24/01/14 14:53:30.14 vb6fe8FG.net
すると
0.999…=1でもあり
0.999…≠1でもあるよ
なんでか?
それはズレがない反比例の曲線に、x=0の点は何処にも無い、0=∞とする場合と0=Φとする場合あるだろうと思う
この時0=Φの外身にするなら
0.999…≠1
としなければならない
一方0=∞の外身なら
0.999…=1
だから両方正解
1/2+1/4+1/8…の用紙は実際、1の用紙に収まるから0=∞で0.999…=1だよ
でもその用紙を埋め込む作業は終わらないから0=Φだから0.999…≠1
埋め込む作業は≠になる
そこにあるのは=になる
ようは
見る意味の違いなんだよ
生活で外出までの時間
あと2時間ある=∞(作業をゆっくりこなしていいや)
2時間しかない=Φ(作業を早く入れてこなさなきゃ)
両方正解