
ターズのだけどこのぐらいの小さいニキビ跡は受けて少しは盛り上がる見込みある?

正直言って全部平らにするのは不可能だとわかっている3/4ぐらいは盛り上がってほしいというのが願望
今までも何受けても1mmたりとももりあがった治療はない

345:名無しさん@Before→After
18/07/27 13:08:40.88 dPlmLFJjV
>>343
あなたの症例はターズのサイトには載ってないの?
いくら払った?100万位って人が多いけど

346:名無しさん@Before→After
18/07/27 15:38:31.65 gtn7CveTs
載ってないですよ。モニターではないので。
300以上は払ったかな

347:名無しさん@Before→After
18/07/27 15:43:59.80 tVDbaFnt3
答えてくれないか

348:名無しさん@Before→After
18/07/27 21:03:19.38 AgBEkjL/O
>>346
まじか ターズ以外の治療はやったの?

349:名無しさん@Before→After
18/07/27 21:03:53.00 AgBEkjL/O
>>346
どれくらい良くなったの?

350:名無しさん@Before→After
18/07/27 21:05:02.59 AgBEkjL/O
重症度、範囲で満足度も期間も費用も変わってきそうで

351:名無しさん@Before→After
18/07/27 22:31:17.68 vKNsAzJWY
治療から半年たつのにターズでクレーター治療した箇所で皮膚がシコリかケロイドみたいにもりあがってるとこ何ヵ所もあって
ずっと気になってたから他の美容皮膚科でみてみてもらったんだけど膿が固まったのかコメドの塊なのか
それともターズで首の後ろあたりから細胞とっていれたからそれなのかわからんけど
注射器みたいなのさしてプッシャーで圧出する治療したらめちゃくちゃでかいコメドまたいなの10箇所以上出てきた
こんなの肌に埋まってたらそりゃシコリにもなるよね

顔全体治療したから10箇所以上シコリみたいになってたけどこれ傷が化膿した塊なのかよくわからん
とりあえず圧出してもらったとこはシコリみたいな凸平らになった

ターズの先生はそのうち自然と治りますとかいってたけど、一向に治らなかったし
同じような感じてシコリみたいな盛り上がり出来た人そのまま放置して治った?

ちなみにクレーターは盛り上がったような気もするし変わらないような気もするレベル
治療した箇所が今でもニキビ痕みたいな赤みなって残ってるからよくわからない
化粧して色味隠すとへこみは少しマシになったような気もする

352:名無しさん@Before→After
18/07/28 15:02:14.47 JdzSBU9jh
同じようにしこりになったけど、自分はたぶんベラフィルか何かの注入打った後のしこり。溶けないものと知らなかったので後悔してます。よくなっている人もいるかもしれませんが、ブログに載ってる経過だけを鵜呑みにしないほうがいい。

353:名無しさん@Before→After
18/07/28 22:19:40.94 8ERkzSAac
ターズクリニック気になってたけどここ読んでよかった
グーグルのレビュー異様に好評価だけど星5つけてる人みんな同じ月付近にターズクリニック含めて数個レビューして以降も以前も
一切レビューなしで終わってるから自分で捨てアカウント作って自演してんんだろうね
同じ月に数個レビューしてその他一切レビューしないとか自演にしてももっと上手くやればいいのに

354:名無しさん@Before→After
18/07/29 16:15:40.17 fjKVdRDub
症例写真の改善度はすげえなーって思うんだけど

355:名無しさん@Before→After
18/07/29 16:17:17.41 fjKVdRDub
ベラフィルって初めて聞いた そんなのあるんだ

356:名無しさん@Before→After
18/07/29 18:49:03.82 AVfWcejc/
今の時代写真とかどーとでもならん?
ニキビ跡治療で必ず名前が挙がるとこの画像の嘘も知ってる、というかいいやつしか載せないやろ
結果やら映りやら

357:名無しさん@Before→After
18/07/30 00:14:21.26 rCgThn9Zh
箇所を示しながらカウンセリングするのはわかる
だけど文字書いてた筆記具の先を何の断りもせず顔に当ててくるのは信じられなかった
清潔な何か、せめて指を使うくらいの気遣いすら無いのは怖い

358:名無しさん@Before→After
18/07/30 07:13:58.86 4fWwe512E
写真のプロではないので撮影条件変われば
写りも変わる。立位と臥位、撮影場所、麻酔や消毒の前後で若干見え方も違うしよくなったようにも見える。
写真で見せられればよくなったと思うが
1年やっても当の本人の実感としてはほんの少しよくなったか
どうかくらいの感覚しかない。結局完治するものではないから

359:名無しさん@Before→After
18/07/30 09:52:40.95 PkGiq9buW
最新の症例写真の鼻の凹みあの改善度は凄くないか?

360:名無しさん@Before→After
18/07/30 10:13:25.42 PkGiq9buW
再生治療って銘打ってるからベラフィルではないんじゃね。わかんないけど
良くなる人もいれば悪くなる人もいるということか ああどうしよう 金が無い

361:名無しさん@Before→After
18/07/30 10:35:16.36 6fqGFEAq6
>>358
だからこそ写真は当てにならないよね
せめて動画で見せてくれないと
動画なら画質よければかなりわかるよね

362:名無しさん@Before→After
18/07/30 12:20:32.88 oGDaans4F
鼻の写真は皮脂詰まりが強くて本当に埋まってるかわかりにくいけどなぁ
モニターって囲ってるところしか治療しないんだろうか

363:名無しさん@Before→After
18/07/30 18:41:24.76 joEu61l1y
さすがに自分の皮膚以外勝手に注入はしないでしょ
それはないと思うが・・・

というか1割すら
少しぐらい改善したという意見がないのが気になる

364:名無しさん@Before→After
18/07/30 19:50:33.22 sB8p5YbuZ
>>357
それな
普通に鉛筆の先で肌に直接ここが~とか説明してくるよな
まあ害はないんだろうけどあんなん初めての経験だ
ワイもブログに騙されて治療したけどほとんど変わってない
半年で元に戻します言われて藁にもすがる思いで200万出したのに
どうやったらあんな、ブログみたいに綺麗になってるんだろ
beforeだとワイのほうがだいぶマシなのにafterでは完敗してる

365:名無しさん@Before→After
18/07/30 20:26:26.25 XK5Tg2SYB
どんな治療したの?

366:名無しさん@Before→After
18/07/30 20:42:35.79 4Ldp/DBj3
目隠しされてるからよくわかんないけど、正常な皮膚をニキビ痕にもってくるとか言ってたよ
襟足の生え際あたりチクチクやってからニキビ痕チクチクやってた
時々注射器押し出して飛び出たような液体が顔にかかったけどそれが何なのかはわからない

367:名無しさん@Before→After
18/07/30 20:59:57.94 4fWwe512E
耳の裏の皮膚を採ってくだいて注射用の液体にしたものかと。表皮、真皮、軟骨のどれかだろ。探せばそれは他のクリニックでもやってるとこはある

368:名無しさん@Before→After
18/07/30 21:16:44.95 XK5Tg2SYB
やっぱそんな感じなんだ。他の人も同じようなこと言ってた。
皮膚を液体にして注入?そんなクリニックあるの?

369:名無しさん@Before→After
18/07/30 21:18:02.19 XK5Tg2SYB
インタビュー読んでみるとまともな印象を受けるが…

370:名無しさん@Before→After
18/07/30 21:54:32.59 joEu61l1y
>>364
小さい3mmぐらいの凹みすら全く戻らない感じですか?

371:名無しさん@Before→After
18/07/31 05:18:40.30 XIDMAHXuC
>>370
変わったような変わらないようなって感じですね
少なくともブログのように劇的にかわった感じは一切ない
平らになった箇所は一個もない
ここや前スレで皆さんがいうようにシコリは何個もできたからシコリになったとこは盛り上がってるって言えば言えるのかな
誓約書みたいなのにシコリができる場合がありますってサインさせたけどこういうことなのねって感じ
ブログ鵜呑みにしてレーザーで肌痛める前に来てくださいってなんも試さないで高額払ったけどマジで後悔してる
あれブログ本当に自分とこの患者なのかな?
何でワイだけ全然治らないんだろう、ブログだと松潤とかヒロミみたいな奴でも効果あんのにね
とりあえずターズでは200万失ってシコリと色素沈着得ただけだった

372:名無しさん@Before→After
18/07/31 05:48:05.84 nPA8y5S5P
私の場合しこりのところはケロイドみたいになってるから
それはよくなったとは言わないと思う
化膿したところは他のクリニックでふんりゅうと言われたし。ハイリスクハイリターン過ぎる
金銭的にもこたえる

373:名無しさん@Before→After
18/07/31 07:38:35.08 DxwaignND
私もターズで水疱瘡跡の凹み治療しました。
凹みはたしかに改善されたけれど3回に分けて
治療する分私は2回目治療後から色素沈着が残り、
3回終わってから色素沈着のクリームと内服の薬を渡された
けどクリームについての説明はなし。おそらくハイドロキノンかと。
最初は効果あったけど赤みが引かない。治療終えて1ヶ月経つけど
変換なし。あと首の後ろから採取したところが晴れが引くと
やはり不自然で前の方がよっぽど目立なかったと思う。
糸が出て来たら抜いて良いと言われたけれどピンセットで
ピ糸を抜いたところが小さく跡が残って新たな跡になるだけ。
しかも私が施術した時はHP1箇所350000~だったのに600000~
に値上げしてますね。とにかく後悔です。絶対に辞めた方がいいです

374:名無しさん@Before→After
18/07/31 07:55:55.84 vs1DzxiCo
URLリンク(www.kojima-clinic.tokyo)
自己真皮フィラー これに近いのかな?やってること

375:名無しさん@Before→After
18/07/31 08:20:07.14 vs1DzxiCo
リジェネラURLリンク(www.bizarria.jp)
とか?

376:名無しさん@Before→After
18/07/31 08:22:36.06 vs1DzxiCo
上の副作用書いてる人ほんとならノーリスクではないんだな…

377:名無しさん@Before→After
18/07/31 09:18:56.04 TymstuP93
ていうかやっぱ高すぎるよな…

378:名無しさん@Before→After
18/07/31 10:05:56.66 w0ZqiXNV4
>>371
レスどうもです。
私もお金少し溜まりそうなので
ターズか矢永か悩んでいるところでした。

しこりの話を聞くとK国の少し前にやけにネットで宣伝してた
陳整形外科の自己真皮なんたらって施術の患者と同じこといってました
あそこもしこりができると言っていました

379:名無しさん@Before→After
18/07/31 10:10:55.34 w0ZqiXNV4
>>374
というか多分これですね
半年ぐらい赤みが残ると言っていたので合致しています

380:名無しさん@Before→After
18/07/31 10:25:22.32 TymstuP93
マイクロサージャリーってとこだけか違うのわ。

381:名無しさん@Before→After
18/07/31 12:38:14.57 3MVDdh/9b
こことか
URLリンク(hills-beauty-kizuato.com)

382:名無しさん@Before→After
18/08/01 01:57:03.00 29LE3sNYe
ターズ解約した人いる?
まだ治療残ってるけど全く効果ないから弁護士に以来して解約しようと思うんだけど
なんか治療を延長できる権利ですので途中で止めても返金しませんみたいな都合の、いいこと言ってたけど
弁護士依頼すれば一発だよね?
自分に都合のいいことばかり並べてたし
数百万だから弁護士に以来しても全然おつるくるから相談行こうと思うんだけど過去に解約した人いる?

383:名無しさん@Before→After
18/08/01 02:46:33.35 UxVIPD7+p
わざわざ弁護士頼まなくても2017年に12月1日に改正特定取引商法で中途解約権っての設けられたから100%解約できるよ
契約したのいつ?
2017年12月1日以降だったら100%強制解約できる
てかターズって今も解約できません的な事書いてるん?
東大卒の癖に平気で法をおかしてるな
ブログの過大広告ですら正直法律に引っかかりそうだし
返金しないみたいな契約書みたいなサインしててももちろん無効
というかそもそも今もそんな契約書書かせてるなら法律違反だから消費者センターにでも電話してみれば?
違約金は5万円または残りの治療費の20%のどちらか低いほう
ただ既に受けた治療費は戻ってこないよ

384:名無しさん@Before→After
18/08/01 04:25:24.97 29LE3sNYe
ご丁寧にありがとうございます
改正特定取引商法調べてみました
既に3回治療受けてるんですが治療費返還の場合、分割割引とらならずみたいに書いてありました
そうなると下手したら10万位しか返金ないかもです

10万返金を選ぶか残りの治療を選ぶか…
三回の現状は全く効果ないし内出血とシコリ増やされる位なら10万返してもらったほうがいい気もするし
どうせ肌ボコボコだしシコリ覚悟で継続したほうがお金勿体なくないような気もする

385:名無しさん@Before→After
18/08/01 12:24:35.86 yY3VV7JxF
>>384
3回も受けて全く駄目ですか?
1ミリたりとも盛り上がらない感じですか?

386:名無しさん@Before→After
18/08/02 00:44:12.76 /B1gk7MLE
>>385
変わらないです
むしろこのスレで散々いわれてるようにしこりになって余計ひどくなった気もする

てか治療前にここ読んどけばよかったな
治療しても全然なおってなくてようやくきちんと調べ出したけど
たった半年アメリカ留学した位で研修医あがりのペーペーが日本最高峰の皮膚手術できるわけないよね
もしそうなら他の医者どんだけ無能なんだって話になってくるし

387:名無しさん@Before→After
18/08/02 01:14:46.04 /i8XeaLt4
>>386
なんか上の方の人のレスを見ると糸?を使った施術と言っている人もいますが
結局ここのクリニックのやり方って
上でURL貼ってる人がいますが
URLリンク(www.bizarria.jp)
URLリンク(www.kojima-clinic.tokyo)
リジュネラ、自己真皮フィラー(この二つは名前が違が同じ施術)
にプラスして糸を使った施術も同時に行っている
こんな感じなんですかね?

388:名無しさん@Before→After
18/08/02 06:45:45.17 IAy9VYVz+
糸って縫合のこと?縫い方についてホームページに触れてたけど、マイクロサージェリーって細い糸で縫ってるだけなのでは…

389:名無しさん@Before→After
18/08/02 08:42:31.67 IAy9VYVz+
リジェネラで検索するとやってるクリニックはたくさん出てくるな。ターズのは皮膚の何を利用するか伏せてるからわからないけど、しこりができるってことは事前に説明された粉りゅうができたのかな…昔からあるFGF混ぜてるとか。

390:名無しさん@Before→After
18/08/02 21:16:45.01 L2JMDWM5i
リジェネラやったことあるけど効かないよ~ニキビ跡のタイプにもよるかもしんないけど
採取するとこに麻酔してガリガリやって皮膚片をもってくるんだけど、自分はここではされてない

391:名無しさん@Before→After
18/08/02 21:23:46.44 L2JMDWM5i
目隠しされてるから何されてるか分からんけど、その感覚だけを他のニキビ跡治療専門の医者に伝えたら「それただのサブシジョンじゃないすか」と言われたよ
バカ高い金ふんだくっといてその辺のクリニックでやってるような施術をやってる可能性がある

392:名無しさん@Before→After
18/08/03 01:56:04.60 p7KcX+5M/
レーザー否定して、世界基準ってサブシジョンのこと言ってるなら確かに海外でもやってるしな。
全例特殊な縫合してるならオリジナルかもしれないけど。

393:名無しさん@Before→After
18/08/03 01:58:04.62 ZbIkXdwXj
前スレ見るとしこりの話はあるね
糸の話はなかったと思う
糸について詳しく知りたい

394:名無しさん@Before→After
18/08/03 04:01:13.71 asKo40RWQ
しこりってなに 見た目は変わらないの?

395:名無しさん@Before→After
18/08/03 09:33:52.51 +nh+cC4CZ
見ためももちろんもっこりしてるよ
一番近いのは盛り上がった傷痕みたいな感じかな

396:名無しさん@Before→After
18/08/03 10:01:34.85 asKo40RWQ
ティクセル(サーモスタンプ)の情報を誰か持ってないか?あれのスレも欲しい

397:名無しさん@Before→After
18/08/03 13:41:10.38 AV2jD6dk1
盛り上がりはサブシの可能性あるね
あれの副作用で盛り上がる瘢痕があるので

398:名無しさん@Before→After
18/08/03 14:27:01.81 J80Tg8Gsr
マイクロサージェリーってそもそも縫合するものなんでしょうか。抜糸いります?

399:名無しさん@Before→After
18/08/04 01:01:56.46 F247G5/5s
ターズか陳整形か矢永か去年から悩んでて
陳もターズもうーんて感じなので矢永にしようかと考え中です

400:名無しさん@Before→After
18/08/04 11:19:26.49 UusBCS/kM
矢永も長い赤みとその後の色ぬけで結構つらいよ

401:名無しさん@Before→After
18/08/04 12:41:26.82 F247G5/5s
経験談くわしく
色ヌケとは?

402:名無しさん@Before→After
18/08/04 15:18:27.22 XjhMPodEi
注入系の治療ってことは分かったけどしこりが出来るって何入れてるんだろ。
複数入れてるのかな

403:名無しさん@Before→After
18/08/04 19:40:34.03 qUMskTbBv
半年以上赤みでて、その後皮膚が白くなりました
削ってるので凹凸はましになりましたがね

404:名無しさん@Before→After
18/08/05 00:42:11.71 fgvi0OQzy
移植した部分全部白くなっちゃうの?
阿修羅男爵ぐらい白くなるなら考え物だな

405:名無しさん@Before→After
18/08/05 05:06:43.31 pZ20boUNO
ターズの移植注入は何入れてるか不透明すぎる、何も書いてないし怖いわ。
純粋に皮膚の移植なのか軟骨とかの移植なのか。
PRPやったときにFGF混ぜられてしこりになったことあるのでその辺は公開すべき情報かと思う

406:名無しさん@Before→After
18/08/05 20:46:51.17 HjXLNtBxc
googleの最近の評価1のコメントに院長返信しててワロタw
やっぱり口コミ監視して操作してたんだな、きもすぎるわ

ここで受けた人間からすると評価1の内容が概ね正しい
俺はしこりとかは出来てないけど、数百万払って全く効果がなかった

407:名無しさん@Before→After
18/08/05 23:59:09.18 zBgthxloz
評価1の口コミ見たけど、明らかにこのスレにある情報を継ぎはぎしてるだけじゃねーか・・・
せめて自分の体験談を書けよ・・・無能かよ
てかどうせ本当は受けてないだろうし、逆に訴えられそう(笑)

408:名無しさん@Before→After
18/08/06 00:54:29.04 TIRJHUckK
前スレと違って経験者の声が増えて現実が分かってよかったわ
これ見てなきゃ自分も受けてたと思う

409:名無しさん@Before→After
18/08/06 08:08:50.45 gMNOyVCsh
>>407
ターズこと本多降臨ワロタwww
ネットに粘着しすぎだよ

410:名無しさん@Before→After
18/08/06 15:08:29.79 GMWBbZKDi
さすがに降臨してねーよ(笑)
客観的に見てそう思ったってだけだ

411:名無しさん@Before→After
18/08/06 15:38:34.23 xXVACEvIE
同業者の人、手あげて

412:名無しさん@Before→After
18/08/06 16:17:07.78 ttM9+4Ra0
実際、治療して良くなったんだけど、
ここは嘘ばかりだなほんと
値段が高いのは間違いないがな
同業者がやってるのか、なんなのかわからんけど、
他院を潰す為に悪評を記載するなんて怖いな

413:名無しさん@Before→After
18/08/06 19:48:12.45 9tlqEEN4I
しこりはがちくさいな

414:名無しさん@Before→After
18/08/06 19:56:00.75 9tlqEEN4I
ドクターっぽい人がGoogleで返信してるけど目隠しについてはマストとかいってるけどレーザーやアブレージョン、ピーリングとかいろんなクリニックでやったけど目隠ししたことは一度もない。
それとよく話ができる同業の医師に聞いたけど患者に何をやってるかわからないように目隠しをしたりすることは医師としてはあり得ないと言っていた。
そしてなにをやったか患者に説明しないとかもあり得ないと言っていた。
他の点はよくわからないけど目隠しするのがマストと言ってるターズのドクターっぽい人はなんかおかしい

415:名無しさん@Before→After
18/08/06 20:20:48.82 GMWBbZKDi
は?レーザーで目の保護をしないなんてあり得なくね
どんだけ危険なクリニックなんだよ

416:名無しさん@Before→After
18/08/06 21:18:46.80 9svIrPpZ1
Googleの返信みてきたわ
契約書の事とかクレジットのこととか事実と違うとか反論してるけど事実だよね
治療したことあるけど、クレカで手数料とってるのも事実だし、コースにしておきながら二回目以降は何回目まで無料延長可能とかも事実
そもそもあんな長文で返信したら人間性疑われて客逃げるだろ
このスレでも書かれてるけど違法だから反論しとかないとまずいと思ったんかね

417:名無しさん@Before→After
18/08/06 21:46:22.33 ICnD+YlNQ
目隠しはどこでもあること。治療の内容知らないで受けてるのが問題だと思う。

418:名無しさん@Before→After
18/08/06 22:58:27.08 4fASpKyIK
googleの口コミさ、

>自分に都合のいい文言を並べた契約書が用意されてます。
→契約書は自分有利に書くのが当たり前。自分で店経営してるなら分かりそうなもんだけどね。
あと最終的にはその契約内容で納得して手術受けたんだから一方的な批判は良くないよ

>アカウントなんて簡単に何個も作れますからね…
→書いてるdazu jackも捨てアカっぽいけど。だからこの口コミも嘘と思われてるかもよ

あと契約書の内容とクレカの手数料は、とにかく証拠を見せてほしいかな。

最後に、この口コミがネット批判の反論を書きたいがための医者の自演じゃないことを祈る(笑)

419:名無しさん@Before→After
18/08/06 23:25:09.26 4fASpKyIK
手術内容は普通は事細かく説明するものなの?
企業秘密とかじゃないんだ?

420:名無しさん@Before→After
18/08/06 23:54:12.61 /sYT3CuEt
>>418
違法な契約書用意してるのが問題なんだろ
改正特定取引商法で好きなときに解約できると決まってる
そもそも好きなときに解約できるのを院側から説明しなきゃいけないと定められてる

>>コースにしておきながら二回目以降は何回目まで無料延長可能
本当ならヤミ金と変わらないレベルで違法

まあさすがに東大出てんのに契約書としてそんな証拠残すのなさそうだし嘘くさいが、違法な契約書なんて無効だから無効とわかってて無知な患者に解約とどまらせるための脅し文句で作ってんだろうけどね
誰かマジで名前とか隠して契約書アップしてくれない?
本当にこんな契約書作ってるなら祭りになるぞ

421:名無しさん@Before→After
18/08/07 00:12:53.15 0VHVEWH8a
そんな証拠を見せろ!
よしわかった!ほらこれだ!ってなんJで昔炎上した高校生みたいに
書類アップするわけないでしょ
だいたいここで受けてる人は大人なのだから

422:名無しさん@Before→After
18/08/07 00:23:50.77 FSUFq3vFO
コースにしておきながら2回目以降は何回目まで無料延長可能ってのがよく意味がわかんないんだけど
前スレで納得いかなければ5回コースは7回まで無料延長、7回コースは10回まで無料延長ってレスあるけどその事?

それともまさか
1回コース→1回目20万
5回コース→1回目100万(残り4回無料延長しますよ)って事?

423:名無しさん@Before→After
18/08/07 00:23:52.31 j96Dl40uw
コース契約の件は違法と言い切れるの?
ディズニーランドの年間パスポートてキャンセル、払い戻し出来ないの知ってる?これと同じような気がするけど。
東大卒だから弁護士の知り合いたくさん居そうだし確認とってるんじゃない?

424:名無しさん@Before→After
18/08/07 00:29:32.03 j96Dl40uw
クレカ手数料は病院に問い合わせて返金してもらえばいいじゃん。
したけど対応してくれなかったの?

425:名無しさん@Before→After
18/08/07 00:40:00.14 3GGf3vmoq
>>422
下のほうでしょ
そうじゃなきゃこんな騒がれて問題になってない

>>423
違法だよ
改正特定取引商法ってので学習塾とか美容皮膚科とかは細かく規定がある
いつでも解約できるし解約金も5万または残りの治療の20%の安いほう
2017年12月1日以降に契約したなら100%違法
そして真偽はわからないからなんとも言えないけど本当に422の下のほうのようなコース契約してるなら
悪質どころじゃない
例えば女性社員に仕事ミスしたらセックスさせますって契約書、書かせてるのと一緒でなんの効力もない

426:名無しさん@Before→After
18/08/07 00:46:26.60 j96Dl40uw
2017年12月以降なら違法なんだね。
このスレで書いたやつがそれより前に手術を受けたなら違法と騒ぐのは間違いだよ。

女性社員にセックスさせる?全く理解できない。コース契約はただの回数券にしか思えないんだよ

427:名無しさん@Before→After
18/08/07 00:56:55.08 3GGf3vmoq
だからようするに違法な契約書は無効ってことね。
誰々を殺してもらう対価として1000万払いますって契約書のほうがわかりやすかったかな。
それなら無効だってわかるよね

422のを例に説明するけど5回コースだとして1回20万×5と1回目100万(2~5回目無料)ってのが違うのはわかるよね?
ネットで言われてるだけだから本当なのかわからないけど後者みたいな契約書はそもそも無効なんだよ

428:名無しさん@Before→After
18/08/07 01:06:35.54 j96Dl40uw
→1回目100万(2~5回目無料
確かにグレーぽいが、これは完全な違法なの?法律の隙間を狙った商品にも思えるけど

429:名無しさん@Before→After
18/08/07 01:11:30.69 0VHVEWH8a
どっちにしろ大金とるんだから
ここだけの独立手法かと思ったら
こじまやら他で似たような事やってるの知ってマジでがっかりだわ

430:名無しさん@Before→After
18/08/07 01:34:15.68 3GGf3vmoq
>>428
グレーじゃなくて違法だよ
そんなん許してたらなんのために法律改正したんだよw
学習塾とか美容皮膚科以外にパソコン教室、結婚相談所とかが改正特定取引商法の対象なんだけど
例えば学習塾とかで1年分月謝とって一月分の月謝です(1年まで無料延長できます)これが通用すると思う?
消費者保護のために作った法律だかね。法や社会的に反する契約なんてのは当然認められない
まあ単に法律知らない人向けの脅しだろうけどね
法律家とか消費者センター行かれたら即解約受け付けてんだろうね

てか一番不思議なのが何でそんなにターズの肩もつん?
前スレからターズを肯定するレスって一貫して2ちゃんなのに文末に句読点をつける
三点リーダーの多用
この特徴があるんだけど関係者?

431:名無しさん@Before→After
18/08/07 01:56:38.15 j96Dl40uw
最初だけ支払いが発生することによってクーリングオフ解約は出来るけど中途解約は出来ないようにしてるのが法律の穴をうまく突いてるから完全な黒とは言い難いような。

あと俺は関係者じゃない。ここで治療を受けるか迷ってる人間。
ブログの症例写真見てここで手術受けようと思ったんだけどここ見て不安になったから、その不安潰しで書いてるだけだよ。適当な事書くやつも多いだろうから。

432:名無しさん@Before→After
18/08/07 02:02:55.34 3GGf3vmoq
法の原則を認めず頑なにターズの肩持ちますなぁw
誰かが契約書アップして本当にそんな悪質なことしてる確認とれたなら俺が消費者センターにでも通報してやるよ
ついでにここでもきちんと報告したる

433:名無しさん@Before→After
18/08/07 02:08:36.93 j96Dl40uw
あなたは手術経験者じゃないの?

434:名無しさん@Before→After
18/08/07 03:46:49.32 +Rl4edsKx
>>430
前スレからターズを肯定するレスって一貫して2ちゃんなのに文末に句読点をつける
三点リーダーの多用
この特徴があるんだけど関係者?

これガチなやつじゃん
前スレから全部読んでみたけどマジでターズ擁護したり宣伝くさいレス文末に句読点入ってる
2chで文末に句読点つけるやつあんまいないからわかりやすいな
東大卒とは思えないほど自演下手すぎる

ターズクリニック新宿1
スレリンク(seikei板)

435:名無しさん@Before→After
18/08/07 06:18:29.02 mtZiYQISI
結局どうやねん
法律うんぬんはおいといて治るか治らないかよ
費用対効果があるかどうか
結果出るなら多少医者が後ろめたいことしてても文句はないわ

436:名無しさん@Before→After
18/08/07 06:19:58.25 mtZiYQISI
>>431
こいつは怪しいな
それこそどうとでも書けるからな

437:名無しさん@Before→After
18/08/07 08:07:34.78 QH7PdEJUq
>>434
本当に見事に自演ぽいの全部文末句読点ついてんな
これ人雇ってやってんのか本多本人がやってんのか知らんけどお粗末すぎる

438:名無しさん@Before→After
18/08/07 10:01:47.24 0VHVEWH8a
口コミからだけど

>>メモ用紙にペンで書いた物を提示されました。(最初計算が違っていた)

これ知る人ぞ知るターズあるあるだよね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch