■ちょっとした物理の質問はここに書いてね287■at SCI
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね287■ - 暇つぶし2ch717:ご冗談でしょう?名無しさん
24/03/11 12:21:05.18 .net
>>702
特異点にならないので固有長が求まりましゅ
等方座標において計量は
ds^2=-((1+a/4R)/(1-a/4R))^2 dw^2+(1+a/4R)^4(dx^2+dy^2+dz^2)
と表されるらしいでしゅ
dw=dy=dz=0として、
s=∫_C ds=∫[0,r] (1+a/4R)^2 dx
この積分は被積分関数、積分範囲ともに実数なので、結果も実数でしゅ
よってw=y=z=0における固有長が求まりましゅ
また、シュバルツシルト時空は球対称かつ静的な時空なので、時刻座標における並進変換および空間座標における回転変換を用いることにより一般の事象における固有長sが求まりましゅ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch