■ちょっとした物理の質問はここに書いてね293■at SCI■ちょっとした物理の質問はここに書いてね293■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:ご冗談でしょう?名無しさん 24/08/17 21:45:44.80 cyYmH0oX.net 物理はこの世の理 難しいんだ 猿にはできない 151:ご冗談でしょう?名無しさん 24/08/17 21:46:52.39 cyYmH0oX.net 何の力か答えてみろよ 俺はカスを笑わそうとは一切していない 152:ご冗談でしょう?名無しさん 24/08/17 21:47:40.58 cyYmH0oX.net >>137 何をカン違いした学問で 153:ご冗談でしょう?名無しさん 24/08/17 22:25:20.14 .net 相対論は始めに原理を定めておいてそこから演繹的に論理を展開するけど、量子論はいきなり新概念導入したりいきなり際どい仮定をするんよな 波動関数の変数分離とかだいぶ攻めとるよま 154:ご冗談でしょう?名無しさん 24/08/17 22:49:24.32 T0skyxAG.net >>146 >中性子星が有限の時間でブラックホールに飲み込まれるのが重力波によって観測されている なんでブラックホールに飲み込まれたって分かるの? 引き延ばされて面状になって表面に張り付いているだけかもしれないじゃないか? そもそも時間凍結した事象の地平面をどうやって越えるというんだ? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch