暇つぶし2chat SCI - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト900:ご冗談でしょう?名無しさん 24/01/17 03:31:02.77 .net >>877 アホ999か >>876 おまけ 2つの実数 a < b ならば x = (a+b)/2 は a < x < b になる (稠密性) 0.999... < 1 と仮定すれば 0.999... < x < 1 となるxが存在する xは切断した下のグループにも上のグループにも属さないから論理矛盾が起こる。 アホない人なら矛盾が起こる原因は 0.999... < 1 の仮定が誤りだと判る。 901:ご冗談でしょう?名無しさん 24/01/17 03:36:22.72 .net >>878 >1-0.999... アホ それを差分という xの微分dxではない >dx=1-0.999... デタラメな式 902:ご冗談でしょう?名無しさん 24/01/17 03:59:03.67 .net 2つの実数 a < b ならば x = (a+b)/2 は a < x < b になる (稠密性) なる、はいいので無限小数0.999...と 1でもそうなるのか証明せよ ならないので終わり 完 903:ご冗談でしょう?名無しさん 24/01/17 04:06:57.40 .net >>882 >2つの実数 a < b ならば x = (a+b)/2 は a < x < b になる(稠密性) >無限小数0.999...と1でもそうなるのか 0.999... 、1 どちらも実数だという条件で 0.999... < 1 と仮定すれば 実数の計算式なら当然そうなる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch