■ちょっとした物理の質問はここに書いてね293■at SCI
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね293■ - 暇つぶし2ch1027:ご冗談でしょう?名無しさん
24/09/29 13:14:28.33 .net
そんな爺のオレサマ説などハナから無意味

1028:ご冗談でしょう?名無しさん
24/09/29 13:16:49.99 .net
爺は呆けちまってこうなったのか、ハナからこうなのかが微妙なところ

1029:ご冗談でしょう?名無しさん
24/09/29 13:21:47.46 .net
重力伝播速度を考慮しない牧野の銀河衝突シミュレーションは全部でたらめ

1030:ご冗談でしょう?名無しさん
24/09/29 13:37:28.09 .net
>>996
オメーには聞いてねえんだよ痴呆老人

1031:ご冗談でしょう?名無しさん
24/09/29 14:05:43.18 .net
>>989
誰が思い込んでるのw

1032:ご冗談でしょう?名無しさん
24/09/29 14:19:13.92 .net
>>999
>重力伝播速度を考慮しない牧野の銀河衝突シミュレーションは全部でたらめ
必ずしもそうとは限らない
万有引力計算ならば現実の重力計算と違うのは事実だが、結果的に重力伝播速度を考慮した
計算結果と銀河系のシミュレーション結果がそれほど変わらないかもしれない。
そうなる根拠は知らんが

1033:ご冗談でしょう?名無しさん
24/09/29 14:26:08.12 .net
>>1002
>そうなる根拠
遠い距離の恒星(重力の遅延時間が大きい)ほど重力が逆2乗で弱くなるから
その恒星に作用する重力全体の影響が小さい。

1034:ご冗談でしょう?名無しさん
24/09/29 15:16:06.69 .net
>>978
>PCで、なんかすごいプログラム作ってすごい計算
PCグラボでシミュレーション始めたのは伊藤智義の「スーパーコンピュータを20万円で創る」
を読んでインスパイアされたからだよ。
冬はPCグラボをフル稼働させて俺のエントロピー減少した結果、ジュール熱で暖房する
一石二鳥だ。 アホどもが暖房で無駄にエントロピー増大させるのとは大違い。

1035:ご冗談でしょう?名無しさん
24/09/29 15:32:13.70 .net
> 俺のエントロピー減少
いい心がけだね
無駄に暖房なんかつけずにどんどんエントロピー減らしいって、最終的に体冷たくなったらご臨終だからがんばれ

1036:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 21時間 41分 53秒

1037:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch