■ちょっとした物理の質問はここに書いてね289■at SCI■ちょっとした物理の質問はここに書いてね289■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:ご冗談でしょう?名無しさん 24/05/11 23:43:46.33 .net >>380 超電導カプセルの内側に負電荷が来て 中の正電荷と電気力線がつながるだけじゃん 別に超電導でなくても只の導体でも同じ 何が疑問なんだろ? 401:ご冗談でしょう?名無しさん 24/05/12 00:21:13.70 xr+lfkws.net 電気力線密度 = 電界の強さ 電界は、電荷に力を及ぼす空間の性質の一つ 402:ご冗談でしょう?名無しさん 24/05/12 00:35:40.80 .net >>370 関数ってのは数の集合から数の集合への写像のことやで 君こそ「ベクトル値関数」等と言っとるが、それ厳密には関数やないやん それと同じや 403:ご冗談でしょう?名無しさん 24/05/12 00:35:56.65 .net >>371 謙虚になろうや 404:ご冗談でしょう?名無しさん 24/05/12 08:37:06.21 aShOuKiz.net 時間的に変動するスカラー場ではないということを言いたい可能性がありますね。 ですが、時間的に変動するスカラー場は4変数の関数であり、時間的に変動しないスカラー場は3変数の関数ですよね。 時間的に変動するスカラー場を多価関数というのはおかしいですよね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch