■ちょっとした物理の質問はここに書いてね289■at SCI■ちょっとした物理の質問はここに書いてね289■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:ご冗談でしょう?名無しさん 24/05/10 07:21:19.88 .net ファラデーの電気力線を数学的に記述して現在の形式にした電磁気学の方程式がマクスウェルによる後付けだと 爺はどの時代の電磁気学をやってたんだろう? 351:ご冗談でしょう?名無しさん 24/05/10 07:23:33.99 .net 微積分学(偏微分方程式)を使えない義務教育・高校レベルの学生が 導体の中空球の内部空間に電場Eが無いのを証明するのは不可能に近い。 しかし、ファラデーの電気力線では導体の中空球の内部には電気力線が無い ことが図解で説明できるということ。 352:ご冗談でしょう?名無しさん 24/05/10 07:30:14.44 .net >>336 ファラデーは電気力線のアイデアを使って導体の中空球の内部には電気力線が無いの を発見し、ファラデーケージを発明したといえる。 353:ご冗談でしょう?名無しさん 24/05/10 07:31:01.13 .net 中線に電気力線がないことにしたら、中空に電場がないことが説明できるなんて、そんな謎理屈はまるで説明になりません。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch