■ちょっとした物理の質問はここに書いてね287■at SCI■ちょっとした物理の質問はここに書いてね287■ - 暇つぶし2ch945:ご冗談でしょう?名無しさん 24/03/26 22:00:55.40 XGtA2QAC.net粘度 URLリンク(ja.wikipedia.org) >気体の粘度は温度が上昇すると上昇する。 温度が上昇すると粘性が上昇するって事は、 気体が粘性を生み出す仕組みは流体の横ズレ運動量を気体粒子が運ぶ事が原因か? って事は、亜光速で色々な物をすり抜けられるニュートリノガスは非常に粘性が高いという事か? ニュートリノは亜光速で流体内部をすり抜け遠くまで横ズレ運動量を輸送できる。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch